10/07/05 14:05:26 agIo0GMu
日本人は何故かシムシティ的に街を作るゲームが好きで
RTSをやる時も、壁でガッチガチに自軍を囲んで
敵を簡単に倒せるような状態でもあえて攻撃せず
街を大きくしてユニット沢山作って最大までアップグレードして
その後、ゆっくりと敵国の蹂躙を楽しむみたいなプレイをする人が
多く、スポーツゲーとしてのRTSのプレイの仕方が性に合わない
人が多い。だから開始数分からハラス合戦が始まり、押したり引いたり
気の休まる暇が一時もないようなシビアなRTSの標準プレイについていけない。
世界的にはむしろ後者のプレイが普通だから、RTSも普通に人気だし
youtubeでもsc2の対戦実況動画とか十数万viewあったりする。