09/07/19 22:10:29 nZJKV8lR
>>149
死んだら子供に渡るし、売っても困ったことは起きたことがない
151:名無しさんの野望
09/07/20 01:00:50 woOKX0H+
永遠の親友ってどうやったらなることができますか?
152:名無しさんの野望
09/07/20 01:14:31 eA/0ASZN
ピザ注文→置くところ無くて地面に置く
ってなると、用意すると一切れ取るが「ただでピザを出す店が~」と表示されて選べない
「ピザをしまう」にして一度冷蔵庫に入れると一切れずつは出せるが、用意はできない
ってバグは既出?
153:名無しさんの野望
09/07/20 03:24:39 kxmv9Zup
>>149
ありがとん
イベントリ飽和状態なので処分するよ
>>151
親友からさらに色々話してたら、永遠の親友になるように申し込むみたいな
コマンドが出た気がする。何がトリガーかは忘れたけど。
深い話とか秘密を明かすとか試してみてちょ。
154:名無しさんの野望
09/07/20 10:07:27 CNb4/fC5
ズームすると背の高い木とかが消えちゃうのはどうにかならんのかな?
155:名無しさんの野望
09/07/20 11:44:16 529J9mQI
>>154
カメラMODでも入れたら
156:名無しさんの野望
09/07/20 12:22:47 woOKX0H+
>>153
お!出来たw
ありがとう!
157:名無しさんの野望
09/07/20 14:07:17 n99+CCPp
シムを二人作る
↓
その作った二人を結婚させる
なんてこと出来るの?
158:名無しさんの野望
09/07/20 14:39:21 N7U+LEyU
>>157
できるよ
159:名無しさんの野望
09/07/20 14:40:17 n99+CCPp
>>158
ありがとう、早速amazonで買ってくるわ
160:名無しさんの野望
09/07/20 15:03:55 6N6Z7Xzw
このゲームは結婚してから浮気もできる?
それで離婚とかも有るの?
161:名無しさんの野望
09/07/20 15:11:13 jPOaqPsV
浮気も出来るし離婚もあれば再婚もある。
162:名無しさんの野望
09/07/20 15:11:46 cdIDzZdg
>>160
ある。
デフォ家族(最初から用意されてる家族)にも浮気フラグ立ってるのがあるくらいだし、2にはダンナがメイドとできてる家もあった。
離婚ももちろんあり。そのへんはアメーリカンなゲームだ。
163:名無しさんの野望
09/07/20 15:31:47 6N6Z7Xzw
>>161
>>162
ありがとうございます(^○^)
よ~し買うわ!始めてsimsやってみる!
んでこのイライラを解消してやるぅ~~( *`ω´)
嫁ざまぁ~~~~~www
164:名無しさんの野望
09/07/20 15:44:35 IM28xL8c
>>163
そのあと相手を侮辱しまくれば敵になって「平手打ち」とか「ケンカ」でぼこぼこにできる。
まぁスポーツスキルあげてないと返り討ちにあうけど。
165:名無しさんの野望
09/07/20 15:58:23 6N6Z7Xzw
>>164
いやそこまでは(^◇^;)覚えておきます!
ってか復讐するには最初の嫁をうちの嫁に似せないといけないのかww
最初から可愛いくて性格良いのと結婚して離婚しなさそうだww
166:名無しさんの野望
09/07/20 16:04:58 QrayM7+L
ゲームのアップデートが出来なかったんで、再インストールしたらアップデート出来た。
それはいいんだけど、こんどはエクスチェンジのインストールが出来なくなった。
ADDボタン押したら、ランチャーは起動するものの、そのアイテムのサイズが1kbになってて、インストール出来ないんだが、どうしたらいいだろう?
167:名無しさんの野望
09/07/20 16:12:34 nqwBVIPG
>>164
アメリカじゃそのあと訴訟だよ
168:名無しさんの野望
09/07/20 16:38:39 BSef0KZg
>>147
オレもゲイで子供ほしい要望でたけど、
電話のサービスから養子もらったら願望満たされたよ。
ちなみに養子は無料で家族に迎え入れられる。
性別と年齢は赤ちゃんと幼児と子供の3種類から選べられる。
顔は選べられない。オレんとこは黒人の可愛い少年が来た。
169:名無しさんの野望
09/07/20 17:28:56 L3ahz/9B
子供の顔アップでみるとどいつここいつもキモイ妖怪顔なんとかならんか
1.2に較べたら子供のしぐさとか遊びがかなり退化してるよね
なんなんだあの鬼ごっこはw
170:名無しさんの野望
09/07/20 17:35:39 YPIkOw/b
スレチだけど。
子供はそうでもないけど、幼児はみんなチャッキーに見えるな。
赤ちゃんはたっぷりタラコで生き物に見えないし。
哺乳瓶とか小物系のオブジェクトって正直邪魔だしバグの原因ぽかったんで
なくなったのは、まぁ、わかるんだけど、幼児を放り投げるが如くの高い高いとか、
子供の何かやるごとに踏み台だしてちょこんと飛び乗るのとか、ああいうのまでなくす必要は
なかったんじゃないかなとは思うね。
171:名無しさんの野望
09/07/20 18:37:35 L3ahz/9B
冷蔵庫の中身は2のように減っていかないのかね?
まだ一度も補充したことないけど秋のサラダは作れるぞ
シリアルでもお腹一杯になるけど、食品買ってきて何かいいことあるのかな?
レシピに関係ない職業だと必要ないよね?
どうもこのあたりの関係が解らん
172:名無しさんの野望
09/07/20 18:41:40 3gta87Lk
冷蔵庫の中身はトマトとか入れれるし減るだろ。
0になってもオリオン消費ですぐ入れれるからあんまり気にしないけど
料理長の極意もらって以来暇さえあれば料理長の極意読み出すのはどうにかならんのか
173:名無しさんの野望
09/07/20 18:41:52 L9hY84z2
>>171
冷蔵庫の中身はレシピに必要なものが無いときは金が消費されるね。
所持品に材料があれば冷蔵庫になくてもそれを使うようだ。
サラダ作るときに野菜とか持ってたりしない?
シリアルでも腹一杯になるけど、上質の料理を作って食えばムードが上がるというメリットもある。
174:名無しさんの野望
09/07/20 19:35:32 L3ahz/9B
そうか材料なくてもお金が減っていくのね 納得^
そうなると食材店の意義が薄くなるような気もするけどな・・
まだやりこんでないからな
あと近所からチャンスとしてグループ用の料理を持ってきてくれと出たのだが
このグループ用の料理はどうやって作るのでしょ?
とりあえず所持品の中に皿入れてみたけど駄目だったw
175:名無しさんの野望
09/07/20 19:37:33 ADrPkwHB
ムード気にしなければシリアルとかアイスクリームの方が安上がり?
簡単な食事だと腹減るのが早いとかならいいのに
176:名無しさんの野望
09/07/20 20:44:36 0L0OsayE
>>175
料理スキルをあげない/料理をつくいらないデメリットは
・おなかがすいている状態で簡単な食事を食べると満腹にならない
・神々の食事で若返ることが出来ない・幽霊を生き返らせることが出来ない
くらいだね。
177:名無しさんの野望
09/07/20 21:00:02 3gta87Lk
ムードの底上げができて結構楽だけど
178:名無しさんの野望
09/07/20 21:23:18 1Sa6/IER
暇な時良い料理たくさん作って冷凍しとけば便利だよな
179:名無しさんの野望
09/07/20 21:56:57 WwHLdz52
>>159
シム制作時に最初から夫婦にもできるし2人別々につくって恋愛→結婚もできるよ。
後者だともしかしたら出会う前に別シムと結婚してしまってる可能性もあるけど
180:名無しさんの野望
09/07/20 22:04:25 3gta87Lk
周りの家のゴミ箱あさることでしか手に入らないアイテムってある?
よくわからない小物は手に入るけど
181:名無しさんの野望
09/07/20 23:35:20 6QC4Icnz
awesomeのサイトやInsimenatorにある
pudding factoryとかpudding exchangeなど
あれってどういう意味なんですか?
海外でプリンが流行ってることなのかな
182:名無しさんの野望
09/07/20 23:48:34 +MbzuMD0
>>181
3のシムみたいな、ふやけた丸顔を英語でプリンって言うんだよ。
日本だと饅頭顔って感じか?
183:名無しさんの野望
09/07/20 23:50:01 6QC4Icnz
>>182 ありがとう。すっごい気になってたんだ
184:名無しさんの野望
09/07/21 00:32:14 zRANxFc2
請求書の支払いは自動ではやってくれないのかな。
何度放置プレーしても未払いで差し押さえを受けてしまう。
払いたくないのはわかるけど。
他にも自動ではうまくやってくれないことが結構あるような。
就職とかどうだろうか。試してないけど。
185:名無しさんの野望
09/07/21 00:47:48 ZmPUIRkB
>>184
アクティブな世帯以外で、勝手に就職してたシムはいたから(ただ、超レアケースだったけど)
100%しないという事はないかと。
186:名無しさんの野望
09/07/21 00:54:07 zRANxFc2
>>185
アクティブな世帯はダメなのかな、やっぱり。
できるだけ放置プレイしたいんだよね。
187:名無しさんの野望
09/07/21 02:16:52 Ha8v+8wZ
>>182
勉強になった
188:名無しさんの野望
09/07/21 04:51:47 aQ98NGcQ
パソコンと一緒にSims3を買おうと思っているのですが、インターネットにつながなくても遊べるでしょうか? バグのパッチは諦めます。パッケージ版を買おうと思います。インターネットはあまりしないので、プロバイダやNTTの料金が無駄になると思うので。
189:名無しさんの野望
09/07/21 07:18:20 pwJjzUia
>>188
できる。
けどオフラインじゃSims遊び尽くすのは無理だ。
190:名無しさんの野望
09/07/21 07:50:08 6b3Jc2kd
デフォで池の上に建物がある区画があるんだけど
どうしても高さが合わなくてできない。
どうやってやるんだ?
191:188
09/07/21 07:57:34 aQ98NGcQ
189さん、教えてくれてありがとう。
遊び尽くすっていうのは、MODのことですよね。
自分はパソコンの知識が全然無いので、トラブルの元になると思って諦めようと思います。
192:名無しさんの野望
09/07/21 08:09:45 7VCloTNk
オレもsims3はオフラインでやってる。
バグパッチはネットに接続しないとダウンロードできない仕様なんだよなぁ
あれ、カンベンしてくれんかな・・
193:名無しさんの野望
09/07/21 08:19:51 2qLtwo+r
いまどき、ゲーム機だって修正パッチをネットで配信する時代だし、
ネットはゲームを楽しんだりPCを使用するのに不可欠なインフラだと思った方が良いよ。
194:名無しさんの野望
09/07/21 09:40:59 pwJjzUia
>>191
MADもだけどDLCやユーザーメイド品のDLとかあるからね。
オフラインでも充分あそべるだろうけど
195:名無しさんの野望
09/07/21 10:10:51 DY5Hw/yZ
>>191
サンセットの、中庭に和風庭園がある平屋かな?
高さが合わないって意味がよくわからないんだけど、
橋を作る時と同じ方法でできない?
建築方法は、youtubeやlocoさんのサイトが参考になるかと
URLリンク(loco-plus.xrea.jp)
196:195
09/07/21 10:16:31 DY5Hw/yZ
ごめん、上、間違えた。
>>191 → >>190
自分は橋を作る方法を参考にして、
プールに飛び込み台を設置してる。
197:名無しさんの野望
09/07/21 11:26:48 RJXhLz6i
スレチ、既出だったらすまんが、SS撮ろうとしたんだが、フリーソフトとか使うと画像が全体的に暗くなって縦長になってしまうのはどうしたらいいんだ?
ちなみにCapture STAFF使ってるんだが。
みんなのはなんで明るいんだ?
198:名無しさんの野望
09/07/21 11:48:32 u1Jkrnq6
キーボードのCボタン
199:名無しさんの野望
09/07/21 12:26:03 QUJzS4Xa
シムの平均寿命って何歳だろ
200:名無しさんの野望
09/07/21 12:30:28 ZHM204qx
90
201:名無しさんの野望
09/07/21 12:32:16 QUJzS4Xa
>>200
90だったのか・・・
おしえてくれてありがとう
202:名無しさんの野望
09/07/21 12:38:07 QUJzS4Xa
連投スマソ
GeForce9600M GT 512.0MB
のノートPCでサクサクに動くかなこのゲーム
203:名無しさんの野望
09/07/21 13:42:28 DWb2z4o6
グラボスペッコだけ書いてサクサクかどうかは判断できんw
おそらく動くとエスパーするが、どの程度をもってサクサクと判断するのは個人の感覚だしなw
最低設定ならサクサクかもしれんがグラ汚いかもな、それだと快適とはいえんけど。
204:名無しさんの野望
09/07/21 14:58:25 +FSJfzCf
>>202はすでにプレイしているのかもしれないけど
そういう場合は今使っているPCでかなり左右されるよね。
基本的にはちゃんと動くスペックのはず。
おそらくそのランクの組み合わせならCPUは2~2.7GHzのCore2Duoだろうけど
例えば今使っているのが2年前の中の中ランクのデスクトップで
Core2Duo E6600とGeForce 8600GTあたりなら、体感で変わらないか低いくらいかも。
4年前のAthlon64 3000+、GeForce6600GTくらいより
性能低いPCからの乗換えだったらかなりサクサクとは感じるはず。
ただ、ちょうどこのスペックとか
デスクトップ9500GTをSims3推奨スペックPCとしていたドスパラは
ラインナップから外したみたいだよw一時的にかもしれないけど。
まあどっちにしろノートじゃ
そうそうこれ以上の物は手が出せないだろうから全然悪くないと思うけどね。
205:名無しさんの野望
09/07/21 15:07:19 QUJzS4Xa
>>203 >>204
ありがとう、
206:名無しさんの野望
09/07/21 15:50:47 /rD5hXwO
>>197
Vistaに最初から付いてる Sinipping Tool
ってキャプチャーソフト使ってる
207:名無しさんの野望
09/07/21 16:22:32 NNGPk4cK
>>202
9600Mじゃないが
Core2DuoT8300(2.4GGHz)・メモリ2G・GeForce8600M GT 512Mのノートで
ほぼ最高設定の状態で動かしてるけど、マップビュー⇔アクティブ世帯で切り替え(移動)時に
読み込みでオブジェクトがすべて表示されるまでに多少時間が掛かったり
(多少時間が掛かると言っても、長くても20秒とかそんなもん)
マップビュー時にグリグリ動かすと一瞬カクッとするような事はあるけど
(でもモッサリというか、変なカクつき方じゃないから個人的には気にならない範囲)
それ以外はサクサク動いてるよ。
208:名無しさんの野望
09/07/21 19:01:55 mu4Gzbhl
こう見るとサクサクの定義もあやふやですね・・・
209:名無しさんの野望
09/07/21 19:15:11 3Sq75TpL
そりゃ17インチモニタでやってる奴が「サクサクで快適~」とか思ってても
同スペックで24インチモニタだと「ガクガクだぜ」とかなるしな。
スペックも大事だがどのくらいの解像度で遊んでるかも重要じゃねえか?
たまに廃人PC仕様でどでかいモニタ使っててガクガクでダメとか言う馬鹿も沸くしなw
定義は人それぞれw
210:名無しさんの野望
09/07/21 19:43:52 +FSJfzCf
この場合はWSXGA+で脳内変換
211:名無しさんの野望
09/07/21 19:51:26 ZHM204qx
>>204のレスの意味がさっぱりわからないんだがどういうこと?
212:名無しさんの野望
09/07/21 19:58:25 pjeMIx5e
近親相姦できるMODってどういうワードで検索すればいいんだ?
213:名無しさんの野望
09/07/21 20:01:08 BsP7ENLm
>>212
Taboo
いろいろなバージョンがあるからよく読んでから導入することをお勧めする。
214:名無しさんの野望
09/07/21 20:06:29 pjeMIx5e
Tabooで検索してもバージョンどころか一個もヒットしないんだが…
ExchangeはModないしModTheSimsだよね?
215:名無しさんの野望
09/07/21 20:14:22 BsP7ENLm
そういうModが公式ExchangeやMTSの全年齢版にうpされているとでも思っているのかw
エロ系貼っていいものかわからんからヒントだけ書いておく。
3の年齢制限アリModのほとんどは、2の時代からその手のModを扱っていたフォーラムにうpされている。
だから2の18禁Mod紹介してるサイトなどからリンクをたどれば行き着くことができるはず。
216:名無しさんの野望
09/07/21 21:07:53 pjeMIx5e
SexySimsとBackAlleySimsぐらいしかみつからない…
一行目からしてSexySimsにあるかなあと思ったけどどう探してもない。
検索の仕方間違ってる?
217:名無しさんの野望
09/07/21 21:10:13 OUwFHPsF
Taboo入れて近親相姦で町中血縁だらけはおれだけじゃないはず
これでAwesome使えれば神Modsなんだが
218:名無しさんの野望
09/07/21 21:12:18 7Hwgn/VN
2ではあった畳ってないんだね
がっかりだ…
219:名無しさんの野望
09/07/21 21:16:11 nCH5tk6g
いきなり犯罪キャリアの仕事場に行けなくなった
出勤はするんだけど、入り口前まで来ると
障害物があって入れないみたいなしぐさをして諦めてしまう…
警察キャリアの強制捜査でもやっぱり入れないし
入り口前には何もないんだけど、どうにかする方法はないかな?
220:名無しさんの野望
09/07/21 21:21:03 AqredqsX
>>218
畳ってボンボヤで入ったやつだろ?
3はまだ無印なのに勝手にがっかりすんな。
何の為の色変えツールだと思ってんだ。
221:名無しさんの野望
09/07/21 21:35:27 AqredqsX
>>219
壊して建て直してみたらどうかの?
町の編集で公共建築物の置物があった気がする。
222:名無しさんの野望
09/07/21 22:58:34 5QvPcw26
>>218
どっかのブログで畳パターン配布してたよ
シムサーチから飛べたはず
223:名無しさんの野望
09/07/21 23:15:49 5kgLIpaY
>>211
冗長でわかりにくい文章だが、
202が既に「2年前の中の中ランクのデスクトップでプレイしてる」と勝手にエスパーし、
その想像上のデスクトップと202のノートPCを比較してるんだよ
たぶん
224:204
09/07/21 23:36:30 Ppagrcdx
勝手にエスパーというか「例えば」って書いてる通りあくまで目安だよ。
文章わかりにくいのは悪かったね。
携帯からの書き込みだったんで。
225:名無しさんの野望
09/07/21 23:38:53 nCH5tk6g
>>221
ありがとう!
建て直してすぐ出勤は無理だったけど
転勤してみたらまた出勤できるようになったよ。
226:名無しさんの野望
09/07/21 23:46:39 ie48EJPx
MADやっぱり動いてくれない・・・
Resource.cfgを手に入れて\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3に置く
↓
*.package or Mod、DLする
↓
\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\PackagesにMAD or *.packageを置く
↓
ゲーム起動
↓
成功
でいいんだよな??
でも映らないんだよな・・・なんでだろう・・・
227:名無しさんの野望
09/07/21 23:50:56 unahapsL
MODなw
で、なんのMODが動かんのよ
228:名無しさんの野望
09/07/21 23:51:55 unahapsL
あれ、もしかしてMADてMODがあるのかw
229:名無しさんの野望
09/07/22 00:07:39 ie48EJPx
>>227
ああ!ごめんMODだったw
ごめん(´;ω;`)うう
なんのっていうか・・・すべてご動かないw
*.packageも反響されない;;
230:名無しさんの野望
09/07/22 00:18:56 /kiGN+35
車買って暫く他の区画巡回したりして数日後に戻ってくると
なぜか車が消えてる事が多いんだけど、これはどこかに置き忘れられていて
存在するんだろうか?それとも本当に消えちゃってるんかな?
昇進したから全財産出して買った車が無くなってて涙目
231:名無しさんの野望
09/07/22 00:23:24 mdYOZgqz
>>229
まさかマイドキュメントの方に入れてないよな・・・
間違ってたら知らんw
232:名無しさんの野望
09/07/22 00:32:32 YqAWfemo
>>229
お猿さん使ってないんなら、お猿さん入れて入れ直してみれば?
233:名無しさんの野望
09/07/22 00:32:39 rGTDDchI
>>231
Electronic Artsフォルダ自体はマイドキュメントにあるんだけど
これってだめなのか?
234:名無しさんの野望
09/07/22 00:34:52 rGTDDchI
>>232
お猿さんってなぁに?(´・ω・`)
235:名無しさんの野望
09/07/22 00:41:25 oTpNVsOU
>>229
Modによっては、Cacheファイルけさにゃならんかったり
d3dx9_31.dllが必要だったりする
必要な場合は説明に書いてあるとは思うけど
MOD or *.packageってのはどういう意味?
もし、MODがsims3Packの事なら、それはMydocumentsのDownloadsフォルダに入れるんだよ
おサルはInstall Monkeyね
URLリンク(www.modthesims.info)
こっちはInstall Help
URLリンク(www.modthesims.info)
236:名無しさんの野望
09/07/22 01:08:53 rGTDDchI
>>235
わざわざ丁寧にありがとう。
えっとね、MODはモザイク削除のやついれたいんだけどさっきの方法で書いたとおり
やってもできないんだ、、、
髪の毛とかの*.packageはDownloadsフォルダでいいってこと?
237:名無しさんの野望
09/07/22 01:14:49 g3RDSeTi
>>236
Resource.cfgが入ってないと思われ^
まずはMTSからお猿さんを入れてみ
238:名無しさんの野望
09/07/22 01:18:43 oTpNVsOU
すまん、混乱させたな
*.packageは
\Program Files\Electronic Arts\The Sims 3\Mods\Packages
だから、導入はあってると思うんだが…
とりあえず、一度お猿さん使って入れてみて
Resource.cfgもdllも入れてくれるから
239:名無しさんの野望
09/07/22 01:19:12 N9nGo+s2
Resource.cfgはちゃんとしたものが入ってるのかどうか、と言う疑問も・・・
そもそもどこのサイトのモザイク削除のModなのかと。
240:名無しさんの野望
09/07/22 01:30:12 hrR48gB4
>>236
.package拡張子のファイル(髪とか各種MODはこっちが多いかと)は
C:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages
の中。
自分はMTSのモザイク除去をここにおいてきっちり反映されてるよ。
(※ちなみにResource.cfgをいじることで下にフォルダ階層作っても反映することが可能)
.Sims3Pack拡張子のファイル(シムズ3のアイコン、主にLotとか公式エクスチェンジから
DLしたものがこっち)は
マイドキュメントの中のElectronic Arts\ザ・シムズ3\Downloadsに置いて、ランチャー
起動してそこからインストールする(取説嫁)。
皆もいってるようにとりあえずお猿さん入れてみるといいんじゃないかな。がんがれ。
241:名無しさんの野望
09/07/22 01:42:50 rGTDDchI
みなさんわざわざ本当にありがとう(´・ω・`)
お猿さん今から入れてきます。
ちなみにResource.cfgはモザイク除去にあったやつを使ってます(`・ω・´)
242:名無しさんの野望
09/07/22 01:43:57 ehwxIO0D
土地を盛り上げてその上に家を建てています
この盛り上がった部分の一部を地下駐車場にして、その2階部分と盛り上げた上に立てた家部分をつなげることって不可能でしょうか?
自宅再現でやってるのですが、これは仕様上不可能ですかね・・・orz
243:名無しさんの野望
09/07/22 01:51:11 rGTDDchI
お猿さん導入してみた(´・ω・`)使い方がいまいちなんだけど・・・
アイコンがお猿さんマークだらけ・・・
244:名無しさんの野望
09/07/22 02:03:23 hrR48gB4
>>243
.package拡張子のファイルがお猿アイコンになってるよね?
右クリっくしてみ、メニューの上の方にどこのフォルダに入れるか(もちろん英語)
ってのが追加されてるから。
これでわからんかったらさすがにこっちもお手上げ∩(・∀・)∩
245:名無しさんの野望
09/07/22 02:05:44 rGTDDchI
>>244
Install to Sims3
ってのを押せばいいのかな?
これで導入されてなかったらオワタってことでおk?(´・ω・`)
246:名無しさんの野望
09/07/22 02:06:41 mdYOZgqz
メンドクサイ奴だなw
スタート→ファイル名を実行で
D:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3→ok
で、Cachesとかgameとかファイルがあるだろ
そこににResource.cfg置けw
247:名無しさんの野望
09/07/22 02:12:43 CtzjERvH
何だかんだ言いながら教えている>>246はいいやつ
248:名無しさんの野望
09/07/22 02:15:44 rGTDDchI
おおおお!できました(*゚Д゚)1!!!
ありがとうございますwww
249:名無しさんの野望
09/07/22 08:43:18 3XDF2ssB
過去スレに何度か書き込みがあったものの
解決にはならなかったようなので自分からも質問させてください。
見逃しがあったらすみません。
ようやく資金も貯まり、客人用の部屋にベッドを用意し、
1回目は無事、客を泊められて成功。
ところが2回目からは泊まるようすすめてOKしてもらえたものの
ぜんぜんベッドで寝てくれないのは何故なんでしょうか。
眠いアイコンを真っ赤にしてもベッドを使わず、
家中ウロウロしたあげく朝になると帰って行きます。
何かが足りていないのでしょうか。
別の客が使ったことのあるベッドには寝ないのかと思い、
新調してあげてもダメ。
泊めるよう提案する時間が遅過ぎる(0時過ぎ)のかと思い
早めに提案してOKもらってもダメ。
250:名無しさんの野望
09/07/22 09:19:59 YtjwqzVJ
>>242
日本のお宅再現て難しいよな。玄関などの室内の段差がまず面倒。
出来たとしてもプレイしにくいw
あとこの部分の意味が分からない。
>その2階部分
constrainFloorElevationチートは使ってるか?
simsの建築初めてならlocoplusさんてサイトに
2の建築の解説あるから見に行ってみ。3も2も建築の基本は同じ。
251:名無しさんの野望
09/07/22 10:40:26 k2sJL4X6
>>230
所持品に入ってない?
252:名無しさんの野望
09/07/22 10:49:24 kPENjIb8
>>249
解決するか分からないけど、誘った人のベッド(他の人が寝る選択すると○○のベッドで寝ると出る奴)
以外に客が寝ると失礼な客って事になるみたいなんで、新調したベッドに自シムを寝かすようにすれば平気かも。
253:名無しさんの野望
09/07/22 11:23:17 FYqC6hMy
家族ぐるみで新しい願望がでてこなくなった
同じようになった人いる?
突然ひとりにだけ大量にでてきたりするんだけど
滅多にでないのでみんな願望スロットが空っぽ
254:名無しさんの野望
09/07/22 12:36:16 /kiGN+35
>>251
レスありがとう。入ってなかったんだ。家族の所持品だっけ、あっちのほうにも無かった。
その後、他の家族でどのタイミングで失くしてるのか追跡して見てみたんだけど
会社遅刻して自分の車で出勤、帰りは送迎の車に乗るって流れで失くしてるっぽいかなあ…
自分の車で出勤した時って所持品に入ってたと思うんだけど、駐車場のある施設には
所持品で入らずに駐車してる事があるよね(毎回かどうかちょっと記憶が曖昧だけど)
それ関係で帰りにちゃんと乗ってないと消えてるのかなと…?
漠然としか判ってないのにダラダラとごめんよ。
255:名無しさんの野望
09/07/22 12:58:41 YTjVoAYE
>>253
MODなんか入れてる?
256:249
09/07/22 13:39:27 3XDF2ssB
>>252
ありがとうございます。
帰ったらさっそく検証してみます!
なんだか変な仕様になっているんですね。
使用・未使用関係なく空いているベッドに寝てくれたらいいのですが。
もしかしたら1回目の成功は、
客シムが非常識特質でも持っていたのやも知れませんね。
257:名無しさんの野望
09/07/22 15:39:35 FYqC6hMy
>>253ですが解決しました
>>255
MODは全部消してシムズ自体を再インストールした状態だけど
願望がでませんでした(ついでに学校にだれも登校してこない状態)
ずっと同じ世帯でプレイしててAwesomeModで世帯切り替えたとき
他所世帯は願望でるのにメインの世帯だけが願望がでなくて
MODを全部けして再インストールしてみた
それでも解決しなくて(学校の問題も解決せず・・)
そのまま素でアクティブな世帯を変えるで 別世帯にいったあと
メインの世帯に戻ってくると願望がではじめました
インベントリーが消える覚悟したけどまるまるのこってました
同じ症状になったかたは試してみてください。
学校に誰も登校してこない問題は残っていますが・・
この症状分かる人いますか?
258:名無しさんの野望
09/07/22 16:31:51 jU2NjxfD
SupCom出したまま、或いはTrackingしたままAM外したりしてないよな?
259:名無しさんの野望
09/07/22 17:28:14 JXEG6GhM
全く関係のないシムを2人作る
↓
二人を同時操作
↓
最終的に結婚
なんてできるかな
260:名無しさんの野望
09/07/22 17:45:14 IivyxWpi
おまる世代から小学生になるとき きれい好きを選んでも反映されません
入れてるmodはノーモザイクとイントロスキップだけです
解決方法分かる方いませんか?
261:名無しさんの野望
09/07/22 17:52:44 ugQJaxDv
>>259
2人同時操作は無理。
だが、夫婦でも血縁でもない二人世帯を作って同居状態にさせれば
アクティブなシムを切り替えつつ操作してくっつけることは可能。
262:名無しさんの野望
09/07/22 17:55:42 JXEG6GhM
>>261
ありがとう
これで美女と美男が結婚できるわけだ
263:名無しさんの野望
09/07/22 17:57:47 734VLMN4
>>250
レスサンクスです、moveobjectsしか使ってませんでしたorz
そちらのサイトも参考に頑張って再現したいと思います
ありがとうございます
264:名無しさんの野望
09/07/22 18:08:33 vnu2gFVx
>>259
261が書いてるとおり同じ世帯にしとけば、完全同時にはならなくても少なくともカタッポの欲求がまっかっかなのに
プロポーズしつづけるようなことにはならないから楽だよ。
265:名無しさんの野望
09/07/22 19:04:28 gwwl1lS3
これまで2chに書き込んだことがないが今回ばかりは助けて頂きたい。
先日パッケージ版シムズ3を購入したのだが、インストール終盤に、
”Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Command line option syntax error.Type Command/? for Help”
というエラーメッセが出て、インストール自体は終了するものの、その後ゲームが起動してくれない。
ログを見返したりググったりしてみたものの、パソコン音痴な為、専門用語などがずらっと出てきて良く分からん……;
使用しているPCはXPS。
これまでに購入した3Dゲームは全て最高のクオリティで起動してます。
必要スペックはクリアしている事を前提として、
同じ症状を経験した方、またPCに詳しい方、
このおいちゃんにも分かるように説明してもらえないだろうか(;´Д`)
結果は必ずレスします。
266:名無しさんの野望
09/07/22 19:14:07 734VLMN4
>>265
URLリンク(acenet.blog86.fc2.com)
エラーメッセージでググったら出たよ
267:名無しさんの野望
09/07/22 19:16:23 mdYOZgqz
>>265
”Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Command line option syntax error.Type Command/? for Help”
でググッたら答えでてるじゃねーか
答えでてんのに分からんなら諦めよ
268:名無しさんの野望
09/07/22 19:22:07 TkpmvSYY
まあまあ、かわいそうだべw
ランライム入れれ
URLリンク(www.microsoft.com)
269:名無しさんの野望
09/07/22 19:29:18 tgSCVDPE
とりあえずwindowsのアカウント名は半角英数?
2バイト文字使ってたらアカウント名を変更してみ
270:名無しさんの野望
09/07/22 21:14:16 gwwl1lS3
早いレスありがとう。感動した。
レスが遅れてすみません。尚四苦八苦していたのだ。
>>266
>>267
そのままググってみて、>>268が仰っている
”Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ”をインストールしようと試みたが、
それからが、例のエラーメッセージに繋がりインストール出来なかった。
271:名無しさんの野望
09/07/22 21:18:23 NYSK8TIO
どなたか、スキンを入れ替えられた方いますか?
MTSで見つけたのですが、英語が分らず成功しません・・・。
272:名無しさんの野望
09/07/22 21:21:47 gwwl1lS3
それで、ググったページの指示に従い、その問題を解決する方法が載せられているページに移動。
。以下コピペ
1,ログインしていた全角のユーザー名を選択し「プロパティ」ボタンをクリックします。
2,「全般」タブを開き、ユーザー名を半角英数のみの名前に変更します。←今ここ
3,「グループ メンバシップ」タブを開き、「その他」のリストから「Administrators」を選択し「OK」をクリックします。
4,以上の作業後、このユーザ名でログインし、7-Zip をアンインストールしてから、再度インストールを実行してください。
上記と照らし合わせ、>>269の助言の、アカウント名を全角から半角へと変更で止まってます。
グループメンバシップとは普通何処にあるものなのだろうか。初めて目にする。
とりあえずうちのPCではアカウント名の変更はスタートオプションのコントロールパネル内に
あるのだが、そこではどうにも見付からない……。
273:名無しさんの野望
09/07/22 21:30:05 vnu2gFVx
>>271
デフォルト置き換えスキン?
説明を読む努力ができないのならば入れないでデフォルトで遊んだ方がいいよ。
どうしても入れたければ翻訳ソフトでもなんでも使って読むべし。
274:名無しさんの野望
09/07/22 21:55:24 efQ7AYcA
>>273
まぁまぁ。>>5な質問なのは分かるけど一応ここは質問スレなんだからさ。
>>271
ここを見るといいよ。
URLリンク(translation.infoseek.co.jp)
275:名無しさんの野望
09/07/22 21:57:25 gwwl1lS3
今気付いた。>>272コピペ出来てない。
1,「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「ユーザーとパスワード」を開きます。
2,ログインしていた全角のユーザー名を選択し「プロパティ」ボタンをクリックします。
3,「全般」タブを開き、ユーザー名を半角英数のみの名前に変更します。←今ここ
4,「グループ メンバシップ」タブを開き、「その他」のリストから「Administrators」を選択し「OK」をクリックします。
以上の作業後、このユーザ名でログインし、7-Zip をアンインストールしてから、再度インストールを実行してください。
うむ、初の書き込みで緊張、そしてそれだけ焦っているのだ。
276:名無しさんの野望
09/07/22 23:06:49 qbREPWKa
メール欄に「sage」と入力する +200
277:名無しさんの野望
09/07/23 00:03:01 NYSK8TIO
>>274
ありがとうございました。
278:名無しさんの野望
09/07/23 00:03:24 pKLfF6N5
質問です。
ギターを持って公園に行くという願望が出たのですが、ギターを弾くにして、そのまま移動しようとしてもできません。
どうやったらいどうできるようになるのでしょうか。
279:名無しさんの野望
09/07/23 00:28:09 55OOmBPe
ギターを所持品に入れて公園に行く→ついたら所持品欄のギターをクリックして出るメニューの弾くを選ぶ
で良いとおもう
280:名無しさんの野望
09/07/23 00:34:06 o83DU1ur
ギター持ったまま移動できないんじゃないのか
281:名無しさんの野望
09/07/23 01:28:10 H1mcvQye
>>258
してない
282:249
09/07/23 01:36:09 m+hUC0aH
遅くなりました。
>>252さんのアドバイス通りにやってみたところ、
誘った人のベッドに客が寝ました!
ありがとうございました!
せっかく作ったゲストルームを使ってもらえないのは残念ですが、
どうにか工夫してそれらしくやっていこうと思います。
283:名無しさんの野望
09/07/23 03:43:46 SOxrVgJG
ギタースターが取れません。
「町の10のパーティーや会場で演奏しなければなりません。」
この意味が分かりません。
1.合計10回になれば、どの会場で演奏してもいい
2.どれかひとつの会場で10回演奏しなくてはいけない
どちらの意味でしょう? それとも、別の解釈がありますか?
自宅以外の異なる場所でパーティを毎回開き、合計10回にはなったと思いますし、
その都度、ギターを演奏させましたが、ギタースターが取れません。
競技場とコミュニティセンターでもう何度もコンサートさせてますが、やはり、まだ取れません。
284:名無しさんの野望
09/07/23 05:19:54 aJkvhmYN
>>283
前スレでさんざん話題になったが
ギタースターは今のとこ取れない、が正解ぽい
そのうち修正くんじゃないかな
285:名無しさんの野望
09/07/23 07:43:21 ChYp5vhM
>>275
なぜ7ZIPをアンインストールするかはわかっているのであろうか?
286:名無しさんの野望
09/07/23 08:04:01 VS+IlQYT
>>279
所持品にはどうやっていれるのでしょうか
287:名無しさんの野望
09/07/23 08:09:33 qJGCXJOV
>>286
アイテムを掴んで自シムにドラッグ、もしくは自シムの所持品欄を開いてそこへドラッグ
288:名無しさんの野望
09/07/23 08:27:26 XpSJcQ0P
ドラッグしろ
289:名無しさんの野望
09/07/23 08:51:19 v0avN6Au
中折れ階段って基礎ありじゃないとできない?
基礎なしで作ってから入れたくなって記事のとおりにやってるけど上への階段がうまくつかん。
290:名無しさんの野望
09/07/23 09:32:08 +BI3cGyh
>>286
つうか説明書くらい読んでから人に聞けよ
そんなに不親切だっけ?と思って読み返したらちゃんと書いてあるじゃないか
291:名無しさんの野望
09/07/23 10:02:59 GAR1nBNI
ヒント 割れ
292:名無しさんの野望
09/07/23 10:08:17 QJnHzkeX
鳥説に書いてあるような事は答えるなよw
どんだけ割れ厨に親切なんだお前ら。
293:名無しさんの野望
09/07/23 10:17:52 zBmeAeJm
よくそこまで割れ認定したがるな
294:名無しさんの野望
09/07/23 10:25:52 QJnHzkeX
>>289
出来るよ。
2の時と勝手が違うんだよな。
前チュート作ろうかと思ってSS撮りまくったんだが
めんどくさくなって放置してあるわw
コツと言うか、
URLリンク(uploadr.net)
チート使って床のグリッドをこんな感じに持っていって、
上に行く階段(下の階から見て折り返しの階段)を置く下の床を
画像のように1枚はみ出して置かないとダメっぽい。
URLリンク(uploadr.net)
はみ出てる部分に階段を置けば、出てる床は消えて見えなくなる。
パッチ当てる前の素のゲーム本体だから、今どうなってるかわかんないけど
これで行けないかね?
295:名無しさんの野望
09/07/23 10:26:59 QJnHzkeX
はぅw
h抜くの忘れた。
296:283
09/07/23 11:08:59 SOxrVgJG
>>284
ご回答ありがとうございました。
この不具合は、パッチで修正されるまで、FAQに追加する事を希望します。
前スレは見られませんので。
297:名無しさんの野望
09/07/23 11:28:00 v0avN6Au
ありがとう。もう基礎つけて作り直しちゃったよ。
298:名無しさんの野望
09/07/23 12:09:31 Hvz93KSw
>>296
Wiki内検索で引っかかるだろ
299:名無しさんの野望
09/07/23 13:01:22 qJGCXJOV
>>296
取れた、という報告もいくつかあるんだが、同じことをしても取れない人もいるという困った状態なんだよ。
「○○です」と書ききれない微妙な状態であることをお察しください。
でも次スレではテンプレに書いておいていいとは思う。気が付いた人は900過ぎにまた告知してください。
300:名無しさんの野望
09/07/23 13:03:58 Hvz93KSw
ギタースターはスキルチャンスを10回成功させるってことらしいぞ
仕事のチャンスは含まれない
Opportunitiesを出すのがしんどいっぽいな
URLリンク(sims.wikia.com)
301:283
09/07/23 13:12:20 SOxrVgJG
>>298
Wiki内に過去スレが保存されてる事に、恥ずかしながら、気が付きませんでした。
で、Wiki内検索で読みましたが、はっきりした方法も成功したか否かも書いてないみたいです。
誘導されてる英語コミュニティを読んだところ、ようやく解りました。
URLリンク(forum.thesims3.com)
それによると、opportunity(邦訳のチャンスの事かと)で、
「パーティかイベントでギターを弾く」というものがあるようです。
(よく出てくるコンテストの類だそうです)
それをクリアすると、ギタースターが取れるようです。
他のチャンスがそうであるように、ロックスター・キャリアである必要性もないのだとか。
問題は、このチャンスが表れる確率が低い事に起因する、という事のようでした。
そんなわけですから、FAQにする価値はあると思います。
>>Wiki内検索で引っかかるだろ
この口調は、非常に にちゃんねる らしいですね。利便性から言うと、それじゃ駄目でしょう。
ついでに、この方法で、誰か実証できた人がいたら、教えて欲しいです。
302:名無しさんの野望
09/07/23 13:14:49 Hvz93KSw
読めないに対して読めるといっただけだ
載せる必要ないとか言ってないぞ
303:名無しさんの野望
09/07/23 13:15:52 zBmeAeJm
>>301
wikiのギタースキルページにまとめて追加しとけばおk
よろしく
304:名無しさんの野望
09/07/23 15:21:46 olf0dNQ3
>>301
なにこの自治厨。
そこまでいうなら自分で950とってテンプレ改正してくれるんだよな。もちろん
305:名無しさんの野望
09/07/23 15:44:59 7INFxn+n
ググれカスで終了
306:名無しさんの野望
09/07/23 16:37:34 H04RtNt3
結婚あるいは婚約前に相手の世代や年齢を知る方法はありますか?
結婚後に姉さん女房であることがわかり、しかもこちらが「成人」になるより先に相手が「老齢」に。
307:名無しさんの野望
09/07/23 16:44:19 0/qh8y9F
>>306
アクティブな世帯を、その相手の世帯に変更するか
プレイ世帯側に引っ越させてくるかして、操作できる状態にして
直接見るしかないような…?
他に方法あったらごめん。
308:名無しさんの野望
09/07/23 16:45:16 uM13sqxU
町の進展オフにして歳とらないように設定してれば
誰かが引っ越したり事故で亡くなったり、噂のお家乗っ取り騒動とかはないですよね?
309:名無しさんの野望
09/07/23 16:57:04 MgD/VsJK
>306
電話で「パーティー」を選ぶと、呼びたい客を選択する画面が出る。
その画面で客人の年齢域(若者・成人…など)も表示されるよ。
310:名無しさんの野望
09/07/23 17:03:48 xOYzrSpo
オンラインダウンロードで購入しようと思ったんだけど、コンビニ決済使えないんですか?
コンビニ決済出来るって書いてあるのに、購入画面の支払い方法にはクレジットカードしかないんですが。。。
311:名無しさんの野望
09/07/23 17:10:22 H04RtNt3
>>307
>>309
なるほど、ありがとう。
その方法で対処します。
312:310
09/07/23 17:52:10 xOYzrSpo
不具合で一時停止中でした。失礼しました
313:名無しさんの野望
09/07/23 19:57:02 6MSU77s/
消防士ってなれないんですか?
隠し特質のPyromaniacを入手するには、街にいる消防士と結婚して
子供作るしかないのでしょうか。
314:名無しさんの野望
09/07/23 23:17:41 2wrEoQiQ
test
315:名無しさんの野望
09/07/23 23:35:06 NejBMqAf
>>313
隠し特性がどうなったかは確認していないけど、引っ越してくるでアクティブ世帯に編入したら
無職になっちゃったんで、プレイヤがなれる職業ではない模様。
316:名無しさんの野望
09/07/24 02:41:35 0ghkU2Qt
しつもん。無事結婚できたんですが、ウフフなこととか、そういったことができません。どんな条件なんでしょうか。
あと、同性同士ではこどもってつくれるんでしょうか。やっぱり養子?
317:名無しさんの野望
09/07/24 03:46:45 ZGOewZQ+
>>315
アクティブにしても無職のままだと
家系図とかから職業のとこみたら一応メイドとかかいてるんだよな
318:名無しさんの野望
09/07/24 06:38:19 Cg65NXKh
しょっちゅうフリーズするんですがスペックが足りないんでしょうか?
スペックは
CPU AthlonX2 5600+
グラフィックボード Geforce 9600GT
メモリ 4ギガ
OS VistaSP2
です
319:名無しさんの野望
09/07/24 06:42:54 /Vz2QuTO
>>318
URLリンク(kamurai.itspy.com)
320:名無しさんの野望
09/07/24 09:13:46 aJR+06KH
MOD入れてたら抜いてみる、(自動であててあるとは思うが)パッチはあててあるのか
各種ドライバーの更新をする、ゲームの設定を下げる、常駐を切る
スペック足りててトラブルなら、PCがいかれてる可能性もある
321:名無しさんの野望
09/07/24 09:44:21 m/YZJHc7
>>316
性別に関係なく、ある程度ロマンチックな方向にムードが上がらないとウフフは選択肢に出ない。
ダブルベッドでリラックス状態なら最初から出てた気はするけど、ムード不足だと拒否される。
同性間だとMOD使わない限りは養子でしか子供は持てない。
322:名無しさんの野望
09/07/24 10:49:36 b204SsPS
>>321
ありがとう。今度試してみます。
323:名無しさんの野望
09/07/24 14:01:48 ImzBnGV8
ホットなシムだと思われてるくらいならウフフ出来るね
324:名無しさんの野望
09/07/24 14:59:29 kflCIAda
今シムズのアカウントに登録しようとしたら
The serial code you entered is invalid. Please enter a valid serial code and re-submit.
Leave serial code empty to register without a serial code.
という文章が出てきて登録できません
あなたが入れた連続のコードは無効です。 有効な連続のコードに入って、再提出してください。
連続のコードを連続のコードなしで登録するために空の状態でおいてください。
と翻訳はしたのですが
普通にコード打ってるのに何が駄目なのでしょうか?
325:名無しさんの野望
09/07/24 15:46:31 zoxpVTjk
どこかでパターンの模様の大きさを変えられるって見た気がしたんだが、そんなことできたっけ?
326:名無しさんの野望
09/07/24 16:09:52 kmkMV8sI
>>324
二度登録しようとしてんじゃね? 実はアカウント登録成功してる。
327:名無しさんの野望
09/07/24 18:52:07 QUQjtGWw
シムズ3はWindows7 RC で動作しますか?
328:名無しさんの野望
09/07/24 19:42:41 kflCIAda
>>326
ありがとう
できた
329:名無しさんの野望
09/07/24 20:39:13 wyfGubHt
シムズ3ってシムズ2の時みたいにレジストリいじって日本語化できんの?
330:名無しさんの野望
09/07/24 21:17:54 Yy/pPDAe
割れ厨かよ
331:名無しさんの野望
09/07/24 22:10:24 mXeGrXrR
>>327
動作しますよ
332:名無しさんの野望
09/07/24 22:54:33 AoMAlidA
シムズ3って64bitで動作しますか?
後メモリは多ければ多いほど良かったりする?
333:名無しさんの野望
09/07/24 22:57:39 NH66xIXs
>>332
64bitOSでは動くが32bit動作
使用するメモリは2GBまで
334:名無しさんの野望
09/07/24 22:59:05 AoMAlidA
>>333
返信どうもです。じゃぁ新しいpcには32bitでいいかなぁ。
335:名無しさんの野望
09/07/24 23:01:26 oK1e2geo
人生の報酬に繋がるポイントがあらわれてる場所に吐き気を催す(ひどい食事による) って書かれているんだけども品質は大丈夫だしゴミなんか置いてないのに消えません。
どうしてでしょうか?
336:名無しさんの野望
09/07/24 23:03:47 UfAs4Dcf
>>335
どこかが汚れている→掃除
持ち物に「悪い」以上の食べ物が残っている→捨てる
337:名無しさんの野望
09/07/24 23:05:33 UfAs4Dcf
連投スマソ
ごめん、ひどい食事か
悪い以上の食べ物を食べるとそうなるよ
338:名無しさんの野望
09/07/25 02:49:30 o5hgfCmd
うちも掃除させても、究極の料理でダメになってないものしか
食べさせてなくてもずっと「吐き気を催す」がその部屋で出てました
一個一個どの家具が原因か部屋の外にだして調べたら冷蔵庫が原因でした
新しく出した冷蔵庫だと問題なく、もとからそこにあった冷蔵庫だと「吐き気を催す」がついたので
消そうとしましたがなにかの拍子にバグってたらしく 使用中のシムがいます消せません といわれました
moveobjectsやresetsimを試してみても使用中がはずれなかったので
区画ごと移動をしたら家具がリセットされたらしくちゃんと消えるようになりました
339:名無しさんの野望
09/07/25 03:10:10 9YGM3XzV
ああ、冷蔵庫の中に腐った食べ物があったのかな
冷蔵庫の 開く から腐った食事を捨てれば直ったかもしれない
340:名無しさんの野望
09/07/25 03:38:25 o5hgfCmd
腐った食べ物もみつけられなかったので冷蔵庫ごと削除になりました
341:名無しさんの野望
09/07/25 07:35:12 RmeJZsCK
安い冷蔵庫だとそれだけでマイナスムードつくしね
342:名無しさんの野望
09/07/25 08:07:48 //3jr5mv
冷蔵庫で腐った食べ物消してもマイナスムードが消えないバグはあるみたいだからね。
343:名無しさんの野望
09/07/25 10:29:44 LOlX96YW
神々の食事って若返ったりするんですか?
344:名無しさんの野望
09/07/25 11:05:38 8q45OG66
老年まであと1日って時に食えば、成人1日目に戻る。
爺婆になった後だと、爺婆1日目になる。
毎日食べる必要は無いが、週に一度くらい食べると良い。
ムード+75が一週間続くしね。
ちなみに、ビストロで間違えて給仕された物を、返品せず食べたら
神々の食事だったことがあった。
345:名無しさんの野望
09/07/25 11:54:45 2eolr12x
すみません、教えてください。
公式HPのThe Exchangeで家をダウンロードしたんですが、
購入や建築で家を買うような場所が見当たらず、どうやればこの家に住めますか?
346:名無しさんの野望
09/07/25 12:05:11 6XckemXZ
街の編集でDLした家を配置する
347:名無しさんの野望
09/07/25 12:09:57 RmeJZsCK
>>345
ダウンロードしただけじゃ駄目だよ
ランチャーのインストールの項目でインスコした?
そうしたら町の編集で見られる家のリストのところに増えてるよ
348:名無しさんの野望
09/07/25 12:15:04 2eolr12x
>>346,347
なるほど!街の編集ですね。
即レスありがとうございます。
349:名無しさんの野望
09/07/25 13:54:08 FwUK7wYi
ムードレットマネージャーって意味ある?
何度も治療してるがいまいち変化がない
350:名無しさんの野望
09/07/25 14:04:41 DpOcUmZU
2のように町に新たな土地を作ることってできないのでしょうか?
351:名無しさんの野望
09/07/25 14:07:00 YM2grRlN
>>349
普通の状態で使っても意味ない
ムードが悪いか欲求がレッドゾーンに入っている条件で使えば全快になる
352:名無しさんの野望
09/07/25 14:10:50 aeNn+C2G
>>349
補足
マイナスムードがついてるのを消せる。
+ムードはつかないので、これで眠気けしたあとに一度ベッドに寝たりシャワー浴びたら+がつくよ。
353:名無しさんの野望
09/07/25 14:27:58 FwUK7wYi
赤の時か
中途半端に減ってるとき使ってた
ありがとう
354:名無しさんの野望
09/07/25 15:49:00 N5WE8oHS
ステレオの音の差し替え方法はどうやるのでしょうか?
355:名無しさんの野望
09/07/25 17:32:03 LOlX96YW
>>344
老人から成人に戻ることはやはり無理ですか・・・
戻らせたいキャラはもう一度死んでるんですが
科学施設で一時的に復活させた後幽霊に神々の食事与えたら
肉体を取り戻すことが出来たので若返りもするのかと思ったのですが
生命の果実が0になり苗も枯れてしまったので出来ませんでした
ありがとうございます
356:名無しさんの野望
09/07/25 17:56:53 rOfusldD
>>349
ムードレットマネージャーって難しいね。
泥棒が来たから攻撃しようとしたらこっちが気絶したりさ。
357:名無しさんの野望
09/07/25 18:01:32 kvYzcAzl
幽霊に攻撃したら体力0にされたしな。
回復したらどうなるんだろう
358:名無しさんの野望
09/07/25 23:47:05 iq9G9lHq
testingcheatsenabled trueの状態で、
Ctrlキーを押しながら「空腹」「眠い」等のマイナスムードをクリックして消すと
ムードレットマネージャーと同じ効果になるよな
359:名無しさんの野望
09/07/25 23:51:32 kvYzcAzl
3*3と3+3+3って同じ結果になるよなって言いたいのか?
360:名無しさんの野望
09/07/25 23:53:53 8OWSLKHc
ステレオもマップ画面も全てのBGMが出なくなった俺に死角はなかった
orz
これマジで早く直してくれよ…
361:名無しさんの野望
09/07/25 23:58:20 eSJXRv58
>>360
シムピープルからの伝統だからなー簡単にはそうはさせまい
362:名無しさんの野望
09/07/26 00:29:29 xaEYxDmr
特上のグループ料理を届ける」ってチャンスが発生して、
とりあえずグルーピーカルボナーラをバッグに入れて
上司をクリックしたら、そのボタンがグレーのままなんだけど、
そもそも「特上のグループ料理」って何?
特上とか、グループ料理の属性とかあるのかな?
363:名無しさんの野望
09/07/26 00:54:10 h+BEW7sG
>>362
料理にカーソル合わせれば分かる。
作物とかと一緒で、料理にも品質がある
364:名無しさんの野望
09/07/26 05:57:48 bMW/dbAp
願望で宿題を写させてもらうっていうのが出たんですが、どうやればいいんでしょうか?
わからなかったので保留にしてあるんですが、一緒に宿題をやるでいいんですか?
365:名無しさんの野望
09/07/26 07:01:22 4RlatSi5
北部の洞窟の中に怪しい目が見えるのですがあれは一体何ですか?
分かりにくくてすみません。
366:名無しさんの野望
09/07/26 10:00:14 FRdepoWc
>>364
実際に願望を達成させた訳ではないですが、操作的にはこれできました。
写す元の宿題を持つシムの操作ができる場合限定の方法です。
宿題を写す元のシムの宿題を終わらせて、持ち物から取り出し机の上などに置く。
写す側のシムでその宿題をクリックすると「○○の宿題をコピーする」と出ます。
367:364
09/07/26 10:28:31 bMW/dbAp
>>366
そんなコマンドがあったんですね!
ありがとうございます、さっそくやってみます
368:名無しさんの野望
09/07/26 10:30:39 PayxHhmM
>>365
ただの演出でしょう
369:名無しさんの野望
09/07/26 14:45:19 5O1a85M9
アマゾンには散々裏切られてきたので
EAの方でDL版購入しようとおもって、2時間ほど前に購入手続きしたのですが
メールの一通も来ないのは確認中だからなのでしょうか?
それともまだ途中だったのかな・・・
こういうDL販売とかで買うは初めてなもので(´・ω・`)
EA クレジット DLとかで検索かけてみたのですが全然でてきませんorz
EAのカスタマQ&Aにものってなくて不安なのですが、もうちょっとまってみたほうがいいですか?
370:名無しさんの野望
09/07/26 15:42:07 guImZSZw
日曜日だからだろw
371:名無しさんの野望
09/07/26 16:19:32 bMW/dbAp
公式からフリーの服をダウンロードしようと思ったのですが、インストールができなくなってしまいました
ダウンロードはできているようなのですが、インストールをクリックしてもなにも反応がありません
また、その状態でゲームを起動しようとすると、「サービスを開始できません」と出て起動できませんでした
何が原因なのかさっぱりわからず困っています
どうすればいいのか教えてください
MOD等は一切入れていません
372:名無しさんの野望
09/07/26 16:33:37 5O1a85M9
>>380
やっぱりそうですよね 日曜もひかかってました
もうちょっとまってみることにします
せっかくの休日Sims3計画が(´・ω・`)
373:名無しさんの野望
09/07/26 16:35:08 Flt5Yrbf
EADLからはかったことないけど、クレジットカードで買ったのであれば、即座にダウンロードできるのが普通だと思うよ
374:名無しさんの野望
09/07/26 16:36:59 5O1a85M9
>>370でした
375:名無しさんの野望
09/07/26 16:38:14 5O1a85M9
374にかきこんだとたんメールきました
>>370 >>373
レスありがとうございます
休日残り有意義に遊んできます
376:名無しさんの野望
09/07/26 16:56:24 xaEYxDmr
神々の食事を若年のうちに作ろうとしたが、
生命の果実も入手できんし、レシピを買う金も足りなくて
ダメっぽい。
このまま成年になってしまいそうなんだが、神々の食事って、
成年から若年に若返ったり出来る?
生命の果実を生で食ったらどうだろう
377:名無しさんの野望
09/07/26 17:03:24 QluQzybu
>>375
日曜だろうが祭日だろうがダウン販売に曜日関係あんのか?
ダウンマネージャーインスコしてファイアーウォール許可してないだけじゃねえの?
378:名無しさんの野望
09/07/26 17:07:04 w8Dn9NYB
ユー 加齢を止めちゃいなよ!
379:名無しさんの野望
09/07/26 17:17:33 J59rIWKm
前進することを切望、とは野心家特質にしか出ませんよね?
スキルを上げても消えてくれなかったので、生涯の報酬を使って
別の特質に変えたのですがそれでも消えてくれません。
バグなんでしょうか?MODは入れていません。
380:名無しさんの野望
09/07/26 17:27:25 cz+XDKXX
あれって昇進じゃねーの
381:名無しさんの野望
09/07/26 17:33:18 b6Zcz+CV
>>376
うちのバアさんが今日明日にでもお迎えが来そうだったので実験してみた。
結論:無理。
神々の食事で老人になった直後にもどし、すぐに生命の果実をたらふく
食わせたが世代の壁は超えられなかった。
さらに神々の食事をたらふく食わせたが世代の壁は越えられんかった。
オプションの設定で年を取らないにしてみては?
それか、どうしてもって言うんならMod入れる。
382:名無しさんの野望
09/07/26 19:18:54 Ct9f8UqQ
神々の食事もチートも同じだと思うけどw
383:名無しさんの野望
09/07/26 20:14:36 wam+8y7L
神々の食事は若返り効果より、ムード+75が一週間のほうがチートだと思う。
ゲームの長さが標準で、ハイチェアに座らせた幼児に投与したら
子供になるまで効果が持続。
ムードが良好なので、歩行とか覚えるのが早い。
384:名無しさんの野望
09/07/26 20:31:49 y7ewBgRV
Sims3は 1980×1080の解像度に対応してますか?後どのくらいのスペックがあったら最高設定でできるでしょうか?
385:名無しさんの野望
09/07/26 20:32:46 XUTZiZi+
スペックの質問はもういいよ消えな
386:名無しさんの野望
09/07/26 20:33:14 Sx3cJONf
>>377
EAは知らないけど
PowerDVDは休日に決済済ませても翌営業日になるまでDLページのロックを解除してくれないんだぜ
あれはショックだったわ
387:名無しさんの野望
09/07/26 20:54:23 xaEYxDmr
>>381
俺も今自分で試してみたよ。
老齢を超えられないのは中途半端だな。
最初から初めて、若年のうちに神々の食事を食べるってのは
結構難しそうだな。
>>378
>>381
チートは論外だよ。
>>382
ま、まあそうだけどw
388:名無しさんの野望
09/07/26 21:26:11 w8Dn9NYB
加齢を止めるのはチートじゃなくて仕様なんだけど…
389:名無しさんの野望
09/07/26 21:33:01 IZNniZlo
>>384
URLリンク(www2.mouse-jp.co.jp)
このくらいの性能なら君のsimsライフが快適になると思うよ。
390:名無しさんの野望
09/07/26 21:36:01 kASYzmGw
質問です。
時々、操作がまったくできなくなります。
オプションなどパネルは動くのですが、
家具を選択するなどがまったくできず、行動の指示が出せません。
色を変えるオプションを使うと「地面はかえられません」と出るんですが、
シムに「ここにいく」の指令もできないので、地面も選択できていない気がします。
何度かゲームを立ち上げなおしたのですが、直りません。
どうしたらいいのでしょうか。
391:名無しさんの野望
09/07/26 21:41:36 DDyIZRsa
>>390
それは壊れたから新規で始めるか、savesimsとか必要なファイルだけ残して
ドキュメントフォルダーのsims3を削除
それでも駄目なら再インストールかな
392:名無しさんの野望
09/07/27 00:25:22 /TEov1ix
MODが原因の可能性は?
何入れてるのか、それとも何も入れてないのか書いてないから知らないが。
393:名無しさんの野望
09/07/27 00:41:30 a2bIw4EB
幼児に言葉教えたら
おしゃべりが止まらないです
母と子供が過労になってしまうのですが
どうやっておしゃべりを止めさせればよいのでしょうか?
394:名無しさんの野望
09/07/27 00:44:55 QOVCSHUc
行動アイコンを右クリックして別のこと指示しろ
395:名無しさんの野望
09/07/27 03:22:15 dqW5Ysva
>>393
俺もそれになった
チートのresetsimでおk
396:名無しさんの野望
09/07/27 11:24:43 HxAHcLn0
アクティブな幽霊シムって年とりますか?
また普通に仕事やらなにやらできるのかな
397:名無しさんの野望
09/07/27 14:12:28 nvmn0kft
老人になったら子供は産めないのかな
なんどウフフしてもダメだったんだが
398:名無しさんの野望
09/07/27 18:47:13 a2bIw4EB
>>395
助かりました
ありがとうございます
399:名無しさんの野望
09/07/27 19:52:51 tIufwCWm
友達の大好物作れとか願望きたんだけど・・・
一緒に住んで動かせるようにならないと大好物なんて知ることできないですよね?
400:名無しさんの野望
09/07/27 19:57:15 1bwG//eP
会話してるときに吹き出しででるんじゃない?
401:名無しさんの野望
09/07/27 20:47:34 PccBihnF
歳と好物は、なんで友人シム欄に出ないんだろな
402:名無しさんの野望
09/07/27 21:30:10 sZspPwrf
生命の果実で寿命が延びるのって、若返るの?(年齢バーが縮む)
それとも、死ぬのが先になるの?(死ぬ日が先になる)
403:名無しさんの野望
09/07/27 21:30:52 UT8aZZZN
過去ログが先に読めたらよかったのにね
404:名無しさんの野望
09/07/28 01:17:29 63DCWEkU
池に放流ってどうするの?
405:名無しさんの野望
09/07/28 01:43:33 6qEltm1C
>>400
亀レススマソ
THX~
さっそく試してみる
406:名無しさんの野望
09/07/28 03:19:28 jk1xJrpE
>>404
URLリンク(www37.atwiki.jp)
407:名無しさんの野望
09/07/28 05:42:48 DImSQcbV
年齢を確認する方法ってあります?
婚約相手が老年期手前だったらいやだ・・・
408:名無しさんの野望
09/07/28 06:12:02 xrk0L9Tb
>>407
パーティーで招待するときに見れる
若年 成年 老齢 くらいしかわかんないよ。
引っ越させてきて見るか アクティブ世帯かえてみるしかないのでは。
うちは子供の結婚相手はまず引越してこさせて
老齢手前だったら神食くわせて婿(嫁)にだすなw
409:名無しさんの野望
09/07/28 06:49:48 LeKUzLQX
釣りの、餌を選んでってやつで
炎の果実とかサメとか命の果実とかが?のままなんだけど
あれは例えば、炎の果実をエサにする魚がかかれば?の所が埋まるんでしょうか
全種類住んでるはずの池でずーっとやってても?が埋まらないのは
その魚がいないから?いつか拡張とかで魚(的なもの)が増えるのかな?
410:名無しさんの野望
09/07/28 08:16:22 63DCWEkU
>>406
thx
411:名無しさんの野望
09/07/29 09:17:18 Wx0XXD2J
たまにセーブしてゲームやめて次にinするとセーブデータがなくなってて
やり直してるんですが、マイドキュにはデータがあるんだけどこれはどうすればいいの?
最近はちゃんとセーブデータ2つはつくってますが。
412:名無しさんの野望
09/07/29 09:57:42 3aOEWTjd
今日からやり始めてるんですが、ちょっと気になった事があるので質問させて下さい
スポーツまったくしないのと、スポーツするのでは体力の減り方に違いが出たりしますか?
413:名無しさんの野望
09/07/29 12:04:45 CG75RERb
ストアのOrange(TM) Tanksをダウンロード出来た方いますか?
ストアのフリーのアイテム探してたら見つけたんですけど、リンク先を踏んでも
The item you're trying to access is unavailable.と言われてしまいます。
もちろんちゃんとログインもしてます。
言語を変える方法やブラウザを変える方法も試しましたが、ダウンロード出来ません。
他のものはダウンロードできるんですが。
期間限定配布だったんでしょうか?
414:名無しさんの野望
09/07/29 13:55:08 AkqFF+cs
近所の女性に産ませた娘が突然亡くなってしまいました。
お墓をみつけたいんだけど、自宅にはそれらしきものは無し・・・。
復活は無理でしょうか・・・・幼子なので不憫で。
415:名無しさんの野望
09/07/29 14:07:06 YtRDRpGj
>>414
死んだのは新聞で分かったの?
ならむり
416:名無しさんの野望
09/07/29 14:15:12 AkqFF+cs
>>415さん、ご回答ありがとう
家計図でグレーになってたもんで、
むりですかぁ。また子作りがんばりまっす!
417:名無しさんの野望
09/07/29 15:07:14 tJUWDipy
女性用として配布されている髪型を男性用として使うことってできますか?
418:名無しさんの野望
09/07/29 15:40:21 Rwgce1qk
それが出来るのなら男女分けてる意味が無いと思うけど・・・
419:名無しさんの野望
09/07/29 15:42:36 bRSBNqs7
>>417
MTSあたりのフォーラムをよく読んで、該当するデータを編集すれば理屈の上では可能。
そのままでは勿論無理。
但しバグみたいなものだけど、親から遺伝した髪型は年代が変わる時にそれが選ばれる可能性が高いので
女として生まれたシムを途中でMOD使って男に変えたりすると、成長したときに女髪の男になることはある。
420:名無しさんの野望
09/07/29 16:25:49 tJUWDipy
ありがとう。MTSからチュートリアルにたどりつきました。
データの書き換え自体は短い作業でできそうなんですが、
packegeされたデータをばらす方法??がまだちょっとわからない。
引き続きがんばって読んでみます。
421:名無しさんの野望
09/07/29 16:59:06 fw1rnBqD
TS3 Install Helper MonkeyのDLL(d3dx9_31.dll)って
C:\Windows\System32の中にあるd3dx9_31.dllで良いんでしょうか?Vistaです
422:名無しさんの野望
09/07/29 17:00:56 fw1rnBqD
あ、すみません本スレのほうに丁寧に書かれてました…
>>421は無しで、なんかもうすみませんでした
423:名無しさんの野望
09/07/29 18:28:42 gwSDahWn
paypal登録したのにシムポ買えないいいい
認証って必要?
買おうとしてもそこでひっかかる
ボスケテ
424:名無しさんの野望
09/07/29 21:26:36 RAh/HaT2
>>397
じいさんと成人女性では可能だった。
産む側の女が年取ってた場合は試してない
無理そうな気がするけど
425:名無しさんの野望
09/07/29 21:33:30 NV2/c8Ac
>>424
妙にリアルだな…
426:名無しさんの野望
09/07/29 22:15:43 YtRDRpGj
>>424
男はいくら老けてても問題ないけど、女は老齢だと妊娠しない
427:名無しさんの野望
09/07/29 22:31:46 RAh/HaT2
やっぱりそうか。リアルだな
428:名無しさんの野望
09/07/30 00:10:09 mq0VDv7Q
正確には老齢3日前の成人でもダメだったはず。
429:名無しさんの野望
09/07/30 02:38:41 GLogee8h
今exchangeにupされているSimを見たんですけど、やたら髪型が増えてるみたいで…PeggyさんとSAUさんとRoseさんは自力で見つけたのですが他にも配布しているサイトがあるんでしょうか?
430:名無しさんの野望
09/07/30 02:53:21 TzNJ9EuA
MTSに二人いらっしゃるのは知ってるけど
本スレのは見当もつかない
431:名無しさんの野望
09/07/30 11:07:47 AYji2eam
三日ほど前から、シムのプレイ画面がコマ送り状態になってしまいました。
ゲームのスピードを一番遅くしても、MODフォルダを抜いても、インストール
し直しても戻りませんでした。
ですが、インストールし直してまっさらな状態でした時には普通になってい
ました。
心当たりは、この状態になる直前か直後かは覚えていないのですが、デフォ
の区画にあるシャワーを売却したら、画像のようにBという文字が床にできた
事くらいです。関係あるかはわからないのですが。。。
URLリンク(llnw.thesims3.com)
screenshot_original.jpg
ちなみに、この区画ですがmoveobjectsでもBの文字は消せなかったので区画
自体を撤去して、別のところに引っ越させましたがそれでもなおりませんで
した。この状態は別の世帯にアクティブ変更しても変わらずなります。
もしどなたか解決策をご存知でしたら教えてください。
432:431
09/07/30 11:15:40 bqH97Plv
携帯からなのでID違いますが、スペックを書き忘れました。
Pen4 3G/メモリ2G/Gefo9400GTです。
スペック不足かと思い、グラフィック設定などを下げても変わりませんでした。
433:名無しさんの野望
09/07/30 11:21:43 CKDYkTJU
>>431
俺もそのBという謎のテクスチャが表示されていたけど動作に問題は見られなかった。
床パネルを1度撤去したら消えたはず。テクスチャの変更だけだとダメ
434:431
09/07/30 11:31:46 bqH97Plv
>>433
床材張替えで消せたんですね。
という事は、駒送りになるのとは関係なさそうですね…。
435:名無しさんの野望
09/07/30 11:37:58 CKDYkTJU
CPU的に温度は大丈夫なの?他の3Dゲーとかベンチ走らせてチェックしてみるのも手
436:名無しさんの野望
09/07/30 11:51:24 DhFgR/ZN
パッチが出てるので適用しようと思ってるんですが、昨晩から
「Invalid file found」ってアラートが出て最後でコケてしまいます。
日本公式のサイトに書かれてる「混んでる」って理由でしょうか?
それと、$10分のシムポイント、今のところこれというものが無いので
まだ利用していないのですが、もうアイテムは出揃ってる感じでしょうか?
これから先も随時追加されるならもう少し待とうかなと思うのですが…。
437:431
09/07/30 12:16:08 bqH97Plv
>>435
他にはゲームしてないです。
ベンチマークはよくわからないのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
438:名無しさんの野望
09/07/30 16:35:29 Gssb7wjT
マイページの名前を本名(フルネーム)で打ってしまったんだけど、どこかで直せますか?
マイページでも名前変更は無かったし、ヘルプ画面でnameで検索したんだけど、出てきませんでした。
439:名無しさんの野望
09/07/30 17:32:21 ygwjTzMN
>>436
本スレの>>455を見るといい
440:名無しさんの野望
09/07/30 21:13:01 DhFgR/ZN
>>439
ありがとうございます!VideoCamera.iniを元に戻したらアップデートできました!
それでまた質問なのですが…
宇宙飛行士になって月曜のみの勤務になりました。
たまに仕事のチャンスでテストを受けるように出て、
受験の後仕事に行くように出るのですが、期限が木曜までなので
期限切れだと怒られてしまいます。これを3回ほど繰り返しています。
これって達成できるものなんでしょうか?
441:名無しさんの野望
09/07/30 22:11:37 GLogee8h
430さん、ありがとうございます。2つとも手に入りました!!
Roseさんの所も一つ髪型増えてますね(´ω`)
442:名無しさんの野望
09/07/31 00:18:31 aEKKcBcq
URLリンク(a-draw.com)
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
443:名無しさんの野望
09/07/31 01:31:20 u7r9NXEO
何が起きているのかわからん
444:名無しさんの野望
09/07/31 01:36:24 u9TZ1Hwd
ただ単に左端の子が成長しただけなようなw
445:名無しさんの野望
09/07/31 01:37:34 VojvnhCS
Teenがすっ飛んだって事か?
446:名無しさんの野望
09/07/31 01:55:59 nopYGkun
身長からしてTeenだと思うが・・・
なんだろう、ものすごく難解な間違い探ししてる気分
447:名無しさんの野望
09/07/31 01:59:11 zco8U1SY
かわいかった(つもりの)うちの娘が、成長したら普通になっちゃいました><
みたいな感じかと
448:名無しさんの野望
09/07/31 05:58:27 NMSUbrDh
おばあちゃんはどこさ消えたんだべか?w
449:名無しさんの野望
09/07/31 08:03:50 js1dkD9I
スプリンクラーかいたいんだけど一向に見つからない・・・
いったい、どうやったら買えるの?
450:名無しさんの野望
09/07/31 08:10:49 LrTQtoWs
>>449
シュプリンクラー
451:名無しさんの野望
09/07/31 10:09:26 feZlUKWs
>>449
カテゴリー別アイテム>電化製品>さまざまな電化製品
452:名無しさんの野望
09/07/31 17:13:43 js1dkD9I
>>451
ありがとう~ 建築やら買い物やらで1時間ほど探したけど
見つからなかったので助かる
453:名無しさんの野望
09/08/01 03:24:34 ybhHjISi
v.1.3のパッチをあてようとすると invalid file found で更新できず
アンインストールしようとすると
セットアップ実行中にエラー(-5005 : 0x8000ffff) が発生しました
でアンインストールできない模様
何をすればよろしいんでしょか・・・
454:名無しさんの野望
09/08/01 03:39:58 RX8UeiZC
本スレより
455 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 13:40:11 ID:rEzOC1ak
とりあえずパッチを当てる前の注意事項まとめ
・VideoCamera.iniをカスタム(MTSのズームMODなど)に置き換えてる場合はデフォのものに戻す。
・ファイルを上書き(置き換え)するタイプのモザイク除去MODを入れてる場合はデフォのものに戻す。
・TS3 Install Helper MonkeyのDLL(d3dx9_31.dll)を外してから当てる。アップデート後は元の場所に戻す。
(DLLが置かれている場所は\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Game\Bin)
・その他MOD類は全て抜いておいた方が無難。
455:名無しさんの野望
09/08/01 03:45:53 ybhHjISi
Modフォルダは全削除
d3dx9_31.dllは退避
VideoCamera.iniもおそらくデフォのものと入れ替え
しているんだけどダメなんです
VideoCamera.iniをデフォじゃないものをバックアップしてたのかなあ・・・
どなたかデフォのVideoCamera.iniをUPしてもらえんでしょうか
456:名無しさんの野望
09/08/01 03:48:26 ybhHjISi
あ、DVDから取り出せるや失礼
457:名無しさんの野望
09/08/01 03:50:46 ybhHjISi
お、できた。とんだミスでしたw
スレ汚し失礼
458:名無しさんの野望
09/08/01 08:47:30 XH0JzHq9
出産するときに「家で産んだほうがよさそうです」的なウインドウが出たんだけど、
何か意味があるんだろうか?
とりあえず妊娠したシムが出す「病院にいく」ってコマンドを何度かキャンセルして家で産ませたら
無事に生まれたが
そもそも失敗するなんてことないだろうし
459:名無しさんの野望
09/08/01 10:47:23 KgB6xhu6
パッチあたんねー invalid file found ばっかりだわー
↑の注意書き気をつけてやってみたがダメで再インスコ後もできんかった
もうお手上げですわ 似たような人っています?
460:名無しさんの野望
09/08/01 11:10:53 YB8SBhhk
435 :名無しさんの野望:2009/07/29(水) 08:10:14 ID:y0PnkLoi
どうやってもInvalid file foundが出るので諦めて再インスコしようとしたが
今度は「セットアップの実行中にエラー(-5006 : 0x8000ffff)が発生しました云々」でアンインスコできなくなった
\(^o^)/
438 :名無しさんの野望:2009/07/29(水) 09:39:25 ID:FscQVs2L
>>435
俺も同じ症状になったので公式ヘルプどおり、Program Files
からシム3を捨てて、ついでにレジストリーのsims3関連を
削除したらインストールできるようになったよー
461:名無しさんの野望
09/08/01 15:07:28 DS8HvmiI
はじめましてこんにちは。
米国公式HPでログインをしてDLなどをしていたのですが、ここ一ヶ月
ゲームをしていなくて、昨日ログインしようと思ったらできなくなっていました。
PWが間違っているのかと思い、PWの問い合わせの為にメアドを入れるのですが
正しいメアドを入れてくださいとなります。
わけがわからなくなったので、もう一度登録しなおそうかと思うと、シリアルナンバーが登録に
なっていますというようなメッセージで登録できずいます。
どなたか教えてください。
462:名無しさんの野望
09/08/01 15:11:52 S7XMQlYA
>>461
EAジャパンのサポートセンターに問い合わせしてください。
463:名無しさんの野望
09/08/01 20:56:11 IAoRblJI
泊まってて言ったシムが全然寝ないで倒れたり起きたり繰り返すんだけど
どうやったら寝てくれるんだろう?
ちゃんと誰も寝たことがないベッドは用意してあるんだけど
家族と別の部屋に用意しないとだめなのかな?
464:名無しさんの野望
09/08/01 22:02:54 41r0vkIt
>>463
似たようなことあった
いつまで経ってもわめいてるだけで寝ないからウフフしたら事後そのまま寝てくれた
その日以来眠くなったらベッド入ってくれるようになった
465:名無しさんの野望
09/08/01 22:03:42 8TpASbj7
どっかのスレで1回操作してるシムが寝て使用済みにすれば寝てくれるかも、とか見た記憶がある
466:名無しさんの野望
09/08/02 01:52:29 qJigxBoD
The Exchange の Households じゃなくて Sims の所へアップロードしたい時はどうすればいいの?
467:名無しさんの野望
09/08/02 01:53:46 98uhWvw9
>>466
HouseholdじゃなくてSimsをアップロードすればいいと思います
468:名無しさんの野望
09/08/02 01:54:17 x0tWTvnw
CASから共有
469:名無しさんの野望
09/08/02 01:59:33 qJigxBoD
ごめん、初心者で。
そのSimsをアップロードする時は、町の編集からできるの?
>>468
CASがわからん…。
470:名無しさんの野望
09/08/02 02:06:03 x0tWTvnw
simを作るところで共有すればいいじゃない
471:名無しさんの野望
09/08/02 02:22:23 qJigxBoD
ああ、なるほど!ありがとう!!
472:眠い
09/08/02 02:43:37 io3P30AH
アンインストールできない皆さん、フリーの強制アンインストールソフトを
使用すれば問題ないですよ。
検索すればいくつかでますから後はお好みで。
因みに私はRevo Uninstaller使いました。
473:名無しさんの野望
09/08/02 04:35:20 XyHbmXMU
既出だろうがスマン。。。
プリウスのDLしたいんだが、どうにも見つからん。。。
優しい人、教えてくれ
474:名無しさんの野望
09/08/02 04:53:24 D4AnGUin
wikiのアドレスから行って、404が出たら左下の言語で「英語→米」
475:名無しさんの野望
09/08/02 08:37:07 SMazJnQH
普段はヌルヌルなのに、5,6分に一回のペースで10秒ほどカクカクすることがあるんだけど、これってただのスペック不足なのかな?
キャラクターが増えたとか、場面を転換するとか、そういった特別な条件なしに、いきなり重くなる。
たとえばキャラクター作成画面で、何も変更していないのにカクカクすることもあった。
ちなみに、PCスペックはこんなかんじ
Win XP SP3
Core2Duo T8100:2.1GHz
メモリ:4G
GeForce 8400M GS:512MB
Avast常駐(全てのサービスを一時停止にしてゲームしてみたが効果なし)
Bemem常駐(設定はデフォルト)(デフォルトが自動掃除モードだよね?)
表示オプションは、「ゲームの動作に影響ある」というヘルプが出るものだけ最低にしてる。
だれか原因を教えてくれ。
476:249
09/08/02 08:41:33 MuYM7U69
>>463
>>249,252
ここらへんと同じじゃないか?
検索してみる努力もしようぜ!
477:名無しさんの野望
09/08/02 08:43:43 MuYM7U69
おおう
何故か安価つけるときに名前欄までコピーしてた
478:名無しさんの野望
09/08/02 10:51:47 6hZXJan0
>>475
スペック不足。スペックみる限りラックトップだろうけど、今の季節は中の温度が高くてパフォーマンスが悪くなるから特にだろうね
479:475
09/08/02 14:07:48 SMazJnQH
Avastを一時停止でなくて、完全に停止させることで常時ヌルヌル動くようになりました。
ありがとう。
480:名無しさんの野望
09/08/02 14:27:55 YZQ4TlYu
アマゾンのsims3通常版って日本語版なんですか? 即答よろですm(__)m
481:名無しさんの野望
09/08/02 14:31:53 +10ucp8v
日本アマゾンなら日本語版
482:名無しさんの野望
09/08/02 14:33:40 dOmhonUE
違います
483:名無しさんの野望
09/08/02 14:40:50 +10ucp8v
えっマジで!?
484:名無しさんの野望
09/08/02 15:00:33 YZQ4TlYu
このPCでsims3動きますか? CPUi7 ハード1TB ビデオカード9800GT メモリー6GB
即答よろです
485:名無しさんの野望
09/08/02 15:06:05 kTInR7zu
こんな奴に答えなくて良いだろうw
486:名無しさんの野望
09/08/02 15:20:23 MWMY9tHp
>>484
こんなこともわからない者がなぜ俺より高性能なPCを持っているのか
理不尽だ!
487:名無しさんの野望
09/08/02 15:20:23 +10ucp8v
夏だなーってか
488:名無しさんの野望
09/08/02 15:24:03 +9TgoqvF
つーか、肝心のスペック情報のだだ漏れで回答出来んとゆーw
489:名無しさんの野望
09/08/02 15:37:00 B0Y8lRWb
自慢かよ
490:名無しさんの野望
09/08/02 15:44:26 c4ENj+KP
なーーーーーーーーーーーにが即答よろだぼけ!
快適に動くよ
491:名無しさんの野望
09/08/02 15:48:41 x0tWTvnw
アマゾンのページにも動作環境書いてあるのになんでわからないの?
492:名無しさんの野望
09/08/02 15:53:09 MWMY9tHp
待て、もしかしたら電源がACアダプタかもしれん
493:名無しさんの野望
09/08/02 15:55:22 r0QVLZYP
それはぜひうpしてもらいたいものだ
494:名無しさんの野望
09/08/02 16:24:07 B0Y8lRWb
動きますん
495:名無しさんの野望
09/08/02 18:57:06 PS123MH1
i7の高いやつ+GTX295とか285とかだったら自慢すんな!!ってちょっとなるけど
i7の2.66GHzだったら3万以内で買えるしメモリ1万5千以内、1T8千位、98GT1万位だし
そこまで自慢でもないだろう
496:名無しさんの野望
09/08/02 19:53:11 cMpy6pfQ
>>479
アンチウィルスソフトを切ってやるなら
ゲーム中はネット回線も切っとけよ
侵されて、あれこれIDやpass抜かれたりあげく
クリンインスコなんて事になるほうが面倒だから
497:名無しさんの野望
09/08/02 20:12:35 WfUU8SwK
エクスチェンジにあげているlotの画像を、勝手に生成される物じゃなくてス
クリーンショットに差し替えたいのですが、どうやってするのでしょうか?
498:名無しさんの野望
09/08/02 23:28:53 ONYpQz/i
ただの釣りかもしれんが一応回答
>>480
日本のアマゾンで買ったなら日本語版です
>>484
その情報を見る限りではほぼ最高設定で動くと思います
499:名無しさんの野望
09/08/03 00:56:53 Abg5XInE
ゲーム内で新聞が届くのどうにかできない?
ほとんど読まないし、ゴミになって邪魔だから解約(?)したいんだが
500:名無しさんの野望
09/08/03 01:28:02 4VbMSFXb
>>497
以前やり方書いていた人がいる
テンプレにあるwikiの、2ch過去ログのどこかに
やり方のログが残っていると思うけど、
ごめん面倒で探せないから探してみてw
501:名無しさんの野望
09/08/03 01:53:06 Bs1F+z2Z
MOD入れてない状態でプレイ中に顔の整形ってできたっけ?
502:名無しさんの野望
09/08/03 02:24:50 m2aRaMNH
顔のパーツいじりならできない
髪型と眉毛のみ
503:501
09/08/03 02:53:35 6z9W8mJs
>>502
だよね、ありがとう。
504:名無しさんの野望
09/08/03 07:13:36 S/86YetO
CPU:Phenom X4 9750
RAM:4GB
VGA:9500GT(512M)
OS :XP SP3
プレイするのにスペックは足りていますでしょうか?モニターサイズはWUXGAです。
505:名無しさんの野望
09/08/03 07:15:54 gmhmXAtN
CAS Modを入れてから突然ゲームが起動しなくなりました。
アンインストールしてセーブ等も消したつもりなのですがEAのフォルダやドキュメントフォルダが健在です…。EAフォルダ等は手動で削除しなければならないのでしょうか?
何度インストールしてもロード画面で止まります
NoIntroがいけなかったのかな?
506:名無しさんの野望
09/08/03 08:13:48 bouWA/2L
>>504
問題なくプレイできると思います
ただ、ビデオカードが廉価版なので最高設定でプレイできるかは微妙
お金があればビデオカードを強化したほうがいいかも
>>505
マイドキュメントのEAフォルダは消してもゲームを起動するたびに再生成されます
>NoIntroがいけなかったのかな
思い当たることがあるならまずは試してから質問するのが流儀です
まずはすべてのMODを消して、マイドキュメントのEAフォルダを消してから、起動してみてください
ちなみにEAフォルダの再生成には時間が掛かるので気長に待ってください
507:名無しさんの野望
09/08/03 08:32:27 v9pOGhtM
>>505
MTSのスライダーハック?
1.3パッチ当てているなら1.2.7バージョン入れてると起動できないらしいよ。コメント欄の最新のあたりを見てみましょう。
もしかしてAwesomeかIndieか入れているなら、そっちに含まれているので抜きましょう。
もしどっちも入れていないなら、スライダーハックを抜いてAwesomeを入れてみるといいかもしれない。
(1.3パッチが当たっているならIndie単独起動はできないようなので注意)
ちなみに自分の環境では1.2.7パッチ当てた状態で当該バージョン(Awesome、Indie共になし)を入れると起動できなかった。
コメントを見ると起動できないと書いている人もちらほらいたが問題ない人も多いようだった。
(その前のバージョンではNoIntro、NoMosaicと問題なく共存できてた)
508:名無しさんの野望
09/08/03 08:44:35 uwMqY6JK
インストールしてプレイしようとしたとき登録コードを入力しろとか言われるけどシリアルのことですか?
509:名無しさんの野望
09/08/03 10:01:57 S/86YetO
>>506
いい機会なのでゲームと一緒にVGA買い換えてみます。ありがとうございました
510:名無しさんの野望
09/08/03 10:41:54 4OnjyXjS
流儀・・・w
511:名無しさんの野望
09/08/03 10:44:03 Y3tU+fSP
>>508
試しに入力してみるっていう手段はないのかw
512:名無しさんの野望
09/08/03 10:52:48 RKWvoYjD
>>511
ヒント 割れ
513:名無しさんの野望
09/08/03 11:54:36 8qsN7wIn
「忍び寄る」って何か意味あるの?
514:名無しさんの野望
09/08/03 21:05:39 gmhmXAtN
504です
全てのMODを消した結果またプレイできました!!
皆さん本当にありがとうございます
515:名無しさんの野望
09/08/03 21:16:14 1nXimC2K
1.3パッチあてていているなら
最新のAwesomemodを入れておけばスライダーハックが使用できるよ
516:名無しさんの野望
09/08/03 23:33:49 K9SqFLhW
妊娠中は服装選べないんでしょうか?
517:名無しさんの野望
09/08/04 00:25:33 pBZogTvK
公共区画のサムネルに写る時の向きって何で決まるのでしょうか?
518:名無しさんの野望
09/08/04 03:19:11 olpdP9yx
>>513
隠しスキルでスキル上がると泥棒職の場合逮捕され難くなるとかならないとか…
519:名無しさんの野望
09/08/04 09:16:26 iAcTXWVJ
なんか全ての行動がキャンセルされることがあるんだ
ムードレットは問題ないし孤独って事もない
外出しても即帰宅してしまう。
飯も食えないし眠ることすらキャンセルされる
原因がわからない・・・
520:名無しさんの野望
09/08/04 09:50:35 TdE754+6
>>519
即帰宅はあまりないけど、行動のキャンセルはたまにあるな。
resetsimでどうかな?自分は試したことないが。
自分の場合そうなったら、一度少し(数歩でもいい)歩かせてから
再度行動指示すると巧くいくっぽい。
521:名無しさんの野望
09/08/04 10:12:18 iAcTXWVJ
resetsimもダメだわ
そして、歩くことすらキャンセルされる…
522:名無しさんの野望
09/08/04 10:51:05 fo3UtqlR
一回世帯からぬいて 入れなおしたら?
523:名無しさんの野望
09/08/04 12:31:24 ZVi9rgcP
物忘れが激しいみたいな特質があったと思うけど、それが付いてる訳でもないのか?
524:名無しさんの野望
09/08/04 12:34:01 /MOXDeBi
そんな認知症プレイいやだ
525:名無しさんの野望
09/08/04 12:48:41 fBGznDlf
自分は、ギャンブル中毒・セックス中毒・甘いもの中毒とか作ってほしかったわ。
適度に満たしてないと禁断症状でイライラしてきて、挙句の果てには病院やリハビリセンター送りになるという。
いつかできることに期待しよう。
526:名無しさんの野望
09/08/04 12:51:13 iAcTXWVJ
色々ありがとう
でも、何をしてもダメだったわ…。結局死んでしまった
もしかしたら、バグなのかもしれないから
状況を出来るだけ書いてEAにメールしておいた
527:名無しさんの野望
09/08/04 15:19:18 wD0Vq/dp
>ギャンブル中毒・セックス中毒
この二つは公式に実現される可能性ほぼゼロだろうな
ギャンブルも性欲もESRBのTじゃ出せないから
Mなら出せるはずだけど (GTAとかもMだから)
528:名無しさんの野望
09/08/04 15:53:40 /MOXDeBi
俺はSだ
529:名無しさんの野望
09/08/04 16:28:34 fBGznDlf
そのSMなのかw
>>527
シムの願望のところで「ゲームをする」とか「ウフフをする」を何回か見送ったら奇行に走るようにすればいいのに。
(例えば、行動のキャンセルとかテーブルに頭打ちつけるとか…)
そーいうのも駄目そう?
530:名無しさんの野望
09/08/04 16:39:03 fBGznDlf
てか、スレチだった。ごめん。
531:名無しさんの野望
09/08/04 19:19:18 vjOqwaUa
さすがにこんなノートPCでは厳しいでしょうか?
CPU:Core 2 Duo 2.8GHz
メモリ:4GB
VGA:ATI Mobility Radeon HD4650(512MB)
OS :XP
532:名無しさんの野望
09/08/04 19:53:18 4Q2bZ1dm
行けると思うけど、ラデオンだから画面設定はあんまりいじんないように。詳しくはWIKI参照。
533:名無しさんの野望
09/08/04 20:18:20 onAT6ryZ
てか赤ちゃんや幼児の行動選択もっとあればな
外連れ歩いたりしたら喜ぶとかだけでもいいんだけどな
534:名無しさんの野望
09/08/04 22:46:12 klbT/8ug
>>531
URLリンク(kamurai.itspy.com)
PC系の質問は答えるときりが無いのでURL誘導でおしまい。
後はお財布と相談すべし。
535:名無しさんの野望
09/08/05 00:25:10 e2T0EYIC
ウフフ出来る場所ってベッドだけ?
演出的にそうだとは思うんだけど、人気のない場所で逢引きしてなだれ込んだりとかしたい。
536:名無しさんの野望
09/08/05 01:26:38 zmQCR7xQ
>>535
劇場見学中にできるのは確認した
537:名無しさんの野望
09/08/05 01:35:17 e2T0EYIC
>>536
へー。こんど試してみます。
プレイヤーが支援してやると出会ったその日に子作りOKになるからなあw
538:名無しさんの野望
09/08/05 01:43:44 EZj71Mmd
見学できる所はどこでも出来るよ
追い出されることもあるがw
539:名無しさんの野望
09/08/05 01:46:33 kSq3kl7P
>>536
迷惑極まりないなww
540:名無しさんの野望
09/08/05 01:55:51 e2T0EYIC
なるほど。見学できるところというと結構ありますね。
市役所とか。
541:名無しさんの野望
09/08/05 11:34:36 DFol1kKW
マイドキュメント内のElectronic Arts\ザ・シムズ3\Downloadsに
エクスチェンジでDLしたものや、TSR、ATSなどからDLしたものが
たまっていくのがイヤなのですが、
他の方法でランチャーに読み込ませることはできませんか?
スクリーンショットの保存場所を変えることはできませんか?
マイドキュメントのあるドライブをシステム用のドライブしているので
あんまりファイルの出し入れをしたくないのです。
どなたかよろしくお願いします。
542:名無しさんの野望
09/08/05 11:38:58 GPothM/M
>>541
マイドキュのドライブとシステム用のドライブを分ける。
物理的に分けなくてもパーティション分割すればOK。
シムズに限らず、一般的にシステムを守るために推奨されている方法です。
543:名無しさんの野望
09/08/05 11:51:39 7vFZaGe7
EAものってMydocに大量に入れるの多いよね
うちはジャンクション作ってゲーム入れたドライブの方に書き込むようにしてる
544:名無しさんの野望
09/08/05 11:52:44 d8CGzOrK
システム周り汚したくないならデスクトップとマイドキュメントはC以外に移すだろう……jk
545:名無しさんの野望
09/08/05 12:28:59 L09LRLFu
見学できるとことか職場って、建物に入った瞬間からシムが見えなくなるんだけど
そういうところでウフフできるの?ウフフだけじゃなくて他の操作も可能?
建物の内部も全然見えないから、チャンスとか仕事中いつも放置してるんだけど…。
546:名無しさんの野望
09/08/05 13:15:06 NvkmHsLW
>>541
インストールし終わったら、バックアップだけしといて
Downloads内のファイルは削除すりゃいい
別にためておく必要はないだろ
547:名無しさんの野望
09/08/05 14:13:20 OdAwrKcw
公式ExchangeのSIMSカテゴリのdownload上位にあるシムがつけてる
髪型って(ロングの巻き?みつ編みなど)どこでDLできる物かわかる方いますか?
自分でも調べて見たのですがなかなかみつかりません・・・
548:名無しさんの野望
09/08/05 14:16:16 GPothM/M
>>547
改造スレに行ってログを遡るとヒントがころがっておるじゃろう。
The Sims 3 MOD 改造専用スレ 1
スレリンク(game板)
549:名無しさんの野望
09/08/05 14:21:49 OdAwrKcw
>>548
ありがとうございます
さっそく調べてきます
550:名無しさんの野望
09/08/06 09:23:31 HcpUZ+yw
Delphy's CAS Texture Unitool
で既存の服を変更したいのですが、テクスチャの透明化(服のカット)ってできないのでしょうか?
Teen-Male-Tops の VestPuffyShirt_down を半袖にしたいんですが
Base Texture になっている amTopVestPuffyShirt_0x06c61337cb1d72ef.dds を書き換えて
半袖の部分のアルファチャンネルを削っても、テクスチャはそのまま残って裸(体の部分)のテクスチャが載ってしまいます…
551:名無しさんの野望
09/08/06 09:51:48 Zy8IAcIe
マスクそのままだからじゃね
552:名無しさんの野望
09/08/06 10:53:18 HcpUZ+yw
すみません、マスクとかよくわからないです…
とりあえず Mask and Overlay Details のところの Mask と Part Mask も腕の部分の
アルファチャンネルを削ってみたのですが、症状は同じでした
口頭だと説明しにくいので、SSあげておきます。
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じで、服のメッシュに体のテクスチャが…
553:名無しさんの野望
09/08/06 11:10:40 y7YN2Nav
>>487
テクスチャを削っても半袖には出来ない。
メッシュから半袖状に直さないとダメ。
メッシュ改変は出来るけど、現状慣れてない人には難しい。
554:名無しさんの野望
09/08/06 11:11:23 y7YN2Nav
>>552 だった。間違えた。
555:名無しさんの野望
09/08/06 11:17:35 A4lxjdC4
>>552
MODスレでやるべきなんだろうけど、一応ここで簡単に説明すると、
メッシュの形はアルファチャンネルで削っても変形は出来ない。
アルファチャンネルでの透過設定は、あくまで"服のテクスチャ"を削る設定をする物。
"服のテクスチャ"の下には、当然、肌のテクスチャが貼られているので、
削った部分に"肌のテクスチャ"が貼られた状態になる。
(SSのように、袖部分を削れば、"肌のテクスチャ"が貼られた長袖状態になってしまう)
よって、メッシュ編集なしには、あなたがやろうとしていることは出来ない。
556:名無しさんの野望
09/08/06 11:30:41 HcpUZ+yw
>>553-555
レスありがとうございます。
メッシュ弄らないと無理なんですね…
3Dはあまり経験無いので、情報が出揃うまでは控えようと思います。
どうもありがとうございました。
557:名無しさんの野望
09/08/06 16:13:35 G+cgrw5v
ダウンロードしてきたシムを基に、シムの作成ができるのとできないのがあるんだけど…
①シムの作成→②既存のシムを選択→③DLしてきたシムを選んで承諾
→④ゲーム画面が消えて終了。
何度試してもこのくり返しになってしまうシムがいる。
特にいじくられた髪型&服装ってわけでもないのに。
ただDownloads内のファイルは削除してしまったから、それがまずかったのかな。
もしわかる人がいたらお願いします。
558:名無しさんの野望
09/08/06 16:41:07 JnnZckIg
アップデート前に作られたシムだからとか?
559:名無しさんの野望
09/08/06 17:31:57 G+cgrw5v
レスありがとう。だとしたら今後そういうシムが増えてく可能性もあるわけか…。
お気に入りのシムはさっさと自分好みに改造しておいた方が良さそうだな。
560:名無しさんの野望
09/08/07 01:39:32 w610Tfty
質問スレがあったみたいなんでこっちで質問しよう・・・
Mac版をEAStoreから購入しようと思ってるんだけどどうも見た感じだと
Windows版しかダウンロード出来ない様な気がするんだけど、どこから
手に入れられるか誰か教えて下さい。
561:名無しさんの野望
09/08/07 02:41:34 iLcyVve9
>>560
URLリンク(www.thesims3.com)
右上に出るからクリックするといいさ。それで答えがわかる
562:名無しさんの野望
09/08/07 03:13:33 w610Tfty
うぉしばらく待ってたら出てきた!そしてEAStoreに飛ばされたけど
特にMac用とかも書いてなくて通常のStoreページに飛んできた。。。
で動作環境も前言ったのと同じでWIndows系しか書いてないってとこ
を見るとMacは無いって事かな・・・汗
563:名無しさんの野望
09/08/07 06:23:42 kqYE2LrJ
>>562
URLリンク(www.gametreeonline.com)
↑ここにはダウンロード版あるけど
564:名無しさんの野望
09/08/07 06:40:23 w610Tfty
>>563
ありがとう(・ω・)v
565:名無しさんの野望
09/08/07 09:25:32 v0KPK1TR
mac版は日本語化できないらしいよ
win版をbootcampで動かしたらどうか?
566:名無しさんの野望
09/08/07 12:43:54 kqYE2LrJ
563とは違うショップだけどDVD版のダイレクトメールの注意書きにこんなん書いてあったな
> また,本作は Mac 用としては英語版のみの発売となっており,日本語版
> 発売の予定は全くございませんのでご了承下さい。
567:名無しさんの野望
09/08/07 13:51:44 QvcXhjJK
買おうか迷ってるんだけど、今回もカスタムミュージック/ビデオって設定出来る?