The Elder Scrolls IV:OBLIVION 98at GAME
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 98 - 暇つぶし2ch700:名無しさんの野望
09/02/26 20:12:18 FE2QIrDY
そんなに糞じゃないだろ

701:名無しさんの野望
09/02/26 21:12:37 Cx/AUaOa
数スレ前に出てたTa22's NPCs入れてみたけど結構見掛ける様になるね。
辺境の宿屋や洞窟内にも居たりするのには驚いたわ。
しかしBOSSだけは4人とも見つからん。。
OOO入れてるからモンスターに狩られたんかなぁ・・・
CSで見る限りLV80でHP馬鹿なほど多いし死んでるって事は無いと思うんだけど。
居るとしたら付属txtのヒント周辺ですよね?

702:名無しさんの野望
09/02/26 21:49:27 f4v8SVI4
一体は場所知ってるが
他はそういや全く見ないな
なんか消えたNPCもいるし
どこいったんだろうなanvilの魔術師ギルドのさえない方

703:名無しさんの野望
09/02/26 21:52:25 kiIxcY6S
>>701
textのヒントを参考に、ずーーっと端のほうまで行けばいるよ。
瞬殺されても泣かないようにな。

704:名無しさんの野望
09/02/26 21:54:00 Cx/AUaOa
>>702>>703
一旦OOOとTa22's NPCs外したデータで探し回ってみますわ
どれも活動範囲1500ほど設定されてたから広範囲に移動してるのかなぁ

705:名無しさんの野望
09/02/26 23:38:11 fEEOWcRq
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から金塊を探す仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

706:名無しさんの野望
09/02/26 23:53:59 76xtklEE
OOOいれてるとアマゾン狩れば良いから金塊探ししなくて良いよね。


707:名無しさんの野望
09/02/27 00:11:18 5hKjTQOl
ネクロマンサーの兜を取りに行ったら同区内でネクロマンサーとdaedraが凄まじい戦いを繰り広げていた
結局数で押してたdaedraが勝ったけどそこら中両軍の死体だらけ
おまけにイベントの死体は消えてるし本当にしっちゃかめっちゃか

708:名無しさんの野望
09/02/27 00:13:25 sKO1lbER
あー!まー!ぞー!

どこかに仮面ライダーMODと超威力飛び蹴りMOD落ちてないかな

709:名無しさんの野望
09/02/27 00:17:38 P/F/f2xn
飛び蹴りは敵が使ってきて涙目になる悪寒

710:名無しさんの野望
09/02/27 00:19:29 ljiKQVGs
”道を歩いていたと思ったら死んでいた”


711:名無しさんの野望
09/02/27 00:35:30 4OflL4j+
それっぽい装備品とクイックワードローブで変身はできるな。
あとは、格闘のモーションが変わるやつの蹴りが出せる状態で、さらにに落下中に攻撃ができるようになるまでキャラを育ててから、
あとは自力操作でジャンプから攻撃を当てる練習をすれば良いんじゃね?

712:名無しさんの野望
09/02/27 00:40:42 uCYOlG/I
Ta22's NPCsでボスに会えない人は
Border Removalを入れて透明の壁すり抜けられるようにしておくといいよ。

他の追加NPCもだけどデフォルトでは行けない所に洞窟とか有って
かなりの数そこで寝てたりするから。
試しに竜爪岩辺りに居るクレイの後着いていくと分かる。

713:名無しさんの野望
09/02/27 01:27:33 sEHXWILC
>>712
鬼の子の住処ね
あそことかクエとかで近くによらないと中々気付かないよな

714:名無しさんの野望
09/02/27 01:47:59 Wm3wkLci
鬼の住処のすぐ隣がOOO追加の白毛皮山賊のキャンプだったっけ

715:名無しさんの野望
09/02/27 05:05:15 TcltIc8E
Shady Samっていうロックピック売ってくれるおっさんいるじゃん
ロックピックをお求めに行こうとしたらいなくて、
なんか近くの川沿いで偶然血まみれの死体を発見してワロタ

夜盗か狼かにやられたんだろうが、これ復活しない?
ロックピック買えなくて困ってるんだが・・・

716:名無しさんの野望
09/02/27 05:48:15 K2xUf262
>>715
vanillaでは復活しない。
死体があるならresurrectでもいんじゃね。
俺はコンソールからessential付けてる。

717:名無しさんの野望
09/02/27 07:01:38 +F65ZUSR
wikiの管理人さんがKvatch Aftermathとかの翻訳プロジェクトを検討中みたいやね
俺は手伝えないけど陰ながら応援しておこう

718:名無しさんの野望
09/02/27 07:03:13 n6y4htLK
はやくGTA2の日本語化パッチこないかな~

719:名無しさんの野望
09/02/27 07:27:57 +F65ZUSR
それなら確か顔晒しスレの翻訳職人さんが出してたと思う
あれはパッチ形式じゃなかったかもしれないけど

720:名無しさんの野望
09/02/27 09:23:27 p97MsKnU
さて
今日も23時まで待って
コソ泥家業に精を出すか

721:名無しさんの野望
09/02/27 09:30:15 n6y4htLK
大泉さんは変わりないですねえwwwww

722:名無しさんの野望
09/02/27 09:31:23 n6y4htLK
超誤爆すまん

723:名無しさんの野望
09/02/27 09:40:25 5hKjTQOl
シーフギルドの目標売却額高すぎワロタ
最終的に1万?とか普通にやっても相当な額だわ

724:名無しさんの野望
09/02/27 10:45:23 p97MsKnU
Coblがバージョンアップしてるじゃねーか
さっそく入れ直して、パン屋とバーへコソ泥に入らねば

725:名無しさんの野望
09/02/27 13:09:09 N0q4aXjM
シーフギルドの目標売却額?
存在を忘れるほど余裕のクリアだったわ

726:名無しさんの野望
09/02/27 13:10:32 gQKF4srw
Vanillaは低いし、FCOMはWCやFranのエンチャ装備で余裕
面倒なのはOOO+LivingEconomy

727:名無しさんの野望
09/02/27 13:19:30 W+YM9ev+
Midasのバルログが激強ってことで楽しみにしてたんだけど
どのダンジョンに出るのか知らなかったのでいつのまにか倒してしまった
もっと楽しめばよかった orz

バルログホーンてのを落としたんで、もしやとは思ったけど
名前がバルログじゃなかったし、なにより弱かったんで違うと思ってたよ
もっと強い奴、出てこいや~~

728:名無しさんの野望
09/02/27 13:30:40 dwk7uTWb
あれが弱いってマジか
溜め込んだ各石や薬品片っ端から使って
20分くらいかかってようやく倒したぞ
反射装備つかってたとか?

729:名無しさんの野望
09/02/27 13:34:02 eIhlLmQ2
自分も薬とコンパニオンがいなかったらダメだったな。
mpcが武器壊して紛失とかしなければもっと短時間でいけたはずだが。

730:名無しさんの野望
09/02/27 13:41:45 xdx1Z8j4
動画スレが落ちた…なぜだ…!
おかしいな。決して過疎っていたわけではないのに。

731:名無しさんの野望
09/02/27 13:49:21 IMItH9s6
そんな冗談にこの俺様がクマー

youtube板見てきたけどマジで落ちてやがる…
割と真面目に議論してたり、動画紹介のレベルも高い良スレだったのに。
なんで落ちたんだ?

732:名無しさんの野望
09/02/27 13:51:04 XV4MgJEq
バルログ先生が街を壊滅させていくシーン

URLリンク(up-load.ddo.jp)
URLリンク(up-load.ddo.jp)
URLリンク(up-load.ddo.jp)
URLリンク(up-load.ddo.jp)


733:名無しさんの野望
09/02/27 13:51:14 GQSpp5EW
Lesserの方とかかも?

734:名無しさんの野望
09/02/27 13:53:42 eIhlLmQ2
>>730
専ブラからだと普通に書き込めるぞ

735:名無しさんの野望
09/02/27 13:53:50 GQSpp5EW
>>730-731
他板でもいくつかスレがDat落ちしたりしてる
2chの不調なのか、各板の割り当てスレッド数を削減したのか

736:731
09/02/27 13:54:22 IMItH9s6
専ブラでスレ見るとdat落ち扱いされてなかったから
書き込んでみたら反映された。
でもスレ一覧では落ちてるかのような扱いされてるな。
上げといたほうがいいかな。

737:名無しさんの野望
09/02/27 14:00:05 zuY206cQ
バルログの何が強いかって身のこなしがきつい。
広い部屋でもすぐ間を詰められるし
あの図体でミノタウロスと同じ踏み込みながら斬るモーションなので回避もしにくい。
遠距離でもどでかい火球撃ってくるから常に動いとかないと弟子座の俺は即死。

738:名無しさんの野望
09/02/27 14:06:22 xdx1Z8j4
>>734-736
ありがとう。
誰かがレスをしたらログ取得できるようになったみたい。
Fxで見てもスレはないし、Janeからだとdat落ち扱いで困ってたんだ。

739:名無しさんの野望
09/02/27 14:28:41 lgItkEA6
弟子座は難易度跳ね上がるよなぁ

740:名無しさんの野望
09/02/27 14:52:56 27j17LSX
自分も反射装備で身を固めたからバルログは苦労した記憶無いなあ
わざわざかっこつけるため三人称にしてジャンプ斬りとかで遊んでた
マップ北端の雪山に出るダンジョンに居る奴で間違ってないよね
倒すとオブリ門開く魔法の材料が手に入るの

741:名無しさんの野望
09/02/27 15:00:32 s/0dq9pw
>わざわざかっこつけるため三人称にしてジャンプ斬り

あるあるw

742:名無しさんの野望
09/02/27 15:05:39 azC3obIJ
レベル18にもなってクランフィア1体と壮絶な戦いを繰り広げる俺は弱いのですかそうですか
未だにクヴァッチのキュイラスなんか装備してるからかなぁ

743:名無しさんの野望
09/02/27 15:08:18 IF+OdfoG
俺のレベル18は幻術と召喚と薬学あげてるからわりと…。
ガチムチプレイがつらい。近接戦闘ってこんなに難しいのかってぐらい。

744:名無しさんの野望
09/02/27 15:09:47 KeNYb8hP
>>742
エンチャ・魔法作成・隠密弓・錬金術あたりを使用しないとなかなかキツイ難易度になると思う
逆に言うとこれら一つでも使えば楽勝

745:名無しさんの野望
09/02/27 15:15:16 azC3obIJ
隠密はそろそろマスタークラスだけど、他のは試してなかったぜ
さっそく明治組合いってきます

746:名無しさんの野望
09/02/27 15:19:11 s/0dq9pw
近接は衛兵とかちゃんとガードする知能持ってる相手とやるんなら面白いんだけどな

747:名無しさんの野望
09/02/27 15:24:48 tHZSc2am
バルログ召喚強いけど、召喚獣同士で夢中で毎度戦ってしまうのがなんだかなぁ。
UOみたいに煽動ってできないかな。
何故かUOの夢を見てしまって、懐かしい気分になった。

748:名無しさんの野望
09/02/27 16:02:42 xFrn+JEs
近接戦闘は難易度が上がるほど割に合わなくなってくる

749:名無しさんの野望
09/02/27 16:12:55 jewfPN4I
Ultima Onlineの音楽を掲載していたサイトが以前貼られてたんだけど
StoneとかforestをExplorerフォルダにぶち込んで聞いてると
マジで妙な錯覚に陥るくらいハマるのでメロディ重視なのが好きな人はオススメ

750:名無しさんの野望
09/02/27 16:31:25 tHrHH2+u
>>749
まだパッケージ持ってるからインスコして抜いてくるぜ
UOのためにSC-88買ったなあ…

751:名無しさんの野望
09/02/27 17:37:17 PioLwWop
バッカニアズガーデンの曲はいい

752:名無しさんの野望
09/02/27 18:27:49 W+YM9ev+
>>740
それなら違うな、よかった
俺の倒したのはブラヴィル城のダンジョンのやつ
ネタバレスレのほう、誰か頼むよーーー


753:名無しさんの野望
09/02/27 20:03:41 5hKjTQOl
>>725-726
そこら辺でパクれるエンチャント品は一品物が多いから売りたくなかった
結局売って即買い戻したけど
シーフギルドにお金を直接寄付したかった

754:名無しさんの野望
09/02/27 20:18:21 4OflL4j+
>>751
バッカニアーズ・デンのことか?

755:名無しさんの野望
09/02/27 20:22:06 4FZIYcOE
>>726
OOOだと最終的に15000Gだな
LivingEconomy入ってると故買屋の装備買取相場下がるし面倒
相場的には装飾品・貴金属がいいんだけど元の額が低い

756:名無しさんの野望
09/02/27 20:48:51 88amiB/Z
MidasのバルログよりThe Forgotten Shieldにでてきたバルログの方が
強かったような気がするんだけど気のせいかな。

757:名無しさんの野望
09/02/27 21:10:08 15lEEzvb
>>712
ありがとう。Ta22's NPCs入れてだいぶ経つけどやっと残り3匹のボスに会えたw
鬼の住処なんて全然知らなかったよ。

Leyawiin南東のボスをLeyawiinに連れて行ったら街が壊滅した。
魔法一発でカロ伯爵と不死NPC以外皆即死してた。

758:名無しさんの野望
09/02/27 21:14:41 PioLwWop
>>754
ありがとう数年勘違いしてたわ

759:名無しさんの野望
09/02/27 21:47:46 nh3sdfFo
バニラやったあとMOEと日本語MOD導入したけど
日本語MODオンだと何故か漁港じゃなくて牢獄スタートになる
日本語MOD切ると漁港になるけど・・・・
MOEと日本語MODは共存出来ない?

760:名無しさんの野望
09/02/27 21:52:29 gQKF4srw
Wikiも読めない馬鹿には出来ない仕様となっております


761:名無しさんの野望
09/02/27 22:03:53 nh3sdfFo
wikiと説明所は読みました

762:名無しさんの野望
09/02/27 22:06:21 bufDOoqL
それでも分からんなら氏ね

763:名無しさんの野望
09/02/27 22:19:16 8m07kuHR
なんか今夜は色んなスレがピリピリしてんな
金曜の夜って以外に今日は何かあったっけ?

764:名無しさんの野望
09/02/27 22:20:27 GQSpp5EW
国立大の入試が昨日終わったとか?

765:名無しさんの野望
09/02/27 22:26:04 nh3sdfFo
わかりました
わかるまでwiki読んできます

766:名無しさんの野望
09/02/27 22:36:38 TcltIc8E
>>759
共存できる

767:名無しさんの野望
09/02/27 22:40:27 nh3sdfFo
>>766
出来るんですか
Oblivion Mod Managerで順番変えたりしたのですが状況は変わらず・・・・
再インストールを試してみます

768:名無しさんの野望
09/02/27 22:56:51 W+YM9ev+
>>740
スマソ 勘違いしてた 俺の倒したのも北のダンジョンだったわ
でもDurin's Baneとかって名前だったんだよね あれがバルログ?
ダメージ反射もなかったような気がするし、特殊攻撃もなかった

俺は反射系はいっさい使ってなく、チートもしてない
ただ、一方的に殴っててほとんど攻撃はかわせたから弱っちいやつと思ってたw

ということで、ネタバレスレの質問変えましたので、どなたでもいいので、どうかよろしくお願いします


769:名無しさんの野望
09/02/27 23:02:48 X49X0toX
>>767
MOEの変更を日本語Modで上書きしてるんだろ
日本語Modを先に、MOEを後から読見込む順番にすればMOEが動作する
でもそうするとMOEで日本語MODを上書きするから英語に戻る箇所がでる

770:名無しさんの野望
09/02/27 23:35:03 HkpmVyMr
雪山のバルログは、道中にニヤっとさせられた。
多分偶然だと思うけど・・・
トロルの巣にある箱に、ミスリル胴が入ってて。
「ふ フロド!」
興奮しますた。

771:名無しさんの野望
09/02/27 23:48:13 azC3obIJ
攻撃ってよけれるもんなのか
いっつも盾防御してるけど、それでもガンガン削られるお・・・

772:名無しさんの野望
09/02/27 23:50:31 PioLwWop
軽装でそれなりに早く走れるキャラなら
敵の攻撃モーション見て後ろ下がれば避けられるよ。


773:名無しさんの野望
09/02/28 00:01:04 lGgHQHuH
リーチ長い武器でヒットアンドアウェイ最高
相手が溜め攻撃空振りしてるのを眺めながら悠々とチョンチョン攻撃するのはマジ楽しい

774:名無しさんの野望
09/02/28 00:05:10 EKn5aFa3
Acrobatics高ければ転がれるし
メインキャラがSPEED90、Acrobatics57だから
転がりとダッシュ併用で
鎧着ないでで近接オンリープレイ中
まぁ強敵相手では鎧召還するけど

775:名無しさんの野望
09/02/28 00:06:29 azC3obIJ
つまり
鎧着ないで走力あげて、長リーチ武器でチョンチョン攻撃、たまに転がる
足軽最強ってことですね
さっそくいってくるぜ!ありがとうおまいら!

776:名無しさんの野望
09/02/28 00:07:32 8HPhC0YF
慣れると最終的に弓逃げ撃ちに覚醒する

777:名無しさんの野望
09/02/28 00:31:36 Y4WS/YLk
その後矢尻に毒を塗る事を覚える

778:名無しさんの野望
09/02/28 01:06:59 /8kKvlhh
そしてClannfearに絶望する

779:名無しさんの野望
09/02/28 01:09:15 ZMhBmmNH
さらに試行錯誤ののち尻に毒を塗る事に決着を見る

780:名無しさんの野望
09/02/28 01:29:39 +kF7dqBH
URLリンク(blog.wired.com)

46) Elder Scrolls IV: Oblivion


781:名無しさんの野望
09/02/28 01:32:27 aNBKx9Iu
cobl1.61にしてからどこでも箱がギルドなんかに出なくなったんだけど
他の人は普通に出てる?

782:名無しさんの野望
09/02/28 01:35:06 Wvik9aiG
随分と下だな

783:名無しさんの野望
09/02/28 01:41:03 MC+56e2x
CoD4が14位か。確かにあれは良いゲームだった。映画を体験できた気分。
oblivionはバニラ状態だと46位がまあ妥当じゃないかと。

784:名無しさんの野望
09/02/28 01:48:23 KcqzSF51
PC新調したが、グラボ買うのは2週間後
ノートのRadeonXpress1150でも最低設定で動いたのにGMA3100で動かないとは
思わなかったわ。
グラボ買うまでオブリ断ちだ……。

785:名無しさんの野望
09/02/28 01:59:53 PrSIYmtG
Midasのバルログは名前がまんまDurin's Bane(ドゥリンの禍)だからなー

786:名無しさんの野望
09/02/28 02:21:07 rCS80v9y
Burumaでバルログさんを呼び出して、屋根の上ピョンピョンしながら彼による市民虐殺を楽しんでいたんだけど、
姿を見失って戦闘音楽が止まった時はホラーだったなぁ。
忘れた頃にファイターズギルドの中にいた時は身の毛がよだったよ。

787:名無しさんの野望
09/02/28 02:24:36 3iHbd4WD
ちょっと聞いてくれ
今さっきコロル、ブルーマ間の街道でミノタウロスに会ったんだよ
どうせ勝てないから召喚ゾンビを囮にして逃げたんだ
ゾンビが生きている間に音楽も戻ったし、確実に逃げ切れたって安心して旅してたのね
んで1、2分ほど街道走ってたら、道の向こうから衛兵さんがすげえ速度で走ってくんの
俺が通った道を戻ってくもんだから、もしかしてーって思って後を追ったんだ
Speedポーション作って飲みながら
それでも追いつけなくて姿を見失ったんだけど、道の通りに進んでったら
さっきのミノタウロスと戦ってやがんの
千里眼だとか地獄耳だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしい超能力警官の片鱗を味わったぜ・・・


ミノタウロスの角はおいしく頂きました

788:名無しさんの野望
09/02/28 02:37:23 dunU1jLi
Durin's Bane
HP PC*70(Min:2100)
ATK 25+FireDamage25
Effect 麻痺、毒無効 魔法25%、雷50%、通常武器100%耐性
火シールド100% HP回復5/Sec

Spell
FireDamage 70Pts 10Ft
同 30Pts 20Ft、35Pts 15Ft、20Pts 10Ft

攻撃力が意外に低いが硬すぎる
殴りで倒そうと思うと耐性低下+氷ダガーか

789:名無しさんの野望
09/02/28 02:46:47 VwveuHVR
ちょっと前にmidas最強mobがどうたらってレス見かけた気がしたんで
過去ログ見たんだけどリバイアサンってどこにいるの?
URLリンク(oblivion.z49.org)

790:名無しさんの野望
09/02/28 04:10:38 Q/LrXiI4
>>788
HP PC*70ってPC Level*70だよね? そうじゃないとえらいことになる
ダメ反射持ちって聞いてたけど、そうじゃないんだ それで楽勝だったわけか

リバイアサン、wktk

791:名無しさんの野望
09/02/28 04:24:48 Q/LrXiI4
>>789
今、そのログ読んできたんだけど、Midasの家の地下が怪しいんじゃないか?
地下とは別に、向かいにカギのかかった扉もあるけど、ほんと謎が多いなw

792:名無しさんの野望
09/02/28 04:40:11 psUMZ36z
>>788
なかなか楽しそうな性能してるな

そういや弓やパワーアタックの麻痺効果って魔法や毒の麻痺とは別物なのかな?
パワーアタックは出たためしないが弓の麻痺はゴースト系でもリッチでも何でも無関係に麻痺らせられるよな

793:名無しさんの野望
09/02/28 07:55:14 y0m671E5
召還すると真っ先に俺に向かってくるバルログ可愛いよ

794:名無しさんの野望
09/02/28 08:29:31 d4Slr7xi
バルログと聞くと未だにこういうのを思い出す
スト2全盛期に青春を送ったオレ
URLリンク(www.youtube.com)
いや、ロードオブザリングのアイツってわかってるんだけどね
どうしても最初に刷り込まれたイメージのほうが優先しちゃうのよ

795:名無しさんの野望
09/02/28 10:00:50 0kjK1oki
Kamina'sRareItemも強いボス出てくるからお勧め
指定されてるmmmとかのver古いけど最新版mmmでもちゃんと動くからおk

796:名無しさんの野望
09/02/28 10:58:40 dunU1jLi
リバイアサンは生命探知持ってAstralの水のところに行けばわかる
まあ物理反射100あれば雑魚だけど無ければ難易度最低でも負けそうな感じ

797:名無しさんの野望
09/02/28 11:19:48 EKn5aFa3
>>795
今ちょうどMMM3.7b1に入れ直そうと思っているFCOMユーザーなんだけど
最新版のMMMって3.6b3から体感できるほど変わるのはSIの追加MOBだけ?
そちらの環境特有の、で構わないから何か不都合がなかったかとか知りたい

798:名無しさんの野望
09/02/28 11:35:10 kBpUKGg3
>>773
俺もそのスタイルだわ
間合い見切って敵の剣を目の前で空振りさせつつ、こっちの長物の切っ先で掠め切る瞬間とか最高だよな
三寸切り込めば人は死ぬのだ、みたいなw

799:名無しさんの野望
09/02/28 13:16:52 /M1I6NJg
>>769
ありがとうございます
その方法とセーブデータ削除をしてみたら無事に起動できました

800:名無しさんの野望
09/02/28 13:18:07 0kjK1oki
>>797
SIの追加モンスターとか若干のfixとかKotnの強化オプションが復活したのとか程度
なんにも問題なし

801:名無しさんの野望
09/02/28 13:57:40 mJPY7Q1A
牛豚鶏が追加されたのが良い
あとDurzogもいいね
フォールアウトでいうケンタウルス的存在なのかな。

802:名無しさんの野望
09/02/28 14:03:10 hz556tpA
ソフトは1年ほど前入手。諸般事情にてやっと数日前からプレイ準備。
ObMMの扱い間違えてOMODの類がちゃんと導入できてなかったか
OBSEの導入に失敗してたかしたらしくて最初のインストールでは起動できなかったけど
先ほど再インストールと両ツール導入し直しに成功しました。
まだキャラメイク(仮)と操作の練習中ですが一応Cyrodiilの住人になれた模様です。
諸先輩方、弱輩者ですがよろしくお願い致します。

キャラ外見はNaturalFaceとFace Textures Replacement入れてみたけど
Beautiful Peopleとかの方がいいのかな?

803:名無しさんの野望
09/02/28 14:17:04 Il54mcEH
BeautifulPeople、同2ch_ed(ここではBPといえば大抵後者)はあくまで種族と髪型、目を増やす代物であって
テクスチャ(この場合、化粧といいかえもできるけど)を変更するNaturalFaceとFace Textures Replacementとは
ジャンルが違うからなんとも

804:名無しさんの野望
09/02/28 14:20:40 pCcef9+2
こういう奴はちょっと不具合や疑問が出たらすぐ書き込みに来るからほっとけ

805:名無しさんの野望
09/02/28 14:36:57 Hg4BUbQw
>>796
あれ、最初はなんかのファイルが欠損してるのかと思った。

806:名無しさんの野望
09/02/28 14:53:30 3iHbd4WD
>>802
>>803が言ってるように、テクスチャとメッシュはジャンルの違うデータなので良し悪しはない
何はともあれ、まずはテンプレのOblivion Wiki JP(避難所)を嘗め回すように見てくるんだ
PC版OblivionのMODは弄れる部分が非常に多いため、
ある程度の知識がないと、禄にMODも入れることができないぞ
MOD開発者用の記事も、初心者にも分かるように書いてくれている場合もあるので要チェックだ

その過程で、どうしても分からないことがあったら質問スレに行くべきだけれど
質問スレのテンプレも熟読しないと、スレを汚すだけの困ったちゃんになってしまうので注意だ

807:名無しさんの野望
09/02/28 15:36:10 L/ZgDIqR
>>802
ここ読めクズ
URLリンク(www12.atwiki.jp)

808:名無しさんの野望
09/02/28 15:40:46 d4Slr7xi
>>802
あとここもだな URLリンク(www14.atwiki.jp)

809:名無しさんの野望
09/02/28 16:04:45 DpMX7hYT
The Elder Councilを入れて早速帝国軍に入隊していそいそとパトロールにでかけたんだが、
とたんにレベルが上がった。直前のプレイが1週間前だったので、もうレベルがあがる時期だったっけ?
と思いながらプレイは続行した。と、数分後にまたレベルが上がった。

さすがにおかしいなと思って調べてみたら、帝国軍の鎧を着けるとパーソナリティが30上がるようだ。
その状態でステが上がったのでAFが勘違いしてレベルUPしてしまったらしい。

パトロールの2時間が無駄になった やり直しだ・・・

810:名無しさんの野望
09/02/28 16:11:13 tI4hE5z1
>>809
本来ステータス変動装備をスクリプトで作る場合addspellで操作すべきところを、実際のステを弄っちゃってるってことかな

811:名無しさんの野望
09/02/28 16:22:17 luoXn2z6
AFはOBSEに頼らない分、ステータスの取り方が不安定だな。
自動で初期ステータスも取れないし。

812:名無しさんの野望
09/02/28 16:26:08 DpMX7hYT
>>810
今CSで開いてみてるんだけど、何分ちょっと自作装備足すとか
既存の武器のステを弄るぐらいしかやったことないので、難しくて分からない

一応ゲーム上では魔法効果一覧に30UPが表示されてる。
帝国軍の鎧にスクリプトがついてるのかと思ったけど違った
鎧の着用を監視するようなスクリプトがクエストかなにか?で動いてるのかなぁ・・・

AFはステ9upでずっとやってきたから、これを変えるのも忍びない

813:名無しさんの野望
09/02/28 16:49:05 DpMX7hYT
んーパトロールクエのスクリプト見てもそういう記述はないな
これだけで折角の休みが終わりそうだ

814:名無しさんの野望
09/02/28 16:57:43 lVfEcBWA
逆に考えるんだ
休みなど無かったんだと考えるんだ

815:名無しさんの野望
09/02/28 17:21:11 DpMX7hYT
そうか>>810に正解が書いてあったのね
このspellをアクティブにしてるスクリプトを切ればいいのか!

816:名無しさんの野望
09/02/28 17:30:59 bF8Wuz95
これはひでーwwwwwwwww
つーか妖怪ハンターktkr

817:名無しさんの野望
09/02/28 17:31:47 bF8Wuz95
うわああああ誤爆ですorz

818:名無しさんの野望
09/02/28 17:39:38 Q/LrXiI4
>>795
おお、これいいねー、紹介サンクス
ムウ通信は写真付きで楽しめるからいいんだけど
レアアイテムブックは買わないとアイテム出てこないのかな?
あんな貧相な本、いらねーんだけどw


819:名無しさんの野望
09/02/28 17:55:25 hz556tpA
>>803
>>806
>>807
>>808
御指南ありがとうございます。
ここ数日避難所とかおすすめMODでよさげなものを探して入手しているうちに
あまりにいろいろあるのでどれを選べばいいのか迷ってしまいましてついぽろっと弱気が。
808様の教えて下さったWikiで紹介されていました構成に必要なMODは揃っていましたので
この構成でやってみたいと思います。

820:815
09/02/28 18:12:52 DpMX7hYT
スクリプトだけ消したespを作ろうとしたのだけど何回やっても保存時にCSが落ちるので
もとespそのものを上書きしたらいけた

独り言続けてすみませんでした cyrodiilの平和を守ってきます

821:名無しさんの野望
09/02/28 18:51:17 EKn5aFa3
>>800
>>801
亀だけどレスThanx
問題なさそうで一安心
今作業中なのだけど、Durzogと動物sが楽しみ
KotNもVanilla以来やってないから試してみるかな

822:名無しさんの野望
09/02/28 18:55:05 XdkeznOK
そう言って、彼はレッサーバルログが
出没し被害が出ているBravil地方へ派遣されたという・・・

・・・その後、彼の消息を知る者はいない・・・

823:名無しさんの野望
09/02/28 19:02:48 woSorKtG
バルログって炎の鞭は使ってくるの?

824:名無しさんの野望
09/02/28 19:28:14 aNBKx9Iu
鞭はさすがに使ってこないな
炎エンチャの両手剣だ

825:名無しさんの野望
09/02/28 20:00:55 ZHR/TinN
あ。あれってバルログだったんだ
持ってる武器が強い+定期的に出現する から、オブリビオンでの武器庫みたいな感じだったんだが

826:名無しさんの野望
09/02/28 20:07:34 dmSWlcro
あの剣炎のエフェクトついてるから持ったまんま走ると重くなる

827:名無しさんの野望
09/02/28 20:15:38 0kjK1oki
最新のReneer's Guard Overhaulとかって
ガードに殺されると牢屋に入れられるんだね
fpsの低下気にしてたけどもう一回入れなおしてみよう

828:名無しさんの野望
09/02/28 20:20:18 nTtQ9N/g
バルログってでかくて強くてかっこよいイメージがあるが
オブリのバルログは微妙だお

829:名無しさんの野望
09/02/28 20:26:12 mj2icjZT
映画だと1匹だけど、原作では昔はBarlogはいっぱいいたし
その中でも弱いやつなんだと思えばおk

830:名無しさんの野望
09/02/28 20:37:55 O8Q4BmOS
俺はバルログっていうとヒョーーーのイメージしかないw

831:名無しさんの野望
09/02/28 20:38:51 sG/UHx42
>>830
やあ俺

832:名無しさんの野望
09/02/28 20:42:35 2vrXMJOb
俺はT&Tのイメージだな。
強いけどボスになりえないと言うか・・・

833:名無しさんの野望
09/02/28 20:47:45 nTtQ9N/g
( ^ω^)LoRのばるばるはかっこよかったお・・・あれが黄金期だったお

834:名無しさんの野望
09/02/28 20:54:50 EiAbc5re
弱体化される前はレッサーも武器攻撃が効かなかったから脳筋じゃ溶岩に叩き落す以外の方法じゃ勝てなかったな

835:名無しさんの野望
09/02/28 21:26:48 mj2icjZT
別の公認ゲーでは
URLリンク(up-load.ddo.jp)
なBarlogもいるし、Oblivionのも種類があればなぁ

836:名無しさんの野望
09/02/28 21:47:05 GCm0P8Yc
>>833
黄金期というかLoRが発祥だからね

837:名無しさんの野望
09/02/28 21:51:53 YjZqbdNy
pixivにオブリビオンの絵があるって言うから登録して検索したら、
変な絵ばっかりでがっかりした。

838:名無しさんの野望
09/02/28 22:03:27 Q/LrXiI4
MMMにもバルログがいるらしいけど、Midasのとは別なのかな?

MidasのバルログよりMMMのレッサーバルログのほうが強い
↑は叩いていれば勝てるが、↑はダメ反射持ちなので叩いて勝つのはたいへん
そのかわり、speedを削るエンチャ弓2~3発で動かなくなるから、あとは好きに蹂躙w


839:名無しさんの野望
09/02/28 22:03:47 /Zg6wyEe
あれ?この間遭遇したときレッサーバルログは武器攻撃が無効だったけどMODのせいかな?
あと、ビジュアルエンチャントいれてて、レッサーバルログの剣見たら剣の長さの倍くらい判定があって笑ったけど。
当然逃げ切れずにぬっころされまんた。

840:名無しさんの野望
09/02/28 22:06:28 Zu4qL8Wk
>>837
イラストなら海外を探したほうがいいぜ、兄弟

841:名無しさんの野望
09/02/28 22:18:53 2vrXMJOb
>>839
Resist Normal Weapon付いてた気がする。
ゴーストと同じく銀かディードリックか魔法の武器がないと駄目かもね。
あと確か自動回復も付いてたな。

>レッサーバルログの剣見たら剣の長さの倍くらい判定
あー、あの長さって射程距離だったのか。
なんかたまにすごく長い武器があってバグってるなあと思い込んでた。
よく見かけたのはMMMのバルログとOOOのゴーストウォーリアー系。

842:名無しさんの野望
09/02/28 22:27:26 EiAbc5re
敵は防御力が85以上になるから火属性防壁100がついてるバルログには武器攻撃が効かないはず
スカウターでHP表示させて難易度最低にしてスキル100キャラがDaedric Warhammerでどれだけ殴っても無傷だった
たまに何故か普通にダメージが通る奴がいるけどバグかな

843:名無しさんの野望
09/02/28 22:40:22 ClGj2Bo2
>>835
足臭そうだな

844:名無しさんの野望
09/02/28 22:49:01 uBLgpQWC
しばらくMMM+War Cryでプレイしてきたけど何か違和感があったんだ
2ヶ月経って気付いたのはWar Cryの敵が殆ど出てこないことだったorz
OBMMで調べるとWar CryのespがMMMより読み込みが後のほうだった・・・
War Cryを先に読み込ませてプレイしたみたけどしっくりこないな
当たり前かもしれないがWar Cryが優先されて敵の湧きやMobの種類も中途半端な印象
同じ環境でプレイしている方いませんかい?

845:名無しさんの野望
09/02/28 22:54:34 NTUeuw+b
>>844
OOO+MMM+WarCryのFCOM無しで遊んでるけど
ゴブリンの洞窟とかスケルトンがいる遺跡などには良くWarCryのモンスター出てくるよ。
一回だけオブリビオンゲートの中にもチョッパーみたいのが出てきたw

846:名無しさんの野望
09/02/28 23:25:08 5oQ9ujEo
>>844
BashでLeveledリストを更新してみたらどう?
もしかしたら変化するかもしれない。

847:名無しさんの野望
09/02/28 23:31:49 9poZ3AQC
Midasの目玉、死ぬ時ものすっごい痙攣してるのがきめぇ

848:名無しさんの野望
09/02/28 23:33:31 5oQ9ujEo
生きててもキモイよw

コンパニオンやペットがイシリアルをフルボッコしてるの見ると力が抜ける。
あれ無敵のダミーだろ・・・。

849:名無しさんの野望
09/02/28 23:43:06 SdVV3wlp
狩場の要塞でReaverが発生してたが今回は珍しくMarauderに負けて全滅してた。
そこをすかさず漁夫の利。たった3人倒しただけで20人近くの戦利品ゲットおいしいです

850:名無しさんの野望
09/03/01 00:27:19 SojkirMB
All natural0.9入れたら帝国宮殿内で雪が降りやがった
対処めんどくせー

851:名無しさんの野望
09/03/01 00:35:02 DfDJRx8J
すーぱーのばにらあいすを食べてたときはさみしかったけど
31あいすくりーむを食べてみるといくさきざきでNPCが歩いてたり寝てたり戦ってたり死んでたりして
すごくいいきぶんです
                   みづお

852:名無しさんの野望
09/03/01 00:45:24 QDIKi5Z/
しゅごい!

853:名無しさんの野望
09/03/01 00:53:49 R36NDSQ6
>>837
好色アルゴニアンメイドの絵が素敵だよ

854:名無しさんの野望
09/03/01 00:57:36 XEmv3JG3
>>853
pixivにメイドの絵なんてあったっけ?
ファンアートもっと増えればいいんだけどなあ。

855:名無しさんの野望
09/03/01 02:12:55 DfDJRx8J
検索のしかたがわるいんじゃないか

856:名無しさんの野望
09/03/01 02:28:55 TXPorBYv
>>837
多分、ニコ動に上がってるオブリ動画の主人公を描いた絵を言ってるんだとしたら
変なのって言い方は無いと思うぜ。ニコ動発祥と知らずに見ても十分オブリに見えるし。

>>854
今は衛兵とタマネギぐらいしか無いよな。
モデルがリアルだから描きづらいってのはあるだろうけど
今後増えてくれたら嬉しい。

857:名無しさんの野望
09/03/01 02:33:03 yFbK6iv7
アルゴニアンメイド見つからないぞ!

>>856
いや、それは流石に知ってる。
問題はそれ以外…まぁ、これ以上はやめとく。
腐女子って怖えな、とだけ。

858:名無しさんの野望
09/03/01 02:36:40 uKAtL7zJ
>>857
検索してないだけだろw

oblivion
オブリオン
好色アルゴニアンメイド
アルゴニアン

のどれかでひっかかるがな。
あとR-18だから設定変更してないせいで見つからないってオチじゃないだろうね

859:名無しさんの野望
09/03/01 02:38:50 yFbK6iv7
>>858
うはwwwww
やっちまってたwwwwww
気づかせてくれてありがとう!

860:名無しさんの野望
09/03/01 02:58:06 HA10zZK7
ぴぃvにR18の設定があるなんて今知った純情な俺

どおりでどの漫画家のページもノーマルな絵しかねえわけだわ

861:名無しさんの野望
09/03/01 03:17:18 TXPorBYv
>>857
腐女子絵っていうか、フジョシさんとこのマーチンぐらいしか見た事ないんだが
もっとすごいのがあるのか。マニマルコとアークメイジが禁断のアッー!だったりするのか
まったく怖いインターネットだぜ。

>>858
ROM用に登録したままアカウント放置してたから
R-18設定があるとか気付かなかった!ちょっと解除してくる!

862:名無しさんの野望
09/03/01 03:30:43 uwI24M14
オブのアッー!絵と言うと、slof姉さんのサイトしか思いうかばねぇ。

863:名無しさんの野望
09/03/01 03:34:16 N3XExWk7
もうすぐ発売して3年たとうとしてるのにこのスレの勢い凄いな(本国で
そして3年たとうとしてるのにまだDLC配信日未定なのも凄い。


864:名無しさんの野望
09/03/01 03:35:00 EPAXAHKB
Modderさまさまやで~

865:名無しさんの野望
09/03/01 03:45:22 LnRApoCq
アッー! なのは、モロウィンドのレア本でもガチでモラグバルと某詞がすきな神・・・おや、誰か来たようだ。

866:名無しさんの野望
09/03/01 04:54:44 XEmv3JG3
>>862
Slof女史はもっぱらオリジナルNPCとか自PCで、
デフォのNPCにはそっち方面では手を出していないような気が。
小説となると少し事情が違うがこれ以上はヲチだし自重する。

海外のイラストSNS行くと本当に凄まじいことになってやがる。
全くインターネットは怖いところだぜフゥーハハハー。

867:名無しさんの野望
09/03/01 08:25:56 6uMQ3vJf
やっとメインやっつけたんでSIはじめたら
登場人物全員マジキチでワラタw

868:名無しさんの野望
09/03/01 08:27:52 DfDJRx8J
オブリのアンソロがでないかとひそかにわくわくしてるのは俺だけじゃないはず
文字や絵やSSだけでは語れない世界が漫画にはある
同人でもなんでも良いからでないかな

869:名無しさんの野望
09/03/01 08:49:30 85OW/qiq
ジョフリxマーティンか。
案外マーティンが平気そうなのが怖い。
あれはあれで変な人生辿ってるようだからな。

870:名無しさんの野望
09/03/01 09:03:16 GxDc669N
各都市の教会を襲撃してレイプ神の全裸魔法を乱射するMartinとな

871:Dagon
09/03/01 09:38:44 ++Is20eN
Martinなら俺の横で寝てるよ。

872:名無しさんの野望
09/03/01 11:15:36 xKM8TZ91
Martin,Raminus,Lucien,
Vicenteもどこかで見たな。
日本でも個人BLOG周ってるとNPC萌えの腐女子共がごろごろ出てくるけど
腐男子はいないな。
♂NPCへの萌えはもう満腹だから、♀NPC中心のものが見たい。

873:名無しさんの野望
09/03/01 11:25:20 5v8L8MPk
女NPCといえばトカゲとオークの事実上萌え禁止ゲーだろ

874:名無しさんの野望
09/03/01 11:29:26 xKM8TZ91
俺はオークは無いがトカゲなら逝ける

875:名無しさんの野望
09/03/01 11:40:40 ocFQ+fT2
>>872
つファラヌー 錬金術
あとはわかるな?

876:名無しさんの野望
09/03/01 11:42:35 XdPyuoHL
ICの錬金素材屋の青いおbお姉さんに睨まれるとゾクゾクする

877:名無しさんの野望
09/03/01 13:13:37 ++Is20eN
暇なとき不法侵入して
見つかったらどうしようとか思いながら五時間ぐらい添い寝してる

878:名無しさんの野望
09/03/01 14:50:51 dxKZh/CK
ラミナスのメガネバージョンは男の俺でもかっこいいと思えた。

879:名無しさんの野望
09/03/01 15:05:33 xKM8TZ91
何時間、何日もかけて作った娘・息子より
既存のNPCの方が美男美女だったり。
トカゲで妥協してもKud-EiやTeekeeusにはかなわねえ。

880:名無しさんの野望
09/03/01 15:13:00 SojkirMB
cobl1.61入れてる人に聞きたいのだけど
luggageはメイジギルドやファイターズギルドに出てきてる?
俺のところだとなぜか出てこないんだ
宿屋や自宅なんかには普通に出て来るんだが

881:名無しさんの野望
09/03/01 16:08:36 5orb2+7o
>875
腐女子じゃなくて腐ってるやつとか!

882:名無しさんの野望
09/03/01 16:17:58 3Ab6LKDL
このゲーム、エンディングってないの?
メイン終わっても続けられるにしても、
ムービーなりスタッフロールなりクリアデータに★マークつくなり
何かしら区切りがないと何かスッキリしないんだけど。

883:名無しさんの野望
09/03/01 16:27:05 cLhtaKPc
>>882
メインクリアでムービー

884:名無しさんの野望
09/03/01 16:27:22 EVzkyQqi
Race Balancing Projectは実に素晴らしいMODだと思う。
種族ごとの特徴差が出てそれを楽しむことができる。


だが、なぜイケメンオークは回復量(Restore Health)が上がるのか。
謎すぎる。


885:名無しさんの野望
09/03/01 16:31:26 nPIATMtq
和製ロープレでもやってればいいじゃない
と釣られてみる

886:名無しさんの野望
09/03/01 17:06:55 SOceaB3e
>>881
そういえば狼女王にゾンビメイドが出てきたけどこれも腐女子というのだろうか。

887:名無しさんの野望
09/03/01 17:30:51 Y53SsYZ+
むしろメインクエストなしのほうがスッキリしていいかもしれん

888:名無しさんの野望
09/03/01 17:52:37 lrvFlCjc
そもそもアミュレットすら受け取って無い人もいるかもしれない

889:名無しさんの野望
09/03/01 18:17:04 sG6lLBSB
コンパニオン系使ったこと無かったから難しかったけど
ついに念願のドワーフコンパニオンをGETできた!
これでエルフとドワーフの異色コンビが完成した。
あとは回復魔法使ってあげたら「エルフの施しなど無用だ」と喋らせるだけだ

890:名無しさんの野望
09/03/01 18:19:26 /8pfUApH
>>888
ネズミの死体に入りっぱなしだわ

891:名無しさんの野望
09/03/01 18:20:49 Y53SsYZ+
いつもメインはアミュレット届けたところまで進めて止めてるなぁ。
家を手に入れるまでは、修道院の箱がけっこう便利なんだw

892:名無しさんの野望
09/03/01 18:40:33 5orb2+7o
>889
だめだよ、ギムリは親友なんだから

893:名無しさんの野望
09/03/01 18:48:01 rU1ZKdkI
メインはクヴァッチ城までだなあ。ゲート開くと景観悪くなるし。

ICからブラヴィルへ向かう途中の滝付近にガーゴイルが群がってたから軽くやっつけようと範囲魔法打ち込んだ。
…OOOかMMM追加かわからんが、エンシェントガーゴイル、強いね…。
ちょうど自作mod試運転中のクルセイダー一行や辺境警備のガードが救援に来てくれたが、6人全員死亡という…。

894:名無しさんの野望
09/03/01 20:01:37 SojkirMB
あいつらは正直洒落にならん
古代ガゴとMMMのReaverのうざさは異常

895:名無しさんの野望
09/03/01 20:30:13 2nxBdT20
戦闘系のMODはFranしか入れてないけど
このまえモンハンのフルフルみたいな見た目で土気色でイノシシくらいの大きさのmobに襲われた
近くに狼や警備兵の死体がゴロゴロ・・・・・こわかった

896:名無しさんの野望
09/03/01 21:09:49 85TH50WH
Acrobatic50の回避のコマンドが使いにくいんだけどこれ変更するModとか作れないのかな

897:名無しさんの野望
09/03/01 21:16:14 b6uZza6y
Double Tap Evasionっていう転がりたい方向を2回押すと発動するMODが昔晒しスレに上がってた
今は多分もう流れちゃってるのかな

898:名無しさんの野望
09/03/01 21:32:01 b6uZza6y
フォルダ漁ったら見つけた、ご自由にとの事なので上げてみた
Acrobaticsが50以上になった試しがないので使い勝手はわからないけど
URLリンク(up-load.ddo.jp)
jpg>7z

899:名無しさんの野望
09/03/01 21:53:03 85TH50WH
これは素晴らしい
ありがとう

900:名無しさんの野望
09/03/01 22:56:49 buhI3tZh
>>898
いいねー、これ Unrealを思い出したw トンクス

901:名無しさんの野望
09/03/01 23:11:34 EPAXAHKB
ああ素晴らしいぞ
防御+方向キー+ジャンプでの即発動はキー配置的に厳しいものがあったから助かるぜ

902:名無しさんの野望
09/03/01 23:56:41 GICpeZXG
コンソールでレベル50のキャラを作ってセーブデータ保存
んで、ギルドクエクリアとか節目で
保存してたレベル50のキャラで別のクエやMODクエに挑戦!
あとは繰り返し
こんな俺のやり方間違ってる?
だって100時間かセーブデータが7MB超えた辺りから不安定になるんだもん!

903:名無しさんの野望
09/03/02 00:02:23 h78noW5J
>>902
Wiki「Oblivionとは」より抜粋

>すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。


904:名無しさんの野望
09/03/02 00:04:43 n04pFsgS
>>902
Wrye Bash使ってみたら?
つかっててそれならしょうがないけど。

905:名無しさんの野望
09/03/02 00:05:16 dHd1/fS1
街から街へ旅を続けていたら野営地発見、人影あり
また追いはぎかと思いきや、モンスターに襲われたところを
命からがら逃げてきた善良なNPCたちでした

で、そのNPCたちが襲われた時に助けたっつー
ウッドエルフかなんかの、ちょっと腕の立つ狩人っぽい姉ちゃんNPCがいたんだ

で、そこで頼まれたクエを遂行すると、安心した善良NPCたちは再び旅路へ
姉ちゃんもまたどこかへ去っていった
残った野営地のテントで一泊させてもらったら
翌朝テントも焚き火も消えていたがそれはいいんだ

俺も旅を再開して2分もたたないうちに、
どっかの追いはぎかなんかに殺されたらしき
姉ちゃんの死体が道端に横たわってたんだ

いやあ、オブリ始めて2週間くらいだけど
「王様だろうが勇者だろうが死ぬ時は死ぬ修羅の世界なんだなあ」
としみじみ思ったね
というチラ裏

あの姉ちゃん、もう生き返らないんだろうか・・・

906:名無しさんの野望
09/03/02 00:06:42 a5RP7V1/
>>905
resurrect

907:名無しさんの野望
09/03/02 00:06:52 TGvxNnsh
マニマルコ「おお、もちろん生き返るとも。さあ私と一緒に来なさい…」

908:名無しさんの野望
09/03/02 00:16:28 8zwo/t5f
こうしてダークサイドへ堕ちていったのであった

909:名無しさんの野望
09/03/02 00:22:09 f6QZruOi
>>908
善良プレイは飽き易いけどダークサイドは飽きにくいよね。
そんな自分は殺害回数500over
狙うのはrespawnするNPCだけにしているけど。

910:名無しさんの野望
09/03/02 00:30:58 Btd6qhs3
>>905
ゴブリンに入植地荒らされた一家のクエかな?確かRedguardかなんかの弓使いがいたなあ。
名前付きのNPCはエッセンシャル属性がついてないと死亡したらそれっきり。
不憫だと思ったら@押して死んだ人をクリックしてresurrectって打って@で閉じればはい、復活。

OOOやMMMその他を入れてると辺境にいる達人トレーナーが死んでたりするからなあ…。

911:名無しさんの野望
09/03/02 00:41:45 n04pFsgS
どうしても死んでほしくないNPCにはessential属性付与する魔法かけてるな
あのRedguardの弓使いはクエ終了後あの付近で狩りしててたまに会うとちょっと嬉しい

912:名無しさんの野望
09/03/02 01:08:12 b5SC6iBw
essentialは考えなかったが
野外にいる奴で気になる人物は強制トレードで回復ポーションを渡してる
自作のでもいいんだが、確実なのはStrong印のポーションだな

913:名無しさんの野望
09/03/02 01:18:31 D4YKn68z
今、OOOかMMMの追加クリーチャーらしき頭なしのアンデッドソルジャーが召喚兜使ってくるのを見てモヤっとした。
兜の中身ごと召喚してるんだろうか。

914:名無しさんの野望
09/03/02 01:40:51 XgLn6zy5
>>898
おお、ありがとうございますコレ!
知りませんでした。

こういう回避できるといいですわ
DRで回避をXに指定してるけど、はっきりいって使いにくいし、他に振り当てるキーがないしで使いにくかった。
もう少しでAcro50なるし、楽しみ。

915:名無しさんの野望
09/03/02 01:50:05 wRLFurmw
期待するほどすごいアクションじゃないけどな。
バーチャファイターで言うと針鼠弾。

916:名無しさんの野望
09/03/02 01:55:17 E5amQ3be
質問スレ>>998
運がよければ、quicksave.bakってファイルが
My Games\Oblivion\Savesに残ってるかもよ。
あっち落ちちゃったんでこっちに。

917:名無しさんの野望
09/03/02 03:35:41 Tt2EGnrU
>>914
NPCの近くだと発動しないウンコ仕様は変わらんから
Flipsキーの代わりにはならんぞ

918:名無しさんの野望
09/03/02 05:28:57 FOfHCFyF
espとesmの違いってバイナリで一箇所だけなんだな。
これまでいろいろマージしてきたMODを自作に置き換える作業中なんだが
esmにしちまえば簡単に解決できるものがいっぱいあるわw

919:名無しさんの野望
09/03/02 07:41:55 7tgMGe4t
その考え方は非常に危険じゃない?

ローカル変数で作ると面倒だからグローバル変数にすればいいじゃん
って考えとすごく酷似してる気がします。

920:名無しさんの野望
09/03/02 17:28:33 UWrEw31d
Knights of Nineのラスボスってえらく弱くない?
騎士団員誰も死ななかったから良かったけど・・

剣の探索の洞窟にいたSpectral ReaverとかFayth Noorのが全然強かったんだけど・・
これOOOの追加ボスなのかな?


921:名無しさんの野望
09/03/02 17:33:57 FmmpLnac
騎士団の生死とラスボス関係なくね

922:名無しさんの野望
09/03/02 17:47:17 iAICGekZ
聖武具装備しないと異常に強いけど
バグのせいで常に弱体化したままなんだよなあいつ

923:名無しさんの野望
09/03/02 18:07:19 1uogPDH1
ワームの王強つええ
リッチ・グルームレイス・亡霊戦士召喚とかワロタ
中盤の装備で勝てそうな方法ある?

924:名無しさんの野望
09/03/02 18:08:30 8wk43qcw
>>923
つMortar & Pestle
あとはわかるな?

925:名無しさんの野望
09/03/02 18:12:04 1uogPDH1
>>924
毒作成?
調合で毒は使ったこと無かったけど、実は無茶苦茶強い?

926:名無しさんの野望
09/03/02 18:22:13 Fr/OeTrc
>>925
かなり強い。即効性は少ないけど、HP削減毒なんかは数十秒間効くから、
ボスキャラにあったりするHP自動回復を相殺するだけでも利用価値はあるかと。

927:名無しさんの野望
09/03/02 18:26:04 8wk43qcw
錬金でできるのは毒だけじゃないよ。
例えば、リッチや虫が雷魔法を使ってくるなら雷防御(耐性でなく)の薬を作る。
2、3本飲めば雷魔法の威力がぐっと抑えられる上
通常防御も上がるので、亡霊戦士やレイスにタコ殴りにされても痛くない。
1本1効果のポーションでもこれだけ恩恵が得られる。
工夫して複数の効果を持つポーション作ればもっとすごい。

あとアンデッドには毒が効かないから、毒耐性低下の魔法を持ってないと無意味。
でもめちゃめちゃ強い。動画の話だからボカすが、
難易度MAX+大型MODで錬金術のみプレイしてる人がいるけど
普通にやってもきついのに錬金だけでかなりギリギリなバランス保ってるよ。

928:名無しさんの野望
09/03/02 18:31:36 n04pFsgS
というか調合は公式チートクラス。
魔法より強いしHPスカウターのMODで確認したけどHP削減毒は重ねがけが効くっぽい。
極めると毒ポーション一つの効果で普通のNPCは死ぬ

一つの効果だけなら重量0のポーションは全部作れるはず。

929:名無しさんの野望
09/03/02 19:27:20 v4aSQGt1
そういえば、KotNのラスボスを強くするespがMMMにあるけど
実際に使ってみた人の感想って聞かないね?

930:名無しさんの野望
09/03/02 19:39:32 HAl7c781
FCOMじゃなかったっけ?
一応入れてるけどKotNはスルーしてるので変化わかんねw

931:名無しさんの野望
09/03/02 21:01:39 BP8APp0A
Knights of the White Stallionになったのはいいけど
街から離れた小屋に一人で住み、毎日盗賊狩りしかすることのないMazogaさんが不憫で
Leyawiinから離れられねえ

932:名無しさんの野望
09/03/02 21:02:34 0Q6nZRKj
カメレオンの薬(30%)を三服
初歩的なカメレオンの魔法(10%)
これでチート状態

933:名無しさんの野望
09/03/02 21:21:28 OZ+VS5BZ
>>931
あとは「熱情のMazoga」を毎日観れば完璧だな

934:名無しさんの野望
09/03/02 21:49:31 n04pFsgS
>>931

URLリンク(www.tesnexus.com)
これを導入すればMazogaさんは一人じゃなくなってわりと豪華な家に住むようになるよ。

935:名無しさんの野望
09/03/02 22:13:25 /tKM8o+F
>>932
4服して薬飲めない状態でも充分じゃね?

936:名無しさんの野望
09/03/02 22:43:02 BP8APp0A
>>934
ここまで今の状況にストライクなMODまで存在するとは
これでやっとDar-Maさんに会いにいけるぜ

937:名無しさんの野望
09/03/02 22:52:21 KHI1kApk
先週インストールして週末と今日の仕事帰宅後がキャラメイクで潰れましたorz
…話に聞いた「キャラメイクこそがこのゲームの最大難関」というのはマジだったのか。

938:名無しさんの野望
09/03/02 23:02:33 WW91RO+k
いつでも顔変更できるMOD入れるのオススメ。
プレイしながらたまに顔修正しての繰り返し

939:名無しさんの野望
09/03/02 23:05:32 jau3uw4t
次の難関の世界構築にてを出す前にメインクエストくらいは一通りやっておくのをオススメする。
MOD組み込みはじめて世界構築しだすと、ひどい場合半年くらいは冒険に出掛けられなくなるから。
さらにその時点で疲れて一旦離れて、落ち着いた頃に今度こそ冒険に出ようと復帰すると、入れてたMODがバージョンアップしてたり、
前にはなかった素敵なMODが増えてたりして、また世界構築をはじめてしまうという無限ループに陥る危険があるから。

940:名無しさんの野望
09/03/02 23:19:48 VrA7KXc7
>>938
そもそもMod入れなくてもいつでもできるだろw

941:名無しさんの野望
09/03/02 23:54:41 0Q6nZRKj
世界構築とかさ
俺達創造神じゃね?

942:名無しさんの野望
09/03/03 00:08:28 TwXPbus4
いいえオブリの奴隷ですw

943:名無しさんの野望
09/03/03 00:08:55 T8liuGfE
箱庭ゲーだからな

944:名無しさんの野望
09/03/03 00:18:16 QxfOf7Zl
>>941
そうやって手のひらの上で踊らされてるんだよ俺たちはw

945:名無しさんの野望
09/03/03 00:19:17 vKDJaY5z
真の創造神はベゼスタだからなw

946:名無しさんの野望
09/03/03 00:37:30 vl6HTiaZ
クヴァッチゲートを閉じた後、修道院でマーチン無視して旅を始めたら
セーブできなくなったぜ。

マーチンの呪いかよw

947:名無しさんの野望
09/03/03 00:47:20 +marNcvA
マー君はKvatch解放に連れてって箔をつけてあげないと。
すっぽんぽんLord信者やってた黒歴史あるし。

948:918
09/03/03 01:57:32 rE21+dC7
>919
esmにしてプレイしてみた
Temple DistrictからTalos Plaza Districtへの門を入ると荒野が広がってたw
荒野の中にあちらこちらにドアがぽつぽつと……


まあ、原因はわかるし、対処方法も思いつくけど、めんどくさいなこれ

949:名無しさんの野望
09/03/03 03:36:55 LooU24et
>>937
同じくらいにオブを始めて同じく顔作成にはまってます。
良ツール探しでCSとFaceGen Modellerは使用してみましたが、
まだ満足いく顔はつくれてません。

950:名無しさんの野望
09/03/03 07:30:50 g9vf4z8j
>>937です。
ご忠告と御指南ありがとうございます。
>>938さんのおっしゃるのは避難所でも紹介されているあのアミュレットですね。
>>949さん、FaceGen Modellerについてはよく知らなかったので調べてみます、
お互い頑張りましょうね。

951:名無しさんの野望
09/03/03 09:21:15 Adyhdibn
CSで不死属性を付加する魔法を作りたいのですが
不死属性を付加するスクリプトを教えていただけないでしょうか?

952:名無しさんの野望
09/03/03 09:51:57 vLfw+Yf8
メインサブギルドKotNあとOOOの追加クエもあらかた全部消化
長かったけど楽しかった
で最後にとっておいたSIに今お邪魔してるんだが最高に楽しい
ボイスも翻訳もノリノリで笑いっぱなしだ
ハゲがおじいちゃんの右肩辺りに初召喚された時が一番ヤバかったよ

ハスキルとBreton男の声優さんが一緒だと聞いたが信じられない
本当ならなぜ最初からあの渋いハスキル声で演技しなかったのか聞きたい

953:名無しさんの野望
09/03/03 10:08:13 26nKHdX2
色々世界周ったりサブクエストしたいけど
とりあえず一度メイン終わらせて大型MOD導入してから世界周ろうと決めて
ストイックにメイン進行中
ああん待ち遠しい

954:a6aaaaaa
09/03/03 10:08:55 8a+/Dx/C
ヨドバシに行ったらpc版が1万越える値段との事。そしてもう生産していないとの事。
アマゾンがあんなに安いのは大量に溜め込んだからか…

955:名無しさんの野望
09/03/03 10:31:10 vfcDrmmG
コンパニオン系統は好きだが、(着せ替えがすき)
自身が根っからの暗殺者だから結局自宅待機にさせる

ドラ息子のオブリビオンゲート特攻とか
グレートゲート戦争とかの
乱戦確実の時にはメイジギルドの生徒とかも含めて全員でいく

乱戦楽しいwww
うっかりナイトオブナインの人とかを後ろから切ったりとかwww

956:名無しさんの野望
09/03/03 10:53:44 qgNVsEzw
>>952
単にHaskillのRaceがBretonってだけで
声やってるのは別人だよ

957:951
09/03/03 12:05:59 Adyhdibn
今頃質問スレと間違えてたことに気付いた /(^o^)\
誤爆すみません

958:名無しさんの野望
09/03/03 12:40:10 JI2PMH1H
BGMを国産のコンシューマーRPGのに差し替えてる俺は
軟弱者ですかそうですか

戦闘はDQ5の通常戦闘オーケストラVer
フィールドはクロノトリガーの現代と中世だが
予想以上にマッチして困る

959:名無しさんの野望
09/03/03 12:53:15 bmU0mrfa
>>954
そうかもしれんな
需要はまだまだありそうなので、今のうちに買い溜めしておけばプレミア付くかもよ?

960:名無しさんの野望
09/03/03 12:59:30 jVfptNCX
NPCに馬泥棒された。
降りてくれないし、ガードがきても捕まえてくれないから、頭にきて攻撃したら
スタァァーップ!!!された。
こっちが馬泥棒すると、乗っただけで犯罪者扱いなのに、理不尽すぎてかなしい。

961:名無しさんの野望
09/03/03 13:03:16 vXaiOjTv
>>958
フィールドではワンピースのOPが流れる俺こそ真の軟弱物。
戦闘音楽にボーカル付きは基本微妙……Gガンダムの戦闘曲使っている。

962:名無しさんの野望
09/03/03 13:08:53 w5WGNgaW
>>960
動産の所有権で揉めて
「オレのもんだ」 「いやお前がやるって口約束した」
口論の末に相手を殴って持ち主がお縄に付いたなんて

リアルでもあるっちゃーある話だな。流石はオブリだ

963:名無しさんの野望
09/03/03 13:20:33 vfcDrmmG
そんな時にはグレイフォックスに変身☆
懸賞金もりもり上がる殺戮ショー

964:名無しさんの野望
09/03/03 14:05:37 7Nq1TDI3
>>958
BLADESTORMの曲を使ってるのは俺だけでいい

965:名無しさんの野望
09/03/03 14:39:16 ZblQ7NHB
>>960

コンソールで殺しちまえっ

966:名無しさんの野望
09/03/03 15:00:42 TGEX+zX0
水の表現で
水際の所って波うってなかったかね?
なんか、久しぶりに起動したら水際が雑な気がしたんだが・・・
かくかくしてる所があるというか
んー


967:名無しさんの野望
09/03/03 15:03:23 TGEX+zX0
wikiの水MOD検証の所を見たら同じ感じだったな・・・
んーなんか別のと勘違いしてたのかな・・

968:名無しさんの野望
09/03/03 15:33:24 Vcs1AVN5
>>954
PC版って言っても初期パッケージのことじゃない?GotY版はまだ生産し続けるんじゃないかな。
Morrowindですら普通にGotY売っていることを考え、製品自体を完全にディスコンにするには早すぎる。
今製造をやめるのはとんでもない選択だろうし。

969:名無しさんの野望
09/03/03 16:49:09 5D+VS8oy
初心者にオススメの新世界MOD
日本語化されてないけど複雑な手順はいらなさそうなものを選んでみた。
シロディールに飽きたら旅行に行ってみてはどうだろう。

URLリンク(www.tesnexus.com)
夕暮れの世界に行ける。SI必須注意。鳥居とか縁側とかあるのでサムライショップの浴衣着てGO。

URLリンク(www.tesnexus.com)
でかいブタと時の勇者が戦った伝説の国に行ける。大胆アレンジされたあのヒロインも…

URLリンク(www.tesnexus.com)
クソ寒そうな島に行ける。アルゴニアンとか凍死するんじゃないか。皇帝ポスターかっけー

URLリンク(www.tesnexus.com)
Azuraさんの国に行ける。タマネギだろうとマゾーガだろうと神々しくなるロケーション。うぉっまぶし

URLリンク(www.tesnexus.com)
洒落た避暑地っぽい島に行ける。小物のセンス良すぎ。船の模型とか壷とか持って帰りたい。

970:名無しさんの野望
09/03/03 18:46:49 bh0N2r8h
フィールドとダンジョンのBGMセレクト
結局、無音が一番臨場感がある

971:名無しさんの野望
09/03/03 20:43:39 NIzdysz1
いかん。料理がメニュー少ないわりに楽しすぎてスイートロール大量生産してしもた。
スイートケーキもごっそり作ってもうた。楽しすぎる。

972:名無しさんの野望
09/03/03 21:52:15 LooU24et
>>950
"FaceGen Modeller"は顔作成ソフトです。
デモ版があったので使用してみました。
写真からの取り込みも可能です。(デモ版でも写真取り込みが出来ました。)
URLリンク(www.youtube.com)

"Convert from FaceGen to Oblivion"で作った顔をオブリのセーブデータに移植できます。
URLリンク(www.youtube.com)

973:名無しさんの野望
09/03/03 22:28:02 g9vf4z8j
>>972
ありがとうございます!
FaceGenデモ版は見つけたのですがコンバーターまであったとは。
さっそく検索で見つけ出してきました。
顔作成、いくらかコツが掴めてきたような気もするのでもうちょい頑張って
どうしても納得いかないようならこれらも使ってみたいと思います。

974:名無しさんの野望
09/03/03 23:02:51 x6kO1AIj
1069時間で3回目のA bombバグキター
本当にリイバッシュ様々ですな。

975:名無しさんの野望
09/03/03 23:49:17 d4w/7sbE
多分あれはライバッシュ

976:名無しさんの野望
09/03/03 23:56:19 YB/t7AEV
>>971
体力回復薬を大量生産するんですね。わかります。

977:名無しさんの野望
09/03/04 00:32:27 Tfam9tyw
FaceGen Modeller楽しいですね~顔画像探すの大変だけど。
顔データ移して、いざ確認したらかなり悲惨な顔になってましたよw


978:名無しさんの野望
09/03/04 00:43:17 BlLq+amq
>>795
レアアイテムゲットしたんだけど、メッシュもテクスチャもなくて透明状態 _| ̄|○
導入間違えてるのかな?

979:名無しさんの野望
09/03/04 00:53:20 b/0S6gxc
>>975
そうみたいだ。癖でついリイと読んでしまう。

>Are there any other personal tidbits you’d like to share?
>My name is NOT pronounced like “wire”!!! It’s pronounced like “Wry” or “Rye”.
>Remember: “Wry humored Wrye will wrip your head off if you call him “wyre”!
URLリンク(bethblog.com)

980:名無しさんの野望
09/03/04 00:55:29 xPnsc4tX
WRYYバッシュって読んでた

981:名無しさんの野望
09/03/04 01:07:52 g4Vmgi6u
wrongとかと一緒だ。発音しない。

982:名無しさんの野望
09/03/04 01:10:31 xeR19l4o
>>980
教会で祈るかマンドレークを齧るか好きな方を選べ。
あ、もう発病してた?流石ですDIO様。

983:978
09/03/04 02:28:32 BlLq+amq
CSでみてみたら、ウェポンの大部分はメッシュもテクスチャもないんだね
暇つぶしに完成させるかw

984:名無しさんの野望
09/03/04 05:34:23 vCfpBFzu
360版を200時間以上プレイしてPC版に最近のりこんだが面白すぎる。人生というゲームを詰みそうだが

985:名無しさんの野望
09/03/04 07:49:11 G90LHdtt
>>970
分かる分かる俺もこの手の洋ゲーは基本無音だわ
効果音だけってのがなんだかんだで一番落ち着くんだよな

986:名無しさんの野望
09/03/04 08:14:51 kampBlDu
>>940
良いフィールドの曲は街に流用
戦闘は最初は静かに始まり後半で壮大な流れに変わる曲をセレクト
これでネズミとかの雑魚に壮大な曲はだいたい流れない
ボスクラスだと壮大な曲に!

987:名無しさんの野望
09/03/04 08:16:01 kampBlDu
間違えた!
>>970 ね

988:名無しさんの野望
09/03/04 08:53:55 ZZ6eWTBT
>>969
ありがとう
初心者じゃないけど、まだ知らないmodはたくさんありすぎるわ
素敵な旅をしてくるよ

こうゆう日本語化されてないmodの時、
昔洋ネトゲにはまり込んで、
雰囲気で英語をなんとなく読めるようになって良かったと思うわ

989:名無しさんの野望
09/03/04 12:53:56 qnsolnvQ
>>988
ちと横から注意

この中の F8s - R2H - Zelda - Return to Hyrule ってのは
インストーラー形式になっていて、そのまま入れると相当数のファイル上書きされる
で、アンインストすると当然上書きしたのも全部消えるから
あとで環境再構築しないとならなくなるかも
結構色々MOD入れてる人にはきついと思う

確認した限り、skeleton.nifとか顔テクスチャ関連、あとUI系の一部かな
とりあえず、入れる前にそれ覚悟してやると良いよ

990:名無しさんの野望
09/03/04 12:59:34 PMYRfOue
Universal Extractorとかでexeを解凍してファイルを取り出せたら、
どんなファイルがあるのか確認して自前でbsa化、omod化が安全かな。
GTAもそうだけど、exe形式で配布されると色々面倒だよね。
UEでも100%解凍できるわけじゃないから更に面倒だの。

991:名無しさんの野望
09/03/04 13:06:42 qnsolnvQ
exeだとこの手の心配あるから導入しにくいんだよね
これも気になって調べてみたら案の定だったんで

結構頑張って作ってるだけに、ほんとにもったいないと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch