Civilization4(Civ4) Vol.167at GAME
Civilization4(Civ4) Vol.167 - 暇つぶし2ch766:名無しさんの野望
09/11/18 23:00:09 AeftYbtF
>>764
そこでシールズの出番だ!
行軍って戦闘術3の次だっけ?

767:名無しさんの野望
09/11/18 23:05:05 sST7wDko
>>765

ここはお前みたいな雑魚がきて良いところじゃないから。
取りあえず貴族以下は目障りだからここに書き込むな。
酋長クリアできないとか言ってた奴湧いてたが、ああいう知恵遅れは死んだ方いい。

768:名無しさんの野望
09/11/18 23:06:41 S7U4cca0
え・・・工房使わなくてもプロ皇子くらいはなれるだろ?

769:名無しさんの野望
09/11/18 23:13:36 8hJrYxqr
>>764

漁業止めによる自由主義生物学を考察してたとこだけど
これを応用すれば医術に科学偉人3人投入で早期開発できるかもしれない。
行軍騎兵隊による赤十字軍編成も可能かもしれん。

>>765

工房はカースト制&ギルド取得で
平地を鉱山にできるようになる。
化学があれば鉱山よりハンマーをはき出せるようになるので
丘を風車にしてパンを維持し、農場を工房にすると
若干ハンマー効率が良くなる。共通規格後ならなおさら。
エラい人が生産力=パンとハンマーの合算で考えると良いと言っていた。

770:名無しさんの野望
09/11/18 23:20:44 NZOlFbsn
不死になるまで工房使った事無かったわ。知っておいて損はないけど
知らなくてもそれ程問題ない

771:名無しさんの野望
09/11/18 23:28:43 z3LBhSuz
俺もカースト工房は不死の途中からだな
それまではなくても解けた

772:名無しさんの野望
09/11/18 23:30:24 z3LBhSuz
>>766
戦闘3か衛生兵1の次

773:名無しさんの野望
09/11/18 23:33:36 d+gW6KA9
工房使ったほうが戦争するには楽でよかった

774:名無しさんの野望
09/11/18 23:38:10 nj3Rtg6I
すっぴん状態の工房がうんこだから、ずっと工房なんて作ってなかったな最初の頃はw

775:名無しさんの野望
09/11/18 23:41:14 d+gW6KA9
俺も、さっき小屋でやってたら明らかに進軍速度違ってた
後、オラニエ強いな

776:名無しさんの野望
09/11/18 23:42:27 F5Ta7Rr1
不死メインでやってたが工房使った事無かった。

>工房はカースト制&ギルド取得で
>平地を鉱山にできるようになる。
>化学があれば鉱山よりハンマーをはき出せるようになる

これで目から鱗が落ちた。
なるほど国有化が強いと言われるわけだ。

777:名無しさんの野望
09/11/18 23:42:28 np0X5Q1h
ガチホモ四天王って、熊先生、ペリク、ナポさん、あと一人は?

778:名無しさんの野望
09/11/18 23:42:32 MQCB/U/P
物量の神話

779:名無しさんの野望
09/11/18 23:49:06 /QMmKjiL
1/2の神話

780:名無しさんの野望
09/11/19 00:18:51 WhkSLsXL
>>776
不死で工房使わないってそれは凄い、カノンRとかどうするんだろ?
しかも国有化もあまり使って無さそう…
良ければ普段のやり方教えてくれませんか?

781:名無しさんの野望
09/11/19 00:20:59 lDcSvKlz
AD840に始まった戦争が全14文明中11文明を巻き込んだ世界大戦になって、終結したAD1400の最新技術が物理学や経済学の星に…。
自分とこの撃破数が180超で、工業化前の戦争でこんな数は初めてだ。
中世から遠慮なく戦争て展開だと楽しいな。

782:名無しさんの野望
09/11/19 00:27:13 pDgIbMOy
バチカン決議で世界的防衛協定締結→直後にenter押してターンエンドしたら
ワーッっていう歓声が重なりまくって五月蝿いw

783:名無しさんの野望
09/11/19 00:34:51 D93RuHFy
>>781
>中世から遠慮なく戦争て展開だと楽しいな
マラソンで初期ラッシュすると幸せになれるよ

784:名無しさんの野望
09/11/19 00:39:11 6XWLnbrR
>>780
基本小屋。草原見たら小屋立てる、平原見ても小屋立てる。
奴隷制使わずひたすら小屋育てる。
研究は文学ルート、音楽の芸術家を確保してせめられなそうなところの文化押し目的定住と
官僚制合わせ黄金期の二択。
この後は自前の研究力で自由主義直行→ナショナリor活版印刷から経済学無償商人へ無何有。
以降はライフリング→大量生産。

一方、偉人は図書館から科学者を一人出して首都アカデミー、その後首都アレク+民俗で出る二人目で哲学ジャンプ。

軍備はライフリング期まで腰ミノ*都市の無防備。
その後ライフリング直前までにトレブ5出して鋼鉄取得までにカノンにアップグレードするとともに
官僚制首都で7~10その他の都市で3~5位ライフル作って隣国が弱ければ宣戦拡張。

間に合わなければ歩兵カノンR。
この頃には普通選挙が実装されるので生産力もそんなに悪くなくなる。
隣国が中堅当たりなら食える。

隣国が大国だったら仕方ないので宇宙へ。

オラニエおじいちゃん大好きなので基本それを生かす方向の戦略。
他の人だと創造無いからモニュメント立てる為に奴隷がほしかったり、金融が無いから序盤に
技術が少し遅れて交換の旬逃したり、非戦宇宙勝利するのにハンマーが足りなかったりでちょっと安定しないかも。

785:名無しさんの野望
09/11/19 00:51:29 QpzhReZI
奴隷は赤いニートが出るまでガンガン使えってばっちゃが言ってた

786:名無しさんの野望
09/11/19 00:59:34 WhkSLsXL
>>784
ああ、やっぱり小屋経済から徴兵ライフルor普通選挙購買Rになりますか
オラニエさんじゃないと立地によっては厳しそうですね、私も小屋はやりますが
全て小屋はあまりしないですね、官吏辺りからは灌漑農場の飯で建物作っちゃいます、
ええ建物好きなんでwでもオラニエならモアイ奴隷で作らないんですか?オラニエなら
ダイクもあるしさっさと作ってもいい気がしますが

787:名無しさんの野望
09/11/19 01:10:47 0jMaupt5
>>776じゃないけど自分も不死初めて勝った頃は工房建ててなかった

金融非戦(戦ってもせいぜいライフルor戦車で1国飲み込み)ぐらいのスタイルだったから
工房が役に立つ改善という認識が全くなかったよ

共産主義を取らないことが多かったから国有化も使わなかったし
その他の要素と運次第で確かに勝てる。

ただ、強くなる時期を把握した上で使えたら強いのは間違いない
いろいろ知識のついた今だからそう思う

788:名無しさんの野望
09/11/19 01:27:54 49u7RFVz
あのさ、他国の要求にはどうしてる?
戦争参戦しろとか
後隣国とは仲良くしたほうがいい?

789:名無しさんの野望
09/11/19 01:43:58 vPdHCJHK
1.隣国と仲良くする必要はない いずれは戦う相手である 遠交近攻でいこう
2.隣国とはできるだけ仲良くしよう よそと争わせて手薄になったところを後ろから突こう

790:名無しさんの野望
09/11/19 01:56:10 ZeMU2dL9
工房好きな人は町や村も工房に張り替えちゃうの?
その後が怖くて町村はさすがに潰せないんだが

791:名無しさんの野望
09/11/19 01:57:51 FfIKJmrj
この1と2どっちを選ぶかはほんと星によるよなあ 1で、隣国とは同宗教ボーナスで誤魔化すのが理想なんだが

792:名無しさんの野望
09/11/19 02:06:56 UZvLG9zh
>>790
張り替えるんじゃなくて最初から生産都市に建てるんじゃないの?
小屋潰してまで工房建てる価値は状況にもよるけど普通は無いと思うけど

793:名無しさんの野望
09/11/19 02:30:08 a0uzmKQL
実は小屋なんかなくても問題なくキャッチアップ可能

794:名無しさんの野望
09/11/19 02:32:21 mhNo2ioR
国有化導入の少し前から、製鉄所(予定)都市と英雄叙事詩(予定)都市の2箇所は、労働者総出で全部工房・水車に張り替え準備
いつもライフルorカノンの頃までは侵略しないから、それまでは基本草原は小屋建ててるねぇ
どのみちそっからはほぼずっと戦争だし、町だろうとためらいなく潰す
奪った都市は町残して畑だけ張り替えたりしてるが

795:名無しさんの野望
09/11/19 02:38:53 6XWLnbrR
>>786
そも、モアイは生産力の無い都市じゃなくてある都市に作ってる。

①首都:(アレク)民俗オックスフォード
②モアイ+製鉄所
③英雄+(ウエストポイント)

魚が在るだけみたいな海沿い屑都市はダイクまで適当に科学者技術者や商人*4雇って放置プレイ。

796:名無しさんの野望
09/11/19 02:40:55 HRGrEOKb
指導者ランダム皇帝プレイヤーな俺もオラニエ使ったら不死いけるかな

797:名無しさんの野望
09/11/19 02:41:04 j+4u3UHT
>>790
小屋経済なんて大したもんじゃないっすよ
町なんてあれだけ育てるのに時間かかるくせに素の出力はカースト工房より1ポイント多いだけ
まともに運用するためには普通選挙・表現の自由が必須になるから
警察国家や主従制みたいな強力な戦争用制度が宝の持ち腐れになるし
研究力をスライダーに依存しているせいで厭戦対策の文化振りで露骨に研究が遅れる
建造物は大抵研究・金銭・生産施設を全部揃えなきゃならんから立ち上がりも復興もやたら遅い
土地、資源、安全という3拍子揃った状況でしか機能しないシステムだと思いますね

798:名無しさんの野望
09/11/19 02:47:43 w1JDNodT
>>790
全部ぶっ壊しておk
別に小屋あると負けるってわけでもないけど水車風車工房だけでいける
そしてそのまま制覇する

799:名無しさんの野望
09/11/19 03:04:35 ZeMU2dL9
小屋経済の方がどう転んでも技術先行でなんとかなると思ってたが
>土地、資源、安全という3拍子揃った状況でしか機能しないシステムだと思いますね
で目が覚めた

小屋経済は機能する条件揃わないと危険きわまりなく
逆にはまったときはオーバースペックということか

そして国有化工房による戦争が始まったら
研究は捨てて脳筋で一気に全世界を攻め潰すということか

800:名無しさんの野望
09/11/19 03:16:51 lDcSvKlz
自分はでかいマップでやる所為もあって小屋経済主体なんだけど、小屋都市は四都市に一都市くらいの感じだ。
国家遺産用の七都市作ったら首都+一つくらいが小屋都市で、後は生産偉人でギルド以降に工房がかなり増えてく。
ただ小屋を置けないような首都で遷都必須になると物凄く大変で、その辺が小屋経済のきついとこなんだろね。

801:名無しさんの野望
09/11/19 03:28:12 WhkSLsXL
>土地、資源、安全という3拍子揃った状況でしか機能しないシステム
これって大抵の戦略で必要じゃないの?小屋とか関係無しに

カースト国有化でハンマー最優先も好きだけど、小屋で戦車や歩兵一番乗りして
購入しまくって制覇するのも強いと思うよ。上手くクレムリンが建ったりしたらウハウハw

802:名無しさんの野望
09/11/19 03:35:12 HRGrEOKb
資源はともかく土地、安全という面では他より傾向が強いかな
専門者→工房では食料面で優秀なタイルが2つあればあとは糞でも優良都市になれる
村町は略奪されると目も当てられない

803:名無しさんの野望
09/11/19 03:41:12 ZM6nBvZB
ひゃっほー不死初勝利!
プラエ最強!


・・・あれ?こんな時間?

804:名無しさんの野望
09/11/19 03:50:25 ETHcbL8f
一面草原だと負けフラグ
育った小屋をAIに奪われる

つまり岩地最強

805:名無しさんの野望
09/11/19 03:53:29 WhkSLsXL
>>802
それはそうだけど食料資源が無い立地なら専門家は厳しいし、カースト平和中に宣戦されて
防衛している間に自由主義逃したら小屋の略奪以上にダメージがあるわけで
単に得意な立地が異なるだけだと思う…ぶっちゃけその辺より小屋に有利な立地はパンゲでは
作られにくいという残念な事実が一番痛いと思うw

806:名無しさんの野望
09/11/19 03:56:33 ETHcbL8f
>>805
あーわかる。一面草原の孤島引いてメインメニューに戻る立地だと小屋最強だ

807:名無しさんの野望
09/11/19 04:01:02 6XWLnbrR
そも、都市単位で見れば人口10位までならどうせタイル使いきらんし
15~で十分使えるマスが無くても小屋経済は機能する。
魚魚山山草原後砂漠、みたいな極端な立地でもない限りどっちもそんなに影響がない。

ただ、小屋経済は不意の宣戦で荒らされた後の復興は苦手だから、中世の被宣戦への耐性は弱い。

一方専門家→国有工房はピラミッドの有る無しでの差や偉人プールの引きに多少左右される他
ビーカー消費でのジャンプ後の交換での優位確保や、宗教制度の有用性から宗教制定が強く推奨される事や
質量ともに勝る相手を作らないように外交を頑張る必要がある。

単に制覇に行くなら専門家からハンマー出しに行った方が安定。
一方、小屋経済は制覇しづらい状況での文化や宇宙船への逃げが容易。

汎用性の種類が違うと思うのよね。
パンゲアなら制覇が簡単で文化が少しやりづらいので前者の方が勝ちやすいかもしれない。




808:名無しさんの野望
09/11/19 04:04:36 ETHcbL8f
まあ脳筋ハンマー派な俺に言わせてもらうと工房ですら遅い遅い遅すぎる
丘鉱山。これが最強でしょう
カーストもギルドも化学も共産主義も民主主義も表現の自由もいらない丘鉱山でラッシュあるのみ

ところで小屋の略奪おいしいよな。町や村だと何十ゴールドも取れるんだぜ

809:名無しさんの野望
09/11/19 04:08:03 49u7RFVz
だめだ、毎度毎度宇宙開発戦争になってしまう

810:名無しさんの野望
09/11/19 04:10:15 gbhFOY4F
専門家あんまり使わないからわかんないけど
食料資源+川+草原or氾濫原みたいな
パンがたくさん採れる土地なら専門家雇わないで
普通に小屋建てたほうがいいじゃないの?
平原とか資源なし海じゃ大して雇えないし
どういう立地で専門家が強いのかよくわからない

811:名無しさんの野望
09/11/19 04:13:08 ETHcbL8f
>>810
教えてあげよう。人口増やせないとき

812:名無しさんの野望
09/11/19 04:16:17 r+UD5xpL
糞立地のとき

813:名無しさんの野望
09/11/19 04:28:58 a9ABr8Rn
>>803
おめっとさん

814:名無しさんの野望
09/11/19 04:29:15 gbhFOY4F
クソ立地なら専門家雇う余裕があんまりないし
3、4人以上雇えるくらい食料あるなら小屋建てたほうがよくない?

815:名無しさんの野望
09/11/19 04:29:45 W70JjB95
工房使いたいけど周りの国がほとんど奴隷解放だとどうしようか迷う

816:名無しさんの野望
09/11/19 05:10:41 HRGrEOKb
>>814
あまり使わなくて分からないって自分で書いてるのに小屋のほうがよくない?とか意味不明だぜ

817:名無しさんの野望
09/11/19 05:14:51 ETHcbL8f
>>814
そこは自分でいろいろ試すんだ。
拡張失敗したとか糞立地すぎてやる気しねえ、
でも初期ラッシュはしたくないってときにでもやってみるべし
それかあれだ、食料資源なし平原のみのゴミ立地作ってどっちが強いか試すとか

818:名無しさんの野望
09/11/19 05:17:26 eylft89o
奴隷解放の圧力に対する手段としては
①スパイ ②属国化してカーストに変更させる ③素直に従う
あたりだと思うが
制覇狙いなら②、ルネサンスまでのRで一国食べて宇宙もしくは文化狙いなら③かなぁ
6都市非戦宇宙勝利を狙うときが一番対処に困る気がする

819:名無しさんの野望
09/11/19 05:25:26 r+UD5xpL
そういえばなんで現代の労働制度って一つなんだろ?
奴隷解放したにしても先進国ならカースト制みたく専門家を食料と金の続く限り雇うなんて余裕だろうに

てか奴隷解放をみんなし始めたら対抗策をださなきゃいけないのが痛すぎる
せめてペナのない他の社会制度があればいいのにな

820:名無しさんの野望
09/11/19 05:27:28 5DJeh0IV
奴隷解放のペナがなければなぁ

821:名無しさんの野望
09/11/19 05:28:24 gbhFOY4F
余剰食糧で専門化雇うなら
理想的な立地は食料資源と氾濫原か川沿い草原だけど
氾濫原と草原なら小屋建てれるし
平原ばっかりなら畑建てても専門家雇うほど食料がない
そもそも川なしならどうにもならないし
専門家大量雇用が可能な土地なら
小屋建てたほうがビーカーは多いんじゃないかって思うんだけど

822:名無しさんの野望
09/11/19 05:31:13 W70JjB95
しかし何で深夜にこんなに伸びるんだ
俺は明日授業ないからいいんだけど

823:名無しさんの野望
09/11/19 05:32:36 ETHcbL8f
>>818
幸福とハンマーどっちに困ってるかで決めるな

824:名無しさんの野望
09/11/19 05:34:49 tNjUBZg8
『寝る前に初期拡張だけやっておこうと思ったらいつの間にか外交勝利してた』
な、なにを言っているのか(ry
どうせ今寝ても寝坊するしならあと1ゲームだけ・・・

825:名無しさんの野望
09/11/19 05:38:11 r+UD5xpL
>>821
専門家経済ちゃんと勉強したほうがいいよwwww
専門家なら基本農場だから略奪されても張り直せばいいし技術ピークも早めに来るから戦争向きだし

826:名無しさんの野望
09/11/19 05:40:09 49u7RFVz
スパイの技術テク奪取に必要なビーカーってなんのこと?

827:名無しさんの野望
09/11/19 05:44:08 49u7RFVz
>>824
今度は昼になってるぞ!

828:名無しさんの野望
09/11/19 06:15:45 4nCSR7TV
>>821
沿岸都市で魚、貝があるとか
状況は色々あるだろ

829:名無しさんの野望
09/11/19 06:24:37 eylft89o
小屋経済だから専門家雇っちゃいけないとか
専門家経済だから小屋つくっちゃだめってことはないんだぜ

俺はライフルRまでは首都だけ小屋つくって、他都市は学者雇ったり鉱山で働かせるが、
一国のみこんだあとは普通選挙、表現の自由と奴隷解放採用して
英雄都市と製鉄都市以外は小屋スパムしたりもする
制覇狙いならそのまま国有化水車工房で突き進んだ方がいいけど
宇宙勝利なら奴隷解放採用から小屋そだてても十分間に合うし強いよ

830:名無しさんの野望
09/11/19 06:47:52 QpzhReZI
小屋を首都のみとか維持費を捻出できないから俺にはできないな

831:名無しさんの野望
09/11/19 06:59:26 VHx1eQor
専門家経済するべと思うような立地かー。

例えば河川が近場に無くて平原や丘ばっかで、都市毎に食料資源1つは確保できる立地。
平時は専門家を雇って研究進めて、戦時は鉱山で働かせる感じ。川沿いで氾濫源や草原が
多い立地なら、そりゃ小屋建てるわ。

専門家とは違うが、砂漠地帯に金が大量に固まってて都市圏内に食料資源1つ入れられるなら、
建てに行くべ?その金が専門家に変わったようなもの。ピラ→代議制がやれれば金より強力だし。

まともに働かせられるタイルはないが食料はあるなら、専門化経済はやる価値がある。

それに専門家大量雇用できなくても専門化経済は回る。そしてルネサンスまでなら、大科学者を
ビーカーに変換してキャッチアップやリードが容易に出来る点も大きい。

832:名無しさんの野望
09/11/19 07:52:06 QklfTWGQ
>>739の話で大事なことを言い忘れてた。
鋼鉄完了は金銭とトレブをきっちり貯めてから。およそターン300金銭分の生産力が得られる。
トレブUGは80金銭で20ハンマーなので75ハンマー分。カタパUGは170金銭で50ハンマー=88ハンマー分。
トレブよりもカタパの方が効率は良いが数次第。専門家カノンRは経済的にほぼトレブ一択になるが
小屋スパムからのRだとバランス次第でカタパUGを考える。(全てをハンマーへ注ぐためにバランス調整を行う、ということ)

このマップの場合、6体のチャリオットもカタフラクトにUGするためトレブ生産。
奴隷はトレブ生産時に2人口を各都市2~3セット。徴兵+奴隷は限界までやってOK。
少なくとも1400年にはライフル40カノン30カタフ6+@が前線に集結しているはず。(メイン2スタック、サブ1スタックの3ルート侵攻)
マンサは紙防御だが、スパイを1人作っておいて開戦前の防諜だけは忘れずに。

833:名無しさんの野望
09/11/19 08:09:55 3mm+c1yw
徴兵都市と6都市確保できる土地があれば
よほど糞でない限り勝てる

俺の場合問題は徴兵都市がない時だな

834:名無しさんの野望
09/11/19 08:11:51 +GE98NcX
そもそも専門家経済は専門家という超高出力タイルを序盤からガンガン使っていこうぜって戦術。
(例えば偉人P500が1500ビーカーになると科学者+平和主義のビーカー3+偉人P6=21ビーカー)
立地的な向き不向きもある程度はあるけど、大抵の立地では専門家でも小屋でもいけるし、
基本的にはどういうゲーム展開を目指すかで選ぶもんだ。

835:名無しさんの野望
09/11/19 08:49:46 VVRVPAq7
そう考えると小屋と真逆なのも良くわかるよな。
すごい勢いで低出力化していく専門家タイルと、ゆっくりと高出力化していく小屋タイル。
さあお前の立てた戦略に合ってるのはどっちだ、ってのが基本だしなあ。

836:名無しさんの野望
09/11/19 09:21:57 G5NjGowP
「初心者は小屋都市を作る小屋都市を作る」ってつぶやきながら仕事していたら、
見回りに来ていた部長に「○○君、偉人都市忘れてないか?」って言われた。
部長…あんたまさか…。

837:名無しさんの野望
09/11/19 09:24:09 r+UD5xpL
>>835
まぁ戦争型スパイ経済とかいう特殊な経済もあるけどなw

838:名無しさんの野望
09/11/19 09:56:41 R59pcEzY
専門家経済できるくらいの立地なら小屋たてたほうがいいじゃんとは思ってたころあるけど
メインじゃない都市の専門家なんて1~2人いれば十分なんだよな
糞立地や少数都市でもいける

839:名無しさんの野望
09/11/19 10:34:35 6XWLnbrR
同大陸がシャルル(☆仏教)ラグナル(☆ヒンズー)徳川(ヒンズー)で配置がこんな感じだったんだが
どういう外交方針で行くべきだった?

都市圏レベルの文化押し合いはラグナルのみ。
領土は現時点でシャルル>ラグナル>自分=徳川くらい。

ポイントを見る時点では蛮族領以外空き地は無し。(ただシャルルは人口1の建てたて都市が二つある)
因みに、私自身はとりあえずラグナル抑える為にヒンズー国教にしながら技術交換でシャルルを多少置いていきつつ
通行条約だけはシャルルと結んでおいて仏教が入れて、シャルルに対する技術優位を確保したら
ラグナルをシャルルに宣戦させつつ無宗教に戻して、ラグナルが戦況優位ならの後続を相互破棄で断って痛み分け~ラグナル不利に誘導。
最終的にライフル期にラグナル→徳川→シャルルの順に攻めようと思ってたんだが
徳さんが屑技術譲渡じゃデレてくれなくて技術があんまり伸びず困ってるうちにシャルル宣戦で詰んだ。

            
     | 海海  /
 シャ |――
 ルル|  土 |  ラグナル 
 ―┘ 領  |
蛮族|自分の /―――
―― /
 海    |
       |   徳川

840:名無しさんの野望
09/11/19 10:52:27 a0uzmKQL
小屋経済は基本的に広いマップで有利
肥沃で広大な立地を得た小屋経済は最強
弱点はピークが遅く
かつハンマーが少なめ

主に大陸マップやフラクタル
ないしBnSで特に有効

対して専門家経済は狭かったりツンドラノルド国家のような
人によっては再生成してしまうようなクソ立地でもなんとかするための経済体制
官僚制経済か純粋専門家経済かの差異はあれど
狭い配置が与えられるパンゲアや陸地が少ない群島
ないしMnSなどのマップスクリプトで有効なことが多い

841:名無しさんの野望
09/11/19 11:32:19 UR3V+nMh
割れでこのゲームしてる人いますか?

842:名無しさんの野望
09/11/19 11:40:38 SNJwcrRS
いません。

>>832
その時のターンごと金銭算出が、ハンマーならどんだけの算出かに置き換えるて考えるのか。なるほど
自分はそこまで計算してないや すげ
①小屋経済で金銭に余裕があればカタパ→カノン
②まあ余裕あるならトレブ→カノン
③余裕ないし、時間あるしハンマー出るしならカノン直接生産
と感覚でやってた(てか①はやった事ないw)

843:名無しさんの野望
09/11/19 11:44:06 +GE98NcX
広大な土地を一面畑にして専門家雇って悪い理由が無いし、極端に狭くなければ小屋スパムもできる。
マップがどうこうより指導者は誰か、宇宙か制覇か、戦争か内政かといった各種方針の方が遥かに重要。
天帝でやってるのでマップにあわせた最適解じゃないとクリアできませんって話なら知らん。

844:名無しさんの野望
09/11/19 11:48:12 bY9ZwHjy
専門化経済をやりたいなら群島をやれ
嫌でも専門家を雇わざるを得なくなるからw

845:名無しさんの野望
09/11/19 11:51:03 a0uzmKQL
>>843
単純な問題で
広大な立地で小屋を建てずに専門家を雇うと
維持費が捻出できず
経済破綻しやすい


とはいえ
小屋経済向きの立地を官僚制経済で回すことは可能だが逆は無理
同様に官僚制経済向きの立地を純粋専門家経済で回すことも可能だが逆は無理


慣れれば小屋経済向きの立地でも純粋専門家経済で回せるようになるぜ

846:名無しさんの野望
09/11/19 11:55:48 +GE98NcX
上でも言ったが立地で完全に経済方針が絞られるのは本当に極端な例。
パンゲアや大陸なら99%は小屋でも専門家でもいける。
群島は別枠w

847:名無しさんの野望
09/11/19 11:57:04 q251UgOw
>>832

鋼鉄研究後でもトレブを作りたい場合は
全ての鉄を交易に出してしまえばいい。金も入るし。
とはいえ3.17になってから
AI側に押し売りできる資源に制限がかかるようになったから
そう上手くはいかないけどね。


848:名無しさんの野望
09/11/19 11:57:22 a0uzmKQL
群島もいいがテクトニクスもいいぜ
平原ばっかで嫌でも奴隷や専門家の使い方を覚える

純粋専門家経済の使い勝手の良さは異常

849:名無しさんの野望
09/11/19 12:07:16 9sTHu921
ずいぶんと専門家経済で盛り上がったな
いままでどんな立地でも小屋でまわすほど小屋派だったが、専門家経済をいよいよ練習してみるか

850:名無しさんの野望
09/11/19 12:10:12 MO8HFVpS
専門家なんて偉人だしまくって中盤で勝ち確定させるもんだろ
中盤から本気出す小屋でも最初から小屋たてるわけじゃないし
専門家でも小屋でも序盤は畑引いてくわけなんだから

立地云々よりも単純に序盤で世界の趨勢見て短期でいけそうなら専門家、長期化しそうなら小屋でいいじゃん

851:名無しさんの野望
09/11/19 12:12:09 mGajgdQX
前に一回やったことあったが衛生と幸福がきつくて終盤の出力が弱くて挫折したわ
使いこなせれば強いんだろうが

852:名無しさんの野望
09/11/19 12:13:46 ggGUtm2M
>>846
両方いけるマップでも向き不向き、有利不利はあるんだよ。
何やっても楽勝な難易度でAIいじめてるような奴は好きにすればいいんじゃね?

853:名無しさんの野望
09/11/19 12:19:10 +eGoOw8O
天帝やってるなら知らんって言ってるじゃんw

854:名無しさんの野望
09/11/19 12:22:13 ggGUtm2M
天帝じゃなくても全力で不死に挑んでますとか皇帝に挑んでますって人はいるだろ。
全力でやって皇帝の人間が貴族でやったりすれば小屋でも専門家でも余裕です^^って言えるだけ。

855:名無しさんの野望
09/11/19 12:32:07 G5NjGowP
よしよし、大量生産もゲットして歩兵、鋼鉄ゲットでカノン揃えたぞ!
……この後どうしよう…。
物理学とって長距離砲か医学とって国境に病院かな…で悩む俺がいる。

856:名無しさんの野望
09/11/19 12:43:08 BINjtija
維持できるなら専門家雇えばいいしできないなら小屋つくればいいだけなんだけどね
税率100%は維持費1以下もしくは直接富が生産できる物がないと無理だろうから90%な

857:名無しさんの野望
09/11/19 12:49:19 VVRVPAq7
小屋で回せるときは専門家でもおkってのは戦略面から見ても納得はいく。

広い/良い立地を得たなら、「持久戦でも速攻でも好きにできる」
=小屋経済でも専門家経済でも好きに選べる。
狭い/悪い立地を得たなら、「持久戦じゃジリ貧、速攻するしかない」
=専門家経済でおk。

ものすごく単純化すればこういうことだしね。

858:名無しさんの野望
09/11/19 12:50:04 r+UD5xpL
>>855
内政狙いなら寿司あるし医術とってからしこしこ宇宙するなり文化するなり
戦争狙いなら共産ファシズム核戦車あたりじゃねー?

859:名無しさんの野望
09/11/19 12:57:41 QklfTWGQ
>>847
それでも十分ではあるが、いくつか理由がある。
1、科学者等のビーカー産出をハンマーに直せる。
2、騎士、フリゲート等が生産不可。
3、交易は10T変更不可。(都市圏になければ兵士で蹴飛ばした方が楽)

状況として輸出可能なアショーカには既に輸出済み。
遠い後方都市は一足速くカタフ生産に移行するので鉄は常に持っておきたい。
アレクが建っているので常に6*1.75=10.5ビーカーは産出され続ける。国全体としては
ほぼ金銭増幅率=ビーカー増幅率。なので10金銭=2.5ハンマーになる。アレク=バチカン施設一個分。
サンコレがあったり科学者雇用継続中だったりすると馬鹿にならない値になる。
(実は紙独占でマンサから石輸入が出来たためサンコレを狙ったが、建つ直前にアショーカに取られた)

860:名無しさんの野望
09/11/19 12:57:59 JY0djeSm
・お前頭悪ぃな 印度が仏教興すのはずるい
・おまえらマヤさんなめてるとホルカンラッシュ食らったら即死で瞬殺される
・ホルカンラッシュにはさらに上のパワーアップしたラッシュがあるそれがプラエラッシュ
・ホルカン=マヤ  プラエ=ローマ
・お前は文化勝利されるんだから俺を文化勝利できない
・金融だから喧嘩も強いし小屋も都市圏かぶらないで建てる
・ピラミッド・パワーの文化力 大理石のように硬い文化力って意味だよ
・斧とか呼ばれて一巻の終わり
・宣戦されたら色々落とされて遺産がゲームオーバーになる
・オーラ的に遺産に突出しているので戦争屋に国境が近い
 よって戦争屋にはよく話しかけられる=宣戦布告
・もう結構目とか血管血走ってるから世襲にしないと危険
 彼は国王皇帝どころか不死でも一目置かれているぞ
 一般人よりも王建とつるむ事が多いらしい本人は相手にしていないが王建がよく
 話し掛けるのでケルト女子からは警戒の眼差しとアステカ男子からは憎悪の眼差しらしい
 どっちにしてもやばい
・マヤと唯一互角の力を持つオランダですら今回のバチカン導入でヒンズー連盟の前に謝ることになる(宗教)
 他の指導者で少しウザイのが毛とシャカ
 なぜならびゃ毛はスパイしてくるにけっていしてる(狡猾)
 シャカはそれほどではないが今まで仲良く組んできたのに宣戦してくるのをためらわない(凶暴)
・チチェンイツァーの防御+25%はホルカンがメタルボディするほどの威力

861:名無しさんの野望
09/11/19 12:58:40 VVRVPAq7
>>857
っと、追加で自己レス。

それで、難易度が上がるにつれて、ハンディキャップの関係で
AIと同等でもAIより「狭い/悪い立地」扱いになり、
少し良くてもAIより「狭い/悪い立地」扱いになり、
ってなっていくから、専門家ツヨスって話になるんだと思う。

862:名無しさんの野望
09/11/19 13:26:50 G5NjGowP
>>858
やっぱり戦車ルートってロマンだよね。

863:名無しさんの野望
09/11/19 13:30:06 j+4u3UHT
いつでも最大HPを消費してメラゾーマが撃てるドラクエ、が近いかな

864:名無しさんの野望
09/11/19 13:37:14 6XWLnbrR
>>861
AIが後世の兵器になればなるほど使うのが下手になるという事実を無視すればそうだな。

865:名無しさんの野望
09/11/19 13:40:05 srvqB1Yj
移動できる距離が上がればあがるほど選択肢は広がるしな
ましてや後半の兵科は特殊なのが多いし、中世みたく突撃しとけばおkとはいかない

866:名無しさんの野望
09/11/19 13:51:06 a0uzmKQL
基本的に戦争自体はゲーム後半になればなるほど有利
だから基本は限界まで拡張して小屋スパムし
ゲーム終盤に決着をつけるように動いたほうがプレイヤーに有利なのだ

問題はそう出来る立地がどれだけあるのかって話だ
狭かったらピーク時の数少ないチャンスを生かすためにハンマーが欲しいし
投資のリターンも早いうちに欲しい
小屋置くスペースすらないクソ立地引くかもしれない
だから官僚制経済とか純粋専門家経済とかがあるのだ

867:名無しさんの野望
09/11/19 13:54:14 r+UD5xpL
>>866
後いくら戦争が後半有利だからといって後半追いつけないほど前半~中盤までに巨大帝国化してしまうと危ないので
1国くらい飲み込むために専門家やったりな

868:名無しさんの野望
09/11/19 13:56:40 ggGUtm2M
ID:+GE98NcXは論破されてあっさり引き下がったな。
弓騎馬かと思ったが粘着度が足らんし別人か。

869:名無しさんの野望
09/11/19 14:03:33 a0uzmKQL
時代は戦艦経済だって
ドゥーチェがゆってた
ってか力説してた

870:名無しさんの野望
09/11/19 14:23:52 lv3v2+ib
時代は外交センスと開戦タイミングですわ。経済システムなんて適当でE

871:名無しさんの野望
09/11/19 14:37:38 ZeMU2dL9
>>864-865
AIの戦争下手を嘆く人はbetterAIに手を出しそうなもんだが
少しはマシになるんじゃないのか

872:名無しさんの野望
09/11/19 14:46:09 49u7RFVz
俺も最大勢力の属国になりたいです
どうすればいいですか
後宗教で平和にいけませんか

873:名無しさんの野望
09/11/19 14:49:59 ETHcbL8f
>>861
難易度上がると拡張で負けやすい、初期ラッシュしにくいって理由もあるぜ
どっちかがうまくいけば小屋が多くなる

874:名無しさんの野望
09/11/19 15:00:12 ETHcbL8f
>>872
マンサ氏ね

パパパパウアー

875:名無しさんの野望
09/11/19 15:06:31 49u7RFVz
>>874
貴行の停戦の条件はなんだ?

876:名無しさんの野望
09/11/19 15:18:24 pDgIbMOy
宣戦布告 シャカ

877:名無しさんの野望
09/11/19 15:18:56 ETHcbL8f
>>875
貴国の滅亡だ。属国文化は認めない。文化は悪。平和は罪。宇宙船は産業廃棄物

878:名無しさんの野望
09/11/19 15:32:00 49u7RFVz
申し訳ないが、そのような条件を飲むことはできない

879:名無しさんの野望
09/11/19 15:32:01 q251UgOw
>>859

なるほど。騎士に鉄が要るのは失念してた。
チャリからのうpグレがあるとはいえ、カタフ通常生産ができないのは痛いか。
金銭をハンマー変換するのは自分もよくやるかも。
どっちかっていうと都市襲撃の白兵昇進を金で買って火薬系につける感じだけど。
小屋経済だとメイスより長槍、トレブよりカタパってなるのかな?

880:名無しさんの野望
09/11/19 15:35:42 9sTHu921
専門家経済の疑問

首都に小屋を貼り、他の都市で専門家を雇うという専門家経済を実施する場合、どこかにアカデミーは建てるのか?
それとも科学者をつかってさっさと哲学をとり、平和主義を採用すべきなのか?

881:名無しさんの野望
09/11/19 15:40:40 49u7RFVz
大体宗教で楽しみたいのにこれじゃ戦争して拡張して研究で毎回似たようなパターンになっちゃうよ

882:名無しさんの野望
09/11/19 15:49:38 q251UgOw
個人的に気になったので調べてみた。参考になるかどうかはわかんないけど。

①要ハンマー ライフル110擲弾100マスケ80メイス70
        長槍(弩兵)60長弓50

メイス→ライフル 140金銭/40ハンマー 1ハンマー3.5
メイス→擲弾   110金銭/30ハンマー 1ハンマー3.666

長槍→ライフル  170金銭/50ハンマー 1ハンマー3.4
長槍→擲弾    140金銭/40ハンマー 1ハンマー3.5

マスケ→ライフル 110金銭/30ハンマー 1ハンマー3.666
長弓→ライフル  200金銭/60ハンマー 1ハンマー3.333

②要ハンマー カノン100トレブ80カタパ50

カタパ→カノン   170金銭/50ハンマー 1ハンマー3.4
トレブ→カノン    80金銭/20ハンマー 1ハンマー4

③要ハンマー 騎兵隊120胸甲100騎士90弓騎50チャリ30

胸甲→騎兵    80金銭 /20ハンマー 1ハンマー4
騎士→騎兵    110金銭/30ハンマー 1ハンマー3.666
弓騎→騎兵    230金銭/60ハンマー 1ハンマー3.833
チャリ→騎兵   290金銭/90ハンマー 1ハンマー3.222

騎士→胸甲    50金銭 /10ハンマー 1ハンマー5
弓騎→胸甲    170金銭/50ハンマー 1ハンマー3.4
チャリ→胸甲   230金銭/70ハンマー 1ハンマー3.285

883:名無しさんの野望
09/11/19 15:53:16 q251UgOw
都市襲撃昇進ならメイスより長槍が若干お得。
意外にもチャリからのうpグレが随分割安だという結果に。
ただ、戦闘力増進比較はやってないし
Tごとに生産限界のあるハンマーやコインの保持数の関係もあるので
まぁ状況によりけりってところだろうか。
剣士斧槍弓腰ミノからのうpグレも出したいけど、長くなりそうなので割愛。

長文すまんかった。

884:名無しさんの野望
09/11/19 16:16:46 iboZxQD4
>>866
群島やM&Sは交易経済が最強、専門家とかお呼びでないよ

885:名無しさんの野望
09/11/19 16:22:18 ggGUtm2M
一生懸命調べたところ恐縮だがうpグレ費用はハンマー差*3+20という公式があってだな。
ハンマーが小さい奴からのうpグレの方が金銭ハンマー変換効率がいいのは当然。

886:名無しさんの野望
09/11/19 16:34:44 q251UgOw
>>885

なるほど。無駄な努力乙だったわけだ。。
ちなみに弓騎→騎兵は230金銭/70ハンマーの間違い。失礼。
1ハンマー3.285金銭になる。
公式があるなら効率の逆転現象は起こり得ないしね。

887:名無しさんの野望
09/11/19 16:40:38 9sTHu921
>>882
>>883
おお、参考になる・・・と最初は思ったんだが、経験則的になんかしっくりこなかった
しっくりこない理由は簡単だった

メイス→ライフル 40ハンマー/140金銭 1コイン0.286ハンマー
長槍→ライフル  50ハンマー/170金銭 1コイン0.294ハンマー

こう書き変えたところで長槍の方が効率がいいことには変わらないのだが
そもそもアップグレード自体が1コインを0.3弱のハンマーへ変換するというあまり効率的でない行為であるので
できるだけアップグレードに対しての出費を抑えたいと考えてしまう

出兵前に金余りでハンマー不足なら効率の良い長槍も良さそうだね
仮にアップグレード費用が足りなくても長槍ならいい騎馬よけにもなりそうだし

888:名無しさんの野望
09/11/19 16:42:41 9sTHu921
>>885
そうだったのか、勉強になった

889:名無しさんの野望
09/11/19 16:55:04 lv3v2+ib
うpグレは襲撃ユニットを早く大量にそろえるのがキモだからな・・
神権主従も基本的には常備しないしあまり効率を考えるほど
多用する技じゃないな。

890:名無しさんの野望
09/11/19 17:07:26 Jp4sSk7Z
>>884
B&Sで金融+ファロス+ロードスで小屋も専門家(技術者除く)も使わないプレイしたけど普通にいけた
交易路+近海経済テラつよす

891:名無しさんの野望
09/11/19 17:16:52 MO8HFVpS
UGそのものが金銭効率はかなり悪いんだよね
金にいとめをつけないで数そろえるなら必要ハンマーの少ないものを大量につくってUGすればいいけど

生産のために優良タイルを犠牲にしない前提で金銭効率を考えるなら
都市の生産ハンマーが少なくても必要ハンマーの高いものを生産してUG費用そのもをおさえた方がいい


892:名無しさんの野望
09/11/19 17:23:19 5DJeh0IV
イベントがあるおかげである程度の金額は常に残しておかないと涙目になるんだよな
イベントがなきゃ金銭常に0でもかまわんのだが

緊急時(後背地の腰ミノ都市が襲われる場合など)のうpグレの費用も時には必要だが

893:名無しさんの野望
09/11/19 17:33:59 r+UD5xpL
序盤に金とか農場が潰されたり
道路の接続がなくなって幸福足りなくなったり・・・

894:名無しさんの野望
09/11/19 17:41:12 G5NjGowP
最終決戦で戦争しかけてしばらくして、自分の都市に紀元前4000年に開拓者と一緒に居た戦士が忘れ去られてまだいた。
なんか感動した。

895:名無しさんの野望
09/11/19 17:42:43 43BXZCft
>>894
めちゃくちゃ普通の・・・いや、なんでもない。

896:名無しさんの野望
09/11/19 17:45:48 a0uzmKQL
長距離砲Rならあなたのサジマジバーツ木こりトリオも現役

897:名無しさんの野望
09/11/19 17:52:32 EGHMS2pv
BUG入れてみたが、インスコ難しいいいいいいいいいいいいいいいい
設定項目も少ないので、俺はCGEにしとくわ・・・

898:名無しさんの野望
09/11/19 17:55:54 lv3v2+ib
核戦争で斥候将軍消滅した時は泣いた

899:名無しさんの野望
09/11/19 17:58:57 MNIw9vF9
ランダムで久しぶりにマンサつかったけど地味に強いな

900:名無しさんの野望
09/11/19 18:01:47 9sTHu921
ベホマじじいもスタックにまとめて一緒に突撃した、とか
チャリに将軍つけてたらバリスタ象で死んだときも泣ける

901:名無しさんの野望
09/11/19 18:04:45 KYfUpAd5
>>887,889,891
正しく伝わってないようなので少し。「早く大量にそろえる」というのは
「タイル出力を最大化する」というのと同義。無い袖は振れない。
人口偉人ハンマー商業諸々全てをハンマー化するのが軍量の最大化。

例えば草原村+活版(4商業)のタイルを農地に張り替ようか?という場合。
草原農地はタイル辺り1.5ハンマー換算(※草原鉱山との組み合わせ)。溶鉱炉で1.5x1.25=1.88ハンマー。
カタパUGだと4/3.4=1.17。これに金銭増幅が掛かって、市場+雑貨で1.78ハンマー。銀行を加えると2ハンマーを超える。
交易商業等の増幅→ハンマー化、幸福衛生の増加、軍維持費上昇の遅延で
金銭と人口重視でハンマー備蓄→徴兵奴隷→UGの戦略は上手く機能する。(復興期に差が出る)
酷いハンマー不足や開戦後の継続出力を見込むなら張り替えをするが、この時期の戦争は開戦時で決する。

902:名無しさんの野望
09/11/19 18:16:20 9sTHu921
>>901
すまん、俺の足りない頭と知識をフル稼働でなんど読み返しても言わんとしていることがわからん
どうするとタイル出力を最大化することになると言っているの?
何と何を比較しているの?

903:名無しさんの野望
09/11/19 18:30:37 a0uzmKQL
大商人使ってうpグレRは
胸甲から一部を騎兵にする騎兵胸甲騎兵の混成R
トレブをほぼ全部カノンにする中世カノン混成R
あとは資源がない場合にマスケットをライフルにうpグレするトレブライフルR

基本的にうpグレは普通選挙購入よりも変換効率が悪い
避けられるのなら避けるべきであって
使い方は主力ユニットの護衛が本分となる
全ユニットではなく一部をうpグレで揃えるのがコツ

904:名無しさんの野望
09/11/19 18:41:28 G5NjGowP
うpグレってレベル上がった精鋭をちょくちょくあげるくらいで良くないか?
普通に生産したほうが早いし、頭数欲しいなら徴兵なり緊急生産すれば良いじゃない。


905:名無しさんの野望
09/11/19 19:04:20 63G7ZcGs
計画的にやらないうぷぐれは
精鋭をちょいちょいやるぐらいで
ハンパなのは奪った都市の警備に回した方がいい
どうせたりなくなる


906:名無しさんの野望
09/11/19 19:06:51 lv3v2+ib
襲撃ライフル→精鋭歩兵飛行船→長距離or戦車Rの定番地獄の三重殺
カノン開発→即トレブ大量うpグレ→開戦ウマー
どっちもプライスレスの価値があるからうpグレするわけで
損失による潜在的ロスも考えれば・・こまけえこたぁ(ry

907:名無しさんの野望
09/11/19 19:10:34 op9bi3Ai
大商人やら、技術交換やら、金銭の収集方法は何も都市からだけじゃないんだから

908:名無しさんの野望
09/11/19 19:11:34 lDcSvKlz
思わぬ奇襲で弓やら腰みのををライフルに。

909:名無しさんの野望
09/11/19 19:14:02 ZWG+MIiG
ライフルの頃なら徴兵の方がすぐ動けていい

910:名無しさんの野望
09/11/19 19:15:43 bY9ZwHjy
うpグレの利点は効率には無い
新ユニットの解禁の前に、ハンマーを旧ユニットとして貯金しておくことが出来るということ
金は貯金できるがハンマーは貯金できない。しかし鋼鉄ライフルが開発できたらすぐにでも開戦したい
要はハンマーの前借。もちろんうpグレ費という利子が付きますがね

911:名無しさんの野望
09/11/19 19:16:18 6XWLnbrR
URLリンク(wiki.rk3.jp)

久しぶりにパンゲアやるか、と思ってやってみたら……
もう戦争するの面倒くさいレベルの技術差が付いてしまった。

912:名無しさんの野望
09/11/19 19:23:12 9sTHu921
そんなときはもう勝ったことにして別ゲーにいっちゃう

913:名無しさんの野望
09/11/19 19:27:12 ZWG+MIiG
>>911
もうその難度は卒業しろ

914:名無しさんの野望
09/11/19 19:30:38 QklfTWGQ

タイルから得られるもの全てをハンマー換算して考えようぜってこと。
ハンマーの最大化は農場工房を張ればOKというものじゃない。
小屋のままでハンマーが得られると理解すれば、内政→戦時→内政の切り替えが楽だよ。

UGが他より効率悪いから使わない、じゃなくて、UGの変換率でタイル出力をハンマー換算して判断するのが正しい姿。
(効率の良い奴隷制もタイルをハンマー換算した結果で農場か鉱山か判断するでしょ)
それに交易商業や無償ビーカーも金銭経由でハンマー化出来るのも忘れないで、という話も混ざってる。

金銭が勿体無いからUG使わずに村や町を農場にするというのは本末転倒だから忘れた方が良い。
張り替えるなら生物学農場か国有化工房から。

915:名無しさんの野望
09/11/19 19:35:03 mGajgdQX
>>911
そっから逆転されるのが俺

916:名無しさんの野望
09/11/19 19:57:40 IQNcN0Jn
昨日の行軍騎兵ってレスに触発されて騎兵Rやってみてるけど
やっぱり赤十字は遠いなあ。
さすがに側面無しで行軍だけ持っててもしょうがないだろうし。

917:名無しさんの野望
09/11/19 20:00:51 SNJwcrRS
>>859>>914
無償ビーカーがハンマー化出来る意味がよく分からんとです
交易商業はUG経由でハンマー化出来るのは分かるのだが、ビーカーをハンマー化ってどうやって?

918:名無しさんの野望
09/11/19 20:02:26 6XWLnbrR
>>913
これでも不死なんだぜ……


処で、UGはハンマー換算で考える物じゃないと思うんだが。
ライフル完了やライフル→鋼鉄で即宣戦する為の時間を買ってるわけだから、タイルでの損得言っても仕方ないと思う。

その金で研究100%にして早くライフリング完了させれば~ってのは考慮すべきだけどね。

919:名無しさんの野望
09/11/19 20:06:02 nwPmLVxE
研究↓
金銭↑

920:名無しさんの野望
09/11/19 20:07:18 SNJwcrRS
金銭あげてもビーカー産出のビーカーはビーカーのままでしょ

921:名無しさんの野望
09/11/19 20:12:33 SNJwcrRS
本来ビーカーに回す必要のあるコインを、アレクのビーカー6ぶん金銭に回せてるって事なのかな
なら鋼鉄開発し終わったらビーカー→ハンマー化できないね

922:名無しさんの野望
09/11/19 20:19:12 lDcSvKlz
交易路  宮殿    タイル
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\商業/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
国庫へ       テクノロジーへ

923:名無しさんの野望
09/11/19 20:37:12 IQNcN0Jn
金銭をビーカーに、ってのは分かるけど、ビーカーを金銭に、は何か違うと思うの。
確かに理屈としては研究下げて金銭上げればそうなるけどさ。

金銭をビーカーにってのは
「最低限の維持費を捻出しながら研究をする」って目的が有るから成り立つけど
「最低限のビーカーを捻出しながら金銭を貯める」って何か違うんじゃね?
金銭に回せる商業が有るなら、それをビーカーに回してさっさと研究終わらせるか
全商業を金銭に回して金をためた後に、全部ビーカーに回すか。
OXとか増幅施設の仕様上、できるかぎり税率は偏ってたほうが効率良いんだし。

924:名無しさんの野望
09/11/19 20:37:41 ETHcbL8f
>>901>>914
いってることはわかるが同じ話題でID変えるなら名前入れてくれ
一番最初のレスってどれだ?>>882?

925:名無しさんの野望
09/11/19 21:04:16 QklfTWGQ
>>917
最終的な研究が終わる少し前に金銭100%にする。無償ビーカーの惰性で研究を進めれば金銭に直しているのと同じ。
大抵は鋼鉄か職業軍人、軍事科学で。

>>918
時間を買うのは基本的な話。前もってハンマーになる原資(人口や金銭の形で。技術先行分も金銭になる)を
生産しつづけている。開戦はそれらをハンマー化した瞬間なだけで、その出力はどのタイルを使って貯めたかで変化する。
つまり、ハンマー換算で考える物じゃない、という話にはならない。
それなりの効率だからUGが使われるわけで、本当に酷い値なら誰も使わない。
ライフルは徴兵があるから当然先行の方がメリットがある。とはいえ別にメイス兵生産は陳腐化しないよね。

>>924
規制中に付きレス代行にお願いしている身なのですまん。名前は考慮するがこれが最終レスであることを望む。

926:名無しさんの野望
09/11/19 21:04:29 UCrUZ+5j
>>917
最終的な研究が終わる少し前に金銭100%にする。無償ビーカーの惰性で研究を進めれば金銭に直しているのと同じ。
大抵は鋼鉄か職業軍人、軍事科学で。

>>918
時間を買うのは基本的な話。前もってハンマーになる原資(人口や金銭の形で。技術先行分も金銭になる)を
生産しつづけている。開戦はそれらをハンマー化した瞬間なだけで、その出力はどのタイルを使って貯めたかで変化する。
つまり、ハンマー換算で考える物じゃない、という話にはならない。
それなりの効率だからUGが使われるわけで、本当に酷い値なら誰も使わない。
ライフルは徴兵があるから当然先行の方がメリットがある。とはいえ別にメイス兵生産は陳腐化しないよね。

>>924
規制中に付きレス代行にお願いしている身なのですまん。名前は考慮するがこれが最終レスであることを望む。

927:名無しさんの野望
09/11/19 21:11:00 ETHcbL8f
879
882
883
886
901
914
か。意味もつながるな。タイル出力の考察参考になったぜ

928:名無しさんの野望
09/11/19 21:24:16 q251UgOw
>>924

ヘイ!呼んだかい?>>901氏かつ>>914氏とは別人だYO!
もっと言うと自分は>>723で、丁寧に説明してくれてる人は>>739氏だNE!

で、金銭のビーカー化がわかるんなら、ビーカーの金銭化もわかるはず。
例えば増幅率を考えて100%と0%を交互にしていてもビーカーが底上げされていれば
そのビーカー分金銭は取得している。そうなってるんだ。

アレクの場合、建造してかつ50T経たりするとそれまでに得るビーカーは
6×1.75(アカデミー+図書館で75%増)×50
=10.5×50=525ビーカー
つまり525ビーカー分をトータルで手に入れてるんだNE。
これでも大学を考慮させてないから、控えめな数字だと思うZO?

で、後は科学系増幅と金銭系増幅との兼ね合いなんだけど
ほぼ同じ(要は銀行は完備、他は雑貨商や市場が半々)と説明してるよNE。
なので1ビーカー=1金銭として換算できるんDA(細かい値では違うかもだけどほぼ等しいハズ)。
で、金銭のハンマー化はうpグレで説明可能。
それを考えると施設産であれ偉人産であれ、ビーカーは金銭化でき、金銭はハンマー化できる。
そういう話なんだ。勿論金銭はビーカー化できる。
問題はハンマーの金銭化、ハンマーのビーカー化はとても壁があるってこと。
小屋を壊し工房にするタイミングを間違えたら、復興に失敗してスパイにしか活路を見いだせなくなる。
自分がそうだったNE。勿論その予定だったので、研究で遅れようがドイツを丸々併呑するまで戦争は続けたSA.

小屋は最近の風潮で軽視されがちだけど、決してそんなことは無いYO。
1回警察国家カーストvs普通選挙表現の自由クレムリンで比べると良い。
「ヘイ!マイク!じゃぁなんでそれを言葉を荒げて説明しないんだい?」
「ジョニー、それを言うなよ。余りに結果が明らかで退屈なモノに仕上がったからSA。」

929:名無しさんの野望
09/11/19 21:26:49 +eGoOw8O
こんがらがってきたw

930:名無しさんの野望
09/11/19 21:29:20 ZWG+MIiG
>>922
そっちだけ貼るなよw

931:名無しさんの野望
09/11/19 21:29:43 ggGUtm2M
普通選挙表現の自由クレムリンは数字計算すると一見強いんだけど、
1都市につき0.5ユニット/ターンという上限が存在するのが痛いよな。

932:名無しさんの野望
09/11/19 21:32:34 a0uzmKQL
うpグレで商業をハンマーに変換するという考え方は悪くない
たださっきも書いたように変換効率は非常に悪い
大商人1人で1900円を得たとして
これをうpグレハンマーに変換してもたかだか600ハンマーくらい
1900円を2500ビーカーくらいに変換しながら素直に工房ハンマーから軍隊を作成したほうが圧倒的に投資効率は良い
うpグレ自体は避けられるのならば避けるべき

ただし長期投資になる拡張戦争に投じるのであるならば
早さが非常に重要になるので良い選択肢

俺は>>918の考え方に賛成で
うpグレRはRまでのターン数を金銭で買うという考え方
悪い変換効率はスピードへの投資

933:名無しさんの野望
09/11/19 21:36:34 QklfTWGQ
>>927
ちょっと違う人のが混ざってる。俺のレスは以下の通り。
>>739,759,832,859,901,914,925

あと最後に細かい話だが、ハンマー換算で同じ都市運用だと仮定した場合、
UGの有無で前線に集結するターン数が変化する。
要するにUG元だけ奴隷生産で先に送って、金銭は前線に着いた頃に届けば良い。
例えばカノンを3台生産する代わりに、トレブ3台をさっさと奴隷生産して移動は済ませてから
小屋でまったりと240金銭稼げば良い。つまり軍の集合場所やタイミングがコントロールしやすい。
>>739のセーブデータで言うとテッサロニカ等がそれに当る。

934:名無しさんの野望
09/11/19 21:46:00 BINjtija
ケチュア10体で2都市侵略できたら100ハンマーお得

935:名無しさんの野望
09/11/19 21:53:17 a0uzmKQL
熟練労働者なら2人ぶんくらいで90ハンマーお得

936:名無しさんの野望
09/11/19 21:54:00 lv3v2+ib
う~むwオラも論点がこんがらがってきただよ。
うpグレは経済システムに組み込むことができるかなのか
研究とめてうpグレするのがいいのかなのか

937:名無しさんの野望
09/11/19 21:54:36 a0uzmKQL
労働者は60ハンマーだったかもしれない

938:名無しさんの野望
09/11/19 21:59:01 ETHcbL8f
>>932
トレブ→カノンうpグレだと小屋が町に育ってて市場雑貨商銀行があれば町で1タイル2ハンマー
農場鉱山だと1.88ハンマーだっていってるだけだからおかしくはないんじゃね?

ちなみに同じ計算だと化学ギルドカースト農場工房で2、4ハンマー
もろこし草原丘4で3ハンマー共産カースト工房で5ハンマーだからあんたのいうこともおかしいってわけじゃない

939:名無しさんの野望
09/11/19 21:59:55 q251UgOw
うpグレが大事というより、如何に早く、そして如何に大量に揃えるかが大事ってこと。
大量にあれば進軍も早いし、属国化までも早い。相手の軍の突撃さえ牽制できる。
メイスや長槍を作ってるのは都市襲撃が欲しいってのもあるけど
そっちの方がライフル通常生産より早かったから。単純だね。

お金勿体ないっていうけど、戦争準備中に国庫に金が残る方が勿体ない。
研究なんて戦争が終わってからや大勢が決してからでいいし
そもそも金が惜しいなら戦争しなければいい。戦争が一番金がかかる。

940:名無しさんの野望
09/11/19 22:00:39 lDcSvKlz
法律の勉強する羽目になって週末に試験なんだけど全く手に付かない。
とりあえず儒教国殴ってから考えれば良いよね。

941:名無しさんの野望
09/11/19 22:01:37 ETHcbL8f
>>928>>933
なんてこったい。でも意味はわかったから結果オーライさ
>>938
鉱山工房の計算の施設は溶鉱炉のみだってことをつけたしとくぜ

942:名無しさんの野望
09/11/19 22:02:25 ZWG+MIiG
>>940
駄目
法律ルートは大事だからちゃんと勉強しろ

943:名無しさんの野望
09/11/19 22:07:30 lUC+uqgM
UGは出力で計算するもんじゃない。最大の魅力は速度
UGのかわりに徴兵や緊急生産すればいいと言ってる奴はわかってない
徴兵や緊急生産も駆使した上でさらにUGもフル活用するんだよ!やるなら徹底的にってこと

944:名無しさんの野望
09/11/19 22:09:44 k/yL9y4P
>>940
得意な科目だけ勉強して交換すればおk

945:名無しさんの野望
09/11/19 22:11:30 ETHcbL8f
>>938
化学ギルドカースト農場工房は2.5ハンマーだったぜwww
まあこまけえことはいいんだよ!

946:名無しさんの野望
09/11/19 22:11:59 9sTHu921
UGの話は元はライフルへうpグレするのはメイスがいいのかパイクがいいのかって話じゃなかったのか?
ハンマー差が大きいほどコインに対するハンマー効率はいいのだが・・・さて、みたいな

947:名無しさんの野望
09/11/19 22:12:05 a0uzmKQL
みんなが法律ルート行くなら俺は羅針盤に向かうよ

948:名無しさんの野望
09/11/19 22:13:36 9sTHu921
>>944
そして将来「そちらのテクノロジーは進みすぎているようだ(笑)」とか言われて誰も交換してくれなくなるわけですねw

949:名無しさんの野望
09/11/19 22:13:37 lv3v2+ib
速度の話は誰でも知ってる話じゃああるめえか?
タイルあたりの生産性を考慮した上で上級ユニット生産よりうpグレが
活用できる状況があるかどうかの話だと思ってたんだけんども。
トレブやメイス槍うpグレするときに金惜しむ人も少ないと思うし。

950:名無しさんの野望
09/11/19 22:17:37 q251UgOw
1回両隣がアレクとブルで4都市に封じ込められた時
羅針盤ジャンプをしたことがある。ファロス頼みで。
ファロス交易路を最優先にした為、図書館よりも港を先に作ったりしてた。
それでなんとか中盤乗り切ってブルに決死のマスケボンバーR成功させて(戦略資源0だったので)
制覇にこぎつけたことは思い出深い。

951:名無しさんの野望
09/11/19 22:18:29 a0uzmKQL
>>950
さあ次スレ頼む

952:名無しさんの野望
09/11/19 22:21:10 lDcSvKlz
>>942
重要なのは分かるけど重いんだよ。
研究資金も科学者もいないんだ…。

>>944
アドバイスありがとう、目が覚めたよ。
民法はもう諦めて特別法でなんとかする。

953:名無しさんの野望
09/11/19 22:29:55 9sTHu921
フラクでファロス建てて天文ルート直行して、港と税関と自由市場マジうめーっす
交易収入がコイン8×5本で40コイン追加すげええええ

と思っていたら、全世界が重商主義採用して40→5になっちゃったでござる

954:名無しさんの野望
09/11/19 22:35:04 q251UgOw
次スレでござる。

Civilization4(Civ4) Vol.168
スレリンク(game板)

955:名無しさんの野望
09/11/19 22:38:08 ETHcbL8f
>>954


首都森14の立地引いたから首都国立公園めざしてくるぜ

956:名無しさんの野望
09/11/19 22:38:48 lDcSvKlz
>>954
斥候の代わりにでも使ってくれとインピを差し出すくらい乙

957:名無しさんの野望
09/11/19 22:50:33 lv3v2+ib
>>954 ジャンプしたばっかりの哲学恐喝で差し出すくらい乙!

958:名無しさんの野望
09/11/19 22:58:53 a0uzmKQL
国外交易のないワロスなんて
リッチになってないバイアンのようなもの

959:名無しさんの野望
09/11/20 00:49:14 HVBKnB1g
いやぁー永久同盟アリおもすれーー
二大超大国(中国-ビザンツ)が1580年にケッコンしちゃってGNP5000とかはじき出すから
こちとらライフリングも研究しないでインターネットまで尖った研究してた。
まぁ結果からいうと最強に見えた東シナローマは第三の大国ギリシャに戦争しかけたら
ギリシャの核ラッシュくらって降伏させられてた。
永久同盟はいろんな意味でプレイヤーのラスボスになりうる存在だから
アリでやってみる価値あると思うよ  チラ裏オワリ

960:名無しさんの野望
09/11/20 01:28:55 /+LPI6n9
前にやったらみんなカップルできてガンジーだけあまってたな
俺も絶望先生と結婚した

961:名無しさんの野望
09/11/20 01:41:35 pYH1+ION
OCCやると毎回インフルエンザが発生するのは現実を反映してのことですか

962:名無しさんの野望
09/11/20 02:54:23 2gvFidbd
スパイ経済の人お薦めの戦略、『ローマのアウグストゥスを使い万里の長城を使った大スパイ経済』を使い技術のキャッチアップを謀るこ
とにより頑張ってみるのだが、
大スパイを上手く産ますことができずに、
腹が立った私はパンゲアに十七文明ほど詰め込むことで
ケチュアラッシュを無理矢理成功させることにより
他の文明がせいぜい四都市のところ六都市を確保。
初期拡張の後、技術交換を駆使しカノンライフルプラス旧式白兵ユニットラッシュに成功。
なんとか不死初制覇クリアしました。
ちなみに自分で建設した都市は首都のみというなんという蒙古プレイ。



963:名無しさんの野望
09/11/20 03:10:48 +o97g/rj
よしよし

964:名無しさんの野望
09/11/20 03:29:50 jnOU1tFp
>>960
先生「は~い2人組み作って~」

ガンジー「せ、先生。僕余っちゃいました。。。」

先生「みんなどうしてガンジー君の事仲間はずれにするの?」
先生「じゃあガンジー君はどの班に入りたい?」

965:名無しさんの野望
09/11/20 03:44:22 Pn7tGyuU
>>964
おいやめろ

966:名無しさんの野望
09/11/20 07:22:18 AEhVZfos
大量のトレブに張り付かれた時ってどうすりゃいいの?
アレクが技術遅れてたから戦争したんだけど
馬鹿みたいにトレブと蒲鉾持ってて俺のライフルが瞬殺された

967:名無しさんの野望
09/11/20 07:36:06 JHencDE0
普通に騎士使えよ

968:名無しさんの野望
09/11/20 08:40:41 XKpxtkBK
久しぶりに徳川使ってみた
不死パンゲなのに10都市も確保できたので
歩兵から戦争仕掛けて歩兵飛行船で3都市属国化
徳川の歩兵は強い強い

最後に残った1人ぬくってる大国インカを核で1ターンキルしようとしたら間に合わず宇宙に逃げられたw
神立地すぎて逆に内政が適当になってしまった結果がこれだよ!

969:名無しさんの野望
09/11/20 08:42:06 x88dWHEl
>958
剣になってないヴォルテールですね、分かります

>966
撤退付き騎士も便利だよ
一度上手くいくとカウンター病みつきになれる

970:名無しさんの野望
09/11/20 09:30:38 GCzJu+bs
文化防御削らせてる2・3ターンの間に騎士突っ込ませる。都市常留ライフル以外は一緒に殴る
もし敵陣地内で>>966ならただの戦争下手、別の国と両面作戦を展開してないなら最初は攻めさせるのが基本

971:名無しさんの野望
09/11/20 09:51:10 uYC290f2
AIといえば恐喝してくるイメージだけどプレイヤーが普通に金銭全額要求してもわりと通るよね
せめられたらぼこられるってAIも分かってるんだなぁ
やっぱりプレイヤーの幅をきかせれるプレイスタイルがおもしろいよね

972:名無しさんの野望
09/11/20 09:54:55 rlrT9Adx
問題は恐喝が通る位軍事力に差が在るなら攻めちゃった方が手っ取り早い事だ。

973:名無しさんの野望
09/11/20 10:01:14 gUhHcXN/
まあ、これから戦争しかけようという時に
他国に恐喝はよくやる手だけど
あれはどういう計算になってんだろうな
普通に結構なビーカーの技術丸丸くれることもあるし


974:名無しさんの野望
09/11/20 11:00:07 JA388W1c
ずっと金せびらない場合、
もらえる金額は時間が経つごとに少しずつ増えてる気がするが、
実際のところどうなんだろう。

975:名無しさんの野望
09/11/20 11:01:50 x88dWHEl
近代辺りから全くくれなくならない?
その辺はもうボコっちゃうから気にしないけどさ

976:名無しさんの野望
09/11/20 11:54:56 ZigxwDUu
軍事力差、遭遇してからの経過ターン、8マス以上文化接してるか、「過去の総額」←
で恐喝が成功するか決まるらしいね。どっかで書かれてた
恐喝は成功しても失敗してもトリガーが回るから、無闇にやらん方が得よ 要所要所で
そのトリガーが0になるまで絶対恐喝成功しないと
無印は毎ターン1/20でそのトリガーが減ってたが今は指導者ごとに違うみたい
10ターン和平した後、連続で10ターン和平出来る確率は約40%と思ってていんじゃね

メモってた

977:名無しさんの野望
09/11/20 11:58:30 uYC290f2
執行猶予みたいだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch