【フリー経営】OPEN TTDスレッド その2【総合輸送】at GAMEAMA
【フリー経営】OPEN TTDスレッド その2【総合輸送】 - 暇つぶし2ch502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:06:31 AknDVBq6
>>500に勝手に追記

LongVehiclesはV1~V4まであって、
V1・・・初期版、ひとまとまりだが車種数が少ない?
V2・・・V1をベースに車種数増、バスとトラックを分離、トラックをメーカー別に分離
V3系・・・V2をベースに車種数増、バスのgrfに集約タイプと地域別分離タイプが有。AIマネージャを追加
V4・・・V3系をベースに再びひとまとまりに。
V3とV4には一部バス車両の側面広告カット版grf有。


V2とV3系は各grf独立で導入可能。左側通行指定可。
V3系では、AI有効時AIマネージャ導入で,温暖気候マップでのみAIのLV車使用を許可出来る(ただし、AIマネージャ使用にはV3の全grfを導入する必要有)
V4は左側通行指定不可(OpenTTDのバージョンによっては左側指定するとgrf内の全ての車両が出現しなくなる)。
※V4はopenttdの場合本体のリビジョン依存や他grfとの相性(読み込み順や重複IDの処理の問題?)で起動時に読み込むとクラッシュする場合がある(スター
ト画面で追加→スタートでは問題ないが、その後configがセーブされると次回起動時以降起動処理中にクラッシュする事がある)。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch