「A列車で行こう」シリーズ46両目at GAME
「A列車で行こう」シリーズ46両目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
10/04/21 19:37:31 K0E77l/5
■関連スレ
「A列車で行こう9」攻略・質問スレッド3両目
スレリンク(game板)
次期A列車で行こう仕様要求スレ
スレリンク(game板)
A列車で行こう9 ベンチ 弐両目 [自作PC]
スレリンク(jisaku板)

経営シミュレーション総合2
スレリンク(game板)
A列車で行こうスレ [ゲーム音楽]
スレリンク(gamemusic板)
【鉄道経営】 A列車で行こう 6年目 【シミュレーション】 [携帯電話ゲー]
スレリンク(appli板)
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 [ゲ製作技術]
スレリンク(gamedev板)
【DS】A列車で行こうDS 16両目【アートディンク】
スレリンク(handygame板)
A列車で行こう-総合スレ [家ゲー攻略]
スレリンク(gameover板)

3:名無しさんの野望
10/04/21 19:40:19 K0E77l/5
■有用な関連リンク
[A9]A列車で行こう9 Wiki
URLリンク(a9.xrea.jp)
[A9]A9SS板
URLリンク(www17.atpages.jp)
[A8]A列車で行こう8 まとめWiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
[A7]A列車で行こう7 wiki
URLリンク(a-train7.maniado.com) (リンク切れ)
URLリンク(web.archive.org) (代理)
[A7]A列車で行こう7 色々あぷろだ
URLリンク(a-7.ath.cx)
[全部] 2ch A列車で行こう うpろーだー
URLリンク(atrain.hp.infoseek.co.jp)
[A21c][A7] A列車どっとこむ (テクスチャ改造等)
URLリンク(minyu.e-fog.net)

■現在も購入できる旧版
[A21C] A列車で行こう THE 21st CENTURY パーフェクトセット Windows 7対応版
URLリンク(www.sourcenext.com)
[A4 XP] A列車で行こう4 XP対応版
URLリンク(www.sourcenext.com)
[A3] A列車で行こう3 ネット販売
URLリンク(www.vector.co.jp)
[A復] A列車で行こう復刻版 ネット販売
URLリンク(www.vector.co.jp)
[A復/AII/A3] A列車で行こうレジェンドパック
URLリンク(www.artdink.co.jp)
他現行販売品等
URLリンク(www.artdink.co.jp)

4:名無しさんの野望
10/04/21 20:00:12 DAEwgKVq
鉄道経営系ゲーム開発スレは今7まで行ってるよーん
スレリンク(gamedev板)l50

A4クローンのFreeTrainの開発が、サブバージョンでまた復活したり、
それで作ったマップの中を3D列車で走ってみる外部連携アプリの開発
が始まったり、なかなか活発。

5:パソコンが狂って遅れました。
10/04/21 20:05:01 K0E77l/5
■「A列車で行こう」シリーズ 歴代一覧表
【アクション系】
A列車で行こう(FM-7/77シリーズ専用)[大陸横断鉄道建設]
 | URLリンク(www.retropc.net)
A1(88・98・X1Turbo・MSX2・FC・MD)[同上 複数プラットフォームに移植]
A2(98・X68k・FMR)[舞台を世界へ]
 |       【都市開発系】
 |       A3(98・X68k・TOWNS・PCE・Win・SFC)
 |            |[鉄道と子会社による都市開発]
 |            ├ A-Train (DOS・Mac・Amiga)[北米Maxis移植]
 |       A4(98・TOWNS・Win)[バス・モノレール追加・階層立体化]
A復刻版(98・Win)     |
 |       A4Evolution(PS)[3D車窓モード搭載・モノレールなし]
 |       A4Evolution Global(PS)[英独仏語と拡張マップ]
 |       A5(Win+NEC PowerVR専用)[3Dモード、ヘリ・船・トラック追加]
 |       A5(PC:以下Winのみ)[DirectX 汎用版 2D+3Dモード]
 |       A5(PS)[3D静止画モードによる高画質画像]
AZ(PS)[A5の応用]   |
 |            |   【3D鉄道経営系】
 |            |   A6(PS2)[フル3D・都市発展誘致・時間リアル化]
 |            |   A2001(PS2)[機能強化・HDD対応]
 |            |   A21stCentury(PC)[A2001の移植(640x480固定)]
 |            |
 |       Ai・AV・AEZ(iアプリ・Vアプリ・EZweb)[携帯電話向け]
 |       A7(PC)[2D専(~1600x1200)子会社/両渡り線復活/バス廃止/車窓なし]
リサと一緒に大陸横断. |
 (PSP)[キャラゲー]   |
         AHX(Xbox360)[7の3D化 車種分売 車窓復活]
         A8(PC)[AHXの移植(~1920x1200)]
         ADS(任天堂 DS)[PS版A4ベースの機能大幅強化]
         A9(PC)[A8のグラをリアル化 16方向 トラック・バス・蒸機復活]


6:名無しさんの野望
10/04/21 20:06:24 K0E77l/5
■過去スレ 1/2
45両目 スレリンク(game板)
44両目 スレリンク(game板)
43両目 スレリンク(game板)
42両目 スレリンク(game板)
41両目 スレリンク(game板)
40両目 スレリンク(game板)
39両目 スレリンク(game板)
38両目 スレリンク(game板)
37両目 スレリンク(game板)
36両目 スレリンク(game板)
35両目 スレリンク(game板)
34両目 スレリンク(game板)
33両目 スレリンク(game板)
32両目 スレリンク(game板)
31両目 スレリンク(game板)

7:名無しさんの野望
10/04/21 20:07:51 K0E77l/5
■過去スレ 2/2
30両目 スレリンク(game板)
29両目 スレリンク(game板)
28両目 スレリンク(game板)
27両目 スレリンク(game板)
26両目 スレリンク(game板)
25両目 スレリンク(game板)
24両目 スレリンク(game板)
23両目 スレリンク(game板)
22両目 スレリンク(game板)
21両目 スレリンク(game板)
20両目 スレリンク(game板)
19両目 スレリンク(game板)
18両目 スレリンク(game板)
17両目 スレリンク(game板)
16両目 スレリンク(game板)
15両目 スレリンク(game板)
14両目 スレリンク(game板)
13両目 スレリンク(game板)
12両目 スレリンク(game板)
11両目 スレリンク(game板)
10両目 スレリンク(game板)
9両目 スレリンク(game板)
8両目 スレリンク(game板)
7両目 スレリンク(game板)
6両目 スレリンク(game板)
5両目 スレリンク(game板)
4両目 スレリンク(game板)
3両目 スレリンク(game板)
2両目 URLリンク(game.2ch.net)
1両目 URLリンク(game.2ch.net)

8:名無しさんの野望
10/04/21 20:09:43 K0E77l/5
■よくある質問
[A9] [A9 Viewer]
Q インストーラが起動しない、認証が動かない
A とにかく、まず公式サポートよく読め
  URLリンク(www.a-train9.jp)
  ↑アンチウイルス各ソフトごとの対策
  インストール台数は三台まで、回数は五回まで。それ以後はサポセンに電話

Q. ゲームが起動しない。
A. Office2007かVS2008がインストールされてないか?
  その場合、ゲームが起動しないのはOfficeIME2007が原因である可能性がある。
  IMEをMicrosoftIMEなど他の日本語変換システムに変更する、
  またはIME2007をアンインストールすることで、
  ゲームが起動できるようになる可能性がある。

Q 『X3DAudio1_5.dllがない』と言われてうごかねぇよウワァァァァン
A DirectX End-User Runtimeを入れるべし。DX10、11の人は入れること
  URLリンク(www.microsoft.com)

Q 『Not supported Vertex Shader3.0』と出てうごかねぇ orz
A Shader3.0にグラボが対応してない。早い話が買い換えろ。必須スペックのVGAも参照

Q 最近のグラボ、メーカーや型番が複雑すぎてわかんね
A (4亀)2009年末~2010年始に「買い」のグラフィックスカードは?
  10分で分かる,実勢価格3万円以下のGPU事情
  URLリンク(www.4gamer.net)
  ↑これ見て、なるべく上の方を買えばおk
  過去スレのViewer報告によると、9800GTS~HD5670あたりが最低ライン
  お金のある人は HD5870~5970がおすすめ
  nVidia派の人は新作発表が近いので、ゴールデンウィークまで待つのもあり

9:名無しさんの野望
10/04/21 20:11:39 K0E77l/5
■よくある質問  (いろいろな版があるので、質問する時はバージョン番号も)

Q. [全] おすすめはどれ?
A. 答えるのがとても難しい。意見が対立・混乱気味。大きく二種類に分れる
 ・[箱庭派] ADS A7(車窓なし) A4 Evo(PS1 PsStore→PSP PS3等) A8(車窓あり)
 ・[リアル派] A21C A2001(比較的リアルなダイヤが組める、子会社なし、誘致のみ)
 ・[両方派]A9(オプションでリアルなダイヤ組みが可能、子会社あり)

Q. [7,8] 色々な種類のポイントが作れない
A. その場所で連続クリック
Q. [7,8] 途中に駅を作ったのに、列車が停まってくれない
A. 駅ホームの長さが短かくないか確認。長い列車は停まれない
Q. [8] 道路が作れません
A. マップコンストラクションモード以外では道路は作成できない(A7はバグ技が使えた)

Q. [6,2001,21] 工業が発展しない、観光が発展しない
A. 工業駅は住宅地駅から乗客が朝夕通勤できるような路線・ダイヤが必要
  観光は大規模発展した商業地からの接続が必要

Q. [4] PS版のAIVで、エボリューションとグローバルの違いは?
  グローバルはエボリューションに外国語モードと複数マップが追加されたもの
  完全に上位互換なので、選べるならグローバルのほうがお得

Q. [2001以降~] JR東海や阪急は無いの?
A. JR東海は権利使用料で折合いがつかない、阪急はデザインなど一部に外国の
  権利が絡むため (未確認情報)。なおA6では東海のキハ75、阪急8000が使える
  A7のトレイン・コンストラクションを使うと、それっぽいのが作れる

10:名無しさんの野望
10/04/21 20:13:01 K0E77l/5
テンプレ終了

11:名無しさんの野望
10/04/21 20:21:15 SBUt967m
乙!

このスレが埋まるまでにパッチが着てほしいものだ。

12:名無しさんの野望
10/04/21 21:09:58 L25oZluY


>>4
テンプレ貼り終えるまで待てないのか?

13:名無しさんの野望
10/04/21 21:40:57 DAEwgKVq
20分待ったんだがな……

14:名無しさんの野望
10/04/21 21:45:33 LUEVOACn
>>13
テンプレなんか暗記してるはずだから、張り終わっているかどうかわかるべ。

15:名無しさんの野望
10/04/21 21:49:42 GQyl7qUd
>>1乙!

事故(>>5)があったみたいだし仲良くいこうや。

16:名無しさんの野望
10/04/21 22:03:06 hwZSkEgu
ダイヤとゲームバランスの微調整さえしてくれれば最低限満足できるゲームなのに・・
今までのシリーズの中では一番好きだけど、1万もするゲームにしては・・

17:名無しさんの野望
10/04/21 22:41:37 PvHUvUC8
1000 :名無しさんの野望:2010/04/21(水) 20:23:48 ID:Zpv2M0VI
1000ならルナドン開発再開

いい加減夢から覚めるんだぜ・・・いや俺も見てみたい夢だが

18:名無しさんの野望
10/04/21 22:44:17 o9vIJ0cC
うん、いい1000だ・・・

19:名無しさんの野望
10/04/21 22:48:52 eGc77u21
今のパッチがA列車用のシナリオでございます。
ただ不具合が多いのも事実でございます。

まだまだ続きます。

20:名無しさんの野望
10/04/22 02:08:30 QJUaaPEj
>>1

21:名無しさんの野望
10/04/22 10:06:38 WRYs2Q4M
今日パッチが配られる夢を見た。

>>1

22:名無しさんの野望
10/04/22 10:07:00 vgHAmfKB
>>1 乙
と言いたいところだが、見逃せないミスがあるぞw

■パッチ v1.00 Build 115 (2010/3/30~ 配信中)
URLリンク(www.a-train9.jp)


23:名無しさんの野望
10/04/22 13:16:21 q2Z8R+G4
>>13
くずめ

24:名無しさんの野望
10/04/22 16:35:41 wSyVlpcA
そろそろ出てもいい時だが・・・・

25:名無しさんの野望
10/04/22 18:03:41 dDvQEmv+
今更で申し訳ないけが、ちゃんとエンディングあるんだね
しかも他人の作ったMAPで流れたもんだから、ちょっとむなしかったり。

26:名無しさんの野望
10/04/22 18:49:18 q+l9uja2
パッチキター

27:名無しさんの野望
10/04/22 18:54:52 IjH/vFyo
なんの?

28:名無しさんの野望
10/04/22 19:07:29 sXQKsEgk
>>26は釣り

29:名無しさんの野望
10/04/22 19:48:21 e7ZAdYlB
アパッチキター

30:名無しさんの野望
10/04/22 19:50:53 IjH/vFyo
野球軍かよ

31:名無しさんの野望
10/04/22 19:51:20 Fv/w6Gsc
>>29
今すぐ逃げろw 機銃掃射されるぞ

32:名無しさんの野望
10/04/22 19:53:41 HYRAh48z
その後A-10の掃射だな

33:名無しさんの野望
10/04/22 19:56:33 DQIos4/9
>>29
頑張って11killしたんだな

34:名無しさんの野望
10/04/22 20:07:13 iE3OZO7X
タモリさん

35:名無しさんの野望
10/04/22 22:11:18 gz+UDvju
中山エミリ結婚らしいな

36:名無しさんの野望
10/04/22 22:13:26 IjH/vFyo
パッチがこないから、スレがこんな事になるんだYO!

37:名無しさんの野望
10/04/22 22:44:10 Savja+0s
URLリンク(www.youtube.com)
後半の映像がかなり修正されているのと、画質がHD対応になってる。

京急が頻繁に登場するようになった。

38:名無しさんの野望
10/04/23 00:32:34 dPyDLlrh
マダー

39:名無しさんの野望
10/04/23 01:05:45 jos8SjKh
カメラ動かしすぎだろ

40:名無しさんの野望
10/04/23 01:27:31 r0xo4IaL
カメラワークが超絶的に糞だなw
センスがないにもほどがあるぞw

41:名無しさんの野望
10/04/23 01:29:58 esDzUCS0
アフィ野郎のサイト自体、何か違和感あるでしょ。
ちょっと普通の人とセンスが違うんだろうな

42:名無しさんの野望
10/04/23 02:11:30 r0xo4IaL
まぁ、自分で「人気動画」と言ってしまう人ではありますし、
そういう意味では、自分で自分の動画を評価してしまうことも、驚くことではないのかもしれません。
まぁ、件のアクティビティは消したようですが、今回もまた、バレないように自演評価をするのでしょう。

43:名無しさんの野望
10/04/23 07:19:20 WHFeuJj4
>>39-42
実際、作ってみるとわかるけど、BGMに合わせるだけで、相当大変だよ。

カメラワークとかいうやつの作った動画も見てみたいね。

44:名無しさんの野望
10/04/23 07:24:20 NrqKxotK
本人乙

45:名無しさんの野望
10/04/23 07:37:06 Og2PdsWo
世の中にはマクロというソフトが有ってだな
どのキーを何秒間押すとかプログラムできるんだぜ

とだけヒント臭く書いておく

46:名無しさんの野望
10/04/23 08:42:16 +FGSL2VN
>>43
いやむしろA9動画で「カメラワークが糞」と思ったのがお前さんの動画だけなんだが
ニコもつべも全部見てるがな

47:名無しさんの野望
10/04/23 09:35:33 odf3X7ZB
A9動画で酔いそうになったのはこの糞動画がはじめてだ

48:名無しさんの野望
10/04/23 09:48:03 lDq9sHf5
動きが早すぎるのだと思う。

全体を見渡す標準~倍速の概観の撮影
 目玉があれば目玉路線や車両の説明

固定カメラで倍速・3倍速で駅の入線・追越・待ち合わせなどの見所を集めて数分、
 目玉があれば目玉の始終発や走行シーン(特に景観の良い部分は追いかけでも良い)

車窓モードが素敵なケースなら車窓モードは標準~2倍速

最後にダイヤとあわせて説明は上空固定カメラで各車両の状況が一望できるとか工夫を。

ってこの位しているなら最低限文句はないと思うぞ?
最初の10秒であまりに早い寄りを見て目が回って続きを見てないがな。www

49:名無しさんの野望
10/04/23 09:48:26 2NByPCFb
あほだからな

50:名無しさんの野望
10/04/23 11:05:10 mTO38sD6
横浜屑マップ野郎は消えてくれ

51:名無しさんの野望
10/04/23 11:23:59 LtR8aY8P
>>39-42,44-50
おまえら釣られ過ぎ
思わず俺も見に行っちゃったじゃないか

途中で引っかかったところでカフェオレ吹き出しそうになった
カメラワーク以前の問題じゃねーか

52:名無しさんの野望
10/04/23 11:28:02 oxzyunl6
とてもゲームのスレとは思えないな

線路に飛び出て業務妨害する盗り鉄そのもの

53:名無しさんの野望
10/04/23 14:09:58 IqhSFmKj
何とでも言え。言われ慣れてる。

54:名無しさんの野望
10/04/23 14:26:45 EcPk1wUY
あれ、プレビュー機能だろ

55:名無しさんの野望
10/04/23 14:30:03 Evj+JTAB
こうしてA列車コミュニティは廃れていくのであった。

お前らってなんでこんなにしょうもない事で空気悪くできるの?

56:48
10/04/23 14:36:41 lDq9sHf5
>>55
改善の1つの方法を書いてみたのだけど気分を害したならすまない。
高度な撮影技法の動画みて学ぶとか他にも方法はあると思っただけなんだ。

問題の動画、最初の10秒の寄り部分でクラっと来たのも事実なんだ。
だから撮り直せば好評価もあるかもって思って…本当にすまない。

57:名無しさんの野望
10/04/23 14:45:39 wFC0Aa8c
>>55
鉄オタだからじゃね?

58:名無しさんの野望
10/04/23 15:48:58 hrURn/gh
パッチがこねぇから、みんなの心が荒んでるんだよ。
助けて!AD!

まぁ、もうやることないのは事実だが。
同じような発展しかしないし。

59:名無しさんの野望
10/04/23 15:56:08 C4WGXret
とりあえず眼前のパッチは早急に完成させて欲しい。
無理にあれこれやらなくてもいいから、
前回宣言した時刻設定方法の変更と、
早送りをもっともっと早くするのだけはなんとかしてもらわないと。

60:名無しさんの野望
10/04/23 16:56:17 lkjqfgQA
公式がメンテ中になってる件

61:名無しさんの野望
10/04/23 16:59:14 C4WGXret
ホントだっ

でも過去にパッチが出た時って、いちいちメンテ状態になってないよな。

サイトの模様替えとかやってたらどうしよう…。
そんなことしている暇g(ry

62:名無しさんの野望
10/04/23 17:01:34 /wRbw1HK
パッチきたぞ!!!!

63:名無しさんの野望
10/04/23 17:02:09 OyVHQS4L
来るか?!

64:名無しさんの野望
10/04/23 17:03:05 qEG3bZs4
≪「Version 1.00 Build 115」 から 「Version 1.00 Build 128」 へのアップデート情報≫

<機能追加>

・駅設定・バス停/配送所設定の[動作モード]に、任意の発車時刻を複数指定できる[個別発車]設定を追加しました。
 (使用する際は[Option]メニューの「個別発車を有効にする」をオンにしてください。
  また、使い方の詳細はふきだしガイドをご覧ください。)
・駅リストで、指定した駅全体のダイヤを他の駅にコピーできるようにしました。
・列車リストで、指定した列車のダイヤを、他の列車にコピーできるようにしました。
・列車リストに[名称表示]メニューを付け、列車に名称を付けられるようにしました。
 また、付けた名称は、運行中の列車に付くタグからも確認できます。
・信号機の設定を開いた状態で[j]キーを押すと、その設定をすべての信号機に適用するようにしました。


<ゲームバランス系>

・発展時の道路敷設の条件を見直しました。


<列車・車両系>

・一部列車のモデルを修正しました。
・一部列車のデータを修正しました。



<その他>

・ゲーム全体の処理を最適化しました。
・その他、細かな不具合を修正しました。



65:名無しさんの野望
10/04/23 17:05:37 Zx3qUQ/4
<ゲームバランス系>

ここが一番重要なのにほとんど放置されてるのが悲しいよ

66:名無しさんの野望
10/04/23 17:15:59 E8K237XG
>>64
>・ゲーム全体の処理を最適化しました。
うーん、早回しの時の速度が元に戻っているんだろうか?どうなんだろ。

67:名無しさんの野望
10/04/23 17:20:23 qEG3bZs4
>>66
試してみたけど軽くなってよ。

68:名無しさんの野望
10/04/23 17:21:22 C4WGXret
サイトリニューアルしつつ、パッチまで配信か…。
ADの中の人、少しでも疑ってごめんよぉ~。

69:名無しさんの野望
10/04/23 17:22:01 arBGVMwI
うわ、サイトのレイアウトが突然変わったw@A9

70:名無しさんの野望
10/04/23 17:32:57 esDzUCS0
軽くなったか?むしろ通常時は前より重い気がするんだが。
倍速バー動かした後にちょっとズレるのは直って無いし、
300倍速にした時に強制的に落とされる限界値も低くなってる。
build096に戻すか・・・。

71:名無しさんの野望
10/04/23 17:38:01 C4WGXret
>>70
マジか?
俺はとにかく、早送りが本当に早く進んでくれることだけを望んでいるんだが…。
一度115に上げて096に戻してるから、同じ事やりたくないなぁ。

72:名無しさんの野望
10/04/23 17:54:56 EkOykHvH
相性もあるだろ。妥協しろ

73:名無しさんの野望
10/04/23 17:57:26 odf3X7ZB
公式開いたら更新されてなくて壮大な釣りかと思ったが更新ボタンを押したらサイトがリニューアルしていたぜ・・・

74:名無しさんの野望
10/04/23 18:00:46 LtR8aY8P
速度が勝手に落ちるほど重いなら
300倍にせず70倍で遊んだ方がいいよ

75:名無しさんの野望
10/04/23 18:05:18 flPFGyse
早送りが落ちるほど重いのはグラフィックカードのパワー不足なんでは

76:名無しさんの野望
10/04/23 18:14:11 1dCvdr0I
Update.exeというよく分からんファイル名はどうにかならなかったのか。
ともあれちょっとパッチ当ててくる。

>駅リストで、指定した駅全体のダイヤを他の駅にコピーできるようにしました。
>列車リストで、指定した列車のダイヤを、他の列車にコピーできるようにしました。
DSから入ったから、この機能が無くて開始当初はダイヤ組む気も起こらなかったんだ。GJ。

77:名無しさんの野望
10/04/23 18:20:01 r0fxW1S3
グレースケール読み込みマダー?チンチン

78:名無しさんの野望
10/04/23 18:25:48 IqhSFmKj
URLリンク(www.a-train9.jp)
ゲーセン

79:名無しさんの野望
10/04/23 18:37:43 yVILRFSy
リニューアルされたA9のページ、ビュワーへのリンクがヴュアーになってるところがあるなw

80:名無しさんの野望
10/04/23 18:40:23 dpba6yIP
<列車・車両系>

・一部列車のモデルを修正しました。
・一部列車のデータを修正しました。

で、どこが変わったんだ? 誰か検証した?

81:名無しさんの野望
10/04/23 18:40:57 1dCvdr0I
E233がすべすべになってる気がした。主観だけど。

82:名無しさんの野望
10/04/23 18:53:58 BTuup/dv
>>78 コーヒーふいた…

83:名無しさんの野望
10/04/23 19:00:08 1TKSu/OO
前回のパッチから早送りしたら糞重いし、実速度が出なくなったのは
実速度は何も変わらず113と同じまま
ただ、113ほど重くはない
113は早送りするとカメラ移動も操作もすべて効き難い状態だったけど、改善されたもよう

84:名無しさんの野望
10/04/23 19:13:42 NuDE5BrW
え?ポイント設定は変わってないの?

85:名無しさんの野望
10/04/23 19:23:07 jos8SjKh
ポイント設定は変わってなかった。駅のみだ。
でもGJだろ。
A6式の設定だぜ。停車も折返も通過も混ぜて設定出来る。
これは夢がひろがりんぐ

86:名無しさんの野望
10/04/23 19:35:07 o5pZIG3m
個別発車時刻うれしいんだが、最大1000件までしかできないんだな。
1駅に5本/1hとして、朝5時-深夜1時までダイヤ設定すると、1駅で100件消費してしまう。
10駅しか個別発車できない計算になる。まぁ、例が極端過ぎるけど。

87:名無しさんの野望
10/04/23 19:41:46 LtR8aY8P
>>80
前スレで指摘されてたこまちが変わってる

>>86
車両ごとに1000件設定出来るみたいだけど

88:名無しさんの野望
10/04/23 19:42:18 flPFGyse
通日で定期ダイヤ組めるとこはこれまでどおりの停車時間や一定間隔発進設定すれば1000つかい切らないと思うけど・・・
よっぽどエキセントリックなダイヤならともかく合間合間で運用変えるようなのばっかりとかやらんと思う

89:名無しさんの野望
10/04/23 19:42:33 o5pZIG3m
>>87
みたいですね。勘違いでした。
はずかし・・・

90:名無しさんの野望
10/04/23 19:45:30 EkOykHvH
なんで制限設けてんだろ?

91:名無しさんの野望
10/04/23 19:46:39 0pLLusJZ
折返し専用ホームを取り壊す作業が始まるよ。

92:名無しさんの野望
10/04/23 19:48:01 1m/UVAIm
>>85
マジか!おっしゃktkr

93:名無しさんの野望
10/04/23 19:58:45 x17vpOeo
結局修正されないE217グリーン車のクーラー…

94:名無しさんの野望
10/04/23 20:05:16 MKnEj1yJ
>>85
発車しか設定できなくね?

95:名無しさんの野望
10/04/23 20:11:05 MKnEj1yJ
あと前のパッチで早送りが糞重くなったのは直ってないみたいだな

96:名無しさんの野望
10/04/23 20:11:26 jos8SjKh
>>94
個別設定開いて、とりあえず1箇所時刻設定する。
すると、スライドバーじゃなくてその下の時間が書いてあるボックスの真ん中が設定変更出来るようになる。
そこで停車折返通過の切り替えが可能。
ついでに乗車下車設定も右ボックスで出来る。

97:名無しさんの野望
10/04/23 20:15:20 LtR8aY8P
>>95
発展した街で300倍とか使ってないか?
よほどPCスペックに自信のあるやつ以外は逆効果だぞ

98:名無しさんの野望
10/04/23 20:20:14 MKnEj1yJ
>>96
おお、本当だ
まるで気づかなかった

>>97
前回のパッチから100倍でガックガクよ
それ以前は常時100倍進行でも普通に遊べたのに

99:名無しさんの野望
10/04/23 20:32:00 flPFGyse
HD5850と電源買い換えようかな
あわせて5万ぐらいか

100:名無しさんの野望
10/04/23 20:47:39 odf3X7ZB
パッチ待ちしてた人もダイヤ設定に戻っただろうから
数週間したらダイヤ設定済みマップがどんどんうpされたりしないかな

101:名無しさんの野望
10/04/23 20:49:57 sDUq+2kI
>>80
とりあえず通勤型と高速通勤型の運賃を調べたけど、
変わったのは、小田急4000形の99.2から24.8への値下げのみ。
元が高すぎで、普通の設定になったって感じ。


102:名無しさんの野望
10/04/23 20:59:10 flPFGyse
ADなかなか頑張るじゃないか
HX移植だったこと差っぴいてもA8のときのやる気の無さが嘘のようだな

103:名無しさんの野望
10/04/23 20:59:20 rexAAkij
>>78 >>82
??すまん、笑いどころがワカラナイ・・・・

というか
URLリンク(www.a-train9.jp)
今更やっとチュートリアルかよ!!!


104:名無しさんの野望
10/04/23 21:16:38 2bb876rg
で、どの列車のグラフィックがかわったんだい?
スーパービューもサロついてないし183系もDD車ついてないし

105:横浜の動画を作った人。
10/04/23 21:17:44 Ny8JpNE5
2ちゃんねる新参者です。

>カメラ動かしすぎだろ
動画はプレビューモードを使って作られています。
最初の動画は今よりもっと速かったのを、
ご覧になられた方は存じておられると思いますが、
今回の動画は前作で速すぎて見えない箇所が多数ある一方、
どうでも良い映像が多いという苦情や電車をもっと見たいと
いった意見が多数ありましたので、それにお答えして、
製作しました。
それでも、速すぎて見にくいのは私も百も承知なのですが、
HDDの空き容量的にこれ以上長い動画は制作できないため、
このようなスピーディな映像にしてみました。

>最初の10秒であまりに早い寄りを見て目が回って続きを見てないがな。
最初の30秒以上見た方意外は文句はご遠慮願います。

106:名無しさんの野望
10/04/23 21:33:26 bm/FowRk
これはひどい

107:名無しさんの野望
10/04/23 21:37:22 EkOykHvH
絶対に釣られるなよ

108:名無しさんの野望
10/04/23 21:47:23 Ny8JpNE5
>>107
あっ偽物バレた?
まあ、初心者がsageられるわけないしね。

109:48
10/04/23 21:55:02 lDq9sHf5
こんな釣りっていいの?
私は気持ち悪くなってるのに「ご遠慮」って。

110:名無しさんの野望
10/04/23 21:55:44 lDq9sHf5
つ。つられたorz<もうだめぽ

111:名無しさんの野望
10/04/23 21:56:54 tnERjdtN
アフィ野郎は真性のアホだということはわかった

112:名無しさんの野望
10/04/23 22:07:31 z+gFMLIb
URLリンク(www.a-train9.jp)
version1.00 build128

113:名無しさんの野望
10/04/23 22:09:24 EOeF1Oox
やはり、ダイヤ設定しにくい。。。。A6しろって事なのか・・・・
せっかく、時刻入れるトコあんのに、なぜ選択式にしない。。。
一覧は、バーがあるから平気かな・・・・

ポイントは変わらず、

。。。。SLI対応は案の定、、、だめ、、、、グラは082までが神だったな・・・
しかも、ちらつくしなんだよ。。。そんなにグラ買わせたいのかよ・・・・


114:名無しさんの野望
10/04/23 22:10:38 2NByPCFb
ちょうどGW前だし、これでパッチは終わりかな。
発売時とは別ゲームになった。
公式HPなど見ないおじさんは、初期バージョンのままほったらかしだろうね・・・

115:名無しさんの野望
10/04/23 22:13:31 kRjaFdqn
>>113
どういう意味で”グラ”って言ってんの?

116:名無しさんの野望
10/04/23 22:32:52 QUMSQ2/l
>>113
キーボード使え

117:俺様はアフィだ! ◆???
10/04/23 22:47:23 Ny8JpNE5
>>111
そうだ。アフィはアホだ。そして、私がアフィだ!

だが、この掲示板でアフィとして、
活躍している私はURLリンク(www17.atpages.jp)の管理人ではない。

彼は2ちゃんねるが苦手なので、私に「宣伝しといて」と頼んできた。

だが、そのあといろいろと彼とトラブり、私が妨害をする為にあういうふうに宣伝したわけだ。

彼は2ちゃんねるで、こうなってるのに気がついたのは「新しい管理人募集」を投稿する前日。
だから、突然そんなことを言い出したわけだ。

なお、横浜マップの製作者の横浜都民さんはせっかちなやつだから気をつけろ!

あと、彼は横浜マップにアフィ貼って設ける気みたいだから、
あらかじめ、アップしておく
URLリンク(www.project-arc.jp)

118:名無しさんの野望
10/04/23 22:50:51 lDq9sHf5
もうさ、パッチもでたしさ、いいだろ?

119:名無しさんの野望
10/04/23 23:09:51 JqZWwbpM
778 :名無しさんの野望:2010/04/13(火) 08:09:43 ID:seQmOThW
アフィの話を振るのは本人の証

120:名無しさんの野望
10/04/23 23:19:11 1m/UVAIm
やっと東武の業平車庫のように終着駅から一駅以上離れた車庫への回送列車ができるようになったのがうれしい。今まで必ず停車しなくちゃいけなかったから…
というかこれをしたいがためにパッチを待って居たといっても過言ではない
回送列車って夢があるよな!

121:名無しさんの野望
10/04/23 23:37:48 faImd1Ry
いえ、別に

122:名無しさんの野望
10/04/23 23:44:11 VveXnmPZ
>>78
大声で笑っちまったwwwww 俺疲れてんのかな・・・
でもこのページ書いた奴ちょっとおかしいよw

123:名無しさんの野望
10/04/23 23:44:24 uTxXd6h6
あるよ!

124:名無しさんの野望
10/04/23 23:45:59 arBGVMwI
おう、あるさ。

125:名無しさんの野望
10/04/24 00:03:13 JqZWwbpM
>>103
開くと4つ同時に再生するあたりじゃね?

126:名無しさんの野望
10/04/24 00:22:43 XacZrIs0
同じ車両同じホームで朝夕停車駅を変えられるようになったのがうれしいのぜ

127:名無しさんの野望
10/04/24 00:22:52 r2m9lrHr
Firefoxだと全然自動再生しないわけだが
IE7でも、2回目の読み込み以降は自動再生しなかったから、
中の人も気づかなかったんだろう

128:名無しさんの野望
10/04/24 00:28:51 w0+KYTIS
LunaScapeだと毎度自動再生する
ゲーセンだな
単にチェック抜けなんだろうが、こういうセンス好きだw
サイトの更新とパッチの更新、中の人ほんとうに乙です。

129:名無しさんの野望
10/04/24 00:35:20 aTZJQfmt
俺は京浜東北線でも再現してみるか。
日中は快速運転w

130:名無しさんの野望
10/04/24 00:49:55 vYcAmCOx
回送で長距離運転したかったから凄いうれしい。
しばらくは没頭するぉ。

131:名無しさんの野望
10/04/24 00:52:50 uymrcyns
なんだ、ただの神パッチか。

132:名無しさんの野望
10/04/24 01:05:56 UmyIZpSp
サイト自体は外注だと思うけどなぁ
パッチは本当に乙です

133:名無しさんの野望
10/04/24 01:09:23 XacZrIs0
サポートサイバーフロント丸投げが開発にリソースを全振りのためだったなら許そう



134:名無しさんの野望
10/04/24 01:32:56 LpHNzt27
なんでポイントは個別指定できないんだよ

意味ねーじゃん

135:名無しさんの野望
10/04/24 01:48:23 jWiU7V2/
建物!建物!
有償でもいいから増やしてくれ!

136:名無しさんの野望
10/04/24 02:15:49 CAuigkhm
久しぶりに参上wwwwwwwwwwwwwww
A列車10はいつでんの?

137:名無しさんの野望
10/04/24 02:25:40 lyDNSEu8
名称表示って、メニュー開いてる時しか表示されないの?
車窓モードとかで右下に表示されたりするかと思ったのに。
これじゃ名称というか、自分が忘れないためのメモ欄みたいな感じなのかな?
それに、コピーもできないのか。

138:名無しさんの野望
10/04/24 02:31:17 XacZrIs0
>>137
テキストボックス準拠の挙動するから普通に
Ctrl+C Ctrl+Vでコピーできる
全編成の上でポップアップ機能はほしいねー 駅情報とかまとめて表示したままにするオプションとか
一応フォーカスあててる1編成だけは表示したまま動かせるけど

139:名無しさんの野望
10/04/24 02:31:36 ojcAxESf
>>134
ポイントまで手が回らなかったんだ。と好意的に解釈するんだ!

で、次のパッチ マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

140:名無しさんの野望
10/04/24 03:51:08 nwJObqeV
伊勢志摩ライナーの先頭形状のモデリングがいまいち変だったのが、
今回のパッチでまともになった気がするが、だれか比べられる人いる?


141:名無しさんの野望
10/04/24 04:50:06 +6tPbKxj
ダイヤ弄ってたらこんな時間に…
次のパッチ当たりで操車場に停まってるときは経費かからないようにして欲しいなぁ
そうすれば車両の運用が面白くなりそう

今のままだと車両基地作っても雰囲気ぐらいしかメリットないからなぁ

142:名無しさんの野望
10/04/24 05:05:45 XacZrIs0
経年劣化の表現だから0にはならんだろうけど
車両基地停泊中は経費小さくなるといいな

143:名無しさんの野望
10/04/24 07:32:48 vYcAmCOx
元々停車中は経費少ないだろ。
あれ以上どう下げろと。

144:名無しさんの野望
10/04/24 07:38:06 7QV239n8
3桁だぞw
むしろ何にあんな金かかるんだw

145:名無しさんの野望
10/04/24 08:16:58 PcX3FMdG
夜間は点けっぱなしの照明類w

146:名無しさんの野望
10/04/24 08:21:26 DLpKAQ7G
DSの時みたいに飛行機や船からの視点は選べないの?

147:名無しさんの野望
10/04/24 09:38:51 19peN3ze
こうやってユーザーにデバッグさせるけど
要望にも応えるっていうソフト開発もありだな。

発売から様子見してたけど買うことにするわ。

148:名無しさんの野望
10/04/24 09:40:51 iFyutdDO
>>147
昨日amazon砲を発射した俺に死角は無かった。
ポイントを期待したい。是非ともお願いします。

149:名無しさんの野望
10/04/24 09:54:57 HIiR1sfM
個別発車きたああああ
さっそく買いに行こう

150:名無しさんの野望
10/04/24 10:02:34 plo4ao/a
最適化って何に最適化してんだよ・・・うちのHD4870はアップデートのたびにおもくなってってるぞ・・・
もしやゲフォに最適化じゃあるまいな・・・有り得そうなんだが

151:名無しさんの野望
10/04/24 10:14:52 WWRDaDD0
お、一部列車のモデル変更だと?

152:名無しさんの野望
10/04/24 10:48:41 4+VHMmWR
A3、A4、A8、A9とやってきて一言

資材置き場(小)が資材16個だったらな~

A4とかは田舎駅を建てれば田舎風の発展してくれたけど、A9は
小さい駅建ててもビル建ちまくりなんでしょ?それはアートディンクの
都合でしょうがないとしても、一番小さい資材置き場が16個ぐらいしか
資材置けなければ、田舎風の駅も発展させられたのに、32個じゃ、
ビルとか建っちゃうしな・・・今のところそれだけ残念。

にぎやかな駅と、さびしい駅のコントラストが好きなタイプなので・・・


153:名無しさんの野望
10/04/24 10:57:30 AeY3QF6d
ここまで来ると初期の争いはなんだったのかってレベルだな

154:名無しさんの野望
10/04/24 11:01:15 iFyutdDO
>>153
たった1~2ヶ月でここまで成長するのもいかがかとww

この調子でポイントの個別設定もよろしく!
時間帯によって、乗り入れ線を変えたいぞ!

155:名無しさんの野望
10/04/24 11:14:30 lyDNSEu8
A列車シリーズは、ディスク入れなくてもゲームできるから好き。



156:名無しさんの野望
10/04/24 11:21:36 XFHGHyN2
今回は予告なかったし次のパッチは無いのかもね

157:名無しさんの野望
10/04/24 11:25:44 iRIisn+d
まあGWだし

158:名無しさんの野望
10/04/24 11:25:58 XKnLdRyt
ADさん、車両の追加を、追加を・・・!!
最近通学に京王使うようになったから9000系とかが欲しいんだ

159:名無しさんの野望
10/04/24 11:28:22 a8goV47Z
>>156
大きな改変はもう無いかも知れんね。
でも、ポイントの個別設定くらいは追加してくれてもバチは当たらんと思ってみたり。

っていうかさ、096の時より明らかに早送りが遅くなってるのなんとかならんかな…。

160:名無しさんの野望
10/04/24 11:29:05 Y3KLsCc6
A10待ちでもいいから、田畑だけでも傾斜に滑らかに張れるようにならんかなぁ、
富良野みたいな光景作ろうとすると、段段畑みたく大変な事になってしまう。

161:名無しさんの野望
10/04/24 11:33:11 XFHGHyN2
>>159
ポイントの個別設定とか追加したらさらに遅くなるんじゃね

162:名無しさんの野望
10/04/24 11:50:34 zEa4yMB3
>>159
CPUのマルチコアを使い切るようなプログラミングに変更するまで無理じゃないかと。
描画が足を引っ張るのなら、せめて描画コントロール部とシミュレート部を分けて、
描画がコマ落ちしてもシミュレートは最高速で進むように作ると、CPUも働きがいある。

今後CPUのクロックが上がる見込みもほぼ無いから、今までみたいにそのまま放置でも
将来軽くなるって訳でもないと思うし。




163:名無しさんの野望
10/04/24 11:52:44 a8goV47Z
>>161
うん、自分で書いておきながら、確かにそう思う…。

でもさ、重くなったのは今回じゃなくて前回の113&115なんだよね。
駅個別設定が前回追加されたなら因果関係があるだろうけどさ。
で、今回駅個別設定が追加されても、115とさほど変わってないところを考えると…。

164:名無しさんの野望
10/04/24 11:53:34 lyDNSEu8
A9の畑は、のんびり眺めてても、全然田舎っぽくない。


165:名無しさんの野望
10/04/24 11:56:26 XFHGHyN2
>>163
ゲーム全体の処理を最適化したはずなのに前回とさほど変わっていないところから考えると…?

166:名無しさんの野望
10/04/24 11:58:11 a8goV47Z
>>162
結局CPUの使い方なんだよね。
たくさんのオブジェクトを画面に入れた状態でも、
何もない地面を最大拡大にした状態でも、早送りの速度がほとんど変わらないから、
グラフィックじゃなくてCPUでの処理が限界に達してるんだと思う。

>>165
つまり最適化して軽くなった分を、駅個別設定が喰っちゃったってことか。

167:名無しさんの野望
10/04/24 11:59:49 3/9NGt/d
>>147
>>こうやってユーザーにデバッグさせるけど
>>要望にも応えるっていうソフト開発もありだな。

エロゲでは一般的だった手法ですけどね。‥‥‥今もそうなのかな?


あとは個人的には、分岐時間指定改善(道路含む)と単純に編成方転でいいから機回しの実装、だけでいいわ。

168:名無しさんの野望
10/04/24 12:03:31 WWRDaDD0
オンゲでも普通だな。

通称有料βってやつか。

169:名無しさんの野望
10/04/24 12:28:07 vUSD2DLc
フルプライス有料デバッグだったパワプロ開幕版とか有料βとかのレベルじゃない

開幕版・決定版で別れてた頃、開幕版で毎年フルプライス払わされる事に比べたらちっぽけな物さ

170:名無しさんの野望
10/04/24 12:55:47 s2+xFFba
DS版を試しに買ってみて、ここ最近ずっと遊んでます~
これやってて、小さい頃親父が買ってきてくれたMacのゲームに似てると思ったら
テンプレに載ってるA3がそれだったのかってビックリ。懐かしいなぁ
まあ、ソフトが英語だったのもあるし意味不明だから適当にレール引きまくって電車走らせるゲームになってましたが。
レールを引いた時の「キリッ」っていう音好きでした。


A9買おうか迷っているんですが
あんまり細かなダイヤとか組むのが苦手で、みなさんが作っているような規模がデカくて賑やかな駅を作れるか不安なんですが
こんな自分でも楽しめるんでしょうかね・・・?
箱庭ゲーとしても楽しめるのであれば買ってしまおうかと思っています。

171:名無しさんの野望
10/04/24 12:57:29 mC31X6fr
俺もダイヤ組めないけど複線と引込み線作って走らすだけでも楽しいよ
A3楽しめたら買って損は無いと思う

172:名無しさんの野望
10/04/24 13:00:03 XFHGHyN2
>>170
DS版とは別ゲームだから迷うくらいなら買わない方がいいかも

173:名無しさんの野望
10/04/24 13:02:05 m1xgG1VE
箱庭ゲーとしては全く楽しめないと言っていい
同じような建物ばかりだし
資産税ばかばか取られて黒字経営できないし
勝手に道路ができていって街の景観破壊されるし
それ修正するのに金がかかって自由に都市開発する余裕がない

174:名無しさんの野望
10/04/24 13:05:34 DLpKAQ7G
>>170
DS版とは名前が似てるだけでまったく別物と思ったほうがいいよ
A9はそもそもゲームというものなのかどうかも怪しい
街作りシミュレーターといったところか

175:名無しさんの野望
10/04/24 13:07:49 WWRDaDD0
そういや道路の挙動変わったようだがどうなったん?

176:名無しさんの野望
10/04/24 13:09:24 Y3KLsCc6
>>170
箱庭的には、ゲームよりマプコンの方が楽しめる。
鉄道を絡めた光景って意味ではシムシティより良いしね。

ゲーム的には同じ光景に発展しちまい、最終的にはビルニョキニョキだから、
過程を楽しめるかどうか・・・。
それとPCスペック的な事が分かっているかが不安。
うちのE8400+9600GTではギリギリな感じだ。

177:名無しさんの野望
10/04/24 13:42:42 To9CZrXs
別売りキットでいいから、建物とかの種類増やしてくだしあ;x;
ニョキニョキしてもみんな同じビルタイプだからなんかな~
4000以内なら買うぞぉおおお!


178:名無しさんの野望
10/04/24 14:51:52 wN1zunrc
プログラムなら自社で対応できるだろうが、建物がここでも言われているように外注ならば
余計な金がかかるしPKでもない限り建物は増えないだろうな

179:名無しさんの野望
10/04/24 14:54:16 xYBmyJDH
     彡巛ミ、
も A   从-n-从
っ D   从=⌒ 从
と が  从`""イ从、
輝   /V8、/8|7\
け 俺| |゚。。゚|/|/|
と に|||ニ0ニ| ||
囁  |||三ミ| ||
い  |||=―|ノ||
て  |ヽnミ三|n/ミ/
い  \(三厂(三)/|
る   / /  丶 |
    L亅 i |二|
    | i|\  丶
    |_ノ | 丶 i
    |ミ | / -イ
    |ミ | / ノ|
    `t-イi 彡|
ダイヤ厨丶| \_ノ丶
age28  /_ )    ̄
    (三ノ

発送された。後は待つだけだ。

180:名無しさんの野望
10/04/24 16:21:40 MSr//xc0
>>158
車両の追加は鉄道博物館の絡みで無理なんじゃないかと。
A6系みたいに使用する車両を交換する…とかなら、出来なくはないかもしれんが。

181:名無しさんの野望
10/04/24 16:26:41 zEa4yMB3
>>180
パッチを当てると鉄道博物館(大)が出てくるって程度でいいんじゃないかと。
ここまでやるなら別売りが必要だとは思うが。

182:名無しさんの野望
10/04/24 16:34:57 XFHGHyN2
新車両は新たに許諾が必要だろうしパッチじゃ無理なんじゃね
つか今までのパッチで車両とか建物の追加って無かったよね

183:名無しさんの野望
10/04/24 16:43:22 zEa4yMB3
>>182
URLリンク(www.a-7.jp)

184:名無しさんの野望
10/04/24 17:02:54 +2evISSb
>>78
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 12.0.5.0 for Windows">
吹いた

185:名無しさんの野望
10/04/24 17:05:51 XFHGHyN2
>>183
それって発売日に増えてないか?あとから追加したというよりは最初からパッチへ分割してたって感じだが
A9とはちょっと事情が違うような

186:名無しさんの野望
10/04/24 17:07:07 VmyUYE8w
>>184
しかもテーブルでレイアウト作ってるとかフイタwwwwwwwwwww

187:名無しさんの野望
10/04/24 17:08:48 WWRDaDD0
ギャラリーの動画うるさいよなw

188:名無しさんの野望
10/04/24 17:13:59 +2evISSb
>>186
テーブルでレイアウトはやるだろw
てかHPビルダー9のメタタグも入ってたwwwww
どういうことなの・・・

189:名無しさんの野望
10/04/24 17:22:43 To9CZrXs
まぁ2005年頃だと プロ()笑もまだ、テーブルかな?まぁ丁度本当この頃から
CSSデザインが台頭してきた気がしたが・・・というかビルダーでもいいじゃんww
無題ドキュメントで、まるで俺すごいだろ^^って陶酔してるサイトとかいっぱいあるんだし
無題ドキュメントはDWのタイトル入れなかった場合のタイトルね。

190:名無しさんの野望
10/04/24 18:07:51 plo4ao/a
なにいってんの?

191:名無しさんの野望
10/04/24 19:02:45 H0eekX0m
現在制作中のマップの色は紫色

192:名無しさんの野望
10/04/24 19:43:34 oIreQVj3
まあ現場でもCSSとテーブルを併用してハイブリッドデザインしてるところもあるし仕方ないだろ……とか思って開いたらクソワロタwww

193:名無しさんの野望
10/04/24 19:59:03 USLbHAoI
7やってみたけどやりずらいな
道路作れなかったり土地かえなかったりと・・・
グラもあまりよろしくないし

194:名無しさんの野望
10/04/24 21:09:13 yN4FqmrR
ひとつ思ったんだが、

いつの間にかてんぷれ入りしているアフィのサイトも
やっぱりホームページビルダー。

ん?
==========================
943 :名無しさんの野望[sage]:2010/04/20(火) 19:01:36 ID:NUg5Eqq3
速ければ今週の金曜に、遅くても月曜日には大根パッチが登場します。

なお、Artdinkのプロバイダーがアクセス規制に…

いや、社員ではないです。

あ 横浜動画はアフィだったらしいよ。

じゃあ、金曜目指して頑張します。
=====================

あれ アフィってまさか…

パッチの製作目的は一種の無料体験版?

195:名無しさんの野望
10/04/24 21:11:20 MY+0XKhD
>>194
お前マジしつこ杉
アフィの話題蒸し返すなよ本人

196:名無しさんの野望
10/04/24 21:12:24 7Bd3bkYn


197:名無しさんの野望
10/04/24 21:26:32 Qhw5aeEI


198:名無しさんの野望
10/04/24 21:27:56 mC31X6fr


199:名無しさんの野望
10/04/24 21:38:36 rMXRGeX0


200:名無しさんの野望
10/04/24 21:40:11 ycRZG2IK




201:名無しさんの野望
10/04/24 21:41:09 mC31X6fr


202:名無しさんの野望
10/04/24 21:41:20 MY+0XKhD


203:名無しさんの野望
10/04/24 21:42:33 dnipyXug


204:名無しさんの野望
10/04/24 21:46:57 WsPvACLX
A列車で行こう9

 - 完 -

205:名無しさんの野望
10/04/24 21:48:10 rMXRGeX0
引き続き

A列車で行こう9 トレインコンストラクションでお楽しみ下さい。

206:名無しさんの野望
10/04/24 21:57:42 KaDlENCa
自作車輌が使えるようにならんかな・・・
103のオレンジに特別快速のヘッドマークを付けて走らせたいw
あと101の高運転台とかもどうにかしたいわ・・・あれはひどいだろ・・・

207:名無しさんの野望
10/04/24 22:02:17 vYcAmCOx
オレンジの特別快速は101だろ・・・・
高運転台は103だろ・・・・

208:名無しさんの野望
10/04/24 22:04:52 plo4ao/a
そんなのよりも静鉄車両を

209:名無しさんの野望
10/04/24 22:05:13 yN4FqmrR
A  列列列列列 列 列      車     
A A   列   列 列 車車車車車車車車車車 
A A  列列列  列 列      車     
A A 列  列  列 列  車車車車車車車車  
AAAAAAAAA  列列   列 列  車   車   車  
A A   列   列 列  車車車車車車車車  
A A  列      列      車     
A A 列       列  車車車車車車車車車  
車    

ででででででででで で で   行 行行   ここここ   ううう  9999999
       で       行          こ        9 9
      で       行 行 行行行         ううう  9999999
     で         行   行         う   う  9
    で         行行   行             う  9
    で          行   行            う   9
     で         行   行  こ        う    9
      で        行   行   こここここ  う    9999999

     



210:名無しさんの野望
10/04/24 22:06:14 7QV239n8
崩れすぎワロタw

211:名無しさんの野望
10/04/24 22:06:25 yN4FqmrR
A  列列列列列 列 列      車     
A A   列   列 列 車車車車車車車車車車 
A A  列列列  列 列      車     
A A 列  列  列 列  車車車車車車車車  
AAAAAAAAA  列列   列 列  車   車   車  
A A   列   列 列  車車車車車車車車  
A A  列      列      車     
A A 列       列  車車車車車車車車車  
車    

ででででででででで で で   行 行行   ここここ   ううう  9999999
       で       行          こ        9 9
      で       行 行 行行行         ううう  9999999
     で         行   行         う   う  9
    で         行行   行             う  9
    で          行   行            う   9
     で         行   行  こ        う    9
      で        行   行   こここここ  う    9999999

     

212:名無しさんの野望
10/04/24 22:37:22 iRIisn+d
んー?
・・・
特亜で死亡?

213:名無しさんの野望
10/04/24 23:02:09 T0st7g2C
read.cgiをread.htmlにしてAAモードにするといいと思う

214:名無しさんの野望
10/04/24 23:12:59 KaDlENCa
>>208
いや、101は高運転台になってるから実車どうりに低運転台にしたいだけだよw
あと103の特別快速も走ってたよ。まぁ普通は101の特別快速をやりたいとかだろうがw

215:名無しさんの野望
10/04/25 00:13:13 HTA5MEjN
いわゆるダイヤ厨なんでA6系が特に好きな俺
つくづく他のA列車シリーズみたいに自由に建物建てられないかとかせめて10両にできないかとか思うんだが
A9はもしかして期待できるのかな?

216:名無しさんの野望
10/04/25 00:26:47 eckBk3KK
>>208
静岡市民乙


217:名無しさんの野望
10/04/25 00:40:37 schMjY6W
160倍とかに早送りしたあたりから
GPU使用率がAfterBurnerで見るとガクッと落ちるんだよね。
そっからどれだけ倍速上げられるかはCPU次第なのかね・・・

218:名無しさんの野望
10/04/25 00:46:50 9/Of+3fn
最適化というか処理をGPUとCPUに割り振ったのかな
A列車向けにグラボ一点張り延命マシンにしたのが仇になったかも

219:名無しさんの野望
10/04/25 00:48:22 LD7lvbXu
A9欲しいですね。
A9欲しいですね。
A9欲しいですね。
でもなぁ、
そのためにPC買うのもなんだかなぁ…。

そういえば、
A9に対応するパソコンを選ぶにはどこを確かめればよいのでしょう?
気が向いたら教えて下さい。

220:名無しさんの野望
10/04/25 00:53:54 ALXABaa+
にほんごでおk

つーか、セロリンDCでも動くんだぞ。

221:名無しさんの野望
10/04/25 01:24:09 Z+4jPAFo
操車場の建物がないVerがほしいなぁ・・・草薙駅とかが再現できん

222:名無しさんの野望
10/04/25 01:30:52 9/Of+3fn
>>219
グラフィックカード(とそれを積めるスペースのあるケース・電源)
他は今の市販PCなら大抵何とかなるレベルだけどメーカー製は大抵これが超ヘボい)
調べるのが面倒なら素直にBTOのゲーミングPC買うとかA列車やりたいんですけどって店員に言おう


223:名無しさんの野望
10/04/25 07:33:25 z5I4c4jq
>>219
ほれ
OS : Windows 7(64bit版OSには対応していません)
DirectX : DirectX9.0c以上
CPU : Core i7-860(2.80GHz)
メモリ : 3GB以上
HDD空容量 1.2GB以上
ビデオカード : GeForce GTS 250
VRAM : 1GB以上
ディスプレイ : 1920×1080ピクセル以上
サウンド : Direct Sound対応
入力機器 : キーボードおよびホイール・サイドボタン付マウス
その他 : インストール時にDVD-ROMドライブ必須、インストール時にインターネット環境が必須

224:名無しさんの野望
10/04/25 09:57:02 3p+PoTsQ
なんか静岡市民が複数いるなw

225:名無しさんの野望
10/04/25 09:59:36 QatT/yL7
田舎の山沿いに坂道のワインディングロードとか作りたいな。
トンネルを抜けると雪国だったとか作りたいな。
海水浴場のある南国リゾートとか作りたいな。

226:名無しさんの野望
10/04/25 10:02:22 vSUtxfz7
>>222
メーカー製は電源が超不安
パーツショップ(ツートップとか)で売ってる奴も不安だな

A9用に新しくPC構成したいけど
ビデオカードとケース、電源に掛かる金が半端ない

227:名無しさんの野望
10/04/25 10:40:28 BXeXWCfY
A列車で行こう7をプレイ中なんだが駅名とか表示するにはどうすればいいんだ?
ググったけど見つからなかった

228:名無しさんの野望
10/04/25 10:47:56 +lBoA1b7
折角新しいパッチでて おっしゃ!と思ってたら
5月一杯入院してください。と医者に言われたでござる。
40歳は、おっさんなんだな。
運営楽しんでたのにしばらくお休みか。


229:名無しさんの野望
10/04/25 10:57:02 nCOXfzfO
で?

230:名無しさんの野望
10/04/25 10:58:51 lA/Gy8lE
メタぼリックですね
わかります。


231:名無しさんの野望
10/04/25 11:19:21 Mpmi5/zP
病院でやれないんですか? わたしゃ大腸腫瘍の時、術後おちついてからノートでRailSimやってましたが。

232:名無しさんの野望
10/04/25 11:21:02 Mpmi5/zP
もちろん病院の許可を得て。

233:名無しさんの野望
10/04/25 11:25:01 eUq7ClAM
>>228
そんな時はADS!

スレリンク(handygame板)

234:名無しさんの野望
10/04/25 12:52:26 wRdKEOzD
質問スレでは孫の話、ここでは入院の話。
2ちゃんが高齢化している話があったが、こういうのを見ると実感できる。

235:名無しさんの野望
10/04/25 13:19:11 gRY5C2FF
2chというよりこのゲームのユーザーが(ry

236:名無しさんの野望
10/04/25 17:00:38 HTqJwEyL
人口比と端末の普及からいくとまだまだ高齢化するな

237:名無しさんの野望
10/04/25 17:12:57 2lrTfkSP
こないだのアレって神パッチじゃないの?
もうちょっとスレ盛り上がるんじゃないかと思ってたんだが

238:名無しさんの野望
10/04/25 17:28:33 mZ1k9t9B
みんな夢中でココ見ないだけ。

んなわけないか…

239:名無しさんの野望
10/04/25 17:32:14 eoLQS7sX
パッチの出来があまりに神がかりすぎてみんな成仏しちゃったんだよ

240:名無しさんの野望
10/04/25 18:01:41 KrjpoxpP
>>237
100倍速の負荷にがっくりで起動機会減っちまった。
8割方開発したマップ、等倍速に落とさないとまともにマップ移動も
出来ないんだもの、ストレスたまる。

結局、個人的な神パッチはBuild 096だな。時間できたらそこまで戻す予定。
数年後マシン性能が上がったら最新パッチも考える。

241:名無しさんの野望
10/04/25 18:16:13 vT4z+hJ/
遅いと聞いて096のまま113も115も、もちろん今回もスルーしたでござる
ダイヤ厨でないからたいへん快適なままでござる

242:名無しさんの野望
10/04/25 18:18:35 tCEEnC3T
>>234
アフィ厨とか居るじゃないか?

243:名無しさんの野望
10/04/25 18:21:13 K5bG+R6M
嬉々としてOuDiaで組んだダイヤを設定してるよ

244:名無しさんの野望
10/04/25 19:15:31 pUjXJnbd
保管庫にニコニコの船橋再現マップきてるね。

245:名無しさんの野望
10/04/25 19:40:23 z5I4c4jq
マップうp職人GJ!!
しょうもない画像やダイヤ設定画面をうpしてるアフィ野郎とは大違いだぜ

246:名無しさんの野望
10/04/25 19:49:44 vSUtxfz7
>>240
同じく

来年までにはPC新調したい
ケースとグラボは決めてる、けど他のがなかなか決まらない
シングルスレッドの能力が関係してくるからCPU選びもAMDに決めていたのに又迷ってきてるし
しばらくは今のPCで遊ぶしかない

そして保管庫に上がってるのは128パッチ用かー

247:名無しさんの野望
10/04/25 19:51:16 gh7LHmmM
096の状態を丸ごとバックアップしといて、128当ててみては?
認証キーファイルとかレジストリとか色々面倒っぽいけど。

248:名無しさんの野望
10/04/25 20:56:25 OuGaEi9V
128は環境によっては結構早くなってるよ
一回入れるのもいいかも

249:名無しさんの野望
10/04/25 21:59:31 2gBaOH4/
>>245
横浜マップ以外、アフィは保管庫に上げてないよ。

250:名無しさんの野望
10/04/25 22:03:46 9/Of+3fn
>>249
そいつ自分で自分を叩いたり流言放言し放題やってる大分頭のかわいそうな荒らしだから触っちゃダメよ

251:名無しさんの野望
10/04/25 22:05:49 gE/5fFS+
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_~、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | ~-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   ~ー、、__)


252:名無しさんの野望
10/04/25 22:33:38 SJpR0jyj
これって、ホームのアナウンスとかあるんですよね。
「まもなく2番線に<上野・池袋>方面行きがまいります」だと
<>内はゲームで設定した駅名をしゃべってくれればok。
URLリンク(www.youtube.com)

253:名無しさんの野望
10/04/25 22:38:07 kfeecUFY
>>252
え?

254:名無しさんの野望
10/04/25 22:55:16 SJpR0jyj
JR主要駅の発車メロディも実装して欲しいです。
有名どころでは高田馬場駅の鉄腕アトムとか蒲田駅の蒲田行進曲など。
山手線マップ+発射メロディ+ゲーム本体で1.5万程度なら買いたい。
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しさんの野望
10/04/25 22:58:13 +feSqQeq
チラシの裏にでも書いてろ

256:名無しさんの野望
10/04/25 23:26:07 /cYzyU+A
こりゃまたキツいのが湧いたな

257:名無しさんの野望
10/04/26 01:00:44 ZNla0Lxs
まー確かに客すら無人駅は寂しいよな。
ザ・タワーみたいなシルエットの客ぐらい表示してくれてもいいのに。
それでホームの混雑する時間帯見てダイヤ組むとか楽しそうじゃん。

258:名無しさんの野望
10/04/26 01:06:15 xH4O4Yqr
>>247
シルエットかーいいな それあったら楽しそうだ
ただ人間の流れとか道路の他車は無理に入れるとタダでさえ重い処理が破滅しそうな気がするしバスが使い物に成らなくなりそうでなんとも


259:名無しさんの野望
10/04/26 01:07:08 pGkiIpfd
>>247
普通にゲームをアンインストールしただけだと認証情報は残ったままになるから、
気に入らなければ再インストールして096パッチをあてればいいだけ

260:名無しさんの野望
10/04/26 01:29:38 ZNla0Lxs
>>258
人や車はNPCと割り切って等速より上の高速モードでは計算も描画もしなければ
意外といけると思うんだよねー。

でも、駅周辺の建物の人口と需要は乗客数決めるために計算してそうなのに
いまだに次の駅で全乗客が降りちゃう仕様なのは国産シムシティは目指さないという決意の表れなのか・・・


261:名無しさんの野望
10/04/26 01:31:43 YOaio5Hu
     /                   <, へ{ }/ヽノ
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::)
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   まいんっ♪
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉

262:名無しさんの野望
10/04/26 01:32:34 YOaio5Hu
あれ?誤爆した?
すまん

263:名無しさんの野望
10/04/26 01:33:55 L5btLuR7
>>259
認証に使うファイルの更新日時見れば分かるけど、
再インストールの度に裏できっちり残りインストール回数減らしてるよ。

264:名無しさんの野望
10/04/26 01:41:00 s0qTNuDk
>>262
お前どこの住人なんだよwww

265:名無しさんの野望
10/04/26 02:42:06 VNs7Mw8H
なんでA列車スレにまいんちゃんがいるの?

266:名無しさんの野望
10/04/26 02:53:41 gm8AvlEW
A列車をコネコネしに来たから

267:名無しさんの野望
10/04/26 02:54:46 pGkiIpfd
>>263
すでに5回以上再インストールしてるけど平気だから、回数は減ってないんじゃないかな
残り回数とかどうやってみるか知らないけど

268:名無しさんの野望
10/04/26 03:07:19 0nJYeOyK
船橋マップ実に良くできてるなw
飯山満の中途半端な過疎っぷりといい東船橋のの高台住宅街といい

269:名無しさんの野望
10/04/26 03:28:50 aVNnzShM
ニコニコで見て気になってたけど、船橋マップうpされてたのか

270:名無しさんの野望
10/04/26 05:23:11 dNX+7/l2
>>268
いいやまみつるだと!(はざまとか読ませるな!
本当に中途半端に田舎なんだぞ。www

271:名無しさんの野望
10/04/26 07:10:37 kBsHRdLh
例の横浜マップがアップ呂(アフィじゃない方)から消えた件について

272:名無しさんの野望
10/04/26 09:43:06 pGkiIpfd
>>271
>>195

273:名無しさんの野望
10/04/26 14:13:02 7vc96YNc
列車が満員すぎてダイヤの組みがいが薄れる

274:名無しさんの野望
10/04/26 14:48:33 cryYO9ky
作動スペック満たすパソコンないんだがA9買ったので音楽をPS3で聞いてみた







目茶苦茶しょぼくね?
もともと据え置きように開発されたのもあるだろうが完全にA21st(A2001)のが上じゃないか…w

275:名無しさんの野望
10/04/26 15:29:43 7vc96YNc
ゲーム中のBGMはない。
月初めに流れて終わり。


276:名無しさんの野望
10/04/26 17:44:15 V/mv4UVR
再現マップ、画像のURL全部くれ
こんな感じで
URLリンク(www.project-arc.jp)
大阪とか横浜とかどこにあるの?

277:名無しさんの野望
10/04/26 17:59:40 KpSU60v2
>276
これは・・・品川駅かな?

278:名無しさんの野望
10/04/26 18:23:51 YdQp99PU
MAP見てかっこいいと思ったのは初めてだ

279:名無しさんの野望
10/04/26 18:30:25 V/mv4UVR
アフィとか、漏れはよく知らんが
ググれって言われても。朝鮮人かなにかかw

それはともかく、URLリンク(www.youtube.com)
マップをゆっくりみたいから、マップデータうpしてくれると助かる。

280:名無しさんの野望
10/04/26 18:49:09 L5btLuR7
このスレの三大NG推奨

・アフィ厨
・アスペ厨(>>113など参照)
・鉄ヲタ叩き厨

281:名無しさんの野望
10/04/26 18:54:08 V/mv4UVR
で、そのNG君は何でマップデータをあpしないのかい?

282:名無しさんの野望
10/04/26 18:56:00 0nJYeOyK
DSみたいに車窓機能をもっと向上させて欲しい
鉄道、車は側面から後ろ方向は見られないし
飛行機、船、建物からも見られない
せっかくグラフィック向上させておいてそういう基本機能なくしてどうするんだと・・・

283:名無しさんの野望
10/04/26 18:57:35 dNX+7/l2
>>276
品川だね。
第一京浜(国道15号)八つ山橋がちょっとA9だな~だけど
港南口周辺がこれからで楽しみ。新幹線も地下へ潜ってこの先は品鶴線と並走…。

うん、リアルだ。やはり見慣れた街を見ると熱いな。品川埠頭の作りが良い。
サテライトを見る限り皇居も良い感じ。

秋葉原は…。いや、何もいうまい。

284:名無しさんの野望
10/04/26 20:15:15 AVi5oP8D
A列車で横浜を完全再現!
先週公開し、ランクインした人気動画を大幅修正!

A列車史上、最強のQualityをお楽しみください。
自信を持ってお送りします。

なお、スクリーショットや解説を見たい方は
URLリンク(www17.atpages.jp)
へどうぞ。

285:名無しさんの野望
10/04/26 20:27:33 V/mv4UVR
>>284
リンク切れ

286:名無しさんの野望
10/04/26 20:33:15 CZQj6Nss
どう考えても釣りだろう

287:名無しさんの野望
10/04/26 21:23:42 0cAzSPIb
>>276
このゴールデンウィーク中にはアップできると思います。
URLリンク(www.project-arc.jp)
あと、YouTubeの動画は私ではなく別の方の品川ですね。

288:名無しさんの野望
10/04/26 21:30:49 AOmUnALe
壮大な提案。

主要な駅の周辺(マップ全体を埋め尽くすほどは必要ない)を
すべて、A列車のデータベースにする。

Artdinkさんが自ら主催して、
マップのコピペ機能やオンラインで壮大なマップコレクションが出来るとか
ゲームのオンライン化は簡単ではないが、
マップコレクションのオンライン化ぐらいはArtdinkには簡単ではないだろうか?

日本全体の再現プロジェクトみたいにして。

A列車で行こう9はゲームとしては微妙な出来だが、
マップコレクションはGoogleEarthも叶わないぐらいの出来だと言える。

もっと、建物の種類も増やした上で、Wikipediaのように利用者に街を再現させる。
目標は日本全国制覇。

架空の町の道路を運転したりすることも出来る。
電車は走らせるべきところに走らせる。

289:名無しさんの野望
10/04/26 21:30:53 0nJYeOyK
>>287
これは楽しみだ
無理せずにね!



290:名無しさんの野望
10/04/26 21:42:25 xH4O4Yqr
>>287
大阪再現の人かな 相変わらず凄い密度
あの・・・ところで週にどれぐらいプレイしてるのですか?
別に再現マップとかやってる訳じゃないのに未だに1つのマップの1/2も開発し終わらない・・・


291:名無しさんの野望
10/04/26 21:46:49 ctpn5Zhb
>>287
なんつーか、すげえええええええええ!としか毎度言いようがないんだけど
ほとんどゲームじゃなくて巨大ジオラマ作成みたいな…?

画像→地形取り込み機能(高さ調節付)マダー?チンチン☆

292:名無しさんの野望
10/04/26 21:47:01 EHxc8JF0
>>287 カオスすぎてワロタ

白黒bmp読み込めるようになったら本気出す

293:名無しさんの野望
10/04/26 21:55:26 42qA69ln
>>288

日本語でOK

294:名無しさんの野望
10/04/26 21:55:57 0cAzSPIb
>>290
寝る前に少しづつコツコツやってます。連休入ったら根を詰めようかと・・・
それより、車両不足が深刻すぎる・・・

295:名無しさんの野望
10/04/26 21:57:52 23r6jods
>>287
ちょっと東銀座から大手町まで地下通路歩いてくる

296:名無しさんの野望
10/04/26 21:59:21 xH4O4Yqr
>>294
寝る前コツコツでこの出来のが2本目ですか・・・すげえ
車両は100編成じゃそりゃ足りないでしょうね

297:名無しさんの野望
10/04/26 22:04:10 FcF1ZWxU
みんな凄すぎ。
あと、登山鉄道の人のマップ見てみたいなぁ。

298:名無しさんの野望
10/04/26 22:18:41 u5/uZUDC
>>297
登山鉄道!?
気になる、なにそれ

299:名無しさんの野望
10/04/26 22:39:36 AOmUnALe
日本語が苦手な私は藤沢再現中。
URLリンク(www.project-arc.jp)

300:名無しさんの野望
10/04/26 23:00:26 F7wYSKy5
通天閣の存在感w

301:名無しさんの野望
10/04/26 23:17:33 nGQQOaDM
個別発車バグ?
始発駅で

7:12発…乗降あり
22:50発…下車

って2つだけ個別の設定してるんだけど、いざ走らせると

7:12発…乗客のらず
22:50発…下車のみなのに乗客あり

になってしまう…orz

地上駅で似た設定してるけど、上記のバグは起こらなかった。
もしかしたら始発駅の個別発車のだけミスがあるかもしれんのでお気をつけて…

302:名無しさんの野望
10/04/26 23:21:02 xH4O4Yqr
>>301
攻略スレ参照のこと

303:名無しさんの野望
10/04/26 23:42:04 nGQQOaDM
>>302

おっと、既出だったか。これは失礼。
ダイヤ組んでた時に出たもんだから慌てちまった

304:名無しさんの野望
10/04/27 00:34:57 SUyW4lDK
>>298
ニコニコの
登山鉄道を作ってみた 【A列車で行こう9】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

センスがある人って凄いよね。
川とか山とか自然な感じに作れないorz

305:名無しさんの野望
10/04/27 00:35:18 C69xYO7F
最近DSにハマって(A4グローバル以来)、
でもやっぱり実際の列車走らせたいなぁ…と思ってしまったんですが、
A7ってどんな感じですか?(A9はうちのPCじゃ無理っぽいので)
道路引けないとか、土地買えないとかは想像以上にメンドイ仕様?

306:名無しさんの野望
10/04/27 01:27:54 nxPiPfNR
>>304
めちゃくちゃなごんだ
こういうのもありだな

307:名無しさんの野望
10/04/27 01:34:40 6AyratRV
>>287
すげぇな。
ところで東京駅東海道新幹線ホームから北東に延びてる線路ってなんぞ?
と思ったが、道路と線路が交わってるだけか?
遠くてよくわからん

308:名無しさんの野望
10/04/27 02:14:51 Cv5nbUX5
マプコンでプロジェクト使えたらいいんだけどな

309:名無しさんの野望
10/04/27 05:30:15 oHr1qc0g
カーブしながらの勾配が作れたら俺はもうこれ以上の文句は言わない

310:名無しさんの野望
10/04/27 07:08:21 GwiFTzxj
>>309
冗談じゃない!
建物の種類、トレコン、A10になってもいいからこの変なスケールを直す等々やる事山積み。
ADは不夜城と化すのだ!www

311:名無しさんの野望
10/04/27 11:39:52 Cv5nbUX5
A10はどんなものになるんだろうな
少なくとも線路の敷き方は退化することはないだろう

312:名無しさんの野望
10/04/27 12:12:55 X3MVYOGt
列車を止める輩もいる分野だ
ARTDINKも大変な者を相手にしてるなw

313:名無しさんの野望
10/04/27 13:06:13 GoUXuPWG
A10も1から作るので、9より退化します。


314:名無しさんの野望
10/04/27 13:19:19 UlD+Qhib
某掲示板で書き込んでいる、高崎問屋街ってやつバカだろ。

315:名無しさんの野望
10/04/27 13:45:31 GwiFTzxj
誤爆なのか?高崎?東北本線絡み?

316:名無しさんの野望
10/04/27 14:07:36 JR48mmph
とりあえずDSで出来たことは全部できるようにしろよ・・・・A9・・・・

317:名無しさんの野望
10/04/27 14:13:37 GwiFTzxj
それが出来たらA9が神ゲーになってるよ…。

318:名無しさんの野望
10/04/27 16:02:54 UlD+Qhib
>>315
A列車関係の某サイトの掲示板に書き込んでるやつ。

319:名無しさんの野望
10/04/27 16:07:33 8OuCDS8s
>>309
高さの分解能を1/2なり1/4なりに変えた上で、勾配レールの必要長さが1/2、1/4になるだけでもいいかもね
仮に1/4になったとして、立体交差には高さ1/4勾配が4段必要etc

320:名無しさんの野望
10/04/27 16:09:47 hpmtsr5B
>>314>>318
人のことを貶すくらいなら鏡を見ろ、吐き気がするくらいキモイだろうw

321:名無しさんの野望
10/04/27 16:12:20 Qw5MEech
>>318
同一人物かどうか知らんけどA列車wikiとかいうところに書き込んでる奴か?
ゆとり&鉄ヲタ&ネトウヨとか救いようが無いなw

URLリンク(atrain.myht.org)

322:名無しさんの野望
10/04/27 16:19:52 GwiFTzxj
なんだまた新しいサイトの宣伝か。

自演乙www

これでいいのか?

323:名無しさんの野望
10/04/27 16:26:11 hpmtsr5B
高崎問屋街さんはそんなアフィみたいな基地外じゃないよ?Qw5MEechが基地外なだけ。

324:名無しさんの野望
10/04/27 16:38:23 VqY5x9xb
ループしそうな気配しかしないのだが・・・(´・ω・`)

325:名無しさんの野望
10/04/27 17:00:00 hpmtsr5B
あ、すみません。蒸し返してしまったね。ごめんごめん。これから注意するわ。だからタカトンさんはいじめないでね。

326:名無しさんの野望
10/04/27 17:00:59 JR48mmph
いいからネットウォッチ板でやれよ・・・板違い

327:名無しさんの野望
10/04/27 17:15:51 GwiFTzxj
>>326
パッチが出たから暫くはスレもとまると思ったらまた変な自演が沸いたな。

>>326 に一言! GJ!!

328:名無しさんの野望
10/04/27 17:20:50 hpmtsr5B
>>326騒がせてしまってすみませんでした。以後気をつけます。

329:名無しさんの野望
10/04/27 19:26:28 U20oXkkX
つーか勾配レールの長さを伸縮自在にしてくれ
ついでに言うと次の駅まで続くぐらいの経の大きいカーブも作れるようにしてくれ
今の仕様だと遠目に見ると直線的でいただけない

330:名無しさんの野望
10/04/27 19:34:38 H6Z+ZiRh
その大きいカーブが占有するボクセルをどうするか、
伸縮可能な勾配レール、カーブの描画アルゴリズムはどうするのか、
それを考えて出直してこいや

331:名無しさんの野望
10/04/27 19:40:45 L6gYOuVj
建物が大きくなってくれれば後は何も不満ないです
高架じゃないのにパッチ当てたあとの車窓からでも民家の2階を悠に超えてる視点だし…


332:名無しさんの野望
10/04/27 21:02:57 hgoImXVp
ちなみにA6系
URLリンク(imepita.jp)

333:名無しさんの野望
10/04/27 21:20:15 GwiFTzxj
>>332
何故下位バージョンで出来ている事が今出来ないか?
本当に不思議だ。

334:名無しさんの野望
10/04/27 21:23:05 YgLaxN+f
>>332
それ車窓じゃなくて散策モードじゃないか?

335:名無しさんの野望
10/04/27 21:29:34 GwiFTzxj
>>334
仮に散策モードでも家の2F程ある車両は変わらないぞ?

336:名無しさんの野望
10/04/27 21:37:11 U20oXkkX
>>330
何で俺が考えないといけねーんだよ
馬鹿じゃないの死ねよクズ

337:名無しさんの野望
10/04/27 21:54:46 TTYXYWSp
A10は列車の内部も作りこまれて乗車できたらいいなあ。

338:名無しさんの野望
10/04/27 21:56:24 0b376NVv
アートネイチャー
「売り際にパッチ」

339:名無しさんの野望
10/04/27 22:15:49 Hoy+h26I
パッチは?いつごろ?

多様化してきてしまりがなくなってきているな
個別発射指定したら、余計なもの省くとかしてもいいんじゃ?
多分、発射時間、通過、停車
発射方向、乗客対応も使わなくなるな

やっぱ一覧設定欲しいな、ダイヤ
未だダイやウィザードによる、一覧設定、到着予定時刻、実装されず

駅のコピーも、駅情報コピーコマンドが欲しいものだ
いちいち、車両選択しなきゃならん。

340:名無しさんの野望
10/04/27 22:17:35 Hoy+h26I
あっ、間違えた
省いてあった

341:名無しさんの野望
10/04/27 22:18:50 NClnTpLk
判りやすい文章にしろ

342:名無しさんの野望
10/04/27 22:35:41 YgLaxN+f
>>335
そんなもんじゃね?
結構鉄道車両はでかい。

343:名無しさんの野望
10/04/27 22:45:12 lLDDwqTD
>>342
「仮にA9に散策モードがあっても」という意味かと。

ちなみに日本の鉄道車両のステップ無しのドア高さと一般民家の
2mクラスじゃない玄関ドアの高さは、どちらも1800mm程度。

344:名無しさんの野望
10/04/27 23:01:55 +dlKVMmH
>>339
駅一覧で丸ごとコピーできるよ

それとも車両選択のマウス操作がだるいって話?
トラックボールおすすめ

345:名無しさんの野望
10/04/27 23:17:03 YgLaxN+f
>>343
でも、鉄道車両はその下に走り装置が有るから路面から確実に1m近く高い。
さらに、路盤も普通の地面より高い所の方が多いから、
車窓みてると民家を見下ろす感じの所が多いように思えるが。

346:名無しさんの野望
10/04/27 23:25:20 ez5XDZGP
列車に名前付けられるんだな
今気づいた

347:名無しさんの野望
10/04/28 02:02:15 T8YoG2Ed
やっぱり優等から組むべきだった・・・
各駅の合間縫うように入れようとしたら
各駅停車の待ち時間でサイクル間に合わなくなったウボアー

348:名無しさんの野望
10/04/28 02:28:13 rjIDVrMe
時間の調整は停車時間でしか出来ないもんね
速度制限とか出来ればもうちょっとは自由度が増すだろうけど。

349:名無しさんの野望
10/04/28 02:29:25 AV/cMoNE
>>347
ダイヤを上から組むのは常識だろ……
白紙から作り直した方がいい。

350:名無しさんの野望
10/04/28 03:49:21 0JLk/GyC
各停から組んでく某神とかいますけどね

351:名無しさんの野望
10/04/28 04:08:55 ydt8Y7jJ
普通、快速、特急のダイヤに通勤快速のスジねじ込もうとして挫折したorz
どうやったら普通から組めるのか知りたいわw


>>347
操車場を信号所って名目で使ってサイクル合わせるって選択肢はないか?


352:名無しさんの野望
10/04/28 06:32:52 lBHyT5Kf
>>345
家を建てたときの図面を見るとだ。
1Fの天井を2650mmで出したので2F床が3000mm、瓦までは6000mm

皆大好きE231系( ゚д゚)、ペッ を参考にだ。
車高3980mm…列車の屋根上から見れば家の2F窓がよく見えるかもな。
屋根の上に乗車する時は架線には電気流れてるから要注意な。


E231スペック参考資料
URLリンク(ja.wikipedia.org)

でかいだろ?どうみても
URLリンク(atrain.hp.infoseek.co.jp)

353:名無しさんの野望
10/04/28 07:10:56 uU2NZq1A
      _..::--=======--::.._
   ┌¨ ̄  ∩       †   ̄¨┐
 /:::======ニニニニニニ======:::.ミヽ
 | r'''''””” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”””'''''ヽ:..|
 | | [ ̄ ̄]   [ 山 手 線 ]       | |
 | |  ̄ ̄                  | |
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | |              ∧_∧   | |
 | |            ___(_´∀`_)__| |
 | |_______l________.| |
 | |._______________.| |
 | |                       | |
 | |                       | |
..丶`ー───────-´/
  ヽ`、□| ̄ヽ、        / ̄|□. / /
  . ヽ__二二二._| ̄ニニ ̄|_二二二_/
   ||    ┌┐|__{図ロl}__|┌┐    ||
   |──┘└──┘└──|
   \                       /
    `ー──────´

354:名無しさんの野望
10/04/28 07:12:23 uU2NZq1A
うむ、3つ分ずれたか

355:名無しさんの野望
10/04/28 08:42:23 lBHyT5Kf
ど~もデフォルメでどや顔の社長がむかつくからもっと計算してやる。(何

盛り土・敷石・枕木・レール+E231=が2階家の屋根と同じ。
物凄くおまけした計算で
  電車+線路とかを6m
…実際は家の屋根は7m近いけどいいや。おまけ。
線路とかを0.5m使ったとして電車5.5m、 >>352 でE231は4m。
1.375倍だよ。成人男子を175cmだとすると240cmオーバーだ。
鮑喜順もびっくりだよ。どんだけギネスだよ。

あ~すっきりした。

356:名無しさんの野望
10/04/28 09:25:53 m1TDEJX8
9に人の表現を入れるとこうなるよ

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

357:名無しさんの野望
10/04/28 09:27:46 9TZWH7MF
それならしょうがないな

358:名無しさんの野望
10/04/28 09:43:48 0JLk/GyC
それは確かにしょうがない

359:名無しさんの野望
10/04/28 10:48:55 88FI84QC
いろんなことに文句言ってるだけのお前らこれゲームなんだよ?シミュレーターじゃないんだよ。
そんなにリアルなのがいいなら実際の電車と都市を愛でとけよ。介入出来ないけど。
褒めるところもあるだろが、ちゃんと褒めてやれよ。
俺は今回のADは40点くらいの仕事はしてると思うよ。

360:名無しさんの野望
10/04/28 11:50:10 qk9Qg+3S
>>359
赤点じゃねーか

361:名無しさんの野望
10/04/28 13:31:01 WJveevXH
アスペルガー症候群ってデフォルメを理解できないんだって。
NHKでやってた。

362:名無しさんの野望
10/04/28 13:37:09 dmW9AhyA
最大車両数150編成を搭載お願いします
車両数全然足りません
全種類も配置できません

363:名無しさんの野望
10/04/28 13:41:36 Nj1gt+/H
車両数制限とかポイント数制限て誰得だよ…
ユニット数を無限に増やせるゲームなんてフリーでも多々あるのに。

364:名無しさんの野望
10/04/28 14:10:08 M66RxysB
なんで横浜みたいな神動画が評価されなくて他のクソみたいな動画が評価されてるの?
ようつべ(笑)使ってるやつらって頭弱いんだな

365:名無しさんの野望
10/04/28 15:12:58 63Y6DoUO
シム4みたいなグラでA4スタイルやりたい・・

366:名無しさんの野望
10/04/28 16:01:40 suM0TSIG
マップ狭いから広くしてほしいな

367:名無しさんの野望
10/04/28 16:33:28 lBHyT5Kf
マップといわず、駅数&停留所数・車両数等
システム要件の上限はPCスペックに依存でよく無いか?

ただメーカとしては「これこれのスペックでは下記を満たせます」的な表現に留める。

例)C2D・メモリ3G・9800GTなら
 マップサイズ1000×1000、駅300・車両(鉄道50・車50)を100倍速で確認しました。

みたいな

368:名無しさんの野望
10/04/28 17:01:50 T8YoG2Ed
>>367
このスレや攻略スレ実りゃ分かるがスペックのこと分からんユーザー多いから
苦情が大量に来るだろうな

369:名無しさんの野望
10/04/28 17:28:06 HFgVvs/P
>>366
その気持ちわかる。あと2倍ほど欲しいね。それとマップの面積が同じなら横長マップや縦長マップ
をつくれるようにしてほしいな

370:名無しさんの野望
10/04/28 17:53:15 88FI84QC
>>369
なんという現実的で建設的な意見。
俺の親父が禿げ上がるほど同意。
枠増やせってのはどういう理由で今の制限が設けられてるかわからないからアレだけど、
アスペクト比変えるのが出来ないはずはないもんなぁ。

371:名無しさんの野望
10/04/28 18:09:22 3cWSTXUT
車両数が100じゃ足りないってのは分かるけど
駅やポイントが足りなくなることってあるの?

372:名無しさんの野望
10/04/28 18:16:56 b0do4M+s
マップを広くって要望ももちろんあるけど、
電車のスケールを縦横奥1/2にしちゃえば見た目もしっくりしてマップも広く感じるだろうね。

まぁデフォルメしてる理由が電車を強調したいってことなんだろうからやらないと思うけど。

373:名無しさんの野望
10/04/28 19:56:46 KSzn7MPz
個人的には、面積的には広くなくても良いので、長距離路線のための横長のマップがほしい。

あるいは、現在の正方形を4分割して、テトリスのパターンのように、
4つの横長、凸型、L字、正方形、とかにすれば、
データ量をそれほど増やすことなく色々なマップが作れるのではないだろうか?

いまのマップだと長距離路線を引くのにどうしてもマップ中をぐにゃぐにゃ
曲がる路線にせざるを得ないため、見た目の印象も良くないし、
距離に応じて利益が決まるシステム(のはず)なので、
儲からない。

そこだけは何とかしてほしい。


374:名無しさんの野望
10/04/28 20:19:30 0R5pCrsI
横長のマップがほしい
 ↓
もうちょっと左右に厚みがほしい
 ↓
次回作ではこの長辺のサイズの正方形のマップがほしい
 ↓
横長のマップがほしい
 ↓

375:名無しさんの野望
10/04/28 20:24:32 suM0TSIG
マップの広さは4両や6両使ってると、まあ我慢できたりもするんだけど、
10両使うとあっという間に端から端に行っちゃってイカンのだよねぇ・・。

376:名無しさんの野望
10/04/28 20:25:36 C9rvnX1P


377:名無しさんの野望
10/04/28 21:17:30 cCiPzM9m
>>345
>>343は、比較時の基準となるものの提示ですよ。

>>352の画像の場合だと、車輌は家の2倍くらいあるよねという話。

378:名無しさんの野望
10/04/28 23:30:18 gjZsL4GW
そこで単線鉄道ですよ

379:名無しさんの野望
10/04/29 00:33:54 ExRlzFy3
もう線路沿いに建物建てなきゃいいよ。

380:名無しさんの野望
10/04/29 02:27:10 rR7fAU6Z
まだ星がきらめく夜空や自然な雲できてないのかYO!
他のゲームしてたが飽きちゃったから戻ってきたというのに

381:名無しさんの野望
10/04/29 03:48:01 Nu1EX6N6
100両以上つかえればなぁ・・・なんで100両なんだか

382:名無しさんの野望
10/04/29 04:02:44 UBVTza7c
ADは機能拡張よりもまず重さを何とかしてほしい
クライシスよりA列車の方が重いとかどんだけやねん

383:名無しさんの野望
10/04/29 04:07:10 WNshePbk
とまぁユーザーの望みが多方向に拡散するから中庸とったら見事に中途半端ってことだろ
俺はどっちかというと重いのはユーザーがマシン強化すりゃいいじゃんもっと編成やマップや処理(人の流動とか)拡張しろ派だが
これ以上重いと困るって奴が居るのはそれで分からなくは無い

384:名無しさんの野望
10/04/29 04:18:20 UBVTza7c
マルチスレッドに最適化されてないから
スペックあげても頭打ちになるよ

385:名無しさんの野望
10/04/29 09:50:34 3zSQolE1
次はぁ~
処理が速くなるパワーアップキットを出します。

まさしくパワーアップ。

ADはGWだな

386:名無しさんの野望
10/04/29 10:07:38 cvhynTsS
日本語でおk

387:名無しさんの野望
10/04/29 11:32:29 BRR1zOj5
パッチは終わりだろ。
「要望にこたえて~した」とかいう文もない変なパッチ。

388:名無しさんの野望
10/04/29 11:49:59 MQ4JC3MH
それなりの出来には達したから
次はPUKでいいよ。

精細テクスチャとか新規建屋、人影なんかの
重くなる系と、物流概念とか環境概念、客の行動パターン概念
なんかのロジック系

両方まとめて2000円とかで頼むわ。

389:キチガイでうるさいおまえらの派閥表
10/04/29 12:29:26 jd7FOOry
・人の流れうんぬん
  ├次の駅で降りるってなんだよww派
  ├うるさいなぁ他のA列車やれよ派
  ├リアルにやっても糞重いだけでどうせたいして変わんねーからいらねーよ派
・自然に伸びる道路
  ├いや、駅と駅の中間の中間でつながんないのはないわ派
  ├手動でつなぐから別に良いよ派
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
・町に人、車欲しい
  ├今の無人街は寂しいよ派(童貞)
  ├重くなるなら要らねーよ派
・編成数などの制限
  ├100ってなんだよADボケこら派
  ├過密ダイヤつくるの下手だから関係ないよ派
・モデルサイズ
  ├電車がでかくねw派
  ├電車小さくするとMAP狭くナンだろが派(A6でもやってろよ派)
・建物の種類
  ├すくねーよ派
・パンタグラフと架線
  ├欧米かwww派
・電車のモデル
  ├ショボイ改善しろ派
  ├確かにショボイがこれ異常はお前らの貧弱なマシンには荷が重いとは思わんかね派
・曲線勾配
  ├欲しいね派
・分岐
  ├設定も細かくさせろよ派
  ├複雑な路線組めないので蚊帳の外だよ派

390:名無しさんの野望
10/04/29 13:09:13 mZvpdXv1
>>389
本音が見え隠れしてるぞw

391:名無しさんの野望
10/04/29 13:27:10 6Gvnk7EE
>>383
いや、スペックが上がって全体のシミュレート速度が遅くなるのはいいのよ。
それならPC側の強化がんばったり、駄目なら諦めるから。

我慢できないのは、重い時には速度落とすのに、それでもマウス操作が
引っかかるって所。マウス操作中はもっと負荷落とせと。極端な話、1倍速
固定か、駄目なら一時停止でもいいくらい。


392:名無しさんの野望
10/04/29 13:32:21 jd7FOOry
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
  ├マウス動かすときは1倍速にしてくれよADは気がきかないな派    ←NEW

393:名無しさんの野望
10/04/29 13:51:29 9xm9Ocve
マプコンでリアルな街を作る場合貨物列車や資材置き場なんて一切作らない派

394:名無しさんの野望
10/04/29 13:52:38 UoDSOPtl
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
  ├マウス動かすときは1倍速にしてくれよADは気がきかないな派
  ├クアッドコア主流なんだから対応してくれよ派


395:名無しさんの野望
10/04/29 16:21:43 3zSQolE1
才能をADに分けた方が良い



396:名無しさんの野望
10/04/29 17:07:41 YY/UtFGR
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
  ├マウス動かすときは1倍速にしてくれよADは気がきかないな派
  ├クアッドコア主流なんだから対応してくれよ派
  ├今日買ってきたX6に対応してくれるんだろな派  ←New

397:名無しさんの野望
10/04/29 17:30:11 cvhynTsS
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
  ├マウス動かすときは1倍速にしてくれよADは気がきかないな派
  ├クアッドコア主流なんだから対応してくれよ派
  ├今日買ってきたX6に対応してくれるんだろな派
  ├重いからグラフィック表示しなくていいや派

398:名無しさんの野望
10/04/29 17:32:02 4mJygrE9
そろそろマルチコアCPUベンチにA列車入れてもいいと思うんだ
URLリンク(www.4gamer.net)

399:名無しさんの野望
10/04/29 17:56:41 2uw6Zd6Z
>>384
今回の作品は2007年頃から作ってたからGPU重視の構造に設計していても
本格的にマルチスレッドには対応してないんだろう
A10から64ビット対応もするだろうから実質容量制限はなくなると思われ
容量を増やしつつPC環境を有効に使うためにマルチスレッド化するかな

400:名無しさんの野望
10/04/29 19:49:36 BRR1zOj5
・おもさ
  ├古いPCなんで重いよー派(貧乏乙www)
  ├どうせ寝てるからいいよ派
  ├おもくて起動に30分かかるよー(キチガイ警報)
  ├マウス動かすときは1倍速にしてくれよADは気がきかないな派
  ├クアッドコア主流なんだから対応してくれよ派
  ├今日買ってきたX6に対応してくれるんだろな派
  ├重いからグラフィック表示しなくていいや派
  ├2Dモード復活して早送りはそっちでも可能にしてください派

401:名無しさんの野望
10/04/29 20:52:58 rBmwBYGo
>2Dモード復活して早送りはそっちでも可能にしてください派
サテライト全画面表示か

402:名無しさんの野望
10/04/29 20:53:28 3zSQolE1
>A10から64ビット対応もするだろうから実質容量制限はなくなると思われ

すぐ頭打ちになるよ。
容量だけは、どこにも負けませんから。

32と比べ、64でどの程度の容量差がある?

ビットだけなら2倍なのだが・・・

403:名無しさんの野望
10/04/29 21:03:09 +MRtGWZU
32→64がただの二倍とかアホか

404:名無しさんの野望
10/04/29 21:05:11 CV6uy+yP
二乗・・・

405:名無しさんの野望
10/04/29 21:14:00 A/AFlz2n
>>402
小学生だよね?
今頃顔真っ赤じゃない?
2^32と2^64の差を求めるといいよ。

406:名無しさんの野望
10/04/29 21:17:30 3zSQolE1
いやはや、数学は苦手じゃ。。。。

407:名無しさんの野望
10/04/29 21:19:47 A/AFlz2n
>>406
言い訳してもばれてるよ。
さすがに高校までにはやることだし。

408:名無しさんの野望
10/04/29 21:21:25 WmxL0VSR
容量制限がなくなるってのが意味不明

409:名無しさんの野望
10/04/29 21:47:07 fxKBz+60
1024^3×4≒4兆
1024^6×16≒160垓
40億倍?
マグニチュード思い出した

410:高崎問屋街
10/04/29 22:51:37 14HOsrN1
今回の件についてですが、私は不快な思いは特に感じているわけではございません。
ですが、他の利用者さんは不愉快に感じるかもしれないので、コメント非表示が適当な処理であったと存じます。
>熊木澤朗さん
二度とこのようなコメントはしないでください。私は上記の通りですが、「他人が見ても良い投稿か?」それを考えた上で発言するようにしてください。前回にも書きましたが、もう一度言います。2ちゃんねるは世界の敵です。適当な処理を心がけるようにしてください。
頭の良い熊木さんならわかる筈(なぜLIERGAMEの秋山?)。仕返ししたい気持ちはよ~くわかりますが、感情的になることは褒められた行動ではないです。
>増田さん
技術の教科書に作り方が載っているんですか。パソコンを自作だなんて、羨ましい限りです。あと、私から見ればwww(笑)という語尾は少し違和感がありますね。意味も大差ないようですのでwwwだけか(笑)だけの方が(私の推奨は後者)、良いと思いますが。

ps
名古屋市議会がヒートアップ!割れる議会と河村市長(私は河村市長派)。早く市民税10パーセント減税してくれると、小遣い増えてこの上なく嬉しいんですけどね☆

411:名無しさんの野望
10/04/29 22:51:48 akG83ZdH
64になれば、処理速度も2倍になるから丁度良いな。


412:名無しさんの野望
10/04/29 22:56:28 wgfvEW5D
高層マンションの屋上にある基盤のようなものはなんですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch