Dragon Quest If ~もう一つの天空の城~at GAMEAMA
Dragon Quest If ~もう一つの天空の城~ - 暇つぶし2ch379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:55:58 JMBe/Td8
なんか凄い男らしいアクセサリーを手に入れた

ギャンブラー魂

回避率+70%
毎ターンHPが1になる

やべぇww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:42:00 SjzRSKJx
4回目でいけた…
このゲーム最大の壁だった…

>>350氏のおかげでシャンタージュ取れたのはいいものの、
毎回仲間になられるとそれはそれで邪魔な気がした

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:25:21 buHmcYXe
>>379
全体呪文やブレス系でアウトだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:31:33 8xm/bwG+
嘘だ、天空城に宝箱があるなんて。皆で騙そうとしているんだ!

……と言う事で、真実のオーブまで取ったのに見つけられないバカにどなたか愛の手を
差し伸べてやってください。努力はしたんです。隠し通路三つまでは見つけましたし(涙


383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:42:23 lmP7Uq2a
>>382
>>110のアイテムのことなら、入口左手の雲のどこかにある
何の目印もないから一歩ずつ歩きながら調べるしかないかな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:56:41 8xm/bwG+
……いや、見つけられたんですがね
アレ、最初に見つけた人凄いです。天使長に会いにいくまでというのがヒントかなと
思ってあの辺は調べまくったのに。宝箱じゃなかったとはw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:45:12 8XVQKC26
なんのヒントも手がかりも無いところにあるアイテムなんて隠しでもなんでもないだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:00:36 LLpqE0Gj
まあ俺は隠し通路すら見つけられないけどな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:17:56 SSgDj3XK
船に乗れないんですが、次にどこへ行ったらいいですか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:24:19 wX1BbZLc
スペルエンペラーとの戦いで光の玉を使わせてくれー
楽勝とかそういう問題じゃないんだこれをこいつに使いたいんだー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:23:05 YitwhEoi
船ってあの高いチケットのやつ?教会にいけば話は進むかと

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:52:46 QHXxgr9l
>>382
隠し通路どこにあったの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:12:39 YitwhEoi
隠しって言っても、そのうち二つはどこにも繋がってない上、残り一つは城外の天使と話せる
だけってな代物でしたが

三つとも中庭。左一番奥と右手前は単なる通路。右中央辺りの壁のは城外に抜けられます

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:26:42 32yubcE+
おひょはー。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:31:29 UecRvCS3
おー城外天使と会話できたw
なんかいいもんでもくれるかと期待したのに・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 03:26:23 UecRvCS3
らきすた縛りNightmareを並行でチマチマ進めてるがアレリー教会で
もう詰まりぎみだ、メタルぶち抜きだとパズルがもちこたえられん
レベル上げ場所があるからいいけど、こいつら低レベルだと弱いな
このHP成長率だとクリアできるか自信なくなってきた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 07:08:07 hYfHN2bA
倍速ってできない?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:15:15 hYfHN2bA
ぶちスライムが最初の森から1時間やってても出てこないよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:23:47 UecRvCS3
>>396
最初の村の次の洞窟のほうがよく出てくるし、あちこちで出てくるよ
ぶっちゃけ図鑑無視進行しても後で全部揃えられる場所もあるし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:30:49 Er2ol/sf
天空城って一回外に出たらもう戻れないの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:41:52 UecRvCS3
>>398
うん、LV40ぐらいまで戻れない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:19:47 hYfHN2bA
アナスタシアが仲間にならない
もう20回以上戦ってるんだけどな
もしかして釣られた?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:25:48 2RpqJTB7
>>400
魅惑のシャンタージュ持って戦ってみ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:53:51 UOpHgOY8
ラーの鏡取った後ってどこ行くの?
博物館かと思って15Fまではクリアしたけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:09:35 UecRvCS3
>>402
博物館クリアしたならヤツの前で使うだけだ
メール欄に書きたかったがクロゲだからageたくないんでスマン

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:11:27 ikP9u5Vv
sageと一緒に書けばいいのに
sage ラーの鏡 とかだったらsageの効果は出るよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:13:41 UecRvCS3
>>404
ありがとう知らんかったw、今度から気をつけます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:21:21 ikP9u5Vv
>>405

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:26:24 UecRvCS3
>>406

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:35:20 UecRvCS3
IEとかなら隠れるけど専ブラだと見えちゃうのか、隠す意味ないってことですな

>>402
博物館クリアして天空城のセリアが主人公の部屋にいなくなればフラグ成立
城入り口付近にいるからそこでラーの鏡使えばイベント進行
ちなみに2周目プレイをしたいなら >>40
>>40の状態のセーブファイルがあると以降は新規でもダッシュ速度が2倍になる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 15:35:28 eOCUbLjO
最初の森って奥と入り口付近でも微妙に敵構成が違うような

ぶちスライムを仲間にした人って、どこで戦ったんでしょう?
もう百数十回以上戦ってるのに顔さえ拝めないよorz

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 15:48:17 cJChw0FF
>>408
ありがとう。進めたよ

>>409
ルフル山の内側のMAPで8匹セットで結構出るから気にしないでも良いかと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:09:35 eOCUbLjO
あ、どうも勘違いしてたようです。てっきり森でないと仲間にならないのかと(汗

レス、ありがとうございました

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:18:32 hdV0yId5
仲間の数が増えてくると
予備メンバーのアイテム&ステータスみるのに時間かかるなぁ
逆ソートや装備画面時LRで次のキャラにいけると楽なんだけど

主力以外解雇すればいいんだが
せっかく仲間にしたのにもったいないよなぁ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:39:39 Nv/xcuhn
シャンタージュがあるとヌルゲー化するな
あんなアイテム消しちゃえば良いのに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:56:57 99fiMCT3
魅惑のシャンタージュは
1週目ヘルの場合のみ許されるアイテムだと思う

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:07:34 32yubcE+
だよなあ・・・
100%仲間になるとかすげえ!って思って取ったらつまんなくなったしなwwwwwwwwww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:11:39 99fiMCT3
売れば良い
しかし、ラスボスに勝てん
ラスターフィンガーとか黒歴史全開の癖にオシリスより遥かにつえぇ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:15:46 e3/kJySZ
>>416
玉使えば楽勝
頑張れば玉なしでも勝てるっぽいがハードまでが限界かなー
エキスパート以上で玉なしで勝てるものなのかアレは

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:37:24 99fiMCT3
>>417
玉ってなんぞ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:38:05 a/RRZ/jI
>>418
ヒント:ゾーマ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:39:35 99fiMCT3
>>419
ハードは玉無しで勝って
今エキスパートなんだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:42:09 e3/kJySZ
>>420
なん…だと…?

君のスタメンとそいつらの使い勝手を聞こうッ!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:47:56 99fiMCT3
>>421
スタメンは
天使
スペルエンペラー
スラリン
ゴールデン

で、天使とスペルエンペラーは攻撃(ツインとリガルダ要員の場合もあり)
スラリンはラグナキルトとリガルダとツイン要員(星降る腕輪装備)
ゴールデンは耐久要員

そんで、全員ザオリカームとベホラハンを使えて
ラスボス戦は毎ターン一番遅いゴールデンがザオリカーム、切れたらソーマ使ってた
死んだ場合は別の人が

ちなみに、速さ500でピオリムつかっても、相手の方が早かった

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:55:14 Nv/xcuhn
スラリンスタメンなのか
そんなに強いの?ピエールじゃだめかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:57:50 99fiMCT3
>>423
これは趣味、自力でラグナキルト覚えるしね
そして、後半の能力の伸びが中々悪くなかった

正直、玉を知ってたら、あんな無理ゲな戦いはしなかった
弱点一切ないんだものあの人
3ターンに一度は最後の一人になってたし
ザキダインとか使って来てくれないと、確実に誰かしら死ぬ

425:ここにもラスボス倒せない人がひとり
08/07/02 21:27:52 P3oBhYs9
いかん、ラスボス挑戦2,30回目にしてキレてきた
ゾーマって魔物博物館の中ボス?だったら仲間にせずもう倒してしまったような

あの人、HPいくらくらいあるんだ?
ちなみに魔法はラグナキルトのみかけてひたすら攻撃、一人輝石で回復が
主な行動パターンなんだが、何か問題あるだろうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:31:01 e3/kJySZ
>>425
だから勝ちたいだけなら玉を使えば楽勝だと何度いえば(ry
あえて苦行に挑んでいるのなら頑張れとしかいえないけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:39:48 99fiMCT3
>>425
メタル系はいた方が良いかも
後、聖が弱点の奴は、入れる=死ぬだから、やめた方が良い
メタル系の人に回復覚えさせとけば、結構生き残ったりする
メタルにも効く全体魔法と、ラスターフィンガーと、攻撃がヒットしたら乙
でもラスターなら、すぐに生き返らせられる
毎ターンザオリカーム、無理ならザオラーナ使うだけでも大分違う
ツインと、リガルダと、ラグナキルトは必須
ピオリムとスクルトはやるだけ無駄、マゼラも魔法あんま聞かないから、無意味かと

こんなとこかな

最終的には、攻撃一人だけで、残り三人は回復と強化専念になってた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:44:05 P3oBhYs9
うう、やっと理解した。はい、確かに楽勝でした(苦笑

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:48:57 P3oBhYs9
あ、何時の間にかレスが増えてる
と、すいません
次回二週目、今度はやりこもうプレイの際の参考にさせてもらいますです(深々

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:24:59 qkNRaKX4
>>357
やっとこさここまでは育てたけど特に面白い技は覚えませんでした
ドーピングは勇者の薬を3回
これ以上育てる気力はおいには無か
URLリンク(www.uploda.org)

しかしやっぱり主人公の移動キャラがなあ
一番長く見ることになるからもう少しこう・・・
あのグラ背中の羽と裾のおかげでケンタウロスみ見えるんじゃよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:42:36 99fiMCT3
うーん・・・全体的に中途半端だなぁ
技はどんなのおぼえた?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:47:44 qkNRaKX4
アイテムで覚えられる呪文しか見当たらないようだ
すでにどれが覚えたのでどれが覚えさせたのかわからない
どうしたらいい?希望があればSS撮るけどぶっちゃけていらんだろうこれは

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:52:19 99fiMCT3
>>432
ようするに、全体的に微妙なんだ、解った
んー次はスライムベスでも育ててみるかなー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:11:36 41nwItKN
そういえば、少し聞きたいんだけど
レベル103以降って、どうやって育てるの?
経験値貰えなくなるし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:18:52 LNtHqrOv
>>433
まあそうなんだな
最終戦じゃMPもそこそこ高いしたまたまあまったアプカポリスもたせてたから
支援にメインダメージにと大活躍だったが愛がないと使えない系だなたぶん

なんか天空竜のカードすげえな支援覚えさせたのがばからしくなっちゃったよ
共通で使えるし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:23:10 uBfoOTAo
どう?面白い?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:48:29 /8WSpcEC
>>434
隠しダンジョンの城か草原の決闘場かな
フェイタルミラーのLvは天使と同じになるから獲得経験値減らないし
神のLvは102だからLv103で倒しても経験値75k入るし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 01:33:55 CWHweYRf
>>436
結構面白かと

おや、ピエールが力の種を落とした
やっぱり、彼の分類はスライムナイトとは別になってるんらしい

二週目に行こうかと思ったが、真実のオーブが引き継げない上難易度も変えられない
ので中止。EXPERTに今度はチャレンジ。私見だけど、これがイストみたいに難易度によって
ポイントもらえて、それでアイテム引き継いだ上で難易度高いのにチャレンジできたら
嬉しかったんだけどね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 01:48:13 41nwItKN
>>438
隠しラスボス倒した後なら、難易度変えられるんじゃないの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 02:42:07 vQDnp75a
メダパニが強すぎなんだがメダパニ禁止でプレイしてる人いる?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 03:01:54 41nwItKN
使った事ないっす

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 04:12:43 H1xgjDrc
今やっと博物館の構造を理解した
いきなり15階に行ってたせいで死にまくった俺はバカだったようだ

でも途中で気合で仲間にしたメタルミミック育てると強い
レベル60ぐらいで会心率が100%になった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 04:15:56 CWHweYRf
おや、バグ発見
今、鉱山の町の宿屋で寝ていた人が居なくなった後のベッドにアイテムが無いか
調べてみたら人がいないのに話し声がしたw

あと、メンバーの並び替えに最近仲間になった順があったら装備剥ぎに便利なのにと思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 07:10:34 O3x1lqve
スラリンと他のスライムってなんか違うの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 07:56:04 LNtHqrOv
肌触りが違います
従来のスライムと違うしっとり感と重厚感
さあ触ってみてください

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:30:08 41nwItKN
気遣いとかも違うぞ?
険悪な雰囲気とかの時に、小粋なジョークとかで和ませてくれる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:32:53 xranGvo7
昔のドラクエ4コマで、ホイミンを庇うごつい戦士の人(名前忘れた)思い出したw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:50:47 BU1EAECa
四コマ読んだことないけどホイミン DQ4 ホイミンと言えば
ライアン殿でござるな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:59:49 23KKjmz0
メタルミミックがギャンブラー魂持ってた

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 01:02:45 23KKjmz0
しかし、これって、折角二週目いったのに、難易度変更出来ないのねw
二週目意味ねぇw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 01:21:08 MiJyLBz4
>>450
>>439は試してみた?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 01:30:04 23KKjmz0
>>451
うん、あんたすげぇよ的な事言われただけで変化なしだった
ツールで難易度だけ変えるかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:15:37 WzCMtOyh
そういえば、港町アクナの近くの名も無い洞窟でどこか山の頂上っぽい場所に
ぽつんと繋がってる奴、あれ何だろう?分かる人いるかな

最近みつけた小ネタ○港町アレリーの宿の2Fの左下に力の種が転がっている
○氷山の最上階にやたら高い武器を売っている妖精がいる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:53:10 DuTG5iq6
>>452
Nightmare以上で最初からプレイするのがおすすめ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:54:43 I64dcAAs
真実のオーブでも見えないアイテムは
天空城の剣とラスダンの剣と隠しダンジョンの4つかな

ところで某完全体が異常に強いな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:59:47 DuTG5iq6
>>455
某完全体はどの難易度までクリアされてるか気になる
Expert以上でクリアした人いるんかな?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 12:48:26 R7HTjZnF
>>453
氷山の妖精が見つからないんですけど、どうすれば会えるのでしょう?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 15:55:47 RhovuQjt
>>457
表ストーリークリア後~くらいじゃないかな
武器の値段も798万とかだし。

459:453
08/07/04 18:22:46 /c2PdKkI
>>457
多分、そうでしょう。クリア後、青箱探しをしてた時見つけましたし攻撃力
7百前後あるからバランスブレイカーになりかねない

最近見つけた小ネタ○魅惑のシャンタージュをもってると固定戦闘で仲間になる
モンスターがレアに固定される?(例、詩穂、カカー、ネスタ等)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 20:17:00 SjE3JP4+
加速ツールが失敗したり成功したりしてだるい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:44:40 SWcYmtts
>>460
加速って移動はEnterで速くなるし戦闘はDで速くなるのにどこを加速するんだ?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:59:37 R7HTjZnF
>>461
戦闘と移動のあいだや、勝利時の処理なんかに無駄にかかってる
ウェイトとかじゃないかな。

DQifはちょっと全般的にちょっとだけもっさりしてると思う。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 00:01:56 JPqjMJEj
HPの多さソートいらないから仲間に入った順の逆が欲しいな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 00:50:14 H+i8murq
ね、ねえ。とっても聞きにくい今更な質問なんだけど…


博物館ってどこ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 01:33:05 uXyxu8ky
太陽の洞窟の下に行くと春風亭、さらに下少し左に博物館

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 02:02:34 H+i8murq
太陽の洞窟すら未クリアのままでした。
唯炎も一つしかないまま本編を終えてしまった。

ありがとうありがとう。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 06:29:58 oZRt7v8S
炎の神殿にプラントキラーが落ちてた
天空城と同じく何も目印がないので注意

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 08:09:13 dYbnWVXi
博物館のメイドに勝てないorz
大人しくエスターク鍛えるか…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 09:27:44 kOeTVFIH
>>463
俺は左右キーで仲間のステータスを切り替える機能が欲しい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:45:55 pdNundlk
太陽の洞窟の場所すらわからん。。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:50:42 oZRt7v8S
>>463>>469
ここであれこれ言うよりも作者にメール送ってみたらどうか

>>470
港町アレリー東の洞窟を抜けるんだ
途中で鍵かかってるからクリア後じゃないと無理

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:10:23 BO0155JJ
もしもメールを本当に送るんなら
 宿屋内にセーブポイントがあったら便利
 仲間になった魔物のスキルが見れると嬉しい
も追加してくれと勝手な事をつぶやいておく

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:28:06 aK0GaT5i
仲間のステータスを見たあと
キャンセルで戻れるようになるといいだけどな
毎度上から移動しなおしが結構疲れる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 16:06:37 kOeTVFIH
仲間の入れ替えが疲れる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 18:36:14 XD+KL6AY
町の宿屋は不便だから、いつも最初の森へ飛んで休憩→セーブしてる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:48:06 pdNundlk
そっちもそっちで不便。エンカウントとか
休憩場ちょっと遠いし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:54:42 NEUD5AQ4
うぎゃー。ボス戦で暗転したと思ったらエラー出た

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:59:45 SuqZe+cs
歩いてる歩数考えると結局宿屋の方が早かったりするんだよな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:00:48 6z2T7I51
序盤のメイドさんがでる屋敷でメイドさんと戦ってたら、
「スクリプト’▲Game_Battler’の714行目でNoMethodErrorが 発生しました。
undefined method’armor4_id’for#<Game_Enemy:0x3f66e38>」
って出て途中で強制終了するんだけど。
同じ症状になった人居ない?

再インスコとかやっても毎回なってしまう…。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:10:14 NEUD5AQ4
俺もなったけど、そんな強くないから速攻で倒しちゃえばOKだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:20:48 y6ekhHMc
お、仲間。ただ、そのエラー出たの数十回中一回だけどね

ところで中ボスってお宝落とす?仲間にならない系は落とさないかイベントアイテム
を落とすって仕様に思えたんで、あまり気にせず進めているんだが良いもの落とすなら
やっぱり狙いたいところだしw
あとミミック系も落とさないような

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:41:58 NEUD5AQ4
レンザークの宿屋の命の木の実が無くならないのはバグ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 02:26:52 i55Hi0XF
うーん、ゲームクリア後の分身スタートのルドラが倒せない
倒せないというかそもそのダメージが与えられない…
会心率100%でも会心出ないし

世界各地の文献をメモ帳に起こして全部読んでみたものの対策が思い浮かばない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 02:34:34 H0rCq1zk
>>483
>>184

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 05:09:29 kjfizfkY
鳥の鍵が見つからNeeeeeeeeeeeeeeee!!


486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 06:03:45 SrlN4sYa
>>485
博物館7F奥の本棚調べた?

487:485
08/07/06 06:29:13 kjfizfkY
>>485

サンクス
こんな所にヒントがあったのか。
全部自力で探してたorz

488:485
08/07/06 06:29:46 kjfizfkY
アンカーミス
>>486ね。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 08:42:29 i55Hi0XF
>>484
サンクス
書いてたのか…

倒してくる(`・ω・´)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 09:13:03 i55Hi0XF
最早知ってる人ばかりだろうけど
ルドラの色と弱点
黄色:風
赤 :氷
青 :火
緑 :雷
白 :闇

光が弱点のときはそれ以外。紫だったかも

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 12:40:33 NEUD5AQ4
魅惑のシャンタージュすげえな。
レア出るまでやり直すけど、実はものぐさな俺歓喜wwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 15:24:17 vLQSEFuw
はくぶつかんで必要な各種の鍵ってさ、
いままでのダンジョン回って青箱を探せばいいの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 15:25:28 /cfhi78R
鍵は青箱じゃない
スレ内検索かければどこにあるかわかったりもする

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 15:32:46 SrlN4sYa
>>492
赤箱だけど鍵が入ってる宝箱は全部が「上の部分だけわずかに」
見えているのが特徴

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:23:39 SCuBfxO3
なんか面白そうだな
一週目ヘルではじめてみるわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:30:31 H0rCq1zk
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  >>495::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:32:53 SrlN4sYa
そういえばかのHellプレイの人はどこまで進んだんだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:34:34 SCuBfxO3
すまん、なめてたわ・・スライムにすらフルボッコとかw
おとなしくハードモードやってきます

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:37:57 VN5LK2jF
>>482
もうちょっと詳しく。
宿屋探したけど、命の木の実が見つからない。
それとも、過去に取ってたらもうとれないの?


500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:59:06 NEUD5AQ4
>>499
宿屋の二階の一番左の部屋(緑髪の戦士がいる部屋)の戸棚。
でも今行ってみたら取れなかった。
セーブ→ロードしちゃったらダメとかだろうか?
どういう条件なんだろうなあ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:07:48 SNGceOC2
ワラタ
取り放題だわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:59:32 0EP9SfMw
ちゃんと確めてないけど、村長に報告したら取れなくなると思う
天空城の剣、魅惑のシャンタージュと一緒でデバックプレイの補助用だろうね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:53:56 0y3q5OQi
確かめていないと言えば、氷山の妖精、天使長達と戦う前のデータ時点で居たわ
まあHELLとかでない限りまず使わない情報だろうが(Hell挑戦の人、今頃どうしてるんだろう?)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:32:23 ZRApIxmi
戦闘スピードちょっと速くできない?
なんかもっさり気味だからちょっとばかり早くしたいんだけど・・・

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 03:26:54 pyRHolIV
お前なんかDキーでも押してから戦闘してればいいんだよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 12:30:25 7lUskCDm
いや戦闘中にD押すべきだろjk

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 16:21:25 ohfZvHRx
唯炎装備しても凍結直らないんですが、
もしかして詰んだ?

トヘロス使いまくりながら、ボスまで行ったけど無理w
盗賊に簡単に殺されるww


最初に氷山に行って唯炎取ったからいけなかったんだろうか・・・


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 16:50:24 E0c55+RI
>>507
いっぺん凍結すると死亡→宿屋とかでないと戻らない
運が悪いと何度もやらんと駄目なときもある
イベントで仲間になったももんじゃ、ザキマニアなら氷属性だから
唯炎なしでも平気なのでそういうパーティ組むのが一番簡単
俺はらきすたプレイしたとき、その技も使えなくて結構困ったけど
3人死亡状態でボスまでたどりついて
ボス戦直前に2人入れ替えでなんとかしのいだ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 17:01:16 ohfZvHRx
>>508
あ!!
それなら一旦死亡させて、宿屋で寝たら、
凍結解除されるんでしょうか!!!
今からやってみます!!
情報THX!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 17:07:18 ohfZvHRx
>>508
治った!!!
平常状態がこんなに良いなんてすばらすい!!
マジthx、ありがとう


初期のスラリン・スコプー・エイド・メイ
で進んでる俺は、普通なんだろうか


511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 18:33:30 jKhYsCyZ
ノーマルとかならあり

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 18:35:35 E0c55+RI
>>510
Hardぐらいまでならどんなパーティでもクリアは可能っぽい
ファーストプレイはお気に入りで押し通すほうが楽しいと思うよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 18:55:58 ZRApIxmi
俺はRPG玄人だぜ。って思って一番難しいモード選んだら最初の森で
雑魚1匹も倒せないままリセットしたわ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:24:37 WKqGK+gz
>>513
あれ?俺がもう一人いる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 20:20:04 65/DO3J2
カメ可愛いよ、カメ

516:510
08/07/07 20:34:28 ohfZvHRx
RPGはかなりやってる方だと思います。
TRPGとかもやってるし、RPG歴25年なので、一番難しいので調度いいかな?
と思った矢先、HARDに落としましたw


517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:02:25 E0c55+RI
Nightmareでセカンドプレイして思ったのが回避能力の偉大さだった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:18:01 CJnWCoVz
ラスダンの敵のドロップ
アトラス:魔人の果実
キラーマシーン:オーロラシールド
ブラッディレッド:精霊の果実
マージドラゴイド:滅亡の槍
ダークドミネイター:?
ダースドラゴン:天使の果実

天使、精霊、魔人の果実が取れるのがいい感じ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 01:14:01 v2N0AapI
ハードで竜王が倒せる気がしないのですが
どういったパーティー構成で突っ込めばいいのでしょうか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 07:00:10 vrLTOSEi
>>519
竜王ってどこのボスのことだ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 07:29:58 RpnZGgdU
>>520
博物館にいるボスの事じゃね

>>519
とりあえずメタルキングさえ仲間にできれば大分楽になると思う
決闘場を勝ち抜ける実力があるならゴールデンスライムでも可

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:05:56 WSsKE+o5
一応hellでケテル城の奥まで来たけど天闇コンビに苦戦中
初代hellの人帰ってきてー


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:35:09 By0OBZ6q
紅の書を探せ!、という場所で詰まってます。
アレリーの右下の家の中に置いてある本がそれだと思うのですが鍵がかかって開けられません。
誰か助けて\(^O^)/

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:44:15 NwnumxtZ
フラグ立てたのなら、
教会の右の建物に鍵が置いてありますw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 12:17:01 8p3vRZ1N
仲間なるモンスター?の数に上限がありますか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 13:44:40 nf4ya5Nz
>>281 によると、901体が限界とのこと

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 15:46:45 DRByB2jY
で、結局何体仲間になるんだ?上で287が言ってた915が正しいのか?魅惑もってると
微妙に気になる数字なんだが

とりあえず城のモンスターが仲間にならないとすると(294-19)×3=825
あと、メイド、アルテナ、アイスももんじゃ、ザキマニア、ケテル城の8匹、
アリエル、町中で仲間になるモンスター3匹、博物館のボス8匹……駄目、記憶力が
ついてこない。あと、ラキスタで何故か図鑑にのらないのが二種類ほどいた気がするし

無闇にコンプリートすると最後の最後で大物を仲間に出来なるなるって事か?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:16:59 v2N0AapI
>>521
ありがとうございます 倒せました

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:20:31 8/snAkgA
変な森で出るらきすた勢って仲間になるのか
いくら戦っても仲間にならないからスルーして先進んだけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:38:33 8/snAkgA
港街アレリーについたら次どこいくのかツンダ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:49:12 RpnZGgdU
>>530
>>523-524

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:55:30 8/snAkgA
いや、いま値段高騰!乗船チケット!ってシナリオ?で
そこみにいっても鍵ないんだよね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 17:56:58 8/snAkgA
ごめん教会にさっきまでいなかった女がいた
いきなり出てくるとか勘弁してーな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 19:42:44 rcWLac1Q
ノーマルプレイで確認できたルドラの弱点
黄色/風、
赤/氷、
紫/光、
青/炎、
艶のある緑/闇、艶無し緑/雷、
白/闇

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:38:09 WSsKE+o5
hellの天闇コンビ倒せたけどルシが凶悪すぎる
平均LV64、装備で全属性防御、ピオリム、ブリンク、ゼイオなどで身を固めても
デロハガくらって全滅、防御でかろうじて生き残っても次のターンでイオラなど
くらって身を固める暇なく全滅、マホカンタなきゃ無理でしょこれ
ところで青箱って2つあるってきいたけど弓しかみつからない
もうひとつどこにあるか知ってる人います?マホカンタ付き防具だったらいいなぁ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 00:40:30 ARl49Rqm
850人にしたところで仲間が増えなくなった
何人か別れてみたけど、やっぱり仲間にならない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 05:14:30 Fk1zxvfh
メタキンのHPがLv99になるといきなり増えてワロタw他にも育てると面白い奴っているかな?

天使は主人公?なんだから一つくらい面白い技が欲しかった気も

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 07:27:56 gXQn8lKa
>>537
スライム系は全部Lv99で化けると思う
天使は図鑑埋めれば専用術が使えるようになる

539:536
08/07/09 08:44:06 ARl49Rqm
PTのレベルが足りなかっただけのようだ・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:09:48 XUzYS4NI
らきすたのキャラっていつ仲間になるんだ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:46:13 IQgmNTxI
>>540
港町アレリー南の不思議森で戦いまくってれば出てくる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 14:11:11 jjbdZufz
コドラのカカー、なかなか仲間にならんな
実は水面下でレアルと契約が決まってるのか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:40:08 5Nbv+Khg
ケテル城の弓じゃ無いほう見つからない・・・
誰か教えてくれ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:50:01 HSbTwHgb
>>543
コクマ?の部屋の弓と、ルシファーの部屋の弓の2つだと思ったけど>青箱

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:57:08 5Nbv+Khg
>>544
有りました!サンクスです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 16:29:25 YVzy84vq
ピカチュウとミニーの比較(normal、レベル103)

チュウ
HP:561 MP:343
攻撃:389 命中:84 会心:3%
物理防御:259 魔法防御:96
素早さ:286 魔力:192 回避:30
装備:爪・牙・兜・鎧

ミニー
HP:561 MP:544
攻撃:389 命中:84 会心:3%
物理防御:259 魔法防御:143
素早さ:286 魔力:286 回避:30
装備:杖・盾・帽子・服(ドレス含む)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 17:44:43 vFmop6mp
やった~、Expertで完全体倒した!
魔法より、二種類くらい属性ついてる武器でボコる方が早いね

感想
魅惑有りならExpertは楽勝。無しでもレア武器持ってるモンスターさえ知ってれば
多分楽勝。が、先制攻撃、やられる前にやれが基本だから1ターンキルが出来なくなると
途端地獄な気が。とりあえず防御力まるで意味ネエよ、これ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:09:09 J0Toc1CD
wikiにあったけどこれってツクールXP製なのか?
作者のHPやヘルプに書いてないしランタイムなしでも動くんだけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:13:36 YVzy84vq
真ルドラのHP50000(normal)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:17:08 jvgn+T0K
>>548
RTPも丸ごと入ってるからな
お陰様で容量が無駄にでかくて困る

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:11:09 Dea7Jba1
消して良いファイル教えてくれ
流石にでかいから消す

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 06:02:16 xQ90Hus+
メイドさんって最初から仲間にできる?
それとも特定のイベント以降??

魅惑のシャンタージュみつかんね。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも画像流れてる・・・

WIKIにおすすめPTとか入れてみようと思ったけどいいの思いつかね
おすすめスタメンとかのがいいのかな?

あと場所の名前とかに「・」って入ってるんだけど仕様?
なんとなく布教しつつWIKIをもそもそ編集中

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:11:37 fA3Vxkdw
メイドは、壊れた橋のちょい右上の小屋に出没。倒すと序盤から仲間になる

シャンタージュは最初の森の一番右上にある宝物(確かGが入ってたような)
のそのまたちょい右上、黄色い花、少し濃い緑ときた次の葉っぱの辺りを探ると
見つかるかと

Wiki、ご苦労さまです

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:36:42 8UwTKBTQ
>>552
特定の環境だと何故か・が入るみたい
友達に勧めてやらせたけど・ついてた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:38:00 xQ90Hus+
553さん&554さん朝早くからthx

メイドいねー
見習い悪魔が他の人?とちがうプチデビってのが仲間に
他にもドロップ各種あるけど単体じゃないからどれからかわからないよー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:46:42 TIiAuAU1
>>552
ある程度進んでいると入らない気がする

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 10:50:11 28EZ8tbG
>>555
小屋に入ってエンカウント

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:51:53 W+y7GqOg
イベント加入組はスキルを引継ぐということはログを見て分かったのですが
解雇した野生組を二周目で再度仲間にした場合はどうなるのか、分かる人がいたら教えてください

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:44:25 CvR2ZHb9
【IP:Port】121.113.195.40:10800
【希望対戦数】 自由
【台風and花曇時】続行

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:41:33 xQ90Hus+
レミラーマか盗賊の鼻ほしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
天空城の隠し?宝とかみつかんないしヘイストメイルもどこー?って感じw

へたれでごめんなさい

メイド加入時期の検証のために最初から・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:52:06 TIiAuAU1
俺が気がついた段階だと
怪盗に挑んだあとは確かもう小屋に出現しなかったと思う
ランダム演歌ウンとかと思って10分ほど小屋の中うろついたが出なかった

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:58:57 zywHuyw6
>>558
全部クリアされる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 18:55:34 fA3Vxkdw
ヘイストメイルって過去ログの?あれ、結局カン違いだってな話になったような

天空城の剣は城の入り口左の中央辺りの雲の上をZ連打しながら歩きまわれば良いかと
ガンガレw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:09:03 W+y7GqOg
>>562
ありがとうございました

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:28:54 xQ90Hus+
見習い悪魔がプチデビ・メロン・モノアイってのが仲間になった
モノアイってのがローロッドってのを装備してるんだけど(攻撃力+3 魔力+7)
3匹ともかわりないから変更あったのかな・・・4.09でもそもそ中w
4.09の人でWIKIのホィットマン、ダゴイル(強装備)、エヴィア(強装備)ってでてる人いるのかな?

>>563
変なとこにあったありがとー
でも剣つかうのPTに入れてないw

メイドさんは船イベントの前後かのールフル山付近でまだあえるみたいだし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:46:51 zywHuyw6
>>565
その3匹はダークゴイルだね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 00:32:19 kKl3Sm8K
味方の耐性も確認できたら便利なんだけどな
仲間になっても、図鑑と同じなんだろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:32:46 aCCQ4Xz5
そうそう誰が凍結しないとかわからなくてこまったぜ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:18:46 kKl3Sm8K
レイマグナス強ぇな
普通に最後まで使えるじゃん

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 09:20:32 9PxVg2/6
>>567
ちょっと違うような気もしないでもない<耐性
雪山で敵として出てきた時に凍結してなかった盾男を味方で使ってみたら凍結してた

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:04:49 01ha2ztz
山脈の地下通路のドア開かなくて詰んだ
魔法の鍵でも開かないのか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:19:48 quGJkw5F
>>571
最初の港町の東のとこか?
そこならまだだいぶ先のイベントだぞ
盗賊倒した直後なら紫水晶をクリアしないと

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:25:24 9PxVg2/6
紫水晶の洞窟ドロップ
グレムリン:魔力の種
アイスコンドル:アイシクルメイル
蛇手男:毒消し草
ドラゴン:竜玉石
インスペクター:祈りの指輪
メドーサボール:梓弓
マムー:命の木の実
影の騎士:ブラックブレイド
アームライオン:力の種
ソルジャーブル:力の種
はぐれメタル:エルフの飲み薬

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:26:59 9PxVg2/6
間違えた
ソルジャーブルのドロップはわからない
アームライオン×2、ソルジャーブル×1の出現時に力の種落としたのをメモしたのが残ってただけ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:27:57 01ha2ztz
>>572
サンクス
吸血鬼の城でlv上げしてた俺涙目

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:31:23 GGKBCKyx
>>573
wikiに追加しておいた
wikiの更新履歴を見てると、実際に編集してるのは2.3人程度しかいないんじゃないかなーとか思えてしまう

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:45:43 GpyIgPOE
何回やってもケテル城浮上でハングアップするぜ
ムービースキップできるようにならないかなあ

ところで既出のバグって
メイドさんとの戦いが長引くと落ちる
マップの名前に・が入る
アルテナが話すとき名前がおかしい
バブルスライムが仲間にならない
一部の敵が図鑑に載らない(仕様の可能性あり)
で全部?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:48:15 w6KQD2HP
メイドさん検証結果
盗賊討伐フラグ立ったらエンカウントできなくなる
船に乗ったらメイドさんは放浪の旅へ・・・船に乗る前までならエンカウント可
ネタバレに近いからどこに載せるか

縛りプレイでもしないかぎりデータとかなくてもこまらなそうだしねー
そんなプレイしてる人たちは頭の中にこまごまデータありそうだしw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:07:40 9PxVg2/6
ルフル山ドロップ
バブルスライム:毒消し草
とさか蛇:素早さの種
リザードフライ:
ぶちスライム:薬草
ベロベロ:万能薬
ミノーン:守りの種
見習い悪魔:魔導師の杖
キャットフライ:素早さの種
ベビーサラマンダ:
スピニー:薬草
泥人形:力の種
シールド小僧:鋼の盾
ダークゴイル:黒曜石の剣
ベビーパンサー:

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:36:33 PVIZII+K
博物館F6って無限ループだったり?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:52:12 GGKBCKyx
>>579
いつも乙、wikiに追加しておいた

>>580
FF1の浮遊城みたいな感じ
まぁここまでのレスで6Fについての質問がないって点で難易度はお察しください

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:54:09 tGhhbSDh
オシリスはどうも微妙だ
ラストエスタークや血塗られた神聖竜に比べると、どうも落ちる気がするな

敵として戦った時は強かったんだが

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:25:45 BDPBjh04
そういやルフル山って青箱見つけた人いる?歩き回った限りでは見つからなかったんだが
オーブないんで自信無い

ちなみにマイメモにのってるオーブが見つかるまでの青箱データは
レンザーク洞窟 ブーメラン
紫水晶入り口 月影のイヤリング 中 ディバインローブ
教会 白蛇の盾
海の遺跡 ライトニングメイル
となっている

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:37:46 GGKBCKyx
>>583
コットンハイムの森 銀糸のローブ
古エルテミア城 太陽の冠

オーブ取る前のダンジョンでは他にこんな所かな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:43:19 quGJkw5F
古エルテミアは青箱2個あった気がするのだがよく覚えてないな
古エルテミアは戸棚のミラージュベストのほうが嬉しかった記憶が強いんだよな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:55:40 6Tc7/4hr
隠しダンジョンドコー?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:59:16 fqta6MoI
>>586
雪国の町へ行くんだ、そして驚け、俺のように

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 01:10:14 6Tc7/4hr
>>587
いつの間にか城が建ってる・・・!?
ジェバンニが一晩でやってくれたのか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:10:42 fuTd31KK
きっと出番が来るまではあれを封印した男が白い幕をもって
忍法隠れ蓑の要領で

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:23:31 DQ5qbait
烏の鍵が見つからないんだぜ
本棚のヒント読んだが「飾られてる」って壁とかに
くっついているのか?!
それか宝箱か・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:26:47 fqta6MoI
>>590
烏の鍵って何処にあるって書いてあるの?
鍵は全部赤箱だよ、チラ見えになったやつ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:44:07 DQ5qbait
>>591
博物館なんだ


593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:49:24 wQjHOBgZ
>>592
wiki読めば何階にあるか書いてあるけど1Fにある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:52:16 DQ5qbait
>>591
>>593
ありがとう
見落としていたわ


595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:58:30 DQ5qbait
連投すまん。
最初の森の魅惑とったんだが中ボスとか全員色違い
だったんだが気のせいかね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:02:08 wQjHOBgZ
>>595
過去ログ読めば書いてあるけど魅惑を持っていれば中ボスは必ずレアが仲間になる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 20:32:27 6Tc7/4hr
天使に勇者の果実を使いまくれば
フェイタルミラーのレベルも上がりまくって、
他の奴もレベル上げが出来そうだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:07:27 4zclFLgQ
草原の決闘場ってどこにあるのん。
見つけられない…。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:16:24 oG4zYluZ
>>598
秋風亭の周りをうろついてたら幸せになれる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:56:03 +9gyBJb9
種を使えない
回復アイテムも使えない
ラスボスまで取っておく俺は、普通なのかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:22:16 6QdtIwrn
ああそうだね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 15:53:11 UsRk9SJu
紫水晶の洞窟の青箱に入っている月影のイヤリングも取り放題だな
売りまくれば序盤の金には困らないかも
これもデバッグプレイ補助用かな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:05:33 QStjubDw
最強パーティ候補ってこんな感じだろうか

ラストエスターク(1体のみ)
血塗られた神聖竜(1体のみ)
オシリスの天空竜(3匹まで?)
エスターク
主人公(1体のみ)
ゴールデンスライム

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:20:28 X9V92x2s
>>599
幸せになれた。
ありがとん。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:09:46 vt4Uovxs
>>603
オシリス神あまり強くないような
最速アイテム使用に怪傑大ネズミと、超低コスト回復のメイド、耐性抜群・会心100%になるメタルミミック
が候補に入っていいような

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:24:07 QStjubDw
>>605
対オシリス、隠しのボス、某完全体
辺りの敵になると、オシリスは固くて結構使えないか?
生き残り要員として考えれば

怪傑とかメイドとか、毎ターン死にそうな気がするけど
試してないから、分からんが

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:54:18 lkTUnSW3
なんかエスタークや15階ボスの後にオシリスを仲間にするとぱっとしないんだよね。
ヒナギクのほうがいいのかなぁ…?即死するけど。
オシリスはラグナキルト覚えるの?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:02:01 8natEnmK
炭鉱すっとばして、山越えて港町。
地下通路でLVあげまくって今古エルミターなんとか城。
たのしいこれえええ!!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:05:41 2VmoZcn/
ラスト付近になると打撃力、耐性、HP/MPの高さで選ぶかな
攻撃魔法、息とかは火力不足だしボス戦じゃ役にたたんしね
ラストエスターク、15Fボス、オシリスの天空竜が確定で
あとは金スライムかスペクテットかなぁ、主人公はHPの低さがなあ
メタルミミックは育てなかったけどMP不足なんじゃないかな
あと、対オシリス戦は痛恨装備のメタキンがタイマンで倒したぞ

>>607
覚えるよ、でもラグラキルトはオシリスのカード入手すると
使わなくなった、オシリスのカード自体が反則すぎるけどね
Hardとかならエスターク、15Fボスは封印したほうがいいだろね
えらくヌルゲー化してしまうからな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:21:33 vt4Uovxs
ねずみは流石に無いかw
俺も試してないんだけど、最速でオシリスのカード使えば防御力とか上げれて何とかできるかも
メイドはもう少し評価されてもいいと思ってる。確かにすぐ死ぬけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:47:49 QStjubDw
オシリスって結構早くない?
怪傑と大して変わらない気が・・・

怪傑の方はレベル66までしか上げてないけど


オシリス レベル105 素早さ574
怪傑 レベル66 素早さ348

ラストエスターク レベル105 素早さ550
血塗られた神聖竜 レベル105 素早さ340
エスターク レベル101 素早さ242
主人公 レベル106 素早さ292
メタキン レベル85 素早さ438
ゴルキン レベル99 素早さ265

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:08:53 2VmoZcn/
魅惑なしでほぼ確実に仲間になるメンバーだと
スペクテット、主人公が確定で
メイド、レイ=マグナス、怪傑から2人とかかなあ
でもこれだとHardエスターク戦レベルで苦戦しそうではあるが

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:00:56 hUo3VOdn
オシリスのカードってそんなに反則かな~
正直、魔法力倍と防御倍のありがたみにまるで実感無いんで装備で素早さ倍にした
メンバーにラグナキルトかけさせるのとそんなに変らない気も

怪傑とマグナスは便利だよね。初期から仲間になるんで後半までお世話になる
もっとも後半、一撃で死ぬかどうかが選択基準になってくるとさよならの可能性高いんだが(おい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:10:00 Ag+ZJpHr
アレリーから船に乗るにはどうしたらいいのでしょうか?


615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:38:04 HWdXs0pm
>>614
>>530-533

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:44:34 Ag+ZJpHr
ありがとうございます。
鍵が見つからなくてずっと探してました。



617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:56:10 KNs1SSIT
結構前に最初の森にヘイストメイルあるって言った者だけど
探してみたらやっぱり勘違いじゃなかった

URLリンク(www2.uploda.org)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 10:44:28 XDIN0Yci
何でそんな場所にあるものを見つけられるかな
あれかお前は神か?超能力釈迦?
どっちにしてもSUGEEEEEE

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 11:46:17 sjHDefLV
青箱とか、何も無い所に落ちてるアイテムって
中身の質を見る限り、ストーリー進行に合わせて取るって感じだろ?

それなら、ノーヒントじゃなくて
少しでもヒントが有っても良さそうな気がするんだよな
作者はどういう意図で配置してるんだろう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 12:03:50 Wl+F1sdU
ハードだと後から取ると微妙だけど行った時点で取るとチートくらいの能力だと思うけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 12:16:22 sjHDefLV
>>620
取り合えず、青箱見えるアイテム取ってから
回収したら、弱すぎて使い物にならないだろ

エクストラモードは、レベル・アイテム引き継いでるから
やはり、大して意味が無い。しかも、青箱見えるアイテムが消えるし

難易度変えてニューゲームした時に、
予め青箱や地面に落ちてるアイテムの場所を記憶しておいて
回収していくのが正しいやり方なのかな

それにしても、天空城や始めの森のやつとかは常人じゃ見つけるのは無理だけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:52:04 DYiDnhz5
作者がHellプレイテストしててバランス調整のために
配置したんだと予想>魅惑、列空剣、ヘイストメイル

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 19:13:26 C3KSrldX
あれ?細かい事なんだけど装備で皮の盾からおなべのふたにしようとすると
回避が減るのに黄色になってる。これもバグって言えばバグかな?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:28:13 arGZNifW
>617
消えてて分からん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:33:20 DYiDnhz5
>>624
最初の森のセーブと回復が並んでる場所から東に7、北に1

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:33:56 DYiDnhz5
烈空剣、ヘイストメイル、がっかりブーツをスライムナイト
に装備させて開幕メダパニ、そう思ってHellプレイ始めてみたが
毒矢頭巾を倒すとこまで耐えられそうになかったわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:20:57 blOyspCY
>625
サンクス

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 23:22:29 iBDOYMQs
只今Hell攻略中なんだが……、これって最初に城の剣とってる事前提の難易度
なんだろうか?いや、剣は取ったんだが、もし剣が無かったら森を出た後どうやって
普通の敵を倒せるのか分からん。つーか、バギマ有りでさえ今だネズミを倒せん
ので怪盗ねずみが捕まらん。あのネズミ一体どれだけHPあるんだ?Orz

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 04:41:09 zB+tSrO0
>>628
メダパニ、マヌーサ、ラリホーを駆使して奇跡待ち
他の敵を3匹づつ捕らえ、ねずみを捕らえやすい組み合わせで戦う
ただどのザコ敵を倒すにしても非常につらかった記憶がある
おれはケテルのルシで断念したがアンタはクリア目指してがんばってくれ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 04:45:19 zB+tSrO0
このスレsage進行なんですね・・
すみません、いま気付きました

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:39:35 7yZWomzk
紫水晶で魔法の玉とったあとドコで使えばいいかわかんね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:52:37 aYc+brcn
>>631
マップ移動で、もう一回紫水晶に入りなおして
進んでいけば分かる

633:628
08/07/17 22:13:41 xRnarUM2
ケテル城にて
おや、先人の屍がこんなところに……南無
嘘です。やっと今、ねずみ二匹目捕まえたところですw
しかし、ケテル城って最初のスライムの次の振るい落としポイントらしいな
いまだそれ以降行った人聞いた事ないし

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:40:17 bpWFuzZ/
1周目でもデススライムナイト出現するね
先にルフル山に行ってピエールを仲間にしておくとデススライムナイトになるみたいだ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:36:01 GaJ6OTJO
ライノソルジャーってHPいくつあんの?
もうかれこれ30分ぐらいぼこってるけど全然しなねえw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:40:27 v4CCcDtk
>>635


637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:41:22 WibgmmrN
ライノソルジャーは状態異常に弱いよ
毒にすれば楽に倒せる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:42:08 v4CCcDtk
いや、むしろ1ターンで終わるのだが・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:43:56 GaJ6OTJO
あれ、延々と通常攻撃やりまくったら死んだw
どうやら無限ではないようだ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:57:14 v4CCcDtk
殴って倒せるのかアイツ・・・
てか殴り倒したあんた>>639凄えよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:08:33 SEeZ/Z9h
>>640
俺がやってるのはノーマルプレイだからかなり楽
それでも多分HP5万ぐらいはあると思われ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:17:21 CLsNR8cf
8つのオーブ手に入れたがそこからわかんねぇ...orz

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:19:11 SEeZ/Z9h
>>642
俺もだ・・・
ケテル城ずっとうろうろしまくりんぐw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:21:18 l1VLWyDy
オーブと反対方向(南)のルートって複数あるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:22:04 piPLs80h
>>642
オーブが揃うと扉が開くんだよ

友達が囚われている所と、
連結通路の途中に有る扉が開く

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:26:50 SEeZ/Z9h
>>644
入り口と内部通路しか見つからんorz

>>645
友達が囚われてるとこってどこ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:27:32 2gR7UCAX
天空城の図書館で地図をもらっておくとわかりやすい

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:30:56 SEeZ/Z9h
>>647
サンクス!やっと把握w

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 06:29:49 l1VLWyDy
最初は何このゆとり仕様って思ってたがマップ移動は秀逸だなw
全滅さえしなきゃいつでもリレミト&ルーラ
メタル系入れとけばガシガシ探索できる


650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:50:26 jAaFCMbI
でも仲間モンスター管理画面のたるさだけは
なんとかしてほしかった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:08:59 DIyCswdZ
直でexeってのはどうなのよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:10:21 VmABvsk7
>>632
助かった
ありがとう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:11:06 VmABvsk7
すまん

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:02:27 hjXgDNAB
10階の鍵が見つからないorz

水晶って紫水晶のこと?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:14:12 2gR7UCAX
水晶=紫水晶・クリスタル

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:44:13 l1VLWyDy
>>654
クリスタルガードが居たところ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:00:51 maVjEK03
既出かもしれないけど良い事を発見した
スキル習得するAPは装備が2つあれば重複する
例えば蜃気楼の槍とブリンクガードはどちらもブリンクを習得できる装備なんだけど
両方装備して戦闘で100AP稼げば一気に200AP増える
黄金のベル・祝福の胸当て-ベホマレイ(20000)とかね

ライトニングソードor破壊の剣・エルテミアの盾・派手な服-バイキルト(5000)
で3倍になるかは未確認

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:53:53 3U6uQLtx
これそんなの気づくかよってアイテム多いな
最初の森の風霊の剣からしてきつい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:12:31 piPLs80h
最終的に有用な特技

ベホマズン・・・HPが千を超えてくると、これでないと全快できない
         べホラハン以下は、賢者の奇跡を”別れる”で取れば不要か

ザオリク系・・・復活魔法は有用。ザオリカームが有るとピンチから立て直しやすい

エスナリア・・・全体異常回復。有ると便利だが、そもそも異常に耐性が有る方が望ましい

プリンク・ツイン・・・強すぎる攻撃は、避けるに限る

スナイプ・・・最強クラスのボス達は、避けまくるから有ると便利

リラミリア・・・痛恨は怖いから、暇が有れば掛けてもいいかも

ガルダ・リガルダ・・・最後にものをいうのは物理攻撃ですよ、物理攻撃。
             会心の一撃で大ダメージなんですよ

フバーハ・マバリア・オーロラ・・・まあ、暇が有れば掛けてもいい

ゼイオ・ゼイオラ・・・アルテマウェポンで大ダメージだぜ

空刃・永夢など・・・某完全体で使えたりする。もう一つ下のランクでもそれなりにいける

状態異常攻撃・・・有ると敵の足止めが出来て便利。アローインプとかエスタークが持ってる

全体攻撃・・・全体攻撃TUEEEE!!!!。状態異常攻撃も有るとなお強い。

トヘロス・・・敵と戦うのは面倒臭い

メダパニ系・・・意外と効くんだよな、これが


※バイキルトとかは、オシリスのカードで代用出来てしまう
※ミラクル掛けても、生き返るのを待ってられない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:18:47 rw5vaLJe
>>655>>656
見つかった、ありがとう!

つかこれパーティ迷うな・・・
血塗られた神聖竜どこにいれりゃいんだよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:30:06 +9ERZ5ay
>>659
痛恨回避はオシリスのカードで付くので不要かな

MP上昇の状態変化の意味がわからない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:47:19 RFPgk7Kf
全体攻撃+状態異常は強いな
切り裂きピエロあたりが覚えたら良いんだが、、

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:52:51 l1VLWyDy
だね、なんでスペクテットは使い勝手最高
ローブレイド装備でルシファー戦後に神活躍

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:25:57 3U6uQLtx
モンスター爺さんほしい
主力メンバー以外預けちゃいたい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:28:27 W3ng8YVN
ラーの鏡が取れないorz
魔法の玉使うんじゃねえのか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:47:39 IOV+bV+L
>>665
>>3

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 00:25:28 HEx0/k3F
心無い天使って防ぎようないの?
何万単位でくらうから即死なんだが・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 00:45:17 HEx0/k3F
連投スマソ
神宝とったあとってどこにゆけばいいの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 02:38:04 HEx0/k3F
ルドラ死なね・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 06:15:30 k5OvLDU7
>>665
あれ?俺が居る。

俺もそこで詰んで既に一週間になる
ラーの鏡取った後、壁や扉に向かって魔法の玉使っても壊れないOrz

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 06:32:20 /DiuYKp7
>>670
>>408

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 07:16:59 zzCDLv3D
宝箱の中に鏡入れろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 07:38:03 EM7yxXVe
>>668
自分もそこで詰まってる。
ラスボスはどこで戦うのかね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 07:50:20 /DiuYKp7
>>668,673
神宝?正式名と入手イベントも書いてくれないと
状況がわかりにくい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 10:28:17 EM7yxXVe
>>674
十神宝とってラスボスっぽい奴と話しただけで
終わったんだ。
難易度はハード

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 10:48:33 /DiuYKp7
>>675
ルドラの完全体と戦いたいって意味?
よく覚えてないけど、エンディングの後?に
唐突に戦うかどうか選択するような感じだった
2周目引継ぎ条件満たしてないと駄目なのかもしれん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:11:44 EM7yxXVe
>>767
そういうこと。
引継ぎしたいんだ>>40参考にしたが
吸血鬼外出中なんだぜ


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:16:39 bfWP8xat
>>677
ラスボスと話した?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:18:30 EM7yxXVe
>>678
ラスボスってキサリア城の奥の奴だよね?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:21:11 sGL8O1E2
>>677
>>408

季節柄なのか過去ログすら読まない人が増えてきたね
そろそろFAQをまとめなおすべきか、あとでwiki編集しておく

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 16:54:34 /piI6T6D
Hellでやろうとして詰みゲー化してる
>>680がんばれ 超がんばれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:52:17 bFN3rfxs
おれなんかベリーイージーでやったけどr・・・げふんごほん、最後のボスは苦戦したぜ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:29:36 ywkRlGyW
竜王ワロタ
かっこよすぎ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 02:29:22 ymj1fGlF
wikiって詳しく書きすぎちゃいけないのかな?
これから二週目やるからダンジョンの宝箱とか
全部埋められる気がするが・・・
とりあえず反則弓と混沌夜帝がなぜかはいってないので
追加しとく

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 04:28:59 yjZKz/Sf
>>684
書いてもらえるなら詳しいほうがありがたいです
ネタバレ禁止的なゲームとも思えないし

個人的にはスキル別に各スキルを覚える装備品が
わかると嬉しい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 04:51:01 ghdVUw7x
Wikiってのはネタバレを見るために行くんじゃないのか
どんどん書いていいと俺は思うぞ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 07:25:47 EYgWo+Ii
>>684
あなたが神か

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:06:19 tDmaTBEC
天空の鎧と盾、ログ見て場所はわかったんだけど詳細な位置がわからん
宝箱じゃなくて拾うタイプ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:21:36 +tUpZ/Uh
>>688
いや、ちゃんと赤箱に入ってる
ただし何の目印もない壁の中の隠し通路を通っていく必要がある

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:34:54 tDmaTBEC
>>689
なるほど、サンクス

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:51:09 i7/En/Ep
本当に何の目印も無いからな
落ちてる道具とか天空とか最初に見つけたやつは頭どうなってんの

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:55:39 04wxucNv
宝箱が見えてるけど通路が無い。もしや隠し通路か!?とか
地形が明らかにおかしい、何か有るのか?とか
弱いけど、隠れているものが見えるキャラがいる、

とかだったら、いいんだけど
このゲームは本当にヒントが皆無に等しいからな

本当に回収させる気が有るのか?って邪推してしまうよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:01:15 E/epR42e
どっかにシャンタージュがあるとボスが必ずレアになるって書いてあったけど
毒矢ずきんが普通のだった。
レベルが関係しているのかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:23:13 IshE4ssA
色違いがいないボスもいるよ
名前がアナスタシアならレア

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 04:08:30 gpbwtTAD
モニカだったよ
そのときの平均レベルが2以下で少しレベル上げしてから倒したらアナスタシアだったから
レアとノーマルでは仲間になる閾値が違うのかもしれない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:11:17 VF4FV5zH
そういえば種って使ってますか?


697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 15:23:07 iprmGddX
>>670 を書き込んだ者だけど
やっと炭鉱都市の人の話してたことの意味が解っただよ
ありがとう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 02:46:14 lvliT9pz
ラー鏡取れんぞ
ヒントはいいから答えくれ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 02:49:17 PEJdX1QG
>>698
北の砂漠で手に入れたラーの鏡もどき(名前忘れた)を入手し
ラーの鏡の宝箱に身代わりに入れる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 11:43:15 G8+YNzr3
4人目のクリスタルガード強すぎ
だれかアドバイスを!



701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 12:37:39 xg0jWNry
メタルミミックがソーマを落としたんだが
落とすアイテムが複数設定されているのか
それともwikiが間違っているのか

>>700
炎耐性装備で固めていけば何とかなるはず
イシェルも使っておけば更に安心
秋風亭で指輪を買っておくといいよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:52:27 G8+YNzr3
サンクス


703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:57:11 PEJdX1QG
よほど運のいい奴でないかぎり
ローリングうんたらアタックの洗礼を浴びるからな
んでいろいろ工夫したあげく
このゲームって物理防御意味ねー、って悟るのさ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 12:08:54 IeiX+086
アイテムデータ解析できたからwikiにないアイテムを調べてみた
実際にゲーム中で手に入れたらwikiに追加お願いします

アイテム名   アイテム欄の場所
紅の書     戦いのドラム~賢者の輝石
ロンギヌス   エアピラム~エクスミザリィ
グングニル   エアピラム~エクスミザリィ
サジタリウス  反則弓~殺虫弓
奇妙な弓    混沌帝弓~樫の杖
ミラクルヘルム カイザーヘルム~皮の帽子

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 13:17:07 KeH/voac
ミラクルヘルム wikiに載ってなかったのか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:35:45 iriQBzsh
ただいまHardで火山攻略中なんだが……いいかげん、一回戦かっては宿屋&
セーブに疲れてきた。動きがもっさりしているのもあって操作がキツイ

しかし先任者のパーティ見てると剣やヘイストメイル使えない面子なんだと今更気付く
まあ、剣と鎧装備できてなおかつ強いキャラって少ないんだが、その辺の戦闘バランス
上手い気がする

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:14:13 MnHkJYSv
ピエールでよくね?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:40:32 v4UUPog5
↑ ×Hard ○Hell

MP&魔力が低い HP&素早さが普通
もっとも毎回ほぼかならず死人が出るんで2、3連戦以上は不可能(=MPあまり意味無し)
なんだが。教会でアルテナに変えたけど、どちらにしても微妙性能な気が

あと、マグナス遅すぎ。高性能魔法使う前にかなりの確率で死亡wねずみの先制補助魔法が
無ければつまってたような。あのねずみってHell用のお助けキャラなのかもしれないね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:49:15 52uhpAi8
Hellならそんなもんだろ
まともに進めてもどうもならんバランスだからな
ケテル&吸血鬼の城でレベル上げまくってボス撃破
雑魚戦はHPドーピングしたメタル系入れて逃げのびる
戦うときはメダパニ、ラリホー、マヌーサかけて運任せ
俺は最初のクリスタルガードで断念したw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:49:12 gYxqzBrV
hellは序盤が面白いな
ザコ敵に勝つたびに装備と能力の確認してさ
少しでもあがるとめっちゃうれしいんだよな
でもルシをつまらん方法で倒したまま飽きてやめたわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:56:47 fyH7UWRB
取れる戦略が思いつかないんだよね。当たったら即死、防御に意味無し。回避さえ
無意味な攻撃多し。ひたすら運頼みって面が強い。今までにとった作戦って言うと
1、状態異常魔法
2、メタ系に頼る
の二点しかない。神な人なら思いつくのかな~

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 19:31:03 gYxqzBrV
>>711
それは火山攻略までの戦略だな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:48:37 XnETRj22
炭鉱で迷子状態・・・どうやったら先に進めるんだろう・・・

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:56:41 gIyo51Fv
つ見えない階段

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:00:52 NIvnNEBN
>>713
不思議とその質問って無かったんだよな
FFのボス戦みたいな空中舞台っぽい行き止まりに隠し階段

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:05:27 SWjM4rPL
あの階段なんで見えないんだろうねえ
ストーリー的にはクリスタルを隠すために必要なのかもしれないけど
ゲーム的には絶対に行かないといけない場所がノーヒントで見えないのは変だ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:19:03 gIyo51Fv
ああ、それはちょっと思ったな>不親切
もっとも、そもそも最初から隠し売りのゲームってな気持ちでやってたんで
あそこまで怪しい空間はやっぱ何も言われんでも探索しに行ってたんだがw

718:713
08/07/27 23:24:45 XnETRj22
お三方ありがとうございます。
今度は教会地下がわからn

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:25:42 s0K+eyUb
博物館の場所わかんないorz一度全クリしないとだめなのか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:33:06 s0K+eyUb
>>718
教会のなにがわからないんだ?パズルならがんばれとしか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:34:23 NIvnNEBN
>>719
港町アレリー東の洞窟抜けて南

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:42:20 s0K+eyUb
>>721
あったああああ!マジサンクス。世界中回ったつもりだったのに、見逃してるもんだなー

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 12:31:30 ajF1jl+f
博物館14Fがさっぱりわかんね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 12:56:25 5XvUUeF/
>>723
凍結するとこだっけか?
10歩ぐらいで隠し階段、以上

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:03:31 ajF1jl+f
理解した

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:17:45 wBEJKanJ
最後のアレも倒したけど未だ天空のかぶとだけ見つかりません
どこー

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:25:44 5XvUUeF/
>>726
ラスダン(カオス・セリア)にあるのは確実
自分で持ってるが正確な位置は覚えてない
隠し階段があったからそこだったと思う

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 14:05:46 maToNGz9
オシリスとかのボスキャラって即死や麻痺って効かないけど
仲間にしても効かない?



729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 18:15:48 HWVc7ymJ
>>726
階段下りた(上がった?)所に隠し通路が有ったような記憶が

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 18:33:41 xAQ5jbW5
データベース解析ほぼ完了
とりあえずモンスターから取れるアイテムをまとめてみたけどwikiにアップしていいかな?
解析は邪道だから自重するべき?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 19:38:41 nchTrvkE
個人的にはそのくらいの情報は手間の問題だから構わないと思うんだが
つか、落とすアイテムってメモ取ってもどのモンスターが落としたか分からない事
多いんで情報提供もしにくいし、助かるような

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 19:48:12 5XvUUeF/
>>730
wikiなんだから遠慮する必要ないだろ
てか書いて欲しいな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:00:30 ZiAaRkFt
草原の決闘場っていつから利用できるの?
もしやクリア後?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:05:53 lJEtWNI9
>>733
クリスタルガード全部倒すと鍵が入手できて
たどりつけるようになるんで、そのタイミングから

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 08:32:11 SOoeo1dT
誰か隠しアイテムの場所補完してくんねーかな…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 11:19:59 JS0aPnXI
昨日始めたがあっという間に最後まで連れて行くキャラが1人決定してしまった^o^

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 12:01:07 NgUB7cOE
恥ずかしがらずにおじさんにだれだか教えてごらん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 13:47:39 Y7MrQQKL
メイドのメイちゃんだろ?え?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 13:58:36 lJEtWNI9
メイドは後半で敵に寝返るから育てても無駄だぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 15:45:09 P3uFg1lp
>>739
あんたもかw
てか作者は性格悪すぎる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 15:55:39 lJEtWNI9
バレバレだとは思うが >>739 は嘘だかんね
>>736 が釣れないかなーと思ってさ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 16:06:47 p0fHWwmG
ID:lJEtWNI9 律儀だw


743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 16:34:22 NE+3Z1qK
GALZOOキャラってメイドさんとカメ子だけ?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:15:42 JS0aPnXI
>>739
おまwwどっちにせよ連れて行くからいいけどさww
ハーレムPT作るのが夢。ハヤテシリーズ出ると知ってさらにwktk

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 21:14:45 lJEtWNI9
なんだメイドだったのか
ファーラットあたりかと思ってたよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 22:03:12 JS0aPnXI
ファーラットとか出会ったこともねえよw

モンスターより♀キャラ永久PTとか当たり前だろ・・・jk

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:03:24 dVClR2R+
ID:JS0aPnXIがハヤテシリーズを目の当たりにしたときの絶望が目に浮かぶぜw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 00:09:34 RPivlC8U
何回やってもケテル城浮上でハングするぜ
ほんとに進むのかよ・・・orz

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 00:19:21 ey1cRfAh
>>748
他のアプリ全部終了する
ALT+Enterでフルスクリーンにする
画面の色数が32bitなら16bitにする

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:38:32 RPivlC8U
>>749
十数回試してみたが全部ハングしたo...rz
引き続き頑張っていくよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:58:07 XbnLJyxt
あの3Dで強制終了する人って結構いるんだな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:06:36 ey1cRfAh
俺は3回見てるけどなんともないな
F1キーで消音するとかも効果あるのかもしれん

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:27:22 dUUYbN5k
ルフル越えて港町についたのはいいんだがそこからどこいけばいいんだ/(^o^)\
城みたいなとこは桁違いに強いからパス
東の洞窟は鍵ないからパス
南の森はわけわからんからパス

攻略ページ見ると教会地下があるみたいだがそこの行き方がわからん\(^o^)/
誰かwikiにチャート作ってくれよん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:41:54 hxpFrr2m
俺もそこ最初迷ったな
教会で何か探してくるように頼まれたべ
そのあと各建物まわっときゃわかる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:45:27 ey1cRfAh
>>753
街の中の教会でイベント発生させてクリアすると
船で強制的に次の街へ送還されるって流れだな

てかハーレムがお望みなら、教会のイベントなんか
後でいいから南の森へ行って仲間集めが先だぞ
特にピカチュウは3匹集めるべし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:48:03 CQF0Rl+F
>>754
俺も片っ端から建物回って話聞いて、調べられそうなところは全部調べてたら
自然に進んでたな。

ちなみに俺が一番はまったのは マップ移動 なんて便利なモノがあるのを知らずに
雪山がある大陸からいつまで経っても元の大陸に帰ってこれなかったこと。
どうやったら船は帰ってくるんだ!! とか思いながらずっとあの大陸をさまよってたな。
マップ移動に気づいたときは自分のアホさ加減にあきれたけどさww

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:13:41 4Zup4x/b
不思議の森でらきすたキャラ集め。
たまに、ピカチューも出て来るんだが、仲間になるのって、完全にランダム?
動けなくして、倒すと、捕まえやすいとかないの?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:58:30 ey1cRfAh
>>756
俺も最初のプレイで、リレミトまだーとぼやきながら
炭鉱で出口目指して走ってたわw

>>757
wiki作ってくれた人いるからモンスター図鑑見るといいよ
URLリンク(www31.atwiki.jp)
仲間になる確率はランダムだね、100%仲間にするアイテムで
魅惑のシャンタージュってのがあるからスレの上のほう見てくれ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:52:02 hxpFrr2m
最初は魅惑のシャンタージュ無しでやったほうが楽しめると思うぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:18:56 dUUYbN5k
OK
おまいらサンクスだぜ!!!
森とかさっぱりわからんがとりあえずいってみる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:33:59 dUUYbN5k
って奥進まないでもスライム以外出るのな。
鍵も取ったししばらく詰まらないでいけそうだ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:14:44 hxpFrr2m
761は氷山で詰まるなw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:58:34 /gLC7fYT
らきすたキャラも、複数いるのか。
「泉」「こなた」、「柊」「かがみ」
能力同じか、育ててみる、

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:00:54 SLBzvWPZ
>>758
仲間になる確率自体はランダムだけど同時に複数の仲間フラグが立つと
一番右の敵の敵が仲間になるね
シャンタ使ったことがある人はみんな知っていると思うけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:20:04 MGZcPPSH
7がつ31にちのにっき
きょうも、ももんじゃはアイテムをおとさなかった

ここで三日くらい止まってるよw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:00:03 pnlMslfS
>>765
難易度は何?
Hard以上じゃないと落とさない、みたいな仕様かもしれん

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 13:46:19 bSx4s1Ey
MAP移動あるのか。それも知らんかった。
ようするにいつでもルーラ可能ってわけか?

氷山はなんか道具ないときついらしいな。でも愛でかヴぁーするぜ。
メイドさん・こなた・かがみん・ゆたか
この面子でしばらく固定だな。

768:765
08/07/31 20:13:44 456zyARI
HELLっす
まあ三日と言ってもまだ100回いってないくらいしか戦ってないんで
そんなに外道な確率ひいてるわけじゃないんですが…そろそろ出て欲しいな(遠い目)

WIKIに神光臨!おお、助かる。あそこ編集している方々毎度情報ありがとうございます

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:11:28 khYxobeE
>>767
お、全く同じパーティでずっとやってたなー。かがみだけはまだスタメンでがんばってるw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:25:42 V9Wu835/
>>767
なんか火力不足なパーティーだなw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:45:46 6gd9kT1A
火力不足なんぞ気にする必要はない。愛でかヴぁー。

ってか火力普通にあると思うぞ。
Lv20くらいだがかがみんはバギマ
こなたはモーニングスターで全体攻撃
メイドたんは高速+回復用
ゆーちゃんはブレス係り。

重戦士はいないけどな。鎧が余ってるぜ・・・。ゆたかの変わりにみなみにしてもよかったが出会うきっかけが
なかった。
ってかメタルスライムの打撃がめちゃくちゃ痛いんですがw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 02:46:43 KZQsx2sk
さっきDLやりはじめたんですが最初に拾ったリング装備したら経験はいらなくなったんですが

これって装備によって経験減ったりします?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 03:00:34 BqxgdehP
>>772
んにゃ、その指輪だけ。装備するときにも説明に出てたと思うけど?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 03:05:52 NMajJUq7
Hellプレイの最重要アイテムだなw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 03:10:12 KZQsx2sk
>>773
あ、アイテムよく見てませんでしたthx

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:30:07 xremoLYg
>>771
そうそう、愛があればおk。まあ、俺は挫折したけどもwww
HELL始めたけどこりゃマジ鬼畜だな・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:57:32 wvQsPjSe
wikiみたら凍結には唯炎を装備しろってなってるけど
初めて雪マップ入ったときって
神殿にもないし盗賊ボス倒すまで雪マップの仲間でいけってこと?

も、もし使っている仲間以外全員解雇した状態で氷山突入したら
かなり詰むってこと???


778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:04:37 gS3ZuCWy
神殿に1つあるだろ、よく探せ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 02:38:37 OqTSTP1g
冷気耐性ある奴ってあの時点で雪山パーティー以外にいるんだろうか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 03:17:35 lRj+5I8P
メタ系とかいけそうな気が?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 07:43:19 H1KY61kG
>>779
ももんじゃ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 10:22:59 yfE/jrrY
それ、俺だ。
メタル三匹に呪文要員としてももんじゃだった。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:07:14 reGstO8f
雪山パーチーに含まれるかもしれないが雪山周辺の外フィールドに出るやつらも
大丈夫なのがいた気がした

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:10:53 ENK7x6OB
俺はらきすた縛りのときは無視して突撃したな

全逃走→唯炎持ち以外死亡→ボス直前で蘇生回復セーブ
→凍結したまま戦闘

こんな感じで余裕だったぞ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:53:07 J81FZOSL
>>784
俺は戸へロスかけて特攻したな。案外殴り勝てるもんだよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:12:08 TrvJdnqm
戦闘のもっさり感って加速アプリ使う以外に対処方法ってない?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:53:21 lRj+5I8P
>>786
釣りじゃないなら戦闘中にDを数回押せば良いかと。

八がつ二つかのにっき
やっぱりももんじゃがアイテムを落とさなかった

そろそろ諦めようかという今日この頃。ところで、戦闘中に一度恋の弓もちの
ねずみが普段の十倍くらいのダメージを出したような気がするんだけど…気のせい?
作業と化してきてぼけてる時だったんで、今ひとつ自信が無いんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:29:33 vA2Vb7RR
ハヤテシリーズ4人衆倒したがナギが桁違いに強かったな。
中2病スキルTUEEEEEEEEEE。
ってかグラと名前が合ってないです・・・
かがみんに回避100%しても熱気装備してないからコロっと死んでしまったしな。

炎の神殿に唯炎あったのか・・・まあ、一人に装備しても大した代わらんかったしいいや。
しかしゆーちゃん強すぎだろ。PT中一番強くなっちまったぞ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:02:30 ENK7x6OB
ぶっちゃけナギは表ルート最強のボス

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 01:55:37 CSsnAak7
1度ノーマルクリアしてhellやってみたけど何ですかこの鬼畜はw
戦っても1撃即死で全滅
逃げ遅れ=全滅www

ログみるとhellやってる人いるけどすごいなw
Sっ気たっぷりの鬼畜難易度www

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:34:56 dWVyURVs
メタル系以外で耐性多いやつってどんなのがいる?
シドーは耐性中々あって主力の一人

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 05:16:34 PabyfvhY
シドーなんていたっけか?覚えてねえw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:00:21 7qEvhKfB
暴れんボーイに勝てない・・・
ブリンクやっても追いつかないし
なんかコツありませんか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:22:08 FgQiF9An
痛恨防止装備のメタル系で固めれば楽勝なんじゃないかな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:58:29 jzFSIf6+
ノーマルのルシファの第2変形が倒せないんだが...
どういう系統で、望むべきなんだろう。
レベル60のらきすた縛りでやっているんだが、なかなか、倒せない。
こなた、かがみ、つかさ、みなみ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:20:12 7qEvhKfB
>>794
うは楽勝ww
ありがとうございましたー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:37:06 3k1oNHxR
表ラスボス光の玉無しで倒した人いる?
ノーマルでも全体攻撃がきつすぎて倒せないんだが・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:39:55 3k1oNHxR
表じゃなかった裏のセリアだったw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:47:24 PabyfvhY
このスレにいたよ>セリア玉無し制覇

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:28:14 ayvA+Q1g
このゲームっていろんな仲間を均等に育てたほうがいいの?
それとも特定のキャラだけ育てれば大丈夫?

今のところ炎の神殿についたあたりで
いたずらもぐらLv20・毒矢ずきんLv21・メイドLv21・見習いスライムLv20で
それ以外のキャラはほぼ初期レベルのままなんだが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:37:25 O+YFt6Zy
毒矢ずきんって強いのか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:48:00 PabyfvhY
>>800
ほとんど特定キャラしか育てなかったよw
ファーストプレイでも20匹ぐらいだったかな
特別な強キャラ以外は、装備でスキル充実させればなんとかなるし
そのメンバーでも進められるけど、こだわりがないなら
その辺でスライムとコドラを入れ替えるかと思う

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:29:20 U72EZUcG
>>801
毒矢頭巾そのものよりも装備しているレア武器強さが際だってる
一週目の初期に100越えの弓だから、天空城の剣に次ぐバランスブレイカー
つっても弓だから命中低いのが難点だけどな

毒矢頭巾自体は・・・アナスタシアならなんとか使えるレベルだと思うが、炭鉱辺りから厳しくなると思う

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 00:43:06 DEM55mho
ファーストプレイのHardでルシファーの城までらき☆すた面子とメイドたんでいける
氷山もナギもこいつらでいけたからスタメン4人のレベル上げするだけでいいんじゃね?
ようは愛さえあればクリアは大抵可能だ。
Hellとかは知らんがな(´・ω・`)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 00:46:59 K7bybfWW
表と裏の途中までは小人二人いれば全体攻撃×2だけでほとんど敵側全滅だしボスはドラゴンパワー殴りでおkだし

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 01:56:28 Zor0XR5m
ノーマル裏ボスまで撃破したのでhellでやってみた。

間違えてクリアしたノーマルの方のセーブデータを上書きそして毒矢ずきんで詰んだ。

hellの毒矢ずきんどうやって倒したら良いんだろうか?
いままでノーマルのぬるま湯でやってたから思いつかん・・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:03:24 sGLhlX/w
>>806
見習スライムつれて持久戦か、メダパニ

もしくは天空城で剣拾ってくるか、青箱からヘイストメイル手に入れてモグラで殴り倒すか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:06:53 vriI0keV
その時点だとメダパニかけて運任せw、しか思いつかん

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:08:07 1WIFmqD1
メダパニがセオリーじゃね?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:17:18 Zor0XR5m
なるほどメダパニか・・・経験が入らなくということでノーマルで1回も使わなかったリングがここでいきるんですねw

がんばってみるよありがと

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:19:24 sGLhlX/w
俺Hell一回目はメダパニ思いつかなくてモグラドラキー見習スライム2匹で持久戦してたわ
一発以上耐えられるレベルまで必死に上げた悲しき思い出

まぁ、持久戦勧めるのは間違ってたな。すまんかった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:21:44 vriI0keV
>>810
むしろメダパニ抜きでよく毒矢頭巾まで行けたなと思う

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 14:34:28 uEkTlxxm
>>806
>>118もある

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:21:21 3895myOe
つヒーホー+毒 おすすめ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 19:59:00 Zor0XR5m
いろいろアドバイスありがとう

どうにもならなかったのでwiki見て最初からはじめて剣とシャンタージュと鎧とったものの剣装備できるキャラがいなかったww
しばらくはlv上げして再度アタックしてみます

しかしあれですねドラキーの回避がトラウマになってしまったw

>>812
運任せで逃げに任せてボス手前のセーブポイントまで行きましたそこまでいくまで数十回は死んだけどw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:52:16 AuFQ+iae
>>811
おれも同じ道たどったよ、ドラキーのマヌーサしかないと思い込んでたw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 15:42:19 tYauEiUE
天魔の洞窟ってどこにあるんですか?
博物館のメイドさんみたいなのと吸血鬼は倒したんですが

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 15:43:19 tYauEiUE
あげてしまいました・・・すみません

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 16:30:42 Zm6zc2zX
>>817
つ雪原
あそこ、怪しいなとか思いながらラスボス前辺りにはすっかり忘れていてここの
ログを見て隠しに気付いた過去の自分

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:40:44 Z/dFCc+i
炭鉱が抜けられねぇ^o^

レベルが17とかになってしまった

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:49:06 uEqkw4uL
>>819
ありがとうございます。ログにあったの気づきませんでした。
最初に気づいた人すごいですね。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:54:58 lXX7kRDa
>>820
>>715

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 19:04:42 ExG8fLIV
メタル系使ってInfernoランプ~オシリスやっと勝った

メタル系以外即死で参った参った

Infernoでオシリス図鑑みてみたら 攻撃力3668 魔力1216 なってて普通の仲間涙目だわw

ブリンク駆使して回避重視にしても魔法がきついw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:10:43 B/k0j1pu
痛恨装備メタキンならオシリスにタイマンで余裕勝ち

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 02:11:53 FkQqV7/d
周回できるようになったはいいが
難易度変更できないのか…orz

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:16:18 0TiEQBDf
>>825
フリーのツクールデータ改変ツール(XP用)で難易度改造は可能
このスレの上のほうに出てる
ただ、このゲームの仕様だと周回プレイする意味がない
Nightmareとかでセカンドプレイするほうが面白い

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:24:21 FkQqV7/d
>>826
ありがとう。
でも改造ツールは極力使用したくないし、
新規に開始する気にもなれないからサクっと終了することにしました。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:00:10 +wt+d21m
図鑑の266のスペクテット見つからないんだけど博物館14階ででますか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:07:06 n5SzQVhy
>>828
2個目の港町の中にいる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 14:48:12 +wt+d21m
おお、博物館篭っても出ないと思ったらそんなところに・・・サンクス

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:18:38 JZ/uVHIf
ノーマルの裏ボスのセリアって、どのくらいのレベルがあれば、倒せるんだonz
ようやく、スキルの習得の仕組みを把握したから。いろいろ装備させて鍛えているw
なんだ~、魔法って、自動習得じゃなかったのかw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 15:52:58 UpuQ5Zmj
光の玉ちゃんと使えよ。
readmeもちゃんと読めよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch