ひぐらしのなく頃に part542at GAMEAMA
ひぐらしのなく頃に part542 - 暇つぶし2ch842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 12:40:53 fJ+CrGET
アニメ最萌トーナメント
URLリンク(friend.45.kg) (PC用ページ)
URLリンク(friend.45.kg)  (携帯用ページ)

8/31(日)本戦一回戦 投票時間 1:00~23:00
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に解>>が出場しています。
相手は強く今年は一回戦で終わってしまうかもしれません。なにとぞご投票願いいたします。

投票方法は上記公式ページのコード発行所でコードを取得し、投票板にある投票スレで投票。
投票の際にはコードとコピーリストから<<>>ごとキャラ名@作品名をコピーして行ってください。
<<>>囲みがないと無効になります。
その他、投票の注意は公式の説明をお読みください。

宣伝させていただき、ありがとうございました。宜しくどうぞ。



843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:08:21 a1kR8J2f
最萌トーナメントから竜宮レナを失格させようぜ。
アニメ最萌トーナメント2008 運営スレ11
スレリンク(anime4vip板)

レナ厨による爆撃により最萌トーナメントに対する心証は最悪となっております。
同じひぐらしファンなら身内によるこのような暴挙を許すことはできないはずです。
どうか、皆様のご協力をお願いいたします。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:22:49 Cq7QAqiX
祭囃子をプレイ真っ最中なんだが
三四の施設での脱走→捕まる後の拷問描写が伏せ字ばかりで全く想像できないんだが…
トイレに不釣り合いな何が一体あったんだよ…気になって先に進めん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:54:29 CJ/AI7e1
昔、「ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ」というものがあってだな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:13:13 0OeFqroh
出題編だけで推理するとして、メモが切り取られたのは何故だろう。俺は、
1.鷹野が犯人:被害者が生きているという説はまずいから。
2.入江が犯人:バラバラ殺人の被害者→現場監督→監督→入江 という連想を恐れた。

根拠:圭一も同じ症状で死んだ以上は、偶然ではなくそうさせる能力を持つ犯人がいるはず。
祟りでないとしたら、登場人物の中では医療関係者が一番怪しい。
特に鷹野は、死亡時刻のずれから生きている可能性が高い。

って感じで考えてたけど、メモの他の部分を残した理由が、どうも思いつかない。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:19:59 ZZHK9QSc
>>843
嫌です
宣伝に過剰反応するからもめてるだけだろ
過剰反応厨のお前が氏ね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:26:58 xp2bL6Xl
>>846
メモを書き足す時に一度破き気味に剥がしたってあったろ?
多分メモの内容を確認するためにひっぺがした際にメモの一部も破れてくっついてきただけ。
実際はL5患者のたわ言だったんで放置しても問題なかったが、ひっぺがしたって事がすぐに
わかると面倒なことになるんで破れた部分が不自然に見えないようにして持ち去った。

俺はこう見てるが。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:29:49 IUN2An+E
>>844
昔のトイレが分かればぼんやりとでも想像もつくと思うが
今のように水洗トイレなんてなかった時代なんだぜ

>>846
大石説は入れんのか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:32:53 KZBNLSif
それは、まずベクトルの違う発想だから

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:08:12 VoxUXRjD
というか、何で出題編限定で考えるんだ?
解答編出てるのに。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:09:44 Cq7QAqiX
>>846
一部だけ持っていったのと
注射器(恐らく油性ペン)を持っていったのが謎だな。
多分山狗とかが工作した結果なんだろうけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:27:11 jk1rZAtq
>>846
確かクラウドが原因だったハズ

破った箇所は明らかに矛盾が生じており
捜査の中止を恐れた為とか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:31:05 fggEX6fu
破られたのは
証拠はこれです!って部分じゃなかったっけか
それがマジックだったのでわけわかめと思ってクラウドがやぶったってのが一般的だろう

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:35:39 rnta+Z5t
全部圭一の自作自演だよ。
大石なんて祭囃し編の(バカ)刑事魂からしてアリエナーイ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:38:51 ijqdlaXp
綿流し編の大石は
圭一が危険なのに園崎に踏み込むために泳がせていた非情人だ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:43:16 IUN2An+E
やりますよ、大石蔵人はやりますよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:10:11 jk1rZAtq
暇潰しのお疲れ様会の
四天王の弾けっぷりが好きだ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:21:05 jk1rZAtq
“K”
Dr.イリー
トミー
クラウド

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:24:08 Cq7QAqiX
クラウドの名前とのギャップに唖然www

861:846
08/08/31 20:31:39 0OeFqroh
大石説がないのは、単に自分が考えてなかったというだけです。
846は自分が実際に綿~祟り辺りで考えてたそのままなので。
「富竹殺しと圭一殺しの犯人が同一」という線で考えてたので、
大石は、鬼隠し内の描写だけから見てもあてはまらないと思った。

「他の部分を残した理由を考えろ」って、作者がどっかで言ってたらしいけど、
どうにも想像が付かないんだよね。

>>851
解答編を入れると、鷹野が黒幕に決まっちゃうので。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:24:15 eO4OvcSV
鬼隠しは、入江が鷹野、鷹野が野村の立ち位置という設定で書かれてたからなぁ
入江は終末作戦にまつわる陰謀に何ら加担してない方向へ修正したら
不自然に遺書を残すのはおかしいという矛盾が生じた

鷹野ポジションだったら、滅菌発動まで警察を撹乱した上で、
数日後には大災害で全てうやむやになると高をくくって悪戯心で残したって線もあるけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:43:23 Qs/LvQ0O
正直うみねこよりもひぐらしの続編出してほしいな
その後の話でも別のパターンの惨劇でもいいから

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:56:15 fVcgvRAc
あれだけやってまた惨劇はないよ…
完結したんだからこれ以上続けるとグダグダになるだろう
面白いものも長すぎるとつまらなくなる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:32:40 0Ad1whcW
普通に後日談ってかその後の話が見たい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:35:10 T5ibrTea
つ賽殺し

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:36:12 xp2bL6Xl
>>865
漫画で心癒し編てのが連載始まってるぞ。
梨花のループ乗り越えた初めての夏休みの話だそうな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:36:44 Qs/LvQ0O
>>866
他の季節が見たい、冬の雪合戦とか。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:41:06 eBAQj9eq
>>867
ありゃ駄目だ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:51:22 /gbrCPQN
>>865
ひぐらし唯一の心残りは悟史かな
(他のキャラは、祭囃し編でだいたい活躍シーンがあるし)

悟史救済イベントを見たいと思うけど、
やらかした事が事だけに扱いが難しいんだろうなぁ
(せめて、園崎妹のことをどう思ってるかぐらいは知りたい)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:57:57 JjF6yRO9
>>870
>(せめて、園崎妹のことをどう思ってるかぐらいは知りたい)
返答次第で詩音がすぐにL5でぐぎゃる

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:02:17 T5ibrTea
あのまま目覚めない事も罰の一つかと思ってる
仮に目覚めても悟史の性格からいって幸せだと思えるような人生は送れないだろうな
今の状態でいる事が悟史にとってはいいのかもしれない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:02:30 CDWGSrUv
>>871
そこまで盲信じゃないだろw
拒否の意思が見えたら好きだが身を引くだろ。



・・・だよな?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:11:20 vzeqPdqO
悟史は、祟殺しの圭一のように、沙都子を救う為にテンパリ過ぎて凶行に走ったのか?
それとも鬼隠しの圭一のように、疑心暗鬼で正当防衛と思い込むような事情があったのか?
どちらが真実かによって今後の扱いも変わって来そうだが、
その辺を明らかにすると、辻褄合わせでぼろが出そうな気がするので、あまり読みたくない。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:12:00 tig0DoKt
ひぐらしの続編が出るとしたらそれだな。

ひぐらしのなく頃に 後 「嫉悟し編」
悲劇は終わってなんかいない。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:18:57 p0deojfU
また惨劇っすか
まあかっこいいK1が見れるなら文句は無いけど

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:40:38 aGOzG8wt
>>871
目明し編前半の展開を覚えてないだろ。
アニメの悪影響のせいかグギャとか安易に使いすぎ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:47:50 lT4hvZOe
ひぐらしアフター

祭囃し編で見つかった多くの証拠から警察の一斉捜査を受ける園崎組と園崎家
目覚めた悟史と沙都子の過去を問い詰める入江医師および部活メンバー
東京に帰る圭一

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 01:17:18 lp4Uuqnm
>>824
梨花と羽入のポジション逆だったりな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 01:35:43 so2CxLud
惨劇はおなかいっぱいだからいいや
コミカルなものだったら、まだいくらでも作れそうだけど、
少なくとも、聡史帰還話までは公式に作ってもらいたいな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 05:27:52 p0deojfU
さっき明るくなる前にひぐらしが鳴いてたよ
ゲームで6月じゃまだ早いだろうと思ったけど
9月は遅すぎるよね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 06:26:57 NwlMQYIn
朝だっ!
URLリンク(drugmania.nu)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:41:00 +d58Z56v
>>881
別に遅くないよ
ひぐらしは夏の始まりと終わりになくセミだから

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 11:24:25 juFZRD2T
夏休みの読書感想文で提出したら親が呼び出し喰らうな。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 13:05:50 AK2ih1KJ
>>849ボットン便所の中に落とされたの?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 16:33:38 TE99Ls3z
【社会】 「かわいいね」 ロリコン医師、バレエ教室に通う女児15人を次々裸にしてわいせつ行為…東京、さ
スレリンク(newsplus板)


887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:01:16 kSEaCd0k
>>886
イリー。。。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:05:35 73Btda11
読書感想文にラノベとかゲームのやつを題材にしてもバレない気がする。
ひぐらしとかある意味リアル鬼ごっこなんかよりも純文学してるしな…

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:10:39 1na7roQI
してねぇよw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:17:53 A6CYW1jo
口語体をバリバリ使う純文学ですか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:19:15 SjJmTn/T
どんな作品の感想を書こうが、それは個人の自由だと思うがな
さすがに18禁とかだったら法的にマズイけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:20:23 bBIu5Iat
綿流し編や解ならともかく鬼隠し編で読書感想文を書くとどうなるんだろうな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:23:15 3X30daDe
ぼくわとてもこわかたです。
よるおトイレにもいけませんでした。
はにゅーはしねばいいのに。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:42:56 iyNlN2ZC
元京アニのヤマカンはエヴァで卒論を書いたそうな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:49:08 JSpitdyK
タイトーのiモードアプリの、ひぐらしインチキ大富豪がオモロい!
多分、原作同人以外で初のミニゲームじゃないかな?アプリで全部やったからわからないけど
まあ調べてやってみてくれ
衣装はともかく小物との組合せが楽しい
魅音・スク水・犬耳・尻尾の組合せにグッときたね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:45:44 KTQuxZ4d
調べてみたけど
羽入のエロ画像って全然無いな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:53:46 73Btda11
>>894
エヴァを題材とした卒論書いてる人多いよ。
クレヨンしんちゃんを題材とした卒論書いた人も知ってるしな。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:05:59 I+mHREu+
>>896
もっとよく探せ、あるところにはある


899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 15:27:18 IT0y8AaK
だけど梨花しか見えません

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 15:44:45 jIIU+8n0
なのです

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:03:07 jY7Pi6bI
>>895
売りきりだからあんまり損した気にならないけど、アレ簡単すぎないか。
あっという間に全部集まっちゃうんだけど。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:59:28 TJP/1RGt
ひぐらしはうちの近くでも鳴ってるよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:19:21 /UYwQQis
ひぐらしが鳴る頃に?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:24:25 A6CYW1jo
英語圏の人にとっては『虫の声』ではなく『虫の音』という認識、なんて話を思い出した

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:27:59 vrwF49Jq
外人にとって虫の鳴き声は雑音なんだと

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:29:50 B0Jtg1O2
蝶と蛾は同じ生き物だし
物に命が宿る(九十九神)みたいなのがなかったりカルチャーギャップはあるな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:41:39 9dBw7Sgk
まあ神なんていないんですけどね。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:46:56 R0acyC2w
おヤシロ様はいる!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:59:08 4MOk2N9b
ねーよw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:13:34 /mlNjkC7
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/02(火) 13:12:10 ID:SsZx90ft
なんで悟史って祭りに沙都子を連れて行って貰うのを魅音に頼もうと思ったの?
少し前に沙都子がいじめられて自分も喧嘩した相手なのに…
普通レナか梨花あたりに頼まない?わざわざいじめた相手に大事な妹を頼むのは何故?

106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 15:40:17 ID:0FNaCjF0
>>103
あくまで俺の勝手な推測だが
悟史は教室での暴行は魅音がやったのではないと薄々勘づいていて
魅音に双子の妹・詩音がいると認識した際に、それが確信に変わったのではないかと
(目明しで詩音があらためて「私は魅音じゃなくて詩音」だと自己紹介した時に、
 「時々魅音の様子が変なときがあると思ってた」と悟史が言ってたように思う)

だから、沙都子のことを頼む時には、「魅音が妹をいじめた」という誤解はもう解けてたんじゃないかな
悟史が明言したわけじゃないから、本当のところはわからんが


魅音厨の思考はあいかわらずに流石です

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:39:18 k/15zuAo
>>910
某スレと間違えたのですね


912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:09:36 QlJkpNE3
詩音がまた叩かれてるのかと思った。
てかあの場面、悟史が求めてたのは魅音でも詩音でも無くて「園崎」じゃないかと。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:34:20 HzPOc3hu
俺もそう思う。自分が捕まった時のこと考えりゃ、受け入れる器として充分な大きさ持ったのって
悟史周辺だと園崎家しかないからな。
まあ実際は梨花以外に救いも何もない状態にされたわけだが。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 02:19:04 ZKmkhYeH
梨花は逆に惨劇突破を目指す上で悟史の扱いが雑すぎる一面もあるとは思う
悟史関連を完全放置したことが廻り巡ってルールXを招いたのは因果というべきか
詩音だけでなく、圭一・レナの暴走にも悟史「転校」は微妙に陰を落としてたからなぁ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 03:09:06 HzPOc3hu
>>914
雑っていうか、救おうとしたけど無理だったんだろ。
救う方法がわからなかったって罪滅しでも言ってたし。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 04:41:39 cP6TDqpb
つまり梨花にとってにーにーは仲間ではないというこったな。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 04:56:25 PanDM+33
話は変わるけど圭一父の二人の女の子って梨花とおやしろ様のことだよね?

幼い感じの美少女ときりっとした感じの美少女とかいってたけどどっちがどっちなのかな
幼い感じがおやしろ様できりっとした感じが梨花かな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 05:42:53 z0PG6Wnw
推理物だと思ったら単なるファンタジーwwww
しかも最後は友情で解決wwwww
これの信者って頭に蛆虫湧いてんじゃねえのwwwww

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 08:11:00 6eCI7Aqy
そうですね


920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 11:16:26 ZKmkhYeH
>>915
いや、梨花が悟史は生きてることを知っていながら祭囃しまでずっとしらばっくれてたことだ
入江機関の機密保持優先で仲間へ悟史のことをひた隠しにした代償は小さくないと思うが
それで仲間に疑心暗鬼を抱かせて、私を閉じ込めるルールXとか言うなよと

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 11:21:26 7lxEuOvT
疑心暗鬼になった悟史を救える時点まで巻き戻すのは難しいんじゃないのか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 11:29:54 tQsLuIwz
悟史がいると沙都子と暮らせなくなるからな
梨花ちゃまとしてはいない方が好都合

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 11:29:59 g7gd57Wa
確かほんの数日しか巻き戻せなくなってたな。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:43:57 nOG0w8Yg
敗者なんかいらない(キリッ


ただし過去の犠牲者は含まない

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:45:05 Y/3p6ok6
含めない と言ったほうが聞えは良いよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:47:14 Kbku7c7+
百年の魔女といっても百年分の記憶が詰め込まれた小学生にすぎません
あんまり複雑な判断は無理っす。皆殺し編以降そういう印象が強い

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:15:18 2F0T9XRc
あの頭では、昨日必死に覚えた英単語でさえ詰め込めてないさ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:36:25 K+IAfXHJ
にぱー

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 15:08:22 1pb5ZNSG
>>918
あれのどこがスイリモノだよwww

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 15:19:57 zlCxUB+C
そうですね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 16:42:37 lbLbjRbn
>>920
実際に仲間に相談しても過去の世界では信じてもらなかったって皆殺し編で言ってたがな
それに雛見沢症候群は存在を知っただけで山狗の抹殺対象になるし
沙都子に病気のことが知られたら沙都子に両親殺しを自覚させることになる
実際に皆殺し編の後半でそうなりかけてた

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:50:56 dvR6wzcC
梨花が悟史の生存を知っていたかどうかも、わからんしな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:36:12 qtpXanmx
100年の魔女っていったって、梨花は10歳くらい?だとして、
10回しか生き返ってないのか?

100年っても雛実沢でぐちぐち引きこもって生活してただけだから、大した人生経験もないだろうし、
しかも最後の方なんて、殺される日の一週間くらい前にしか戻ってないしな。

結局梨花はただのガキってことか!
そんな奴が三四さまに勝てるわけねーっつーの!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:04:33 69RwLy8V
・仲間に拷問されたり、黒焦げのバラバラにされてもループやめず
・7月の頭まで山中で野宿の末に殺されてもループやめず

・週に一度人体実験
・頭蓋骨に穴を空ける手術にも協力
・迷う入江を説得して沙都子の解剖を思いとどまらせる
・嫌がる沙都子を病気のことを伏せたまま説得して一日3回の注射をさせる
・富竹に「東京も最大の功労者は梨花ちゃんと沙都子ちゃんであることは理解してます
必ずや2人の協力に報いるでしょう」と言わせるほど貢献する
・↑を何度も繰り返す

羽入の後押しがあって、部活メンバーによる鷹野の動機の推理が必須だっとはいえ
入江や富竹の心中を推測して2人に馬鹿にされない話し方をして説得もできた
後は記憶継承で超人化も加われば勝てるだろ

鷹野にだって努力してると言っても子供のままの部分や
他人(野村)に後押しされてる一面や、小泉や小此木を頼ってるところもある

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:38:16 0wRA5CiB
>>933
最初はかなり前まで戻ってた
赤坂が来るあたりも何度も経験済みだし
だんだん年数が減ってついには数週間くらいまでになってるんだから
10回どころじゃないよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:57:26 Y6rNrSHw
架空の作り話になにマジになってんの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:01:03 S+xdLjH5
竜ちゃんの設定ってどれも苦し紛れだよね
苦し紛れなクセに妙に細かいから非常にモニョる

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:06:54 NOXFTCeg
苦し紛れかどうかは断言できんが、統合性も考えず思いつきで変えてるのは間違いない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:08:39 mLfvhUXH
>>934
こうしてみると本当に努力してるなあと思うよ。それと疲れちまうのもわかるな。
この上何から何まで一人でクリアしなきゃならんってのはある意味拷問だろ。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:30:23 ZKmkhYeH
梨花が疲弊して視野狭窄に陥ってたのは、
お役所も真っ青な羽入の投げやりなサボタージュぶりにも責任があるだろう

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:34:00 5VPR7MUB
竜騎士は批判には敏感だから粗を出さないようにしてたとは思う
ただ、一つの疑問を解決すれば別の疑問が浮上し
あっちのキャラを擁護すれば、別のキャラの面目が潰れる
という状態だったんだと思う
物語の方向性もキャラの方向性もコロコロ変わることも相まって
結局突っ込みどころ満載になってしまったんじゃないかと

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:01:13 AIXFr9U7
なにもひぐらしに限らず
突き詰めたら創作には矛盾は付き物だろ
批判して自分が偉くなった気分になりたいだけだろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:05:04 w7HtNIx6
URLリンク(blog.livedoor.jp)
梨花ちゃん・羽入さんと秋葉原に行きました



羽入は呼び捨てでいいだろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:06:36 CbV5oSiw
あぅあぅ神様には敬意を払って欲しいのです

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:11:29 3kV6Fw+Z
>>942
あらゆる創作物に矛盾点はつき物
ただし、それを矛盾点があることの言い訳にするのはただの思考停止
そしてそれ以外に反論する術が無いのなら、その作品は擁護しようのない駄作と思っていい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:15:50 NOXFTCeg
>>942
>突き詰めたら創作には矛盾は付き物だろ

んなわきゃねぇだろ。設定が矛盾してない作品なんて世の中に星の数ほどあるわ。
中には後付け設定で矛盾を解消している作品も存在するが、ひぐらしは後付けで設定が破綻しているから突っ込まれてるんだろ。
特に『小此木が誘拐実行犯』と『地下祭具殿に銃器』は過去の編との矛盾を作ってしまったミス設定。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:17:55 Y/3p6ok6
反論する術が無い訳ではないと思う。

ただそれが、作中で明確に明かされないから根拠が少ないものになってしまうからそういう風に見えてしまうんだよ。
矛盾なんて結構解釈のみを少し変えるだけで解消しちゃうの多いし。まぁ、大変なのもあるけど。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:18:43 Hwx1Ty2H
>934
はにゅーに富竹を尾行させることさえ考え付いていればなぁ…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:42:08 0wRA5CiB
矛盾なぁ、話終わったんだから
読者の小さなものから大きなものまで色々な疑問質問に答えたまとめ本とかでてもいいんじゃないかと思う
公式あたりで質問募集してくれないかなw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:44:59 6mn3ZMBu
ひぐらしは細かいところを曖昧にしてるから
矛盾とか解釈次第で全部解決できたりする
納得するか否かは別として

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:46:10 Dje+7Bnv
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、           私、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ。
       , -'´           ゙ー- 、       白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、     踏んだんでしょ、立ててよ>>950くんが。>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、     じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ     スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ    それでめでたく次スレの悩みは解決!
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///       あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!! 
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ       じゃぁもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ       今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从.
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,        昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l         今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l        …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"        黙ってんじゃないわよ、聞いてんの>>950ーッ?!?!

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:47:46 Y/3p6ok6
久しぶりのレナだw

953:950
08/09/03 23:47:57 6mn3ZMBu
立ててくる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:57:37 dvR6wzcC
>『小此木が誘拐実行犯』と『地下祭具殿に銃器』

これ、どこが矛盾してるん?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:07:55 ZKmkhYeH
アニメは誘拐犯を隊員A・Bにしちゃったな、普通に原作読めばそりゃ隊員にするだろうね
まさか、平素は造園会社社長として振舞っている小此木隊長自らが実行犯をしてたとは思うまい

956:950
08/09/04 00:09:43 aSxFiRBo
新スレ立てました
スレリンク(gameama板)l50

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:21:01 TIUBiUqJ
>>949
その手の本ならもう出てるが、本人が書いたわけじゃないんだよな。
対談で少し喋ってたが正解かどうか分からん部分が多い。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:22:18 YV1dGHPp
>>955
しかし造園会社の作業服のまま誘拐したり
赤坂と大石の前に姿を現すのはどうかと思った
姿を現して孫を刑事に奪還されるのもシナリオの内だったのに

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:29:34 VZPZ523D
     /   /          \  \
    /   /                ヽ   \
  /   /         |              ヽ
. /   /        /|            }
 ′   /     {  /^{   、    }  /
. {   ′    ハ 斗‐弋 ∧  /  /      |
 ',   {     { ∧{   ヽ{ }  ハ /l|  }    l |
           ∨ _..二、  レ' jノ リ /     ハ|
.  ヽ  ヽ   \ <´        =ミ//     / リ
   ヽ  ヽ \ \      '   / . イ  /
     \ \ `T `    ‐-  `ア´ /}/
      \{ 乂、> .._       イ  /            乙カレーですわ >>956
         _/ ̄\   厂///}/
    /⌒ヽ \  ヽ j /^'く
.   /     }   \/ ヽ{ へ、 ヽ.   乙巳
  /   ==ァ'⌒つ..__ 〈    ヽ  l 乙乙乙米
  /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  |乙乙乙乙米
 /      {   ィ´     }    } ヽニ二二二二フ)
./     ∧  丿    /   / ヽ>(^(^ーァ'´

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:34:25 2KckgD4V
(;・3・)まずい・・・このAAは・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:37:02 aqpjPffW
>>958
まぁ、「あの因縁再び!」なジャンプ的展開で赤坂温泉饅頭を救済したかった竜騎士にとってそんなのは些細な事、
「赤坂VS小此木、どうだカッコいいだろ?」と深く考えず安直にやっちゃったんだろうな
確かに、原作の文章じゃ「造園会社の作業服=山狗の作業服」とは明記してないが

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:43:45 0WvTkFYA
「小此木が誘拐実行犯の筈はない」ような情報が以前にあったなら、設定の矛盾と言えるけど、
祭囃し編のあの場面でそういう事にしただけなんだから、単に演出上の都合でしょ。
物語の重要でない箇所で登場人物を増やすよりは、小此木にまとめた方がわかりやすい。
まぁ、服装は造園会社の作業服ではないだろうし、変装してた事にでもしとけばOK。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:08:48 WgeOaWPT
>>949
逆にぼかしておいた方が想像の余地があっていいってこともあるぞ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:14:33 e22P4/GQ
羽入関連は特にそうだな
説明すればするほど胡散臭くなるし

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:38:23 HuB0NZgI
祭囃子以外では末期以外には知覚されてなかったアウアウが
祭囃子で急にみんなに見えるようになって
更には大人たちでさえ誰も頭の角に対してただのアクセサリーくらいにしか思わなかった理由って説明されてたっけ?
ドラえもんが何の説明もなしに町に溶け込んでるくらいに違和感があるんだが…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:44:03 8CO7wN9h
幸せな夢だから。

と自分は思ってる。

ちなみにそれは、
祭囃し編~最後くらい幸せな夢を~
だから。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 02:12:53 dMP6tvF2
まさか本物だとは思ってないだけじゃないの?
牛の角頭につけてる子見たとして、変な子だとか、変わった子だとは思っても
いきなりつかんで引っ張ったり、呼び止めて突っ込んだりはしないだろ
鷹野あたりも変なアクセサリー付けてる程度にしか思ってなかったし
みんなそうなんじゃないの
アクセじゃなく本物だと知れ渡った時は大変かもしれないけどな
逆に鬼の角→オヤシロ様だ、とかで羽入が望まなくても崇められたりして
雛見沢にいるかぎりは問題ないんじゃない

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 02:13:37 8gufrH+4
あれはクロワッサンだよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 02:16:56 HuB0NZgI
それはそうだとしても
あれだけ梨花以外と会話できない孤独に怯え
梨花を永遠に縛ろうとさえしていたのに
あっさりみんなに認識されるようになったのは納得できないな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 02:36:49 q8h2jA0A
またこの流れか・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 03:26:32 d/57OrYs
>>969
礼でぼんやりと説明はされてたが、多分梨花が生まれたことで羽入が受身にならずに己の状況に
立ち向かう気になれば実体化出来る状態にはなってた。
でもそれまでの経験から梨花みたいに周囲に認識されることに対してあきらめモード入ってたのと、
なまじ梨花にだけはその必要がなかったことがかえってネックになってたんだろう。
あやまるのとか足踏みとかも「見えないから」ってのが前提だしな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 04:10:14 bnMRm4OY
おまえら的には詩ぃがレゲエ風な格好でアーティストデビューしたのはどうなの?
まあ詩音らしいっちゃらしいかな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 05:04:37 HuB0NZgI
あと魅音が山狗の隊長に格闘術で勝つのとかってどう思ってる?
赤坂ならまだしも戦闘系の特殊部隊隊長に格闘術やってたとしてもただの女子中学生が勝てるとはとても…

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 05:11:11 d+fQuIND
個人的には小此木が負け戦の責任を取るために
負けることを望んだ、手加減したと勝手に解釈してる。

あれは最初からフルボッコされるために戦いを挑んだっていう流れだったと思うんだけどね。
祭囃し編のラノベ展開的に

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 05:24:16 HuB0NZgI
ただ、最後の描写的には死に至るような渾身の力を込めた一撃を放って
それを柔術で迎えうって倒してるんだよな。
わざと負けるのに相手を殺すような打撃を放つだろうか…?
魅音のことを戦略、戦術、戦闘すべてに秀でてると誉めてたから
本当に戦闘力があったように思うんだが。
達人しかできない空気投げを使ってるし。
そうなってくるとそれをどこで習い実践してきたのか微妙な所ではある。
詩音の重火器は海外で学んだ描写があるからまだ納得できるんだが。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 05:35:43 bOnlrKe4
>>954
小此木は赤坂と大石に顔を見られているのに興宮に住んでいること
地下祭具殿の武器は綿目で警察が家宅捜索しているのに押収されていないこと

矛盾というよりは辻褄が合わないというのが正確か

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 05:44:49 d+fQuIND
>>975
本当に殺すつもりなら「当たったら死ぬ」とか警告しないんじゃないか?
当たったら死ぬ攻撃を、魅音が返せる程度に
ゆっくりと打つ、というのは別に矛盾ではないだろう。
田舎のダム戦争のために重火器の運用法を習得したなんて突飛なことよりも
名家の生まれだから護身術を習ってたという方が納得しやすいと思わないか。
お魎ばあさんだって真剣を振り回すんだぞ。鹿骨市の鬼姫も剣道の有段者みたいだし

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:57:30 0WvTkFYA
>>976
>地下祭具殿の武器は綿目で警察が家宅捜索しているのに押収されていない

押収されたかどうか書かれてないだけでしょ。その後については断片的にしか書かれてないし、
特に監禁事件についての情報は、まだ井戸の死体も見付からない段階の話。
その後の捜査で何が出たか出なかったかは、わからない。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:11:51 aqpjPffW
>>962
「誘拐犯=小此木」のそもそもの発端となった漫画版暇潰し編だと
服装は作業服ではなく私服だが、特に顔は変えてないな
丸5年、興宮や雛見沢で大石と顔を合わせないようにしてたのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:19:24 dRM00AS0
要するに原作スレのくせして漫画アニメに頼りすぎな奴が多いのが問題なんだ。
おまえらきちんと原作やりなおせ。
日常パートや難しい文章が出てる部分もきちんと読め。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:27:36 ru9g3iF1
地下の武器は目明かしで一切言及されていないから不自然すぎる
別の場所に籠城すれば自然だったな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:58:14 HuB0NZgI
問題編では詩音が一番好きだったのに
解答編までやると一番嫌いなキャラになったんだが。
 
全部終わった今
さとこは俺の嫁。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 13:30:52 B+ZNtakY
>>972
これ何?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:00:11 zwn1eKXj
ID:HuB0NZgI
チラシの裏マジ便利だから使ってみ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:13:57 09PMSTFT
竜ちゃんって男でしかもヲタクなのに何でレナとか詩音みたいな女を描けるんだろ
ヲタにとっては「絶対に認めたくない」女像だと思うんだけどな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:09:50 x2sG8IPJ
>>985
男でオタクでも、リア充で恋愛経験社会経験豊富でイケメンな奴だっているんだ。
あるいは鬱屈した精神を文章に昇華する作家だって、
古くは宮沢賢治から大槻ケンヂとか、探せば結構いるもんだ。

だから、創造型オタクなら何かしらの要素を満たしていれば可能性はあるんじゃないかな。
消費型かつ保守オタの「認めたくないスイーツ女」の枠に捕らわれないでさ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:08:05 Bcr7x5s0
だってスイーツ(笑)の見本のような魅音かけるんだぜ
エロゲにいくらでも手本のいるヤンデレ詩音や健気腹黒梨花レナなんて朝飯前さ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 19:43:23 HuB0NZgI
はぅー、にぱー、あうあう、おかしな敬語
なんでひぐらしキャラはみんな言語障害なんだ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 19:48:49 7pBryJTC
一応キャラ付けという建前は用意されてる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:00:01 aqpjPffW
髪の色と同じで、4~6人の会話シーンにおいて
キャラをわかりやすく判別する便宜上の記号みたいなものだって昔言ってたような
いちいち「○○が言った」という地の文を合間に入れるのが面倒だったとか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:01:53 mbw8ZAfN
にぱーとかが嫌なら実写見ろよ>>988

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:11:44 rYkGVb9C
>>990
>いちいち「○○が言った」という地の文を合間に入れるのが面倒だった

なるほど、文章能力の低さがよく分かるな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:14:12 /XBpXv9I
kanonの真似

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:18:45 bOnlrKe4
誤字脱字は我慢するが、いい加減に重複表現くらいは無くしてもらいたいよな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:26:52 9TT3wGJP
そろそろ梅

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:28:50 8CO7wN9h
うめ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:29:59 8CO7wN9h
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:30:51 8CO7wN9h
埋め

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:32:17 8CO7wN9h
・・・・・・埋められた?

ぇ?すいません聞いてませんでした。

死体、上手に埋められた?

!!!!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:32:30 SDd6Tq6K
>>1000なら沙都子は俺の娘。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch