DiabloII MODスレその13at GAME
DiabloII MODスレその13 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの野望
09/07/22 00:02:41 egMQF6E0
ここは各種MOD(改造プログラム)を導入したDiabloIIについてのスレッドです。
MODは、ブリザード社も是認しているファン活動のひとつで、チートとは別の物です。

すべてのMODは、フリーソフト作者さんの努力によって作られています。
またこの板に直接降臨してサポートしてくれる作者さんもいます。

チートに関する話題、MODのループホール(バグの悪用)に関する話題は、
作者さんに失礼ですし、未プレイの人にはネタバレになりますので避けましょう。

発言には、なるべくどのMODの話題かを書き込んでください。


このスレッドでは、以下のテーマを扱います

リリース情報:こんな新作が出た!/このMODやった人いる?/こんなMODない?
サポート情報:インスコできない!/動かない!/エラーで進めない!
プレイ情報:攻略法/レシピ/ビルド/装備/Q&A/プレイ日誌
MOD作成情報:この機能はどう実装するの?/これやるにはどのツールが必要?

前スレ
DiabloII MODスレその12
スレリンク(game板)


主要サイト/MODへのリンク、FAQは>>2以下。
過去スレはGungnirWikiにミラーあり。


2:名無しさんの野望
09/07/22 00:03:27 YTAFgsAE
関連サイト
Gungnir Wiki - DiabloIIMOD情報 viciousさん長いこと乙でした。現在はSKGさんにより運営中
URLリンク(r3r5ten59.s2.xrea.com)(復旧中)
Phrozen Keep - DiabloIIMOD情報 あらゆるMOD情報が集まる総本山(英語)
URLリンク(phrozenkeep.planetdiablo.gamespy.com)
EmptySpace Forum テーマ別に、じっくりMOD談義をしたい時に
URLリンク(emptyspace.fixa.jp)
MOD雑談板 気軽に書きたい、このスレだとチョイ字数が足りない時に
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
Lynx鯖サポート掲示板 サーバ上でMODを遊びたい時に BN互換MODサーバ接続案内
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
Bahamut Tear Wiki - Modの作り方、ENG_TO_JPNパッチ、MODミラー等々
URLリンク(bahatear.jpn.ph)

国産MOD
LYNX-MOD - アイテム育成系の国産MODの雄。MLS+やJPN_TO_ENGパッチなどの開発元
URLリンク(emptyspace.fixa.jp)
最低MOD - 旧2ch MODとして親しまれた、ギコ猫とかが出てくるMOD
URLリンク(r3r5ten59.s2.xrea.com)

洋物MOD
Eastern Sun - アイテム・レシピが豊富でデータベースやWikiなど情報が多い。日本語版もできた。
URLリンク(homepage3.nifty.com) (DL)
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp) (Wiki)
Median XL - モンスター等の独自性が高く、通好みのMOD。作者Brother Laz氏もたまに降臨する。
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)(DL)
URLリンク(www26.atwiki.jp)(Wiki)
Nezeramontias - 最大レベル750のインフレ系MOD。後半だれるが、制限プレイすれば楽しく遊べる。
URLリンク(nez.game-host.org) ←現在死亡中。Phrozen Keepより現在もダウンロード可能
Back to Hellfire - diablo1をイメージしたMOD
URLリンク(dom.planetdiablo.gamespy.com)

3:名無しさんの野望
09/07/22 00:04:14 egMQF6E0
FAQ
Q.MODってどうやってインストールすればいいの?
A.インストーラがあればそれを実行するだけ。インストーラのない物は以下の記事参照。
URLリンク(r3r5ten59.s2.xrea.com)

Q.日本語版で海外のMODを遊ぶにはどうしたらいいの?
A.Gungnirの各種ダウンロード -> JPN to ENG Patch 日本語版英語化パッチでLoDを英語化する。

Q.英語版だけど日本語対応MODを遊んでみたい!
A.Gungnirの各種ダウンロード -> ENG to JPN Patch 英語版日本語化パッチでLoDを日本語化する。

Q.複数のMODを切り替えて使いたい。1.11で1.10用MODを使いたい。
A.ESなど、インストーラー付属のMODは、たいてい自動でLoD<->MODの切り替えをしてくれる。
 それ以外のMODは、Gungnirの各種ダウンロード -> MLS+で切り替えると便利。
(注意)ノートンユーザの場合VBSの起動を許可する。起動CDを入れ忘れてもエラーが出ないので注意。

Q.MODってどういうプレイ前提?
A.基本はシングルプレイ。全員が同じバージョンのMODならTCP/IPでプレイ可能。日本語・英語版
 関係なく一緒に遊べる。BNのようなクローンサーバーも存在する。>>1 Lynx鯖へのリンク参照

Q.Act4を終了後、赤ポータルをくぐってAct5へ行こうとするとエラーが出るんだけど?
A.LoD1.11上でLoD1.10用MODを動かすとそのエラーが出る。上記Q&Aを参照のこと。

Q.fileplanetというサイトからダウンロードできません。
A.解説サイトが現在消滅中なんで、とりあえず、このページの説明を参考にしましょう。
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)
Q.シングルでラダー用ルーンワードが使える/レルムイベントを起こすMODってあります?
A.PlugY(URLリンク(djaftal.chez-alice.fr))を導入し、iniファイルを以下の通り変更する。
[UBER QUEST]
ActiveUberQuest=0→ActiveUberQuest=1
[EXTRA]
ActiveLadderRunewords=0→ActiveLadderRunewords=1

4:名無しさんの野望
09/07/22 00:05:00 egMQF6E0
Q.ES日本語版がプレイできない
A.まずDiabloII本体が日本語で起動できるか確認してみましょう。
できなければ本体の日本語化がまず間違っています。
もう一度よくReadMeを良く読み直すか、日本語化パッチ手動版を試しましょう。

次にES日本語化パッチは現在バグがあり、
インストーラーをESのフォルダ内で起動しても正しくインストールされません。

jp_version_patch.exeを起動した後estrans_R6D_fixフォルダの中に各種ファイルが展開されるのが間違いで
estrans_R6D_fixフォルダの中身を全てes300Rフォルダにコピーしてください。


5:名無しさんの野望
09/07/22 01:35:07 as3u5PiC
いちおつ

6:名無しさんの野望
09/07/22 07:07:39 xXIE8P88
乙です

7:名無しさんの野望
09/07/23 08:00:02 hmpOEDuV
保守

8:名無しさんの野望
09/07/23 22:25:02 Y/lhp/Bj
保守かきこ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch