つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11at GAMEAMA
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 13:34:41 nPZlSzBH
トロッコみたいのが行き交っているところの左に道がある
そこへいけばいい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 13:38:33 5x+p+PnP
>750
素早い答えありがとうございます
ずっと青い炎に体当たりしてたw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:05:21 zArSX7sl
【タイトル】私の剣になりなさい!
【作者名】礼門Z
【ジャンル】アクションRPG
【URL】URLリンク(freegamejp.com)
【私の無駄にした時間】30分
【DL容量】25MB
【コメント(感想)】
フリーゲーム100%ふりげストアで目に付いたので落としてみた。
サムネを見たところ綺麗な自作立ち絵、若しくは絵師を雇っている様子で期待大だった。
だが蓋を開けてみれば、そこには奇妙な世界があった。
「いや、珍的な意味できっと面白いはず」と思ったがそれも裏切られる。

立ち絵の少女とクオリティは数テキストの表示が終わると蒸発。
まるでカレーパンがヅラを被ったかのような自機を動かすハメに。
デフォルメ具合も下手で可愛げ0。女性キャラは全てそんな感じで、おまけに一部は服が脱げるといういらない仕様付き。
グラフィックの統一感も0で汚い。

このゲームの醍醐味らしい、”社(やしろ)にあるアイテムの入手”も微妙。
発想はとても良いのだが、作者のセンスと技術が追いついておらずな感じ。
やたらとチート臭い技が目立つ。その分一部敵の強度を調整している様子も伺えるが、ありえないほど硬い奴もいる。
ステージも適当な物が殆どで、どこにRPG要素があるのかさっぱりだった。

結局面白みがないのでプレイを打ち切った。つまらなすぎる。
一言言えるのは、俺は釣られてしまったということだ。無念。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:06:25 zArSX7sl
余談 「絵師の無駄遣い」に相応しい作品。

754:おばけの ◆/UxLNyBG3rFW
09/06/28 15:22:26 GLZK2urZ
私がおすすめしましたo(^-^)o

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:28:25 VPQiwCna
>>752
第32回ゲームコンテスト
スレリンク(gameama板)

多分キモイのが沸くと思うのでそいつの話はこっちでどうぞ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:46:28 LaERwMME
ドット絵は酷いが内容自体はそこまで糞ではないような。
立ち絵に騙されたから頭にきてるだけでは

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:53:08 Pd2RQnRm
むしろ新着にあったらんだむダンジョン(仮)とかいう奴の方が気になるわ
数百種類のアイテムだの倒さなくてもいい強敵だのと
激しく見かけ倒し感がしてきて逆にワクワクする

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:42:08 zArSX7sl
>>752
詳細ギボン。

>>756
騙されたとは思ってないね。遊ぶ前からプレイ画面紹介あったし。
それと誰も糞とは言っていない。遊べないことはないから。
ただつまらない。マップに面白い仕掛けもなければ攻略性もない。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:01:28 VPQiwCna
>>758
九割方知ってて言ってるだろお前。と思うがマジレスすると

そのゲームの糞さ加減自体はここで語るほどでもない
「絵がうまいのにシステムが悪くて惜しい」なら応援半分で改善すべき部分を指摘してやりゃいいが、絵が外注なので目にかける部分が無い
あとコンテストスレ関連で作者本人の素行が悪すぎで有名なので、かなり多くの人が純粋にゲームの中身だけについて語れない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:13:29 xh/Y5iuX
>>757
らんだむダンジョンは良くも悪くも気楽なダンジョン探索ものだった
よくまとまってる方だと思うよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:25:26 4PeotiUa
要は不思議のダンジョン風RPGか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:36:13 VPQiwCna
>>760
ダンジョン1Fの壁面チップが突き抜けれるんだが、後半もこの調子なのか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:40:46 zArSX7sl
>>759
成程な。つーか何も知らん。
ふりげストアで目にとまったから落としたまでで、
純粋につまらんと思ったからここに書いただけであって。

つーか俺、糞さ加減とか何一つ書いてないのに2人も食い付くことに奇妙さを感じてる。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:00:45 xh/Y5iuX
>>762
その調子で熱心にデバッグ続ければわかるんじゃね
ついでにレビューしちゃいなよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:37:50 eM4wNjkt
わ剣は難易度をもっと上げればいいと思うんだよな
力ずくでどうにかなる箇所が多すぎるから、プレイヤーの腕なんてほとんど関係ない
基本的に広範囲攻撃を連射するか、無敵技で突撃するだけでなんとかなる
易しいゲームが悪いとは言わないけど、このゲームはプレイヤーの技術の向上にほとんど意味がないというのが問題かなーと

一番の疑問は、作者本人は相当なACT&STGマニアを自称しているのに、どうしてこういうゲームを作ったのか
玄人とやらにはうけるのかね。これ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:38:59 qhwov/96
でもボスラッシュとかは、HP10でもきついぜ
なにせ、今まで全てごり押しで倒したボスを、まともに倒さなくちゃならんからなw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:49:52 eM4wNjkt
ボスラッシュってそんなに難しかったっけ。まー人によるんだろうけど
直前に最強技が手に入るから、なんとなく使っちゃうけど。あれは手に入れないほうが楽なんじゃないかなー
ボスラッシュにしか出てこない敵とかいたら楽しかったかな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:33:12 6w2c5OvZ
なんだ単に作者叩きたかっただけか
このスレの基準もゆるくなったもんだ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:39:16 nwn3HBn6
まあ臭うけど、作品を楽しんでる他プレイヤーを叩き始める奴と比べたら作者叩きのがまだ理解可能
てか普通に面白いな。らんだむダンジョン

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:41:39 pNlp06+Y
もうちょっとマニュアルをしっかり作ってくれればもっといいんだがなぁ
いきなり背景説明諸々もなしに放り込まれると不安になるタチだから

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:28:24 vy4jZdVA
ホームページが明らかに90年代のセンスとか
どこに何があるのかわからなくて使いにくいとかいう場合
作品も高確率でうんこだよね

772:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/06/29 23:32:44 uM9MpAYI
>>771
おっと、SWORD2 マーヴの逆襲 の悪口はそこまでだ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 03:07:06 IVX2+LHV
>>752
素材も毎度お馴染みの過去作の使い回し。しかもツールの事情で劣化しているのも無視。
もうちょっと似せたりする努力はなかったのだろうか。自称アクションマニアならそれ相当の力量を見せてほしかったね。

技の見た目の完成度も低いのもね。どれも弾がドバドバ出るだけで「技」って感じがしない。

774:あぼーん
あぼーん
あぼーん

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:26:53 ISCmItgo
【タイトル】オヴェルスの翼
【ジャンル】RPGツクールXP
【URL】URLリンク(toku.xdisc.net)
【キャッチコピー】 暗殺完了!
【私のプレイ時間】3時間
【コメント(感想)】
・全25章にもなる壮大なストーリー。
・オープニングの高速で消える文字で脳トレ効果。家族で楽しめるよ。
・有名漫画クレイモアに似せることで初心者でも簡単に理解できるストーリー展開。
・森ばかりのダンジョンに対する深いこだわり。これがRPGのエボリューションだ。
・凶暴なモンスターを倒さないと入手できないレアアイテムがタンスの中に!ドキドキワクワクのアイテム探し。
・HP消費が激しくて全く使えない必殺技。生死をかけた駆け引きが君を待っている。
・ゲージの貯まりが遅すぎて使う機会のない超必殺技。君の不屈の耐久力が試される。
・この世界ではモンスターを倒すことを暗殺と言う。暗殺完了!

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:44:18 tj/z/4ie
あぼーん珍しいな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:59:50 /7UidLex
>>775
私怨は帰れ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 16:02:19 LzsXTY6A
セスタニア
全てがモッサリ
ウィザードリィをカセットビジョンに使われてるCPUでプレイしたみたい
分からんけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 16:03:54 LzsXTY6A
足音で敵に感づかれる
シーフは足音を消して歩ける
ただしパーティ内にシーフ以外がいるとそのキャラの足音が鳴る
シーフ意味無し

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:58:56 iBl07eey
セスタニアは逃げても敵が硬直しないせいか、
逃げる→即接触でエンカウントのループに陥ることが多々。
逃走の成功率が100%でもこれじゃ意味ねー。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:40:37 LzsXTY6A
VXとXPは加速出来ないから、余程中身が優れてないとクソゲーの烙印を押される

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 11:11:35 hz5Pix/d
>>777
皆個人で書くから私怨のようなものなんだがね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 11:15:01 s9Y8eiGf
>>777
糞コテニート乙

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:14:45 ImQ7P7at
>>781
おまえの中だけでだろ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:25:55 Xvcmh3m3
>>783
どこがコテ…?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:09:15 4nQOS647
>>777
すいましえん

なんつってwwwww

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:16:51 t+hT17aX
お前は帰って良いよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 05:09:11 vTk/RnYq
このスレにヴァンガードプリンセスは・・・・


あったらそれはそれで凄い

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:48:40 LiyJpDgy
ヴァンプリは萌え色が強くてで格ゲーとしては微妙。

まあ詳しく書いたところで信者が凸してくると思うからしない。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:09:47 95UNSyNe
あれは面白くは無い
ただつまらないというほどでもないと思うし、何よりあれを作った労力考えると貶す気にもならない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:09:49 rvcGkHel
サイコプラトーンと同じにおいが

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:48:47 X6I6YyZE
今さら2D格闘ゲームなんてどうつくろっても面白くなるわけないしな
ましてやCPUしか相手がいない奴ならなおさら

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:53:35 RAsyXqww
【タイトル】ERR.
【作者名】桜井ひかる ユウコ
【ジャンル】シミュレーション
【URL】URLリンク(sgst.hp.infoseek.co.jp)
【私の無駄にした時間】30分
【コメント(感想)】

3年後に滅びる世界で学校生活を送るゲーム
システム等、ガンパレードマーチをオマージュした内容
CPUの高度なAIとか、プレイヤーの自由度とかはまったくないけど

物語としてはSFに近いのに、全体的に設定に粗がありすぎるのが痛い。世界が滅びる原因が食糧問題とか環境問題とか
要するにガンパレ的な環境をつくりたかったんだろうけど、頭が追いついてない感じ
小中高いっしょの授業で国語算数理科社会ってのはどうかと。むしろそんなことより食料を探すべきで
あと1日単位で老朽化する校舎というのも無理がある気が。ゲームデザイン自体が失敗している印象

基本、やることはキャラクターの好感度上げだけなのに、話かけても反応が薄いのがつらい。ほとんど相槌に近い
人数や状況の多さから手を抜かざるを得なかったのだと思うが、これがかなり退屈
ご褒美のない作業ゲー

まとめると、ガンパレのおもしろい部分を全部カットしたうえで、自由度をとっぱらって作業ゲーにした感じ
インターフェースやシステムグラフィックは、フリーゲームとしてはかなり綺麗につくられているので、そこは評価するべきか
あと操作性やレスポンスはかなり悪いので、忍耐が必要

スレリンク(gameama板:90-番)
こっちのスレにもいくつか感想レスがあるので、参考にすればいいと思うよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 02:37:56 qGkwnAPR
ばとね絵に引かれてDLしてクリアしたけど、
なんかストーリーが強引過ぎる気がする。
俺的には微妙だた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:18:25 ElGEpHUN
そのゲーム一番好みだったヒロインのEDが微妙だったので削除した
最後にヒロインが別のヒロインの方に行くとかありえねぇ


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:17:10 Ck9W/tXJ
ERRやってみたが
これをクリアした人間は神
作業ゲーというより苦痛ゲー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:34:01 X+30izws
そこのゲームはみんなそうだよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 09:36:01 ge//+PXn
KAZといいそこといい何故かつまらないゲームを作ってしまう奴ほどモチベが高いのは何故なんだ?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:15:28 OkWiKXe+
>>798
プレイヤーの気持ちは二の次で、ひたすら自分が楽しい物を作る
  ↓
つまらないゲームが完成し、制作サイドはストレスフリーで次々量産\(^o^)/


プレイヤーに気を配って、操作性やバランスをしっかり考えて作る
  ↓
それが滞る原因になってモチベーションが下がり、最悪エターなる /(^o^)\

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 18:55:30 P7Kh6a6E
このスレに忘れられない記憶って紹介された?
HIDEのゲームのパクリでなぜかテックコンパクで金賞取ってたゲーム

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:46:26 QVlBg+Ll
初めて聞くゲームかな、コンパクの殿堂にあったっけ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:00:11 M6mEKdyY
ググってみたら金賞なのに名誉の殿堂には置かれてないらしい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:02:46 TG5MTofG
忘れられた記憶なんでしょう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:33:11 QVlBg+Ll
気になるな、何かプレイしてみたい気になるわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:45:01 P7Kh6a6E
とりあえず紹介してみる
【タイトル】忘れられない記憶
【作者名】nao
【ジャンル】RPG
【私の無駄にした時間】1時間
【DL容量】46MB

テックウィンのコンパク金賞作品で点数は89というかなりの高得点な作品なのに
名誉の殿堂に載ってない上、今は入手困難
まず自作のグラフィック、システムが、影響されたのかアルファナッツのゲームにそっくり
戦闘は自作で一対一のカードを使ったシステム
ターン毎に敵味方にカードが配られ、同じ種類のカードが揃っていた方が勝ちとなって攻撃できる
配られたときにポーカーのようにカードを取り替えることができるのだが
Shiftキーを押せば自動で入れ替えしてくれる
ぶっちゃけShift押してるだけで敵倒せる
シナリオは1時間プレイしただけだがそこらにあるフリゲレベルで
どうしてこれが金賞だったのか謎で仕方ない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:49:34 Rb/AZ5OC
まずみつからねえ DLページどこだ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:36:52 QVlBg+Ll
入手困難なゲーム紹介されてもなあ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:15:35 P7Kh6a6E
一応自分のPCのハードディスク内にあるんだが、これはアップしていいのかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:23:48 Rb/AZ5OC
フリゲ補完スレにうpしとけば奇特な奴が落とすんじゃないか?
もしうpするならちゃんと「つまんねえ」って注意書きしとけばベネ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:04:28 g7T3waV6
コンパクの評価なんて謎だらけなわけで
どんなゲームが受賞しても不思議ではない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 10:12:05 hgfgWXRI
市販ゲーから逃げてきたようなおっさんの趣味に合わなかっただけ
きっと一般人には至高の名作なんだよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 10:18:04 URQH+Iu9
それはありえない とは言わん(事実そういう風な評価をされてるゲームもなくはない)が
・他作のパクリくさい
・高得点だったのに名誉の殿堂に載ってない(パクリだと気づいたか再評価が行われたか?)
・(>>805が本当なら)一般人になら受けまくる内容というわけでもない
という代物じゃあなぁ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:38:35 ROwiCjOH
それ発表時もパクリと叩かれてたなあ
褒めてた奴も無論いたが
名誉の殿堂のらないのは作者が拒否したとかじゃない?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:24:54 RwIenpYD
>>805だがフリゲ補完スレにアップしておいた
明日の今頃になったら消す
ついでにInternet Archiveで参照したら当時のページが見つかったので貼っておく(DLは不可)
URLリンク(web.archive.org)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:32:21 FvjyKj3n
>>814超乙です
気になったから自分もアーカイブでそのページ見たらベタ褒めだったんだな・・・
当時どれだけ叩かれてたのか想像もつかないが、オープニングイラストのタッチとか
本当にアルファナッツそっくりで驚いた


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:46:35 6wvOt1OB
その回で銀賞取ったFidesってうろ覚えだけどグラフィックが結構良かった記憶があるな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:11:13 80Nie+Rb
でも別につまらなくはないよな
何で今頃になってこれをこのスレでもちだしたのかがわからない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:29:35 WXGLMx7Q
ああ、この回の金賞だったの、そういえば画面に記憶があるけどプレイはしてないな
この回でプレイして面白かったのは銀賞のタイムロジックくらいかな、もう一つの金賞は
自分的にはそれ程でもなかった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:57:06 VEbXkMuc
コンパクってなんですか、という俺は
世代間ギャップを感じてチンコが勃つ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:58:31 ROwiCjOH
どうせ毛も生えてないんだろう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:07:31 a8sPBo2A
一時はどうせ復活するだろーと思われてたもんだが
もうすっかり過去の物となりつつあるな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:11:32 tY1di+6E
どーでもいいが前にこのスレ荒らしまくってて最近また面白スレに沸き始めた奴が名乗ったコテの1個を検索したら吹いた
URLリンク(vote2.ziyu.net)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:18:36 yRQoRRrJ
>>814
いまふと気が付いたんだけどその作者さんのHN、今ふりーむでupされてて、ここでも
専用スレが立っている某ゲームの作者さんのと同じだね、偶然、かな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:29:28 kUfFh9dw
同じ作者だったとして、何か問題でもあるのか?

825:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/07/23 00:40:18 v/u5iz+l
ある

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:49:28 yRQoRRrJ
別に全然問題は無いよ、ちょっと気になっただけ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:04:08 t9vz6pNL
naoなんてよくある名前じゃん

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:32:36 Is2Y1CUh
なおは変換で人名で候補幾つも出るぐらい良くある名前
さすがにありすとかには叶わないが

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:34:46 QiPAno//
【タイトル】七夕
【作者名】ナナキ
【ジャンル】ノベル
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】三分
【コメント(感想)】
ふりーむスレであがってたのでやってみた。
製作意図がわからなくて呆気にとられる。
短さゆえに苦痛は感じない。
おにゃのこはフリー素材だろう。
これぞ厨ゲーという見本ですがすがしい。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:00:33 sckivfLK
七夕のDL数が順調に上がってるなw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:11:21 XrgJEGYS
七夕やってみた。
これ、ゲーム化する必要ないだろw
こんな短いのなら、適当にブログにでも載せとけよw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:22:57 BBDzLGwv
一分程度で終わった

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:44:35 oRmo1HAx
【タイトル】閃光機神ヴァルゼルト
【作者名】実相時 武
【ジャンル】ロボットRPG
【URL】URLリンク(valzelt.web.fc2.com)
【私の無駄にした時間】大量
【コメント(感想)】
このゲームはあるゲームと非常に酷似している
それは知っている人は知っているであろう「炎帝セイバー」
序盤の導入から出てくる機体の構成までよく似ている
似ている分普通に遊べてしまうのが頭に来るゲーム
その似ている振りはオマージュしたとかそういうレベルでは無い

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:51:25 4Ip58M6x
>>829
おい、作者名→クリエイターホームページへ飛んでブログ見てみろ。
ウィルスが入ってる可能性ありだとよ! 7.18の日記だ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:56:15 BBDzLGwv
どうせゲームはダミーで誘導させたブログにウィルスがあるってオチだろ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:56:49 sckivfLK
この作者に
起動アプリケーションがウイルスにかかってる、と
気づける頭があるのかどうかが怪しいが…


837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:50:06 2/qvuOd7
>>829
これは凄いな
たった2,3分程度のシナリオで作者の頭の弱さというか程度の浅さが理解できる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:13:23 MGGM+Ivv
おまけで作者出てきてるし・・・
短時間で痛々しさの極致を体験したいならこのゲームだなw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:39:42 Bj26KAMn
本編が短いのにおまけモードがあるのが魅力だなw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:31:59 dn4ZqlGL
今日もクソゲーを探す…
面白い、といわれてるゲームに当たっても
ストレスだけがたまる…
なんでこうなっちまったんだろう

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:40:28 dn4ZqlGL
URLリンク(www.freem.ne.jp)
よさげなの見つけた
感想はあとでかく

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:42:18 NZp+BmND
>>841
スクリーンショットの破壊力が半端ねぇw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 12:25:40 gEtamced
すげえシュールなんだけど
般若心経とか、踏んで倒せるかどうかわからない敵とか
プレーしてるとツボにはまって笑える

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 12:38:17 oujjDszF
だってスクショがすでにwもうひとつの田中?といいすげーよこれ
掲示板も阿鼻叫喚w

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:25:02 MwZn9EG7
【タイトル】 北勢門freedom Ⅱ 改訂版
【作者名】製作グループKawako
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.vector.co.jp)
【私の無駄にした時間】三十分
【備考/DL容量】130M
【コメント(感想)】
全てにおいてヤバイ。まず容量の時点でヤバイ。
最初のザコ敵にすらダメージが通らず、全ての攻撃魔法も無効。
しかし、なぜか素手で殴るとダメージが入るという意味不明っぷり。
道具店で売ってる攻撃アイテムを使えば敵をギリギリ倒せるが、大して金を落とさないので
そのうちジリ貧になってしまう。
もちろんボスも激強で、1ターン目で全滅。
もうこの時点で俺には無理。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:34:14 c11yO71q
>>845
何その難易度崩壊スレ向けゲーム

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:18:05 RTPtIZz4
>>845
これはヒドイ
難易度云々じゃなくて全てがヒドイ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:38:54 BYpl/Wow
改正版ってのがすごいな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:37:24 omBJWEBm
>845

ツクール2000っぽいのでこれを使って更なるレポートを頼む。
URLリンク(www10.atwiki.jp)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:41:53 MwZn9EG7
とりあえずバカ高い魔法買って、それで一回戦闘を終えるたびに宿屋に泊まりながら、
頑張ってレベル4まで上げてみたんだよ。
そうしたらなぜか、全員のHPMPが4になってた。もうその魔法誰も使えない\(^o^)/

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:43:58 gX3ykcyb
ドア開ける時のウェイト長くね?
スライムの対処法はバランス取れば面白いアイディアだと思う
そのバランスが酷すぎるが

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:45:18 MjCDvNfO
何故か最初にスタッフロールがある
長いし、文字にモザイクみたいのがかかってるところがあるが、モザイクかけるくらいなら表示するな
メニュー画面開く時、無意味に一手間かかる
建物に入る時にドアの開閉を見なきゃいけない(7秒ぐらいかかる)
宿屋に泊ると20秒ぐらいかかる
アイテムの鑑定に400円かかると言われるけど、設定ミスのせいかお金が減らなくて済む

街にいた不審者を倒したら一気にレベルが5に上がったしボスも倒せたよ
つまんねえけど続ける

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:45:46 BYpl/Wow
HPはゲームやった人だけしか覗けないんだとさ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:01:01 mQnNvmzP
musicフォルダ見たらコブクロの花(ボーカルオフ)と蕾(ボーカルあり)が入っていた。
著作権的にNGすぎる。
これだけでwavだから100M。
あとこれまたwavの音楽に約12Mと19Mのがある。
容量の大半はこれのせい。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 02:26:28 z4w/PfAp
【タイトル】あるアメリカ人の冒険
【作者名】やずやくん
【ジャンル】アクション
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】三分
【コメント(感想)】
般若心経まじこぇえ
敵との当たり判定がわからんくてやってらんねー
背景が黒いのが怖いのか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:40:09 ycARWJvI
>>854
ベクターちゃんと仕事してくれよw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 12:57:54 Ua+74xOq
>>845
問答無用でDLした

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:11:24 45d/qX4i
>>845のゲーム気をつけた方がいいぞ
レベル44で全てのステータスが44になる
時限イベントで戻ることも出来ず、前にいるボスも倒せずでやり直す羽目になった

あと、Musicの序曲.wavってドラクエの曲だからこれもアウトだよね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:11:32 i5pgKmHZ
>>855
なんという心惹かれるタイトル

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:36:45 8T1OeTFP
>>859
同じ作者のが少し前に出てきてるよ、両方やって両方死ねる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:52:26 f0tdKl2j
>>858
なんか成長曲線がLV4と44の時のみLVと同じ数値になるようになってるw
4の数字に恨みでもあるのかw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:26:55 bTuSIFsE
ヤベエ、北勢門freedom Ⅱ 改訂版もうベクターでダウソできねーw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:04:39 QKPa5Vyp
きwっうぇwwwてwwwるwww

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:12:34 fXvHYaF8
とりあえずダウンロードだけしてみた連中、README見てみろ。一部貼るけど笑えるぞ


ソフトウェア名:北勢門freedomⅡ 改訂版 Ver.1.3
    製作者:製作グループKawako
     種類:フリーウェア
 ホームページ:URLリンク(x40.peps.jp) (パスワード:kitafree20059)
URLリンク(kawako.athenae-myth.com)
    メール:kawako_gakki_music@yahoo.co.jp
    著作権:Copyright (c) 2005-2009 kawako group. All rights reserved.
-------------------------------------------------------------------------

【その他ソフトウェア】
弊製作元のソフトウェアに、『改造コードXP』や『改造コード2003』などの
ゲーム改造ソフトウェアがありますが、弊製作元に間違いございません。安心してご利用下さい。
改造ソフトウェアのコード等については、弊製作元のみが発行できるものとします。
利益を目的とした行為でなくても、これに関しては全て禁止致します。
なお、弊製作元の改造ソフトウェアのコードは、他製作元のコードとは全く別になりますので、間違って入力し、
データ紛失などしないよう注意してください。これに関しても一切責任を負いません。
他製作元の改造等ソフトウェアは、信用できる物であれば使用に問題はありません。
ただし、デバックアイテム等を吸い出すソフトウェアについては、著作権侵害に当たる為、使用を断固禁止致します。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:02:46 hYjMXsXS
もはやつまらないとかそういう次元を超越しているな

866:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/07/31 23:33:48 1gzfmPMt
インターネットとかパソコンに触れて日が浅い人なんだろう
レベルが高いのに数値が特別低いとか俺も中学生くらいの歳ならやってた

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:03:19 Xz9ng3AE
>>866
スレリンク(gameama板:290-番)
お前せっかくおいしかったのに、何か喋って盛り上げるべきだったろ
サービス精神のない奴だな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:25:10 qDB0Dlxg
>>858
レベル4でもステータスが4になるっぽいし、どうやら謎ではあるが仕様のようだな
糞過ぎる・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:39:45 igOy7bdi
著作権無視、手抜きなマップ、おかしい戦闘バランス、ウザイウェイト、謎の仕様・・・・
さすがに完璧すぎた
というか、1が内輪向けゲームっていってるのに、なぜ2をベクターに登録した

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 04:46:37 LZqAdIhr
>>845の北勢門freedomⅡ 改訂版クリアした。

マストルソードを取りじいさん倒して5000円入手。
宿屋地下の警察署にある一番左の指名手配を見て、岩のある所にいる不審者に話しかけると戦闘。
弱いのですぐ倒せ、LV5になる。
武器屋は初回のみ買った物をタダにしてくれるので、使った金額分戻ってくるのでお得。
エクス市立1号道路のボスは櫻の乱灰を使って混乱させればすぐに倒せる。で、LV13に。
スライムは別に倒さなくてもいいわけなw

裏技みたいなもんなんだろうけど、テレポートのマップ画面で未開拓地の開と拓の間をカーソル通過させて
しばらく放置してると未開拓地に入れるようになる。
ここにある逃げる宝箱には使ってもなくならない全体回復アイテムやらドーピングアイテムがある。
赤い宝箱には100%即死の全体攻撃剣だったり。

これが初回は裏技的な物だと気づかず普通に未開拓地に入ったので、
すぐに全ステータス999にしてその後最後まで進めてしまい特に苦労なくクリアしてしまったw
ドーピングしたのでLV44の時のステータス低下もまったく影響せず。

ちなみに改訂版は一部イベントが削除されており、そのせいでつこうたしないとアイテムコンプは不可になってる。

作り始めた当初リア小、現在リア中のようなので著作権に関しては分かっていないのかも?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:30:53 xm8oj+5p
さすがドMが常駐するスレだ、>>845程度の難易度じゃなんともないぜ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 13:26:13 2bheg16Q
難しいのは最初だけだよ
迷いの森のボス倒すと、チートみたいに強い武器が手に入る
それからの戦闘はただの作業
敵が経験値・お金を結構くれるから、サクサクレベル上がって気持ちいい
ギャグとかは最後までつまんなかったけどね
ハードゲイババアでちょっと笑ったぐらいだ

873:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/08/02 18:06:50 z502DsZD
【タイトル】 Love&Letters
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(izumiwhite.web.fc2.com)
【私の無駄にした時間】 1時間
【備考/DL容量】 要ツクールVX RTP
【コメント(感想)】
その辺に転がってる凡作未満と同等。
敵を仲間にできるシステムは良いが、本当にそれだけ。工夫もなにもない。
装備品も大して強くなくなんのために買うのかわからない。
敵は装備品なしでもいいのでは? 大量に仲間になると管理が面倒。

【タイトル】 Moon Goddess
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(punk-peace.sakura.ne.jp)
【私の無駄にした時間】 3時間
【コメント(感想)】
単純につまらん。なにがつまらないか説明できないくらい抽象的につまらない。
BGMは自作なのはいいが迫力に欠ける。序盤のつかみが弱すぎる。
システム面ではアイテム・魔法の取捨について詳しく説明書に書いてないのも残念。
敵からの拾得で間違えて自分の持ち物を捨てた人も多いんじゃないだろうか。
せめて確認メッセージくらいはほしい。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:15:50 W5bbpveg
他所スレで、近年出た5指に入る傑作、と言われてたやつですね


875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:17:41 gBgfgH0N
Ruinaをここで叩き始めた奴もこいつじゃなかったっけ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:26:03 Rg0ak5S3
ラブレターは確かに過大評価
つまらないって程でもないけど

877:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/08/02 18:28:45 z502DsZD
>>875
それは俺じゃないな
Ruinaが楽しめない派ではあるけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:45:40 dKVN6GA7
ちょっとスレの趣旨とは違うな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:24:25 sk2Z8Cfq
またジョニーかマグナわいたのか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:30:35 gBgfgH0N
ああそっか
Ruina個別スレに沸いた荒らしの発言が転載されただけだったか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:48:53 b1wK/FsZ
ジョニーはなにがつまらないのか自分で説明できないぐらい低脳なんだから、
もっとわかりやすいクソゲをレビューすべき。こんな僻地で背伸びしてバカに
されるとかみてて切ない。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 01:04:25 r5RlT89Q
>>881
彼はvipでも頑張って嫌われてるから安心して良いよ

883:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
09/08/04 12:34:23 w19ao7fQ
閃光機神ヴァルゼルト、これどうもパクリ臭いな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:34:43 a5jTdtRR
昨日、公式で炎帝セイバーのオマージュって発表&謝罪きたみたいね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:28:34 2jHvt4h5
【タイトル】福音ノエマ
【作者名】ゆずみ樟葉
【ジャンル】育成シミュレーション
【URL】URLリンク(mossagate1.web.fc2.com)
【私の無駄にした時間】30分
【備考/DL容量】吉里吉里製 41MB
【コメント(感想)】
ファンタジーな世界での育成ゲー

育成部分が作業でしかないのが非常に退屈。一応大会とかイベントがあるけれど、能力値で結果が決まる類のものなので、やはり数値を上げ続けるだけ
ランダム性の少なく、育成に使う金は自動入金されるので、やりくりを楽しむ余地はない
もっと育成に対するレスポンスがあれば、作業感も改善されたように思う
特定のタイミングでイベントが発生するけれど、こちらも濃度が薄い

グラフィックはフリーゲームレベルではなかなか綺麗めなので、そこだけお勧め
あと吉里吉里の機能をそのまま残してあるのが、ちょっと珍しいと思った

スレリンク(gameama板:638-番)
面白いフリーソフトスレにもいくつか感想が挙がっているので、参考にどうぞ

886:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/08/07 14:32:21 cbc8G2s4
【タイトル】 Fragile Knight
【作者名】 フォーリング
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(maiyazu.web.fc2.com)
【私の無駄にした時間】 1時間半
【備考/DL容量】 RPGツクールVX製, RTP不要
【コメント(感想)】
無駄にマルチエンドのRPG。ブレイダーと呼ばれる
気持ち悪いくらい英雄扱いされた気持ち悪いくらい人が良い主人公の物語。
戦闘はドット絵がちょろちょろ動いて割りと凝っている。
難易度はいつでも変えられるため、RPGの腕に自信がない人でもOK。
いつか面白くなると思ってやり続けたがこれでもかというほど面白くなかった。
あとダッシュキー押しながらのプレイがデフォなくらい通常歩行速度が遅いのに
人との会話がダッシュキーで読み飛ばしになる謎仕様。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:20:16 2x5IQKcw
スクショ見る限りRTP使ってるのにRTP不要ってことはRTPぶち込んでるのか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 17:51:08 eKs8XTt5
VX製で不要ってめずらしくねえか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:13:16 nNSRxT7f
>>885
絵の上手い育成フリゲに良作なし

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:44:17 eL/Pkznd
>>886
なにがつまらないか具体的にいえよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 01:42:34 24slFJ8J
時々宣伝の為にこのスレ使うヤツ居るだろ
作者か信者か知らんけど



892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 01:49:13 spZwSC52
ジョニーのこといってんのか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:14:38 jJRtnkgS
本スレでその名は東京ナナシコ団 とりあえず池袋とかいうのがつまらないって書いてたけど
このスレ的にはどんな感じなの?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:33:13 sdrWF9Hy
中途半端なクソゲーには興味ない
拷問ゲーこそ至高
俺はストイックに拷問ゲーをやり続ける

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:54:52 TfkDnCV7
ナナシコは様々な制約がつまらんけど、ここに持ち込むほどクソ要素があるわけじゃねぇな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 18:07:55 spZwSC52
拷問ゲーってのもまたこのスレとは違うと思う

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:35:18 yvntmGsq
一方、>>845はこのスレのレベルをも超越していたようだが

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:37:50 8jrtGxBy
>>897
だって本当に無理なんだもん

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:17:56 jN04FBNU
>>897
クリアしてる人が出てるんだから超越してるって程でもないだろう
Lv4とLv44の罠さえ乗り越えられれば後はヌルゲーらしいし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:12:52 yvntmGsq
>>899
クリア可能かどうかなど些細な問題に過ぎん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:28:28 ciDiXUVn
>>899
ダウンロードしてないのがモロバレだ
そういう問題じゃない

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:45:04 wJh3ntjP
オープニングの途中でゴミ箱に捨てた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:50:39 2x2O/4p1
正直な話、最初の森からして何をどうすればいいのか分からんからなw
左端までついても、見た目行き止まりみたいだしw
左上まで行かなければならないのに気づくのに時間掛かったぜ

904:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
09/08/13 17:54:45 zQvLVzma
話を聞いてるとDLしたくなるが
したら後悔するからできないジレンマ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:26:08 wmWycTr0
削除されたんじゃなかったっけ?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:51:59 JX5nZyiW
>>864のHPからまだ落とせるっぽい

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 06:34:39 PTAOroNk
OPの文字がドーンと出てくるのうざいなw
なぜか一部モザイクかけてあるし

本編始まったけど、扉の開閉遅すぎてイラっと来るな
扉開けて建物の中にはいるのに5秒近くかかる・・・

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 19:51:42 594khv2j
新手のバイオハザードですか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 04:28:42 tkSIOIHd
【タイトル】魔界王伝
【作者名】メガネ
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.silversecond.com)
【私の無駄にした時間】3時間
【コメント(感想)】
ロマサガ的なフリーRPGで自由度は高い。
敵がこちらの強さに比例して強くなるのはいいんだが、その速度がハイペースすぎて、
LV25にもなることには、まともに戦うと1ターンで仲間が二人は死ぬ狂ったバランスになる。

そこでレベルすら上げられずに二時間ぐらい困っていたが、仲間の持っている『隠れる』という技を使うと
一定ターン攻撃されない上に効果が切れても掛けなおせるということに気づき、余裕で戦えるようになった。
もちろんボス戦でも超有効的である。だが、それはないだろう・・・・。
隠れるなしでクリアも可能だとは思うが、拷問だと思う。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:31:32 bWVG+ukC
>>907
コブクロとか著作権的にNGなの使ってるから、そこを隠すためにモザイク使ってる。
なら最初から表示させるなよって感じだがw
著作権にNGなのを分かってやっているのか、それともモザイクの所がなんなのかわかるか?
という感じでやってるのか知らんけど。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 19:48:35 Fwpf45zN
>>909
このスレ的には更新前のやつの方がよかった。
カーソルの移動が凄まじ過ぎてクソワロタ
久しぶりに「うわ…」じゃなくて「うわwwwww」な感じだったのがいい。
ついフリージアをやったときのようなニヤニヤが発動してしまった。
そんなかなりの逸材だったんだが


912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 11:07:29 tmkf3l7a
楽しめるのであればスレ違いだ。残念だが

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:30:22 BOefzHwE
テェッタ大先生の最新作が公開されたぜ
URLリンク(pic.freem.ne.jp)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:58:27 K7Sw+V0M
今更かよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:00:38 hro3x4r5
テェッタも昔に比べると普通になっちまったからな


916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:29:41 ihtTQm0o
>>870
アイテムコンプできるぜ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:40:45 K7Sw+V0M
テェッタは高校生になったろうし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 15:21:58 3plyuu8y
URLリンク(ameblo.jp)
テェッタ先生の絵が見れるのはココだけ!

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 15:26:09 q10dY2jI
私は光、そして闇……あなたが戦ってきた闇の全て……

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:32:15 l6uDceXv
私は軽いけれど、私は暗い。任務のために命を捧げなければならないが、死さえも私を解放してはくれない。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:20:58 7Qk9vik2
【タイトル】 Adelaide
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(homepage2.nifty.com)
【私の無駄にした時間】 9~10時間?
【コメント(感想)】
かなり昔過ぎて知らん人も多いかもしれんが、Astridの作者の作品。
シリアスな話は好きだが、何故かつまらない。
ダンジョン長過ぎ。テンポ悪い。後、Astridは好きだった。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:31:38 dxmdumQU
Astridってそんな有名なの?

923:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:44:20 ZVvjfGDz
初めてやったツクール2000作品だったので
個人的には思い入れあるが
今考えるとそんなに面白くない

924:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:05:30 7d5B5TJV
別に有名ではないな
北欧神話を除けばどこにでもある普通のツクゲー

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 06:19:12 WshqyvT4
北欧神話もどこにでもあると思う

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:03:06 jco55P9W
北欧の人からしたら「これのどこが北欧神話なんだよ」って感じだろうな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:50:08 I/tcUdzZ
ニンジャ!ゲイジャ!ジュードーチョップ!
これぞジャポネスクRPGって感じ?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 08:18:09 rDovqmHh
ゲイ者

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 19:01:12 V1bV4V44
>>845がver2.0になってベクター再登録されてる件
URLリンク(www.vector.co.jp)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 19:04:55 6HKtw5NC
ベクターにはブラックリストとかねーのか

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 19:22:33 SIbu/u6J
何が作者を凶行に走らせるのか

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 19:48:50 kT4XDXTO
ツクールwebの方にはお詫びの言葉とか書いてあったな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 21:28:44 dANfxNRF
とりあえずまた通報しとくよ
前回は通報から3時間ぐらいで消えたけど、今回は消えるかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:05:56 4KtzkZVj
容量小さいけど
違反ファイル消したのかな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:12:07 shlh5M/6
>>934
★お詫び★
V.1.3,1.5にて、著作権侵害にあたるデータが発見されました。
2.0にて全て削除しました。
以上お詫び申し上げます。

らしいけど

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:22:30 dHLbDmlq
>>935
>★お詫び★
>発見されました。

カケラも反省してない文章だな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:42:10 n5AbcdvW
ひとごと過ぎるw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 08:26:44 IiUWq9Wi
魔界王伝って、このスレ的にどうなんだろ?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:13:50 jLuMbm5q
>>845の作者このスレ見てるじゃん

URLリンク(kawakohome.blog63.fc2.com)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:44:08 h3Wlcf9z
なにが著作権見落としだよw見ないふりだろw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:46:24 UB0q2RKK
ゲーム名でググるとこのスレ1ページ目に出てくるね
それでたどり着いたのかな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 17:06:50 iqPJrP3P
>>938
>>909


943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:22:08 watgS1UE
>>909のは単に装備の組み合わせが下手だけなような。
序盤は戦わずに各地の仲間集めて装備ひっぺがしていけば
最初から最後までぬるい戦闘だったぞ。

ただ、面白いわけでもなかった。
世界観が固まりきってないというか、雑魚敵が適当すぎて萎える。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:31:19 xV1THoky
いえーい作者見てるー?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:32:17 iqPJrP3P
それ、どのタイミングでプレイした? 
初期バージョンと今とでは、バランスがダンチだぞ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:40:38 watgS1UE
>>945
Ver.1.03(8/22)でプレイした。
初期バージョンの方が歯応えあったのか。

まあ3人クリアしたけれどストーリーもほぼ一本道だし、
周回要素もないみたいだから微妙だなぁという感想は同じ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:44:12 h3Wlcf9z
ブログでも著作権なんてどうでもいいようだな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:02:07 rro1Ib8H
マジコン講座とかwwwww
みんなのゲーム屋さんと同じ香りがする

篠栗町立篠栗北中学校吹奏楽部にはあんまり迷惑をかけないほうがいいと思うよ。正味の話
VIPでスレ立てるのに向いてそうだ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:16:31 IiUWq9Wi
>>943
一人クリアしたけど、確かに雑魚が適当だとは思った。
ボス級の敵は良いけど、雑魚が手抜き過ぎる。


950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 06:56:07 dlJd569e
>>939
ブログでも気持ちいいぐらいのクズっぷりだな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 09:09:33 HDvRJJJ4
>>949
確かに死神とか竜王とかのデザインは良かったな。
世界観をぶち壊すような雑魚のデザインと名前は何とも言えんが……

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 17:09:33 0qMu+AFt
おうまさんごっことかいいじゃんかよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:27:00 Ff7IUnj/
>>952
まあな。
雑魚のデザインも全てが悪いわけじゃないとは思う。
ただ、主人公が六人もいるのに固有のイベントが少ない気はする。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 03:49:53 tiJgeL+s
アビスセレナーデってどうよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 04:07:04 X1joHLeA
大量のコマンド管理にうんざりするゲーム

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 05:26:28 dCsBLjMG
クソゲーではないな。ただ、ダルイ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 05:29:42 VT83mhj3
絵がキモイのと上でも言われてるコマンド管理がだるいゲーム
クソゲーではないがつまらないフリーソフトではある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch