[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]at GAMEAMA
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ] - 暇つぶし2ch434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:27:01 8rVMVhuE
>>431
いい子ぶるのは勝手だが、遊んでて変だと思った事自体を否定しないでくれないか。
しかもうろ覚えの知識で。
まぁ、作者が対応する気がないならもう強く言わないよ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:47:01 b1xu0QN+
>>434
他のあったって証言してる奴がいる、自分一人の思い違いでない証拠になると思うが

Wizは1~5、BCF、CDS、8、ネメシス、外伝1~4、ディンギル、エンパイア1~3、BUSIN
それ以外にも何種類も公式のライセンスを受けて作られたWizがあって
自分もその中の10本以上を遊んだがイチイチ細かにトラップまで覚えていられないんだが
クレームはWizを知らなくてもつけ放題で、それを指摘する人間は
マップやトラップの所在まで明確に覚えていないといけないのかね?

この前のロードスといい呆れるばかりだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:07:22 CJO+nhgA
>>435

言いたいことはなんとなく分かるけど

>>429
のように断言して指摘するのは流石にソースは必要だろうな
曖昧な証言だけでは証拠にはならないし

ちなみに昇りシュートに関しては私も不自然に感じる派


437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:14:24 b1xu0QN+
>>436
ソースなんか必要なかろう、端っから今の段階じゃどうでもいいことなんだ
イチャモンつけるならそれこのWizでも使われていないからおかしいという
ソースを持ってくるべきだろ

作ってる人間の意に反してどうしてこうやって足を引っ張るようなことばかりに
ご執心なんだろう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:20:47 CJO+nhgA
とりあえずロードスの件とシュートの件のレベルをごっちゃにするのはおかしい
と前置きしておいて

>>437

本当に作者のためになりたいと思ってるのなら、
ID:b1xu0QN+はもうあまりここで書き込みしないほうがいい。

そうやって作者によかれと思って擁護?
してるつもりなのかもしれないけど、
自分なりの正義で誰彼かまわずかみついてると
あなたに対する反発者だけじゃなく、
作者、ひいては今作ってるゲームについての反発者まで
生んでしまうことになるというのを理解したほうがいい

このままだと少なくともこのスレではいい方向には進まないよ

それだったら作者とメールでバグのやりとりだけやってるほうがまだ生産的


439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:18:48 /kC48j8E
達人装備で200%になった後に達人以外の同じ装備で戦うとスキルが100%に

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:48:57 hYgutRfi
ソースなんてないけど#5のミステリーシアターには同じ階のピットに飛ばされるシュートの罠が無数に仕掛けられていたはず
部屋から出られず死ぬまで飛ばされた人は多いんじゃないか?
昇りも#4あたりにあったと思う

でもゲームの世界なんだから全てが自然だったり一般的だったりする必要もないと思うけどね
色々な設定や解釈があるはずだし、それをゲーム中で事細かに一々説明したりするのはWIZじゃないでしょ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:24:21 rIuJVo2A
調べてみたらどっちも「下に落ちるのがシュートなのに、下に行くとは限らない」っていう
プレイヤーを混乱させることを目的とした類の罠で、あくまで特殊な例だった。

意味があるならそういうネーミングも別に構わないけど、
意味が無いならやらない方がいい。
プレイヤーを不快にさせるだけだ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:29:13 j5Ca4j+g
その程度で不快になるのか・・・大変だな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:30:22 AilkZkI9
2階のボスってイベントで撃退しちゃうと二度と戦えないのかな
一回突撃してみればよかった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:33:59 1dzgAstH
不快って・・
まぁそこまで言うなら不快になるからシュートの名前を変えてくださいとでも要望出しとけば

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:34:08 GdEqmnh7
その程度で不快になる奴がよくWizardryやれるもんだな
3や4なんか出来ないだろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:50:16 WhqfGK1a
バグ報告はホスト抜ける作者の掲示板でやってよ
そっちのが変なの来なくて平和でしょ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:37:51 xGcebf9K
不快ってより、作品(作者)が馬鹿っぽく見えちゃうのは確か

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:48:47 xxGwiILt
何も思ってない人が多い以上、確かなんて言葉は使えない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:58:34 j5Ca4j+g
>>447の馬鹿っぽさがひたすら不快

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:05:45 xGcebf9K
その程度で不快になるのか・・・大変だな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:43:42 R2qKQwgf
↑お前の頭が大変だよw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 18:56:36 hNx9/6QD
ウィザードリィ好きのようなこだわるタイプのプレイヤー
が多そうなゲームで、馬鹿っぽいというか無知を晒すのは
損な気がするぞ

特に「シュート」にこだわりがあるわけでもなく、
代用となる名称が思いつかなかったというだけの話なら
なんらかの適切な名称を考えたほうがいいんじゃないかな

まさか昔ながらのWizファンが「シュートか、懐かしいな~」
と思ってくれるというだけの理由でシュートという名前にしたわけではないだろうし



453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:08:21 GdEqmnh7
今後Wizを知らない奴はネーミングや世界観に口挟むの禁止でお願いします
まずWiz1~3&5あたりを遊んでください

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:13:21 xGcebf9K
やったことないやつだと思ってるのが痛いな。
クラス名は下手に改悪されてるのに、シュートなんかが無意味に継承されてるところに
ネーミングセンスの悪さを感じると言ってるんだがね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:19:48 hNx9/6QD
>>453
そのあたりのWizは全部クリア済み
逆にWizを知らない世代が違和感を感じないのでは?

ゆとり作者の作ったWizもどきと思われてもいいのかな


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:31:42 xxGwiILt
たかがシュートの名前一つでここまで熱くなるなんて、正直怖いんだが

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:32:57 YRgrW2nq
本音をゆうとウィザードリーってやったことないから流れについてゆけない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:34:23 ufjeIq2I
本家の非落下シュートは特殊例だったってのはスルーなの?
自分に都合の悪いことは無視するの?バカなの?死ぬの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:48:59 zKp5Wh4q
本家云々言い出したら、タクシーとかどうなんだよってとこからはじめにゃならん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:50:16 GdEqmnh7
>>クラス名は下手に改悪されてる
>>ネーミングセンスの悪さを感じる
>>ゆとり作者の作ったWizもどきと思われてもいいのかな

ロードスの奴といい、名前に絡んで来る奴は、なんか論点が主観の感情論で酷いもんだな

多分作者はシステムやバランス面の詰めとデバッグのために晒してるんだろうから
自分のセンスに合うでゲームに改変したいだけなら自分で作ればいいんでね?



461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:51:31 j5Ca4j+g
ネーミングがどうとかシュートがどうとかいってる馬鹿は>>1をよく読め
「Wizardryタイプのフリーソフト統合スレです」て書いてるだろ
Wizardryまんまじゃなきゃ嫌ならスレから出て行け

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:55:46 2pzCH1MC
なまえなんかどうでもいいですし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:57:59 hNx9/6QD
>>460
そう思ったらスルーすればいいのに

>>453
みたいなしょうもないケチのつけかたするからダメなんだ


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:02:55 ufjeIq2I
いや、シュートの件はセンスとか世界観とかの問題じゃないと思うんだけど・・・。
作者に媚びるあまりさっきからどこか発言がズレてるなあ。
まぁそろそろめんどくさくなってきたから、もう何も言わないよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:05:13 xGcebf9K
ゆとり臭がすると感じる人間がいるのは確かなわけで、
作者本人がそれでいいならいいんじゃないの?
自分の無知具合を世間に晒すのは作者なわけでね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:28:16 j5Ca4j+g
>>465
ゆとり乙って言ってほしいの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:29:45 YRgrW2nq
>>466
ゆとり乙

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:38:46 GdEqmnh7
ゆとり
何の特技も無く、ゆとり教育を受けなかったことくらいしか誇るものが無い奴が
相手を低く見て心の平静を保つべく口を突いて出てしまう言葉
○○厨、厨房
何の特技も無く、年齢くらいしかアドバンテージが無い奴が
相手を低く見て心の平静を保つべく口を突いて出てしまう言葉

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:44:34 yFjQgKek
>本家の非落下シュートは特殊例だったってのはスルーなの?
特殊だからなんなの?
特殊であろうがwizのシュートはそういうことも可能な構造であったことの証明だろう
そこまで理解出来たら後は脳内補完するといいんじゃないかな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:47:23 yFjQgKek
あと作者が馬鹿っぽく見えるはさすがに余計なお世話だと思うよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:54:03 YRgrW2nq
でも普通シュートってバスケだし

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:57:39 j5Ca4j+g
>>471
スラムダンク世代のゆとり馬鹿

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:02:17 YRgrW2nq
名前は知ってるけどスラムダンクって古いwwwww
俺はバスカッシュ思い出したんだバスケじゃないけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:09:11 YRgrW2nq
ウィザードリーよく知らない俺が口出ししてごめん
ここから元の流れに戻っていいと思う

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:09:43 GdEqmnh7
シュートって「落ちる」以外に「打ち出す」「打ち上げる」ってニュアンスで使う場合もあるんだよな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:11:02 xGcebf9K
>>475
あーあ、さらに恥の上塗りか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:15:03 hNx9/6QD
>>464

>発言がズレてる

ああ、まさにそのとおりって感じだな
これが擁護のフリしたアンチだとしたら
ID:GdEqmnh7は相当な釣り師だと思う



478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:22:37 JnBW1Grs
ロードスの人は正直に挙手

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:28:40 GdEqmnh7
結局ID:xGcebf9KとID:hNx9/6QDが荒らしてるだけだろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:31:54 xxGwiILt
ID:GdEqmnh7も入れればすっきりするな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:22:24 XyZcWqlv
擁護アンチの活躍のおかげで作者のアンチが増えつつあるな
作者は一生懸命ゲーム作っただけなのにカワイソス…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:25:28 s19YR791
ID:ufjeIq2I=ID:hNx9/6QD=ID:xGcebf9K=ロードスだろ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:35:06 9FKseAI/
ロードスの人、悔しかったらしいね
スゴイ粘着でキモイ☆

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 03:00:58 VgYFyc0Q
なんとなくロードス島3DダンジョンRPGつくったら需要があるんじゃないかという気がしてきた

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 04:04:37 x9XYDk1s
無意味に荒れることだけは確実

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 07:23:26 JF1ORlRd
口喧嘩に勝つことしか考えてない辺り、擁護派は救いようがない・・・

487: ◆iEKV0zVvR.
09/06/08 07:53:18 2y7ruR7F
矢のバグ(>>433)と熟練度バグ(>>439)確認しました。次で修正します

> シュート
結論から言うと、良い代替案(名前)があれば、そちらに変えたいと思っている
しかし今のところ、決定的な代替案が見つかってない

「シャフト」で統一するとか、上移動を「ばね床」に変えるとかいろいろ考えてはいるけど
どれも決定的な案には思えない

>>443
何らかの条件で戻ってくるようにしようか、とも考えてます(例:数週間経過したら復活)
ただそうすると、完全に倒すまではずっとボスが付きまとうことになるので、厄介さは増す

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:08:55 XyZcWqlv
作者さん毎度乙
そしてバグ見つけてる全ての人も乙

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:11:35 ZYkuG7bH
ばね床ってダサくね?

床がせり上がる…?!

とかどう?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:52:26 XyZcWqlv
個人的にはなんでもいいかな
現状でもおk変えてもおk

でもたしかに>>489のようにシュート等の名詞を使わずに表現するのも
このスレ的には無難かもしれないね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 09:17:15 UjFe83o7
カタパルトとかどうよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:42:42 e12hdO4O
あらら、やっぱり代替案があったら名前変更するのか
ID:GdEqmnh7は作者にも見放されちゃったなw

こうなったら作者が納得するような、素晴らしい名称を
ID:GdEqmnh7が考えるしかないねw


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 11:36:57 8P+ClD85
>>487

「パーティがその床にのると、
不思議なことに、地面から猛烈な魔法の突風が
上へ向かって噴出し、君たちは全員
上の階へと飛ばされてしまった!」


というか、難しく考えず、
「おおっと、テレポーター」でいいんじゃねぇのか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:16:04 VgYFyc0Q
このスレはNG対象のIDが多すぎて困る

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:43:49 2Opf3wpW
なにこのスレ
マジでバグ報告は作者のサイトでやれよ
作者は責任とってこいつら全員つれてけ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:49:11 VgYFyc0Q
>>495
君みたいな馬鹿が黙ればすむ事だ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:20:53 UjFe83o7
やっぱシュートで良くね?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:27:02 e12hdO4O
それよりも常時表示のMAPが欲しいな
サイトビジョンだけでとちょっと使いにくい

サイトビジョンについても表示スペースが狭いのと、
キーボードだとカーソルを動かすのに十字キー押しっぱなしが
きかないのがちょっと不便

上位にもっと便利なマップ表示魔法があるのかどうかは
そこまでやりこんでないからわからないけど



499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:29:22 e12hdO4O
訂正
×:キーボードだと
○:パッドだと


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:01:34 R3oNYnl1
マップなんか自分で書くもんだ、便利なオートマップなんて3Dダンジョンの意味が無い

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:07:24 e12hdO4O
オートマップがあると
オートマップが必要な人も必要ない人も楽しめるけど
(必要ない人は使用しなければいい)

オートマップがないと
オートマップが必要な人には不便なんだよな

だから両対応にするのが理想だと思うよ
私も昔は大学ノートいっぱいに女神転生やWiz5のマップを
作ったもんだけど、今はそこまでするきはあまりないし


502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:27:15 s19YR791
完成が遅れたりバグを増やす元ならオートマッピングなんてゆとり向け機能はなくて良いわな


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:36:05 UjFe83o7
「必要ない人は使用しなければいい」は一種の縛りプレイだからね
ゲーム中にそういうものがある以上縛りプレイが嫌いな人はそれじゃ楽しめないものなんだよ

要望が多ければ作者がHPにマップ載っけときゃいいと思う
「ネタバレ注意!」とか書いてさ
見たい人だけ見ればいい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 19:34:56 e12hdO4O
>>503

あくまでもオートマップが嫌いな人にとっては、
オートマップのon/offが選択できるゲームでoffを選択することは
縛りプレイとは言わないと思うけどね

単なるコンフィグの一設定じゃない?
ゲーム難易度のノーマル/ハードの選択とか、
戦闘アニメーションのon/offとかと
それほど変わらないと思うけど


505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 19:59:45 R3oNYnl1
>>503
手間や現実性を考えると一番妥当な意見ですな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 20:44:46 kUOOlfzJ
Wiz-Likeが出るたびに、オートマッピングの話がでるよなw
ループしすぎだろwあと職業名とか呪文名とか・・・。


だがしかしロードスの話題になったのは
初めてなきがするw
なかなか新鮮で楽しかった。
彼にはまた降臨して欲しい。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 22:17:05 HinxPEot
あの荒れっぷりを見てよくそんな風に言えるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:37:49 oZWvqM09
>シュート
マガジン風に「!」とか「!!」とか

ところでレベルが上がる時は高い部屋の方がパラメータがよく上がるのはかなり後まで気づかなかったわ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:43:23 oUtv5Jhb
>>レベルが上がる時は高い部屋の方がパラメータがよく上がる
なんかコマゴマと隠し要素が多くてマニアックだね

510: ◆iEKV0zVvR.
09/06/09 08:55:19 QaqCTBQg
>シュート
色々な案ありがとうございます。参考にします

>オートマップ
配布サイトのBBSに同じ要望があったので、そっちで理由書きました
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

>レベルが上がる時は高い部屋の方がパラメータがよく上がる
たいへん言いにくいんだけど、気のせいだと思う

>隠し要素が多くてマニアック
ありがとう。細かいところに気付いてもらえるとすごく嬉しい
と言っても、マニュアルが出てない今は全部隠し要素みたいなものだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:53:31 YS7MEvCP
なんかあれが面倒臭いこれが面倒臭い的な要望ばかりだな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 01:59:54 nRRcCl2o
>>レベルが上がる時は高い部屋の方がパラメータがよく上がる
>たいへん言いにくいんだけど、気のせいだと思う
単にレベルが低いと成長が弱いのかそれとも序盤の運がやたら悪かったのか。
最初の方はパラメータが1ずつしか上がらなかったから宿代のせいだと思ってた。
まったりは宿代で成長効率変わるから同じなのかなぁって。
怪情報流してゴメン。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:16:41 UuaRjebB
実は「レベルが上がる時は高い部屋の方がパラメータがよく上がる」というバグだったりして

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 06:36:37 o/E1XauQ
>>511
ゆとりには戦闘がめんどくさい、レベル上げがめんどくさい、
移動がめんどくさい、謎解きがめんどくさい、
とかいうやつがいるくらいだからなw

ここにはいないと思うけど、
まぁそんなやつがいてもほっとけばいいさ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 06:42:18 PVyt0ZpL
なんでもゆとりで片付けようとする奴もどうかと思う

516: ◆iEKV0zVvR.
09/06/10 07:21:29 BMZren3W
>>511
実際、面倒臭いところ(=改善できるところ)がまだたくさん残ってるんだろうと思う

>>513
「もしや・・・」と思って手元で試してみたけど、特に変化はなかった

ちなみに能力値成長は、レベルアップのたびに固定値(クラスによって違う)が加算されるようになっており
このとき、小数点以下の分も切り捨てずに残しているため
ある時期では1ずつ、別の時期では2ずつ伸びるという現象が起こります

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 07:35:27 FeuAQV+v
Wizでよくやった特性値が伸びなかったらリセットって技は不要って事だな
面倒臭いところを改善したのは評価できる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 09:18:45 jFvdLd8h
面倒臭くてもそのままがいいってところも多いけどね
まぁ作者が拘り持ってて要望に対して流されずに判断出来る人みたいだから安心だわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 12:18:40 CQTiwDWK
欲を言えばPSP版のイースのように
懐古にも新規にも楽しめるように両方のモードを入れることだけどな
フリーのゲームにそこまで望むのは厳しいのは分かるけど
時間をかけてじっくり作ってくれてもいいと思う


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:37:19 o/E1XauQ
Wiz系だと新規より懐古のほうが圧倒的に多いよね。
んでもって懐古にもそれぞれの好みが多すぎるから、
2つのモードじゃ足りないだろうね・・・。
むしろ新規のほうが純粋に楽しめるきがする。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:42:26 jziZ6sXw
1~3はほぼ同じだけど4、5とそれなりに変化して
6で大変革7はとほぼ同じで8に至っては別物で
それをくぐってきた古参には多少の変化は気にならないよ


522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:05:27 UuaRjebB
漢ならそこにダンジョンがあるかぎり文句言わずどこまでも潜れ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 13:27:17 Ybm9+NH6
いつの間にか
URLリンク(www.geocities.jp)
ここのwiz6ほぼ完成してるんだな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 14:17:24 psgxmGYP
最近チェックしてなかったが
その人って相変わらず凄いな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:41:10 UZlfUxO8
>>514
誰もがお前みたいな暇人だと思うなよ
こういう奴がいるから日本のRPGは進化しないんだ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:47:52 CILGJBkb
暇じゃないならゲームなんてするな。
ゲームやるなら暇人じゃないとかくだらねー言い訳するな。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 19:00:27 N0YCB5BR
>>525
>>こういう奴がいるから日本のRPGは進化しない
多分そう思う人がキミのような人が自ら作らないからじゃないのが一番の原因だと思う

それにWIzテイストのRPGは進歩はしても進化はしなくてもいいと個人的には思う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 19:52:21 LEo9KwI3
>>527
日本語でたのむ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:02:43 N0YCB5BR
×多分そう思う人がキミのような人が自ら作らないからじゃないのが一番の原因だと思う

○多分そう思う人がキミのような人が自ら作らないのが一番の原因だと思う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:03:49 N0YCB5BR
再び

×多分そう思う人がキミのような人が自ら作らないからじゃないのが一番の原因だと思う

○多分そう思うキミのような人が自らRPGを作らないのが一番の原因だと思う

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:25:59 3xLggpzK
まーたロードスかよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:39:29 b5g0C27k
>>523

これはすごい。
中途半端な状態で放置されてるものが多いなか、
きちんと最後まで遊べるWizライクゲームの新作は久しぶりでワクワクする
オートマップを使用する/しないを最初に選択できるのも気がきいてるね
ゲーム開始時に決定すると途中で変更がきかないのも
オートマップ不要派にも納得の方法かな



533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 19:48:12 QjpoyXUK
ひさしぶりにスレみたけど、なぜロードスに反応するんだ?
なにかトラウマでもあるのか?『俺のWIZが他作品で汚される』とか?

何にしてもここで暴れている奴らは『作者のリクエストスレで同じことができない
=荒らし行為』だとわかっていてやってるんだよな。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 19:50:12 QjpoyXUK
作者でもないのに他人の意見を却下しようなんて
他のフリゲじゃ聞いたことない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 19:58:15 QjpoyXUK
そういえば某サイトで外伝がルシファーとかがでたのを
異常に叩いていたのを思い出した。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 20:08:17 GlKJQhg7
>>523
ヴァンパイアって仲間からスタミナ奪って回復ってあるけれど全員ヴァンパイアだと
どうなるんだろう?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 20:42:40 K8e+W7k5
作者でもないのに自分の意見を押し付けようなんて
他のフリゲじゃ聞いたことない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 20:48:07 wrAOh9YI
まーたロードスかよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:02:28 QcOZ7G6l
>>537
ぶっちゃけよくある
しかしここまでひどいのは珍しい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:12:31 WDqZ098S
しかも何かにつけて
「作者がそう決めたんだから」やら
「反対するなら代案だせ」とか
議論を放棄したキチガイっぷりだからな

ここまでくるともう作者にとっても迷惑以外の
何者でもない


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:31:08 wrAOh9YI
まーた擁護アンチかよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 22:12:32 bLvNqRo8
ロードスあばれすぎっ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 22:47:02 7Wssah3U
水野良が草葉の陰で泣いてるぞ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 23:59:43 R7uOppdU
不利になったらとにかくロードスと言っておけば
相手をやり込めたとでも思ってんだろうか・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:04:37 GlKJQhg7
やり込めるとか考えていないし僕の負けで良いから
他所でやって欲しいです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:21:36 qAjYOzje
不利って、どこで誰が不利になったんだ?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 02:29:51 14UB2w82
いつまでこのスレDarkHallにジャックされればいいの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 02:32:40 mwxJYm3x
他に新しいゲームがうpされるまで、
そんなに話題独占が不満なら自分でなんか作れよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 03:16:12 bSPXJ/6M
>>548
「~~なら自分で作れよ」は馬鹿のガイドラインに抵触する


550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 03:17:50 mwxJYm3x
作れない奴が悔しくて作った自己防衛ガイドラインな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 03:25:23 bSPXJ/6M
>>550
本気でそう思ってるならちょっと考えたほうがいいぞ
「お前のかあちゃんでべそ」並に頭が悪い



552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 03:33:04 qAjYOzje
こうしてまたバカとアホのひたすらつまらない漫才が始まるわけですね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 14:09:27 AUHYefYw
俺以外にもロードスの話題をしたやつがいるみたいだな・・・勘違いだろうけど
何にしても提案する側の俺は作者の公式に行けば問題ないけど
中傷してる奴は他の議論したい人の邪魔しないで欲しいな。
『意見だすのは自由』だが、『明らかな間違い以外で却下する権利は作者だけ』

他作品が提案理由でもなんら問題ない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 14:18:31 bSPXJ/6M
>>553
完全に却下できるのは作者だけだろうけど、
反対意見を出す権利は誰にでもあるよね

「別に代案があるわけじゃないけど、それはイヤだ」
というのも立派な意見の一つであることをお忘れなく。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 14:54:29 XldCY9KZ
アホは黙ってろ
ロードス神マンセー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:53:25 eJAhIJvr
いやつうかロードスの話題とか関係ねーからやめろよ
そのゲームの話は好きにすりゃいいけどロードスは関係ねーだろ
ロードス馬鹿にされるのも引き合いにだされるのもうぜえ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:02:11 XldCY9KZ
バカは黙ってろ
ロードス神マンセー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:05:06 XldCY9KZ
…わかったよ

ぽまいに免じてロードス神への信仰は抑えて表に出さずにしておくよ
ロードス神マンセー

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:23:58 0R0cJbr5
しつこくロードスの名前を出すから変なのが居付いちゃったじゃないか。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:43:01 b8BTZYzW
反対意見出されるのが嫌なら何故作者に直接メールで提案しないの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 21:22:45 kwvwRRyW
助けて!ディードリット.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 23:45:14 qAjYOzje
ここはあなたのいるべき場所ではないわ。さぁ、島へお帰り・・・

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 02:03:57 ER3LD2Oh
リルガミンという名の島がある

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:36:12 e8Syc7Vi
まあリルガミンは呪われたとしか思えない街ではあるがなー


565: ◆iEKV0zVvR.
09/06/14 16:55:33 tGcwAKPs
この土日中にマニュアル書き上げて、新バージョンといっしょに公開しようと思ってたんだけど
とても無理そうなので、途中まで書けた分だけ置いときますね
URLリンク(wiz.morphball.net)

全体の半分くらいしかできてないので、まだマニュアルとしては用を成してないけど
暇つぶし・評価用にでもどうぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:36:15 vaBA15r1
例の小説探してるが見つからない…
捨ててはないと思うんだが

>>564
本家では災いが降り懸かかりまくり
外伝に至ってはアガンに滅ぼされて呪われた王国呼ばわりだしな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:40:45 Y+vX6iD9
みんなトレボーが悪いのさ

568: ◆iEKV0zVvR.
09/06/15 20:32:06 C52UtlHw
fix 4出しました

修正点はいろいろあるけど、重要な点について一つだけ
羅針盤を使っても何も起きなかったのは単なるバグです
申し訳ない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 21:50:54 /MKaL5xc
破壊衝動使った次のターンにエラー出るよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:29:11 FMozkBWn
おいおい、いくらなんでもバグ多すぎだろ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:49:20 H6mJmWGN
何と比べて言っているのやら

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:51:42 wV3u8+f5
市販のゲームや、ツクール、吉里吉里みたいなツール使ったゲームと比較してるんじゃないの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:24:22 FMozkBWn
>>571
むしろ何と比べて少ないって言ってんの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:27:20 wV3u8+f5
別に少ないなんて誰も言ってないのにな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:30:01 FMozkBWn
多いに同意なら下らねー横レスつけんな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:17:18 M85Ic5rh
開発中のβ版にクダラネー文句レスつけるバカがいると聞いて

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:21:53 wV3u8+f5
少ないとも言ってないけど、多いにも同意なんかしてない事だよ
世のかな多いと少ないの間も有るってこと
ゼロから作ったゲームのβ版ならこのくらいが普通でしょ

578: ◆iEKV0zVvR.
09/06/16 07:50:38 hzt36Toj
>>569
確認しました
武器を持たない敵(ピクシー・ゴースト)に破壊衝動をかけると落ちるようです。次のリリースで修正します

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:47:46 VgbglI+e
原因わかってるなら楽勝で修正できるだろ
んなレスつける暇あるならさっさと修正してバージョン上げろ
このバグ製造機め

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 09:12:59 bf9l9Lov
ゴミ同人はスルー

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:57:46 M85Ic5rh
自分のバグを修正できない>>579
自分がゴミなのを理解できない>>580

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:09:00 9yOGnKQR
フリゲ乞食はスルーで

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 13:15:29 Q4p8OdIH
フリゲスレなんですけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:47:53 7g0kW/mr
乞食どころか小学生が喚いてるようにしか見えない。

585: ◆iEKV0zVvR.
09/06/17 06:44:04 GqSayeUF
>>579
修正が10分で終わっても、リリースには1時間かかる
加えて、あんまり頻繁にリリースしすぎると、落とす方も面倒になる

なのでひとまず、ここに修正版置いとくよ
URLリンク(wiz.morphball.net)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:53:03 sRbFvo9Y
お疲れ
その…なんだ
正直すまんかった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:02:38 mV1Z08KJ
ほんと、ごめんなさい・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:31:01 fDXC0mfj
>>418
知能が高い敵の回復魔法はHP1/4ってどこかで聞いた気がするんだけど1/2なの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:46:56 sRbFvo9Y
どう考えてもわざと誤爆してます
どうでもいいが>>418=俺だな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 09:51:20 IBlTj6rF
DARKHALLちゃんと進んでるのか。
うらやましい限りだ。是非がんばって欲しい。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:30:04 6igScr/6
滓ゲーはスルーで

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:18:35 TDNBMs2C
ロードス君いいかげん粘着やめなよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 04:52:33 WhFqSMoS
あたしをせなかからだぁきぃしめぇてぇぇ
ささやくぅあなたのくにのことばぁはぁぁ
すこしだけせつなぁいろまんてぃっくぅぅ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:55:36 VmPCxRC2
だーくほーるは
作者が、もっと最初の段階で
勘違い擁護君をやんわりと注意していれば
スレの流れも変わったかもしれないのにな

もうこのスレではネタゲー扱いしかされないのがもったいない


595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:04:50 g/rdsKuj
アンチはよっぽど自分の要求を潰されたのが我慢できないらしく
誰もネタゲー扱いなどしてないのに一生懸命ミスリードしてるな

ネタにされてるのはロードスくんを筆頭にアンチ諸君の方なのに

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:19:57 VmPCxRC2
>>595
そういう反応をするのが悪いとなぜ気づかないのか


597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:25:13 U0T3yXpx
自分も全くネタゲーなどと感じていないしな、ただ次々にバグが出るんで
あと2~3回バージョンアップしたらゆっくりやり直そうと思ってる
>>596
どうみてもあなたの書き込みの方が悪意に満ちた思い込みにしか見えない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:28:36 tIRNmVeh
ロードスはしつこい奴だな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:52:25 VmPCxRC2
>>597

作者の対応に対して思うところがあるから
もちろん好意的ではないよ

だけど、好意的でない書き込みに対して
反応してどうするの? 効果あると思ってるの?
ってこと
スルーすればいいのに

それと、もうすでに最初にロードスの話をしだした人は
このスレにいないと思うんだけど、
事あるごとにロードスの名前を出してる人はたぶん愉快犯だろうね
そういう愉快犯的な人がいついてしまった以上
建設的な話はもうできないと思うよ



600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:04:19 tIRNmVeh
こんなサゲ進行スレの名無しを捕まえてもういないとかw
根拠が無いだろw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 13:36:30 EExST3Dr
いつまでロードス引っ張るんだ・・・
ロードス君本人が来るより鬱陶しいぞ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 14:10:08 1Ou+nfzE
>>596
お前もな、そして俺もな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 16:41:21 s0xQUa81
糞は糞だとリアルな反応があるから作者としては諸刃の剣だな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 18:30:13 W/5ZDNLs
むしろ糞を糞と言わないのも立派な嫌がらせだけどな
作者がそれに気付けばの話だが

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 20:39:25 oc/6CFjV
嫉妬まるだしでござんすね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 21:19:47 4TbxFGCI
>>599
> だけど、好意的でない書き込みに対して
> 反応してどうするの? 効果あると思ってるの?
> ってこと
> スルーすればいいのに

お前は自分で「好意的でない書き込み」をしておいて、「スルーすればいい」とか何を言っているんだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 09:56:37 f4iFGk3V
DARKHALLはもう単独スレ立てたほうがいいんじゃね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:10:44 hxsvtIc5
賛成だな
今すぐお前が立ててくれ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:02:01 gzdQJshf
未完成でスレ立てるのもどうかと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:32:10 4w13i1Fy
完成するまで生暖かく見守るスレをだろ。どこに問題がある?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:10:03 gzdQJshf
未完成の同人一本毎にスレ立てていたら収集付かなくなるだろw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:13:25 xLBp5jPJ
今DARKHALLが無かったら他にほとんどやることも無いスレッドなのにね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:22:09 4w13i1Fy
それじゃこのスレはいらないな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:31:17 Lo4AuK7E
屑同人を自演擁護ってどこの作者よ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:47:54 0RggF2tF
darkhallの個別スレッドを立てることには、とくに反対しないけど
そのことで何かの問題が解決する、ということはないと思う

今の流れが個別スレに持ち越されて、このスレが過疎るだけじゃないかな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:28:09 6FjEjZ0A
>今の流れが個別スレに持ち越されて

それが目的なんだからそれでいいんじゃね?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:13:56 G6eEHha5
もう遅いよ。
既にアレな輩が出るたびにロードスロードス言う奴が居ついてるに決まってる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:52:11 vdhXc3QV
別にロードス君が居ても困らないけどな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:09:22 G6eEHha5
そっちじゃねえよw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:35:51 g58iqSZV
>>617
悪いのはアレな輩の方だろう、あとロードスって言われるとファビョるって書き込むお前とな
本人でもないのに何でそこまで気に触るんだろうな、もしかしてロードス君自身なのかな?


Wiz型RPGのコンストラクションキット
これがあれば騎士でも傭兵でも作れるぞ、良かったねロードス君
ゆとり仕様のオートマッピングもあるよ

1.クラスシステムを用いる非リアルタイム3DタイプのRPG
2. 戦闘,神聖呪文,魔法呪文,盗賊の4技能のうち1つ以上を持った最大15のクラスを設定可能
3. 迷宮は1フロアの広さが20×20で地下15階まで設定可能
4. 登場モンスターは最大120種まで可能(各モンスターは45種のパラメータを設定可能)
5. 登場アイテムは最大120種まで可能(各アイテムは69種のパラメータを設定可能)
6. 呪文は30数種の効果の中から選択して,強さを変えた最大80種まで設定可能
7. パーティーには最大8人まで参加可能(キャラクターは20人まで登録可能)
8. 善悪中立の性格,男女の性別および最大8種の種族を設定可能
9. 最大8種までの能力値を使用可能
10. オートマッピング機能を用意 (呪文を設定した場合のみ使用可能)
11. 基本的な設定のシナリオを自動的に作成する機能を用意
12. 大部分の操作はマウスとキーボードの両方に対応
13. MIDIおよびWAVEファイルによるBGM演奏機能を用意

URLリンク(www.vector.co.jp)
一応XPでも動くっぽい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:13:07 kH5YHOFl
煽りたいあまりに最初から最後まで発言がズレてるなあ・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:05:44 TES1xUd8
>>620
テンプレにあるじゃん・・・。

そのソフトが不満だから、
このスレでいろいろ出るんだと思うんだけど。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:47:26 W00BiyX9
本当にいろいろといえるほどでてれば…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:58:39 Y+HOQOoe
さすが、呪われた島、名前出すだけでry

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:32:54 RUX8jG8R
滓ゲーは滓だ糞だと指摘してあげるのが作者への敬意の示し方だと思う
自演擁護をする作者は論外

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:34:39 tCekF3sw
はいずるぶったい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 09:42:11 hW6yFS3D
どの点が駄目なのかも指摘せずにクソゲー扱いして「敬意」とかwww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:54:51 jfTtfcYQ
批評にもピンからキリまであるからな
文句を言えばいいというものじゃない
役に立たないどころか害にしかならない批評を
得意げにする輩もいるから気をつけたほうがいい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:38:37 t/Kr4f+P
>>628
そういうのは批評ではなく批判と言うんだよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:49:00 rA5itL4F
>>629
いや、単に 中傷 暴言 だと思うぞ。
批判だって、理論を通してある程度社会的に言葉に注意して行うモノだ。
滓だの、クソだのは、指摘ですらならいし、
そもそも社会的にもマトモでもない。


631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:42:47 eZ1i5VtF
ロードス厨暴れすぎ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:55:14 auZHrbMA
ちょっと何かあったら全部ロードスなんだな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:47:37 mug2t6U4
何か問題でも?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 03:08:25 auZHrbMA
逆に聞きたい、認定することに意味はあるのかと

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 03:54:45 mug2t6U4
意味なんてないっしょ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:24:38 3JHel8nf
>>634
こんな馬鹿がたくさんいるなんて普通の感覚じゃ思えないし思いたくないから、
認定する事で相手が噛み付いてきたら十八九本人だから、それで安心するのさ

見てると粘着がなんとなく2人くらい居るようだけどな
片方は草を生やす確信犯的な馬鹿
もう一人は言葉尻だけが丁寧な粘着質の自覚のなさそうな馬鹿

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:27:56 auZHrbMA
認定して安心・・・頭大丈夫か?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:47:28 3JHel8nf
ゴキブリが1匹や2匹ならまだいいが、たくさん居ると思うと寒気がするだろ
認定して安心するんじゃなく、認定してこうして噛み付いてくる場合十中八九本人だから、
「ああ、やっぱり同じ奴か、こんなのが何人も居なくて良かった」
と安心するんだよ

自覚はないだろうが粘着はゴキブリのように気持悪がられてるんだよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:48:31 YYzk9i2M
お前ら全員カントの坊主に灰にされてこいよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 07:14:52 eZ1i5VtF
なぎ払え!シューティング☆

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 07:24:09 eZ1i5VtF
600以降、ほぼ全部ロードス厨でふぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 08:16:00 i0Rm3pgl
作者が自演荒らししてるようにしか見えない
NG推奨 ◆iEKV0zVvR.

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 10:15:46 auZHrbMA
ハエがゴキブリを見て安心するスレ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 12:22:35 U7IzGwyJ
このスレって、ネタが無い時ほど荒れやすいよね
早く次の更新来ないかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:38:40 Prtob2Jg
何の脈絡も無く作者叩きをしてるのはいったいなんなんだ
私怨にしてももうちょい叩く流れというものがあるだろうに

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:39:58 eMODoxmE
伸びたと思えば全部ロードス

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:51:30 auZHrbMA
お前ロードス言いたいだけだろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:20:39 ACNsFODG
* ま た 作 者 か *

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:12:25 Qjxuv6Vk
うぜぇロードス厨
今度作者叩きかよ
逆ギレにもほどがある
恥を知れ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 08:13:54 Ego/ZVF8
作者の自演がひどいね
頭おかしいとしか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 08:24:26 WyWLzcOk
650のIDが素敵すぎて吹いた

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 11:24:33 InfRZExR
お前らが「ロードス、ロードス」と虐めるから
とうとう「作者の自演」としか言わなくなってしまったじゃないか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 12:15:11 yw1PbJoD
擁護してるほうもバカ丸出しだからそう言われるんだろうな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:22:19 K5VUHPcQ
ロードスは言動が癇に障るタイプだったが、
作者叩きは脈絡がなさ過ぎて「ああそう・・・」みたいな感じ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:00:24 SuCWmCDc
ほぼ600からここまでロードス厨だけが暴れてる
助けて!アシュラム様!!!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:58:27 fRknJdy1
>>654
「勘違い君」呼ばわりされた奴以外は、ただ単に提案しただけの名無しで
「ああそう・・・」みたいな感じなんだけどな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 08:54:14 hi36jLel
批判を謙虚に聞けなくなったら
物作りは必ず失敗するよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:01:27 5+03tg3d
カス野郎の呻きと批判は違うけどな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:06:28 I44Z6qsW
批判を聞かないやつの典型w

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:39:46 I2MTHk5T
>>659
お前は全てが悪意に聞こえるんだな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:51:31 iq4bLK4e
聞くも何も今まで何の批判もして無いじゃん

662: ◆iEKV0zVvR.
09/06/28 19:09:16 jUOG14us
やっと・・・やっとマニュアル書き上がったよー

というわけでDarkHall β版 period 1公開しました
ゲーム本体の変更・修正はそれほど多くないです。ボスの復帰ぐらい

URLリンク(wiz.morphball.net)
URLリンク(wiz.morphball.net)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:16:46 c/PdkLep
おつかれぃ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:17:50 I2MTHk5T
>>662
ファイルが見つかりませんとダウンロードエラーになるんだが

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:20:03 I2MTHk5T
>>664
しつこくがんばったら落ちてきたです。すみませんでした

666: ◆iEKV0zVvR.
09/06/28 19:25:24 jUOG14us
>>664-665
ごめんなさい、パッケージ内容に不足があったので裏で焦って入れ替えてました
今はもう正常なパッケージを落とせるはず

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:26:21 8+OPwQro
作者様乙
これ完成するまでプレイするのもったいないなあ。
ヘタレだからマップ表示魔法あればいいな。
(プレイ未だからあったらすいません)
とにかく楽しみにしてます

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 02:05:13 s1eUb+Ay
そういやMAPの十字記号なんだろう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 20:43:20 JkxNwjjD
まともな新作来ないかな…

670: ◆iEKV0zVvR.
09/07/01 21:42:21 fQi+CJJL
>>668
デバッグ用の表示が残ってました。次で修正します
意味は秘密

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:07:29 9Ju+97qX
>>669
何をさしてまともと言ってるのかさっぱりだが自分で作れ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:21:25 RcLeN6lF
最低限、普通に遊べる程度にはデバッグしてある新作

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:55:14 9Ju+97qX
だから自分で作れと

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 08:54:28 WBdekoyQ
自演擁護が涌いたようだな
まさに底辺の作者としか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 09:01:07 RowEA94x
自分でデバックしても見つけられるのには限度があるからな
そのためにどんなゲームも他人にデバックやテストをしてもらうわけで
完成するまでは仕方ない事

これはゲームに限らず、βテスト版のツールで不具合が出て使えないとか言ってるのと同じだ
ただ遊びたいならこんなところで探さずに外で探した方が良いだろう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 11:53:26 T9PtreqV
この作者はあまりゲームをプレイしないタイプだろうな
だからプレイヤーの想定外の行動を予測できずにバグを大量に出す

と言っても、ゲーム製作者がヘビーゲーマーである必要性は皆無
これからもバグチェックはスレ住民に丸投げなスタイルでいいと思う
こればっかりは才能というか経験不足によるものだし仕方ない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 12:49:55 rIHA0V1v
ヘビーゲーマーより
ビギナーのほうが優秀なデバッガーなこともある。
ヘビーゲーマーはゲームの内容とかが予測できるから、
バグを引き起こすような行動を起こさないことが多いんだよ。

ビギナーは作り手の予想外のプレイするから、
以外なバグを発見してくれる事がある。



678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 13:53:17 318J+QMc
>>677

それはよく言われている誤解の1つ
本当のヘビーゲーマーがデバッグを意識してプレイすれば
ビギナーが偶然見つけてしまうようなバグは全部
見つけてしまうよ



679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:18:40 7wMvp2Jk
バグを見逃したらそいつは本当のヘビーゲーマーじゃなかったということになるのか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:18:59 T9PtreqV
とりあえず、ざっと前作のα版 - period2をプレイしたら

・一度キャラを削除したら同名のキャラ名では登録出来なくなる
・ダンジョン内の再編成で死亡したキャラのみのパーティーが組めて行動できる

ってバグを見つけた
今作のやつはまだプレイするつもりないから知らん

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:44:48 T9PtreqV
・宝箱の罠で全滅しても移動可能

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:47:50 qAoIne2/
スレリンク(gamedev板)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:49:58 T9PtreqV
・6人未満で町に帰還した時や宿屋に泊まる時、削除したキャラも加齢処理を行っている

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:54:46 T9PtreqV
すまん6人未満ってのは関係ないな
死亡してるキャラのみでもダンジョン入れたり行動できるのは仕様か?
つかもう時間の無駄だしいい加減やめる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 15:13:36 a52yL4kf
β版period 1が最新なのにわざわざα版period2でプレイしていること自体が時間の無駄だと気がつかない時点でただの馬鹿

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 15:23:43 T9PtreqV
俺は>>678の言った事を証明しただけなんだけどな
もちろん>>677の言ってる事も一理あるが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 15:36:52 a52yL4kf
だから最新版でやれよ。古い方がバグが多くて容易に見つかるのは当然だろ
大体、それが何の証明になるんだ?全く分からんのだが

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 16:17:11 T9PtreqV
>>687
何か気に障ったのならすまない
最新版も近いうちにプレイさせてもらう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:06:50 pcSGCmJP
作者の自演だか自演じゃないんだか知らんが、
いい加減このクソ擁護ウザい。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:24:29 bBBTeFHk
>>688
いったい何様だ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:30:15 a52yL4kf
ちょっとスレが伸びるとそれは全部自演か擁護としか認識できない人がいますね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:55:58 /EdL+4Y+
ま た ロ ー ド ス か

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:29:12 a52yL4kf
たまにはクリスタニアのことも思い出してください

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:42:29 RowEA94x
>>693
知ってますおっぱいの人が絵を描いてたTRPGです

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:07:38 T9PtreqV
懐かしいw
内容よりも絵の方がよく覚えてる

696: ◆iEKV0zVvR.
09/07/02 22:54:11 fJJ8oAnL
泣きたくなるほど重大で間の抜けたバグが見つかりました
本当は第二階層だけじゃなく、第三階層にもボスいます(灯の杖の入手直前)
いるのに出現してませんでした

ちょっと心が折れたので更新は数日ほど待ってください
プレイしてくれた人本当にすみません

697: ◆iEKV0zVvR.
09/07/02 22:58:49 fJJ8oAnL
>>676
ゲーマーではありますが、「ここは正しく動いてたはず」という
開発者特有の悪質な思い込みがあったようです

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:05:59 eVc1gast
ていうかこの規模のゲームをデバッグ一人でやるのはキツイ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:37:49 8crLZbrw
>696
そりゃ言われないと気づかないわ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:51:16 AYeN86Uw
がっ(・ω・`*)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:55:00 FoGrYqQF
>>687
いや単に技術が低いだけでは?


702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:49:29 cyMxkGcv
スーファミのwiz6をピラミッドで投げた俺が◆iEKV0zVvR. さんのやつ落としてみた
序盤で死にまくって早くも涙目
も一回PT編成からやりなおそ・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 08:32:58 eJe1lmkS
◆iEKV0zVvR.
名無しになったりコテつけたり
何が目的だ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 09:53:34 fId7CoFl
>>662
dllが見つからないエラーなんだが、きちっと調べてないけど、
SDL_image.dllがsystem32等のフォルダにあるとそっちを優先的に読みにいってしまうみたい。
○○.dllが見つからないと言うのは、そういう名前でDLLをリンクした、SDL_image.dllがsystem32に置かれていて、
○○.dllがsystem32等に置かれてない場合に発生してるのではないかと思う。

あと、msvcr71.dll無いと起動できない(これは同梱のiconv.dllが要求)ので、
起動しない場合にこれについての記述も必要かと。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:36:14 g8QaONWH
703 = ロードス厨 見苦しい


706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 12:17:52 dFFIt+XR
ロードスしつけえな
性根から腐ってやがる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:03:59 bkITGdqv
つーか無駄にdll多すぎだろ・・・

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:07:34 2Q+jKmGO
流石に笑った
いくらなんでもそのケチの付け方はないだろう

709: ◆iEKV0zVvR.
09/07/05 08:31:47 gzVktKIG
気を取り直してperiod 2リリースしました
今度こそ第三階層でボス登場するはず。あとLinuxでも何とか動くようになりました
(period 1以前からバージョンアップした場合、灯の杖を持っていてもボスは出現します)
URLリンク(wiz.morphball.net)

>>701
そうかもしれない

>>702
催眠の呪文オススメ
もしくはバンディットから逃げ回るようにすれば、たぶんそう簡単には死なないと思う

もし「ここが理不尽に難しい」って点があれば、指摘してもらえると嬉しいです

710: ◆iEKV0zVvR.
09/07/05 08:33:12 gzVktKIG
>>704
> SDL_image.dll
ありがとう! そういう事だったのか
しかし、なぜsystem32側のdllが優先されるのかが謎だ……
darkhall.exe と同じ位置のdllが優先されるとばかり思ってたのに

> msvcr71.dll
本来は、darkhall.exe に結合されてる(外部にdllが無くても動く)はずなので
これもシステム側の iconv.dll が使われてるためかもしれない
原因調べてみます

>>707-708
いや、dllが多いと見た目がゴチャゴチャしたりするから
少ない方が良いというのは分かる
減らせれば減らしたいんだけど、今のところ減らす方法が見つかってない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:29:02 dNTjeaWm
>>710
darkhall.exeにスタティック

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:30:26 dNTjeaWm
>>710
途中で送信してしまった。

darkhall.exeにスタティックリンクしてたとしても、
iconv.dllがダイナミックリンクしてたらmsvcr71.dllは必要だよ?
(同梱のiconv.dllはmsvcr71.dllをダイナミックリンクしている)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:12:15 hjmPS0pZ
いい加減にしろ
ここはお前らの集会所じゃない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:51:56 Dihl5pQg
>>713
おまえが作ったゲームもうpしたらちゃんと見てやるから心配するなよ
他にやること無いなら何もせず過疎らせてもしょうがないだろ

他のこと話したいなら早くおまえのゲーム上げろよ応援してやるから


715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:42:57 qGPTI88w
自演擁護が頻繁に入って
ほとんどスレ機能してないよね
ここ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:52:22 JVQLEDbJ
そうかそうか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 09:10:38 mRBWZpIN
ロードスの人、荒すなよ
お前が世界の中心=ロードスなんて勘違いしたのが狂ってるんだぜ?
逆怨み粘着もいい加減しろ?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 10:18:10 CB/xthTT
いつまでロードスを引っ張るつもりだ
粘着の意味知ってて使ってるか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:50:00 hNvwqlCX
ロードスもういいよ
一人でゲーム作って、一人で遊んでてくれ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:31:28 pHFjl1At
嫉妬ですか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:50:25 bP2hWh9A
いつまでもロードスロードス言ってる新ロードスくん
スレの邪魔になるからもう書き込まなくていいよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:56:25 pHFjl1At
新ロードスって、そのうち伝説になりそうだな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 08:52:14 OxLOf4er
神々の伝説キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
邪心復活www

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 15:40:43 FKKMT26C
ラスボスはロードス

725: ◆iEKV0zVvR.
09/07/08 06:34:19 VrYbdyV8
>>712
ありがとう、記載した

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:00:59 AuNDGzCr
この流れ不快だな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 09:21:03 9rfC0Qr6
だったら変えればよし
でもお前には無理だろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:51:56 28DNVvha
モンスターがあらわれた。


ゆうこうてきな ロードス

どうしますか?

 たたかう
 たちさる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:21:47 yG0szeRE
 たたかう
 たちさる
 みてみぬふりをする

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 01:15:36 Jbdog2WR
『勘違い君』呼ばわりされて悔しかったのは分かったけど
そろそろウザイ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 03:30:46 UWgTk82Q
『勘違い君』は袋叩きにされたロードス君が悔し紛れに作り出した想像の産物

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 07:24:31 sQVFk7TI
9みえないてき   (9)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 08:59:28 7j0SaJU2
雑魚ばっか>>1-732

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 09:35:17 Jbdog2WR
>>731
うんうん、そうだね。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 10:42:30 1o6i/no5
さすがにカーディスの邪気を恐ろしいのう
これほどの影響が出るとは・・・
これでまだ覚醒してないのだし

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 22:23:40 YthEjpzz
冥宮惑星desParaiso(デバッグβ版)
URLリンク(www.platinedispositif.net)

雰囲気はダークじゃないし、純粋なWizardry-likeではないけど
ところどころWizっぽい要素がある
見た目の割にシステムは硬派。難易度も高め

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 04:28:00 lh5JHruv
見た目は重要

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 07:53:37 ilhPZqwL
>>736
ひとめ見て拒否

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 15:14:39 VisSOeTS
>>736
凄い出来が良さ気なんだけど最初に色々面倒くさくて
何からはじめて良いか判らない
画面に対して字も細かく、日本語ゲームなのにメニュが英語が多くて
非常になれるのに時間がかかり、冒険が始まる前に面倒になる

世界樹の迷宮がHITしたご時世だから
変に硬派ぶった老害に媚びるよりは見た目はこれの方が良いと思うよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:24:05 lh5JHruv
むしろ俺の世代にはこっちの見ためのほうが子供のころから飽き飽きしてる画風かな
変に硬派ぶった老害にこびた画風のほうが俺には新しい

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:58:14 VisSOeTS
Wizの新作より世界樹やととものに人が集まるご時世だから
どのみちそんなマイノリティ合わせる必要はない

それとここは老害に限らず硬派ぶった通気取りが多いから
もっと普通の場所で紹介すべきだろう
更に言えばこんな場所で紹介しても迷惑が掛かるだけだろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 02:47:52 gHerqTPd
おそらく>>741のような焚き付け方する奴が一番作者に迷惑かける

へたすりゃ宣伝してみたものの期待したような好感触を得られなかった作者が逆切れしていると勘繰られる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 03:55:16 0r8pLQhb
>>742
おまえみたいな勘繰りする陰湿な奴が多いから仕方ないな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 04:54:35 gHerqTPd
>>743
痛いとこついちゃってごめんね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 08:33:39 QpsMgyiE
AEjuMurasame
捨て身の自演煽り
必死すぎて笑える

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 14:52:24 BmhrQtYk
>>736
世界樹のシステムとか、ああいう絵は嫌いだけどやってみたら
なかなか難しくておもしろかった。
でもやっぱり、鑑定の醍醐味が欲しい。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 03:27:02 gJ8BVoG1
いわゆる体験版っぽかったので即ゴミ箱行った

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 07:51:51 dvTRhSRS
体験版っぽいというか、まず>>736でデバッグβ版って書かれてるだろw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 08:26:16 gJ8BVoG1
体験版でデバッグまでさせられたんじゃ余計にタチが悪い

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 12:49:39 mKG1ya46
絵師を間違えたな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 13:35:24 cwVfnMVT
世界樹はつまらんだろ
絵じゃなく内容的に

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:22:13 wEYbaC6Q
売れてる物の名をあげて「つまらんだろ」とか言われてもなぁ
そらつまらない奴にはどんな物でもつまらんだろうし

ハリッポターやもののけ姫もツマンナイって奴はWebだと良く見かけるしな

結局面白いつまらないは好み語りでしかないよな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:46:25 yozHZfNE
人気があるものをつまらないと言い切る俺カコイー

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:56:41 XS3dUhzq
以前にもこのスレで世界樹の話が出たとき、「つまらん」って言う人がいたよね
ディープなWiz好きと世界樹好きは両立しないのかな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:21:14 gJ8BVoG1
人気があると言っても間違いなく初代ウィザードリィよりは売れてないだろ?
比較してつまらんってのはそんなに変ではないのでは

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:22:20 wEYbaC6Q
一人見かけたからって両立しないと言うわけじゃない
WizでさえBCF以降はは認めないとか、そのくせASCIIの外伝はOKとか色々な人が居るからな
万人にOKな物など無く、万人全員に否定される物も無いからな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:27:45 wEYbaC6Q
>>755
初代ウィザードリィは最初に発売されたのが1981年で
ハードを変えて2004年までに14回発売されてるんだから
その累計をいったら勝てるゲームなんか数えるほどしかない

2004年の移植分だけに限定すれば世界樹の方が本数は上だよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:31:33 gJ8BVoG1
アップル版と比較して言ってるの?
そんなもんで上とか言われてもなぁ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:32:55 gJ8BVoG1
いや読み違えたか

2004年の販売本数と比較?
何の意味があるw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:32:57 wEYbaC6Q
2004年にアップル版が出たとは初耳だね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:37:16 gJ8BVoG1
ID:wEYbaC6Qが本格的に頭おかしいのは解ったw
もしかしてロードス?w

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:40:44 wEYbaC6Q
おかしいのはお前の方だよ
一番売れたであろうFC版のWiz1と比べてもおそらくは世界中のほうが上だろうな
WIzが国内で一回の出荷数が30万に届いたと言う話は聞かないが
世界中は30万突破したと言う話は聞くからな
少なくとも今現在の国内での集客力は世界樹のほうが遥かに上だろう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:43:22 yozHZfNE
ID:gJ8BVoG1
おまえの頭も十二分におかしいです

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:44:51 yozHZfNE
>>762
お前もひたすら馬鹿だな
ここは馬鹿のすくつです

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:48:24 gJ8BVoG1
それはRPGが認知されプラットフォーム・販売形態やノウハウ諸々が確立・蓄積された現在の話だろ
四半世紀を経て、初代ウィザードリィのインパクトを超える凄いダンジョンゲームが登場したのか?

そういう話だろ要は?
違うのか?

お前ロードスなの?
聴けた義理じゃないけど、できれば正直に答えてほしいんだが

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:49:19 wEYbaC6Q
>>764
いいんだよ馬鹿でもビデオゲームなんて馬鹿のやる遊びだから

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:53:09 NSAYRV+g
遊びじゃねーんだよ!ってRPGあったな・・・なんだっけ?w

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:59:29 gJ8BVoG1
初代ウィザードリィ登場時、当時のインパクトを超えたのか?って話な
何十年後出しして、ちょっとばかり進化してますとか当たり前の話だかんな

バリバリの新作、発売時の勢いと大昔のゲームの今現在の売れ行きを比較してどうするw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:06:26 yozHZfNE
Wiz発売時のインパクトなんて古参ゲーマーでもまず知らんよ
金持ちしか変えないつーの
もちろんアップル版の話をしてるんだよな?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:07:33 wEYbaC6Q
「売れてないだろ」がいつのまにか「当時のインパクト」に摩り替わってるな
本当に自分の統合良くコロコロと
当時インパクトがあっても今作ってる連中はタイムマシンを持ってるわけじゃないから
今の時代においての最良の選択肢を選んでも不思議でないどころか自然なことだ

今のプレイヤーを考えりゃ世界中のやり方は正解だよ
あの企画者自体がWIzが大好きで今に時代にそのまま出しても
あんなに売れないのは判っていて
その答えの一つが世界中の迷宮だからな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:10:03 gJ8BVoG1
否定しないって事はやっぱロードスなのかな…
自分で馬鹿って認めちゃってるし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:17:41 yozHZfNE
馬鹿の一つ覚えで何かと言うとロードスと言う人は
冷笑されるだけだということをそろそろ自覚した方がいいよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:21:37 wEYbaC6Q
>>772
自己紹介してるんだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:24:51 gJ8BVoG1
単に頭が悪いだけじゃなく根本的にズレてる…
自分に都合のいい脳内世界で生きていると言うか、それがロードスを想起させる
議論の体裁をご所望かもしれないが絶対無理、噛み合わない

キミが馬鹿過ぎるのは俺には見え過ぎている
悪いが付き合う気は無い


775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:44:07 UbsgV5De
>>774
本当に自己紹介だなw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:53:22 3MsDCge4
冥宮惑星やってみたけど、本気で敵が殺しに来てるなぁ・・・
アイテム無くして町に戻るだけだからいいんだけど

キャラも痛いって程では無いし、会話も時折楽しめる事も有る。
全体的に、面白そうな雰囲気を漂わせてるけど
どうも、何もかももっさりしている

戦闘前のサイコロや、戦闘時の行動の設定とか
文字が小さくて見ずらいとか、キャンプメニューとかが項目一杯有るとか

ユーザビリティが良くないような気がする

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:01:26 cRA2amLQ
>>776
「もっさりしている」以外は同感。操作に慣れるまでにかなり時間がかかった

街の操作は、一度覚えればそれなりに楽なんだけど
戦闘時の操作が2時間やっても慣れない
間違って、何もせずにターン終了してしまったりするし

あと敵から逃げにくくて死ねる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:19:07 gZaHO6Dp
>>776
フレームレイト落としてやってみたけど、たしかにもっさりしてる。
戦闘中もサイコロ無くしてテンポ良くして欲しいですね。

>>777
>あと敵から逃げにくくて死ねる
メイドだけ生き残って、逃げることもできずに、ただ死ぬのを見るのはつらいw



779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:23:44 fSPoI4LF
練習用マップの外に出た途端、瞬殺されるよ>冥宮
地道にレベルうpすれというのか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 02:38:06 caNRdwjn
デバッグはよそでやればいいのに

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 03:15:37 CTc//sy4
おまえら少し人が付くとなんでもかんでも他所でやれだな
こんなに過疎ってるのに、いやならデバック禁止Wizスレでも立てろよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 05:07:31 sh628AtM
なんだかんだプレイしてあげる
おまいらはやさしいな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 12:30:20 IAZN7KC9
wizに飢えてるツンデレさんみたいなもんだろ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 18:29:37 rjBARSYP
デスパライソに関してはこの板にサークルのスレあるからなぁ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 18:59:39 D4wrCGHo
金取る気満々の奴に協力はしない

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:12:35 bl8a/Z8L
>■Wizardryタイプのフリーソフト統合スレです。
フリーソフトではないからスレ違いだな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:13:44 gFZzlqpI
ではスレ違いということで、この話題は終了

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:00:48 Ubgw1Xde
なんだ話題なくなっちまったな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:05:24 zlBbctU/
理想のWizライクゲーを求め続けるスレだから仕方ないさ
そぐわないゲームはすべて排除すべき

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:41:05 GKX7Vq2p
> 四半世紀を経て、初代ウィザードリィのインパクトを超える凄いダンジョンゲームが登場したのか?

まず、ダンジョンのリアル3D化 = ダンマス
次にネットワーク化 = DIABLO

これ以降は他の人に任せるが
この二つはダンジョンシミュレーターの直系かと思う


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:47:06 Od2iFSOz
ディアブロはどっちかっつーとローグの系譜じゃね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:57:59 oG9v/O8I
今さらだけど、別にフリーソフトに限定する意味なくね?
次スレからは「Wizardryタイプの同人ゲーム統合スレです。」でいいと思うんだが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:12:02 Od2iFSOz
いや、フリーであることに意義があると思う

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:17:22 uXp/syMQ
>>792
フリーとそれ以外は住み分けたほうが互いのためだよ
俺は製作物に対する相応の対価を取るのは別にかまわないと思うが
いちいち>>785みたいなのが沸くのはめんどう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:30:58 Od2iFSOz
それは俺な

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:52:42 UH5c8Hp1
ダンマスはリアル3Dじゃなくリアルタイムだろ

797:いてっ! ◆kanonSElMM
09/07/18 12:03:14 yzcha0RQ
>>736
wizと世界樹を独自の解釈でシステムを洗練したって感じで非常に出来がいいですねえ。
初めてシャエウェアを買ってしまうかもしれません。
移動・戦闘速度は設定で上げられますよ。


798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 03:25:12 evtoAfx2
いつまで宣伝してんの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 08:45:40 zkJ+QbZa
>>797
シャエウェアで不覚にもwww

調整できるのは移動速度だけじゃないか?
戦闘の速度は設定では変わらないと思う

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:27:32 ZZq+tiv0
>>799
そこかw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:44:36 3QIE8eft
>>736やってみようと思ったんだが、ロゴから進まねー…

802:いてっ! ◆kanonSElMM
09/07/19 11:04:58 EHDTNjjS
config→extend congig→3Dflameskipをon
で私の場合戦闘の速度が上がりました

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:21:49 evtoAfx2
>>791
その辺微妙な位置なのがディアブロ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:19:52 y1L/lglr
それは単に処理落ちしてたのを
フレームスキップで正常な速度に近づけただけのことだろう。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:00:54 tzb7CVBQ
>>804
そうだったんですか
なんか地下二階に下りたら、異様にスピードが上がったりしたので不思議だったんですがね(^ω ^ ;)

まあシステムの完成度は満点に近いですが、ユーザーインターフェイスやバランスは
まだまだ改良の余地がありますねえ
マップは狭い上に仕掛けのバリエーションも少なく、ショートカットもないし次第点以下ですが
完成版の時には何とかなってるんでしょうかねえ(^ω ^ ;)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:20:34 NMO7RuFt
ですぱら画面無駄にでかいけど全部一辺に表示する意味ないな。
絵師オナニーすぎるわ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:59:53 5AKCmh3Y
>>790-791
ディアブロは雰囲気がwizつながりってことだと思う
wizつうかリアル路線あるいは洋ゲー路線つながり



808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:36:37 xHrhERSa
>>807
そお!
いろいろ類似点もあるし

どっちかって言うとダンマスよりもDIABLOの方がWIZに近いイメージ


809: ◆iEKV0zVvR.
09/07/21 23:08:21 EXeSClWQ
DarkHall period 3リリースしました
バグ修正のほか、メッセージを翻訳したり書き換えたりできるようになってます
URLリンク(wiz.morphball.net)

なお、β初版(period 0)のリリースからだいぶ時間が経ったので
今回を最後に、このスレでの更新報告は
(重大なバグが見つかったときを除いて)止めようと思ってます
これまでおつき合いいただき、ありがとうございました

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:27:33 USxHcauu
>>809
まずは乙

そして細かい所を突っ込むようで申し訳ないが
サイトの更新履歴の日付が昨日になってますよ

wizlike好きの一人として陰ながら応援しています、頑張ってね

811: ◆iEKV0zVvR.
09/07/22 00:30:57 rzCVBbt/
>>810
ありがとう。誤記修正しました

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:50:52 9sa2jBVc
>>736
ダゥンロォド

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:38:54 PUrG9aiF
こりゃパライソ作者の粘着は確実かな


814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 06:22:46 c34zTj5i
粘着するほど話題にならんよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:39:34 XUNwvQsI
というかいくらなんでも自意識過剰だろう
2chがネットの中心だとでも思ってるのかw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:02:33 JZOd0Npz
>>815の意味を誰か解説してくれ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:54:37 XUNwvQsI
作者がわざわざ乗り込んでくるとか思ってるところが、
ここがそれだけ注目に値する場所だと思い込んでるのが透けて見えて滑稽ってこと

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:18:44 GLGlGYyG
>>817
お前が滑稽だ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:55:10 XvVXy5Be
>>815
ここは見えない敵と戦ってる人の多いスレですから

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 05:07:20 X4PvPENB
まあキモ絵のシェアウェアはスレ違いですからw


821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 05:32:57 4oLFEum+
まだタダで出来るから良いじゃない?イッツフリー

なんでも叩き出せばいいと思ってる奴等の方がスレ違いだよな
次スレは粘着して叩き追い出し過疎るスレに名前を変えるか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:39:02 hIKN9+G/
自演擁護の次は他氏排斥かよ
お前は王朝時代の藤原氏になったつもりか?
平民の糞コテくん

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 09:12:51 z2d/06W1
>>821
>■ときどき単発IDの煽りが出没しますが、基本はスルーで。間違っても煽り返したりしないようにお願いします。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:55:21 X4PvPENB
>>821
きもちわるい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:41:46 LLQrjEAp
821は叩き出されても仕方ないと思う

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 04:56:36 Sy4XxhNT
2ちゃんねるは、絶対に世界の中心です


827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:01:35 j0vWAMd1
>>808
システムは全然違うのにな
世界観や雰囲気って重要だな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 17:09:51 14/EBGoc
wizがディアブロに近いか
アクション苦手な俺にはディアブロは死ぬたびに怒りに任せてマウスを投げるゲームなんだが
Wizだと何故かお墓を拝む俺がいる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 17:25:37 evBU9hdr
元がD&Dだからバルダーズゲートとかの方が近い
ディアブロはローグの系統

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 09:41:52 qWUVta9q
ディアブロはそりゃシステムはローグのほうが近いが
フレーバーがってことじゃないのか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 10:24:45 rG+5qQDf
こういうときにフレーバーて表現は使うの?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 13:09:08 qWUVta9q
こまかいねw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 10:17:44 JxNdfBGc
DarkHallグラフィック担当の脱退・・・残念だ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:14:53 PhoUr4NS
新たにグラフィック担当募集中だけど
元の人の腕が良かったので期せずしてハードルが高くなってしまっている

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:23:03 aLBwBUlL
喧嘩したのかな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:42:37 PhoUr4NS
叩かれても対処が大人だったし、口ばっかりスキルが無いようなタイプでもなかったし
単にグラフィックの人が続けられなくなっただけだと思うけど

Webで知り合っただけの関係で共同作業をすると喧嘩よりも自然消滅や
自然離反が多いからな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 12:30:59 hkTYtTI9
完成が楽しみな作品なだけに気がかりだ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 13:07:12 RmX8VzB4
自演さえやらなければ応援したんだけどね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 14:02:45 uNuUE3O0
とりあえず線画テキストでいい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 14:03:39 PhoUr4NS
おまえみたいな奴の応援なんて糞の役にも立たないだろw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 14:25:50 /1vlaff1
また自演かよ
いい加減にしろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:06:51 P9mqZhAr
>>840
>■ときどき単発IDの煽りが出没しますが、基本はスルーで。間違っても煽り返したりしないようにお願いします。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:24:06 9hDhi/4/
マジかDarkHallの敵描いた人やめちゃったのかよ
あの人すげぇいい雰囲気の絵で上手かったのに

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:26:34 8GfGspwD
>>843
>>838
>>841

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:14:39 akMrmQSD
>>843
(いい意味で)暗くて味のある絵柄だったよね
途中まで作られてる分、余計に惜しい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:38:53 W4rakW8s
今まで描いたモンスターはこのまま使用するみたいだしけんか別れじゃなさそうだな
どっちかっていうとエロメインの絵師みたいだしな
そっちに集中するってことなのかな

だがあの絵に合わせるとなると後継さがしは大変だな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:20:17 /QBTK3s6
画や音は後回しにして仕上げてくれ

848:いてっ! ◆kanonSElMM
09/08/07 20:14:09 HWetPUTk
最初から中盤並みのステータスでレベル1から強力なグループ魔法を使えると
それだけでやる気なくなりませんか(^ω ^ ;) ?



849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 03:52:22 Sav2zzfg
jsardryのB5Fで文字入力するところわからん。ヒントないのか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 09:04:39 shx4hZYR
絵とか適当でいい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 16:42:41 pfXJuM6d
オートセーブ機能があるのはWanderersだけ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 18:54:47 KebKzxrI
>>851
非ツクール製であれば、むしろオートセーブの方が多いくらいじゃないか
任意セーブなのは戰仞くらいしか記憶にない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:18:22 Yhu7sbcc
>>259
アスキーが昔出してたベスプレのエディット機能のように
モンスターのグラフィック、曲を差し替えて
モンスター名、アイテム名、呪文名を変更できるようにしたら大丈夫なのかな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 02:30:25 HmGMrLGO
戦闘の監獄とかエルミナージュとか、
市販のゲームがその手で逃げ切ってるので大丈夫なはず

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 03:07:04 A0P1LOJs
>>853
でも、素材差し替えただけでデータが全くいっしょとか、その数値をちょっと弄っただけとか
マップ構造がほとんどいっしょとかはやや危ない気もする

呪文は1~5の名前を使いたいところを我慢してBCFやCDSの名前なら問題ないだろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 12:51:42 Wv+Yshc1
>>850
適当な絵がつく位なら無い方がいい
でもできれば美麗な絵があった方がいい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 15:43:00 A0P1LOJs
ぞんざいではなく適当な絵が付くなら何の問題も無いだろ?

最初はWizもかなり絵がぞんざいだったらしいけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:00:39 MN0LZ1jf
らしいけどって

Wiz知らないやつもこのスレにいるんだな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:32:01 A0P1LOJs
Wiz自体は1~6までやっている
アップルⅡ時代のモンスターグラフィックは本当に粗末だったという話は聞いてるが
さすがにそのあたりの最初のWizは経験が無いんだな
しかし、最初のWIzであるアップルⅡ版経験者がいたとは驚くな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:41:17 Wv+Yshc1
まあ俺はフラックがスライム状であっても
あれを「粗末」な絵とは思わんな

洋ゲーらしくてクールだとおもうが

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:41:22 X37jOckM
粗末と言うか当時としたら十分なレベル

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:19:59 BQmxkAZ6
たいていの人がウィザードリィをやりだしたのはファミコン版からじゃなかろうか
わりと普及してたPC88やX1版からかな?

アップル版敵キャラグラフィック
URLリンク(www.pekori.jp)

個人的にはファミコン版のグラフィックが好き

ファミコン版敵キャラグラフィック
URLリンク(www.pekori.jp)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:25:37 grLCIBMw
末弥クオリティのファミコン版が初wizともなればそりゃあグラフィックにも相応のもの求めちゃうよね。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:52:13 bJMCmtat
Apple][版の#1~#5は何年か前にムックに収録されて発売されていたので
意外と知っている人がいるんじゃないかと予想。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:06:05 EAmxWxB5
>>862
今あえてこのグラフィックなら相当クールだな

しかし、ドット数や色数考えてももうちょっと何とかなりそうな感じだし
色々な事情からの妥協に産物ではあるんだろうな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:23:33 lBnlZU1D
>>857
「ぞんざい」と「適当」の違いがよくわからん

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:48:14 XBZ+oN/Q
「適当」の意味を調べたほうがいいよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:54:14 LZkYYCE7
「いいかげん」もそうだけどいい意味と悪い意味があるとややこしい

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:55:38 EAmxWxB5
>>866
「適格」や「適切」や「適度」など「適」とは相応しいことを指すもので
本来「適当」は目的や要求などにぴったり合っていることだよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 13:08:03 /SyACiVC
本来どうとかいっても
実際使うときには適当もぞんざいも同じような使い方するよね

洗濯機を「せんたっき」というたび、「本来はせんたくきと言わなきゃだめだ」とかいわれても…ねぇ?って感じ
目的や要求などにぴったり合っていることを言い表すのに適当を使うやつは実際ほとんどいない
そういう時は適切とか適度って言うことのほうが一般的だろうな

てかこれウィズライクスレで厳密に議論しなきゃいかんようなことかいなw
「適当」に流しとけよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 13:24:30 EAmxWxB5
呼び方の音が変化するのと違って
本来の意味がある言葉は、正しい意味で使っている人間もたくさん居るから
どうでも言い訳ではないよな
たとえ自分の周りにたまたま正しいし意味で使う人が居なかったり
自分が知らないからといって開き直るのは良くないよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 14:06:36 zevtqKrb
>>850-857
この辺の適当って言葉が既に噛み合ってないしどうでもいいっしょ
たとえ正しくてもこの話題における適当ってのがどのくらいのもんなのかもよく判らねぇしな

俺はFC以降のwizみたいなかっこいい絵があった方がいいな
内容云々よりも美麗な絵があるとすぐにでもプレイしてみたくなるわ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 14:19:24 EAmxWxB5
そー言えばダークブレード-City of Desire-っていうゲームは
作者が昔のWizが好きとかでモンスターを全部わざわざ昔テイスト絵で書き起こしていた
スケルトンとかこんな感じで
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)

2Dで転職も無いゲームだけどWizのテイストを踏襲したゲームだった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:29:22 /SyACiVC
>>871
適当に流しとけよ

>>871
>美麗な絵があるとすぐにでもプレイしてみたくなるわ
同感

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:45:37 UEu6+4s1
別に画像も音楽も無しでいい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:47:17 o8EhBhP0
ゲームもなくていいな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:48:05 5qyag3xZ
トッピングはどうでもいいから料理の完成を優先すべし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:38:48 UEu6+4s1
画像などはフリー素材でいいよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:54:13 mWQmXH43
wiz向きのフリー素材どこ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:21:45 KE7V01s1
>>877
さすがに画像と音は、トッピングとは言えないだろう
人によっては画像や音の方が重要なぐらいだし

Wiz-Likeをやる人なら、システム部分の方を重要視するとは思うけど
それでも俺はテキストオンリーのゲーム(Rougelikeとか)には、あんまり惹かれない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:03:21 Yf9GTK1q
リアル調の美麗な絵があるゲーム>昔テイストの素朴だがクールな絵があるゲーム>絵がないテキストオンリーのゲーム>>>>>アニメ塗り調の絵のゲーム>適当な絵しかないゲーム


かな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:27:59 yE4AT+7g
「世界樹」も「とともの!」も認めない硬派な俺…カッコイイっす


かな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:54:38 ywr9YPYX
見た目に惑わされて本質が見抜けないってだけだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:26:04 Yf9GTK1q
料理のおいしさも実は大部分見た目に左右されるんだってな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:31:16 ywr9YPYX
大部分とかねーよ
聞いたことをなんでも信じるなんて低脳ですね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:59:55 Hg9EOfkJ
>>884-885
見た目から記憶している味と、実際の味が食い違うと、美味しく感じないそうだよ

コンソメ味のチョコレートとか食わせると大抵の人は吐き出すそうだ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:03:56 ywr9YPYX
それは麦茶だと思って飲んで麺つゆだったら吐き出しちゃうのと同じだろ。
麺つゆ自体はおいしいし、見た目が味を左右してるわけじゃない。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:10:25 Hg9EOfkJ
めんつゆはそのまま麦茶のように飲んだら判っていても塩分が強くて生理的に吐くよ

コンソメ味のチョコレートは2口目判っていてもおしいくは感じないそうだよ
甘いと宣告されても甘いカレーとかもほとんどの人がまともに食べられないそうだよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:38:29 ywr9YPYX
結局なにが言いたいの?

もし見た目が味の大部分を左右するなら
むしろチョコレートの見た目さえしてればおいしいと感じるはずだろうに。

単に「自分の予想と違った=まずいと感じる」ってだけの話だ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:45:15 Hg9EOfkJ
>>結局なにが言いたいの?
食い物もゲームも見た目と中身両方の整合性が大事
人はギャップの大きなものには本能的に戸惑うもの

>>むしろチョコレートの見た目さえしてればおいしいと感じるはずだろう
そうだね、僕は別に一言も見た目が味の大部分を左右するとは言っていないよ

>>単に「自分の予想と違った=まずいと感じる」ってだけの話だ。
予想できる2口目判っていてもおしいくは感じないそうだ


891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:54:18 ywr9YPYX
予想とか整合性というより、つまり記憶だな。
「自分の記憶」「自分にとっての常識」に合致しないものを
人間はなかなか受け入れられないってことだろう。
そういう意味ならそれはその通りだろうな。

「ゲームには美麗なグラフィックがついていてしかるべき」と思ってる人にとっては、
グラフィックのしょぼい(ない)ゲームはそれだけでつまらなく感じるってことはあるだろ。
無思慮に無視していいとは言わないけど、結局それは本質的なことじゃないよね。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:02:09 yE4AT+7g
>>ID:ywr9YPYX
すぐに他人に突っかかって自分の意見が通るまで止めない餓鬼は議論に向いてないから
天気もいいし夏休みだし外で遊んできなよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:44:24 ywr9YPYX
>>882
>>892
すぐに他人に突っかかる餓鬼に言われてもね
煽るしかしないレベルの低い人はいらないからさっさと消えてね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:54:26 z3+zCqy7
整合性が大事ってよくわからんわ
単純に外見と内容の両方のクオリティが高いに越したことはないって話ならわかるが
糞ゲーに糞な絵が付いてても仕方なくね?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:56:25 Yf9GTK1q
本質が「見抜けない」なんて言い回しがあるぐらいだからな
見た目って重要なんじゃね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:56:29 xKgmUF9c
発端の>>884は「左右される」と書いてるわけで
本質ではない枝葉の部分がプラスにもマイナスにも働くって話だろうに

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:01:14 Yf9GTK1q
一流シェフが作った料理でも掃除に使うバケツやアヒルのおまるに全部いっしょくたに入ってたら
「きちんと消毒してありますし大丈夫ですよ」といわれてもやっぱ食ったら不味いだろうな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:14:44 xKgmUF9c
いや、それくらいならまだいけるだろう
全部の料理に青色一号ぶち込んだ真っ青なフルコースとかキツそうだ

んでwizに戻すと
システムが良質でも絵や音が糞だと作品の評価は下がる
システムが平凡でも絵や音が良質なら作品の評価は上がる
こういうことでしょ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:15:56 Hg9EOfkJ
>>894
糞って言うの自体が個人の主観的評価でしかなくて、その性質を表すものじゃないでしょ
それに整合性っていうのは技術的な程度がいっしょと言う意味でもない

例えば福本伸行の漫画はもっと上手な絵が付いたらあれより面白いかと言えば
彼が原作をやって絵の技術面だけならもっと上手な他人が作画した漫画は
多くの人からやっぱり福本の絵じゃないと今ひとつインパクトが無いなどと言われる

整合性はその辺のノリとソリ、相性みたいなもの
絵のクオリティが高いの越した事は無いとうのうもゲームのセールスなどを見ていると
必ずしも当てはまらないからね
全てが高い次元で纏まっていて良い出来と誉められても、感情的に「スゲエ面白い!」って
感想が貰えず、変に理性的で無難な誉め言葉だけが並んでしまうゲームもあるからね

ただ、併せてみたら意外に相性が良かったって事も多々あるので
併せてみて初めて判ることも多いのが難しいところだと思う
またカフェオレにはモカやコナ、トラジャが合うと言うのが通説だけど、あの酸味の主張が嫌いで
別の豆を好む人もいるようにその時の客層で変化もしていくから最後決断は
作っている本人が苦しむ事になるけどね


900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:08:53 wy+h8ggH
このみはひとそれぞれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:57:45 5qyag3xZ
だから画や音はゲームの本質とは無関係なんだって
ファミコンから入ったガキは黙ってろ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:00:48 CCjsSoMs
本質だけで勝負できるなら女は化粧などしない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:16:43 Hg9EOfkJ
>>901
周りとの相対っていうのもある勝負や評価は絶対的なモンじゃないからね
本家でさえ5になる頃にはグラフィックは様変わりしていたし
6にいたってはアニメーション効果まで付くようになった

これも世間との整合性、美麗なグラフィックを備えたゲームが多い中
ワイヤーフレームのダンジョン、粗末な16色の荒いドットのモンスターでは
本質が面白くても多くの人は手にさえとらない

そして今のゲームプレイヤーの大半はファミコンすら過去のもの
携帯機以外ではROMカートリッジにさえ馴染みが無い世代だからな
世界樹やととものでWIzとほぼ同じルールを採用したゲームが息を吹き返したのも
外面的な演出の功績が大きかったと思うよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:43:27 rjOSqwT5
>>901
お前の言う本質とは何さ?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 18:14:05 5qyag3xZ
歯磨き粉をバナナ味やバナナ型のチューブに釣られて選ぶ奴

これで解れ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:00:25 rjOSqwT5
俺は頭がいいと思っている奴の言うことはさっぱりだぜ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:02:22 wjZLeW9D
はいはい、饅頭怖い、饅頭怖い。

好みの範疇なんてどうでもいいよ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:41:24 En9/DAMO
901みたいなのが社会に出てるとは・・・・・・

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:13:08 AjZty3V4
似非appleおやじ降臨かよ
どうせ88(笑)でブルーリボンも取れずに泣いて逃走

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:15:14 Hg9EOfkJ
>>908
まぁ趣味に関してならいくらでもいるのは社会に出ればかえって実感するでしょ
「現役時代の王を知らずに一端に野球を語るなよ」とか言う人はいくらでも居るでしょ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:02:36 C3NDpjAU
国産PCから入った俺としては
絵はいいが中身が駄目なのよりは
絵は駄目でも中身がいいものがいいな
そりゃ絵も中身もよければそれがベストだがな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:37:48 jAdqpuJB
敵グラフィックはあってもいいし無くてもいい
あるのならグラフィックが気に入らなかった場合のためにあり無しを選択できればいい
ファミコン版ぐらいの荒さなら素人でもセンスがよければかっこいいのは作れそう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:16:52 FhwKXFns
むしろ少ないドットで表現するのって職人技がいりそう

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 08:39:43 FrCVJ4V2
問題なのはドットサイズより色数制限


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch