「A列車で行こう」シリーズ25両目at GAME「A列車で行こう」シリーズ25両目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト554:名無しさんの野望 09/03/30 00:26:01 pHghahV8 でも7とか8って街が発展するとCPUがネックになって重くなるんじゃなかったっけ 乗客をシミュレートする余力は残ってないんじゃ?どこでCPUを無駄遣いしてるのかは知らないけど。 555:名無しさんの野望 09/03/30 00:53:20 KllUJk5O >>550 勘違いしてるようだが、駅の降車客数は発展に影響するんだぜ 住宅地で、工業地に行きたい客をたくさん乗せて、それを工業の駅で降ろすから、工業が発展するわけだ そのルールを捻じ曲げたら発展のルールまでおかしくなる 具体的には、折り返し駅ですべての乗客を降ろしたら、折り返し列車のある駅ばかりが 異様に発展することになるだろうな 少なくとも>>553のような実装は必要になるわけで、 折り返し駅で乗客を全部降ろすようにするかそうでないか、という単純な二者択一ではない >>553 行き先・経路情報といってもどこまでの情報を持つのか 仮に、当該駅に戻ってくるまで、と決めたとして、もし、路線が当該駅以外のところで 無限ループになってしまっていたらどうするのか (その時の処理を考えないと、無限ループになってゲームが止まる) 常に合理的な路線が敷かれていて、合理的なダイヤ設定がされている、という前提ならいいけど、 そうではないので、問題は多々出てくるだろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch