09/08/16 08:50:22 lFCxNRRP
>>850
左クリックじゃなくて治療スキルのあるキャラに持たせて
Doctorモードにする。
直したいメンバーをPatient(患者?)モードにする。
Doctor役の人はpatientも兼ねてるみたいで単独行動で
スキル&キット所持ならばDoctorモードにすると自分の
傷を治す。
以上の設定をしてフィールド画面に降りて観察すると
Dotor役の人が患者の元へテッテコテッテコ歩いていって
いそいそと巻き巻き始めたりするのが確認できるので
以下の注意が必要。
・エリア内が障害物等で隔絶されていてMAP内の
メンバーが合流不可能な場合は治療不可と思われる
(辿り着けない障害物ごしにスナイプで倒した敵のアイテムは取れないのと同じ理屈)
・Doctor役が匍匐状態で戦闘が終了しセキュアになった場合
患者に這って近寄るため治療行動が過度に遅くなる。(未確認)
852:名無しさんの野望
09/08/16 14:56:08 Ee39SclI
>>851
詳しい説明あざっす(`・ω・´)
ということは戦闘中は1stMedkitは使えないってこと?
853:名無しさんの野望
09/08/16 17:04:34 U951qM30
1stMedKitなら普通に他の使用系アイテムと同じでインベントリのペーパードール部分にD&Dすれば使えたような。
>851のは普通のMediKitのような。
854:名無しさんの野望
09/08/16 17:08:35 igbBPJTA
1stAidKitだよな?
MediKitと同じ使い方できるよ
855:名無しさんの野望
09/08/16 17:10:04 igbBPJTA
>同じ使い方
手に持たせてRクリックでキャラを選んで治療
856:名無しさんの野望
09/08/16 18:13:54 Ee39SclI
なんか色々やってたら利き手にもたせて敵を銃撃する要領で味方とか自分選んだら治療できたお
とっつあん達ありがと(`・ω・´)
857:名無しさんの野望
09/08/16 18:59:12 Cr3Axf4y
今日中古屋に行ったらプラトゥーンリーダーが500円で売ってた。
これでテンプレのゲーム全部揃った。
858:名無しさんの野望
09/08/16 23:15:58 2R1R27x3
afterlight 購入したがこれむじいわ・・・
ビーストマンに味方が蹂躙される・・・
859:名無しさんの野望
09/08/17 20:36:00 Kt9tuRXd
>858
序盤にビーストマンと戦うなら、ライフルの数を揃えて伏せ撃ちで切り抜けるしか無かった気がする。
運搬用のスーツより上のスーツが揃うまでは、あまり相手にしない方が良いと思う。
860:名無しさんの野望
09/08/19 22:28:39 2ded5n6n
>>859
サンクスmやはりそれしかないか・・今何とか伏せ覚えさせて対抗してます
ビーストマンって序盤のあのイベントっぽい戦闘任務をこなさないかぎり登場しないのかな?
ちなみに重スーツ(Heavy suit)を作ろうとしたが
科学資源をレティキュランに渡してるせいで研究終わっても作れないという罠orz敵対したら間違いなく終わりそうだし\(^o^)/
861:名無しさんの野望
09/08/21 03:24:06 aVxCBuCN
7.62どう進めていけばいいのかさっぱりわからん。
ある程度は英文読む必要あるとは思ってたが、ここまでテキスト読まされる内容だとは思わなかったぜ。
政府の関係者から外に出る書類もらって、外に出るまではわかったけどそこから先どうすれば良いんだろう。
あとシャットダウン多すぎる。
862:名無しさんの野望
09/08/21 15:06:18 edlA4Jpn
ひさびさやりたくなったんだけど、D2DのX-comCompleteBundleと
SteamのUFO Afterlightどっちおすすめするかい?
863:名無しさんの野望
09/08/21 18:20:35 PF+SV2RR
両方
864:名無しさんの野望
09/08/21 21:15:13 edlA4Jpn
ですよねーちょっとポチってくるわ
865:名無しさんの野望
09/08/22 21:16:52 NPjaWnn4
>860
ビーストマン出現イベントは放置しても任務期限の満了とともに出現が始まったような…
後、序盤の科学-1はレティキュランと手を切っても良いくらいだと思う。
同盟破棄は即開戦では無かったんじゃないかな?
866:名無しさんの野望
09/08/24 02:01:03 Ie7W+Zx2
>>865
同盟破棄は即開戦にならないんですが、結局開戦しない限り取引続行されちゃうのでやはりだめでしたorz
あの後なんとか防衛戦でリロードしまくって耐えてグレネード開発したらなんとか進めるようになりました。
アドバイスありがとうございました
867:名無しさんの野望
09/08/24 17:49:17 GyQvCZ4l
ロケランが結構早い段階で開発できて便利
一人ロケラン専門を作るといいかも
ufo:AL
868:名無しさんの野望
09/08/26 19:19:02 NQjYaecH
JA2の他人のプレイ動画が見たい
隊員死にまくるから参考にしたい
今日もBIFFとFLOWが死にました
869:名無しさんの野望
09/08/26 19:35:04 iV/a5ryd
こちらの攻撃が外れたらロード、向こうの攻撃が当たったらロード
これでいい。
870:名無しさんの野望
09/08/28 21:45:25 rLCF1kaA
JA2買ったけど起動して終了させる度にエラー吐いてJA2のGFCファイルが生成されない・・・
おかげでテンプレにあるVer1.13が導入できない・・・どうすればいいんだ・・・
871:名無しさんの野望
09/08/28 22:31:16 cGOObNRY
steam版JA2のver1.13導入方法
1.steamからJA2をダウンロードする。
2."C:\Program Files\Steam\steamapps\common\jagged alliance 2 gold\" 配下を別ディレクトリへコピーする。
3.コピー先ディレクトリへv.1.13(EN)をインストールする。
4.スタートメニューのv1.13アイコンから起動する。