★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part30at GAME90
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part30 - 暇つぶし2ch821:せがた七四郎
10/03/17 00:43:46 QPjROnhq
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(youtube編)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

そして恐ろしいのが、日本テレビお昼2時から全国で放送されている
ミヤネ屋という番組で朝鮮学校無償化問題について取り上げており
京都の朝鮮学校に突撃取材をしていたのですが、上の動画で在特会・
主権関西の抗議活動参加者に暴言・暴力などを浴びせていた朝鮮総連
幹部のお爺さんが朝鮮学校の校長として登場していました。
上の動画と以下のミヤネ屋の報道を見比べてみてください。
URLリンク(www.youtube.com)

主権回復を目指す会
URLリンク(www.shukenkaifuku.com)

822:せがた七四郎
10/03/17 01:12:58 JSJgvRLK
当時64の2作買わなかった、最近興味もったんだが今の時代でも十分はまる?

823:せがた七四郎
10/03/17 01:17:14 mxU/0RsM
グラフィック以外は今のものより面白い

824:せがた七四郎
10/03/17 01:33:43 zOk67kJ8
むしろあのハリボテでカクカクな感じのグラが良い
朝昼夜と変化する3Dの空模様とか本当綺麗だよ
最近のゲームではもうああいう雰囲気は味わえない

825:せがた七四郎
10/03/17 09:08:05 Jng6bjZq
今でも面白い
グラフィックも充分だと思う

826:せがた七四郎
10/03/17 10:01:18 xO/a7VZH
グラは今と比べたら十分ではないだろ
当時ハマった身としては味があってよいと感じるけど、今のグラに慣れてるならなんとも言えん

ただし内容的に素晴らしいゲームなのでやってみて欲しいです

827:せがた七四郎
10/03/17 11:06:17 iEqsOXG0
足りないのはポリゴンだけだけどな
カメラワークとかは今より派手で見せ方がうまい
今の画質でこの当時の演出だったら最高なのに、最近のゲームはどれもポリゴン作るだけで終わってて味が全然ない

828:せがた七四郎
10/03/17 13:51:27 FvdPWLNX
グラフィックは妄想(脳内補正)の予知があるという意味じゃ
下手に綺麗なのよりはいいのだろうか

とりあえず視点を最近のゲームみたいに
ぐるぐる回せない以外は問題ないよ

829:せがた七四郎
10/03/17 14:09:28 3TXbRK2a
欠点を美化するのは思い出補正だよ
でも、グラフィックやフレームと言った欠点も感じなくさせるほどの魅力はあると思ってる

当時は欠点ではなくとも、時代が経つと欠点になってしまうのか
というところは難しいけど

830:せがた七四郎
10/03/17 14:14:30 /HIU6T52
グラフィック、今時のゲームと比べたら見劣りするだろうけど、
時オカにあのグラフィックは必要十分。あれでいい。

831:せがた七四郎
10/03/18 06:50:49 zzL2CsOO
大人ゼルダなんかは随分可愛く出来てると思った

832:せがた七四郎
10/03/18 20:56:29 MvThmjLF
ローポリでモーション豊かなのが良いんじゃん

833:せがた七四郎
10/03/18 23:01:14 ztgf88oM
>>831
それだけはない

834:せがた七四郎
10/03/18 23:04:46 hPp8WKZ5
時の神殿のマスターソード不正入手難しいorz
同じように前転→横跳びしてるのにうまくめり込まない。
URLリンク(www.youtube.com)

835:せがた七四郎
10/03/18 23:08:23 wEJZA89O
>>834
俺もやったけどあきらめたww

836:せがた七四郎
10/03/19 09:15:31 2cyZrCe3
>>835
たまに、運良くめり込んだと思ったら
ジャンプ切り失敗して落ちるしorz

837:せがた七四郎
10/03/19 17:20:28 0gR3VHrp
友達に勧められて今更ながらプレイしてるが妖精が怖くてキモイです。

838:せがた七四郎
10/03/19 17:31:24 xuZXnOqO
ムジュラのはぐれ妖精ならかわいいよ!
集めるとバケモノになるけど

839:せがた七四郎
10/03/19 19:23:45 6sS2x8xF
リンクの身長が一体何センチなのか……
それが俺の中での長年の問題である



840:せがた七四郎
10/03/19 21:31:18 odHy5rPw
神々のトライフォースを超える名作って言われてるけど
マジ?今からでもやりたいわ。

ちなみにDISK版がNO.1だと思ってる自分ですが・・・


841:せがた七四郎
10/03/19 21:52:13 5hCIhFt0
>>840
逆に時オカから始めた人は神トラが物足りなく感じるよ。

ただし注意してほしいのは、3Dゼルダと2Dゼルダは全く別のゲームだと思って良い位ゲーム性が違うということ。

842:せがた七四郎
10/03/19 21:55:24 t1wUXx3n
初代に匹敵するくらいの衝撃は受けたな
3D物としての完成度は高い

神トラが名作とは微塵も思わない
あんなのゴミ

843:せがた七四郎
10/03/19 22:03:09 xuZXnOqO
はいはいそうですね

844:せがた七四郎
10/03/19 22:17:18 odHy5rPw
どうもです。

たった今、本体とゼルダ2作
駿河屋で注文しました。

64自体が当時スルーだったからなんか
wktkが止まらないわ。

845:せがた七四郎
10/03/19 22:17:25 uWUL0Dmq
大妖精ってそんなに気持ち悪いか?
みんな騒ぎすぎだろ

846:せがた七四郎
10/03/20 01:45:33 HXEs5TYI
リンクに抱きつくリーデッドで抜いた強者も居るくらいだから、きっと大妖精にハァハァした人も居たはずだ・・・
大妖精は毎度カメラがやたらいかがわしい感じのローアングルで笑ってしまうw

847:せがた七四郎
10/03/20 01:54:16 T0D5WSsJ
気持ち悪いと言うか怖い

あれで美女だったらあのカメラアングルが問題になってただろうな

848:せがた七四郎
10/03/20 10:02:22 CbAyfgf2
大妖精がシビアなキャラなのはわざとでしょ。
チンクルみたいに。

849:せがた七四郎
10/03/20 15:59:21 62202tSL
ナビィでハァハァした事はあるが大妖精は無いな
なんというか能面とかそんな雰囲気

850:せがた七四郎
10/03/20 18:43:00 wA+jQNRo
はじめておっさんの帽子釣った
気づきにくいところまでよく作り込んでるな

851:せがた七四郎
10/03/20 21:29:25 M6FJTfSo
自分はN64ゼルダ以降大妖精はケバくてなんぼだと思ってる。
トワプリのは綺麗すぎて受け付けないわ。

>850
おめでとー。自分は発売日に買ったけど未だに釣れなかったりするorz
どの辺りから釣ればいいんだろうか。

852:せがた七四郎
10/03/20 21:39:21 AgQMvWI3
少しずつ調整すればいつかは取れるよ

853:せがた七四郎
10/03/20 21:55:39 QFMGJXXL
>>846
YO俺w

854:せがた七四郎
10/03/20 22:18:56 qr1VBJxu
>>851
>大妖精はケバくてなんぼ

自分もそのクチだw
トワプリはつまらん

855:せがた七四郎
10/03/20 22:21:40 IwYGOXS1
帽子は釣ったことあるが>>1にもあるハイラルどじょうを見たことが無い

856:せがた七四郎
10/03/20 22:52:52 wA+jQNRo
ちょっとまて・・トワプリに大妖精出たっけ・・
クリアしたけど記憶にない

857:せがた七四郎
10/03/20 23:14:46 sJtfn49k
>>856
穴の底にいる

858:せがた七四郎
10/03/20 23:40:33 vU5FmMg3
どじょうは見たことはあるが
つったことはない

859:せがた七四郎
10/03/21 21:22:17 Xc0tbdHc
大妖精で抜きはしないが、勃起はした

860:せがた七四郎
10/03/21 22:12:33 0o9mpNko
ドジョウをつるには結構根気がいるしな

ちなみにオヤジの帽子を釣るには距離は関係ない
頭の真ん中をねらえるかどうかが重要
Z注目さえできれば苦もなく釣れるはず

861:せがた七四郎
10/03/21 23:20:34 xoweTszH
井戸の底怖すぎて逃げ帰ってきた
リーデッドが四人くらいうずくまってる道でうわあってなったらフロアマスターが降ってきた
Cボタンで視点変えて逃れてるけど、GCのCスティックミスるわ・・
オカリナのメロディもなかなか鳴らない

862:せがた七四郎
10/03/21 23:23:06 Elem9X5N
今こそ→↓↑→↓↑を!

863:せがた七四郎
10/03/24 16:11:21 mJJn6tDq
GC版だと逆滑走って出来なかったりする?

864:せがた七四郎
10/03/24 20:42:50 NrRWtff5
普通に出来るよ

ていうか64で出来てGCで出来ないことは皆無に等しい
ROM半抜きが出来ないくらい

865:せがた七四郎
10/03/24 22:01:36 mJJn6tDq
>>864
出来るのか まったく成功しそうになかったから諦めてたわ

全く出来ないからコツとかあれば伝授して下さい

866:せがた七四郎
10/03/24 22:34:01 H9SzCejg
バクダン2つ出すとやりやすかったな

867:せがた七四郎
10/03/24 22:50:45 NrRWtff5
逆滑走の条件は
・物を掴む動作をしようとして固まるバグ
・無敵時間(ネールの愛や回転アタック)中に、攻撃を盾で防ぐ
これを同時に行うとスーっと滑る。

簡単な方法を書くと
ネールの愛を使用し、剣を出してZ+Rで盾を構えたまま爆弾の前でA

868:せがた七四郎
10/03/24 23:10:41 NrRWtff5
難しいやり方の動画見つけた
URLリンク(www.youtube.com)

これが一番格好いい

869:せがた七四郎
10/03/25 00:28:39 SaVMN2di
海外のプレイヤーに熱い情熱を感じたわ
水の神殿で早々に詰んだ・・入り口左の紋章の前で子守歌吹いてもウンともスンとも
順番違うのかな

870:せがた七四郎
10/03/25 00:32:21 BQv9mXLO
その紋章チェック出来る?
出来ないならそれ違うよ

871:せがた七四郎
10/03/25 01:03:30 PUG/vzev
EDでリンクは子供時代のどの時点まで戻されたのかな
ゼルダと最初に出会う前だと自分は思ったんだけど

872:せがた七四郎
10/03/25 23:36:38 SaVMN2di
>>870
ナビィが緑色になって、チェックできるよ
何度試みても反応しないからやっぱり順番が違うのかも・・

873:せがた七四郎
10/03/26 08:10:35 E59gmHiU
>>872
それって水を最大にするやつじゃね?
上げたいのに上がらないってこと?

874:せがた七四郎
10/03/26 08:25:26 E59gmHiU
あ、ひょっとして位置が悪いのかもしれんな
オカリナ持ったときに
てれれれれん♪
って鳴ってる?
もし鳴ってないなら位置を変えて吹けばいい

875:せがた七四郎
10/03/26 13:51:17 AjiuM7fQ
水位は3段階あって

入口左は大
建物内は中
ルトの上は小

876:せがた七四郎
10/03/26 14:32:07 /GOIoIkm
水の神殿はあの鍵で詰まるなww

877:せがた七四郎
10/03/26 15:59:36 En3Bhzqm
小→大へ一気に水位あげるのは無理じゃなかったっけ

878:せがた七四郎
10/03/26 18:34:10 E59gmHiU
>>876
建物の中にあるのを見落としてた俺の事ですねわかります

879:せがた七四郎
10/03/26 21:05:26 u9ZrZ0IT
>>869ですがありがとう
入り口左が水位最大のスイッチなら反応せん訳だわ・・
ムジュラの海の神殿もだけど水のダンジョンはてんでだめだ
もいっかいがんばってくる 

880:せがた七四郎
10/03/28 16:21:20 r9X3wa5R
この前久しぶりにやってて気付いたが、ナボール戦のBGM変じゃないか?
雑魚と中ボスが混ざってるというか

881:せがた七四郎
10/03/29 01:06:33 GXdE99JO
雑魚キャラBGMだった気がする

882:せがた七四郎
10/03/29 12:31:41 ORL0N9js
                 _
                /⌒⌒\
             /   (●) \
    /⌒)⌒)⌒) ./ ::::::⌒(__人__)⌒::::\    /⌒)⌒)⌒)
    | / / /  |      |r┬-|     | (⌒)/ / / ./
    | :::::::::::(⌒) \     `ー'´   /  .ゝ   :::::::::::/
    |     ノ .   `―――‐´    /  )   /
    ヽ___/                  | ___/

             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人

 ─┼─ | | \    ─┐| | ─┼─ | | \    ─┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|

古い?

883:せがた七四郎
10/03/29 12:32:38 2yfymrKh
似てない

884:せがた七四郎
10/03/29 14:26:56 klxeTO7u
>>883
AAが動いているところを見ないとそういう評価になるかもな

885:せがた七四郎
10/03/29 14:59:11 hFSzqiUC
ボンゴボンゴAA懐かしすぎワロタ

886:せがた七四郎
10/03/29 15:52:04 brfo4QHg
やる夫がバシバシ叩く動作をボンゴボンゴに見立てただけだから
見た目はやる夫でしょうがないでしょ

887:せがた七四郎
10/03/29 16:38:32 7pyp8ho5
マジメかおまいらw

888:せがた七四郎
10/03/29 16:48:30 ORL0N9js
ほかのボスのアスキーアートも作れたらな・・・

889:せがた七四郎
10/03/30 14:30:00 Tp/A1ZPv
○←モーファ

890:せがた七四郎
10/03/30 14:36:03 vqC5Jhds
  (÷)

甲殻寄生獣
 ゴーマ

891:せがた七四郎
10/03/30 16:04:22 vrV1IzDa
       乙

灼熱穴居竜 ヴァルバジア
なんだからねうんたらかんたら

892:せがた七四郎
10/03/30 16:26:49 oGwlzkqb

M M
M__M
(⇔(÷)⇔) H E Y !
Ш  ̄ Ш
Ш Ш

  ナビィ

893:せがた七四郎
10/03/30 16:27:41 oGwlzkqb

あーあ

894:せがた七四郎
10/03/30 19:04:57 OYx31Ac+
乙 ←ライクライク

895:せがた七四郎
10/03/30 23:08:43 lsacvXtR
今日魂の神殿でライクライクに食われてきた

896:せがた七四郎
10/03/31 14:56:27 9BQOur9B

目 ←ライクライク

自 ←ルピーライク

897:せがた七四郎
10/03/31 16:22:50 3XYD0dEj
>>895
食べられてる所抜いた?

898:せがた七四郎
10/03/31 16:29:47 4D2CQgRE
ガノン城にいるライクライクの食った後自分から谷底へ落ちていくコンボは泣いた
服持って行くなよ…

899:せがた七四郎
10/03/31 17:58:04 hhWtcfwL
裏ゼルダの魂の神殿にて、初めてブピー!ってフリーズしたわ
ゼルコレはフリーズ酷かったけどやっぱ裏もフリーズするんだな

900:せがた七四郎
10/03/31 18:47:07 o2zchbkQ
なんか魂の神殿クリアしたら7年前の約束がどうたらとか言われた。
子供の時ってナボールに会える?

ゲルドの谷行っても門前払いされてゲルドのお面かぶったら
「あたいらを馬鹿にしてるのかい?」orz


901:せがた七四郎
10/03/31 19:07:44 Nk5JNjzk
子供の頃の邪神像に居たあの人がナボールだよ
グローブ手に入れたらいいコトしてあげるって約束したはず

902:せがた七四郎
10/03/31 19:33:50 o2zchbkQ
ああ そこか
ゴシップストーンの「ゲルド族はたまに城下町にボーイハントしに来る」のくだりを聞いてたから
てっきり城下町かどこかで会えるのかと思ってた

しかしナボールだけいきなり出てきたな
ほかの賢者(ラウル除く)は少なくとも初めて大人になる前に一度は会ってるのに

903:せがた七四郎
10/03/31 19:37:57 nmoWTi51
砦のゲルド族がちょっとだけ前フリしてる

904:せがた七四郎
10/03/31 20:38:19 gl+qJoW6
>>901
変な期待をしてしまうのは男の性なのかw

905:せがた七四郎
10/03/31 21:36:31 EYovXE8u
>>904
子供にはわからないけど大人はにやりとする要素というやつだ

906:せがた七四郎
10/03/31 22:04:02 mn6dkHWA
>>898
日本語…と思ったが言いたいことはわかった

907:せがた七四郎
10/03/31 22:15:16 nmoWTi51
ガノン城にいるライクライクの
「食った後自分から谷底へ落ちていくコンボ」
は泣いた

908:せがた七四郎
10/03/31 22:34:04 gl+qJoW6
ガノン城にいるライクライクを食った後に自分から谷底へ落ちていくコンボは泣いた
服を持って行くなよ…

909:せがた七四郎
10/03/31 22:48:07 nmoWTi51
あれは食えんだろさすがに
量多すぎ

910:せがた七四郎
10/03/31 22:54:32 u9mHcaOr
城にいるガノンを食った後に自分から谷底へ落ちていくライクライクコンボは泣いた
服を持って行くなよ…


911:せがた七四郎
10/04/01 00:12:27 QSVcuR7B
ライクライク城にいるガノンを食った後服から谷底へ落ちていくデッデには泣いた
2コン持って行くなよ…

912:せがた七四郎
10/04/01 01:26:45 /rfQZifs
>>905
ゆうべはおたのしみでしたね

と同じか

913:せがた七四郎
10/04/01 08:17:49 hGH1w6hk
ゼルダの伝説映画版
URLリンク(www.youtube.com)


914:せがた七四郎
10/04/02 03:04:19 Qv0lExvE
それがクオリティ高すぎて任天堂がストップかけたっていう噂の神映画なのか・・・?
明日見るわ

915:せがた七四郎
10/04/02 18:33:33 cfOWRAuN
>>910-911
落ち着けwライクライク嬢ってなんだよw

916:せがた七四郎
10/04/02 20:01:24 fkAd8MCs
よくわからないが、>>915が嬢をライクなのは理解した。

917:せがた七四郎
10/04/03 11:55:21 Fp5353xy
ガノンがライクライク嬢を食った後、自分から谷底へ落ちていくコンボには泣いた
服をもってくなよ…

918:せがた七四郎
10/04/03 22:53:17 rWAVtIpH
>>917
それは服を持ってかれたことより嬢本人を持ってかれたことを嘆くべきではw

919:せがた七四郎
10/04/05 20:46:51 Q4OvbwAv
吸血変異おこすage

920:せがた七四郎
10/04/06 05:35:02 6AnRVszU
てか、いつのまにバーチャルコンソールでムジュラの仮面、配信してたん?
まぁ今頃64でムジュラの仮面をチマチマ遊んでいるのは俺ぐらいなもんか?


921:せがた七四郎
10/04/06 05:45:10 cW/QAKrw
しらんかった
いいなVC
俺もやってないからやりたいんだけどWiiは買えんさすがに

922:せがた七四郎
10/04/06 11:44:03 coDrp75L
なにがさすがなのか、サッパリだ

923:せがた七四郎
10/04/06 11:55:30 Mov5rHvi
日本語でおk

924:せがた七四郎
10/04/06 13:20:48 Yirb3bjc
>>920
俺を忘れるな

ムジュラ実機でやってるけどバグ多いな
卵集め終える前に止まるし・・

925:せがた七四郎
10/04/06 23:30:44 6AnRVszU
>>924
おお、いたか。
チマチマ楽しもう

926:せがた七四郎
10/04/06 23:38:15 DsBcDoYn
Wiiで64型のクラコン出てくれないもんか・・・

927:せがた七四郎
10/04/07 22:17:33 YfSEA7jz
久しぶりにやったがやっぱり面白い。
ハイラル平原をエポナで駆けているだけで楽しい。
蹄の音、水の音、日が変わる瞬間とか良すぎる。

928:せがた七四郎
10/04/07 22:19:51 Am47GFbn
スタルベビーをエポナで轢き殺せたら神ゲーだった

929:せがた七四郎
10/04/07 22:36:39 YfSEA7jz
なぜ子供時代にスタルベビーがでるのに大人時代にスタルベビーがでないのか少一時間問いただしたい。

930:せがた七四郎
10/04/07 22:38:10 0pVMK6jK
>>929
成仏しました。

931:せがた七四郎
10/04/07 23:22:19 1c6lD0GW
平原は大人時代の方がよっぽど平和だよな

932:せがた七四郎
10/04/08 00:04:07 KIEi5wmp
子供時代のビーハットは脅威だった。
最初のころは、遠くに見えただけで全速力で逃げたもんだ。

933:せがた七四郎
10/04/08 00:06:49 83mkgeW/
クリア間近まで見た事無かった俺は勝ち組

934:せがた七四郎
10/04/08 00:07:28 +3q2e3V5
大人時代のスタルキッドが一番怖かった

935:せがた七四郎
10/04/08 02:45:09 S8FwfgrO
すごい距離離れてるのに、リンクの存在に敏感すぎだよなビーハット・・・

936:せがた七四郎
10/04/08 05:36:32 n/eRfzx0
ピーハットじゃなかったけ?


(゜ε゜)あれぇ?

937:せがた七四郎
10/04/08 11:52:51 S8FwfgrO
お前…消されるぞ…

938:せがた七四郎
10/04/09 08:03:49 bV0V22u8
なんで消されるの?

このスレ来てからまだ1ヶ月だからよう知らん

939:せがた七四郎
10/04/09 08:09:30 bOL6rE55
オープニング待ってて流れるムービーってなぜあれをチョイスしたんだろ。
ナボールのムービーとかクリアしてなかった時はチンプンカンプンだったわ。

940:せがた七四郎
10/04/09 10:11:30 nbFTNo9e
スーファミのメトロイド3はゲームの進度に応じてヒントとなる部分を流していたんだよね

941:せがた七四郎
10/04/09 12:16:04 HDkzZ1Z0
あのオープニングってネタバレっぽいし、なんか嫌だよね

942:せがた七四郎
10/04/09 21:38:12 d9OIKTRn
>>932
なんか赤いのあるな→ズボッビュンビュン→根が弱点か→
あ、なんかダメージでか(ry→GAME OVER
ですね

943:せがた七四郎
10/04/09 22:10:43 MflaS2jv
何か人が居るな→おっ、ムービー始まった→あれ?ムービー終わり?何かおぶさってきた→あ、なんかダメージでか(ry→GAME OVER
もあった

944:せがた七四郎
10/04/10 00:02:10 BYgzKDKm
>>938
マジレスされても困ってしまう
あとsage忘れてたスマソ

945:せがた七四郎
10/04/10 16:43:18 foMhuRZn
ちょっと聞きたいんだけど
ハート3、ゴロン服無し、折れた巨人のナイフ使用でヴァルヴァジア倒すのは可能?
ビンに妖精は一つで

946:せがた七四郎
10/04/10 18:53:57 1jynD9cz
弓がうまく当たればいける、弓なしなら分からん

947:せがた七四郎
10/04/10 20:12:42 foMhuRZn
>>946
ありがとう
一応無しのつもりだけどどうやっても間に合わなさそうだから
弓とハンマーで倒してみるわ

948:せがた七四郎
10/04/10 21:00:03 OicdZfc+
>>943
どの辺だかわからないんだが

949:せがた七四郎
10/04/10 23:24:49 KcRL81F1
王家の墓

950:せがた七四郎
10/04/11 01:42:51 l3FvHI2u
闇の神殿訳わからん・・もう行きたくない
暗いから自分の部屋が画面に映って余計に苛々する

951:せがた七四郎
10/04/11 09:14:34 z1QOl8IB
>>948
デッデにキャーされてgyuされてあぼーんしたってことだろ

952:せがた七四郎
10/04/11 09:14:37 IK2q8JlT
部屋の電気消すとか画面の明るさを設定するとか

953:せがた七四郎
10/04/11 10:23:04 bK1oj+D/
デッテの攻撃って地味にダメージ大きいんだよなww

954:せがた七四郎
10/04/11 17:30:40 l3FvHI2u
>>952
部屋まで暗くしたら怖いじゃないか…!
テレビの明るさか…調べてみる。ありがとう

955:せがた七四郎
10/04/11 19:00:04 u4T0GRXW
>>949>>951
そういうことか

956:せがた七四郎
10/04/12 20:32:19 6bV6Nx+h
URLリンク(m.youtube.com)
こんなやり方で闇の神殿入れるなんて知らなかったw
こういうの見つける人は凄いよな…

957:せがた七四郎
10/04/13 07:49:46 zR9SpdQR
懐かしいな
昔、水の神殿クリア前に太陽に矢を射って、時間たつと消えて、再び撃っても落ちて来なくなったんだけど
これ詰んでたんだろうか。 水の神殿クリアできずに終わったから分からねぇや

958:せがた七四郎
10/04/13 08:08:34 uII+c2g7
>>956
こういうことするのって関係者とかじゃないの?
一般人が発見するんだったら何者?

959:せがた七四郎
10/04/13 21:21:28 fzMkMc3F
てす

960:せがた七四郎
10/04/14 21:56:55 NeJ4Achy
そら日本だけでも何百万本も売れたんだから誰かが発見してもおかしくはないはずなんだ
でもこれが広まったのはネットが普及してからだな、剣のバグでもその応用法も

961:せがた七四郎
10/04/14 21:58:20 Asb2s3IB
見つけようとして見つかったのはネットが広まった近年な気がするね
見つけた人を評価してくれる環境が整った

962:せがた七四郎
10/04/14 22:12:49 zZVihuFW
自分にはこういう発想無いわー
普通にプレイするだけで終わってしまう

963:せがた七四郎
10/04/16 12:23:55 Ce/DwxdC
やぶさめ難しいな…なんとか矢立貰えたけど、500ルピー使い果たしたよ

964:せがた七四郎
10/04/17 03:51:49 xfVBpJtQ
まあずっとやってりゃ2000点はいける
昔、土日かけてやったわw

965:せがた七四郎
10/04/17 06:21:04 fbGUsA8x
カンストは2000点だっけ?

あれずっと真ん中当てるの疲れるよね…

966:せがた七四郎
10/04/17 11:23:32 Gw9m/TSg
時のオカリナって何で最高傑作って言われてるんだ?

967:せがた七四郎
10/04/17 11:29:26 AlEvDBw1
大抵のゲーム誰か一人は最高傑作って言ってる

968:せがた七四郎
10/04/17 15:02:05 Gw9m/TSg
質問を変えよう。時のオカリナはどこがどう凄いんだ?

969:せがた七四郎
10/04/17 16:50:46 51vkjXL7
当時はエポックだった。
ビートルズみたいな感じ。

970:せがた七四郎
10/04/17 22:07:05 fIZTWHic
ボンゴボンゴやっと倒せた…
時オカはダンジョンおおくて良いな
平原が広くて空が広く感じる
ムジュラはダンジョンの少なさからイベントがメインに思えるけどちょっと恋しくなってきた

971:せがた七四郎
10/04/17 22:25:25 vQcxY2t6
                 _
                /⌒⌒\
             /   (●) \
    /⌒)⌒)⌒) ./ ::::::⌒(__人__)⌒::::\    /⌒)⌒)⌒)
    | / / /  |      |r┬-|     | (⌒)/ / / ./
    | :::::::::::(⌒) \     `ー'´   /  .ゝ   :::::::::::/
    |     ノ .   `―――‐´    /  )   /
    ヽ___/                  | ___/

             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人

 ─┼─ | | \    ─┐| | ─┼─ | | \    ─┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|

972:せがた七四郎
10/04/17 23:13:40 fIZTWHic
>>971
たしかに戦ってる時にバンバンしてるやる夫思い出したわw
マスターハンドみたいににぎにぎされて焦ったぞ

973:せがた七四郎
10/04/22 21:17:21 JbvXme9A
このスレもハイラル城下町並みに人が居なくなったな…。

974:せがた七四郎
10/04/22 21:35:14 B40mPpoh
>>973
今は夜だし、誰もいないワン。

975:せがた七四郎
10/04/22 21:38:31 TH8i/dLL
特に話題がなければROMは基本

976:せがた七四郎
10/04/24 20:23:11 HPTef3P3
迷いの森って樹海なんじゃね。
結局社会に馴染めなかった成れの果てが森で屍人化するってことは。

977:せがた七四郎
10/04/24 21:39:14 HPTef3P3
というか俺はガノンはピッコロ大魔王かなと思った。
緑色の皮膚。2m半ばはあろうかという巨体。世界を掌握しようとする野心。手下モンスター身から生んだ。

978:せがた七四郎
10/04/24 22:38:18 3Pa8MOii
穴掘りのハートのかけらが2時間ぐらいやって全然でないんだけど裏だと場所変わってる?

979:せがた七四郎
10/04/24 22:46:47 7KrVxisC
穴掘りってそもそもランダムじゃなかったっけ

980:せがた七四郎
10/04/24 23:08:47 3Pa8MOii
ありがとう。ランダムなのは知ってたけど本当に穴掘りかを聞きたかったんだ
言い方からすると穴掘りで入手なのは変わってないみたいだからひたすらやるしかないのか…

981:せがた七四郎
10/04/24 23:29:52 S5IW+2wy
財布が空になるまでやり続けるしかない

982:せがた七四郎
10/04/25 12:30:16 KweAQm96
嵐の歌おすすめ
稲光で土の地面か見分けやすくなる

983:せがた七四郎
10/04/25 14:15:51 nOfmx+kg
外人にはナビィがウザいらしいね。

まあ外人にしてみりゃ「Hey! Hey! Listen!」も「ねぇ! ねぇ! 聞いてよ!」だから無理もないかw

984:せがた七四郎
10/04/25 14:16:30 AsEliRay
>>980
裏でも穴掘りでハートのかけらあったよー
あれってランダムなんだ
かなり最後のほうだったから焦ったw

985:せがた七四郎
10/04/25 14:22:09 XAVbNmY2
ナビィの声優外人だと思ってたけど違かったのかw

986:せがた七四郎
10/04/25 14:51:08 UmKWIncS
水橋かおり

987:せがた七四郎
10/04/25 15:08:08 hWfjB6rK
シエラの声優でもある

さらに面白いことにトゥーンリンクとムジュラのスタルキッドの声優が同じ松本さちだというw

988:せがた七四郎
10/04/25 16:10:03 ytn/I/uX
>>985
どうやって変換したの?
「ちがった」で変換して「か」を足したの?
「ちがう」で変換して「う」を削って「かった」を足したの?
それとも「ちがかった」で変換するPCなりケータイがある?

989:せがた七四郎
10/04/26 10:07:44 19+Yefu0
ワロタw

990:せがた七四郎
10/04/26 11:04:52 3OPoMVXZ
昔はわらしべイベントのコキリの女の子の言っている意味がよくわからなかったな
とりあえずホラーなのは感じたが

991:せがた七四郎
10/04/26 11:29:30 iPRyQ/QT
あのヒト、もう いないヨ。
森に 入ったヒトは
みぃ~んな いなくなる。
みぃ~んな スタルフォス。
だから いないの、あのヒト。
残ったのは ノコギリだけ。 フフッ!
ソレ… 森から作ったでしょ?
返して!

992:せがた七四郎
10/04/26 12:14:16 NCfjmbFX
スタルフォスっていう骸骨剣士のモンスターいるじゃんか。
そのモンスターになってしまったってことだと思ってる。

993:せがた七四郎
10/04/26 12:26:54 aIeC/X+U
自明すぎて眩しいぞ。

994:せがた七四郎
10/04/26 16:18:26 vtZsWW7S
うん知ってる。
スタルフォスって何だか分かる?

995:せがた七四郎
10/04/26 19:24:31 3LHhk08V
やる夫改変のAAが作られたボスだろ?

996:せがた七四郎
10/04/26 22:43:38 oreNSqKg
次スレ
スレリンク(game90板)

997:せがた七四郎
10/04/26 22:49:54 OSdfkmNb
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄


998:せがた七四郎
10/04/26 22:54:57 Mjj2Bdmc
↓999

999:せがた七四郎
10/04/26 23:16:37 cXpgTCAZ
↓1000

1000:せがた七四郎
10/04/26 23:19:26 OSdfkmNb
サリアの顔は怖い

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch