Dragon Age: Origins 日本語翻訳スレッド part2at GAME
Dragon Age: Origins 日本語翻訳スレッド part2 - 暇つぶし2ch478:名無しさんの野望
10/06/11 09:45:45 L8unuynm
機械訳と一般訳のマージ作業つかれるお

479:名無しさんの野望
10/06/11 19:09:34 vpOOP2uj
>>478
期待している

480:名無しさんの野望
10/06/11 19:11:39 vubA/fat
プロジェクトの方で上がっている奴じゃ駄目なの?

481:名無しさんの野望
10/06/11 19:26:55 OKEfvFxq
あっちは機械翻訳は省いてあるね。
超訳よりは英語の方がいいわ、って人はそっち選んだほうが良い。

482:名無しさんの野望
10/06/11 21:38:08 SfzGzcKq
ここ一ヶ月くらい翻訳に参加してた立場から
進捗待ちの人たちが知っといたほうが良いと思うこと。

初参加だから他の洋ゲーのことは知らないけど、
これ、ゲーム中の会話順とテキストファイル内の順が対応してないのね。
ぐちゃぐちゃにシャッフルされてるような感じ。

選択肢の一つがいきなり何百行も先にあるとかザラで
おまけに翻訳サイトのファイルは50個以上に分割されてるから
その中から探す手間がハンパない。

たとえば、たったの2行訳すだけでも、
「一行目のIDが232500だから、えーと、30番目のファイルにあるかな…
 なかった…31番目だった…
 検索窓で232500で検索…やっと辿り着いた…翻訳…
 2行目は…311021?なんでそんな飛ぶ…
 39個目のファイルかよ…えーと、検索…あった! ゼェゼェ
 あれ? 10分過ぎてる」

みたいな。こんなのをずっと繰り返すんで、
語学力とかモチベとかとはまったく関係ないレベルで挫折する。

なんか華麗なツールとかが出現しない限り
これ以上はあんまり進まんと思うなあ。

OBLIVION?とかの有志翻訳はどんな感じだったのかな?
会話順がキレイだったとか、誰かが整序ツール作ったとかあるのかね。

483:名無しさんの野望
10/06/11 22:27:51 3HoNvrvi
オブリは選択肢による会話みたいなのはほぼないからバラバラでもわかりやすかったんだと思う
50個以上に分かれてるのはなんでなの?

484:名無しさんの野望
10/06/11 22:50:52 L98OH3Vl
50以上にばらしても1つあたりに含まれる文量が半端無いから

485:名無しさんの野望
10/06/11 23:24:38 MrpZqgjG
なるほど、今翻訳wikiに上がってるやつで本当にチラホラしか会話の訳
がされてない理由がわかったわ。
大変そうだ・・・翻訳にかかわってる方々ご苦労さまです。
>>478に期待。

486:名無しさんの野望
10/06/12 00:06:13 /YqDvjLT
え?wikiにある日本語化キットと日本語化MODのテキストを適当に一緒にしてるだけだよ?

487:名無しさんの野望
10/06/12 00:34:47 cPFYMvZ8
>>482
フォーラムにあるDAOzNumList.xlsでIDからファイル名分かるんじゃね?

488:名無しさんの野望
10/06/12 00:40:45 zK48yQy9
参照するファイルが増えてファイル開きなおす手間が減るだけじゃねーかyp
50個ファイル読み込んで編集させて書き換えて次検索するだけだろ?
誰かさくっとプログラム書けるだろ?

489:482
10/06/12 00:55:53 U19e8dXs
>>487

そのファイル作ってUPしたのは他ならぬ俺自身なのだった…

逆に言うとさ、その前の数ヶ月間は
各自が訳したい部分を結合状態のtxtファイルで検索、
見つけたIDのあるファイルを勘でクリック、ハズレ…
みたいなのを延々やってたってことなわけだ

ファイルUPしたときも別に反応なかったし
今も活用はされてないんじゃないだろうか…
と思うわけだ。

490:名無しさんの野望
10/06/12 01:09:49 cPFYMvZ8
ツールキットにgrepみたいなのがあればいいんだがな…

まあ反応が薄いのはこのプロジェクトに限らないからそんなもんだと思ってるが

491:名無しさんの野望
10/06/12 01:32:11 zK48yQy9
あーGoogle翻訳キットが1MB制限だから50個に分かれてんのか

492:名無しさんの野望
10/06/12 06:56:49 Cjk8kJin
プレイしながら訳していくと、IDが結構まとまっているのが判ってからは、
そこまであっちこっちのファイルに飛んで訳していくという印象は無かったかなぁ。

50個の元ファイルをローカルに落としておけば、結合txtファイルとか別にいらないし。
台詞についたIDを元に、タブブラウザで対応した和訳ファイルを複数開いて訳してた。

493:名無しさんの野望
10/06/12 09:15:30 RZEHHapk
そもそも90万語もあるのにGoogle翻訳者ツールは適してないんじゃないかと思ったけど
ほっておく

494:名無しさんの野望
10/06/12 15:30:56 cv+rCpdO
膨大なテキスト量といい難解な言い回しといい、ローカライズや有志の翻訳家への挑戦状としか思えない作品だな

495:名無しさんの野望
10/06/12 16:11:38 /YqDvjLT
あまりのメンドくささに日本語版発売なし

496:482
10/06/12 16:28:51 U19e8dXs
>>492
たしかに多少は語弊があったかもだが…

要は、ID特定、会話順の逆行・飛躍、選択分岐、
分割ファイル特定、複数ファイルまたがり、
といったレイヤーが間にあるせいで

「ふつう翻訳家なら1冊に1ヶ月だからそれと比べれば…」

というのとは全然違う世界なんだよ、と。
それは伝わったと思うのでOK

現状では一人で辞書引いて完結したほうがはるかに楽で
ツールキットに反映させるメリットがなあ…

と言いつつ手元のメモがIDナンバーで埋まっていく俺は
今日もちょっと翻訳ガンバル
翻訳参加って不思議な魅力があるのは確かだ

497:名無しさんの野望
10/06/12 19:16:59 zB6cnRqL
ゲームのボランティア翻訳やってる人って
趣味、翻訳の勉強、本職、ドM、って幹事なのかな?

498:名無しさんの野望
10/06/12 19:28:29 FIBG+VLf
翻訳者はただでさえ本業だけで食っていくのは厳しいのに、
無料奉仕したいとは思わないよなぁ・・・
だから単に英語が出来るゲーマーだと思う。

499:名無しさんの野望
10/06/12 19:59:20 YzD7VE2Y
少なくとも幹事ではあるな

500:名無しさんの野望
10/06/12 21:52:55 zK48yQy9
システム周りやCodexにはGoogleツールは便利だったんじゃね?
会話はファイルまたがりやすいだろうし翻訳ツールの訳は役に立たないだろうから会話用には別の方法考えろよ

501:名無しさんの野望
10/06/21 02:05:55 lCciAULU
最新版、ところどころ英語に戻ってるのはなんなん(・∀・)!?

502:名無しさんの野望
10/06/22 15:42:17 dZbf4MCP
α版 日本語フォント+先行翻訳用テキストデータ
機械翻訳版20091114rev4(FPS低下回避版)
日本語翻訳最新版(patch 1.03対応

とりあえず多少超訳でも大丈夫で日本語で始めたいのですが、
↑のどれ当てればいいのでしょうか?
皆はどうしてるんだろ・・参考までに教えてください

503:名無しさんの野望
10/06/22 16:09:31 CiBwOKAs
URLリンク(groups.google.com)

504:名無しさんの野望
10/06/22 16:30:52 dZbf4MCP
>>503様有難うございます

↑のDLしてやってみたのですが、overrideというフォルダがなかったので
single playerとcoreのパスの下に作って入れてみたら文字化けで表示できませんでした
steam版です。他になにか必要なんですか?


505:名無しさんの野望
10/06/22 23:28:42 KlRTKiSd
>>504

URLリンク(sites.google.com)

で、日本語翻訳最新版(patch 1.03対応)をDL。
解凍したら、以下のフォルダ

dao-jpmod-patch103>bioware>Dragon age>packages>core>override

にあるファイル

font_en-us.gfx

を入れる、かな。
詳しくは同梱のREADMEを参照よろしく。



506:名無しさんの野望
10/06/23 06:25:38 iC1fwnxg
>>505様有り難うございます。
日本語化キット入れてその後>>503上書きでいけました。

507:名無しさんの野望
10/06/23 23:49:35 Dp4lAoYP
こんなクソゲーム翻訳するだけ無駄や

508:名無しさんの野望
10/06/24 01:21:17 hUg74bZg
これがクソゲームだとすれば、面白いRPGは一本もないな

509:名無しさんの野望
10/06/24 01:59:26 39HZtz9+
ゆとりチョンゲ厨にはつまらんかもなw

510:名無しさんの野望
10/06/27 17:45:35 XMVR43is
>>507
得になる事しかやらない奴ばかりになったら、世の中つまらなくなるよ。


511:名無しさんの野望
10/07/01 00:29:22 DuS9xphQ
steamセールで買って既に半年が経とうとしてますが私のドラゴンageはまだまだ始めれそうにないですね
あと2年は待つお(´・ω・`)

512:名無しさんの野望
10/07/01 01:52:13 3p4fJfEl
>>511
一緒に英語勉強しようぜ
翻訳完了と同時くらいには読めるようになってるだろきっと

513:名無しさんの野望
10/07/09 04:14:43 tDRjo8cq
プロジェクト翻訳+機械翻訳 (>>503) のが削除されてるみたいなので、
マージ版つくってみたけど、いる?

514:名無しさんの野望
10/07/09 05:46:50 O8ePeWIW
>>513
うpお願いしあす!!

515:名無しさんの野望
10/07/09 07:04:22 990tfmq4
>>513
お願いします!!
是非欲しいです。

516:名無しさんの野望
10/07/09 09:35:21 wvix+PHq
できたら文章の先頭の▽や〇も削除してください

517:名無しさんの野望
10/07/09 10:20:56 1eYj80/P
マージ版ならイラネ

518:名無しさんの野望
10/07/09 10:47:00 wvix+PHq
なんでマージ版って単語も日本語化されてるのがデフォになってんのよ。

519:名無しさんの野望
10/07/09 12:26:06 tDRjo8cq
>>513 です。

マージ版です。
不要な人は、すみません、無視してください。

URLリンク(hotfile.com)


520:名無しさんの野望
10/07/09 15:14:29 O8ePeWIW
うpありがとうございます!これって503のとどう違うんです?

521:名無しさんの野望
10/07/09 15:33:10 tDRjo8cq
最初、 >>503 のがほしかったのですが、
ダウンロードできない (削除されている?) ので、わかりません。
仕方なく自分でマージしたんです。

>>503 は、Awakening や DLCも機械翻訳されているようなので、
持ってる人はそっちのがいいと思います。


522:名無しさんの野望
10/07/09 16:26:08 O8ePeWIW
なるほど。自分も探してたんで助かりましたー!
ありがとうございます

523:名無しさんの野望
10/07/09 16:37:42 OAQKwQ5m
こっから落とせばいんじゃね?
URLリンク(groups.google.com)


524:名無しさんの野望
10/07/09 17:16:15 tDRjo8cq
あ…w
派生版が色々あるのも、ややこしいので消します。

525:名無しさんの野望
10/07/09 19:30:34 OAQKwQ5m
なんかきてる
URLリンク(www.4gamer.net)

526:名無しさんの野望
10/07/09 21:23:32 gqZuFw3H
誰か 339 さんの最新版再うpしてくれないですか?
DLCやりたいけど英語は辛い

527:名無しさんの野望
10/07/09 21:23:53 a629kvAD
まだだ、まだ俺のドラゴンageは始まってもいねぇぜ
なのに2とか…orz

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 02:06:35 WF4wzxdq
俺はやっとグレイワーデンになれたってのに・・・クソッ!!

ドラゴンsage

529:名無しさんの野望
10/07/10 02:46:19 5mW9Yt1X
ていうか2の発売までに1の翻訳は終わるんだろうか

530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:06:58 aBSMu1W6
>>525 のリンク先の記事を読んだけど、オリジンから直接繋がってるわけじゃないみたいだね。
オリジンのデータを引き継いで~みたいな感じでプレイをするタイプだったら、翻訳の進行度が気になってしまうけど。
2は2で別物っぽいから、オリジンの翻訳の進行度についてそんなに気にはならないかなー、個人的にはだけど。


531:名無しさんの野望
10/07/10 16:16:34 Mt5LocfT
>>526
URLリンク(kissho1.xii.jp)
[DLKey] 5678 (329さん0524版から本編を除いたDLC分のみ) 

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:47:35 cxlJoKFj
>>531 ありがたい!これで俺のDLC性活が始まるぜっ・・・

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:05:45 E4khd28i
日本語modダウソできねえ

534:名無しさんの野望
10/07/17 15:22:28 Rq1I9fLz
>>519 あの~再うpお願いできませんでしょうか?
最近買ったもので、最初のちょっと越えたところから苦しくなってしまい (;´д`)トホホ…

535:名無しさんの野望
10/07/17 16:04:44 oR4Ytl0J
今から始めたいと思うのですが、日本語化するのにはここの
URLリンク(groups.google.com)
ファイルがいるのでしょうか?

URLリンク(sites.google.com)
ここのだけだと機械化翻訳されていないのでしょうか?

536:名無しさんの野望
10/07/17 16:19:55 Rq1I9fLz
>>535 
URLリンク(sites.google.com)
機械化翻訳されてないみたい 初めは凄い良い感じなんだけど
そこからちょっと進めると英語が多くなります 

537:名無しさんの野望
10/07/17 16:55:43 oR4Ytl0J
>>536
ご親切にありがとうございます
有志が翻訳してくださった文と機械化翻訳された文を併用して使うには
>>535の上のほうがいるってことでしょうか
ファイルが流れてしまっているようで落とせないorz
お手数ですが何方か再UPお願いできませんでしょうか……

538:名無しさんの野望
10/07/17 17:17:57 opjgc9dA
再UPは企業秘密なのだ!

539:名無しさんの野望
10/07/17 17:24:26 hJuSg+lx
>>537
俺は持ってないけど、土日は人集まるから、
もうちょっと待てば大丈夫と思うよ。
適宜更新されてるみたいだし。

540:名無しさんの野望
10/07/17 17:30:59 oR4Ytl0J
なるほど、ありがとうございます
ぐぐって探してみているのですが、やっぱり>>535以外にはうpられていないようなので
大人しく待つことにします

541:名無しさんの野望
10/07/17 18:42:38 Rq1I9fLz
>>537 間違えた 最新のdao-jpmod-patch103.7z は機械翻訳されてないけど 途中までは、すごい良い翻訳で

DAOJPMOD20091114rev4.7z ←これは全部されてるから これで今プレイしてる なんとなくわかる感じ

上の2つを合わさったものが
URLリンク(groups.google.com)
これなのかな? 

542:名無しさんの野望
10/07/17 19:02:38 L9Qi2Bd+
ちょっぴりややこしいよね。

543:名無しさんの野望
10/07/17 19:25:37 oR4Ytl0J
>>541
私はそう認識していますが、違うのでしょうか?
試しに翻訳入れずに起動してみましたが、何故もっと英語の勉強をしなかったのか悔いるだけの時間になりました。

544:名無しさんの野望
10/07/17 19:34:47 Im2gppAK
こっそり…

URLリンク(hotfile.com)

自分用のマージ版なのでご注意を。

あ、 >>519 です。


545:名無しさんの野望
10/07/17 19:55:14 SC/S+GJf
>>544
意訳と機械訳のマージですよね?
有り難くいただきます
ありがとう!

546:名無しさんの野望
10/07/17 19:56:17 oR4Ytl0J
>>544
おお!有難うございます!
これが最新版の翻訳と機械翻訳のマージ版なんでしょうか?
なんにしても助かります、ヒャッホウ!

547:名無しさんの野望
10/07/18 00:06:29 SdL3azhr
>>544 おお~待ってました 
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

548:名無しさんの野望
10/07/18 00:28:44 inyoHrEw
>>544
GJ

549:名無しさんの野望
10/07/18 02:18:16 bTQIrfOg
マージ版の導入の仕方がいまいちわかりません。。。詳しく教えていただきませんか?

550:名無しさんの野望
10/07/18 05:56:54 xhwqIxiE
それくらい自分で何とかしろ馬鹿

551:名無しさんの野望
10/07/18 13:08:01 Xkd158j5
>>549
普通に同じ名前のファイルを差し替えたらいいだけだろ

552:名無しさんの野望
10/07/19 09:24:36 8sXC46pO
これ意訳と機械翻訳のを同時に入れてみたけど、翻訳されてない部分が多いような……
機械翻訳版20091114rev4(FPS低下回避版)の後に日本語翻訳最新版(patch 1.03対応)を入れたのですが
これだけじゃ翻訳されない文もあるのでしょうか?

553:名無しさんの野望
10/07/19 09:35:32 +jSOsKtS
同時に煎れても後に煎れた法師か繁栄されないよ

554:名無しさんの野望
10/07/19 09:39:56 8sXC46pO
>>553
あ、そうなんですかorz

実は>>544さんのも頂いて、一番最初に試したのですが
日本語翻訳最新版(patch 1.03対応)を入れた後にそちらを入れれば宜しいんですよね…?
そちらでも機械化翻訳がなされていないような感じだったのですが……

やり方としては
core_en-us.tlk/singleplayer_en-us.tlkファイルの二つのファイルを
C:\Documents and Settings\@@@@\My Documents\BioWare\Dragon Ageにフォルダに入れて
dao-jpmod-patch103内にあるBioWareをコピーして、My Documents内のBioWareに上書き。
その後>>544さんのdao_marged_20100713フォルダ内にあるsingleplayer_en-us.tlkを
あとは~~\My Documents\BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\overrideにあるsingleplayer_en-us.tlkに上書きという風にやっていたのですが
意訳はされていても、機械化翻訳が成されていない感じでした。
何かやり方を間違っているのでしょうか……?

555:名無しさんの野望
10/07/19 09:56:48 1gMEIkcY
そりゃ単純にファイルを上書きすれば後のファイルしか残らないわな

556:名無しさんの野望
10/07/19 09:57:53 8sXC46pO
>>554
あああ、勘違いしてました

>>core_en-us.tlk/singleplayer_en-us.tlkファイルの二つのファイルを
>>C:\Documents and Settings\@@@@\My Documents\BioWare\Dragon Ageにフォルダに入れて

この部分をReadmeの

■ 2.導入手順

Step 1. マイドキュメント内のゲームデータ格納フォルダにcore_en-us.tlk/singleplayer_en-us.tlkを配置する

ここを勘違いしてそのまま実行しておりました、本当にお恥ずかしい

その後はちゃんとBioWareフォルダを上書きしてから、554さんのを上書きするようにしていたのですが……何か手順を間違えておるのでしょうか?

557:名無しさんの野望
10/07/19 10:01:35 8sXC46pO
>>555
Readme内に
2. singleplayer_en-us.tlk を置き換えてください。

マイドキュメント\BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\override\singleplayer_en-us.tlk

こうあったので、singleplayer_en-us.tlkは置き換えるものだと思っていたのですが……
core_en-us.tlkとfonts_en-us.gfxを入れるために、最新版日本語化Modが必要で
singleplayer_en-us.tlkは置き換えていいのかと思っていたのですが、認識が間違っているのでしょうか……
すみません、勉強しなおしたほうが良さそうですね。ごめんなさい

558:名無しさんの野望
10/07/19 12:37:24 WomCiXVA
お前以外はちゃんと出来てるんだからもう質問するなよ

559:名無しさんの野望
10/07/19 13:27:43 rLFa/cTZ
なんでこう人を叩くだけの奴が沸いて出るんだろう

560:名無しさんの野望
10/07/19 13:39:42 cwgbJDX2
人生が満たされてないからだろうな

561:名無しさんの野望
10/07/19 15:21:41 WEE2LFvy
>>557 俺は適当に上書きしたんだけど ワールドマップで金色?に光ってるとこは翻訳されてない感じ
後は意訳と機械翻訳されてるっぽい

でも >>555 を見ると、俺のやり方も間違ってるっぽい

でもゲーム楽しめてるからいいかなw 

562:名無しさんの野望
10/07/19 18:09:22 CkdjZ+aN
ありゃま、なんか私のせいですみませんです。

説明がへたですみません。
先ず「日本語翻訳最新版(patch 1.03対応)」ってのを入れてください。
で、日本語化が成功してるか動かして見てください。

マイドキュメントの「BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\override」フォルダに
「singleplayer_en-us.tlk」があるはずです。これは、一部邦訳されているものです。

その次に、私の.zipファイルの中に入っているファイル
「singleplayer_en-us.tlk」
これは、日本語化と機械訳 (一部修正入り) をマージしたものです。

これを、上記のフォルダ
マイドキュメントの「BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\override」にコピーしてください。
一応、これだけで、できるはずなんですけどね…

私のマージ版は、機械訳の方は先頭に「*」が入っているので、機械訳の分かったような、分からないような文章は
*あなたの毛がふさふさした友人はここで私においてのオフェンスを彼の食物近く ... 略

こんな感じで表示されると思います。


563:名無しさんの野望
10/07/19 21:40:48 H1cGuw5a
>>561
金色に光っているところは確かDLCコンテンツだったような
だから翻訳されていないのかも

>>562
>これを、上記のフォルダ
>マイドキュメントの「BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\override」にコピーしてください。
>一応、これだけで、できるはずなんですけどね…

これはコピーしたsingleplayer_en-us.tlkを、BioWare\Dragon Age\modules\Single Player\overrideフォルダにペーストってことですよね?
そうなると>>555さんの言うように日本語翻訳最新版(patch 1.03対応)のsingleplayer_en-us.tlkと上書きして置き換えるという形になりますが
それで合っているんでしょうか?
そうしているのに使えなくて……orz

564:名無しさんの野望
10/07/19 23:04:12 Av/HU0R0
ゆとり世代用のReadme同梱した方が早そうだな・・・

565:名無しさんの野望
10/07/19 23:34:17 H1cGuw5a
失礼しました。
一度Modを全部offにして、やり直してみたらすんなりと成功しました。
まだどのModか分かりませんが、何かのModと干渉して上手く表示されない部分がでてきていたようです。
一個ずつ入れなおして試してみることにします、お騒がせしました。

566:名無しさんの野望
10/07/20 00:35:58 M+OCtf55
Qwinn's Unofficial DA:O Fixpack

他のFixModは大丈夫だったのですが、どうやらこれが影響して一部イベントにて正常に動作しなかったようです。
お騒がせしました。

567:名無しさんの野望
10/07/20 22:54:49 MlWzryhc
3ヶ月で2%か


568:名無しさんの野望
10/07/21 09:31:09 cIy08QT1
日本のアニメに字幕つけてる外人がいるけど、あいつら洋ゲーを日本語に
してくれないかな

569:名無しさんの野望
10/07/21 11:59:14 X1sEWlEw
非常に良いゲームだから良質な日本語に直してもらえたら嬉しいが、なにせ文書量がアニメ何百話分って勢いでありそうだからな……
日本のゲームとかアニメには字幕つけているのだから、自国文化発のゲームにつけるの協力してくれたらな^q^

570:名無しさんの野望
10/07/21 12:05:03 PLhkf5ZJ
>>569
翻訳は、翻訳先言語を母語とする人がするのが普通だし
それは無理だろ

571:名無しさんの野望
10/07/21 12:55:17 8NFP6Ymv
このペースだと後3年掛かるが
3ヶ月前に比べてペース半分以下に落ちてる
3年英語勉強するか3年待つか、さあ、どっち!?

572:名無しさんの野望
10/07/21 13:18:01 phGSh1IL
>>571
3年も経てば無期限延期になってるとおもう。

573:名無しさんの野望
10/07/21 13:29:03 F7JFgvb6
機械翻訳でプレイしろって。
マージ版作成は素晴らしいと思うが固有名詞日本語化だけは頂けない。
なんでマージ版作ってる人はそういう方針なのかな?

574:名無しさんの野望
10/07/21 13:37:37 0nsXdRR4
      |
      |
      |
      J


575:名無しさんの野望
10/07/21 20:40:47 4P36XFI+
>>570
ああ、無理なのは百も承知で言ってみたかっただけなんだ・・・
意訳されている部分は非常に良いだけにな
こういうタイプの上質なRPGは日本じゃ見ないものなぁ

576:名無しさんの野望
10/07/21 21:48:18 HLmwqLqx
機械翻訳は原文が読めないのが頂けない

577:名無しさんの野望
10/07/22 00:18:52 O5+XxOXi
TOEICで何点ぐらい出せる人間なら、このゲームすらすら楽しめるんだろうな

578:名無しさんの野望
10/07/22 00:57:29 fp7BgI2n
toeicは日常生活の英文が主だから、あまり関係ないと思う。

900ちょっとで、ファンタジーが好きだから洋書も読んでいるけど、
古語、雅語や詩語のたぐいは、よく見る物を除けば
やっぱりすらすらは無理。普通の会話文は判る。

579:名無しさんの野望
10/07/22 01:15:52 2XE23wp1
雅言って言葉初めて知った
英語どころの話じゃねえ

580:名無しさんの野望
10/07/22 06:16:24 mulDDvqP
>>578
なるほどな

よし、じゃぁ俺はやっぱマージでやるわ

581:名無しさんの野望
10/07/22 09:49:27 7ePvtuPH
字幕流れるのも速いから辞書引いてる暇もない


582:名無しさんの野望
10/07/22 14:50:08 bTONnRMH
だよね
俺も文法は極めたけど語彙力の無さのせいで全く分からんわ

583:名無しさんの野望
10/07/22 16:29:51 IOxj6UuN
mass effect2出来たから これも何とかなるだろうと甘い考えで買った俺が来ましたよ
マジで舐めてました ゲームがおまけ 翻訳メインです


584:名無しさんの野望
10/07/23 02:10:27 a3Rb41++
英語wikiはまだなんとか読めるからネタバレ覚悟でクエやってる



585:名無しさんの野望
10/07/23 17:38:13 f+hP/wEd
いつのまにか 1.04 patch がでてる
URLリンク(social.bioware.com)

586:名無しさんの野望
10/07/24 20:09:27 RcmOXdGr
パッチ当てても今のところ不具合無し
あ、日本語modのことね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch