09/05/12 22:52:47 FZU6wCDZ
>>61
自分がブラッドレーとデンプシーに対して
「ガキみたいな顔してムカつくぜ」と思うようになったのは
このシナリオからです。しかたないね。
自分は対ソ戦で捕獲したOT-34火炎放射戦車数体や
KV戦車を置いて最初の時間稼ぎをした記憶があります。
2001購入後初回の感想は多分同じような物でした。
普通に適当な中戦車や榴弾砲を配置してしまえばいいと思いきや
COMに任せた日には数ターンも持たずに1ターン目でほぼ壊滅。
どんなに序盤手動で行い、遷都をした後でCOMに任せても
ものの見事に潰されたのを覚えています。無理ゲイでした。
というわけで絶対にCOM任せでは引き分けすら望めないと思います。
完全手動で、引き分けを狙う事しか自分としては出来ませんでした。
索敵・天候・昼夜を追加しないと相手の侵攻速度はさらに増すので注意です。
特に心がけるのが歩兵を狙った攻撃で、火炎放射戦車はそのための捨て石です。
航空機1部隊に即死しないように数戦鍛え、前シナリオで経験値を高めにとっておきました。
歩兵をとにかく殺し、ガッチリしたKV戦車で1ターンでもいいので時間を稼ぎました。
遷都のことを想定して、装甲車など足の速い戦車等を遷都後の都市(ファレーズ)に
早々と移して置きます。前線を保とうなど考えるより「死ぬほど生きろ」と考えます。