09/01/16 06:52:31 e0v0kEiC
>>301
シンボリックリンクは>>302で紹介されているブログと同じように、
リンク作成シェル拡張ツールを使い、Rディスクのbsaフォルダを
ObilivionのDataフォルダ内にリンクされました。
iniへは同じくブログを参考に
SMasterTexturesArchiveFileName1=Oblivion - T1.bsa
SMasterTexturesArchiveFileName2=Oblivion - T2.bsa
SMasterMeshesArchiveFileName=Oblivion - M.bsa
sArchiveList=..\obmm\BSARedirection.bsa, bsa\Oblivion - M.bsa, bsa\Oblivion - T1.bsa, bsa\Oblivion - T2.bsa, Oblivion - Misc.bsa, Oblivion - Sounds.bsa, Oblivion - Voices1.bsa, Oblivion - Voices2.bsa
としました。無論ファイル名は同じです。
今はバニラのMeshes、Texturesをbas化して遊んでいますが、
わざと間違ったリンク先に変えたところ同じように白くなったのでiniの設定は
大丈夫だと思い込んでいるのですが・・・
>>302
紹介されたブログを参考に行っていたのですが、
探し方が悪いのか同じようなトラブルがこのスレの62と、
ブログのコメント欄にしか発見できず、今回の書き込みに至りました。
高画質で遊んでみたい発言ですが、森の中などフィールドではカクつくことが多かったので、
QTPにしたら更にカクつくと思っての発言です。
なんだか自分でもよくわからん文章ですが、とりあえずRAMDiskの効果については勘違いはしていないつもりです。