ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第4話】at GAMEAMA
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第4話】 - 暇つぶし2ch550:524
09/05/09 01:05:39 BmQo0AtQ
>>548
はい、必要なファイルはコピーしてあります。

消してみましたがだめでしたorz
暇なので上で書いたようにスクリプト
をいじってみます。ありがとうございました。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 01:15:01 ovBhZiae
神騙り編以外もそんなんなん?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 01:36:51 hTbQulZz
記述変えれば鳴るってことは
む式で誤動作してるとみた
98.txtの
*bgm
getparam $bgm_file
music_translate $bgm_file
_bgm $bgm_file

の部分の
music_translate $bgm_file
の部分を消すべし

同様にBGM命令音関係でエラー出た場合には
dwaveなどの該当命令の
music_translate ~
を消すべし

おそらく>>534が言ってるようにレジストリのパスがCD版と違うのが原因なのだろう
とか適当に言ってみる

553:524
09/05/09 01:56:46 BmQo0AtQ
みなさんすみませんでした!
もう一回ためしに、>>147のかたのように99.txtの
\WAVとなっているところを全てWAVとしたらうまくいきましたorz
前にもこれは一回ためしてみたんですが、そのときは多分
WAVフォルダを移してなかったんだと思います。もともとは
ファイルの移動なしでできるオリスクだということだったので
その部分を書き換えるだけでいいのかなと思い、だめだったので
WAVフォルダを移してから書き換えてみるということをためして
いませんでした。

長々とスレを汚してしまい本当にすみませんでした。
そしてレスして下さった方々、ありがとうございました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 14:55:31 hTbQulZz
問題解決オメ
しかし、うちはWAVじゃなくて\WAVでも動くけど、
これって何が原因なんだろうな
OSなのかな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:05:14 RR80fgJs
む式ってONScripterだと使えない?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 20:06:11 J5xQ5p9k
む式使えないっぽいのでONSc版オマケ扱いで
閲覧ローダー公式に上げてきた。

同時起動出来るってスバラシイー

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:09:31 y4ZfblV6
すごい今更だけど、厄廻し編のオリスク、あがってたんだな
さすがキヌヤン氏、神作品だぜ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 06:54:00 K15nQ+jc
>>557
おしえてくれてthx

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:13:23 btHvz7rJ
む式がlua対応になってるー

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:59:57 WtbTWcMk
にわかには導入までが
更に扱い難くなったな

導入さえ出来れば変数管理でバッティングしなくて楽だろうけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:19:18 Zkr5i7+x
む式さらに改良はじめてるな

Lua化して導入の扱いが難しくなったってのを
勘違いして捉えてるかもしれんので一応書いておくけど、

何に対して更に難しくなったと思っているかというと
単にLuaを使っているってだけの事

素人がむ式導入に戸惑う第一の壁は
理解不能のスクリプトがページに貼られてて
それをコピペしろって指示がされてる事

スクリプトを見てコピペするって行為は「プログラムに慣れた人」なら当たり前の公開の仕方、見せ方なんだと思う

「普段プログラムなどしない慣れてない人」は、ファイルはダウンロードして使うもの認識なので
スクリプトを見せる必要がないとういか見せると逆に引いてしまう

今まではこれが理由で使ってないって人が多いはず
これに扱いなれないLuaが加わって精神的にさらに困難だと思い込ませてる

「コピペする」この段階の説明までは良い
素人でも制作者の指示を受け容れている
その次のスクリプトを見た直後に理解不能に陥ってむ式導入を諦める

この辺りが素人がむ式を使わない理由だと思う


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:34:56 1V+Xagqw
>>561
おい玄人。素人相手に講釈してないでオリスクアップしろよw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:54:54 Zkr5i7+x
>>562
おれに絡む暇あるなら是非キミが作ってくれ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 07:16:42 LIn8ceNh
>562-563
二人ともうpすれば解決
そして皆幸せになれる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 12:42:51 kL7ACwn4
今回はchnsaすらなくなりそうだしな。
今後は自分のオリスクを最新EP対応しないですむのかね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 12:58:43 D6vhXUjU
あえてchnsa書くことも出来るようだし
導入部分にさえ引っ掛からなければ
誰にでも扱えてかなり便利になるよね。

だけど、
チェック機能が強まってるからエラー時に落ちるってのがちと気になるかな
ファイルコピー後にchnsaを消すって事で対応出来なくなってると思うので
その辺りどうするんだろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 22:04:47 kL7ACwn4
>>チェック機能が強まっているからエラー時に落ちる

ほんとだね。
今、従来のver.2とver.luaで起動を確認してみてる。
ver.2ではarc.nsaさえ同じフォルダに置けばchnsaが残っていても動くけど、ver.luaだとchnsaがあると問答無用でダメみたい。
新しいverで解決されるといいな。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 08:57:59 KwoQrHe8
最新のバージョンだと直ってるね。
chnsaでフォルダを指定していても同じフォルダにデータが移動されてもちゃんと読み込んでる。
これならよっぽど変なことしない限り本当に置くだけだわ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:52:09 W17SUNTC
注意書きのとこに書いてある
print文のdllとかいうのはどーなんだろ?

別にprintの場合はファイル探さなくでも良い気がするんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:41:20 KwoQrHe8
>>569
569一瞬、ん?とか思ったけど粒子エフェクト用のアレじゃないかな。

print 99,2000,"breakup.dll/lrb"

みたいな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 15:33:04 XbhomOFK
ああ、インストしたフォルダからプラグインも呼び出そうってことなのね
プラグインはオリスク側で持つって考えてたから思い浮けばなかった

そうだとするとLuaだとパラメーター取得可変に出来るってことか

getparamだとパラメーター数って一度決められると固定で
print文を例にすると

print 99,2000,"breakup.dll/lrb"
のあとに
print 1
みたいにパラメーター1つだけだったりするとエラー吐くんで
defsub組むの諦めてたんだけどやってみようかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 13:07:58 iolHEwF0
DSの絆は商業製品だけあってレベル高いね


573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:58:05 zrw2RdU9


574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:23:51 IFqnAFz4
                        ___
                  , -‐'"" ̄    `ヽ、
                 /            ヽ
              ,-─‐'   _,,,,,,,,,,,_     `、
              (  ,,---='"-,,,__     ` ヽ、   ヽ
            ,‐' r‐'": : : : : : : : : :`: ‐-. 、_  ヽ、  ヽ
            |   !:ヽ: i 、 : : : : : : : : : : : i : :`ヽ、 '、   !
           ノ  /: : } 、 :ハ : : : : : : : : : : :! : : : : ヽ }   !
            { /: : : ノ _,,,,!: : : : : : : : : : :i : : : :!: :V  /
           ! /: : : //   ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : : i: : V. {
           Y: : : /: {レ,彡,,_    _,,二、_、_ : ヽ、:i : : V }
            !: !: !: :ハ|/'( ゚.)}   /"( ゚)ミ `: : : : : :}::}: : i-'
            V: :!: : ! ハ´`''''" 、  `ー‐'" ヽ: : ::!: }: ::ノ
             |::!: : !:|ハ"""‐rr‐--zァ "" : : :!:!: ノ:/: :|
             Vi: : :!l. \ .ヾ、__,ク  ,: i : : : !: /ノ!: : :}きゃーオリスク作っちゃったー!!!!
             Vヽ: !ヽ‐ ヽ、    _, -!: : : :!:/´ `ー`
              V:r"´  ノ`! ‐ '",‐'"!: : :/ヽ>__
            ___ __,,,,,,,r'/! r==、´  ヽ: ! /l::::::`::‐-,‐''''ヽ、
URLリンク(www.nicovideo.jp)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 10:46:21 phDZCwAe
(・3・)スルーかい?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:33:48 xmO37nMz
<a href="URLリンク(noz.day-break.net)">color</a>

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:59:14 Pw12oTuE
かそかそ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 17:37:10 rOzlRqRj
オリスクスレage

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 02:54:51 ZXRvyt0y
終了

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:50:57 o3ka9tfQ
某動画サイトでは結構オリスクとか上がってるのに
どうしてここはこんなに過疎ってるんだろう?
うみねこスクリプトの癖とか音楽室のシステムとか
そういうのについてでも話し合えばいいのに・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 03:17:34 dzqlUzm+
動画に直接コメ書けるのが原因の一つじゃね
システム回りの話したいなら自分からネタ振りなせい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 09:58:13 EJkC9fN4
稚拙ながらもオリスク作ってる身からすると、
過疎スレのここで話し合うより公式掲示板の方が充実してるからここで何を話せばいいのかわからない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 11:22:25 IrzF8y/2
公式HPは登録制だから
登録に気後れしてて
でもオリスクの話したいならここで話せば良いんじゃないのかな

ここで公式と似たような話したらダメってわけでもないと思うし
公式だと書き込み難い人もいると思うし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 15:25:26 tZXoq0/i
>>1のテンプレももう1年以上前ので古いからなぁ、追加してみる。


うみねこオリスクのススメ
(『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』のオリジナルスクリプトを作るためのNScripter講座。)
URLリンク(loosedogs.blog.shinobi.jp)

オリスクスレ【初心者質問歓迎】【ツール・スクリプター養成所】 (公式掲示板)
URLリンク(rena07.com)

オリスクupローダー
URLリンク(rena07.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:40:13 kxX2CK1s
>>584
公式のアップローダーのテンプレ追加は入り口に

アップしたファイルは、当サイトの掲示板の記事にリンクして公開を行って下さいませ(当サイト以外の外部からのリンクは禁止とさせて頂きます)

と注意書きがあるので追加は止めた方がいいよ


586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:33:46 plSS8PrQ
なるほど
公式から情報得るのかー

ところで本スレでスルーされた質問なんだけれど
EP4はEP3に比べてスクリプトファイルサイズが2倍くらいになってるようだけど
何でだろ?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:01:18 mFKvYF6j
確かep4は文章量が通常より増量の1.5倍と日記に書いてあったような記憶が・・・…
あと、システム回りを改良してるからじゃないかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:39:01 plSS8PrQ
ほんとにそれだけなのかな
EP1     1M
EP2     1M
EP3     1M
SYSTEM  1M
がEP3(約4MB)の構成だとする

するとEP4(8MB)は
EP1     1M
EP2     1M
EP3     1M
EP4     1.5M
SYSTEM  3.5M?

ちょっとシステム周り増え過ぎじゃない?
こんなに増えてないと思うんだよ
昔からやってる人ならここの所詳しく分かるんじゃないかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:00:56 mFKvYF6j
ちょっとファイル比較ツール使ってみてみたけど
各EPのエンドロールのスクリプトが大幅に変わっている

多分これが原因

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:37:09 plSS8PrQ
それだけでそんなに変わるわけ無いじゃんと思ってみてみたら
凄い量だなw
そういえばEP3出てからしばらくしてエンドロールのスクロール速度を
なるべく環境に左右されない様に調整したとか言ってたな
waittimerあんなに使わなくても・・・
できるだけ滑らかに見えるようにするための工夫なのかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 08:14:35 JP8sm7cl
もっと他にやりようがある気がしないでもないけど
決まった数値幅でウェイト制御してるんじゃないから
画像と曲の同期を取る為だと思う

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:17:43 MdjFo5dh
初歩的な質問ですみません。よく00.txtに
  effect 62,10,200
  ;表情の変化用
  effect 80,10,200
って書いてあるけど、これって同じ効果じゃないんですか?
何故ふたつ定義するんでしょう。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:14:35 n4TeXqa2
同じ効果だよ
2つあるのは公式から提供されてるスクリプトを流用しているせいだと思う

おそらく公式では80が表情のみに使っていて
背景とかそれ以外の場合に62を使ってるんだと思う

つまり用途別でエフェクト番号を決めてると思われる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:27:09 MdjFo5dh
ありがとうございます。なんか違うのかと思って、何度も見比べてた・・・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 14:40:13 DIiA5Z9n
今からEP5がファイル圧縮に今までのnsa使わないで
無圧縮アーカイブ(*.ns2)使われないかちょっと心配
使われちゃうと現状だとむ式が使えなくなる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:22:15 Q0AfNhna
制作側に形式変更するメリットがあるの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:57:08 YG1vpbxr
無圧縮アーカイブはBMPファイルで使ってるときの
ロードの遅さを改善する為に作られた形式だから
BMPに立ち絵が替わったからメリットあるよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:16:32 Q0AfNhna
なるほど、容量を贅沢に使えてるしそういうのもあり得るのか
解答ありがとう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:11:37 nwCsZJwA
うー
だれかスクロールの場面のwaittimer削ってnscファイル容量節約した奴作ってー
メモリが20MBしか無いうちの電子計算機じゃ使えない、うー

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:34:42 5n7boOyP
なにその如何にもPSPでやりたいです的な書き込み

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:39:55 nwCsZJwA
ぐっ、リザインだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:38:18 WyMwIMw9
うみねことひぐらしの背景とか立ち絵とかBGMを混ぜ合わせるのってどうやるんですか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:48:05 nEOacK5M
BAKA

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:04:36 cQO843p/
>>602
オリスク作ってるのか?
どんなシステムで組んでるか具体的な提示がないと答えようがない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:13:13 SrXy4Gp6
URLリンク(rena07.com)
ここからうみねこのオリスク作ってます。
予めうみねこ本編のシステムが整えられたシステムスクリプトです。

ここにひぐらしを追加って多分出来ませんよね;;

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:41:24 PJS7e4Ls
む式にひぐらしの材料を取り込みたいって質問なら、
それをやるのはちょっと難しいと思う
単にひぐらしの素材を使ってオリスク組むだけならそんなに難しく無いけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:15:33 IUaQ2Gtd
>>605
む式使ってるんだから簡単だろ

ひぐらしはインストラー使ってインストしてるの前提で

画像は chnsa 命令
音楽は music_set 命令を使う度に

ひぐらしやうみねこに切り替えるだけ

命令の詳細は添付ファイルの
01 む式ライブラリについて.txt
>>584のオリスクスレの【音楽 ・ む式ライブラリ】音楽ファイルはどうすれば使えるようになるのか
を読みなはれ



608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:31:14 Shfr1msD
うみねこ ちちくらべ
URLリンク(2chart.fc2web.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:39:59 gLH7OERc
07thのHP落ちてる? うちのPCから見られないや。
そんなんで605のリンクに何が入ってるかわからんが答えてみる。

>うみねことひぐらしの混ぜ合わせ

む式使ってるなら

chnsa higurasi8

で祭り囃子編から画像データを取りに行く。

chnsa umineko4

でEP4から画像データを取りに行く。
音楽はmusic_setで切り替え。

あと、お約束だけど公式のアップローダーは直リン禁止だからURLを張っちゃダメだよ。

がんばってくれ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:54:02 gLH7OERc
サンプルスクリプト
祭囃しとEP4が入っているPCにてむ式を導入した場合。

;ここからサンプルスクリプト

chnsa higurasi8

bg "bmp\haikei\gakkou\gk1.jpg",0
ld l,"bmp\tati\mion\me_defa1.bmp",0
ld r,"bmp\tati\keiiti\kei_def1.bmp",22
ld l,"bmp\tati\mion\me_akuwaraib1".bmp,80

「それじゃ、きょうのゲストを紹介するよ。
 六軒島よりお越しの右代宮金蔵く~ん。」\

chnsa umineko4
ld c,"bmp\tati\kin\1\kin_akuwaraia1.bmp",22

「ぶるうぅぅああぁぁぁぁぁ!!!!」\

end

;サンプルスクリプトここまで

たぶんこんな。
即興で書いたから動作確認はしてないよ。参考程度に。
あと、あと長編でいちいちうみねことひぐらし切り替えるのがめんどくさいのなら、
最新のむ式ver.luaを導入すればいちいちchnsaもmusic_setも書く必要はなくなる。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 06:46:32 8IuNFe4e
>>609
鯖と掲示板は生きてるから問題なく入れる
公式ローダー直リンはNGだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:29:04 Qeq5sJSQ
>611
サンクス。やっぱりTOP死んでるのか。
おかげでなんとか掲示板とアップローダーに入ることができた。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 15:06:07 6NMwbbow
>>606-607
>>609-610
ありがとうございます!
頑張ってみますね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:00:33 GL6aC8VZ
>>610
ちょっと試してみようと思ったら
む式ver.luaおくだけは

bg black,1
bg #000000,1

がエラー落ちして使えない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:54:37 Qeq5sJSQ
バージョンがちがうのかもしれんが

bg black,1
はいけたよ。カラーコードは試してない。

孫の手キットとか使っていればstraliasで定義されているから

bg r_black,1

でいけるんじゃないだろうか。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:36:47 06KrSw59
>>615
行けるのおくだけじゃないバージョンじゃない?
おくだけから画像関係の命令がファイル名取得するようになってって
その関係でエラー吐くようなんだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:46:36 06KrSw59
って向こうにも報告入れてたんだけど
回避対策来てた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 07:01:32 LYe8EkFh
>バージョン
ほんとだ。chnsaの記述がまだいるバージョンだった。すまん。

>回避対策

あー、なるほどね。確かにblackやカラーコードはうみねこのファイルと関係ないから命令殺しちゃえば問題ないわな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 17:03:11 fF4Su5ob
ふと思ったんだけど
む式ver.lua(おくだけじゃないヤツ)のエラーチェック強化って
うみねこひぐらし混合で作った場合、
む式が動かない環境でファイルコピーで対応する場合かなり面倒臭い事になっちゃってるよな
切り替え部分のchnsaやmusic_setを全部無効にしないとダメだし

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:11:40 Jt+l/NTt
今回夏妃と絵羽の新規表情に銃持ち立ち絵無いな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 19:17:29 eh36tqgl
EP5で銃持ちシーンないからじゃないの
使われてないからか譲治の私服geo_komarua4.bmpが
geo_komarua3.bmpと同じだし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:00:17 ufFMlixy
一つだけ聞きたいんだけど、元からあるキャラに自分で(衣服とか)描き加えたのを
登場させたら著作権的なものに抵触するかな?
自分的にはアウトなんだけど、どうしてもここだけ確認しておきたい。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:27:46 xram7jbW
衣装の画像を別に用意してスクリプトで重ねたらいいんじゃない?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:08:45 ufFMlixy
>>623
それで大丈夫なのかな?改竄にならなければいいど。
でもありがとう、その方向でやってみるよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:04:17 PSBcLwXb
確か、以前魅ぃ板でオリスクが盛んだった時にそうゆうのがあってた。
だから衣装の画像重ねるくらいだから大丈夫だと思う

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:47:30 W2ipV5Xa
本スレではコラと称してやりまくってるからなぁ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 22:48:23 tdeJ6YN6
掲示板でBTさんがマスク画像ぐらいならいいですよと言っていたはず。
>>623のやり方なら問題ないと思うよ。
どうせなら私のも書いてくれ。ひぐらし部活メンバーの冬服。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:06:28 FYGIuDdY
衣装書き換え等の詳細知りたいなら
公式のひぐらしオリスクスレを見ればいいと思う


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:03:06 i6da6nYy
>>628
これは釣りなのかな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 18:52:04 HM5mkHTN
魅ぃ掲示板より。

URLリンク(rena07.com)


みぃ掲示板にも著作権関係の書き込みはあったと思う。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:52:28 Iu1U3yRW
負け犬が長編オリスク作ってたな
絶対当たってないとは思うがなかなか面白かった

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 14:47:12 gZ6dWpKG
逆説澪尽しや竜さがしってもうどこにも置いてないのかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:27:30 X4o1Qste
孫の手はいいですね、これなら初心者の私でもできる。
少しずつ作ってるけど文章書くのが一番難しいですね。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 09:49:48 pRPDyKwl
age

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 11:56:57 P6gymLW+
最近ひぐらし買って過ぎ去ったブームの中一人で楽しんでいてオリスクなるものを知ったんですが
どなたかスレチガイ編を再アップしてくれるオヤシロ様はいませんか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 14:11:32 MnbS/GpP
>635
ヒント:過去ログ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 18:49:23 P6gymLW+
part1から全部目通しましたけどリンク切ればかりでした

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 07:08:44 IV+7wvfA
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i 
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シネカス [Philip Cinecuss]
       (1890~1963 アメリカ)

スレリンク(gameama板:296番)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 08:23:24 TGpVdhqX
>>638
見れねーじゃねーか
                  ,,,,、    ,,ii,              
    .,,,,,         ゙!lli,,   .lllll°              ,,,,,_ 
    .!llll .__、       '゙!llii,、 lllll            __'゙!!lll
   __,,,,llllliillll!!lllllll,      ,゙ll,,,,,,,,lllll,,,iiiiii,    .,iii、 .__ !!lllii,,゙゙
.,iiiill!!!!!l゙llll゛   '!llli,,,,,,,iiiiiiilllll!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙゙゙゙`   ,llll  l!!llliiii,l゙゙゙` 
.゙゙゙゜ .,,,,llllliilllllliiii,,゙゙゙゙!!!゙゙゙”゙llliiiillliii, .,iii、'!llll、  ,,,,lllll,,,,,,,,、.゙゙!!lli,, 
  .,iill!゙lllll   ゚゙!llli,    .lllll`,,,llll, llll、 lllll  .l!!lllll゙゙゙゙゙!llli、  .゙llli, 
  .lllli,,,illll    ゙!!°   'lllll!!!llllll,, lllll .lllll   .lll!゙,iii、lllll   .'!lll 
   ゙゙!llll!!゜         llll!!!!!lllll゙ `゛ .'llll    .゙!lllll!!゙′   
               '!!l .llllll!  llli,illll            
                  ゚゙゜   ゙゙゙゙゙`            
     .,,iiil          iiiii、                 
     ,lll!’           ,,,,,,llllliiiiii,,,,,iiiiiiiiiiii,,,_           
    ,llll「           lll!!!!゙lllllilll!!!゙゙゙゙llliilllllllliii,,,、  __    
    lllll     .,iiii、   ,,,iillllll ̄ .iill!゙゙゙”`llll゙!llli.,iill!!!!llli,、  
    '゙!llii,,,,,,,,,,,,iill!l°  .iill!゙゙゙.!lll,  .゙!!llliiiiiilll!゙ `″.!lll,,,,iiilll!   
     ゙゙゙!!!!!!!!゙゙°    ゛  .'゙!゙゜   ゙゙゙゙゙~`    .'゙!!l゙゙゙″   

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 09:01:32 IV+7wvfA
●も持ってない乞食はずっとROMってろ
昔のものを発掘したいなら●ぐらい買えよw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 09:04:52 Z5vkn3T9
>>640
2chごときにお金払うとか・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 09:11:16 IV+7wvfA
だからな
乞食は身の程弁えて一生ROMってろってのw
たかだか●の使用料も払えないほど困窮してるのか
哀れよのぉw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 10:44:19 EQotqhU3
過去ログ見る程度の事に●買う人って…

URLリンク(www.geocities.jp)

ここ使え、見方が分からないならそれこそ一生ROMってろ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:02:17 q3c0XCxh
過去ログなんてそこでみれるし規制回避も100円で買えるp2があるしな
●なんて買う奴は情弱だろ はしゃぎたい気持ちも分かるけどよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:09:57 kMz1QVzf
ID:IV+7wvfA
こいつ●持ってないんじゃないの?
確認したけどリンク切れじゃんw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 18:41:02 AEq1MvO3
>>645
とりあえずIEで開いてみるんだ
かちゅやp2でもログ取得できたな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:16:28 cU5A2rv1
普通に落とせるな


648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:20:07 cU5A2rv1
別回線でも試したけど普通に落とせて普通にプレイできる

>645
お前さん何を確認したんだ?w

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 14:50:04 nn42WI48
うちのPCだとEP5の???エンドロール曲が途中で終了するけど
やっぱCPUパワー不足かな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:58:29 gPRlhdjt
ひぐらしのオリスクってもう落とせない奴が多いな…
もったいない。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 10:12:36 uPSmTRAr
ググってみたけど
うみねこの人物呼称表って無いんだな
次で完結しそうだから今更作るのもな・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 12:50:33 tWEEOXTp
>>651
EP2時点の17人分ならあったと思うぞ。
公式掲示板の二次創作関係あたりに。
ググればひっかかったきがするんだがな。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 12:53:21 tWEEOXTp
めっけた。

URLリンク(uminekomeisyo.web.fc2.com)

エピソードごとにガンガンキャラも増えるし更新はしんどいだろうな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:04:04 uPSmTRAr
これはありがたい
thx

655: ◆WuJN1qcMSo
09/09/23 02:55:36 WMYKOks4
URLリンク(loda.jp)

EP5のパッチが待ちきれなくなったので勝手に作った
一応動作確認はしたが自己責任でお願いします

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 03:03:10 Gaya/8JV
おお!どんな床直したの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 15:53:38 ErDVkvtD
オレ、自分でシステム周り弄ってウェイト待ちも飛ばせるようにして
ゲームしやすくした改造しかしてないけど
これって
使えないようになってるBGM周り有効にして
全部聞けるようするとか
音楽室かなり改造してるね
お疲れ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 05:59:45 sxEnXUJq
>>649
エンドロールの終了と曲の終了があわないのはCPUのパワー不足だね。
EP5はどういう書き方になってるのか知らないけど、EP3あたりだとwaitの数値をいじれば
遅いマシンでもタイミングをあわせられたよ。そのぶんかくかくしちゃうけど。

いいかげんエンドロールは動画にすべきだと思うんだけどね。(´・ω・`)

659:658
09/09/26 06:08:28 sxEnXUJq
ごめん、訂正。いじるのはwaitじゃなくて、スクロールさせるときに画像をずらす量だったかな。
ずらす量を増やすとスクロールは速くなるけど、そのぶんかくかくなってしまうという。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 08:00:34 NjxPAdxv
>>658
そっかやっぱCPUなんだ
一応これでかなりスムーズに動くようにした

skipoff
saveoff

mov %ryuu1,0 ;スクロールの現在値
mov %ryuu2,3 ;スクロールの増加値

btndef "bmp\background\efe\end_5c.bmp" ;スクロール画像を読みこむ
blt 0,0,640,480,0,0,640,480 ;高速描画処理 座標0


mov %Free1,19 ;ウェイトの初期値
mov %Free2,19 ;ウェイトの増加値
resettimer

*ep5c_scroll ;スクロール実行本体

if %ryuu1 >= 13020 goto *ep5c_scroll_end ;現在値が画面の表示領域からはみ出たら終了へ
add %ryuu1,%ryuu2 ;現在値に増加値を加算
blt 0,0,640,480,0,%ryuu1,640,480 ;高速描画処理
waittimer %Free1
add %Free1,%Free2 ;初期値に増加値を加算
goto *ep5c_scroll

*ep5c_scroll_end ;スクロールの終了

waittimer 88000 ;エンドロール曲の再生時間 1:28


661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:52:33 AkdjwRrx
オリスク始めたけど、物語を書くってのは意外にも難しい
はたして完成するのやら…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:55:40 KO8MzEM1
おお!頑張って欲しい!
作成の話は最近滅多にないから…
うみねこの方かな?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:07:48 3aecW3DZ
公式のロダにあげられたオリスクが面白すぎる。
このタイプは逆転ひぐらし以来だな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:03:46 PO0BP6os
どっきゅん探偵ジェシカの事?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:53:59 vdNFrAmh
うん。バッドエンドに力入りすぎてわろた。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 21:43:47 PO0BP6os
今プレイした、いや、確かにおもろいわ。
結構肩の力抜いて遊べる奴だな。譲治BADはワロタ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:09:53 YXyyV8HI
公式のアップローダーってうみねこばっかりだな。
ひぐらしの古いオリスクがあればいいのだが…
どこにも置いてないやつも結構あるし

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:27:36 UbC60THe
ひぐらしのオリスク作ってる奴なんて、今どんだけ居るよ?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:41:35 fBtAeQfG
虚崩し編の人くらいになっちまったなあ…
神騙り編の人も長くスランプに苦しみながら1本作ってるらしいけど。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:49:54 PO0BP6os
「神騙り編」の人も作っているのか…時間がかかっても是非完成してほしいな。
>>667同意。ひぐらしのオリスクって、もう手に入らない物もあるな。
 でも作者さんがその気にならないともう幻のままだろう。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:49:55 lIQh6xER
ひぐらしなら
ひぐらしのアップローダーに置いてあるじゃん

作ってる人ってことなら他に
あっぷろーだーのメタルギアクロスと
ぱんだ男の土地転がしとか
もいるさ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:49:59 g5slyJwf
ひぐらしオリスクの需要ってまだある?
作りたいけど、どうしてもうみねこが優先されてしまう。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:51:45 YEUSLGu6
あるよ。ぜひ作って欲しい。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 06:09:13 lIQh6xER
あるとは思うけど、
どうやって見てもらうかが問題になるだろうね

うみねこに圧されてしまう部分というのはどうしてもあるだろうし
長く見続けてもらいたいならアップする場所とか良く考えた方がいいと思うよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 09:55:12 5ZRbFX0G
ここにupすればいいじゃない。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:12:57 YEUSLGu6
まあ、ここにうpするか負け犬さんのとこにするかだろうね。
最初はここでうpして反応を確かめるのはいいかも。崩崩し編のように途中の
段階でもいいと思うし。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:36:05 5ZRbFX0G
崩崩し……

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:37:17 5ZRbFX0G
うわ、ageた
ごめんなさい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:46:24 YEUSLGu6
ごめん。虚崩しだね。間違えた…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:42:22 EBq5dcO3
神騙り編の人が作っているのか。
闇現し編も好きだし頑張ってほしい。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:35:45 LWGoFXzu
今作ってるうみねこのが終わったらひぐらしのを作ってみようか…
需要はある?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:41:16 UIZbJTO3
ものによる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:44:03 EBq5dcO3
俺はひぐらしに飢えてる。
新作が無くて禁断症状が…
是非お願いします。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:59:03 k0aOH4+K
>>681
ひぐらしは見たい人は結構いると思うよ。
うみねこも見たいけど、本編がまだこれからだもんな。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:58:41 xXQOTAGf
雨を降らす命令って何かわかります?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:45:55 Mr6O0yEi
>>681
あるよー
俺が読みたい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:36:08 h7j8++pl
なんかひぐらし所望してる人多いみたいだねー。
じゃあ頑張ってみる。下手したら来年になるよ…そのときはごめんね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:08:20 k0aOH4+K
>>687
頑張って。ある程度できたらこのスレで知らせてくれると嬉しいな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:56:32 5mt7Ym8V
>>685
本家掲示板からコピペ

>dllefe 1,1      上から降ってきます
>dllefe 1,2      すでに画面を埋め尽くしていて降っています(うみねこでは殆ど使ってません)
>
>dllefe_off      雨を止めます(この命令単体では雨の表示が止まりません。背景をなにか表示するかprint 1を使用してください)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:02:22 kKGlDf4V
ひぐらしのオリスク職人さんが増えるとうれしい
いまさらDS何かやる気にならないし、オリスクはみんな面白いしなあ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 22:24:15 /8vy1WC7
うみねこオリスクも数が揃ってきたな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 05:44:15 lqs8AtU5
完結してないからイマイチ乗れないなあ
原作からしてどんどん無駄にキャラ増えてるし


693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 09:20:36 U0DD/f7w
で、完結したらしたで次のシリーズに気をとられてうみねこは作らなくなるんだろ?
いつ作るのさ。

最終的に本編と違いが出たって別に笑われたりなんかしないよ。
むしろ未完成の時点でこれだけのものをよく作ったと言われればいいじゃない。

オリスクは手を動かしたもの勝ちだぜ?
YOU 作っちゃいなよ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 09:49:47 2RppWaWg
オリスクはプレイする人が楽しければいいんだし、本編との違いなんてむしろあったほうがいいと思う
それにキャラ増えるとネタも増える。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:02:22 kmMF1Z6/
>>692
じゃあひぐらしで作ってくれ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:45:21 N5IFlQFN
自分で結末を作れる奴がいたら尊敬する

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:34:12 8NFek5r4
そんな人はもう竜騎士をこえてるかもしれんな


698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:31:33 nXh10YrU
くっそぉ・・・フォンフォンガキンガキンしたいのにうまく作れないよぉぉ・・・

参考になりそうな作品ってあります?中覗いて勉強したいんだが。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:35:22 kmMF1Z6/
該当個所の本編のぞけば良いんじゃない?
覗けないの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:20:36 pNiAhlB9
孫の手使ってるなら本編のコピペで動くし、
使ってないにしても本編の命令をショートカットの部分改変すれば動くよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:41:57 rVl+nHuJ
うみねこのオリスク集積所みたいなところってありますか?
スレタイ検索で偶然見付けたんだけど、かなり興味があります。
少し探したんだけど、見付けられませんでした。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:50:07 cQI95MfS
本家にあるよ
URLリンク(rena07.com)
あと有志の人の
URLリンク(www.geocities.jp)

このへんかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:17:30 rVl+nHuJ
>>702
ありがとう。
同人誌どころかSSというものさえ読んだことがないレベルなので、
超楽しみです。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:25:46 QB1U/Rbw
>>702
貼るなら最近整備されてきたから
ローダよりこっちが良くね?
URLリンク(rena07.com)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:27:51 QB1U/Rbw
ローダーってのは本家の方のことね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 08:21:46 /QvAbSzN
久しぶりにひぐらしオリスクが発表されたね。全然知らなかった…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:19:23 rvTIgIFT
おくだけ使ってるのは初めてかなー?
こりゃ便利だな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 10:40:20 T1xDHeOJ
ほんとだ。おくだけの部分使わせてもらっちゃおうかな。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:08:43 umQn0U0q
神騙り編の人の新作出たな
まだやっていないが詩音主人公らしい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:55:05 Qc/Lyedx
中編だったけど十分楽しめたよ。
詩音主人公っていうのが中々無かったし。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:44:47 eLrs3qM/
新作プレイで懐かしさを感じ、ひぐらしのオリスクを再度やってみたが
やっぱ・・・・・・とみなくとナキウツシ編は飛び抜けて面白いなぁ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 09:39:23 eZNfeIRE
ナキウツシ編は本当に作者ごと消えてしまったのか…('A`)
評判の高さを聞くにやってみたくてたまらんのに。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 09:55:45 roSEj2+l
ナキウツシ編は過去ログに書かれていた事情が事情だけになあ
やってみたいが仕方ないか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 11:42:54 R0K6U5mK
むいむいさんトコにおもろいプラグイン来たなー

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 15:22:07 hJ0PDIhv
スプライトオンリーで変えられるのはいいよな。
つっても使い道があまりうかばないが。
犯人役を黒で塗りつぶすぐらいかね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 15:39:24 R0K6U5mK
内面描写とかで使えそうな感じ?
自分以外のまわりの色を落としたり。

シルエットは黒だけじゃなくて色変えられりゃ良いな
そうすればオリキャラとして使えそう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 11:42:59 MYZwss5W
>>708
うちのPCハードディスク飛んだから
別ドライブに入れてたひぐらしがむ式つかえない状態だったんだけど
おくだけ使ってるこのオリスクは動いて感動してる
良いな、コレ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:31:26 O6CydPZj
>717
まじで? すげぇ!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:42:25 pBCe70tS
>717
みぃ? にぱぁ!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:43:23 KOMH2dSY
>>718
起動直後にひぐらしのフォルダ(arc.nsa)どこ?って聞いてくるんよ
んで指定してやると後は普通に動く

ただ、このオリスク、む式ver2も入ってるんだけど
ver2はイランのじゃないだろうか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:51:17 O6CydPZj
>>720
じつは実質そっちで動いてたりしてな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:36:55 KOMH2dSY
インストールなしでも動くのは多分同梱してるなでしこにあると思ってる
なでしこのこと良く知らないからただのカンだけど

難点を上げるなら起動するたびにフォルダ指定しないとダメっぽいとこかな
一度指定したら保持してくれればもっと便利なのに。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:02:35 PoCTYN5z
あとどれくらいの人がひぐらしオリスク作っているんだろうか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:08:52 4XqHLECf
終わった作品だからかなり少ないんじゃないか?
公式掲示板の方も機能してないし
ひぐらしローダーの方もほとんど使われてないから機能してるかどうかも端から見てるとあやしく感じるし

ひぐらしのオリスク広めたいなら自分から動いて人目につき易いトコで活動するとかしないとダメじゃね?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:30:38 K1FK6ilQ
虚崩し編の人はまだ作ってるぞ。あとは澪IFの人くらいか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:29:34 lBxZHlsw
神騙り編の人も

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:31:53 eaZEmqGG
神騙り編の人は夜明し編出したばっかりだけど…
他にも作ってるの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:45:05 lBxZHlsw
>>727
あ、いや、今後も作ってくれそうな人と言う意味でね。
勘違いさせてすまん。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:16:11 Jr54sK1t
新参者は難しいだろうね
書き散らし編が過去の物になっちゃってるし
むいむいのトコのは祭囃子に対応してないし対応してる負け犬が作ったのはローダーの中に埋もれてしまってるし
新参を呼び込む気なら一度場を整理する必要があると思う

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:16:03 dQ+yuhAE
冬ひぐ………


731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:24:57 ZqUdPU+G
虚崩し編の人は2つ作っている感じに見えるね。今年中にできるのだろうか…
がんばってほしいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:06:45 N+p6zTNv
虚崩し編の人の目明し・解はテキスト書き終わって後はスクリプト書くだけみたいなので
年末年始には完成するんじゃないかね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:08:32 I5k0Q8+Z
>>730
冬ひぐってまだ作られてるの?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:54:26 qthFbjEB
中の人繋がりでけいおんネタのオリスク誰も作らないな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:07:00 6g3hICbR
平ひぐってググっても詳しい記事がもう出てこないな
黒歴史だがあれを繰り返さないためにどこかに記録として残しておく必要あると思うんだが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:17:04 tdCvXHDx
>>734
1発ネタで作品を作る事は否定しないが、
1発ネタをオリスクにするのはモチベーションが持たないと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:51:57 W7XE604w
BT逝ったのは今後のオリスク活動に少なからず影響あるだろうな
今のHP管理人ユーザーとの距離がかなり遠いし

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:21:39 dqC5Gsdp
BTさん・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:34:51 fr41Dz/G
オリスクが盛り上がったのはBTさんがいてくれたこそだね。

本当に惜しい方が逝かれたね…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:49:48 pwTl73mv
>>739
なんか表現がおかしくない?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:31:41 Fk/KSZTu
BTさんがうみねこ掲示板にオリスクスレを立ててくれたことは決して忘れない。
関係者がオリスクに関して動きを見せてくれたから、著作権の垣根が気分的に低くなった。

ご冥福をお祈りします。本当にありがとうございました。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:53:21 EZJ6u/PR
ひぐらしエンドロールより

Kojinteki ni hahigurasi niha narusetubaki sannno eha hikaete hosiindayo.
sonohenn do sitewakannnai no kanaa.
個人的にはひぐらしには、なるせ椿さんの絵は控えて欲しいんだよ。
その辺どうして分かんないのかなあ。

■制作 07th Expansion
Jibunn no hatade tatakuttenoha hokoridayo.
dakarakoso jibunn no hatade hennnamonowo tukuttehosikunaitte
kimoti yappari wakattehosiina. iyanarasa, jibunntatidemo hitohataage rebaiindayo.
自分の旗で戦うってのは誇りだよ。
だからこそ自分の旗で変なものを作って欲しくないって
気持ち、やっぱり分かって欲しいな。嫌ならさ自分たちでも一旗揚げれば良いんだよ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 20:01:11 ThX7FMgP
虚崩し編追加上がったよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 04:42:21 Dw5l5Gi/
虚崩し新作保守上げ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 09:19:33 jtF6DqMc
おお!あと少しで完結なのか。
頑張って欲しい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 14:16:35 CWlHkl90
虚崩し編最新版が、画面(フル・ウィンドウ)とフォントの切り替えができなくなってるのは仕様?
作者さんに報告したほうがいいのかなあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 17:18:31 2F2l7Mk1
作者がワイド画面に乗り換えたとかそんな感じじゃないの?
Nスクはワイド画面対応してないし
フォントはプラグイン使わないと明朝系が汚いから切ったのかも

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 11:25:32 QM9gYPlF
これはすごい長編だな。文章だけでもすごい量なのにオリスクにするって大変だろうな
初めてプレイしたけど物凄く祭囃しを否定してるのは分かった。でも面白いな。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:40:54 qn8aZmps
祭囃子は元から肯定してる人が少ないからなw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 17:59:53 krExkWDG
梨花の怒り=推理派の怒り?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:43:59 iyS4Hn8T
あのオリスク自体、祭囃し以外にも原作者へ対する皮肉も入っているよね
自分は結構同意できる部分が多かったけど


752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 03:15:14 FZoX+BZW
原作者が、批判を皮肉ったり挑発することが多いタチだからなぁ
もともと祭囃し編は、作者と読者の真っ向勝負を謳ってたんだしいいんじゃないか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 04:14:22 iyS4Hn8T
祭囃し編に限らず、ひぐらし後半やうみねこはそういう傾向が強いのは確かだしね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:19:37 Za0y7mrO
元々2chでも祭囃子は皆殺しでの記憶継承失敗や
力じゃ駄目だ→より強い力で解決しましたとか批判されてたからな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:36:27 YB2iCCTO
ん? また更新した? ペース早いな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 16:56:44 /Zsx0Db6
書き散らし編つかってんのか
ゲーム再インスコめんどくせーから
気が向いたらやることにしよう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:50:46 QER6GMk5
予想通りの引き逃げな終わり方で安心した

職人、更新乙です!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:24:36 Qaq/CV5Q
引き逃げって何?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:27:33 FaQu6bLQ
あ、あれはッ?!

            『戦人達の見たものとは一体!?』

みたいなとこで次回に続くこと

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:30:42 pChp+oBb
新作来たのか
スパムの書き込みに紛れてるから気付かんかったわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:32:48 Qaq/CV5Q
>>759
㌧クス。なるw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 14:19:42 O3PuR1sU
>虚崩し
完結してからやろうと思っていたんだが
うっかりプレイしたせいで続きが気になるw

それにしても、竜騎士への皮肉が凄かった

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 16:28:05 9QD3CB0s
原作者をあからさまかつ徹底的に風刺した二次創作が評価される原作ってのもある意味凄い

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:43:21 csDJmJ5I
虚崩しはスタート時に

このオリスクには、竜騎士07の"罪"が収められています。
・・・それでも、あなたは読みますか?

のメッセージを表示すべきだw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 20:36:25 TfLgFpAu
そこまで大げさなものでもない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:07:20 gR2xn8DS
これほどの長編は大変だろうな。
ゴールまで頑張って欲しいわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:43:20 pChp+oBb
公式のローダーにもうpしたのか
だが、掲示板での活動が主な公式でローダーにうpしたたけじゃ
気が付かないヤツ多そうだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:06:39 gR2xn8DS
オリスクに飢えてる人なら気付くかも。
でも俺もサワタリさんの新作に最初気付かなかったな…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:55:57 Qaq/CV5Q
公式の掲示板解りにくいからなぁ
しかも、オリスクスレって、うみねこのしか無いよな。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:00:18 9QD3CB0s
これくらいの皮肉をさらっと流せるくらいの度量があれば、
竜騎士は今頃うみねこ書いてなかったかもしれないな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:11:23 txA0Y4fE
  ( ・3・)     おじさんもオリスク作っちゃうYO!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:14:50 HRNLvEO9
>>769
「作ってみよう!ひぐらしサウンドノベル」じゃダメなのか?



773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:57:01 PTSZU9Fv
虚崩し編の作者には是非
受験生が梨花と沙都子の目をエアガンで撃って
犯人が全く関係ない土地に引っ越して新しい土地で
「人の過去を暴くなんて最低だ」と言いながら新しい仲間たちと友情を育み
説教かましながらその土地の問題を解決して英雄扱いされるという
大団円を描いてもらいたい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 10:38:00 kiQHfzfO
しかしこりゃ酷いなw
「コロコロと方針を変えて、旧来のゲームのファンを逃がさないといいですね?」
「ゲーム作りなんてやめてしまいなさい。あんたには向かなかったの」

クソ噴いたwwww

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:26:32 i/zHXI6q
虚崩しの人が作っていた目明し・解って虚崩しの一部だったのか
それにしても読み応えあるな
まだ読んでる途中だが全体の3分の1はありそうだ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:32:26 mnuJ25vC
目明し解だけで長編オリスク一本分あるなあ。


777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 12:01:08 u8sTZ9Ws
>>769
作ってみよう!ひぐらしサウンドノベルのスレがダメなら
分かりやすいタイトルでスレ立てれば良いんじゃないか?

公式のひぐらしオリスク関係のスレはもう死んでるような状態だし
内容もゴチャゴチャしてるから今までのを一度整理するって意味でも
新たにスレ立てても問題ないと思う

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 12:06:21 i/zHXI6q
>>746
>バグ等ありましたら、ぜひコメント欄まで。
>早急に対応させて頂きます。
>かなり長いのでプレイの際は注意。
>不快になる所も多々あるかもしれませんが各自の責任で。

と作者さんが書いてるのでコメント欄に一言書いといたら?
まだ最新版のコメントが無いのは量が多くてまだ全部読みきってない人が多いからかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 12:08:28 u8sTZ9Ws
>>778
最新版のヤツ、画面切り替えもフォント変更も出来るようになってる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:53:37 KeY2zU3g
評判良いから虚崩し編読んだが
詩音美化酷いなこりゃ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 18:35:14 oZkeGvFC
何を今更

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 02:18:18 aJwM0yxo
すごく、同族嫌悪って感じがします

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 02:29:01 vbQvjCeS
作者が詩音萌えみたいだしな
園崎家や村人はかなり嫌いらしいんで、これからの展開でボコボコにするんだろうな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 14:10:09 4QK4oRVr
公式の方では、特に動きはなし……かな。
あわよくば竜の反応が見たいけど、流石に無理かw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 14:44:14 UJkvuuaB
他力本願を期待してるなら諦めた方が良いぞ
公式ひぐらしオリスクスレ再構築すんのかなり面倒くさいし
なによりうみねこと違い
音回りの著作権に関する注意をしっかり書く必要がある。

うみねこも音回りの著作権気にする必要あると思うけど
BTが立てたスレだからその辺りクリアーされてると思ってるだけだしな。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:07:50 4QK4oRVr
そうなんだ。まぁ、そこまでする気は流石に無いなw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 06:39:18 WJ+gfQLF
皆、まだプレイ中?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 16:36:51 l49X23kH
このスレではプレイ後の感想が少ないのはいつものこと。
ネタバレにもなっちゃうしな。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:45:54 eszBa/1E
夜明しプレイし終えて今は新作待ち

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 19:01:01 EHAP6+Cr
夜明しも面白かったな

次も是非作って欲しい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 20:47:10 2p0ZqPRR
俺は虚崩し待ち中
10日目③ももうちょいで出来そうだな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 10:55:07 pUhUq5GN
虚崩しはまだ完結してないので感想を書くとネタバレになるから
拍手コメントで作者の人に感想送った方が良いかな?
今年中には10日目3を読めるかなー

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 11:47:44 Vjpev57D
いいんじゃない。拍手コメある事を知ったらしいし。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 11:54:01 1lQx0L5i
虚崩しも作者さんが書きたかった部分にさしかかってるんだな。
次を楽しみにしよう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:22:46 FlzoSDvV
ニコニコに上がってる『うみねこアンチオリジナルVSアンチアニメ』シリーズはパロディとしてなかなか秀逸
ちょっと作者に儲要素入ってる気がしないでもないが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 07:15:23 n17n/jig
>>795
あれが名作なのは認めるが、残念ながらスレ違いっぽい
スレリンク(streaming板)
↑こっちで

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 03:58:01 vrMbju0z
ニコ動でオリスク知ったアニメ組みだけど、面白そうだね。
まとめサイトでスターターキットインスコして準備できてるから、
後は本編ディスクを入手するだけかな。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:34:06 St68kQp8
まぁ本編ディスクを買って原作プレイして欲しいのはもちろんだけど、
一応最低限の動作ならEP1体験版だけでも作れるからそっちで体験してみてもいいかも
EP2以降のメタ世界演出は再現出来ないけどね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:35:37 NFRpLkwE
そういえば昔VIPでひぐらしってオリスク作ってたな
完結してなかったけどまだ作っているのかな?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 16:32:35 i53T0AeU
それ系だと、後の祭囃子編のシリーズの続きをずーっと待っているんだが
どう見ても作り手がやめちゃってるorz

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:23:53 hGr8M73u
本当だな。夢映し編の途中で終わっとる…
結構面白かったのにな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 09:33:28 hAdfwcbj
後の祭囃子編は肝心なところが全く不明なまま終わったのかよ

面白いと思ってたが

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:36:44 Eay0rFDW
あの続きは気になるな。あらすじだけでも書いて欲しいもんだが

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:38:19 Dl+WgX78
うみねこのオリスクはEP6待ちかなあ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:09:00 pdG8tc7H
うみねこのオリスクが本当に盛り上がるのはこれからだろうね。
それに引き換え、ひぐらしは・・・。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:19:25 H/wJsdcl
まあ原作もアニメも終わったからね
まだ書いてる人を応援するしかないよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:25:26 svtgR8Jc
うん、もうそろそろうみねこに移行してほしいと思ってたり^^;

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:34:07 7rTw87ei
うみねこなんかに移行しなくていいよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 18:34:18 za51+zUi
あと数人はひぐらしで頑張ってる人がいる。感謝感謝

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:12:47 JXjn3GOQ
VIPの人も続きを作って欲しい…
あれだけ作りこんだものを出してたのに

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 01:51:30 yRmetNV3
後発のうみねこが酷い出来なせいで、一気に職人が減ったからなぁ…
まぁ、祭囃しでも結構な数が離れて行ったけどさ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 07:19:48 c0waZ1lX
現状としては、旧作品を愛する職人がちまちまひぐらしを愛でていたのに、原作者が新作の方で
「僕に愛をくれよ!」としつこくダダこねるので愛が枯れて離れていった、とこんな感じかね?


813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 10:07:16 JXjn3GOQ
つか作るの大変だからなw

作り手を純粋に尊敬するわ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 11:26:30 Cr2Q2SD6
>>811
単に職人がニコニコに流れただけのような気が
あそこ見ると結構なペースで新作増えていってるし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 11:54:19 RWOhu5kQ
オリスク作る人もネタを必要としてるだろうし
俺はネタを提供する為に2chやwikiに考察を投下するぜ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 07:45:53 pDOuzi0z
本家ではもう誰もひぐらしオリスク作って無いんだね…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:50:31 e81kkvt8
ひぐらしオリスクは公式的にやろうと思えば権利関係が面倒だからなぁ
うみねこオリスクがその点無視してるのはBTさんのおかげ、と>>785が言ってた

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:05:29 pHCSYPiT
建てるだけ建てて整地もしないうみねこ感想スレみたいな
何も考えんで建てるのそのうち出てきそうではあるな……。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:21:43 kY885o/Y
神語り、闇現しの人にはあと一本作って欲しいな。
どれも凄く面白いし

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:59:20 Kn1rJYwU
夜明しもやってあげろよw
割と作ったばっかだぞw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:20:18 M1QJORKd
縁寿が圭一の妹だったら

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:51:34 4VrTWCkD
まず雛見沢に来ない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:24:42 sDGnUh63
夜明しも良かったなあ
原作で見たかった部分だし。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 11:02:00 /MG1xk44
そういえば澪IFってまだ完結してないな…
もう作って無いのだろうか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 13:03:23 F2F9HFSi
まだ作ってるんじゃない?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:23:54 LSZuzKAF
何だかんだでひぐらしも結構需要あるのな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:36:50 hjv8ALeP
まだオリスク知らない人や触れてない人も多いしね。
夜明し編や虚崩し編なんかは新規の人も多く触れたかと

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:03:17 xargQo7P
虚崩し新作来てるな
園崎フルボッコが爽快だった

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 10:04:56 zEsRzdLq
来たか
今からダウンロードしてくる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:09:57 2MtmCU5g
いいねー
うむうむ、いいねー
GJ!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:41:11 zlK+4/5D
虚崩しの圭一と上条さんが戦えばどっちが勝つか予想もできんな
それはともかくこの圭一は鷹野にも説教かましてくれそうだな
楽しみだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:42:52 Z1L9x6A7
虚崩し、思っていた以上に面白かった。
終始圭一じゃないオリキャラを見ている気分だったけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:16:53 fFj+F3dh
否定のメッセージ、群を抜いて強烈で面白かったです。
正直、夢に出そうなくらいw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 01:48:08 M7kCNwDq
ああ特に
村の二千人を救う為なら少数の犠牲はしょうがないんだ!とか
詩音や悟史の為なら村なんて滅んでしまえ!とか強烈だったな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:33:45 CTgzfp40
自分は…竜騎士さんと虚崩しの作者さんって似てるというか
作品と行動のベクトルが酷似してると思った。
色んな意味で思ってたよりも楽しめたよ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 17:14:50 yt4upEBp
>自分は…竜騎士さんと虚崩しの作者さんって似てるというか
>作品と行動のベクトルが酷似してると思った。


俺も思ったw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 17:55:35 epnUI7Sh
どう見ても、そう思わせるようにしてるもんなw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:05:03 pxGhUDFT
虚崩し作者はそう言われると嫌がるだろうけどw

罠殺し編やりたいけどDLできないな


839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:35:50 1yAq2ixA
嫌がるか? 故意にやってそうだけど。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:41:38 pxGhUDFT
>>839
ブログで原作者に対する嫌悪感を書いてたから

完成が12日目までってことはもう終わりも近いか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:05:46 o2ObffKW
近親憎悪だと思う
祭囃しと虚崩しも根本的なところがあまり変わらないし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:13:21 o2ObffKW
念のために付け加えておくけど
そう感じたってだけで批判したいわけではないよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:05:14 Ib8TUpIx
殺した奴が悪いんじゃない!悪いのは回りの奴らだ!って感じだしな
病気が悪いのであって圭一や詩音は悪くない!って言ってるのがひぐらし解なら
そもそも圭一や詩音は悪いことなんてしてない!と逆ギレしてるのが虚崩し編
人殺しを正当化して褒め讃えるべきだと主張してるところはまんま同じ


844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:11:49 1yAq2ixA
いいねぇ、この空気。
なんか寂れる前の末期の本スレみたいな感じw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:51:38 4isYoVvw
>>844
ここも寂れると言いたいのか?
やらせはせん!やらせはせんぞぉ!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:30:16 pidvQMj5
>>840
完結するまで後一年位かかるんじゃね?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:34:28 2Xav4ymz
虚崩しは祭囃し否定というよりは
駒の配置を変えた祭囃しパターン2だと思ったな……
あまり詳しく書くと叩きみたいだから控えるけど
二次と割り切って読めばけっこう面白いし完成まで頑張って欲しい。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:03:43 FSQCTIem
>>845
滅亡フラグのセリフじゃんかw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:02:07 1yAq2ixA
言いたいことは、はっきりと言おうぜ。


850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:47:32 DrLPenQM
一応大元の基本設定があるわけで、二次創作である虚崩しがそれに縛られるのは仕方ない。
その設定をもってして如何に解決するかって話だから、
ループの経験を活かしたり、羽入に活躍させようとしているあたりはなかなか良いと思う。


851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:17:11 cSLw5p7x
もし虚崩し編が
実は雛見沢には“嘘や隠し事したくなる病”“兄に甘えたくなる病”等
様々な奇病が存在するという設定が唐突に出てきて
今までの圭一の断罪が「病気が悪いのであって皆は悪くない」の一言で全否定されて
「ふざけんな!そんな都合の良い設定を後だしして都合の悪いことだけ無かったことにしてんじゃねえ!」
と怒り狂う展開になったら神認定するよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:33:29 UqUCKF3n
虚崩し10日目3までが上がってるよ@公式

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:34:11 UqUCKF3n
……ってあれ、昨日の話か…スマヌ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:30:44 0cCLXxkB
5日前に上がってるぞい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:48:46 wU7DTLr/
環境・土壌が悪しきってのは皆殺し編で出た事だから
祭囃しの否定とは、また違うだろう。
要は、悪いルールの解決手段がアレなのを否定するって事じゃない?

例えば、村八分の解決が、お魎の一言で済んじゃうとか
鷹野倒すのに神様無双とか。
周りが悪い云々の否定ってなると
『ひぐらし全否定』になって、また話が変わってくるんじゃね。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 00:32:57 CH4ZbjRK
なんか色々と解決するための話を作ってる人が多いみたいだけど
俺としてはもっと徹底的に救いの無いような
ヲチの話も読んでみたい気がするんだが

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:04:12 mopFGtF9
ありまくるだろ、それも

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:20:44 9sUgjKUf
これミス板に投稿されたひぐらしSS

スレリンク(mystery板:438-700番)


リアルに誰得なオチだよw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:18:00 w+fyjZwI
>>856
神騙り編ならBADENDが有るだろ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:18:43 vK4ndKvZ
断罪編は正にバッドエンドだな…救いが無さ過ぎる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:38:59 MzTYT12l
>>859
でも絶対数が少ないんだよ。
自分でも色々妄想してしまうんだけど
例えば圭一が鷹野に感化されて一緒に村を滅ぼすような話とかさ。
あればいいなーって。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:00:56 mTLgB7gX
でも神騙り編のバッドエンドって、なぜか後味はそんなに悪くないのが不思議だ
虚崩し編の人が毒吐きまくる反逆児なら、
闇現し・神騙り・夜明し編の人は毒のない優等生という感じ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:20:07 WGqRwNHD
神騙り編のバッドエンドはとにかく悲しいからな
だから贖罪編で感動するんだが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 08:46:44 Qe3hJbxU
えー?悲しいか?
むしろ爽快だったぞ
誰も言及しなかった羽入と梨花の罪(やり直す事そのものが罪)をきっちり清算したんだからさ


865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 14:09:23 jT3yrl57
久しぶりに神騙り編やろうかな。
スレみたらやりたくなった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 13:11:09 9ntRKiAP
EP6で立ち絵周りのシステムちょっと突っ込んで変えてきた感じだなー。めんどい。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 15:54:50 2kW/Ki/L
インスト問題に絡んでフォルダ3つに分けたりしてるなと思ったが
立ち絵システムも変えたのか

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 00:37:48 JOeLKTlk
gotoじゃなくてdefsubに変えただけで
構造的にはひぐらしの時のシステムに戻した感じだな立ち絵システム
外に晒さないだろうから孫の手とか対応を変えない限りもう終りかもな


869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:36:07 +5IWhJqO
佐和多里は無限の魔女

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:20:12 qKHcNeev
佐和多里さんにはまた作って欲しいな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:17:54 HDYgEokH
負け犬は、作らないんかな?
掲示板の更新はする気ないみたいだけど。


872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 10:55:49 E1lzWtca
さて、閲覧ローダーぼちぼち手を入れるか…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 12:59:37 WskNFmeY
繭解し編がダウンロード販売やってるのに今気がついた。
誰かやった人いるかな?感想を聞いてみたい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 20:48:04 gr4L5shR
オリスクを販売してるの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 21:09:45 ROut6jMy
オリスクじゃなくて普通の2次創作ゲーだな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:40:42 F+5a7IrB
宣伝乙

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 13:18:12 FElrzzTX
うみねこでESCキーを使いたいんですが、
どこを書き換えればいいのでしょうか?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:25:58 g7VJaMxy
>>873
梨花の奉納演舞の衣装が(・∀・)イイ!!

シナリオは沙都子とレナシナリオが好き。
レナルートは分岐やたら多いが楽しい。
魅音ルートはサバイバル場面が無駄に長いのが・・・。

オチは拍子抜けな感じだけどよく考えられていると思う
フルコンプは大変だけど面白かったな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:24:22 98OikFaS
へえー、はじめてきいた

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:32:48 ihB1NW+W
どちらかといえば罪穢の方が俺は好きだったがな。初期のひぐらしらしくってよかった。
うみねこにはこんな二次創作ゲーとかはあるのだろうか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:12:42 DL6tbPA3
>>877
デフォルトじゃESCキーは使えないから
君影草工房のプラグイン使うしかない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:31:36 968Uoc05
いや、つかえるだろ……
マニュアル汲まなくさらえば返り値見つけられるさ
頑張れ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:10:29 DL6tbPA3
>>882
とりあえずリファレンスさらってからものを言ってるんだがな。
見つけられたのはせいぜい
z,x,cキー、PageUp,PageDown、スペースとカーソルくらいだった。
だいたい返り値があるならプラグイン作る意味がねーだろ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:28:03 goe9JHed
EP6のオリスク作ろうと思ってるんですが八城を表示するにはどう入力したらいいですか?

戦人→but みたいな感じで

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:12:13 mtiJbciJ
>>883
……はぁ
単に見落としてるだけだ。
ESCのような他のゲームでも使われているような基本的なキーが
デフォでないとかありえないだろ

逆切れすんなよw

マニュアルで見つけられないならオフィシャル本なりNSc関連のページなりググって見?
ESCと一緒に他に使えるの載ってるから

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:20:37 mtiJbciJ
>>884
システムが変わったからEP5までの方法を使いたいなら
他のキャラを参考に組み込むしかない。
組み方は公式の感想スレに投下された一番新しい奴を参考にしても良いんじゃないか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:25:46 ZefvpSPr
>>886

レスありがとうございます。
とりあえず他のキャラ(ゼパル、フルフル)とかは表示可能なんですが、八城だけできません。

単刀直入に聞くと八城の開始三文字がわかりません。
ゼパル→zep
みたいに

一番新しいのにも八城は無かったです。すいません。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 08:45:33 MmCYJ3eg
八城はフェザリーヌの衣装代え扱いだからFEA

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:34:06 K8hakHBj
>>885
うわ、マジだ。逆切れゴメン。
useescspc命令だよな。
戻り値はESC=-10、SPACE=-11となってた。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:53:20 FcdLxK4I
最終的に赤坂がベルンをお仕置きに来る。
そういう手筈になってる。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:46:37 MU9A8at9
何?誤爆?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:39:58 eaxDcGka
>>886
一番新しい作品には戦人と妹ベアトくらいしか立ち絵変数入ってなかったような。
あれの作者はむ式を自分でいじったりしてるみたいだから、自分の使う分しか入れてないっぽい。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:45:07 ZefvpSPr
>>888

ありがとうございます!!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:55:41 1JDlRcFt
EP6からの立ち絵システム作ってみた。
立ち絵のフォルダがBMP2~である限りなんも弄る必要がない。

公式のシステムだとパッと見で私服なのか通常の服なのか判別が出来ないので
ld1とld2という命令として判り易くした。

注意点は名前を "" で囲まないとダメって事。
lspやlsp2、メタ立ち絵なんかも追加すればなおお得。

パス : ori
URLリンク(www1.axfc.net)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 17:51:56 geqZbZvJ
>>894
あ、これ凄い。
容量見たときびっくりしたけど…わざわざ立ち絵ルート書かなくてもいいのか
軽いし便利

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:19:23 o6yPB1nv
bmp2\TATI\***\1\***_*****1.bmpっていう
フォルダの構造とファイル名を逆手に取っただけだよ

システム変わろうがフォルダ名変わろうがキャラ別に分けた後で
1と2で衣装分けするの今後も変わらないだろし。

でも弱点がないわけじゃない。
defsubでつくった命令なんで公式EP6で変わったシステムと同じで

ld2 c,"EV2_AkuwaraiA1",10,1000とか"
ld2 c,"EV2_AkuwaraiA1"print 99,1000,"breakup.dll/llp"とかって書き方が出来ない

ld2 l,"EV2_AkuwaraiA1",0
print 10,1000

とか

ld2 l,"EV2_AkuwaraiA1",0
print 99,1000,"breakup.dll/llp"

って感じにpirnt命令を使う必要がある。
その辺の事もあって孫の手に実装とするしたら、コッソリ入れとくつもり。
分かる人だけ使ってみたいな?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:20:27 o6yPB1nv
1消し忘れたorz

×bmp2\TATI\***\1\***_*****1.bmpっていう
○bmp2\TATI\***\1\***_*****.bmpっていう


898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 07:07:58 6P3nVIun
>>890
…なワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
;l|:      :ll.ll"ll:    : ll:  .,ll:      .lll  .:ll;    ゙ll,,ll,、   .:lli: .゙ll:    ::l|lli:       .ll;  
;l|:      ill;l|:iil|   : l|:  ll;:      .lll  : lil    : ゙ll,!i、   `'lL.゙ll:    : l|:l!i:       l|:  
:l|:     :ll;;ll: l「    ;ll:  .ll:      ゙l|: ll、ll°    ゚!,lll,、   .゚ll,..lli:    :ll;: ll;   ..,,,,,,,,ll;  
.l|:     :ll:,ll;:ll;:    ;ll:  .ll,      :ll,: l|;ll;:    : ll..,ll,lll,,、  `ll: .゙ll:   ,ll: .ll; .,,,,llll゙゙””ll;:  
.!i|     ;ll:lll;:ll;    !ii、 !l|      :'゙,:ll;:ll,.,,,:  .,,,,lllll゙~: ゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙: : ゙lllllllllll゙’..゙lllllll!llll,,,,,,,,,lll:   
.:ll:     : ll:llli:ll;    :lli: : :lli:     ..,,,ll゙゙゙ll,゚!i,,゙゙lllll゙゙’,,,llil,,llli,,,,,,: :     : ,,,,,,iilll!゙°: ,,,,,,lllllll,:,,、 
..゙ll:     :ll:llll|゙ll:     .'li,, .゙ll,: : ,,,,,lll゙゙° : : .゙゙l,,,   ゙゙ll,,゙!llllll゙゙゙゙llll!llllllllllllll!!゙゙゙″,,,,llll゙゙~.,,,,: :l|;ll:  
: ;l|:    : l|ll'l|:'lll,    .:lli,..,,,l!lll゙゙゙” : : :    : ゙゙:    : ゙゙ll。: ゛ : : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll゙゙,,,,,,iiiilll,,,,,:ll;;ll:  
: .l|:    : l|ll;゙l|: lli,、   .,,,,illl’.,,,llllllllllllllllllllllll,,,,:        .,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`,ll”゙,lll':ll;;ll:  
..ll゙    .;ll;l|:゙li,. ゙lli.、..,,lll゙゙,ll゙.,,ll゙,,il゙゙゚ll゙’.;llllllillllll|ヤ      '゙゙゜   : ゙!ll,,,,,:   .゙゙゙゙,,,lll,,lll゙′l|:ll;:  
.;ll:     : ll:lil ゙゙li,,..゚!l,,illl, :ll;;ll゙: il゙` :ll;: : ゙゙゙゙゙゙".゙ll,、         :il,iiiiiiil,,,,llllliiiiiiiiiiiillllll!° :ll;:l!i:  
,il".:ii、   ;ll;lll .゙゙ll,_.,ll゙:゚!,、“::゙: ;ll  ゙ll:     : :ll_:          `””~.”゚゙””゚,,,,, ̄:    : l|: ll:
i!: : l|:   .:ll;!l|  : ゙゙゙lli,,,.;llli,,,:  :ll,、 : ゙ll,,、 : ,,,lll゙゙゙゙"         ,,,,llii、 : ,,lll゙゙ll!’ .,,,,iil: lll.;ll: ;l|:
l: : ;ll:    :ll;;ll:    : ”゙゙゙゙:ll゙゙ll,,,: ゙゙ll,,,,,: .゚゙lli,lll゙’ .,.,,i″.ll:      ,,lll゙゙,ll゙.,,,,lll゙~`,ll,,,〟:l゙゙゙゙" :゙゜ll: ;l|:
:  ;ll:    :ll;.゙ll:      .lli `゙゙l,,,: `゙゙゙l,,,ll゙゙′ : ll!l’.,,,l゙:      ″.″.゙”   :゙゙”′     ;ll: ;l|:
:  ;ll:    .ll,: l|:      :;l|:  ゙゙ll,、 ,ll゙’,,, ,,l!:iiil°.:゙°                :     `l| ;ll:
  .;ll    :ll: ll,      .:ll,   .'゙l,,、..,,illl.:ll;,ll゙゜               : ,,,,,,,,llllll″   ;ll .;ll:
  .;ll    .'ll|゙ll:      .l!l   ::lll,: :゙゙ll゙.:lli!’         : : ..,,,,,,,,,,,,,,lllll゙ll”,,,,l゙″   .,ll .:ll:
  .,ll    : ll,;ll:      : l|:   .:ll'l|、  ”  ..,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,,゙ll,,,,,ll!l゙゙°     .lll ::l|:
 : l|:     .lll:l|:      ::l|:   .:ll;゙l|:      : lllll゙””゙,,,,,,,,,,,,lllllll゙゙゙゙゙””””°        ..ll゜::l|:
 : l|:     .lll.゙ii、     .ll、   lli:lli_      `゙゙゙lllllll!l゙゙゙”: : : :                 ,ll: : l|:
 : l|:     .lll.:ll,:      ゙ll:    lll.:llllll,:           .,,lll゙゙"            ..,,,,l|: : ll; 
 .lil     .゚l| :lli:      .:ll,   .゙ll .゚!,,゙llll,,,、          '゙°            : ,,,l゙゙lll`  l|:
 ,ll`    .:ll: ゙ll,     ゚ll:   ;ll .'lll,.`~゙゙lll,,,,,,,:                  ..,,lllll,,lll゚l|:  ll;:
 ,ll:      ll,、 ゙ll,     ll,   ;ll  : ゙ll,:   : .”ll゙llllll,,,,,,,,,、         : .,,,,llllllll’゚!’il″ :ll:  
..,ll°    .゙ll:  ゚l|:     :ll:   : l|:   .'゙l,,、  `゙li,, .'li,”゙゙゙lllll,,,,,,,,,:   : ,,,,,llll゙゙”: : :   :ll;  : l|:


899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:49:53 8c0qptLF
公式の掲示板に「このえ」っての現れてたがタイムリー過ぎる
さすがに平ひぐのメンバーじゃないよな……?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:29:31 8dXXFbeR
つか>>894はあぜるだったのか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 07:47:35 fKYUi3LN
流石にこのえでは書かないでしょ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:21:23 fuAz1xcy
負け犬は表情一覧作らないのか…
まー、Leeyesあるからちとはマシだけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:14:57 K6KZK4nS
個人的にひぐらしやうみねこで、
キャラクター等々の設定をある程度無視した
新しい世界観のオリスクを見てみたいんだけど、
面白いの何かあります?
ひぐらし小説大賞で言えば「消えた少女の記憶」とかそんな感じの。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:39:48 D0RfK5Ii
オリスクでは見たこと無いなあ。

罪穢がそれに近いけど二次創作ゲーだしね。しかももう売って無いけど。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 02:53:18 6+AFIFDP
>>904
あれは何年前か前に体験版だけやって
結構面白かった記憶があるんだけど、
結局製品版はやらなかったなぁ。
ひぐらし原作のハッピーエンドを壊すような展開は見たくないし、
かといってラブコメ的なものも見たくないっていう俺は
ちょっと贅沢かもしれない・・・
ただ、EP6が発売された今になって本格的な嘘バレ画像を見たりすると
「この話見てみたい」って結構ワクワクするんだよなぁw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 08:10:02 B5dFh29P
人狼は設定がどんどん無視していってる感じがあるけどニコだからスレ違いか

関係無いけどひぐらし大賞の示豆壊し編は設定ぶっ飛んでて面白かったなー

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:16:33 cevAzUEi
ひぐらし大賞とかもうやらないのかな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:13:24 Gw3InJtz
>>905
完全版が日本橋で売ってたからやったけど面白かったよ。
ハッピーエンドじゃないから駄目な人も多いと思うけど。

祭囃子アフターや補完シナリオもいいけど、初期のひぐらしっぽくて良かったな。


909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:14:34 wulPAH0z
>>906
テーブルトーク系って全然興味ないから
敬遠してたんだけど予想以上に面白かったw
ありがとう。
>>907
またやって欲しいなぁ。
ヒナミザワそのものが結構面白い土壌だし
紙面で読めるのはやっぱりありがたい。
>>908
やってみたい気持ちもあるけど
地方人には難しいな…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:55:06 iao0jCCZ
白衣の騎士イリー仮面やってるんだけど、途中のCMで「アサガオのさく頃に」
ってオリスクの予告があった。どこかでうpされてるのかな?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:29:58 yvH4B41r
>>911
それに関してはエターなった。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:07:00 ld5iBXU6
話題が無いな・・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:43:19 Ow4Nq+WY
虚崩し編の人と、神騙り編の人に動きがないからな・・・。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:12:40 nelVSguC
うみねこも話題が無い。
ひぐらしも虚崩しが継続中くらいかな。
澪IFや神騙り編の作者も新作作るかどうか分からんし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:40:14 V/tKJlM1
うみねこオリスクは某所がカプオリスクばっかで辟易してるわ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:59:43 juxO2BPQ
まあその辺が一番手軽に作りやすいんだろうねぇ
製作モチベもわかりやすいし

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 10:13:54 Iz7OZxqZ
バトベアとバトルシの人が活発だな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 10:46:31 GzielEzg
圭梨趣味はなかったけど、闇現し編は面白かったけどな。
うみねこのカプオリスクは惹きつけられない・・・

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 11:03:27 Iz7OZxqZ
俺的な主観なんだが、
ひぐらしは男性向けなカップリング
うみねこは女性に人気があるカップリング
そんなイメージ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 12:13:14 GzielEzg
つか圭梨部分は余計に思ったけど、導入部の惹きつけられ方はすごかったからな。
すごく良く考えられてるし、自分の中では神騙りと闇現しはトップに入る良さだった。
カプ萌え全開でそれだけのオリスクだと、どうしても受け入れられない部分もあるしね。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 12:17:28 qIlsf5Wl
最近ひぐらし厨がうざい
どんだけひぐらしが好きなのか知らねえけどいちいちうみねこと比較する必要ないだろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 18:15:43 fahFRMpD
うみねことかひぐらしとか以前の問題では…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:01:11 FDyLgoP2
うみねこはまだ完結してないから長編作るのは難しいのはしょうがないさ。
両方好きな俺としてはひぐらしに期待してるけど

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:28:12 7zRr8dXP
某所のバト雛の人なんかは、読み物としても面白いのを書こうとしてるっぽくて好感が持てるが。
戦人がいちいち情けなくてけっこう面白いw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 20:48:43 fahFRMpD
某所はうみねこ麻雀が地味に面白い
最近、麻雀関係ないけど

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 22:33:47 lhAwxEQH
うみねこで神騙りや虚崩しみたいな長編はやっぱり完結しないと無理だろうな。
今は逆に気軽に楽しめるショートはそこそこあるし、いいんじゃね?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 06:47:05 WdV40mU0
test

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:51:32 XlADpJir
すいません、質問です。

戦人の目が虚ろの立ち絵を使いたいんですが命令がわかりません。
housinだと思ったのですが違いました。

お願いします!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:42:52 Ovbia47b
画像データ開いて自分で調べろよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:02:44 g0MyqRWS
>>928
画像見れるツール存在するから探しなよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:43:38 GeNS74WF
>>929
>>930

ありがとうございます。
おかげでこれからは立ち絵に困ることはなさそうです!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:05:15 83pkbYB2
>>913
うみねこEP6やって精神点が減少して書く気力が無くなったのかも。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:00:37 CJN2WHja
うみねこの出来の善し悪しはともかく、何でうみねこやってひぐらしのモチべが下がるんだ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:27:40 Wy+k023X
>>933
「竜騎士作品」の二次創作をやる気が無くなったって意味じゃね?
神騙りの作者はどうかわからないけど、虚崩しの作者はうみねこはもうプレイしてないはず。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:32:04 NUYbGYMo
澪IFの人もやって無いみたいだな
何というか負け犬さんはよく頑張ってるなあ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:09:20 enZALT4f
終了

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:27:13 OILrqfK8
ネタが無くなった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:13:32 UvES0bxJ
だれか解があってるあってないは別としてオリジナルのEP流さないかな。
これはボトルメールですって。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:44:58 /veFmji8
それが正解っぽいのだが

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:32:47 PbmtZdtf
正解ならなおすごい。
竜騎士はもう解けると言ってるんだから作れることは作れるはずなんだよね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 07:07:08 w21ltLT0
解ける、とかいう概念は、うみねこには無いだろ。
妄想がたまたま合うか否かだ。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:49:21 hNw2H7tq
スレ的には作れるか作れないかが大事であって別に合っているかどうかはそんなに重要じゃない。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:38:35 edzII0yz
しかしひぐらしの番外編ださねぇかな 竜騎士
うみねこがおわってからでいいからさ どうせうみねこ不人気だし
まあ解答しだいだけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:43:59 gLTE6i3T
佐和多里さんの新作きたー!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 07:52:21 cYyUHebw
情報感謝!
DLいってくる

あぁ、もうすぐ朝礼なのに

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 08:19:03 daNvEEUo
>>943
ひぐらしもうみねこも好きだが、
作品そのものの人気不人気で出す作品決めるようなら同人に留まってたりしないだろう。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 08:46:54 rtYFTOHo
相変わらずさりげなくうpしてるな。
情報もらうまで気付かなかったわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 16:15:25 lqY4rHWM
プレイしたけどやっぱりうまいな。恋愛要素はいらない人も多いだろうけど、
その他の話も結構あるからかなり良かったな。笑えたし、いい話も多かった

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:06:45 UIkVxEH4
>>938
ニコにそれっぽいの挙がってるよ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:31:07 8SKXwcKJ
なんというタイトルで御座いますか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:11:03 2mMTcOZo
タイトルまで挙げるのはアレだから偽書で検索すれば出ると思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch