10/01/17 02:34:45 xU6eXJIq
>>861
その考え自体が思い違いではないのかとマジレス
よくEU3エンジンが~と言われるけど、EUエンジンとはグラフィック面でしか違いはないよ
バニラでイベント縛りが無くなったのは、そういう方向性の下に作ってるからだし
EUエンジンに限界というか現在のシステムにそぐわないモノになったんで、
Clausewitzエンジンで進めていくのは当たり前ではあるよね
現状でも妙に重かったりイマイチというか優れたシステムとは言えないけど、
最初のDiplomacyからすれば随分マシになったと思うよ
HttTでは操作のレスポンス上がったりしてるし、一応日々改良されてはいる
Romeに関しては>>858の意見に同意