【予約】ゲーム通販総合スレッドpart8【輸入】at GAME
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart8【輸入】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの野望
09/02/15 00:46:52 magd8tZD
俺は統一トールケースになったことで収集欲と収納性が両立できて大変喜んでいるが…

251:名無しさんの野望
09/02/15 00:59:53 ryiUvQkr
>>248
プレアジはPayPal使えたろ?そこ通せば良いだけじゃないのか?

252:名無しさんの野望
09/02/16 12:49:27 leGtttYX
今月9日夜中にgame.co.ukで注文した品が今届いた。意外と速いものなんだな…
ちなみに支払いはスルガのVISAデビット。上のほうでデビットは使用不可って書いてあったが大丈夫だった。
一応報告まで。

253:名無しさんの野望
09/02/16 13:06:22 WTYCaKDD
俺も届いたが箱に潰れあったわ
箱が並んでるのを眺めるのが好きなんでショック・・・

254:名無しさんの野望
09/02/16 17:51:34 CtCuJxyO
箱がどうこう言う人間が個人輸入するなよ。

255:名無しさんの野望
09/02/16 18:07:26 hRs/4feo
そらそうよ

256:名無しさんの野望
09/02/16 20:33:18 x/rc113P
そういう問題じゃなくて
イギリス通販は送料安いのが取り柄なんだから
梱包適当なのはしょうがない

日本国内で小包送るより安いんだから
そら適当よ

EBgames系なんかは$30近く取る代わりに
絶対破損しないようがっちりした箱で送ってきたと思う
まじめなeBayショップも立派な箱に緩衝材大量につめて
送ってくれるとこも

257:名無しさんの野望
09/02/16 20:40:45 cdzbNJgJ
ebayで個人と取引するたび感心するんだけど
あっちって梱包材豊富だよな。

258:名無しさんの野望
09/02/16 20:53:14 kdh8bzPC
>>253
まぁ、肝心要のメディアさえ無事なら良しとできないのなら、個人輸入は止めといた方が無難ですぞ^^;
外箱の潰れ、DVDハードケース及びシュリンクの破損。それにマヌアルの多少の破れ&擦れ程度はよくあること。
てゆーか、国内通販でも外箱の潰れ程度では交換してくれないだろうし、美品を求めるなら直接店頭で選るしかないかと('A`)

>EBgames系なんかは$30近く取る代わりに絶対破損しないようがっちりした箱で送ってきたと思う

そりゃ梱包スタッフにもよるんじゃないかね?
俺は過去に数十回は利用したけど、いつも薄いダンボール箱に無造作に詰め込まれてて、
緩衝材は九十九折のエアパック!?が申し訳程度に乗せられた状態で届いてるぜ?
だもんで、メディアが衝撃でケースから外れてキズ付いてるなんてのは、しょっちゅう('A`)
もしイソスコに支障があるキズなら当然クレームってなるけど、そんな事は一度もなかったから別に問題茄子。

259:名無しさんの野望
09/02/16 21:00:33 dKjlStm/
日本の客商売はすげー丁寧だからな。

でも、俺は一回も箱つぶれはなかったな。
豪と香港のショップだけど。

昔、インターセプトだっけな?あそこで買ったときは箱つぶれあったな。
もちろん、事前にそういう可能性があるといわれてたけど。

260:名無しさんの野望
09/02/16 22:32:29 pKP5oH0S
本日startupmediaから2回目の到着。
今度もケースは歪みがあるぐらいで破損はなし。
今回も運がよかったお

261:名無しさんの野望
09/02/16 22:46:47 Uza37fce
また個人輸入叩きか・・・

262:名無しさんの野望
09/02/17 01:15:54 wGFXLfY7
叩きに見えるとかってどれだけ貧者な精神してんだろ。

263:名無しさんの野望
09/02/17 08:05:53 oXwLy49d
確かディアボロIIが出た頃ハワイのPCショップに行ったんだが
どのソフトもシュリンク無いし、ボロボロの箱もあったりで凄く雑だったな。
コスト考えてるのかエコ考えてるのか気質なのか知らんが、確かに日本人は気にしすぎなのかもしれない。
風呂敷の影響か?

264:名無しさんの野望
09/02/17 11:19:24 LMdwCki5
単に商慣習の違いだ。

265:名無しさんの野望
09/02/17 11:47:35 UWeijKRQ
スト4高いな
コンソールより値下げ率が低いとは

266:名無しさんの野望
09/02/17 14:16:53 LNguDqCx
え? SF4って海外だとPC版出るの?

国内でX360とPS3だけなので涙目だったんだけどw


267:名無しさんの野望
09/02/17 14:42:50 KYX1g8iA
>>266
え?そこ?w
PC版の発売は360、PS3の家庭用版発売決定の発表と同列に扱われてたはずなんだが!

STREET FIGHTER IV(ストリートファイターIV)公式ブログ
URLリンク(www.capcom-fc.com)
>そして、XBOX360とPLAYSTATION3とPCでの開発決定!!

『ストリートファイターIV』がPS3、Xbox 360、PCで発売! 映画は来年2月公開
URLリンク(news.dengeki.com)
家庭用『ストリートファイターIV』PS3、XB360、PCで発売決定
URLリンク(www.gpara.com)
『ストリートファイターIV』がマルチプラットフォームで発売決定
URLリンク(www.famitsu.com)
「ストリートファイターIV」のPC版が発売決定。PS3,Xbox 360版と同時発表
URLリンク(www.4gamer.net)

カプコン(つまり日本のカプコン)が発表してる物だから、もちろん日本でも発売予定。

268:名無しさんの野望
09/02/17 14:47:24 8tThU/su
ストIVはPCだと対戦相手少なそうだから買うか悩むな
かと言って箱の方はろくなスティックがないしSTGやらんから他にスティック流用できるタイトルもないんだよなあ

269:名無しさんの野望
09/02/17 14:49:00 2MKIJEiY
TEなかなかいいよ
改造しなくても十分実用範囲
パソコンでも使えるし

270:名無しさんの野望
09/02/17 14:51:13 8tThU/su
入手難じゃんか
おかげで海外ですら転売野郎のネタにされてる
TEは重いしでかいせいか手数料が半端ないし
あとスティックすでにいくつも持ってるのになんでまた買わなきゃいけないんだと思うともううんざりと言う気もするんだよね・・・

271:名無しさんの野望
09/02/17 15:20:49 LNguDqCx
>>297
てらさんくそ
今度はうれしさで涙目w

んじゃ、輸入しなくても普通に国内版販売されるのか
対戦って機種問わず共通で出来るものかと思ってたけど違うのかい

272:名無しさんの野望
09/02/17 15:26:00 KRUSV2uD
クロスプラットフォームはロスプラコロニーズとシャドウランだけでしょ

273:名無しさんの野望
09/02/17 15:36:40 LNguDqCx
そうなのか

んでところで気になって今調べてみたのだけども、上のSF4の値引き云々話って同時発売ってことになってんの?
どうも調べた限りでは、かなり遅れそうな勢いなんだけど
未だに発売日出てないみたいだし

参考URL:
URLリンク(www.capcom-unity.com)

外人さんもプンスカw


274:名無しさんの野望
09/02/17 15:47:10 KYX1g8iA
>>273
ネタで書いてるか、
フライング気味に商品情報を出してる海外の通販サイトの価格動向見て言ってるんだと思うよ。
少なくともまだ発売されてない。

275:名無しさんの野望
09/02/17 16:18:43 n4jEK0EM
発売予定が割とあってるgamestopだと6/2で、39ドルだな。安めやん。
カプコンはマルプでもPCだけ遅れてでるのがデフォだろ?
タブン、今度のDR2とかもそうなんだろうなあ。

PCで格ゲーは、joystickがな全然無いからな。PS2変換とかを除くと。
PC格ゲー事態はほぼ出てないが、
ゲホンゲホンなんかを入れると格ゲーやってるやつは多いはずなんだから、需要はあるだろうに。

276:名無しさんの野望
09/02/17 16:22:42 wGFXLfY7
素直にMUGENて書けばいいだろ

277:名無しさんの野望
09/02/17 18:03:41 UWeijKRQ
あー、伸びてるね
GAMEPLAYのメルマガ見て価格が£5しか変わらんくてカキコしたのよ

URLリンク(shop.gameplay.co.uk)
URLリンク(www.game.co.uk)

278:名無しさんの野望
09/02/17 19:05:29 n4jEK0EM
南アから輸入にチャンレジしようと思ったら
全然overseaにshippingしてくれるところが無いのな。
スプリンタトリロジーは南アの店にしか無いんだよ、今

279:名無しさんの野望
09/02/17 20:49:48 J5zOO25A
本日、game.co.ukから到着。
2/7オーダー、2/9発送、2/17着。

BF1942 WW2 Anthology 10ポンド
Command&Conquer The First Decade 10ポンド
F.E.A.R. Platinum 10ポンド
Spellforce Universe 5ポンド
送料5ポンド

280:名無しさんの野望
09/02/18 00:27:15 Pnxrb66q
>>278
スプリンターセルのこと?
ググって最初に出てくるスウェーデンのサイトで買えるかもしれない。
URLリンク(english.megastore.se)
3作別々なら他の店でも売ってそうだけど。

281:名無しさんの野望
09/02/18 14:27:49 pQiRaLak
トリロジーは青龍の記事で「主にアジア地域等で売ってて英米では未発売みたい」って書いてあって、
プレアジで絶版だったから英Focus Multimediaの通販サイトから3作単体のパッケージを注文した過去がある。

スウェーデンで売ってるのか・・・

282:名無しさんの野望
09/02/18 16:43:41 R615W29y
そういや、リージョンで動かないPCゲームってある?

283:名無しさんの野望
09/02/18 16:50:58 X7/eTvZI
>>280
Country: Sweden てなってるけど英語版なんかね
スウェーデン語版だったら困るw

284:名無しさんの野望
09/02/18 17:01:29 OdUm/iuN
・International Orders/Company所見ると
我々はでかいストアだよ云々...しか書いてないな。
えーと海外の送料は...とか書いてない。

別々に買うよりこういうパックの方が
物欲をそそるというのはわからないでもない。

285:名無しさんの野望
09/02/18 17:15:42 MHH6kbt6
GAMESHARKって海外発送やってませんよね…?

286:名無しさんの野望
09/02/18 17:27:06 lnZH2cS5
I live outside of the continental United States. Can I order from Store.GameShark.com?
Store.GameShark.com currently only sells within the continental United States.

287:名無しさんの野望
09/02/18 17:34:30 MHH6kbt6
>>286
すみませんわざわざありがとうございます!

288:名無しさんの野望
09/02/18 19:04:30 Tl+K9CQW
>えーと海外の送料は...とか書いてない。

つThe shipping cost is 10 euro for all destinations outside Sweden.
※10ユーロ≒\1,160也

しかし、このところ住人のレベル低下が著しいな…以前は、海外通販の玄人さんが多かったのに('A`)
HELPの簡単な英文を読めば解る程度の事で質問する。誰も聞いてないのに増加するチラ裏到着報告etc…それもこれも>>16の所為かorz

289:名無しさんの野望
09/02/18 19:10:26 CWlQTmW7
単に£暴落の影響でしょ
ニュー速とかでスレ立ったから
クレカもないような連中がイーバンクに口座作る所から始めてる
ゲームに限らず輸入スレは最近どこも同じようなもん

290:名無しさんの野望
09/02/18 19:22:49 YD7TABvh
この手の愚痴を見るたびに呼ばれてないのに出てくる自称古参住人は頭悪い奴ばっかだなと思わされる

291:名無しさんの野望
09/02/18 19:26:41 PLh1JDNx
全くだな 元々玄人専用スレでもあるまいし

helpに書いてあることがわからないで通販するほうも、チャレンジャーとは思うがw


292:名無しさんの野望
09/02/18 19:28:36 CWlQTmW7
>>290
>>291
激しく同意
まともな奴が多くて安心した
むしろ古参こそスレに害悪の存在だし消えて欲しい
新規でやっていくから消えていいよ>>288とか古参(笑)のひと

293:名無しさんの野望
09/02/18 19:29:35 /u7A7C8/
分かりにくいところに書いてあるわけでもないのにねw

294:名無しさんの野望
09/02/18 19:34:38 wcvvLQLQ
箱が潰れてたとかの報告は本当にどうでもいいよ。

到着日記もどうでもいい、不安でしょうがないなら海外通販なんぞするな。

295:名無しさんの野望
09/02/18 19:49:02 ewOV0hdm
へー
じゃあ、このスレ何のためのスレなの?
ね、教えてよ古参(笑)さん

296:名無しさんの野望
09/02/18 19:54:45 wcvvLQLQ
少なくとも到着報告スレではないわな。

297:名無しさんの野望
09/02/18 20:01:30 WVUTuh1A
俺は古参だが報告は多少ありがたい
今その店からだいたい何日ぐらいでつくかの目安になるし
まあgameとかgameplayとか超有名店はいらないけど、
ebayストアなんか、いくらフィードバックが良くても
買ってみるまでわかんないことが多いから

298:名無しさんの野望
09/02/18 22:24:11 bzHggdYc
ID:wcvvLQLQ

こういうやつほどいらないな

299:名無しさんの野望
09/02/19 01:56:01 1MBQDMO3
よく分からん連中が増えたね、、、、、

300:名無しさんの野望
09/02/19 02:37:58 P3LPRF/h
>>299
ここに限らないよ。人が増えるとどこでもそう。増えてから減った場合もあぶない。

301:名無しさんの野望
09/02/19 11:55:07 gB1EfcGj
融通のきかない自治厨が多いからな、この板

302:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/19 16:35:06 O2xah78g BE:758797373-2BP(2537)
うううううう

303:名無しさんの野望
09/02/19 16:54:04 WOnt12hE
自治厨と名の付くもので融通がきく奴っているのか

304:名無しさんの野望
09/02/19 17:01:16 VVEuLQ8q
円高の今が華だぜ?

そのうちまた超絶過疎るw


305:名無しさんの野望
09/02/19 18:12:52 UGlXzPLm
誰か国内代理店の話もしてやれよ
まあ円高の今じゃあんま利用する意味ないけどなw

306:名無しさんの野望
09/02/19 18:38:14 WSwnvs4z
>>302
よう割れ厨
購入厨のスレになんの用だ?

307:名無しさんの野望
09/02/19 18:50:35 qnUYZzLX
そいつbeポイント集めの乞食でしょw

308:名無しさんの野望
09/02/19 20:31:38 oImdqcDz
そりゃそうとG○E糞の件はどうなったんだ?w

309:名無しさんの野望
09/02/19 21:19:19 ifOXzHl6
楽天のほうはGDEX残ってるんだよなぁ。
商品ページに移動すると改装中ですってなるけど

310:名無しさんの野望
09/02/19 22:00:27 S5gfGtFF
>>309
楽天はいい加減だからねえ
未だにT.J GrosNetが改装中で出てくるし


311:名無しさんの野望
09/02/20 12:54:40 K9QbKZK/
期間契約で載せてるから契約期間が切れるまでは消せないとかそういうんじゃないの?

312:名無しさんの野望
09/02/20 16:23:09 C2S9/JhR
GDEX、かなり悪どい状況なのに、いまだに大した祭りに発展してないのは何故?

313:名無しさんの野望
09/02/20 16:38:41 FwXcdmwH
このスレじゃ前々から怪しいとか言われてた
品揃えも悪くここのスレの利用者にはあまり利用されてないし
第一もう旬は過ぎてる

314:名無しさんの野望
09/02/20 16:59:11 96lDhsTM
>>312
元々が悪質(ここ2・3年の話じゃない)だったので、祭りにするほど盛り上がる要素がない。
お前みたいな家ゲー厨とか、洋ゲー(笑)厨みたいな奴しか騒いでない。

315:名無しさんの野望
09/02/20 17:07:16 cx6kBleh
ここで利用してるような奴なんていなかったしな


316:名無しさんの野望
09/02/20 17:14:50 OcDZUdOh
キヨマン時代から使う奴がアホ状態だったからな。
家ゲーっつーか360儲の馬鹿が何人釣られても、この板的には関係無い。

317:名無しさんの野望
09/02/20 17:20:05 C2S9/JhR
いや、お前みたいな言われてもwww

318:名無しさんの野望
09/02/20 17:23:38 rDsYHPTN
被害者はそれなりにいるのかもしれんが、
少なくとも2chには書けないだろ
自分の馬鹿さ加減を晒すようなもんだし

319:名無しさんの野望
09/02/20 17:27:15 Cok33asI
物のついでにとりあえず煽るのはよくないなと思いました。

320:名無しさんの野望
09/02/20 17:28:55 IaNRQohh
流石にこの板でGDEX使って被害に遭いましたって報告するのは恥ずかしいだろうな

321:名無しさんの野望
09/02/20 17:54:10 jvnsmUQt
PC輸入ゲー安く売り始めたときは、遊びで注文してた人間は多かったんじゃない?
こなくても全然おk、きたら逆にラッキーみたいな感じでw
決算投売りもやってたし、俺は結構利用してたよ、もちろん代引きでだけど。

322:名無しさんの野望
09/02/20 18:56:12 AG001oSt
少し円安になってきたね
そろそろ終わりかな・・・買っといてよかった

323:名無しさんの野望
09/02/20 20:09:52 bvTdEr4T
異常な円高はそろそろ終わりかな

それにしても最近はパッケージでも要steamなゲームが
チラホラ増えてきたね。メーカー側もDL販売に軸足を移したいんだろうねぇ

324:名無しさんの野望
09/02/20 20:14:28 IaNRQohh
逆に軸足移されて困る日マ版作ってる代理店が邪魔してるけどな

325:名無しさんの野望
09/02/20 20:40:48 qqa7ovx7
邪魔しても無視されかねんw

326:名無しさんの野望
09/02/20 21:53:20 TthOUYdn
コレクターとしてパッケは続けて欲しい

327:名無しさんの野望
09/02/20 23:00:13 pcHIzaFc
パッケでDVDチェックなしが理想

328:名無しさんの野望
09/02/21 00:17:12 TTn9navT
それはあっても、ネット認証は必須かな。
今のEAのやつって、ネット認証必須且つDVDチェックありなんだっけ?
無駄なコピー対策だなぁ。
DVDチェックは止めればいいのに。

329:名無しさんの野望
09/02/21 00:31:44 6h3jy7aS
Crysis WarheadやDead Spaceは、ネット認証必須の代わりに素でディスクレス起動可だよ

330:名無しさんの野望
09/02/21 00:41:09 ky15kjW4
インスコ5回までとかふざけとる

誰が買うんだよ そんなの
入れなおしてたら遊べなくなるゲームなんて


331:名無しさんの野望
09/02/21 00:51:34 TTn9navT
Sporeも確かインスコ回数制限あったよね
これはネット認証必須のゲームばかりになるんだろうねぇ。
既にEAはほとんどがそうなってるし。
まあ、けど割れ対策としては今のところ、この方法が一番有効だから
しょうがないよね。

332:名無しさんの野望
09/02/21 01:01:39 6h3jy7aS
EAのは制限に引っかかってもメーカーに連絡でおkなんじゃなかった?
SporeやWarheadは認証解除ツールもあったはずだし

認証サーバーがいつまで稼動するのか、
止めるときどうするのかみたいな、問題は他にもあるけどね

333:名無しさんの野望
09/02/21 01:05:03 x9Xdmi+Y
>>331
これが有効なら良かったのにね・・・

334:名無しさんの野望
09/02/21 01:13:45 ky15kjW4
どうせクラックされたら終わりなので、正規ユーザーが不便になる制限付けるなよと

OFPやArmAのように、固有IDで区別すりゃ良いのに


335:名無しさんの野望
09/02/21 02:23:46 TTn9navT
>>332
認証サーバーが止まったら終わりですよ。
みんなゲーム買ったら永久にプレイできると思ってるみたいだけど、
ゲームも使用権を買ってるだけだから、メーカーが終わりましたと
言えば終わり。
まあ、ろくなサポートもせずすぐに稼働停止するようなメーカーは
その後信用を失うと思うけど。

>>334
確かにクラックされたら終わりですね。
固有IDって何?

336:名無しさんの野望
09/02/21 03:06:55 d6jlm6q3
>>335
尻からユーザー固有のIDが生成されるようになってるんだとおもうけど、それがある所為で
同じ番号のユーザーが居ると割れているのがわかる
そして鯖はそのIDを弾くことが出来る

まぁシングルプレイのみのゲームだと効力は無いだろうけど
この方式+従来のプロテクト(非オフライン)が一番正規ユーザーにも負担がかからないし
バランスが良いんじゃないかとは個人的に思っている

前述した通りクラックされれば終わりなのに、オンライン認証必要だと正規ユーザーの
負担が大きすぎる
MSの様に正規なら24時間365日何時でも対応なら良いけど、インスコ制限とか
もうアフォかと 認証鯖は去年10蛸騒動でも話題になったね
使用権云々は購入前に明記して無いと意味無いよ
そんなの明記してるソフトなんてあるの?



337:名無しさんの野望
09/02/21 03:17:20 0/SiDzGe
所有権買えるわけなかろ

338:名無しさんの野望
09/02/21 04:43:47 TTn9navT
>>336
なるほど。
固有IDってそんなやつか。
ソフトウェアって基本使用権じゃなかったっけ?>売買してるやつ
つうか、このスレで話すなという話だよねw


339:名無しさんの野望
09/02/21 05:15:40 Ei2ryfAu
>>336
よくわからんけど、それはHL1時代から普通にあるもんじゃないかな?
シリアルからマルチ用のIDを作るわけだよね 勘違いかな

それと、どうせ割られるからプロテクトなんて、というのは違うと思うんだよね
発売後数週間の間、できる限り割られなければいいわけだから
(あとの売り上げはおまけみたいなもんだから)
そのための障害は少しでも多い方がいい

錠前なんてちょっとした知識があればすぐ開くんだから
俺は家のドアに鍵なんてかけません
みたいなわけにはいかないのと同じで

ネット認証は不快ではあるけど、それで少しでも
いいゲームを作った・販売した企業に正当な利益が入るなら
しょうがないと思う

まだネットがそれほど普及してなくて、
ゲームの制作費がたいしてかからなかったDOS時代とは今は違うんだから

340:名無しさんの野望
09/02/21 05:54:16 TTn9navT
だよね。
今は開発も経費がかかるし、昔から言うと割れが一般的になってしまっているから。
オン認証は確かに正規ユーザーに負担かかるけどしょうがないかなと。
自分もこのまま行くとPCゲームは儲からないということになって、ジリ貧になるだけ
だと思うし。
そういう意味では、P2Pを開発した奴は摘発されて当然だよなぁと思う。
まあ、本当は開発したやつより使用している奴が悪いのは分かっているんだが。

341:名無しさんの野望
09/02/21 10:52:10 asjZ5dt7
認証どうこうはいいよ
インスト回数制限とかアホもいいとこ
そんなクソゲメーカーは士ね

342:名無しさんの野望
09/02/21 11:34:15 x9Xdmi+Y
>>340
P2Pじゃなくてファイル共有ソフトとか言ってください。

343:名無しさんの野望
09/02/21 19:54:12 qho0jPbG
URLリンク(shop.game.net)
URLリンク(www.gameplay.com)
どちらが配送やトラブルの少なさなどですぐれていますか?

344:名無しさんの野望
09/02/21 23:53:47 oi6bVFMG
>>343
日本語がおかしい。

345:名無しさんの野望
09/02/22 00:09:59 /Ec6IpwS
国内通販で円高割引セールとかしてるとかないです?

346:名無しさんの野望
09/02/22 00:12:56 JEK2cpnM
ないです

347:名無しさんの野望
09/02/22 00:15:21 /Ec6IpwS
IfeelだとSacred2が5kなんですよね、でもPlayasiaだと3kなんで
悩んでるところなのです・・

348:名無しさんの野望
09/02/22 00:18:58 JEK2cpnM
やっぱり海外通販のが安いと思うよ

349:名無しさんの野望
09/02/22 00:27:52 MRzBaPsM
ドングルって無くなったな。
クラックされやすかったからなぁ。
クラックできないドングルが出来て、ディスクレス起動可で
ネット認証も初回のみ、とかなら楽なんだけど。

350:名無しさんの野望
09/02/22 00:28:00 npRsFE/6
Ifで買う必要ない。
ぼったくりだし。
ただ、海外のやつがちゃんと届くか不安、ケース割れとかいやだという人には
お勧めする。
価格だけで言うとずっと海外販売店のターン。

351:名無しさんの野望
09/02/22 00:30:52 npRsFE/6
ドングルのゲームってあったっけ?
DJ Maxとか?
見た記憶ないなぁ。

Windowsに指して使う以上はクラックはされると思うよ。
例え専用のデバドラでドングルをアクセスするようにしても、そのデバドラを
解析してクラックしちゃうと思う。
ただ、難度は高いとは思うけど。
既にDTMではドングル使用のソフトあるけど、やっぱりクラックされている
みたいだ。

352:名無しさんの野望
09/02/22 00:32:49 lrZFR6rV
>>349
どんぐりちゃん壊れたとき死にそうになった。

353:名無しさんの野望
09/02/22 00:40:50 lrZFR6rV
>>350
あと、発送スピードの素早さは秀でてる。
こんなに速い通販は見たこと無い。

354:名無しさんの野望
09/02/22 01:00:51 0oF98OZD
Startup Media日本から注文多すぎて弾かれてるな

355:名無しさんの野望
09/02/22 01:27:26 0oF98OZD
と、思ったら買えたw

356:名無しさんの野望
09/02/22 02:51:10 npRsFE/6
そうか、そこで既に30本購入してるからそろそろ自重するか。
次はGame.co.ukだな。

357:名無しさんの野望
09/02/22 13:07:28 ImXW/luX
利益が出るのに弾くとかおかしいんじゃねえの

358:名無しさんの野望
09/02/22 14:16:11 9WF9+eON
いや、利益が出ないから弾くんだろw
つか、ポソド安に乗じただけのジャップに食い尽されちゃうと、
他国の顧客に売るモノなくなって総スカソ喰らうのが怖いのかもね('A`)

359:名無しさんの野望
09/02/22 14:22:32 ullIMqNG
ナイーブね

360:名無しさんの野望
09/02/22 14:25:59 0oF98OZD
だから買えたって言ってるだろw

361:名無しさんの野望
09/02/22 16:00:58 7zSJGjfT
amazonUKでゲーム買うと、数週間後にレビューを求められるんだけどみんな書いてる?

362:名無しさんの野望
09/02/22 16:09:39 lpcDZ/Pk
日本に売るとなんで利益が出ないのよw
自分からworldwideに客をとる事を宣言してるebayストアが
いちいち日本がどうのとか気にするかってんだちきしょうめ

363:名無しさんの野望
09/02/22 16:43:56 h9S3TNQx
>>361
マーケットプレイスのこと?

364:名無しさんの野望
09/02/22 17:14:29 7zSJGjfT
>>361
たぶんそう

365:名無しさんの野望
09/02/22 18:02:58 h9S3TNQx
値段や包装で満足だったら書いてあげれば?程度かな
てか無視しとけば再度の要請はないよ

366:名無しさんの野望
09/02/22 20:40:41 VzJMMCpB
Ifeelもカオスも最近全然利用しなくなったな
なんで国内通販はあんなに値段が高いんだろう・・・

367:名無しさんの野望
09/02/22 20:51:57 npRsFE/6
>>366
その分、海外から不着だとかに悩まされない、海外からよりは早い、ケース割れとか
がないという利点がある。
自分で責任とれる人は海外の方がいいと思うよ。
あれは初心者用、ケース厨専用だと思う。

368:名無しさんの野望
09/02/23 09:13:20 wz513hlI
最近日本のIPを弾くSTEAMの認証が必須な海外ゲー増えて来たな。
IPごまかしてダウンロード版購入すればいけるけど、パケ愛好家はどうすればいいんだべ。

369:名無しさんの野望
09/02/23 14:01:36 rGKPq9gp
え、そんなのあんの?
できればタイトルを教えてもらえると助かる

steam自体は嫌いじゃないんだが
DMoM&Mみたいに、パッケージを買ったのに
steamに登録させるようなやつは好きじゃないなあ

370:名無しさんの野望
09/02/23 14:27:26 38CeJeC4
多分SaintsRow2の事を言ってるんだろうけど、
大方の予想通り日本版の発売時に規制解けたけどな。

371:名無しさんの野望
09/02/23 15:42:08 Cc2VbOmv
>>369
Dark Messiah of Might and Magicはインストール時にsteam登録を促されるけど、
キャンセルすれば登録せずにプレイ出来るっしょ。たぶんシングル限定になってしまうけど。

372:名無しさんの野望
09/02/23 16:29:19 qSHYzC0m
>>369
新作だとWarhammer40kDoWIIも意図的に日本を弾いてるみたいよorz
また日本語版絡みなのかどうかは解らないけどTHQだし、あながちあり得ない話じゃないかも…
然るに糞チョソIPだと普通に購入orアクチでけるっつー理不尽っぷり(怒)

M&Mは、シングルのみなら>>371氏の通りキャンセルしても問題ないけど、
マルチするならスチムー必須だよ。

373:369
09/02/23 21:35:12 rGKPq9gp
ありがとう

A,steamなどDL販売で売ってはいるが、国別制限により日本から買えない
 しかしamazon ec2など裏技使って国を偽れば買える
 いったん買えれば、あとはインストールもプレイもどこの国からでも自由

B.上と同じパターンだが、裏技が使えない(D2Dとか)

C.インストーラーやexeがOSの地域言語設定を見てる
 販売国以外ではインストール・プレイ不可
 レジストリをいじればごまかせる(最近は稀)

というのは今までたくさんあったけど

D.パッケージを買うとシリアルキーがついてくる
 そのシリアルをsteamに打ち込んでアクティベートして初めて遊べる
 その際、日本からアクティベートしようとすると
 「この製品はお住まいの地域では~」となって弾かれる
 いったんアクティベートしさえすれば後は日本からのダウンロードもプレイも自由

というパターンが出てきたって事?
そりゃ困るわ

374:名無しさんの野望
09/02/23 21:46:54 HMYwwId+
東南アジア等物価の激安いとこから仕入れたのを世界中売られて
本来の代理店のが売れないってんで問題になった
でだいぶ前規制ができた
ifgなんかは返金だのでDQNと色々揉めてたなぁ
まあ確認せずに海外から買っちゃうのは自業自得だよね
相変わらず日本の代理店はボッタクリ過ぎなんで氏ねって感じだけど

375:名無しさんの野望
09/02/23 22:07:27 38CeJeC4
>>374
もめてたのはifeelじゃなくて「安いゲーム」では?
ifeelも最初はシンガポール版とか売ってたけど、騒動以前は殆どUS版とUK版に切り替わってたし、
大してもめてた印象が無い。

揉めてたのはメールアドレス流出疑惑と値上げ疑惑への削除依頼ぐらいだ。
それもシャチョーが一方的に揉めてるだけなんだが。

376:名無しさんの野望
09/02/24 00:19:11 O+ht6RgU
揉めてたのは、タイ版売り捌いてた”安いゲーム”でそ
当時、余りの安さに何度か食指が動きかけたけど、止めといて正解だったw

そいや疑惑でなく、実際に人様のメアド晒して(それも大量に)おいた挙句謝罪の一言もなかった業者は今も営業中w
例え故意ではないにせよ、ウヤムヤの内に幕引いちゃってる時点で商売人失格だろ…誠意が足りん('A`)

377:名無しさんの野望
09/02/24 03:19:56 uNZX5zRK
>>376
俺はやっぱこういう通販では捨てアド使うのがいいなと再認識した

378:名無しさんの野望
09/02/24 10:45:14 UGUsgGGY
タイ版じゃなくてもシンガポール版とかでも日本からだと弾かれてるな
L4Dでも被害者が・・・

379:名無しさんの野望
09/02/24 14:38:04 KtZnhTxG
game.co.ukでFEAR2限定版を注文しようとしたら
エラーが出て注文完了できない・・・

380:名無しさんの野望
09/02/24 15:16:29 DVvHKbty
>>379
1kg超えてんじゃね?

381:名無しさんの野望
09/02/24 15:32:49 V+5t907Z
>>372
パッケージ版はアクチできるよDoWII

>>379
FEAR2限定版注文したけど問題なく注文完了したよ
ただDoWIIの方があとで発送されたのにDoWII届いてFEAR2届かないとか・・・

382:名無しさんの野望
09/02/24 15:54:52 KtZnhTxG
>>379>>380
レスありがと
前スレの933と同じエラーみたいだ
時間をおいて試してみる

383:名無しさんの野望
09/02/24 16:24:22 oIW94Cln
US版に使われてるトールケースはこれだな。
URLリンク(www.nexpak.com)

やたらごついトールケースだ。

384:名無しさんの野望
09/02/24 16:52:35 XdP7cvzU
ダブルサイズのDVDトールケースって無駄なスペースが多すぎるわ。
ほんと、アメちゃんはデカいのが好きだな。

385:名無しさんの野望
09/02/24 18:24:47 KhoFnRM5
大は小をかねると言うことでおk

1kg超えちゃったよ\(^o^)/

386:名無しさんの野望
09/02/24 19:29:38 3qY8wbXE
>383
上のほう、なんかpc98のゲームのケースみたいだな。

387:名無しさんの野望
09/02/24 21:11:44 cQc9SzMb
CoH Goldのアジア版頼んだら、シングルトールケースだったが、
マニュアルがちょっと厚くて締まりが悪かった
ダブルにしろよー

388:名無しさんの野望
09/02/24 21:18:44 USIlDA81
安いゲームで結構前にタイ版HL2のGOTYエディション買ったけど、
弾かれて一時期マイゲームから消えてたよ
でもしばらくして復活、今もまったく問題なく遊べるわけだがw

Valveに同じような人が文句言ったのか知らんが、
もしかしたら規制する以前に購入してたゲームに関しては許されてるのかもな
再インスコとかもでも問題なく出来てるし

389:名無しさんの野望
09/02/24 21:25:20 JEUKuej5
ポンド昨日に比べて4円も上がってるよ・・
調子に乗って今月ebay.ukでいっぱい買ったが
大丈夫かな・・

paypalの支払いって、支払処理日時点での換算レートなの?
もし知っていたらおしえてください

390:名無しさんの野望
09/02/24 23:47:44 SR9KzcUQ
その時のレートだったよ。
レートはログインして通貨変換ツールとかで確認できる。
ちなみに0.5%分手数料とかで取られるので、10ポンド×1.05×現時点のレートで
日本円に換算されていると思う。

391:名無しさんの野望
09/02/25 01:53:03 rPbo8zJe
あいまいな質問だったのにありがとう。ほっとした。

自分でもpaypalのサイトをよく見てみたら、
ちゃんとpay nowボタンを押した日のレートで
カードに課金されてるみたいだった。

この調子だと、200円代に戻るのもそう遠くはなさそうだね。

392:名無しさんの野望
09/02/25 02:17:51 eLRFiWWO
それでも海外で買う方が安いという事実。

393:名無しさんの野望
09/02/25 10:22:14 nTc05OLf
酒大臣め・・

394:名無しさんの野望
09/02/25 11:37:12 Sun1dDLq
startup mediaでスルガVISAデビットで買おうとしたら弾かれましたが、
paypal経由では問題なく買えました。

395:名無しさんの野望
09/02/25 12:34:23 i8YVrrzN
557 名前:Socket774 [sage]: 2009/02/21(土) 15:57:41 ID:nty66fr0
短期的予測だけど
投資マネーが円買いにはいって円高になってたのが、利確にはいって円安で100円前後までもどりそうではあるかも
そこからは不明・・・またもどるか停滞するか…投資先がないならばまた円高、円安いったりきたりされるかと

396:379
09/02/25 17:36:47 1M+K0QY4
ダメだ・・・注文できない。
昨日か今日でgame.co.ukで注文できた人いる?

397:名無しさんの野望
09/02/25 18:06:51 c7ibjYps
>>384
>アメちゃんはデカいのが好きだな。

やっとエコに目覚めたのか最近は、そうでもないみたいよ。
現にUBIやEAそれにTHQの新作だと、UK版と同様の薄いDVDハードケースに移行してるよ。

>>396
もう諦めろよw
つか、こんなトコでボヤいてないでメールなり電話で直接UKに訊いてみては?

398:名無しさんの野望
09/02/25 18:47:02 rPbo8zJe
>>396
これまでも一度もエラー出たことないし、
一週間ぐらい前に買ったときも問題なかったよ
前すれ933と同じエラーってことは
完全にカードの方に問題があるんだろう

使ってるカードはメインがローソンのVISA、
サブでイーバンクのVISAデビット
game.co.ukに限らず、海外店でクレカの認証関係で
止まったことは一度もない

まず店にメールでコンタクト取るのが先決だと思う
向こうは商売だから、適当な英語でもちゃんと解読してくれるよ

399:379
09/02/25 19:38:29 1M+K0QY4
>>397>>398
メールは昨日エラー出た段階で送信済みでカード会社にも連絡済み
カード会社にはエラーは届いてないって言われた
メールの返信をのんびりと待ってみる
スレ汚しすまんかった

400:名無しさんの野望
09/02/27 10:34:49 x5m1ZigW
game.co.ukのDeals of the Weekが凄いことになってる。

401:名無しさんの野望
09/02/27 11:06:41 P7wQZ2JB
どのへんが?

402:名無しさんの野望
09/02/27 12:06:42 /7kvyz96
ちゃんと評価みてちょっとアレな奴はすぐ安くなるな
いやciv4とかオブリとか名作ももちろんあるけどよ

しかし一時期よりポンドが20円ぐらい上がっててちょっと旨みが薄れた
日本政府の円安厨ども自重しろよな

403:名無しさんの野望
09/02/27 12:40:03 I/tGkgLI
オブリ安いな・・・\4980で買った俺涙目過ぎる
糞FPSマニアとしてはLegendaryが欲しいんだがまだ高すぎるな

404:名無しさんの野望
09/02/27 13:24:17 rpJP+gSN
DMC4が安いなぁ。これは迷う

405:名無しさんの野望
09/02/27 22:23:06 WpXzPzOU
俺が2日前に注文したものが何個か値下げされとるし・・・
£10くらい損したわ

406:名無しさんの野望
09/02/27 22:48:09 x5m1ZigW
game.co.ukはmultibuyも復活して、なかなか良い感じ。
今週の安売りはGameplayなんかも同じ商品で同じ金額やね。

407:名無しさんの野望
09/02/28 00:32:06 PuZGJQ+E
multibuyって送料入れたら2000円ぐらいか
ラインナップ的にあんまりだな
game.co.ukは送料高いよ

408:名無しさんの野望
09/02/28 01:13:21 eSNpgbR5
ええ、ここより送料安い店あるの?

あそうかイギリスのebayショップとか?
でもebayに頼らずにやってる通販店としては破格の安さだと思う

409:名無しさんの野望
09/02/28 01:20:23 GrBkOUq6
これで送料高いとか行ってたらFedexなんか頼めないよな

410:名無しさんの野望
09/02/28 01:50:22 67KEjHi6
マウスパッドに送料3000円も払った身としてはかなり安い

411:名無しさんの野望
09/02/28 02:04:38 GrBkOUq6
わざわざ海外でマウスパッドって何買ったんだよw
晒けだせ

412:名無しさんの野望
09/02/28 02:24:15 67KEjHi6
>>411
steelのやつなんだけど、買った当時はまだ日本じゃ取り扱ってなくてしょうがなく輸入

413:名無しさんの野望
09/02/28 05:04:47 GrBkOUq6
初めて知ったよ
俺はAirpad Proだな。
というかこれぐらいしか知らないしw

414:名無しさんの野望
09/02/28 16:55:21 pNWiM8g2
俺もAirpadだったけど、PCアクション板のまとめスレ見ると今はいろいろあるんだね

415:名無しさんの野望
09/03/01 11:05:45 pgUbNVGB
すれ違いかもしれないけど・・・
秋葉原でPCゲームをいっぱい扱っているところ・・・どこかな?
新品、中古どっちでもかまわないけど・・・・
テンプレのアーク・カオスは知っているけど・・・・

416:名無しさんの野望
09/03/01 11:45:17 2TNcr3rA
うーんアーク、カオス以外だと
トレーダー、ソフマップ、リバティー
あーあとカオスの斜め前くらいにあるゲームと映画の店の2階

Airpadは滑りすぎるから正直ゲームにはあまり使ってない

417:名無しさんの野望
09/03/01 11:49:06 W4pnWb43
アソビット URLリンク(www.akibaasobit.jp)
ゲハリ URLリンク(www.gmh.jp)

418:名無しさんの野望
09/03/01 12:07:19 XAAOxuWI
>>416
確かにエアソール付けたら、滑る滑るw

419:名無しさんの野望
09/03/01 14:43:50 2TNcr3rA
game.ukでまとめ買いしようかと思うんだが
気づけば140まで戻ってさらに行きそうな今かっとくべきか
一ヶ月まつか迷うなぁ

420:名無しさんの野望
09/03/01 19:02:14 rYx8R81R
>>419
投資並みに難しいよな、まあ同じようなことのわけだが。

421:名無しさんの野望
09/03/01 19:44:09 XAAOxuWI
日本よりは安いのだから、いつ買っても別にええげとな。
それより売り切れてなくなる方が痛い。

422:名無しさんの野望
09/03/01 20:15:43 JuE0d58x
>>419
1£≒\230時代に纏め買いして大損した俺に比べりゃ遥かにマシってもんさ>\140
嗚呼、その差額たるや…(´;ω;`)ブワッ

423:名無しさんの野望
09/03/01 21:16:42 revtG5oT
<ずっと上の方の奴
バーカ

やっと発見した
URLリンク(www.kalahari.net)

424:名無しさんの野望
09/03/01 21:20:14 revtG5oT
あすまん間違えた。splinter trilogyか全然違うやん。

425:名無しさんの野望
09/03/01 21:26:21 v0KuTa/J
GRAW・・・
パック売りかと思えば単体だし。
逆に全然違いすぎて笑った。

<すぐ上の方の奴
バーカ

426:名無しさんの野望
09/03/01 22:08:48 lGyYUyE0
・・・それでも、それでも423ならやってくれるはず

427:名無しさんの野望
09/03/02 06:26:32 PlcaKgLC
ってgame.co.ukで買う予定のソフトがmultibuyあわせて7本
1キロまでなんだっけ。重さってBasketとかで確認できないよね。
手持ちソフトをはかりに載せたら厚いマニュアルのCiv3のコンプが400グラム
DVDトールケースのはだいたい160グラム

うーんトータルの重さが分からないから一度の注文で3本くらいにまとめないと危険ですかね。
これって、まず3本注文確定させて、それからまた新たに注文すればいいのかな
一度の注文で1キロ超えなければ大丈夫ですかね?
まず3本買って送料4.95で確定、次にトールケースっぽいのを4本これも送料4.95で確定
という感じで。

428:名無しさんの野望
09/03/02 08:33:03 z6z3PnqC
勝手な予想だけど、一つで1キロ以上するものが送れないってだけで
複数で1キロだったら勝手に分割発送してくれるんじゃないか?
その分送料は取られるかも知れんけど

429:名無しさんの野望
09/03/02 10:12:37 weJMX1Ud
俺はマルチバイじゃなくて普通にメール便だけど10本まとめて買えたよ。
明細は今わからんけど。

430:名無しさんの野望
09/03/02 12:36:03 PlcaKgLC
ありがとう。分割になっても4.95を2回くらいならいいですね。

ところで
Sorry, out of stock. Try again later.
ごめんね。在庫ないんだ。在庫復活したら登録アドレスにメール送るよ
Available for Immediate Despatch
在庫あるぜ。オプションで選択すれば即効で送ることも可能だぜ

これで合ってますかね?
よく分からないのがタイトルの後ろにSold Outってついてるやつ
たとえばMafia - Sold Out (PC)、Hitman 2 : Silent Assassin - Sold Out
ソールドアウトって売り切れって意味だよね?でもAvailable for Immediate Despatchって書いてあるうえに
Add to Basket表示もあって注文できる感じだけど。

431:名無しさんの野望
09/03/02 12:38:45 PlcaKgLC
あ、もうすぐ売り切れるぞってことかな。中にはもう在庫切れ表示のもあるし
DARK MESSIAH OF MIGHT AND MAGIC、Quake 4、Operation Flashpoint売り切れかぁ

432:名無しさんの野望
09/03/02 12:39:24 KTGUghCx
sold outはパッケージのブランド名みたいなもんなので気にするな。
sold outシリーズみたいなもん。

433:名無しさんの野望
09/03/02 12:42:13 KTGUghCx
他にもwhite labelシリーズとかあるみたい。
DM&Mは日マ付きで7Dにあったと思うけど。

434:名無しさんの野望
09/03/02 12:52:02 PlcaKgLC
廉価版シリーズの名前だったんですね。ありがとう
ダークマイトマやクエイク4は日本の通販でも買えるのは知ってるんだけど
約5ポンドくらいで安いんでお得かなぁと思って。まとめ買いの予定なので。

435:名無しさんの野望
09/03/02 18:36:43 YLEmOs2N
海外からケースが割れる、紛失されるのリスクを負って、送料かけてまでだったら
日本で買うかなぁ。
あくまでDM&MやQUAKEのような安いゲームはという意味。

436:名無しさんの野望
09/03/02 18:52:29 L1YuCKgg
>>435
ポンドが安くなって20枚ぐらい買ったけど、必ずケースが割れるわけでは無いというか
割れてたことはない。
箱は、まあ、必ず圧縮されてるな。
クッション封筒だから仕方ないけどな。

437:名無しさんの野望
09/03/02 19:34:32 YLEmOs2N
>>436
うん、俺も年末年始で30本ほど購入したけど、今まで割れていたことはないよ。
ただ、確率は低いにしろそういうリスクもあるということ。
で、そんなことでやきもきするなら日本で購入するかなというだけのことです。
箱は真ん中がくぼんだようになってますね。>毎回

438:名無しさんの野望
09/03/03 00:08:48 fAH/yiba
PCゲームを海外のサイトで購入したいんだが
どこがおすすめですか?


439:名無しさんの野望
09/03/03 00:16:01 f793R1Qz
GDEX







は嘘で、
startupmedia or Game.co.uk

440:名無しさんの野望
09/03/03 00:46:40 fAH/yiba
>>439
ありがとうございます・・・・
初心者ですが挑戦してみます(購入)

441:名無しさんの野望
09/03/03 15:30:20 zV1oq/tM
Game.co.ukで注文しようと思うんですが、Delivery Optionsは
どれを選べばいいの?

(UK)Free Delivery、(UK)Express、(RW)Royal Mail-Rest Of the World-
(AU)Royal Mail-Australasia-、(EU)Royal Mail-Europe-
の5種類があります。

442:名無しさんの野望
09/03/03 15:56:36 /i+VIxOs
>>441
AU

443:名無しさんの野望
09/03/03 17:17:46 zV1oq/tM
>>442
一番なさそうな選択が正解でしたか。
ありがとうございます。

444:名無しさんの野望
09/03/03 17:27:51 tMFsqVtM
rest of the world選んでも自動的にオーストラリアにされちゃうんだよね

445:名無しさんの野望
09/03/03 23:28:29 lznUcwn+
>>444
まじかよw


446:名無しさんの野望
09/03/03 23:46:07 dydtNpKI
startupmediaの送料outside UK £2.95って一本あたり?
game.co.ukみたいに1回の注文ごとにじゃないよね?

447:名無しさんの野望
09/03/04 00:06:42 UORfRiRn
Delivery outside UK - £2.95
Any additional purchases cost only £0.99 extra per item.

この程度も理解できなくて海外通販に手を出すのか

448:名無しさんの野望
09/03/04 07:15:05 c774eDqr
クレカ持っててアルファベットで住所書ければ品物は届くからね

449:名無しさんの野望
09/03/05 08:10:04 Yv43cLXE
UKって週末セールある?

450:名無しさんの野望
09/03/05 09:37:50 5Qk/+7/S
世紀末セールはある。

451:名無しさんの野望
09/03/07 14:19:35 ElX/gZD/
マウスやキーボードの輸入経験のある方に質問なんですが、
これらの電子機器に関税は掛りますでしょうか?
すみませんが、何方か御教示願います。

452:名無しさんの野望
09/03/10 14:20:49 tUOdao4Z
GAME.CO.UKで頼んだけど発送されていつぐらいに届いたか注文した方教えてください
4~6営業日だってのは知ってるんだけど3月2日から発送されたっきりだ。
追跡できないし不安なんだよね

453:名無しさんの野望
09/03/10 14:23:21 ZZnK3TBA
4~6営業日?
14日ぐらいは様子をみろ。

454:名無しさんの野望
09/03/10 14:47:10 QertT/8Q
>>452
ほぼ必ず、5日~7日でついてる 千葉
ここに限らずイギリスからの郵便は大抵そんな感じ

今週来なかったらちょっとやばいかもね

455:名無しさんの野望
09/03/10 14:54:19 f3/mkFsE
>>452
前スレでは「1週間ぐらいできた」という意見の中、
「2週間できた」って人もいたので焦らず待ちなさい。

#これテンプレ入れようよ

456:名無しさんの野望
09/03/10 15:51:54 zfqLGkbx
# だが断る、それと便座カバー

457:名無しさんの野望
09/03/10 15:55:02 GiJzvxVG
>>452
おいらは2月27日に発送されたが、届いてないぜ。
海外通販の場合は1ヶ月ぐらい見ないとなあ。

届かないときのヤキモキ感が何とも言えないw

458:名無しさんの野望
09/03/10 16:09:30 tUOdao4Z
営業日で数えてるから休日はカウントされないとは思ってるんだけど
はやくMENOFWARとCRYOSTASISとNECROVISIONがやりたいです・・・

459:名無しさんの野望
09/03/10 20:15:58 gcm6RVW+
>>458
せっかく皆がアドバイスしてくれてんだから、チラ裏でなしにせめてお礼くらい言おうぜ('A`)

俺の経験だと最短で3日、最長だと3週間弱かかった時もあった。
だから一週間程度で届かないからとて別に珍しくもないし、事故を疑うにしても時期尚早。
>>457氏じゃないが、寧ろ届かない時のヤキモキ感を楽しむ位の余裕が持てないのなら、
海外通販なんぞに手を出さず大人しく国内で買った方が無難だぞ。
個人的には海外通販=買えるかなー?ゲーム
Game.co.ukじゃないけど過去に数回事故った事があるが、そん時は運が悪かったと潔く諦めたw

460:名無しさんの野望
09/03/10 21:37:51 vY44u1TN
どなたか、日本から利用できるドイツの通販サイトをご存知でしたら教えてください。
今まで使ってたお店(@MUSIC)が突然日本への発送を取り止めてしまい困ってます。
他を調べてもEU内しか扱わないところばかりで。
参考までに、欲しいソフトはコレです。
URLリンク(www.amazon.de)

461:名無しさんの野望
09/03/10 21:57:31 68Bky6Ii
>>460
URLリンク(www2.computeruniverse.net)

462:名無しさんの野望
09/03/10 23:10:59 IXC7lmte
うーんgame.co.ukで買いたいのが何本かあるけど売り切れが多いな
ずっと売り切れ状態のも多い?一概にはいえないだろうけど数週間まてば復活するかな。

463:460
09/03/10 23:26:23 vY44u1TN
>>461
ありがとう。早速行って注文してきました。感謝いたしまするー。

どうも聞き覚えがある名前だなあと思ったら、6年前にもここから買ってた。
クレカのコピーをFAXしなきゃいけないのが面倒だったのと品揃えが悪かったので、
「日本から使えない店」に分類してた。
今回は目当てのものがあったし、FAXも不要だったので、「使える店リスト」に変更しました。
でも送料がよその倍近く。過去のお店の送料はだいたい25ユーロ位だけど、
ここは約40ユーロ。他に無いからしょうがないが。

ちなみに私が知ってるのはあと1個所ココ。品揃え悪いけどね。
URLリンク(www.pcfun.de)
てなわけで、引き続きドイツショップの情報お待ちしてます。

464:名無しさんの野望
09/03/11 01:42:24 447+7VP5
前から気になってたんだけど、Game.co.ukやGameplayって、
売り切れのものに限ってのみ、価格を一律に大幅に下げてない?
うちはこんなに安いんですよって宣伝のために

買った時は20ポンドだったゲームが、
次の週には売り切れで10ポンドになってたりとか
どうみても安くしたから売り切れたんじゃなく
売り切れたから安くしたようにしか思えないケースが何度もあった

商品リストをずっと見てくと、明らかに
うそ臭い値段がついてる売り切れ商品が多い

別に詐欺だとかいうつもりはないし、
実際問題はないんだろうが、
日本だといろいろ言われそうな手法だよね

465:名無しさんの野望
09/03/11 06:55:02 yrTRXV60
再入荷して値上げするかどうかまで確認しろよ

466:名無しさんの野望
09/03/11 11:35:08 wRrlubW8
>>464
精神疾患の疑いがあるから、心療内科か精神科を受診することを薦めるぜ。

467:名無しさんの野望
09/03/11 16:04:19 447+7VP5
ええ、マジで?
他に同様に感じてた人はいないの?
じゃあ俺の気のせいなのか

468:名無しさんの野望
09/03/11 16:33:21 o99t6JwR
気のせいでしょ
んな事してたら英国の方でとっくに問題になってるだろうしな

469:名無しさんの野望
09/03/12 09:49:09 MvPsmwRO
ネガキャン必死ですねw

470:なまえをいれてください
09/03/13 06:22:03 Rj7LMaRu
ゲームを通販で売る場合、配達記録郵便とか簡易書留を
自宅に送付するというのは、住所に住んでいるのかどうかを確かめる為に
義務付けられているとの事。
しかし俺は局留めで現金書留を望んでいて、家のものに知られたくはないのですが
こういう場合あきらめた方がいいの?
それか、そういうのが送られてこないところを探すしかないのかな。
でもそこの買取価格は高いので、そこにしたいけど
無理なのかね。


471:名無しさんの野望
09/03/13 08:42:02 NZrB53t8
糖質が多いな。

472:名無しさんの野望
09/03/14 02:04:26 FSVESrq3
>>470
現金書留を局留めにすること自体はできるよ

ただ、そういうネット中古店の住所確認のための配達記録郵便は、
たしか法律かなんかで決まってることらしいから
それを局留めでってのは無理だろうね
まして送るなっていうのは

たぶん駿河屋かトレーダーあたりのことだと思うけど
特に特徴のないハガキor封書が一通くるだけだったよ確か

それがいやだって言うなら店舗に直接持ってくしかない

473:名無しさんの野望
09/03/15 10:24:12 OsHYuWfb
startupにFEARプラチナこないなぁUKで売り切れだし

474:名無しさんの野望
09/03/15 11:10:24 A6evdnQT
hitmanコレクションが売り切れだ。買おうと思ったのに

475:名無しさんの野望
09/03/15 11:59:12 W7oJS3rB
いちいち売り切れ報告いらないよ

476:名無しさんの野望
09/03/15 15:22:53 FcDMZyXX
雑談もいらん

477:名無しさんの野望
09/03/15 15:47:32 fVkL/ENP
いや、全部遠慮なくやれ。

478:名無しさんの野望
09/03/16 00:40:30 hlK3DCl2
みんなが欲しい欲しい言う→調べる→自分でも買う

このパターンに何回もはまってます。
どんどんやってね。

479:名無しさんの野望
09/03/16 12:55:42 N9vee/MG
情報を共有するんだからいいじゃないか。
助け合いの精神とかないの?

それで売ってる店教えてあげたりとかさ。

480:名無しさんの野望
09/03/16 13:41:29 yYL8UVZo
>>479
文句言ってるのは転売屋。

481:名無しさんの野望
09/03/16 18:15:38 NRm0VVtX
文句言ってるのは あいふぃる

482:名無しさんの野望
09/03/17 08:39:13 xtEOAbaT
そろそろ訴えられるぞw

483:名無しさんの野望
09/03/17 08:47:27 9U2p9691
>481
やめておけ。ネット宝島事件の二の舞になる

484:名無しさんの野望
09/03/17 10:56:15 fHSAIWnD
COD4が17ポンド。

485:名無しさんの野望
09/03/17 14:56:20 8myCMKHH
CoD4とfallout3は中々値下がらないな

486:名無しさんの野望
09/03/18 02:13:22 gp95NqZf
GAMEOVERのやつは幼少期に日本人に肛虐された過去でもあるのか?
ときたまそれがフラッシュバックして彼を苦しめるのなら全てがふに落ちるのだが

487:名無しさんの野望
09/03/18 10:19:19 K1oBs4Yb
>>486
こんな所に書いてないで、直接ガメに言えって。

488:名無しさんの野望
09/03/18 20:50:25 HPZQIK7J
上でもあったがやはりgame.co.ukはイーバンクデビットだと認証通らなかった
ニートには辛いご時勢だな

489:名無しさんの野望
09/03/18 20:53:53 IqMHkRRe
>>488
カードの種類の選択で「デビット」を選択したんじゃないか?
他のを選択しとけばイーバンクカードでもいけるぞ

490:名無しさんの野望
09/03/18 22:13:50 HPZQIK7J
>>489
さっき通常のMastercardでもやってみたが
駄目だった。

「私たちは詐欺防止とお客様の保護の為に勤めています
注文を完了するには電話にて認証を完了してください」

って感じのがデビットでもマスターでも出てきて駄目だった。
もしかしたらいつの間にか日本から通常の手段だと買えなくなったのかな。

491:名無しさんの野望
09/03/19 02:23:11 on5lzfbQ
いやいやいや
住所の書き方とかそういう問題じゃないの

492:名無しさんの野望
09/03/19 03:53:43 9bUDS2GN
日本で言うデビット云々は違うので、デビットを選択するとまずいってのは常識だとして
クレカで通らないってのはなんだろうな

相手方の基準変更がなければ、選択や記入を間違いなくすれば
Visaデビットで行けそうな気がするけど、実際俺がやってるわけではないので
よくわからんなー


493:名無しさんの野望
09/03/19 10:23:41 LWVO7hvJ
gameplayの方は手元のカードはVISAなのに、他のカード発行会社に偽装しないと通らなかったりしたな
二年前とかに使ったきりで今は知らんけど

494:名無しさんの野望
09/03/19 10:42:13 Bydralxq
アメリカなんかだと、アメリカ国内で発行されたカードじゃないと認証されにくいとか
昔は結構あったんだけど、今はオンライン認証がメインだから行けるのかなあ。

495:488
09/03/19 13:48:34 d7clgbYM
住所の書き方を
ハイフン無しや○○-Shiを-Cityに変えてみたけど駄目だった
上でも出ているが買おうとしたのはFEAR2の限定版。
ここでしか売ってないみたいなのに・・・


496:名無しさんの野望
09/03/19 14:14:52 NGEqTQZv
先週の金曜にイーバンクで同じFEAR2買ったけど
VISAデビットじゃなくて何も無いVISAを選択したら通ったよ
昨日無事届いたからカードは使えると思う

その後何か変更されてたら分からんけど

497:名無しさんの野望
09/03/19 14:16:40 ZZFP3NUY
俺も最近game.ukでデビット注文したけど一回目弾かれたな。
二回目で問題なくいけたけど

498:名無しさんの野望
09/03/19 14:54:52 AOHKd3eq
海外通販するのにお得なカードとかないかね?

499:名無しさんの野望
09/03/19 15:13:36 kEJoAqsV
ショップオフィシャルカードなら得なんじゃ?
アマゾンにはあったような

500:名無しさんの野望
09/03/19 16:57:18 WEJIuoOT
>>499
それって北米在住でないと作れないんでない?>米尼カード

501:名無しさんの野望
09/03/19 18:41:26 d6TNpRu+
そういやGAME.CO.UKのポイントカードって買ったら家に送られてくるの?

502:名無しさんの野望
09/03/19 18:47:52 Cb8q/Ff9
game.co.uk、checkoutが出来ないな…なんでだろ

503:名無しさんの野望
09/03/19 18:49:24 LeUtGd+4
メンテ中らしい

504:名無しさんの野望
09/03/19 18:54:34 Cb8q/Ff9
>>503
ありがとう

505:名無しさんの野望
09/03/20 00:30:53 7dEAv/EY
アメリカではカードではじかれたことはないけど、ヨーロッパは
使えないことが多いな。ペイパルで払ってる。
gamersgateってスウェーデンだったよね?

506:名無しさんの野望
09/03/23 23:41:58 GtJXZqJE
まあ日本は送料がネックだなー
2千円ゲーム買うのに、東京から北海道への送料が1000円近いとか
笑うしかないわー

一方イギリスから北海道だと、たったの3ポンドだろーw

507:名無しさんの野望
09/03/24 01:52:45 bWQLPc6N
保証ありなしの違いだろ。
送料1000円は宅配だろ?
3ポンドというのはロイヤルメールとかだろ。

508:名無しさんの野望
09/03/24 04:30:02 EG+8WRm/
完全補償つきで追跡可、扱いは丁寧だから
国内小包が高いのはしょうがないと思う

日本から海外に送るときも、
小包じゃなければ意外と安かったと思った

509:名無しさんの野望
09/03/24 05:37:15 Lms9gbw7
北海道って犯罪者や貧乏人の子孫が住んでる各離島でしょ・・・
日本国民と同等の権利を主張とかどんだけ図々しいの(笑)

510:名無しさんの野望
09/03/24 09:12:09 vRzGkT6L
日本全国が特亜に侵食されているこのご時世になに言ってるんだか

511:名無しさんの野望
09/03/24 10:20:46 Vh5oO99B
>>510
在日乙。
家系図確認しとけよ。家系図が無い家は90%在日。

512:名無しさんの野望
09/03/24 16:17:32 B12HugTx
stalker:SoCのスチール缶がアマゾンUKで中古で安かったから買おうと思ったら、買えない。
重量が1kg超えてるのかな?

513:名無しさんの野望
09/03/24 17:52:38 8Iaq10z8
ヒント:中古

514:名無しさんの野望
09/03/24 18:38:01 B12HugTx
>>512
新品のがあったからカートに入れてみたけど買えなかった。
違うゲームも同じようにエラーが出るな。新品のソフト。
ショップ側が対応してないのかと思って紹介文読んで見ても

International delivery available.
ってあるしわけわかめ。

515:名無しさんの野望
09/03/24 19:17:31 Y1FRMwzh
>>514
UKはCD,DVD,ビデオ、本しか買えなかったと思う。
Internationalつっても、想定しているのはEU諸国がほとんどじゃないかな。

516:名無しさんの野望
09/03/24 23:03:59 sVWHavg5
>>515
中古って言うんだからマーケットプレイスでしょ。

517:名無しさんの野望
09/03/25 01:41:28 jJt6sKmT
ご存知でしたら教えてください。

中国、台湾、韓国系のPCゲームを購入できるところはありませんか?
主に台湾TGL作品やSOFTMAX作品、聖女之歌シリーズなどを購入したいのですが。

よろしくお願いします。

518:名無しさんの野望
09/03/25 02:12:40 d9ouVJot
在庫ないの多いけどyes asiaなんかぴったりだと思う。
あとタイ通販も激安。ほとんどのタイトルは2000円以下。
URLリンク(www.zest.co.th)


519:名無しさんの野望
09/03/25 02:27:54 d9ouVJot
アメリカamazonで買ったのが
ドイツのボンからドイツポストの封筒に入って
届いたことあったなぁ

520:名無しさんの野望
09/03/25 08:45:17 TaTT1RPR
日本の通販を批判すると大抵下衆な擁護レスがつくな
Lms9gbw7みたいな

なんでだろう?

521:名無しさんの野望
09/03/25 09:52:23 FhiKXwCk
まあ、道民みたいな犯罪者の子孫が図々しいからイラっとくるんだろうね

522:名無しさんの野望
09/03/25 15:53:47 JxA+GeVe
>>518
換算するとめちゃくちゃ安いけどタイ語訳わからんしな・・・
STEAM必須のタイトル以外は普通に出来るんだろうけど
注文した人の感想聞きたい

523:名無しさんの野望
09/03/25 17:46:37 d9ouVJot
きちんと届くよ
確か送料は1200円ぐらい
ソフトの言語はほぼ全て英語
マニュアルとパッケージはタイ語
万が一トラブった時は英語で交渉だからUKや香港、
アメリカと同じ


524:名無しさんの野望
09/03/25 18:52:19 lI2FPRDs
タイは好きだが、タイ語ってなんかミミズみたいな文字だからなあ・・
パッケージやマニュアルも英語なら買いまくるんだが

525:名無しさんの野望
09/03/26 01:31:10 ifziPmNn
プレアジで間違って、中国語版信長の野望を注文したっけ...

526:517
09/03/26 03:20:58 5PxZ9h5F
>>518
非常に参考になりました、ありがとうございます。
yes asiaを積極的に利用していこうと思います。

探していたゲームのほとんどは、在庫無し・廃盤でしたが(発売が2000~2003なもので)
いくつかは、入荷次第お知らせの登録ができました。


527:名無しさんの野望
09/03/27 14:54:59 wXZizZio
同じところで2日連続で1つずつ注文したんだけど、2日目に注文したものが
先に届いて1日目に注文したものがまだ届かないんだけど、こういう事って
よくある事だったりする?

528:名無しさんの野望
09/03/27 15:15:09 oPIW4/qs
>>527
注文した荷物を積み上げていって、発送のときは
上から処理していって途中で「残りは明日にするか」となると
最初の方の注文の発送が遅れる。

529:名無しさんの野望
09/03/27 15:22:33 wXZizZio
>>528
なるほど、なんか納得した。
のんびり待つことにするよ。
レス、ありがと。

530:名無しさんの野望
09/03/27 15:32:27 1zgTdnrc
タイ通販激安すぎてフイタ
一時期Valveがタイ圏外のタイ版購入者を締め出そうとしてたのも頷けるな

531:名無しさんの野望
09/03/27 16:05:10 zeGOV5Bb
>>527
大きい物と小さい物なら、小さい方が先に着いたりする。

532:名無しさんの野望
09/03/27 16:15:53 wXZizZio
>>531
そういうこともあるんだ。
今回は、DVDケース1枚ずつで同じ大きさだから1枚目が
なんらかの理由で後に回ったんだろうね。

待ってる間は、なかなかスリリングだね。

533:名無しさんの野望
09/03/27 18:10:16 B21P/NoT
>>532
間もなく到着するとは思うが何れにせよ”絶対”はないから、一応最悪の事態も覚悟しといた方がいいよ。
紛失or破損リスクとは常に隣り合わせだから、届けばラッキーくらいに考えてないとやってられん('A`)
紛失は絶対にイヤってんなら大人しく国内で調達するよろし。差額は安心料だと納得するしかない。

PCゲーだけじゃなく衣料品とか雑貨を過去に数百回輸入したけど、10数回は紛失事故ってるよorz
で、先方とコンタクトを取るも水掛け論に終始。内3-4回は保険付きだったから一部補償されたけど、
残りは通常郵便だったから潔く諦めた。都合US$2-3kくらいは太平洋の藻屑と化してるハズ(´;ω;`)

534:名無しさんの野望
09/03/27 18:30:02 KNDxJnRy
俺なんか総計8000円を大西洋に吸い取られた

535:名無しさんの野望
09/03/27 18:43:23 wXZizZio
>>533
それは一応覚悟の上で注文したんで万が一
行方不明になってもヘコまない…と思う。
問い合わせくらいはするけど、見つからなかったら
諦めて再度注文するよ。
金額的にはダメージは大きくないしね。
とにかくサンクス。

それにしても、荷物が行方不明になってる人がそれなりにいるのね。

536:名無しさんの野望
09/03/27 19:24:23 WDL9JcqR
タイもほとんど変わらんな値段は
ただアイアンストームとかあるから結構掘り出し物がありそう

537:名無しさんの野望
09/03/27 19:25:13 WDL9JcqR
KISSサイコサーカスとかあるぜうひょー

538:名無しさんの野望
09/03/27 20:15:24 7rX5iIjO
>>534
魔のバミューダトライアングル乙

539:名無しさんの野望
09/03/27 20:46:39 ob1WIfoc
バミューダトライアングルには少なくとも6000円の宝が眠ってることが分かったな

540:名無しさんの野望
09/03/27 22:30:16 QuQYVaU8
「注文した事も忘れてた」ぐらいが一番良い気がする。
どうしても欲しいモンは送料けちらないで保証効くようにするとか。

注文した事を本当に忘れてしまって行方不明になったものが
何点かあるような気がするけど、今か今かと待ち続けてるようなのは
全部届いてるな。

541:名無しさんの野望
09/03/27 23:31:11 G05yS/wZ
gamestationで購入したんだけどtrack orderが23日から
「Your order has been dispatched.」
のままなのでちと不安。
イギリスを出たとか日本に到着したとか変化しないものなんですか?
それとも大西洋の藻屑・・・?

542:名無しさんの野望
09/03/28 00:39:25 APVawMI8
>>541
先方にすれば、郵便業者に渡した時点で業務完了な訳だから、
イギリス出たとかわからんだろ。
FEDEXとかは見れるけどな。
日本について、税関通ってとか。


543:名無しさんの野望
09/03/28 02:12:21 1mr67VL/
>>539
なぜ6000円?

>>540
忘れんなよwww
そしてその荷物が今俺のとこに届いてるわけだが。

544:名無しさんの野望
09/03/28 04:44:32 GAYNaPDT
>>541
まだ一週間も経ってないのに不安てw
23日発送分なんでそ?
俺の予想だと上手く行けば到着は早くて今日。遅くとも来週中には何とか…と思うが、
大西洋の藻屑化の可能性も否定出来ないから、一応覚悟はしといた方が良いでせう。
と、言うより紛失を疑うにも時期尚早杉てもうね…笑っちゃうぐらい^^
>>540氏じゃないが、精神的余裕を持ってゆったりと構えてないと海外通販はキビしいよ。
届かないからっていちいち気を揉んでては、とても胃がもたん('A`)

545:541
09/03/28 09:51:44 EsMRlGnM
Amazonだと千葉を出たとか近くの配送センターに着いたとか出るから
その感覚でいたけど、海外通販だと無理なんですね。全然Trackしてねー(笑)
 
初海外通販なんで何もかもがドキドキですよ
ゲームが到着する前からゲーム感覚とは…!

546:名無しさんの野望
09/03/28 11:37:00 lk2zJx5K
>>545
日本の配送システムなめんな。
最強やぞ。

547:名無しさんの野望
09/03/28 15:04:59 T0zu378i
amazon.comで注文して
UPSで発送されたが、天候不良とかで二日ぐらい荷物がとまったままだな
まぁ、これが海外通販の楽しみの一つでもあるか
Logitechの高いコントローラーを注文したからこれはロストしたら最悪・・・

548:名無しさんの野望
09/03/28 15:13:05 APVawMI8
>>547
UPSは保険かかってるでしょ。

549:名無しさんの野望
09/03/28 20:32:47 pra4nXx2
>>547
アラスカが大荒れでもしてんのか?w

550:名無しさんの野望
09/03/28 20:54:59 T0zu378i
>>548
それなら万が一の時も大丈夫かなぁ・・・

>>549
配送センターのあるケンタッキー州がUPSのトラッキング曰く
なんか大荒れしてるとかで荷物がとまってるみたい・・・

551:名無しさんの野望
09/03/28 23:52:31 aPxDMQrn
UPSとかFedEXとか指定してるんなら別にドキドキする必要無いよ、保証あるんだから。
UPSなら佐川の追跡よりも詳細なトラッキング見られるじゃん。
天候荒れて止まってるなんてのは良くあることだが、AirMailとかだと
税関で一週間ぐらい止まって、あげく税関に隅から隅まで開封されて
チェックされる事とかあるんだぞ(封筒にはキチンと「税関でバラバラにしてやったぜ」ってハンコが押される)。
ケース割れてるわボックス凹んでるわ取説はメクリ跡あるわで結構泣けるぜ。

おれも先日国内で買えなくなったLogitechのChillstream for PCってパッド買ったなぁ。
これはちゃんと届いた。

552:名無しさんの野望
09/03/28 23:59:39 FeIAJmWI
一月経っても音沙汰無く、諦めて買った3日後に船便で着いた俺が通るぜ。

553:名無しさんの野望
09/03/29 00:07:25 3oQJT0Gk
ボードSLGの海外通販だと半年後に届くとか、それどころか未達とか割とあって困る

554:名無しさんの野望
09/03/29 16:19:10 jCf2OZfJ
船便は上級者向け

555:名無しさんの野望
09/03/29 18:43:40 x388WUQt
>>554
…ですな^^;
航空便とは比較にならない遅さ(半年かかるなんてのも珍しくない)に加え荷扱いが極めて荒いときてるw
ビギナーだったら届かない不安とストレスで体壊す鴨試練('A`)
いつも注文した事すら忘れ去った頃に、ひょっこり届いてビックラこくwだがそれがいい(・∀・)
無論、永遠に届かないであろうブツも結構あるのは言うまでもない(´;ω;`)ブワッ
文字通り太平洋の藻屑にorz

556:名無しさんの野望
09/03/29 19:44:49 4e/CqMnR
船便で紛失しても
ソマリアの土人どもへのODAだと思えばよい

557:名無しさんの野望
09/03/29 21:30:31 KHkjb+iB
>>555
すべてバミューダトライアングルに消えているわけですね、わかります(´;ω;`)ブワッ

558:名無しさんの野望
09/03/29 22:33:36 apcj9fea
届くまでハラハラ、届いたらゲームで楽しく遊べる!
二度美味しい海外通販!

と思えば気分が高揚するだろう、多分



559:名無しさんの野望
09/03/29 22:36:03 21G8EF55
たしかに海外通販の場合、届くまでドキドキなんだが

インストして、チョイプレイして積む..ってのがよくあるんだがな、俺の場合

安いからまとめて買った...みたいなのばっかだろうからか?

560:名無しさんの野望
09/03/30 19:39:08 sCzEF3H4
うみのなかにいるっ

ぽ~ん

561:名無しさんの野望
09/03/30 20:54:22 RJRRn0eF
海外品はボリュームたっぷりな名作が安すぎてなー
どーしても積み上がるわな

562:名無しさんの野望
09/03/30 21:41:36 H8a+gh5c
>>560
* い し の な か に い る ! *

>>561
* そ れ は も う つ ま れ て い る ! *

563:名無しさんの野望
09/04/01 23:11:35 2lwETEwS
マルチランゲージのSILENT HILL3と4どこかにないかな
UKとstartupmediaにはなかった

564:名無しさんの野望
09/04/01 23:19:39 S5DI70kS
4ならプレイアジアでアジア版が買える
3はebayで探せ

565:名無しさんの野望
09/04/02 03:13:32 IQP6RIph
中国Amazonのゲームを購入できる方法って無いんでしょうか?
欲しいゲームが中国Amazonでしか売っていなくて。
注文しようとしたら、国外には送れないと表示されてしまいました。

566:名無しさんの野望
09/04/02 18:41:53 du5xGb3z
久しぶりに見たら£1=¥145とか酷いことになってるな

567:名無しさんの野望
09/04/02 23:24:53 csoV2TKZ
代行に頼むしかねーんじゃねーの
高くなるけど、そこでしかないならしょうがないだろう。

568:565
09/04/03 01:56:41 Is4FEoYZ
>>567
上に書いてあるGAMEMANIACに、「Amazon.com からゲームの輸入は出来ませんのでご注意ください。」
と書いてあるのですが、代行を行っているサイトをご存知でしたら教えていただけませんか?

欧米、欧州系の代行サイトは幾つか見つけたのですが、中国系は見つけることができませんでした。


569:名無しさんの野望
09/04/03 07:50:14 nZvauwVR
と言うかそこにしかない、と言ってる商品タイトル書いたほうが早いような・・・
皆、全力で探すぜ。

570:名無しさんの野望
09/04/03 10:39:32 R6a2fQ8I
ついでに良さそうな店も見つかれば一石二鳥です

571:名無しさんの野望
09/04/04 02:13:53 4Hrw33mO
>>566
何がひどいんだ?安くなったままじゃん。

572:名無しさんの野望
09/04/04 03:00:06 ze4xkqMN
ついこの間、ほんとについこの間まで
1ポンド230円とかだったよね

10ポンドっていうと安そうに思えても
実際買ってみると送料5ポンド足したら
3500円とかで、それでもIFGなんかよりは
安かったからありがたく買っていたものじゃふぉふぉ

573:565
09/04/04 03:01:13 pHW6aLMd
>>569
申し訳ありません、お言葉に甘えさせていただきます。

・聖女之歌(Heroine Anthem - The Elect of Wassernixe)
中国Amazon(通常版):URLリンク(www.amazon.cn)
中国Amazon(特別版):URLリンク(www.amazon.cn)
中国Amazon(限定版):URLリンク(www.amazon.cn)

・聖女之歌2(Heroine Anthem II - The Angel of Sarem)
中国Amazon:URLリンク(www.amazon.cn)

・守護者之剣II(Guardian Sword Egria )※前作は日本でも発売されました
パッケージ画像:URLリンク(img.photobucket.com)

以上の3つを探しております。
何かご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。


574:名無しさんの野望
09/04/04 04:48:43 4Hrw33mO
最も楽な手段は代行サービスを使うことだろうな。
ググッて出てきたヤツだが、こういうところとか。
URLリンク(www.koko-china.com)
多分他にもあると思うが、店によって手数料や送料が違ったりする。

本当にAmazonにしか売ってないのなら、代行使うか
マケプレから国際発送してくれる業者が出てくるのを祈るしかない。


>>572
ここ10年で見ても150円を割ったことなんて、ほぼ無いはずだからな。
2年ぐらい前なら250円とかもあったはずだから145円なんて
ホントに安くなったとしか思えん。

575:名無しさんの野望
09/04/04 04:56:22 4Hrw33mO
すまん、上のサイト、思い切りサービス終了とか書いてた。
ここはどうだ。
URLリンク(hinaka.web-smart.jp)

「中国 個人輸入 代行」とか、「中国 Amazon 代行」とか
色々検索ワードを変えて検索してみてくれ。
どこが信頼できそうか、どこなら確実に取引出来そうか、
その辺は自分で判断するか、経験者から聞くか、しか無い。
おれは中国の代行サービスは使ったことがないから分からない。
他の人からのレスも待ってみてくれ。

576:名無しさんの野望
09/04/04 05:04:51 4Hrw33mO
こういうところもあるな・・・。
URLリンク(www.justin-china.com)
一見、すごく胡散臭そうに見えたんだが、BBSが設置されてて
今でもサイトが機能してるってのがわかる。
愛想があるのか無いのかよく分からんが、面倒はしっかり見てくれそう。
・・・な気がする。
だがBBSがサクラで構成されてたりしたら知らん。

代行も自力で輸入するも、結局は店が信頼出来そうかどうかを見極めるのは
結局は自分自身だからな。ここの書き込みをどこまで信頼するかも
お前さん次第ってわけだ。

577:名無しさんの野望
09/04/04 06:14:12 Y4E/E89l
>565
ebayでオークションとか?
URLリンク(cgi.ebay.com.sg)

578:名無しさんの野望
09/04/04 08:51:25 X44NYoPe
ポンドが戻してきてる。AUもだんだんと・・・。
いまのうちだなぁ

579:名無しさんの野望
09/04/04 10:11:02 HiLB8UW3
海外メディアだと有事が懸念材料で円売り

580:名無しさんの野望
09/04/04 13:41:58 cegWT8iN
米ドルはたいして変わってねーんだけど、あっちから輸入はあまり旨みがないんだよな。
やっぱ英だよ。

572
やっぱ中国のみで発売されてる奴か。
基本的中国ゲーは興味ないんだが、
たまに日本のアケゲーがPCに移植されたりしてんだよな

そういうのはチョット欲しくなる。

581:名無しさんの野望
09/04/04 15:32:08 X9BI/sf/
ん?高くてもいいからチャイナ版が欲しいってことだよな?
個人輸入代行で良いんじゃないのか

というかゲーム遊ぶ程度に中国語が読めるなら自分であっちのサイトを検索した方が早いような
コピー品つかまされないかは要注意だがw

582:名無しさんの野望
09/04/04 16:03:35 9mhf4MCy
中国で売っている英語版ではないのか

583:488
09/04/04 23:24:56 2eu65Jz/
ところでFEAR繋がりでVista64だと初代が動かないので
CS版の中古をgame.co.ukで注文したけど
今度は普通にデビットでオーダーが通った。
以前amazon.co.ukは普通に届いたので
今回も届くことを祈る・・・

584:名無しさんの野望
09/04/05 00:33:12 4rg0EOGz
アメリカからだと何であんな送料高いんだろうな。

585:名無しさんの野望
09/04/05 01:02:48 toCKRVbW
アメリカは郵便の信頼性が低いんだよ。

郵便つかってたら再送とかの手間&コストがエラい事になるんで、
普通の店はUPSやFedEx使うから値段がそれなりになる。
UKショップでもRoyalMailじゃなければ結構取られるだろ?

586:名無しさんの野望
09/04/05 10:24:57 i2IZjwo8
信頼性が低いところは盗難が多いんだろうかね
日本でも結構、郵便局員の盗難はあるようだけどw
ヤマト運輸の信頼性が郵便局より下と言われることが多いのも、末端がDQNなので相対的に盗みが多いのかなーなどと思う

587:名無しさんの野望
09/04/05 12:39:51 LJiXal97
>>561 昔は船便とかSAL便があったけど、いまは航空便しかなくなったからだとおもう。

588:565
09/04/06 02:21:29 pKMeGNp9
>>574,575,576
貴重な情報ありがとうございます。
「ひなか」は、見た目の安心感がありますね。
「ジャスティン」は中国Amazon対応を表記していますし、説明が詳細に書かれているので、頼みやすそうです。
後者を利用してみようと思います。

>>577
情報ありがとうございます、かなりいいですね。
セカイモンを通して利用できるか試したのですが、セカイモン経由だと見つからない様子。
セカイモンの使い方を勉強して、再度挑戦しようと思います。

>>580,582
はい、中国・台湾でしか販売されていないゲームです。
日本のアケゲー移植や中国台湾韓国ゲーは、一時期秋葉原のメッセサンオーに売っていたのですが、
最近は取り扱いをやめたといわれました。

>>581
中国語はほとんどわからないです。
Amazonでの注文も、解説サイトと翻訳サイトを利用してのものですし。
一作目が日本語ローカライズ発売され気に入っていた作品なのですが、話が完結していないので、
中国語版を買って、意地でも最後まで遊ぼうと考えました。
聖女之歌も同じ開発チームらしいので、購入してみようと思った次第です。


589:名無しさんの野望
09/04/06 09:20:38 /DOYKUCe
そこまで何もかもわからない人だと、もうちょっと勉強してから来てねと言いたくなるなw

590:名無しさんの野望
09/04/06 09:58:25 ethUZLgx
PayPal弾かれる場合、国外IP規制されてると思った方がいい?

591:名無しさんの野望
09/04/06 17:23:11 wMHXXXHH
gameplayで代行使ってゲーム購入したんだけど、in stock表示で在庫切れって事は無いよね?
一週間経っても連絡無いので代行までの商品到着待ちと期待しているんだが・・・

592:名無しさんの野望
09/04/06 17:36:52 bDlxPt1r
ここで聞いてどうなるってもんでない。
気になるなら、店にメール。

593:名無しさんの野望
09/04/06 17:36:55 36cn6KWD
不安を訴えるのは注文後2週間経ってからにしようや。
どうしても気になるならメール送れとしか言えないが、1週間は早すぎ。

594:名無しさんの野望
09/04/06 17:51:31 wMHXXXHH
>>592-593
サンクス。店にメールしようと思ったんだが、一般的にどのくらい掛かるのか不明だったもので。
在庫無いなら連絡来るだろうし、素直に待つわ。

595:名無しさんの野望
09/04/06 18:13:16 TxsgD8tS
>>591
発送が完了したら"Your gameplay order ####### is on its way"ってタイトルのメールが来る。

596:460
09/04/06 19:57:00 vXR4nmcW
参考までに、ドイツからの通販は、3/10発注、3/19「発送しました」メールあり、
4/4到着でした。(その節はお世話になりました)

597:名無しさんの野望
09/04/06 21:53:59 26Fia4Ex
>>594
IDすごいな

598:名無しさんの野望
09/04/06 23:09:09 Omhwyayo
MMORPGやDiabloなんかのCD keyだけ売ってるネットショップいっぱいあるけど
あれってもしかして中華業者がBANされたkeyを売ってるのかな

599:名無しさんの野望
09/04/07 16:48:05 wj3a/iB5
そういうとこには近づかないのが一番いい。
ろくなことがない。

600:名無しさんの野望
09/04/07 18:21:21 JaYsPprL
>>598
キージェネで作った奴。

601:名無しさんの野望
09/04/07 22:34:13 FxzAfS4U
さすが役所が割れaccess使ってるだけのことはあるなww

602:名無しさんの野望
09/04/13 01:15:38 In0u7yQg
一応保守

603:名無しさんの野望
09/04/14 20:01:26 iXOPylc+
URLリンク(take2store.stores.yahoo.net)
このサイトは日本から買えますか?

604:名無しさんの野望
09/04/14 20:15:46 e9li8bBP
>>603
shipping infoつーとこ見るといいよ。

605:名無しさんの野望
09/04/19 13:06:06 n/Yv/xwx
URLリンク(www.asobit.net)

アソビットが通販再開(佐川の代引きのみ)
品揃えが少ないね。

606:名無しさんの野望
09/04/19 21:59:06 v4jvC4Dc
なにげに高いし、品数少ないなアソビット

正直がっかりだ

607:名無しさんの野望
09/04/19 23:04:01 L0D7Q6QV
前の方が見やすかったな

608:名無しさんの野望
09/04/19 23:44:47 dfIZZjPO
一度死んだ?んだろ
仕方ない。オヴァトプ→アオス感のガッカリみたいなもんだ

609:名無しさんの野望
09/04/20 00:05:34 G4kGUjP+
実店舗でもこんな感じなの?

通販だと比べるまでもなく、カオスの方が圧倒的に数も多いけど



610:名無しさんの野望
09/04/20 10:46:31 GzT3k8Ze
アソビット店舗の入荷情報
URLリンク(www.akibaasobit.jp)

通販サイトの品揃えと雲泥の差だ、
これを全部通販に載せたらいいのに。

611:名無しさんの野望
09/04/20 23:59:31 cwQNspS4
弊店セールとかで安くなるかもしれないから
そのときの為だけにおきにいりりりれとく

612:名無しさんの野望
09/04/24 21:22:21 61imrHJW
テンプレのおかげで、やっとGuild Universe買えました。
ありがとう、テンプレの通販店探してくれた方。

613:名無しさんの野望
09/04/25 18:57:09 r1sZujDh
Guild面白い?
ちょっと気になりつつ、dullって評価が多いから手を出しかねてるw

614:名無しさんの野望
09/04/25 22:10:18 AthOCBB8
>>613
とりあえずDemoやって、自分なりの結論を出して栗
URLリンク(www.4gamer.net)

斯く言う俺は、ツボらなかったからスルーした(´・ω・`)

615:名無しさんの野望
09/04/25 22:26:40 Z0Dgey0O
俺はよくわからんかったけど、ギルドという名前だけで購入したw

616:名無しさんの野望
09/04/27 07:32:58 FZIs68uB
豚インこわいよー
英では起こらないでくれよ

617:名無しさんの野望
09/04/27 12:59:35 125QVGa3
荷物に菌が付いてるかもしらんね

618:名無しさんの野望
09/04/27 16:14:57 GIqbGZuR
またネガキャンですかwwww

619:名無しさんの野望
09/04/27 20:59:57 yLMK360F
俺の荷物が空港で堰き止めで涙目...なんて。

620:名無しさんの野望
09/04/27 21:05:21 FZIs68uB
仮にそうなったとして
喜ぶのは日本版売ってるトコぐらいか。

英語版ならあっちから入ってくるから
代理店経由だろうが、個人が直接だろうが変わらないから

621:名無しさんの野望
09/04/28 00:05:40 CCJ5qNLN
菌というかウイルスだけども

622:名無しさんの野望
09/04/28 10:41:57 PmgwaoQi
いや、DL販売最強になるんじゃね?

623:名無しさんの野望
09/04/28 20:08:31 toyfd0i7
もうなりつつあるね...

624:名無しさんの野望
09/04/29 00:11:08 dOy1LSNz
いかん、DL販売安いからついついぽちってしまう...
気がつくと口座の中がからっぽなんだぜ?

625:名無しさんの野望
09/04/30 00:45:13 aJDnQolV
つまりDLはクレカと一緒か

626:名無しさんの野望
09/04/30 01:16:37 2/IAjeg8
そして懲りずに海外で20本ほどパッケ購入...orz
氏ね>俺

627:名無しさんの野望
09/04/30 01:29:26 6k4Yy+Fu
俺なんかもう罪悪感を通り越して使命感に燃えている

628:名無しさんの野望
09/04/30 15:34:42 NG3TT2qL
積みゲーを減らすはずのGW
積みゲーが増えていくGW

629:名無しさんの野望
09/04/30 16:13:25 4QM22jsH
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏~現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏~現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう





630:名無しさんの野望
09/04/30 18:09:45 2/IAjeg8
>>627
もう俺たち、ゲーマーじゃなくてコレクターだよなw

>>628
うまいなぁ。
これぞDL販売の罠。

631:名無しさんの野望
09/05/05 23:22:09 tlCFtK1e
URLリンク(store.purplus.net)

URLリンク(www.inetvideo.com)

探せばあるもんだ

632:名無しさんの野望
09/05/06 03:20:07 DuW5HOEj
>>631
あなたは神か?
いや、今欲しいなと思ってたゲームがピンポイントであったのでw
とにかく、ありがとう。

633:名無しさんの野望
09/05/06 19:34:30 98ZS2DGs
なんかノートン先生が反応したんだが・・・

634:名無しさんの野望
09/05/09 16:17:50 DzcZ5Ad1
ノートンつかってるくらいだから何の知識もないんだろ。
設定とか誤検知

635:名無しさんの野望
09/05/15 23:41:40 tgOMweC/
みんなDL販売にいったのだろうか...

636:名無しさんの野望
09/05/16 03:28:59 KHS4Si0Z
URLリンク(images.channeladvisor.com)
>>631
今だけ送料値引きやってる。

637:名無しさんの野望
09/05/17 04:01:41 CIQdmLI/
とりあえず>>631のiNetVideoで購入してみた。

5/7 注文
5/9 確認メール
5/11 発送
5/17 到着
Shipping & Handling $21.95

で商品は海外通販だから汚れている、傷ついているのは当たり前の状態だった。
シール跡あり、箱汚れ、剥がれあり、CDも若干傷ついているやつもあった。
いつもGame.co.ukかStartup Mediaで買ってるので、綺麗な状態になれちゃってたのか
すげぇ違和感あった(その後、これが当たり前だということを思い出したけど)
というわけで使える店でした。

638:名無しさんの野望
09/05/17 04:23:49 jpwcLqbr
間違ってたらわるいけど
それって中古を買っちゃったんじゃない?
そこの店、リストにusedとnewが混じってるから

結構海外通販やったけど、新品でシール跡とか箱汚れはあんまり経験したことないや
紙箱が潰れてる、CDが飛び出して傷つきまくり、とかはよくあるんだけど

639:名無しさんの野望
09/05/17 04:27:54 CIQdmLI/
>>638
いや間違いなく新品。
全てNEWがついているやつ。
そしてこの店がNEWとUSEDの2種類扱っていることも知ってる。
まあ、古い変なゲーム頼んだからだと思うけどね、後は日本人ということで舐められて
いるか。

640:名無しさんの野望
09/05/17 07:51:50 RgoWQewD
>>639
ショップの評価サイトで見たところ、iNetVideoはカナダらしいね
USの購入者が書いてるには、発送がやや遅い・送料が(USからだと)他ショップより少し高い・DVDを何個か頼んだけど1個ケース破損で届いたとか書いてあった記憶がある
日本人だから舐めたって事じゃなく、汚れた品物も平気で新品として売る、普通のUSAの小売りなんだろうね

まあ本当に欲しいもんがあるならケース破損くらいいいんだが、そこは自分には目を引く物がないんだよな・・・

641:名無しさんの野望
09/05/17 07:55:51 RgoWQewD
で、>>639氏、差し支えなかったら何買ったのか教えてw
自分が見たところ、少し前の知育ソフトや少し前の2流どころの製品が安く買える店だなという感想だった
国内通販だとヒット作以外はショップの扱いがない場合もあるから、気になってたけど振るわなかったあの作品を触ってみたい、みたいな需要にはピンポイントかもしれないね

642:名無しさんの野望
09/05/17 10:04:34 SXVu0TRX
>>639
俺はとちょっと古めのゲームをアメリカの通販で新品のコンディションの物を買ったはずなんだが
明らかにどこかでお世話になった感じのものが届いてびっくりしたことが1回あったな。

なんて言うんだろう、レンタル上がり?返品物?そう言うものでも新品として流通するみたいだ。

643:名無しさんの野望
09/05/17 10:41:28 vKdLHrxc
アメリカはゲームも返品可能だからな。

644:名無しさんの野望
09/05/17 11:18:27 93uZMzyI
向こうは、そういう商慣習だ。

645:名無しさんの野望
09/05/17 11:47:48 CIQdmLI/
>>641
Desperado2
Master of Orion 3
Rock Manager
Rock Tour Tycoon
Settlers 6 Gold Edition
Rainbow Six Lockdown
Armymen War Chest

こんな変なものばかり買って恥ずかしい(´Д`)

>>640 >>642
うん、届いたやつもそんな感じだね。
まあ、これこそが海外通販なんだろうけど、いざこんな状態のやつが届くとはぁ...なんだよな。
めぼしいものがなければ買うのは控えた方がいいね。

646:名無しさんの野望
09/05/17 12:56:26 YQ9gDpay
>>645
お、トンクス
しかし、Master of Orion 3(笑)
これ、1と2が傑作だったから俺も期待しまくって発売と同時に買ったわ
あの年でもっともガックリした出来事の1つであったw

647:名無しさんの野望
09/05/17 14:26:27 MuiwCtgw
日本のサービスはなんだかんだいって
いいからな。

そういや、俺はアメリカの業者だけは使ってないんだよな
香港、uk、auあたりの店をつかってたが、
新品なのに中古みたいな状態というのはなかった。ケース割れすらない。
中古を買って、日本じゃありえないほどボロボロというのはあったけど。

648:名無しさんの野望
09/05/17 23:51:09 CIQdmLI/
>>646
マジですかorz
しかし2はeBayぐらいにしかないんだよなぁ。
eBay特攻してくるかな...

649:名無しさんの野望
09/05/18 12:29:36 c2+mWf9q
俺が2買った時は結構扱ってるショップあったよ
ググってみ

650:名無しさんの野望
09/05/18 19:54:55 HOidFaB9
>648??
URLリンク(carry-one.com)


651:名無しさんの野望
09/05/18 19:55:41 T1oeqZmZ
業者乙

652:名無しさんの野望
09/05/18 20:08:09 Ow5RoXjo
エンソフすすめて業者乙ってw

653:名無しさんの野望
09/05/18 21:07:28 r6B+4SqU
でもちょっと高いな
俺が2年前ぐらいに米から買ったときは
円高でもないのに送料込みで2000円ぐらいだったよ

それ、中身CD一枚入ってるだけなので
送料合わせて5000円も出すとちょっと後悔するかも
ゲーム自体は最高に面白いんだけどね

とここまで書いて、今前買った店見たら、まだ売ってたよ
URLリンク(greatdealssoftware.com)
>>648 さあ買うんだ! たった$10!
まだ店が機能してるのかどうかちょっと自信がないが

654:名無しさんの野望
09/05/18 21:09:24 r6B+4SqU
>円高でもないのに送料込みで2000円ぐらいだったよ

このくだりはどう考えても意味不明でしょうが、
なにぶん至らない人間が錯綜する記憶を元に
常に混乱している可哀想な頭で書いた文章ですので
何卒ご容赦ください

655:名無しさんの野望
09/05/18 21:12:58 oU1MdoIW
>>653
俺もかなり前にそこから買ったんだが、紙の箱が潰れてた
好きなゲームなんで結構ショック

656:名無しさんの野望
09/05/18 21:15:01 r6B+4SqU
どうやって届いたのか忘れたけど
確かダンボールの小箱に入ってたんだっけかな?
俺のMOO2は大丈夫だったよ
たまたま運がよかったんだろうね

657:名無しさんの野望
09/05/18 21:56:23 //mDDmia
>>653
うん、自分もエンソフは高すぎると思ってたのでちょうどよかった。
しかし
  金  が  な  い

すまねぇ!!!
次に金が入るまで残っていることを期待する...

658:名無しさんの野望
09/05/18 21:59:33 evIZRfFQ
ワロタ

659:名無しさんの野望
09/05/19 23:34:20 0GXuWwO8
URLリンク(www.cdwow.jp)

こんなんオープンするんだ。
そげに日本人の利用者が多いとは主和なんだ

660:名無しさんの野望
09/05/19 23:37:12 34ZqUz1I
ゲームよりブルーレイの方を当てにしてるんじゃないかな

661:名無しさんの野望
09/05/19 23:49:15 VXx0k1BL
>>659
他の国は、その時の為替レートの違いぐらいしか差が無いのに
どうせ、日本だけ他に比べて高いに違いない。


662:名無しさんの野望
09/05/19 23:52:11 0GXuWwO8
>661
USA USD37.99 約3596円
GBR GBP24.99 約3712円
AUS AUD50.95 約3786円
SWE KR299 約3715円
HKG HKD290 約3596円
JAP JPY6480
スレリンク(gamef板:204番)

korehahidoi

663:名無しさんの野望
09/05/20 01:26:50 WyMcDip4
>>662
これは酷い、倍額かよ。
日本のゲーマーはどれだけ搾取されてんだよwww

664:名無しさんの野望
09/05/20 01:31:44 WyMcDip4
書き忘れたけど、ここは日本語版を取り扱うのだろうか、それとも英語版なのだろうか。
英語版を通貨レート通りで販売してくれるなら、海外通販しなくていいからいい店になりそうだけど
DL販売ですら日本販売禁止とかあるから、多分日本語版になるのかなぁ。
そうなると他の店と変わらんから要らんね。
英語版だとIFとかが脅威に感じるだろうけど。

665:名無しさんの野望
09/05/20 23:08:52 1v5ZxEbq
アーク安いね

666:名無しさんの野望
09/05/21 11:49:21 5QT6gKwq
PCゲームのDVD版ってリージョンフリーですか?
北米版買っても動きますか?

667:名無しさんの野望
09/05/21 11:53:16 D8A2ocxK
スレチだググレカス

668:名無しさんの野望
09/05/21 12:18:55 o/+0xxwD
>>666
valveのゲーム以外99.99%動くと考えておk

669:名無しさんの野望
09/05/21 12:21:39 5QT6gKwq
>>668
ありがとうございます。
PCゲームに最近興味を持ったもので、超初心者です。
助かりました

670:名無しさんの野望
09/05/21 21:04:41 ItWEdskM
DVDGAMING DIRECT興味深い

671:名無しさんの野望
09/05/22 16:07:07 SvV1SgX8
>>668
北米版Valveゲーも問題ないでそ…ミカン箱とか

672:名無しさんの野望
09/05/22 16:12:58 4aMsU9My
今は問題ないけど今後どうなるか
uk版でもダメだった人もいると聞くよ
valve製は大人しくsteamで買ったほうがいいと思う

673:名無しさんの野望
09/05/22 16:13:40 R7EZazv1
タイ語版のやつが一回弾かれて騒いでなかったかい?

674:名無しさんの野望
09/05/22 16:16:07 4aMsU9My
うん
L4Dはアジア版はダメだった
スレによるとUK版もだめだったらしい

675:名無しさんの野望
09/05/22 17:01:44 FT8fS84P
game.co.ukでL4D買ったけど遊べたよ

676:名無しさんの野望
09/05/23 17:02:26 TI0TbUSH
Prince of PersiaのAU版を買ったら、
トールケースがダブルサイズだったからビビった。

AUでもUSと同じダブルサイズのトールケースを
使ってるのか。

677:名無しさんの野望
09/05/23 22:20:26 JfHkl0fG
>>676
北米版は益々DVDハードケースへ移行してるけど、AU版は頑なだよねw
それはそうと、そのプリペルの外装なんだけど、シュリンクじゃなく開口部を丸いシールで挟み込む様にペタッと貼ってあるだけじゃなかった?
UBIだけかも知れないけど、以前買ったAU版アサクリはそうだったよ。

678:676
09/05/23 22:32:24 TI0TbUSH
>>677
透明の丸いシールでフタを止めているだけで、
シュリンクは無かったよ。

679:名無しさんの野望
09/05/24 04:35:13 5BfvBeVn
イースターってどこのサイトのことでしょうか?

680:名無しさんの野望
09/05/24 12:07:32 Eed/dqeU
653氏の紹介してくれたサイトで注文したMaster of Orion2が到着した。
で、早速積んどいた...

681:名無しさんの野望
09/05/24 13:37:52 pUI2QqYv
あっそう

682:653
09/05/24 15:17:06 vcK58S4n
ちゃんとやれよ!!

683:名無しさんの野望
09/05/24 15:20:15 N9M6BcF8
ウゼーわボケ

684:653
09/05/24 15:22:01 vcK58S4n
すいませんやらなくていいです

685:名無しさんの野望
09/05/25 06:40:31 nq9afyRW
D2Dで半額セールやってるみたいだ。
URLリンク(www.direct2drive.com)

686:名無しさんの野望
09/05/25 20:51:24 k3SDgrTP
>>685
これworld wideのタイトル(Serious Sam Gold)でも
弾かれるのだがどうなっているのだ

687:名無しさんの野望
09/05/25 20:55:17 k3SDgrTP
bioshockは弾かれなかった、物によるみたいだ

688:名無しさんの野望
09/05/30 06:57:35 jU49fjra
biochockって日本語化パッチ使えるのかな。
D2Dはことごとくできなかったのだけど。

689:名無しさんの野望
09/05/30 06:58:46 DZFzYuru
D2Dで買って日本語化できたけど?

690:名無しさんの野望
09/05/30 07:13:33 jU49fjra
やっちまったw
パケかっちまったよ昨日。まあいいか。

691:名無しさんの野望
09/06/03 23:48:04 ftN0I21W
cdwow.jpって代引きで買える?

692:名無しさんの野望
09/06/05 21:33:22 F2KMVj/i
CDWOW.jp 稼動しはじめたんだね
到着に日数がかかるのが難点だけど
価格は安いし送料無料だし
IFGとかにとってはちょっと困った事態かな

693:名無しさんの野望
09/06/05 21:44:02 ltmfsloe
結構日本語ちゃんとしてるし、あとはちゃんと届くかだなぁ

694:名無しさんの野望
09/06/05 21:48:32 UWmnqsSj
不良品を発送してしまいました。
URLリンク(www.cdwow.jp)

>ニホンゴちゃんとしてる
これ見ると、そうでもねーだろw
全部見てないけど、あれだな、プレアジみたいなもんかな。
ニホンゴが出来る外人がやってるという。

利用できる所が増えるのは良いに越したことはない。

695:名無しさんの野望
09/06/05 21:55:16 c/5I2S7Q
CDWOW見てきたけどIFと変わらんじゃん。
これなら海外で買うわ。

696:名無しさんの野望
09/06/05 22:09:02 cxH5i+2v
カタコトだけ日本語がわかる人が1~2人ぐらい居るんじゃね。

697:名無しさんの野望
09/06/05 22:11:58 5E9vzw1A
CDWOWの住所の項目どう入力すりゃいいんだ?
IFに比べてARMA2が大分安いから買おうと思ったんだが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch