03/12/21 09:28 Tg/1MCJK
>酔いがかなり改善され。ます。
「され」と「ます」の間に「。」が付いているのはこれいかに
50文字j以下で釈明せよ
99:名無しさんの野望
03/12/21 11:33 QHkgTq+j
>>98
j以下で説明するのは難しいなあ。
100:名無しさんの野望
03/12/21 20:56 IHrAhNxh
つまり、やっぱシリアスサムは、酔わないのはなぜだーーーーーーーーーー
広々としているからか!??!?!?!・
101:名無しさんの野望
03/12/22 09:52 JBE6EbG9
シリアスサムは、不思議と、酔いにくかった
古いゲームほど、酔い安い俺。
102:名無しさんの野望
03/12/22 15:31 +t6/A8LK
>>100
流石に長時間やってるとやや気持ち悪くなる。
103:名無しさんの野望
03/12/22 20:25 MXxuaDYz
>>102
私もです。
イース6とかは酔いませんが。
104:名無しさんの野望
03/12/23 14:22 U+anUG4b
>>102
俺もです。
105:名無しさんの野望
03/12/23 18:14 lKBtic9z
>>102
サウンドカードはSB LOVEとかがいいらしいけど、
メーカー製は絶対に搭載しないという
106:名無しさんの野望
03/12/23 22:30 aagA3k5i
OFPで酔うヤシは修行が足りン
と、判断するのは俺だけですか?
107:名無しさんの野望
03/12/25 16:10 qiULyCUR
NOLF1のDEMOで突然気持ち悪くなったよ、はじめの内はいいけど
船の中から脱出する所で、急に気分が悪くなった。船酔いまでリアル
に作らなくてもいいのにと思う。そういえばムービーの段階ですでに
ゆれまくりだったもんなー、もう止めたっと。
108:名無しさんの野望
04/01/16 02:13 wVk5ySxF
6時間くらいやると気持ち悪くなる
109:名無しさんの野望
04/01/16 13:31 empbMsor
うわこんなスレあった。10分も持たないよ、きもちわりー
なんでこんな気持ち悪いのにみんなゲームなんてしてるの?
110:名無しさんの野望
04/01/16 14:30 /sWUAH2O
このスレ読んでたら頭痛くなってきた酔
111:名無しさんの野望
04/01/16 19:09 3FjQpwNf
エースコンバットとかでも自分の機体が見えてると酔わない
グランツーリスモもそう、自分の車が見えてるモードだと全く酔わない。
でも目線が車や飛行機、人自体だと、あっと言う間に酔うよ。
112:名無しさんの野望
04/01/21 21:05 Z8TdsxJv
バイオハザード ガンサバイバーシリーズも酔うぜ。
FPsで気分悪くならずにプレイできてるのはOFPぐらい。
113:名無しさんの野望
04/01/22 11:06 WDuU8H4F
女神転生とかの3D系とかでも酔ったことなかったし、エースコンバットとかの
3Dシューティング系でもぜんぜん平気だったのに、メダル・オブ・オナーだけは
30分と持たなかった
俺はやっぱその場でぐりぐり回転するのが駄目だね
3Dでも一方向に移動するのは大丈夫みたい
114:名無しさんの野望
04/01/22 11:14 WDuU8H4F
酔いの原因は、感覚混乱説が有力とされている
体は実際には移動していないのに、視覚的に移動しているという情報が入ってくるから
感覚的な混乱を起こして気分が悪くなる
しかし、それにプラスして精神的な要因が大きい
俺は子供のころから乗り物は平気だったが、回転系は駄目だった
遊園地でもジェットコースターとかは平気だが、コーヒーカップとかは駄目
そういった精神的要因がゲームでも働いているのかもしれん
今度、酔い止めでも飲んでやってみるかな
115:名無しさんの野望
04/01/22 11:21 WDuU8H4F
ううう・・・やっぱ精神的なものが大きい
こんなスレみてたら、スレをスクロールさせてるだけで気持ち悪くなってきた
おぇぇぇぇ
116:名無しさんの野望
04/01/22 16:50 e3eRuS4V
>>1-115
オマイラオモロイ
117:名無しさんの野望
04/01/22 17:32 bftLfak0
ゲームでは酔わないが、IEのスムーズスクロールは気持ち悪い・・・
118:名無しさんの野望
04/01/24 00:38 zMQ2BGZv
まずみんな、基本が守れてない、酒を飲みながらfpsをやるのは
やめておけ。普段ほとんど酔わないのに酒飲みながらやったら、
酔ってしまった。
酔ったといっても酒のよいではなくて車酔いなどの気持ち悪いやつだ。
後ろから襲われようもんなら、酒をこぼす危険性さえあるんだ。
基本は守れ
119:名無しさんの野望
04/01/24 01:37 B2zObFm7
俺もFPS系ゲームはじめたばかりの頃はマジ気持ち悪くなった。
でも今じゃ毎晩酒を飲みながらFPS系のゲームをやっている・・
慣れるもんだね(´ρ`)
120:名無しさんの野望
04/01/24 05:44 lVSYHaNE
FPSに慣れたが現実でフラつくという罠。
121:名無しさんの野望
04/01/26 21:54 taijvyW5
あれだあれ。ゴールデンアイ
122:名無しさんの野望
04/01/27 11:05 jIrLmPQU
昔64のゼルダをコーヒー片手にくわえ煙草でやってたら3D酔いした
123:名無しさんの野望
04/01/30 02:45 r3+1Uwtc
俺は、だだっ広い感じで視界が良好なマップのFPSは酔わないみたいだ。
ジャングル、もしくは暗く、建物が入り組んでてそこを徘徊するようなFPSは酔う。
Call of Duty、BF1942では酔わないけどベトコン、RainbowSix3:RAVEN SHIELDは酔う。
124:名無しさんの野望
04/01/30 03:40 4nax7eWt
乗り物酔い止め薬飲みながらUTやってたよorz
125:名無しさんの野望
04/01/30 16:54 AKeRiTf4
FF6のマップ上で迷子になって飛空艇でウロウロしてたら
ついに げぇ・・・
126:名無しさんの野望
04/01/30 19:06 AELOQsix
はっはっは。自転車で酔ったことのある俺から言わせると、まだまだだな。
127:名無しさんの野望
04/01/30 20:31 2drfsVWn
ハンディカムとかで撮ったビデオとか、
テレビの画像とかの手ぶれで酔えます。
128:名無しさんの野望
04/01/31 00:22 VHxWgY8w
>>126
激しくワラタ
129:名無しさんの野望
04/01/31 01:09 JFQPyn5p
SFC版DOOMでやられた。
130:名無しさんの野望
04/02/10 14:36 ddFWigSa
unreal(初代)は10分で死にそうになります。
が、トーナメントの方はまったく酔いません。
なんでですか。
131:名無しさんの野望
04/02/10 15:42 WHEv6h+O
FPSでは酔った事無いが、
戦闘フラシム系は長く格闘戦するとクるなぁ
132:名無しさんの野望
04/02/10 15:44 WHEv6h+O
>>127
ワイドテレビの、3:4をワイドズーム化(中央普通四隅伸ばす)
した画面で映像が横に長く流れると結構気持ち悪くなるね
133:名無しさんの野望
04/02/10 18:15 ke4j3Km6
俺、ウキワつけてプールにつかってたら、酔ったことある……。
134:名無しさんの野望
04/02/10 19:31 z9qjfD2D
漏れもGTA3は2時間までしかプレイできない
135:名無しさんの野望
04/02/10 20:57 Md7omixG
GTA3とポスタル2面白いんだけど3D酔が激しくてあきらめたよ。
136:名無しさんの野望
04/02/11 04:38 le47Fd/b
走るとき縦に揺れるゲームは全くダメだけど、横に揺れるのは全然平気
たとえば、悪名高いAvPのエイリアンでは徹夜明けでも平気だったけど、縦揺れの
DOOM2なんかは30分ももたない
でも最近は昔に比べて、回転がしっとりしてるって言うか、酔わなくなったね
ステルスプレーが増えたせいかな
137:名無しさんの野望
04/02/12 10:46 jz/bwCjT
>>123
俺と逆。RAVEN SHIELDはOKだけどCall of Dutyは一時間でKO
時化の新潟⇔佐渡間のジェットホイルですら酔わなかったのに
_| ̄|○ うぉぇっぷ
138:名無しさんの野望
04/02/16 00:53 JvbJlMMw
うぇ~すげー吐きそう気分悪い
Silent Hill 3
最悪( ゚Д゚)イッテヨスィ
139:名無しさんの野望
04/02/16 00:59 Ng/t4cfi
真上又は真下を向きなら移動すると、耐性のある人でも酔う
140:名無しさんの野望
04/02/16 01:04 U71WjTBX
漏れも3D酔いはヒドイ。
ウイイレやっても酔う始末。
鍛えればそのうち慣れる、という言葉を信じて
何度も胃液を飲み込みながらプレイしたけど、無理ですた。
乗り物酔いは全くしないんだけどねぇ。
ジェットコースター乗りまくっても大丈夫だし、
船に数時間乗ってても問題無い。
141:名無しさんの野望
04/02/16 03:24 RVnNwa2w
MOHAAのサーバが重いと絶対酔う。
オフで快適にやってたら酔わない。
あの規則的だったり不規則だったりするラグが酔いの原因。
揺れとか関係無い。俺は。
142:名無しさんの野望
04/02/19 21:52 O92YQiKY
ココの住人に
A.I.M. - (Artifical Intelligence Machine)
URLリンク(www.4gamer.net)
をおすすめする
アンリアルが普通にできる俺でも
10分で・・・・
_| ̄|○ うぉぇっぷ
143:名無しさんの野望
04/02/20 21:38 loxK/VTn
painkiller体験版で酔うと同時にウンコもしたくなりました。
144:名無しさんの野望
04/02/20 22:11 cV2vmqUP
ペインは惜しいね、揺れすぎじゃなければ・・
少しはhaloをみならえ・・
145:名無しさんの野望
04/02/20 23:00 RvPhv+bH
>>144
コンフィグ弄れば揺れません。
146:バンゲリングベイ ◆OrIGIn.2ic
04/02/21 02:23 e/0E+/nz
酔拳
147:名無しさんの野望
04/02/21 03:16 TN7S3F0w
三半規管が貧弱なんだな
試しにサングラス使用してやってみ
148:名無しさんの野望
04/02/21 03:36 ySUMpfvS
そうそう、PSoneの話なのだけど。
小さい液晶でやったら、テレビでやると酔うゲームと比べて、ぜんぜん酔いがなかったよ。
149:名無しさんの野望
04/02/21 03:44 TOqSb2Fc
俺、車とか電車は酔うけど、FPSぜんぜん酔わないな、、、
なんでだろ
150:名無しさんの野望
04/02/21 14:27 EKQ1SWbv
体が揺れないからじゃない?
たしか乗り物酔いって、視覚と運動感覚のズレによって起きるものだと
151:名無しさんの野望
04/02/21 19:41 fFd4/C6Q
BattleField1942で酔う人いませんか?
敵を警戒して周囲をうかがいながら歩いたり、銃を持ってズームしたり、
長時間やってると気持ち悪くなります。
酔うって言うより、めまいに近い感じにかなぁ。
152:名無しさんの野望
04/02/24 22:41 vnpz5C39
ゲーム酔いするやつらは
寝る前にゲームをはじめてはきそうになるまでゲームをやって即布団へ
それを毎晩繰り返せば慣れます
僕もそうやってなれました
まじでおすすめ 毎日少しずつ耐久時間が長くなる
153:名無しさんの野望
04/02/24 22:44 0T5leK8N
でもゲームの3Dに慣れたせいか現実でフラフラする。
154:名無しさんの野望
04/02/25 01:06 cmu+8Cix
ゲームをやりすぎるとこうなります
よいこのみんなはまねしないようにね!
155:名無しさんの野望
04/02/29 01:51 0jcMUU/g
俺なんて仕事でゲームの3D作ってるけど酔うよ。
ツールで作業中はいいんだけど実機でテストすると仕事中でもトイレで吐く。
156:名無しさんの野望
04/02/29 20:48 SeBj9CR5
つらいね。酔わないの作っとくれよ。
157:名無しさんの野望
04/02/29 21:35 POfNxAHB
>>155
(良い)杜人は酒を飲めないorめっぽう弱い人が多いそうだよ
いいもの作ってちょ
158:名無しさんの野望
04/03/02 01:52 x2cxfIoy
ソニックアドベンチャー>>>>>>>アンリアル>>>>FF8とか
ソニックは死ねる。
159:名無しさんの野望
04/03/08 00:40 BPmTEMF8
>>152
漏れは>>155と同じように3年は3Dゲーム開発に携わってて、
毎日のように見続けてたがダメだった。
てかそのせいで体調不良が慢性化して会社を辞めたわけだがorz
160:名無しさんの野望
04/03/08 17:22 mtPvpMIm
逝㌔
161:名無しさんの野望
04/03/16 08:31 ETMWWuG7
ミ ・д・ミ ホシュ
162:名無しさんの野望
04/03/21 01:40 OuBSIX9w
u
163:名無しさんの野望
04/03/21 12:43 UDDvT6B0
昔、QUAKEおもろいから是非やれ!とみんなである友人の家に押し掛け、自らインスコしてやらせたら分岐のトビラ開ける前に吐かれた。
164:名無しさんの野望
04/03/21 13:19 cfCEAamk
Q2エンジン以前の古いエンジンだと酔いやすいね・・・やっぱし
165:名無しさんの野望
04/03/21 16:31 cWTtuFYm
ほんと古いやつは酔う。
最近の綺麗なグラフィックだと酔いにくい。
俺もHLやろうとおもったんだけど、信じられないレベルで酔うから無理だった・・・。
facry ut2004 とかだと大丈夫。
166:名無しさんの野望
04/03/21 16:50 jDGJO5vF
漏れはfarcryで酔いまくったよ
ただまぁちょっとfps落ち気味だったけどね
fps落ちるとテキメンに来るねぇ
167:名無しさんの野望
04/03/21 16:52 gY5Ec4Mk
酔うゲームの特徴
・キャラの動きが高速・ジャンプ力が高い等、大きく現実離れしている
・フレームレートが低い(重い)
168:名無しさんの野望
04/03/21 17:13 GxJnhxq+
マウスの速度を遅くして
見たい物を意識してマウスを動かすように訓練すると良いよ。
マウスで動かす仮想の視線と
実際の脳の処理とのシンクロ率が低いと酔う。
要するに酔う人は操作が不慣れってだけ。
右手と左手を同時に使って移動するから慣れるのは大変だけど。
これで3D酔いだった人を何人か治したよ。
169:名無しさんの野望
04/03/21 18:11 qAxZjap2
BF3時間くらいやった後にUT2Kとか
動きの速さが違うFPSやると酔うな。
170:名無しさんの野望
04/03/21 21:57 +6knnfVw
ウネウネ動く、滑るような移動だと酔い安い
最近のは、ドスドスと動くので、良いにくい
171:名無しさんの野望
04/03/22 00:22 EYRQ98PN
デカイテレビでプレイはしない方がいい、目が激しく動くし
小さいテレビで、離れてやればたいていは回避できるよ
(水らいけど)
172:名無しさんの野望
04/03/23 07:00 LlIpsKbm
酒のみながらだと酔いますかね?
ほとんど飲みながらなんですけど酔いませんね。(ゲームにね)
ちなみにCOD、MOH、R6、OFPとかやってますね。
それよりも、PS2のMOHはやばかった2時間やって寝込みました。
やっぱり、スティックだとだめ。
173:名無しさんの野望
04/04/04 21:08 gyuHzk75
オレは車で酔わない方でいままで3Dゲームで酔ったことなかったのに
GTAIIIで初めて酔い、GTA Vice Cityでまた酔った。
せっかく面白いゲームなのに・・・
174:名無しさんの野望
04/04/16 20:33 pZs6bAk2
壁やオブジェクトが近くにあると酔いやすい気がする
あと予測と違う視界の動き?があると酔うような
175:名無しさんの野望
04/04/17 17:56 asK35h0o
>>174
それはあるね
室内より室外MAPの方が酔いにくい。
176:名無しさんの野望
04/05/09 11:50 CVyVLZBf
俺も以前は凄い弱くてすぐ3D酔いした。
でもある日ステイツオブエマージェンシーってゲーム、
酔うけど凄い面白くてずっとやってた。
酔いプラス激しい頭痛で、もう限界、ちょっと休憩!
と横になった。そしたらなんか耳の中が水っぽい。
グチグチする。なんだろと思って指入れたら、大量出血。
ティッシュ詰めたんだけど全然止まらない。怖くてその日はずっと寝てた。
枕は血だらけ。
やっと止まったんで、翌日またゲーム始めたら、3D酔いしなくなってた。
俺の中で何かが変わったのか・・・
177:名無しさんの野望
04/05/09 11:56 VVvz3y3u
マウスで方向移動するFPSは、まあ若干良いにくい
初期のキーボードターンはもう駄目 絶し
178:名無しさんの野望
04/05/09 12:03 weqsUpQH
漏れも酔う
結局漏れは血圧が原因でしたが
何故か安定しない血圧150あった血圧が
3ヶ月後には100しかなかったり
179:名無しさんの野望
04/05/09 12:41 Gx294pDE
>>178
医者池
180:名無しさんの野望
04/05/09 12:44 OMSDeQ8j
Tribes2で激しく酔った。
Morrowindは平気だったのに・・・・
181:名無しさんの野望
04/05/09 12:53 yRlC65Er
3Dゲーは2週間ぐらいやってりゃ酔わなくなるよ。
サソハソキカソがっ
182:名無しさんの野望
04/05/11 15:23 GZYdFUr+
3D酔いしないヤツは二日酔いの時にやってみてくれ、弱いやつの
気持ちがわかるから。
183:名無しさんの野望
04/05/11 16:50 o/4y9wP6
塊魂でゲロはきそうになった。
184:名無しさんの野望
04/05/25 09:36 F1/udvNd
3D酔いのせいでリタイヤしたゲームは
ランナバウト2
レンタヒーロー2
エアロダンシング4のヘリコプター
グランツーリスモとかエースコンバットでは無茶しても全然平気なのに・・・
面白そうなゲームでも、酔いそうだと買えないのがツライ
185:名無しさんの野望
04/05/25 15:00 ArLCMZXk
>184
RUNABOUT2、狭い場所をトリッキーな操作性の変な車で
走らないといけなかったりするから人によっては酔うのかな。
障害物に当たって急に視点回ったりするし、
FIAT500TARBOとか真っ直ぐ走るのも難しかったしねw
屋台付き軽トラやCABで走り回ってたのが懐かしい…
久々にやってみるか。
186:名無しさんの野望
04/06/06 18:12 Ehy1XPOw
187:名無しさんの野望
04/06/12 11:38 glxNLK6S
188:名無しさんの野望
04/06/20 15:41 mnDfro70
あげろげろ
189:名無しさんの野望
04/06/26 21:38 IwkfBLT0
キングスフィールドは激しく酔ったなぁ…
4作目では軽減されてるけど。
シャドゥタワー序盤も。
壁を目の前にカニ歩きすると、高確率で酔いフラグが入るらしい
190:名無しさんの野望
04/06/27 02:19 IIJkDxTQ
画面が自分が予想しているのとずれた動きをするから酔うのです。
まず平行移動をせずにマウスだけで自分の周りを見渡す練習をする。
見たいものを画面中央、大抵照準があると思うのでそこに合わせる、という練習。
最初はゆっくり、ゆっくり動かして物を狙う、それから次第に早く狙えるようにしていく。
練習していると、こっちが見たいと思ったら自然に手がそこまで動くようになる。
それから歩く練習。前進しては立ち止まって方向を変えては前進、から始め、歩きながら方向を変える、に慣れていく。
上下の視点移動は酔いやすいので注意。同時にマウスを真横に動かす練習もするといいかも。
後は上達するために横平行移動に慣れたいんであればまず曲がり角のところで
前進→角の直前で90°横を向き→平行移動で角の向こうを見ながら出る、という動作で練習。
これは大抵のゲームで攻略の要となる動きだしね。
大分慣れたと思ったら最後に横平行移動をしたまま方向転換をし続けて、何かの周りを旋回しつつ狙い続ける、
という動作で仕上げ。左に平行移動するならマウスは右に、逆なら逆に動かし続けるみたいな動作。
ここまで出来れば腕もかなり磨かれるはず。がんがれ。
191:名無しさんの野望
04/06/28 22:38 nATl7Bi1
>>190
ごめん、想像してたら酔った
192:名無しさんの野望
04/07/03 22:06 +0pIK6i+
頭痛age
193:名無しさんの野望
04/07/12 21:31 Yb1UhKXd
3D酔いでぐぐれ
194:名無しさんの野望
04/07/13 20:41 ouQRKC45
表示してる武器が揺れてるとはがしく酔いませんか?
この揺れ設定をオフに出来るゲームはいいのですが
出来ないゲームだったら窓から投げ捨てるしかありません
195:名無しさんの野望
04/07/13 20:48 c5nEq6A6
ええ、はがしく酔います
196:名無しさんの野望
04/07/22 17:49 7J7Ck2Ia
SoF2は激しく酔ったなぁ。。
動きがとろいんだけど、歩くと画面がゆらゆら揺れる。
もう最悪。
197:名無しさんの野望
04/07/22 17:55 4VMdqdXK
歩く動作に合わせて揺れるFPSは多いね
SoF2は確かチートで揺れなくさせるのがあったと思うけど
俺も揺れる系のはダメだ・・・揺れる大きさにもよるけど
198:名無しさんの野望
04/07/22 22:50 p9WVZ/DV
鋼鉄の咆哮3の編成画面が波揺れを再現していて船酔い。
199:名無しさんの野望
04/07/23 15:01 QDEwtqHu
ここ見て想像するだけで、ちょっとくらっときた。
200:名無しさんの野望
04/08/12 15:16 /6+IYfU4
GTA3VCで酔った
まじやばかった。意地で吐き気我慢した
201:名無しさんの野望
04/08/14 10:15 q+1EPDP/
>>200
PS2版?
ゲーム屋で見たけど変にモーションブラーがかかってるみたいになってて
気持ち悪かったな
202:名無しさんの野望
04/08/14 15:25 vbc7HEkG
なんでこの板でPS2版という問いかけが出てくるんだ
203:名無しさんの野望
04/08/14 20:50 S8NSS5Rm
>>202
ごめん
204:名無しさんの野望
04/08/14 21:56 yo9EZ7Kd
聞いただけだから謝られてもなんか悪い気がして気が引ける
205:名無しさんの野望
04/08/15 21:58 CfMXyRtx
酔い止め効果がある食べ物ってなかった?
スルメとか…。
206:名無しさんの野望
04/08/17 21:30 5YnjzmpJ
梅干だよ梅干
梅干で緑茶飲むとおさまる
207:名無しさんの野望
04/08/18 00:11 wYoQR84s
マジレスすると吐きそうなのにそんなの飲めない
208:おばあちゃん
04/08/25 19:27 S0PKPJ6Z
梅干をおでこに貼るといいばい
冷えてるとなおよろし
おばあちゃんはえねみぃてりとりぃでは酔わないのに
めだるおぶオナニーでは酔いまくり
なぜか教えてくれんかのう
209:名無しさんの野望
04/08/25 19:29 FXWv1l9P
貴方の場合馬鹿だからです
210:名無しさんの野望
04/08/26 22:47 Pvd87yB6
前者はETに護られているからです
211:名無しさんの野望
04/08/29 23:14 Ubn3WbYH
俺も酒飲みながらFPSやってる。
慣れですねやっぱり。
毎日2時間以上遊んでいれば慣れます。
212:名無しさんの野望
04/08/31 08:29 hmtZAMO7
おえっ
213:名無しさんの野望
04/09/05 23:02 h4AXJWjF
FarCry面白そうなんでデモやってみた
20分程で、体の中からこみ上げるものを感じた
寝込んだorz
214:名無しさんの野望
04/09/13 14:09:21 4daAXrn6
てすつ
215:名無しさんの野望
04/09/28 00:47:19 Dv0LT+KK
いまさらだがHL1デモで撃沈。購入断念
216:名無しさんの野望
04/09/28 23:18:17 rclo/DH2
PCゲーじゃないが。
魔剣X・・・1時間が限度だった。完全制覇したが、最後まで慣れなかった。
ソニック・・・途中で断念した。
メダル・オブ・オナー・・・現在プレイ中だが、続けるか否か思案中。
エネミーゼロ、エーコン、グランツは全然平気なんだが・・・
217:名無しさんの野望
04/09/28 23:38:43 I6QVaV48
>>215
demoはなんか酔いやすいよ。
俺も腸気持ち悪かったが製品版やってたら慣れた。
CSも絵が綺麗になってるから酔いにくいし。
218:名無しさんの野望
04/09/29 20:14:46 qc3q/ho4
>>217
確かにネックになっていたのは低解像度のグラフィックでした。
最近のFPSは大丈夫なので、MODならできるかもしれないですね。
219:名無しさんの野望
04/09/29 20:16:47 qc3q/ho4
>>218 は >>215です。スマソ
220:名無しさんの野望
04/09/29 20:23:47 3qPluBRM
酔うと一日中具合が悪くなって何も手につかなくなるね
アルコールの酔いとは違うし欝に似た症状なんでしょうかね?
最近の酔いゲーは、
《FSW》Full Spectrum Warrior《発売マダ?》
スレリンク(game板)
221:名無しさんの野望
04/09/29 21:36:14 nUqFfXoV
俺も
222:名無しさんの野望
04/09/29 21:38:02 x6H9XI1n
欝になった事ないから解らん
一時的な物ですぐ直るけどな
223:名無しさんの野望
04/09/30 21:46:08 34MLtP9Q
「鬱」しか表現する語彙が無いのはよろしくないな
224:名無しさんの野望
04/10/01 10:41:51 vY3wLotN
自分が知ってる対処方法は:
1. 縦揺れを切る(殆どのゲームは切れる。Menuに直接なくてもconsoleとかである。)
2. フレームレートを上げる。60fps以上で固定が理想
3. モニターから離れてやる。モニターはCRTか反応ラグが少ないLCDを使用する。
4. マウスの感度の調整。マウスは高サンプリングのを使用する
5. FOVの調整
225:名無しさんの野望
04/10/01 12:12:09 0wNxx+ku
縦揺れ消るのは気本的にチートだからマルチ重視のものは無理
226:名無しさんの野望
04/10/01 12:38:53 vY3wLotN
>>225
そうなのか。
スポーツ系は全部マルチでも縦揺れ切りOKなんだが・・・
俺はマルチはスポーツ系しかやらないから知らなかった。
227:名無しさんの野望
04/10/01 12:54:32 0wNxx+ku
縦揺れ切るって事は照準のブレ少なくなるって事でしょ
228:名無しさんの野望
04/10/01 13:11:31 vY3wLotN
スポーツ系は照準のブレなんか無くて当たり前という考え方が一般だから。
最初からマルチに特化したQ3Aなんてデフォで一応揺れが入るもののほんの
僅かに揺れる程度に設定している。それでも皆切るけど。
229:名無しさんの野望
04/10/01 13:46:42 vFV8M4uh
それスポーツ系ってかQ3なんじゃ・・・
230:名無しさんの野望
04/10/01 15:17:12 JexS2X/o
Q1,Q2,UT,UT2k3,UT2k4もマルチで切れるよ。
ていうかスポーツ系FPSって基本的にこの六つしかない。
231:名無しさんの野望
04/10/01 15:21:08 n86nkB2r
TRIBESなんてモロスポーツ系だと思うが
他にも色々あったと思うけど名前出てこんな
UT系は揺れ感じた事ないから切った事ないなぁ
俺の中では揺れ=酔いだけど
酔わない程度なら切らない
232:名無しさんの野望
04/10/01 15:32:48 JexS2X/o
Tribesか・・・
まあ何を基準にスポーツ系とするかは人それぞれだけど、
QuakeシリーズとUTシリーズに比べるとTribesはちょっと違ったゲームだから・・・
でもUT2k4のOnslaughtなんて広いマップに乗り物あったりしてTribesに似てきちゃってるけど。
233:名無しさんの野望
04/10/01 16:03:59 dUcVN/iN
即着弾系じゃ無い物は俺はスポーツ系と言っちゃうかなぁ
234:名無しさんの野望
04/10/02 00:10:24 kU30VSqD
でもスポーツ系も即着弾系の武器いっぱいあるよ・・・
Quake系だとRailGun, MachineGun, ShotGun, ChainGun, LightningGunかな
RailオンリーのInstaGibモードなんてのもあるし。
自分の中ではスポーツ系とは狭いマップを高速移動しながら
闘う感じかな。とにかく速くて正確な動きと射撃が出来なければ
スポーツ系とは呼ばない。
235:名無しさんの野望
04/10/02 06:25:29 aL4RgBjL
Haloは?
236:名無しさんの野望
04/10/02 06:46:06 kU30VSqD
Quake,UT系以外ではっきりとスポーツ系だと言えるのはPainKillerかな?
237:名無しさんの野望
04/10/02 10:55:47 j7EflKBz
Serious Samはマップ広いスポーツ系と言えまいか。
(って普通Co-opしかやらないと思うけど)
「リアル系」「スポーツ系」というより
「ストラテジー系」「アクション系」とか言った方がいいのかも…
それも微妙か
238:名無しさんの野望
04/10/02 12:33:57 kU30VSqD
Serious Samはネットコードがアレ過ぎててDMとかは
まともに評価されなかったからね。PainKillerもそうか。
スポーツ系はネットコードが良くないと話にならないからね。
そういえばDaikatanaのマルチはスポーツ系だったな・・・
239:名無しさんの野望
04/10/03 11:34:18 rbtd4WdE
プリンスオブペルシャ2でめちゃ酔った。
240:名無しさんの野望
04/10/03 11:38:58 AxhikbNe
>>234
UT系も広いマップ一杯あるがな
241:名無しさんの野望
04/10/03 18:38:25 eRkK6O40
Postal2は、家の中に入ってグルグル見渡していると
結構くる。もう慣れたけど。
GTAはぜんぜん酔わなかったなぁ。
242:名無しさんの野望
04/10/03 18:49:56 WUltqsa1
simcity4なら3Dだけど酔わない。 よ
243:名無しさんの野望
04/10/04 04:02:24 9XgnVKzr
>>240
あるね。Onslaughtじゃなくても初代UTから人気だったFaceとか。
でもスポーツ系の醍醐味は遠距離スナイプ合戦じゃなくて
近距離のスピーディな戦いだと思う。
スポーツ系の花とも言える1on1DMも狭くて入り組んだマップじゃないと
技術的にも戦術的にも面白くない。
244:名無しさんの野望
04/10/04 23:44:50 Gvv6frmv
>>243
醍醐味がどうたらとかスレの主旨と全く違う方向に進みすぎ
誰もスポーツ系の醍醐味が何かなんて聞いてねぇ
245:名無しさんの野望
04/10/05 00:00:18 sMKroEZ0
これから>244が3D酔いについて語るようです
皆さん静かにして聴きましょう
246:名無しさんの野望
04/10/05 12:44:53 yxz+5sfQ
流れ知らんがとりあえずスレタイ読みましょう。
今までみんな3D酔いについて語ってます。はい。
目ついてますか
247:名無しさんの野望
04/10/06 09:03:09 2uWAro+K
いいじゃん。そもそもスポーツ系で縦揺れ消しOKはデフォかという話から
スポーツ系の定義の話題になったんだから。スローペースなスレだし。
248:名無しさんの野望
04/10/06 17:58:37 cewlyx5C
俺はbobbingは全く無いと逆になんか気持ち悪いな。
(酔うというわけではなく)
前後左右滑らかに滑るように移動してると何か妙な気分。
ちなみに俺が苦手なのは高さがあるマップ。
派手に飛び降りたりジャンプ台で飛び上がったり。
Painkillerの吊り橋とかで吐きそうになった。
感情移入しすぎかw
249:名無しさんの野望
04/10/13 14:43:17 nGw5+xN4
XIIIってFPSやばすぎ 30分で酔う('A`)
250:名無しさんの野望
04/10/13 15:47:53 vE/n2/jX
3分もやれば
丸一日動けなくなる。
この手のゲームは好きなんだけど遊べなくて悔しい思いしてるよ。
OutWars(だったけ?MSの)が唯一酔わなかったヤツだ。
次はCoDに挑戦してみる。
251:名無しさんの野望
04/10/13 21:53:37 TLmmdl1h
異なるfpsをちゃんぽんしながらやると、すぐ酔えるぞ。
多分それぞれ移動スピード等が違うからだろう。
252:名無しさんの野望
04/10/14 19:42:47 sk0NIJoe
カウンターストライクのデモムービーみたいなの見てしまった。
超絶3D酔いブラクラ。
2時間以上頭痛と吐き気が抜けませんorz
253:名無しさんの野望
04/10/17 00:41:27 kzu5cIpw
利府烈士レートが低いと酔い安いんだ
254:名無しさんの野望
04/10/17 14:16:08 YqDlFrLB
七年位振りにFSPやったけど、
やっぱり駄目だった。
慣れないから一人一人狙撃する積もりでゆっくり進んだけど、
一時間が限界。
思ったのは、人間って視点を動かす時、眼球も同時にそっちに向くけど
Game画面上だとそれが無いから不自然なんだと。
常に正面を凝視しながら首だけを動かしてる感じ。
255:名無しさんの野望
04/10/17 14:24:43 nWFcqDgP
漏れはUTエンジンのFPSだけ異常に酔う。
屋外戦はともかく屋内戦になったらもう30分が限界。
あの中途半端なグラフィックに弱い体質なのかな(ノД`)
256:名無しさんの野望
04/10/17 15:17:32 yj17sJET
動き早いから目がついていってないだけだと思われ
257:名無しさんの野望
04/10/17 15:26:23 uMu8WSO1
>>249
俺もサーティーンはきつい。unrealエンジン?らしいけど。
軽くて、そこそこキレイで、内容も悪くないけど肉体的に楽しめない・・・orz
ちなみにべトコンは全然酔わなかった。狭い地下道も平気だった。
前者はアニメ調ですっきりした映像。後者はリアル系で泥臭い感じ(独自のエンジンらしい)。
やっぱり原因は、グラフィックエンジンの違い?
258:名無しさんの野望
04/10/17 15:34:05 ggsNLVEI
車だめ。バスもだめ 酔う
FPSもめっちゃよう
259:名無しさんの野望
04/10/17 15:51:14 ShqvvgYl
よい子の皆は酔い止め飲んでからゲームをしようね (・∀・)b
260:名無しさんの野望
04/10/17 16:04:53 o74ft7gI
中学の頃N64の007を4人でやっていて、一人が凄い酔っていた。
自分含め他の二人は全く酔っていなくて「変な奴だなぁ」って言っていたよ。
2ch見て初めて3D酔いがあることを知った。
261:名無しさんの野望
04/10/17 20:10:05 yvZEf9vS
golden eyeは普通に酔うよ。
262:名無しさんの野望
04/10/18 13:52:17 7tcoL6Xi
要するに運動神経が鈍い奴が酔うってことで
263:名無しさんの野望
04/10/18 16:16:34 CzNmIYFt
俺が思うに、
三半規管が正常(敏感)なやつほど
脳が画面の情報に騙されて酔うんだと思う。
鈍感なヤツほど酔わないと思ったり・・・。
264:名無しさんの野望
04/10/18 16:17:48 CzNmIYFt
視線をどこに置くかとか、
訓練でなんとかなるんだろうとは思ってるが、
今のところ撃沈してる。
265:名無しさんの野望
04/10/18 18:43:18 aPgxJHt0
>>262
それは関係無いだろ....
266:名無しさんの野望
04/10/19 01:23:06 XDCi+V26
>>190あたりの練習法は結構いいと思うよ
267:名無しさんの野望
04/10/19 02:46:43 oPnTHosk
そこまで訓練に時間と労力を割くのに値するほど
オモロイ一人称物ってあるか?
酔うのタルイからイラネーってなる。
268:名無しさんの野望
04/10/19 03:30:49 LYRQTYPY
2・3日でやって慣れる物ともうどうしようも無い物があるな
CSなんかは2・3日で慣れるんだがGTA系みたいなのは1日でダウンしてしまって二度とやろうと思えない
酔いの強弱というか強さというかその差が結構ある
269:名無しさんの野望
04/10/19 03:36:20 W2lZB5de
俺はフレームレートが低いと酔う。Doom3やって酔った。俺には最低30fpsは必要なようだ。
270:名無しさんの野望
04/10/20 23:41:13 kxcY7RTC
酔いは画面と関係があるのでは?
酔い易い香具師は何吋のCRTか液晶のどっちでやってる?
271:名無しさんの野望
04/10/20 23:46:11 fyIpG/n2
ちょっと古いシェアウェアだが、AceApeeder!も結構来るときもある。
さかさまになったりぐるぐる回るときなんか。
272:名無しさんの野望
04/10/20 23:46:30 2FNNsbxd
モニタで酔いが変わるならゲームによっての酔いの違いを説明がつかないでしょ
まぁ一般的にサイズがでかい程酔い易いと言われているが
273:名無しさんの野望
04/10/21 01:19:15 YntW+NQa
1.(モニターでの酔い)×(ゲームによる酔い)=3D酔い
又は
2.(モニターでの酔い)+(ゲームによる酔い)=3D酔い
と考えれば両立できそうだ。
個人的には2じゃないかと思うが。
274:名無しさんの野望
04/10/21 13:53:45 gm/M3/b1
漏れは色んなゲームやってるけどUTだけ酔うから1じゃないかと思う
275:名無しさんの野望
04/10/21 15:06:40 CXj3rC5L
モニタはほぼ無関係だと思うが
276:名無しさんの野望
04/10/21 15:36:41 +7OcJvld
俺はどんなゲームでも普通のモニタならまず酔わないが、
巨大プロジェクターでFPSやったら瞬殺された。
277:名無しさんの野望
04/10/21 15:39:33 shSO91bX
それは映画館の前列の席だと酔う奴がいるのと一緒かと
TVを近すぎる位置で見るのと一緒ですな
278:名無しさんの野望
04/10/21 20:39:40 gfYNv2qb
それにしてもゲームごときで酔うとはどうしようもない屁タレだな・・
あきれ果てるぜ。
俺がタフな男になる方法を教えてやる。まずその場に立ち上がれ。
そして、その場でひたすらグルグル回れ。おそらくお前らなら相当
目が回るはずだ。その後反対方向に回ると気分の悪さが軽減される。
相当な荒療法ではあるが毎日少しづつこれを繰り返すと3D酔いなんかしない
人並みの男になれるぞ。
279:名無しさんの野望
04/10/22 01:13:35 +l7qyHKo
液晶は残像が残るからスポーツ系で激しく動いてると酔いやすい希ガス
280:名無しさんの野望
04/10/26 13:48:08 F2Gsja33
>>274
俺はUnreal系は全く平気
でもQuake系はだめ、目がまわる
281:名無しさんの野望
04/10/26 21:44:24 hB9J89LW
ずいぶん昔に3Dゴーグルをつけて迷路タイプの
シューティングやったが、見事に吐きそうになった。
足の接地感がなくなって、屑折れた。
乗り物酔いなんかしたことないのにスゲー屈辱。w
282:名無しさんの野望
04/11/02 17:39:36 UkcDNlem
少しでも画面と離れたら、楽だろうと考えてhalf-Lifeを
ジョイパッドでやったけど結果は同じだった・・トホホ
283:名無しさんの野望
04/11/03 13:00:56 dbkZMMNy
ウップ! おぇ~!
284:名無しさんの野望
04/11/03 13:56:25 kwiRROmE
古いけどHEXENはかなり酔った。
暗い+フレームレート低いのダブルパンチ。
QUAKE2はまだ大丈夫だったけどね。half-lifeは酔わなかった。
やっぱ画面の見易さかな?人にもよるけど。
285:名無しさんの野望
04/11/03 16:25:55 SUm9fA7d
酔わなかったFPS
BF1942
HALO
TFC
酔いまくったFPS
MOHシリーズ
CoD
テュロック
286:名無しさんの野望
04/11/03 19:05:59 MMmYtR1R
テュロックって、死んだ敵をグレネードとかで
ふっ飛ばしても『うわぁぁぁおえぉえぁああぁ』って
断末魔の叫び声あげるよな。
287:名無しさんの野望
04/11/06 17:04:30 FfXPLal9
今Wizardry8中断した…ハァハァ
ンウッ
288:名無しさんの野望
04/11/06 18:34:55 wAtP0igr
>>287
エロイ
289:名無しさんの野望
04/11/13 23:34:15 aXZOTP7O
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
3ヶ月もやってねぇとキ、キツイ…
酒と同じだな、こりゃ
290:名無しさんの野望
04/11/15 00:56:46 1rsnXrKk
酔わないゲーム
OFP
酔ったゲーム
RealMYST
GTA3
CoD
MoH
ウィンドウズのスクリーンセーバーの3D迷路
こんなヘタレなおいらだが、前にRadeon9800XTを買った時についてた、HL2のクーポンで、
HLをやってみた。何故だか酔わなくなってる!
CSをやってみた、何故だか酔わない。
CSSをやってみた、やっぱり酔わない。
大昔にHLやった時は30分位で再起不能に陥ったんだけどなぁ…。
昔は駄目だったゲームでも、また再プレイしてみる事をお勧めします。
291:名無しさんの野望
04/11/15 02:07:14 +hav6va9
俺もuplinkは10分ぐらいで根を上げたが
製品版は何故か結構もったよ。
292:名無しさんの野望
04/11/15 09:16:24 I87uVXB7
最近のPCゲームはとにかくFPSばっかり
↓
FPSは3D酔いするからプレイできない
↓
PCを買い換えても無駄(2Dゲームや、ある程度の3Dゲーム程度ならさくさく動くし)
てな言い訳をして買い換えをしない人っている?
ちなみに漏れがその一人なのですが
293:名無しさんの野望
04/11/15 17:44:34 BMjPteyx
フレームレートは高い方が酔いにくい。
低いと状況認識のために脳に負担がかかるらしいな
294:名無しさんの野望
04/11/16 19:57:04 hcJQBGDZ
酔う人と酔わない人ではどっちのほうが脳とか体の出来がいいんだろうね
295:名無しさんの野望
04/11/16 20:01:20 KlFawygp
>293
なるほど。。漏れ的に最凶はPSのクーロンズゲートだったのだけど、
あれも自分のリズムと違う、なんとも微妙な遅さのぐんねりした
スクロールがホントだめだったなぁ。
ダンジョンでPCが体力落ちるのに合わせて、自分もゲロゲロ・・・。
296:名無しさんの野望
04/11/16 20:25:27 udPWby75
HL2発売でこのスレにくる患者も増えそうだな
297:名無しさんの野望
04/11/16 20:35:57 9yRbcXYO
俺最近のじゃどーもないけどDOOMとGTA3はいまだにクル
298:名無しさんの野望
04/11/17 03:32:01 Fhy/ZpfK
FarCryでも酔ったし、HL2でも酔った。
自分はグラフィックが綺麗になると酔い易くなる体質らしいので、
これから出るゲームは全滅かもしれないorz
299:名無しさんの野望
04/11/17 04:55:57 j5t5KU9Q
CSだが、メガテン3でも酔ったな。
一人称視点で酔わないゲームが無いかもしれない悪寒
300:名無しさんの野望
04/11/17 04:56:49 Qaanooke
>>299
レースゲームも酔う?
301:名無しさんの野望
04/11/17 09:18:33 US0lz/eO
HL2でやたらと酔った。
今までFPSで酔ったのは、徹夜明けでQUAKE2をプレイして死にそうなった時以来だよ。
今日はグッスリ寝て体調良好だった筈なんだけどな~。ゲームが面白いだけに、凄い悔しい。
302:名無しさんの野望
04/11/17 09:56:34 wPW1wOZo
>HL2で酔うと言っている人、
どうやらfield of viewが75度に設定されているそうだ。これが原因かも。
変えるには(例は90度):
sv_cheats 1
fov 90
(for example)
-Gary McTaggart (Valve)
だそうだ。
303:名無しさんの野望
04/11/17 11:10:27 wPW1wOZo
追加
FOVを変える別の方法:
Here is how to do it right.
Enable the ~ in the Advanced tab under options.
Then Hit the ~ and enter "default_fov 90" without the quotes. You may notice that some quick commands come up and the current default sits at 75. Ew. Like standing in a coffin.
Done.
詳しくは URLリンク(www.shacknews.com)
304:名無しさんの野望
04/11/18 03:43:11 bWzbw1RD
>>302
海外フォーラムからの情報みたいだけど、
書いてあった場所のURL教えてもらえないかな?
305:名無しさんの野望
04/11/18 18:00:10 4jMPAxdV
hl2で暗くて狭い場所に来ると一気に酔いが進行する・・オエェェ....
306:名無しさんの野望
04/11/19 21:27:56 znGm9Ti6
FPSってさ、やられないようにマウスの感度をあげてやってると
必ず酔う。酔わないように動きをゆっくりにしてると銃撃戦の時に
負けてしまう、どうやっても欝だ ORZ
307:名無しさんの野望
04/11/20 02:29:59 EkRkSa0P
オレはテトリスで回転させるだけでも酔うので
絶対回転させない。
308:名無しさんの野望
04/11/20 09:23:08 Dbe5b6Qq
>>306
>やられないようにマウスの感度をあげて
下げろよ
上げたら逆にヘタになる可能性高いぞ
309:名無しさんの野望
04/11/20 19:33:44 XCunsyN3
HL2でよったのであげ('A`)
310:名無しさんの野望
04/11/20 20:37:37 34wbbXcf
HL2始めて2分で酔ったので記念カキコ。
即効で死にたくなるほど激しく酔ったゲーム:HL2、GTA3、天誅参(PS2)、DOOM
プレイする内に酔いが回るゲーム:POSTAL2、Driver(PS)、レンタヒーロー(DC)
意外に酔わなかったゲーム:フライトシム系、影牢(PS)
長時間使用で酔う:IEのスクロール
3Dゲーは好きなのに、買っても買ってもプレイ続行不可能で即日処分。・゚・(ノД`)・゚・。
車は、自分が運転してる時は酔わない。他人の運転だと酔う。
走行中のバスで読書は当然酔う。船・飛行機も酔う。
311:名無しさんの野望
04/11/20 20:50:01 iIGB8bor
1時間でアウトだな俺は
312:名無しさんの野望
04/11/20 21:12:31 01v2oMTN
HL2は移動が直線的で揺らぎがないから酔う
313:名無しさんの野望
04/11/20 22:14:55 4YhDY83n
ポスタル2は酔うよなぁ・・・
314:名無しさんの野望
04/11/20 22:20:23 aoNC3ZA6
なんかこのスレ1からずっとスクロールして読んでたら酔ってきた…。orz
315:名無しさんの野望
04/11/21 00:45:15 afUYXGo+
やったよ!
酔い止め飲んでから、モニタ下向きにして椅子高くして、
ガンマ上げてプレイしたら、4時間くらい酔わずにプレイできたよHL2
ちょっとクラクラするけど。
316:名無しさんの野望
04/11/21 00:54:10 0LXk+Euo
昔々のWolf3Dはすぐ酔ったけど、それ以降のDoom,同2,Quake・・・
・・・から最近のRtCW、CoD、Halo、Doom3、HL2まで酔ったことないなぁ。
317:名無しさんの野望
04/11/21 02:44:19 +PAVlnBE
昔車酔いがひどかった俺がばあちゃんに教わった酔い対策体操(?)
寝る前に15~20分背中の後ろにまくらおいて仰向けになる(例えるなら凸体勢?)
一ヶ月ぐらいこれを続ける
3Dゲーム酔いに効果あるかわかんないけど俺はこれで車酔いまったくしなくなったし
いまでもゲームにも酔ったことがない(HL2含む)
御試しあれ
318:名無しさんの野望
04/11/21 05:46:00 QrAwcmcg
このスレ見てたらタバコ吸い始めた時のことを思い出せたよ、ありがとう。
319:名無しさんの野望
04/11/21 10:11:12 6HzGAXwi
DOOM3は全然平気だったのにHL2はすげー酔う
30分もやってられん。吐きそうになった.・゚・(ノД`)・゚・.
17インチのモニターでやってるます
320:名無しさんの野望
04/11/21 12:37:11 z+AnkfFr
HL2では全く酔わずに全クリしたな。
4時間くらいぶっ続けでも余裕だった。
321:名無しさんの野望
04/11/21 12:57:02 oRCbvIhk
おそらくHL2は環境が良い人ほど酔う
モニタがちっさかったり、画質糞でHL1と大して変わってない人は酔わない
322:名無しさんの野望
04/11/21 13:07:08 z+AnkfFr
>>321
17インチ Gefo6800 設定はデフォでやったが全然大丈夫だった。
漏れはFPSじゃあんま酔わない方かもしれない・・・。
まぁSOF2では1ステージ目でまいったが。
323:名無しさんの野望
04/11/21 16:30:39 80NMckC9
確かにHL2は酔い易いね
実に6年ぶりにゲームで酔いますた
324:名無しさんの野望
04/11/21 16:57:35 GQBvwViT
俺もHL2だめだぁー
19インチ Gefo6800 設定はデフォ
上下運動してほしい。飛行カメラみたいで酔う
325:名無しさんの野望
04/11/21 17:02:27 oH5sL/24
HL2
酔う、頭が痛い、吐き気がしそうだ
326:名無しさんの野望
04/11/21 17:05:13 oH5sL/24
地面に足がしっかりくっ付いてないって言うのかな。
妙にふわふわした感じが・・・・・・・・
327:名無しさんの野望
04/11/21 17:24:33 UXbEHqeD
高橋名人の陰謀か・・・
1時間でダウンだ
328:名無しさんの野望
04/11/21 18:40:32 m5TnNfmL
すごい酔うからやめますた
ゲームやる度に吐き気催してたらやってられん
329:名無しさんの野望
04/11/21 18:48:19 qGJLnrSE
FPSってジャンルを初めて体験したのがエイリアンVSプレデターだったせいか、
FPS酔い恐怖症。
暗いわ、怖いわ、すぐ死ぬわ・・・
全てが酔う原因に繋がっていた気がする。
330:名無しさんの野望
04/11/21 20:09:43 TydnbVle
あまり酔わないけど、異様に暗いMAPや見辛いMAPだと、目が疲れて連鎖的に吐気がくる
331:名無しさんの野望
04/11/21 23:30:00 m8UZKvFx
HL2で酔う人がDOOM1やったらどうなるんだろうな
332:名無しさんの野望
04/11/22 01:49:56 pm8M3cwp
>>331
昔、風邪気味の時にプレイしたらすごい勢いで目が回った。
その晩、熱が40度近くまで上がった。
そういやセンター試験の前日もTOWNSのウィングコマンダーやって
その版はひたすら目が回る夢見て、当日は熱が40度orz
333:名無しさんの野望
04/11/22 05:09:03 7vYtJGly
HL2で酔う人は視界を広げてもダメなの?
俺はfov 90で酔わなくなった。
334:名無しさんの野望
04/11/22 07:39:22 pDdxTkgT
あれは、
1.とりあえずコンソール出す
2.sv_cheats 1 とコピペしてEnter
3.とりあえずfov 90と書いてEnter
で良いの?
反応なくてよく分からん
335:名無しさんの野望
04/11/22 07:49:31 7vYtJGly
うん
コンソール閉じれば視界が広がるはず。
効いてるかよく判らなければ、fov 30とか極端な数値にいっぺんしてみると判る。
336:名無しさんの野望
04/11/22 07:59:59 pDdxTkgT
サンクス
今日帰ったら試してみるよ
バギーのとこでまた頭痛くなったし
337:名無しさんの野望
04/11/23 19:28:25 SSkxQJKe
塊魂で酔った・・・
338:名無しさんの野望
04/11/24 11:50:14 sdZZk9G3
酔い止めネタキボン
バス酔いの香具師でもいいの?
339:名無しさんの野望
04/11/24 14:38:22 JoJHTjAB
なんかのテレビ番組でサングラスかけていると酔わないとか見た。
まぁ、バス酔いの話だったけど。
340:名無しさんの野望
04/11/24 16:47:06 xJaGR0P+
酔い止めは慣れるのが一番
HL2の最初のほうは1時間しか持たなかったけど
ラスト周辺では
何時間つづけても少し胸にムカツキしたような感じだけ
で済んだ。
341:名無しさんの野望
04/11/24 17:02:32 EMzQQB9I
しかし、傑作なのは間違いない。
俺も好きなゲームシリーズで3本の指を銜える。
今回、散々待たされた以上、評価は辛くせねばと思っていたが、
そんな感情が吹っ飛ぶ出来栄え。
いいゲーム、エンターテインメントとはこういうものを言う。
現状の日本のゲーム業界から、これを超える物が出るとは思えない。
相変わらず、ムービーの長さ、綺麗さを売りにしているのだから。
ちなみに、ハーフライフ2(1)には一切ムービーが無い。
理由はやればわかる。
342:名無しさんの野望
04/11/24 17:10:30 njPmkzU8
HL2酔いの人が多発してる昨今、HL1で酔いますた。orz
日本語字幕MODがあるのを知って「2」の前にクリアしようと
やりはじめて2時間ほど・・・・あれっ手足の先が冷たい。
暑くもないのにヘンな汗をかいてる。。。
最近でもCoDやSWBGやDOOM3やりまくってるのに。。。
343:名無しさんの野望
04/11/24 17:19:49 5CSrGal5
>>342
いや・・・逆に昔のゲームの方が酔いやすいと思うよ。
漏れが一番酔うのは未だにDOOMだよ。
344:名無しさんの野望
04/11/24 21:07:03 zsBdR5r7
>>338
俺は効いたよ。普通のタブレットのやつ。
ただ全く酔わない訳じゃなく、気持ち悪くは無いが酔う、みたいな変な感じになるね。
345:名無しさんの野望
04/11/24 22:02:26 sdZZk9G3
>344
まじでつか。。
今度、酔い止めとサングラスを装備してみたいと思います。
ご教授ありがとうございます。
346:名無しさんの野望
04/11/25 11:08:10 aBhxD3My
サングラスにヘッドホンにマイク付けてCSとかね・・・・ 何する格好だよw
347:名無しさんの野望
04/11/25 17:54:53 XrCBZ41E
しかも夜中に真っ暗な部屋で酔い止め飲んでぶつぶつしゃべってるの。
もうね・・・。
348:名無しさんの野望
04/11/26 20:18:22 xP+AnD9h
そういえば歌うたってると酔いにくくなるとかどこかで聞いたような・・・
349:名無しさんの野望
04/11/27 12:31:40 G7TmxREC
遠足かよ
350:名無しさんの野望
04/11/28 13:22:15 MxuPygIs
で、サングラス効果はどうなん?
オレは酔わないけど相方が吐きまくりで3Dゲームできなくて困るよ…
351:名無しさんの野望
04/11/28 16:38:26 EyRUpJiH
親指を前歯で噛むと酔わないそうで・・・
TVでやってた。これもバス酔いの場合。
ただし、試した事がない。
352:名無しさんの野望
04/11/28 18:30:51 cCuPQvM7
結論
梅干をこめかみに貼り付けろ
353:名無しさんの野望
04/11/28 19:34:23 IhqTbHSh
下半身裸でやると気が散って酔わない。
ただ風邪には注意。
354:名無しさんの野望
04/11/29 01:54:00 WgURdWtK
下半身裸でサングラスしてこめかみに梅干、
なおかつ親指を前歯で噛みながら歌を歌う、
この状態でやれば完璧?
355:名無しさんの野望
04/11/29 22:24:55 7ep5FpfW
>親指を前歯で噛みながら歌を歌う
これはちょっと難易度高いな
356:名無しさんの野望
04/11/30 23:53:55 hBS3Sq8+
一番いいのは画面を見ないで音だけの座等市プレイ
357:名無しさんの野望
04/12/01 00:35:58 Adhp2fpV
スゴイ技を聞いたよ。耳の裏側にピップエレキバン貼るんだって。
ただ、どこに貼ればいいのかよく分かんないんだよ。
358:名無しさんの野望
04/12/01 18:59:34 J7iIXVeH
三半規管に磁力で何か働きかけるんかな。
それなら耳の奥の方だから貼るのはどの辺でもそんな変わらんだろう
359:名無しさんの野望
04/12/05 07:50:42 pCmb51mU
何か、腫瘍ができそうで恐いな…。
360:名無しさんの野望
04/12/12 21:51:57 3BclMH+i
酔いゲー新作来ました
The Chronicles of Riddick - Escape From Butcher Bay
揺れ設定切れないから初回プレイは地獄だ
361:名無しさんの野望
04/12/15 11:23:34 LH6c4p4q
そもそもそんなゲーム自体しらないから大丈夫
362:名無しさんの野望
04/12/16 14:22:49 EGyk3Ozt
漏れいつもは未プレイゲームの初プレイ時位しか酔わないのに、
HL最速クリアムービー見てたら2時間位吐き気がして死ぬかと思ったよ。
これから見る人はご注意を。
363:名無しさんの野望
04/12/16 18:07:10 hjA3Qub1
俺はHLのムービーは酔わなかったけど
HL2のムービーは酔った
364:名無しさんの野望
04/12/16 18:26:36 +yKA72BZ
ソニックアドベンチャーはさすがに酔った
365:名無しさんの野望
04/12/16 19:27:34 G9QcqqFf
酔いは映像だけからくるのではないようだ。今日ラリスポチャレンジ
体験版を落としてやってみたけど、画面はきれいでいいけど、
あの気持ち悪い音でなんだか気持ち悪いよ オェ
366:名無しさんの野望
04/12/17 13:06:54 HPB+SdIX
FPS系は全滅。最近は条件反射でスクリーンショット見ただけで具合悪くなる。
FPSじゃなくても、最近だとDQ8で家捜ししてて酔った。
思うに現実ではありえない回転系のカメラワークがダメらしい。ていうか下手糞なカメラマンがブンブン振り回した
ビデオ画像もやっぱり酔うし。
こんな私ですが一応3Dゲームプログラマです orz
367:名無しさんの野望
04/12/22 18:19:46 92vLcHFI
PCゲームじゃないんだが
64以降の3Dマリオはどうも思ったように視界が動かせず
すぐ気持ち悪くなるなぁ
368:名無しさんの野望
05/01/01 00:04:14 fN3COsj+
2005
369:名無しさんの野望
05/01/01 17:09:39 W07WOu/1
Q3Aをどんだけやっても酔わないのに、
AcidArena(Q3Aのエンジン使ったフリーソフト)だと死ぬほど酔った。
Q3Aと挙動は全く一緒なんだが音やグラフィックがヤバすぎ。
370:名無しさんの野望
05/01/03 22:31:16 DNgTpFlx
HL2で初めて3D酔いを体験した
こんなに辛かったとは・・・(;´Д`)ゲロゲロ
371:名無しさんの野望
05/01/07 23:07:32 Vxmp2ESR
漏れ的ゲロゲロランキング
初代DOOM>HL2>HL1>(気持ち悪くならない)>DOOM3
372:名無しさんの野望
05/01/13 00:04:38 y9XzgVLn
最近のコンシューマは3D酔いしにくいように作ってあるみたいだけど
一体どうやってるんだろう。
373:名無しさんの野望
05/01/26 20:11:08 Z3IwMzfC
1人称視点ではないから
374:名無しさんの野望
05/01/29 18:35:06 lamVsq9Y
ソニックアドベンチャーとぐるみんで酔った
375:名無しさんの野望
05/01/29 18:44:02 w/VHXlO9
ぴくみんで酔った
376:名無しさんの野望
05/01/29 18:58:25 L8SrbYQ5
高校三年間バスの中で小説に読みふけってたら酔わなくなった。
377:名無しさんの野望
05/01/29 19:14:42 uKFFPx0s
>>374
zwei!好きだったからぐるみんもやろうと思ってたんだが、酔うのか・・・。
378:CoDを5時間…
05/02/03 04:59:42 SJuQZlP/
少し調子に乗りすぐ多用だ
芋地が悪い
379:名無しさんの野望
05/02/04 06:10:52 M+TIZArm
VRally3でひどい3D酔いです、下ロゲロ。
あと、ColinMacrayRally5でも3D酔いです、おえ。
横回転が速くてだめゲーになりましたね。
CMR4はあんなにいいかんじだったのに。残念!
380:名無しさんの野望
05/02/04 06:12:18 M+TIZArm
お金出して気持ち悪くなるようなゲームは買いたくありませんね。もういやだ。
381:名無しさんの野望
05/02/04 06:15:50 M+TIZArm
横回転が速い、画面のズームUPが大きすぎる。
要するに3Dエンジンのつくりがへたくそだと酔うゲームが出来上がるんですよ。
横にくるくると回りすぎが特にいけないんです。
382:名無しさんの野望
05/02/04 07:52:01 wmQNDcgj
俺もHL2だめだったorz
でもDOOM3は大丈夫だったな・・・何が違うんだろうな
383:名無しさんの野望
05/02/04 09:05:35 9knzA982
>>379
CMR2005で酔うとは・・・画面に集中しすぎでは?
ステージが始まる時に横スクロールでグリグリっと動く時が
あるけど、俺はその時に目を閉じて休憩してるよ。
384:名無しさんの野望
05/02/04 10:39:34 U7gtHl3l
MOEでダウン。吐いてくるorz
385:名無しさんの野望
05/02/04 14:31:25 8XBi2dIc
頭の高さまで背もたれのある椅子に座って、
頭を背もたれに押し付けてプレイすると不思議と酔わない。
386:名無しさんの野望
05/02/04 15:05:32 jQq/drot
おれは極度の3D酔い症なんだけど
どうしてもUO以外のスキル制MMOをやってみたかったから
moeをやってみたよ
はじめは1時間もプレイするとダウンだったけど いまでは何時間やっても平気
3D視点なのを、脳内で2Dマップに置き換えて考えるから 酔ってしまうんだよね
酔いながらでもぼちぼちとプレイを続けて、マップをおぼえてしまうと
「あの角を右に行けば雑貨屋がある」としか考えないようになるから 酔わなくなる
レースゲームなんて特にそうだよね~
387:名無しさんの野望
05/02/05 14:08:43 ykFDIFz1
NOLFで酔った。
スノーモービル最悪・・・・・ゥッ
388:名無しさんの野望
05/02/08 00:50:27 2JpNFrs7
3D酔いの激しいゲームをゲロゲーと呼ばないか?
389:名無しさんの野望
05/02/08 09:14:10 HhjpmyXO
ゲロゲ~ロ
390:名無しさんの野望
05/02/09 04:57:57 yF4Zogud
酔ってる時は「ゲロ」という言葉自体に拒絶反応起こすので却下
391:名無しさんの野望
05/02/12 19:25:39 KvIxTsOk
Need for Speed Underground2 朝10時頃からずっとやってたら頭痛くなってきた。
あとのどのあたりが………
392:名無しさんの野望
05/02/20 06:17:03 tvnbCJqz
1
393:名無しさんの野望
05/02/20 06:39:27 VllZLFxP
俺の中ではHL2が史上最高の酔いゲーだな
30分で喉の上までリバースしてきやがったぜ・・・
394:名無しさんの野望
05/02/20 08:05:07 XYIIL/9W
エミュったDQ7で酔った
やっぱおれの時代はSFCで終わってた
395:名無しさんの野望
05/02/20 13:48:36 q1Ef+YBT
HL2購入して一ヶ月になるが累計で二時間くらいしかプレイしてない
今日は二週間ぶりにやったが20分でダウソ('A`)
396:名無しさんの野望
05/02/20 15:25:42 BCbvDU/h
3D酔いの方に朗報!
イース6はグリグリ3Dが動くのに酔いませんでした!!
私もこれで3Dゲームをすることが出来ました!!
マジおすすめ。
397:名無しさんの野望
05/02/20 21:57:31 o8kpZQrR
酔い止め飲んでもHL2で酔う。もうやめよかな・・・
398:名無しさんの野望
05/02/21 00:02:41 Tywuc+iP
>>390
エロゲーは白い液出るわけですが、ゲロゲーはもんじゃが出るわけですね?
399:名無しさんの野望
05/02/21 05:27:48 KRci/Wu3
ゲーム買うのに金を出して、酔い止め買うのにも金を出すのがバカらしい
なのでFPSはまるで手が出せませんorz
けど最近のPCゲームってFPSかMMOばっかりでもうだめぽ
400:名無しさんの野望
05/02/21 10:16:16 ppsKknzi
>>396
擬似3D
401:名無しさんの野望
05/02/21 18:01:37 nu8HKl1Y
>>399
つ[IWD2、TOEE、ライオンハート]
FPS楽しそうだなぁ。。。。はぁ。。。 org
402:名無しさんの野望
05/02/21 20:56:16 Qi76zZJa
3D酔いする人でどうしてもFPSがやりたいにはOFPがお勧め。
グラフィックは初代プレステ並みだが、広い野原で撃ち合ってる分にはまず酔わない。
HL2は逆にあれで酔わない人間がこの世にいるとは信じられないんだが。
403:名無しさんの野望
05/02/21 21:43:19 dVYaSVij
>>402
デモやった限りでは酔わなかったぞ
やっぱ俺はWW2物FPSが好きなんで、食指が動かんかった
404:名無しさんの野望
05/02/21 22:23:59 Qi76zZJa
>>403
いや、俺もデモでは酔わなかったんで、安心して買ったんだよ。
そしたら、せまい町中や地下、水の中を上下左右に行ったり来たり、
隠し通路をさがしてあたりをきょろきょろ探し回らなきゃならなかったりで5分ともたなかった。
これは3D酔いさせるためのゲームだと思ったよ。
405:名無しさんの野望
05/02/23 01:18:04 baiP90S6
ポスタル2で大丈夫だったのにWEEKENDでちょっときた
あと人工少女2で女の子をぐるぐる回していろんな意味でちょっと気持ち悪くなった
406:名無しさんの野望
05/02/23 18:42:19 mzYj/Skh
大航海時代オンラインで酔いました 重傷やわ
407:名無しさんの野望
05/02/23 18:56:15 LwzB6Oe6
HALFLIFE2。何とか我慢しつつやってたけど
プロペラ付きボートみたいので川を走るところでアウツ。
もう二度とやらないと誓ったゲロゲーです。
408:名無しさんの野望
05/02/24 19:40:31 9JHnv9bx
>>402
OFPで普通に酔ってたorz
FPSおもしろいのにできない…
409:名無しさんの野望
05/03/05 18:39:29 GPdgfOG0
PC新しくしてHL2やったら滑らかすぎて数分で酔った('A`)ハキソウ
410:名無しさんの野望
05/03/05 21:01:22 wIi7YWz8
2000シリーズごときで酔った……
411:名無しさんの野望
05/03/06 00:30:19 F7ixjpjV
3D酔いってどんな仕組みで怒るんだ?
412:名無しさんの野望
05/03/06 00:51:53 TpD1pSO2
不思議なことにゲームによって酔う酔わないんだな
俺はEndlessAgesで飛びまくってたら酔った
413:名無しさんの野望
05/03/06 01:43:54 Ow5hzmeS
MYSTで酔った俺は負け組だと思います
414:うさぎ会長
05/03/19 12:29:51 zHD94uBf
ヘイローやったら、頭痛と嘔吐感でかなりひどい状態になったので売った
415:名無しさんの野望
05/03/22 06:15:31 ZMPVsg4C
ほす
416:名無しさんの野望
05/03/22 20:47:21 +zhBdZa9
このスレ読んだだけで吐いた
417:名無しさんの野望
05/03/22 21:06:16 uJOJ/P3+
スムーズスクロールを切れ
418:名無しさんの野望
05/03/23 17:33:21 R02ZxH3n
ワラタ
419:名無しさんの野望
05/03/24 10:34:32 dRScEVRW
64のゴールデンアイだけは酔ったな。
友達と対戦しながら吐き気を抑えるので必死だった。
420:名無しさんの野望
05/04/02 18:05:25 n20lhyXP
うぇwwwうぇうぇwwうぇwwうぇうぇwwうぇw
421:名無しさんの野望
05/04/02 19:56:36 kUAXTPKH
>>416
同志よ
422:名無しさんの野望
05/04/02 21:55:59 RoxjyKKz
プレステだと酔わないのにPCだとゲロゲロ
423:名無しさんの野望
05/04/03 00:32:20 WUqeHd7T
距離が近いからでしょ
424:名無しさんの野望
05/04/03 05:29:35 JWVywthK
解像度が高いからでしょ
425:名無しさんの野望
05/04/03 08:00:37 dkaK7LZH
解像度はあまり関係無いな
426:名無しさんの野望
05/04/05 15:30:07 arIOsdbl
パッドでTPS、FPSやると酔いまくり
427:名無しさんの野望
05/04/09 23:54:52 J7OzF3k4
wwwwwwww
428:名無しさんの野望
05/04/14 12:39:42 KUUGcoac
俺ゲームでは殆ど酔わないけど、
ナンジャタウンのファイヤーブルで死にかけた
429:名無しさんの野望
05/04/18 19:33:04 o4COsUv+
>>380
クターのロケット3Dで酔いかけましたが
430:名無しさんの野望
05/04/18 22:35:29 0sLlb1FB
携帯のガガガカートは最高に酔った
431:名無しさんの野望
05/04/24 19:24:52 sFBuwMzK
仲間が沢山居て安心した。
HL2はヤバすぎ。
この前自作PC新調した時、VGAと一緒にHL2買おうか迷ったんだが
ホントに買わなくて良かった。
今Demoやったら30分でグラグラ。
酔い潰れた時でも指を喉に突っ込まないと吐けないが、さっきはあくびしただけで喉まで上がってきた。必死で抑えたが。
もう懲り懲り。
432:名無しさんの野望
05/04/24 19:30:09 sFBuwMzK
逆に何時間でも続けられるのがAmerica's Army。
米軍の本格的なシミュレートで、視界や動き方が人間に限りなく近いからなのか
全く酔わない。
閉塞感の無いMAPも多いし、マジおすすめ。
433:名無しさんの野望
05/04/24 19:42:23 1eqN9Iob
>>432
AAは移動速度がのろいからな。
OFPも酔いにくいFPSとしてよく挙がるが、あれも動きがのろい&屋外だからかな?
434:名無しさんの野望
05/04/29 02:05:32 6YlTxBdx
このスレ見てたら気持ちが悪いのを思い出してしまった。
435:名無しさんの野望
05/05/05 23:12:42 3KkhYP5u
漏れが初めて3D酔いを体験したゲームは、
3DOの「鉄人」だ。
436:名無しさんの野望
05/05/07 20:00:29 4J6+saiv
初めてのゲーム酔いはマリオカートだったな。
437:名無しさんの野望
05/05/12 11:44:07 vJ6UVpKm
あげ
438:名無しさんの野望
05/05/12 15:32:47 cy9L0347
全然酔わない俺から酔ってるおまいらにアドバイス
空腹&寝不足時は避けろ 軽くなんか食え
さっぱり系の飲み物置いとけ
あんまり画面キョロキョロすんな 重要な部分だけ見れ
余裕がある時は体伸ばしたりリラックスしれ
とりあえずこんだけやりゃ吐く事はねーだろ
後、酔いそうな予感したらすぐやめれ(´・ω・`)ムリスンナヨ
439:名無しさんの野望
05/05/14 08:42:33 eWwmaeFe
あげげ
440:名無しさんの野望
05/05/14 08:49:08 Fq2KoZd2
視力が悪いとぼやけて見えたりするから酔い易い
乱視なんかだと更に酔い易い
441:名無しさんの野望
05/05/14 08:59:30 VEVPn+7i
あ~、俺もHL2とHLで酔うわ。
地面を滑るように移動するタイプのは駄目だ…。
442:名無しさんの野望
05/05/14 09:04:00 eWwmaeFe
>>440-441
まじで酔うので、どっちがより不幸なのかおまいらで決めろ
そしたら知らせて
443:名無しさんの野望
05/05/14 21:47:39 l83/dOOB
俺ド近眼&乱視持ちだけど、全然よわね。
3D酔いはやっぱり、人によると思うぞ。
444:名無しさんの野望
05/05/18 13:33:49 GV2ZMX6/
酒飲んで長時間無理矢理耐えてプレーしてたら酔わなくなった。
慣れが一番なんだろうなやっぱ
445:名無しさんの野望
05/05/18 17:18:19 IJdRY/jQ
それは一時的な物
一定期間あけてやるとまた酔うぞと
446:名無しさんの野望
05/05/20 05:20:10 RiHTdoRK
HL2やばいって
447:名無しさんの野望
05/05/21 05:45:10 ImgdpNwV
おれぜんっぜん3D酔いしないなー?
でも車乗せて貰うと確実に酔う…。
画面全体をクッキリぼーっと見て、
地形とか床とかはあまり追わないようにして、
何か動いたらそこに集中してみると良いかも?駄目かも。
何かを感じるのは高い場所からの落下。
落下終わっちゃえば何のことはないだけど。効く~
448:名無しさんの野望
05/05/26 12:50:15 uOdg6FEd
漏前ら007をやってみろ
10分で死ねるから
449:名無しさんの野望
05/06/04 00:05:46 nCOnK6rn
既出だろうけどこんなん見つけたんで貼ります
URLリンク(www.mscom.or.jp)
450:名無しさんの野望
05/06/10 18:25:44 h5q7hNIU
GTASA上げ
451:名無しさんの野望
05/06/10 18:37:51 TgamDGDy
ポスタル2で激しく酔っちゃう俺は弱者ですか?
452:名無しさんの野望
05/06/11 21:41:22 P2Bs3nT8
GTASAでキタ━━━('A`) ━━━ !!
気持ちわりー…ちょっと寝るよ
453:名無しさんの野望
05/06/12 16:01:19 CXnEi6XN
あれは酔うって解りきってるから買おうとも思わなかったな
454:名無しさんの野望
05/06/12 16:59:51 fWBr69bB
GTAでは全く酔わないが、HLでは激しく酔う。
455:名無しさんの野望
05/06/23 09:17:19 J1aMIDij
まさかBF2で酔うとは思わなかった、、、寝込み中
456:名無しさんの野望
05/06/23 12:50:34 aJbejIk/
GTAでもHL2でも酔わなかったけど
Area51で酔った キモチワルー
457:名無しさんの野望
05/06/23 17:06:14 aAGIW7FD
色んなFPSを試したけどBF2だけは酔わなかったので嬉しかった。
が、戦車とAPCの銃座に乗ったら激しく酔った。当分歩きます・・・・
458:名無しさんの野望
05/06/23 18:07:36 xeft30Kc
銃座は不自然な揺れで酔いやすいね
459:名無しさんの野望
05/06/29 22:56:26 DAe4xShE
RPGの飛空艇旋回で死亡したことあった
FF7あたりかな
460:名無しさんの野望
05/07/01 12:58:34 VcVrpwk2
test
461:名無しさんの野望
05/07/25 01:26:43 PmYWIxEF
がえ
462:名無しさんの野望
05/07/25 13:35:42 H2oGWrzk
GTA3は酔わなかったけど、バイスは激しく酔っただす
463:名無しさんの野望
05/07/27 12:48:00 mMoeqPE8
SFCのウルフェンシュタインで酔いまくって以来、FPSはやってません。
克服しようとがんばったけど無理だったorz
464:名無しさんの野望
05/08/02 03:34:50 SrnvxzPT
リネージュって酔ったことある人いる?
画面ぐりぐり動くのか?やってみたいけど体験出来ないしな
465:名無しさんの野望
05/08/02 04:01:29 7+MfcVo1
腹筋で酔った
466:名無しさんの野望
05/08/07 06:42:45 t73q4+pd
ハーフライフ1ではゲロゲロに酔って、酔い止め飲みながらプレイしたぞ
467:名無しさんの野望
05/08/14 17:04:06 JudhdTbv
FPSをプレイしてる画面を想像しただけで気分が悪くなる。
HL2はいまだに封も開けてない。
468:名無しさんの野望
05/08/14 18:37:44 2iVkx7Ye
移動の時上下に揺れるゲームは酔うな。
469:名無しさんの野望
05/08/14 19:24:41 4X2jHX/k
何年か前はSOF2で酔いまくりだったけど、最近どういう訳か全く酔わなくなった
FPS大好きだから滅茶苦茶嬉しいよ。
470:名無しさんの野望
05/08/14 19:27:05 MZxdLbuN
ゲームが違うごとに酔うのは本当に辛い。
HL→ゲロ克服→UT→ゲロ克服→HL2→ゲロゲロゲロゲロ
471:名無しさんの野望
05/08/21 19:14:13 Q07IV909
ロード画面に映った自分の顔でゲロた
472:名無しさんの野望
05/08/21 22:59:08 9CuIpHXC
HL2の酔いやすさは異常
473:名無しさんの野望
05/08/21 23:16:41 Ez5nMlCz
むかしPCのDOOMで禿酔いして
PSのキングスフィールドで寝込んだけど、最近酔わないな
474:名無しさんの野望
05/08/22 00:53:25 NEZzEMCD
64のゴールデンアイこれ絶対酔う!
475:名無しさんの野望
05/08/22 01:05:13 ntOFHMEO
俺はまったく酔わない。
理由はよく分からないが兄は酔う
476:名無しさんの野望
05/08/22 01:07:48 KMTlt/bF
3DO 呪われた館
477:474
05/08/22 01:07:53 NEZzEMCD
ダムは絶対酔う!
478:名無しさんの野望
05/09/02 22:25:08 rHUBbHdH
だめだ・・・FPSの画面を頭で想像しただけで吐き気が・・・
479:名無しさんの野望
05/09/02 22:40:16 ftZs8UOl
俺はフリスク+冷たい飲み物でGTA、Hitmanの3D酔いを克服しましたb
480:名無しさんの野望
05/09/04 02:41:31 A4KpfjcR
>>479
なるほど。CPUと同じで冷却すれば過負荷に耐えられるのか。
俺も真似してみる。
481:名無しさんの野望
05/09/04 03:06:05 tXQvsfkH
なんか酔うとあくびが出てくるんだよな。
482:名無しさんの野望
05/09/04 03:49:03 BgvKd/qz
出るねー
483:名無しさんの野望
05/09/09 20:06:41 vf3LwwGO
ジェダイアカデミーで二日酔い‥まだ頭痛がするよ
俺はジェダイに向いてないらしいorz
484:名無しさんの野望
05/09/10 01:08:35 YD41voJC
ゲームに向いてないのかもな
視野角変えられるなら改善するかもしれないけど
485:名無しさんの野望
05/09/15 17:26:36 CUxVppF8
バトルフィールド1942で酔った。 2回挑戦したけど、30分で脂汗でて気持ち悪くなった・・
おえ
486:名無しさんの野望
05/09/15 18:25:53 iYLycMvv
俺最近気づいたけど、fpsをfrapsで測って平均60以上
でてれば酔いにくいと思った。無理してグラフィックを
高い設定にして、fps30-40とかだとカクツキを体感するから
酔いやすいのだ。
487:名無しさんの野望
05/09/15 22:31:56 jZgMCHrJ
仲間がたくさんいる…。
モニタ液晶15インチで画面との距離が1mくらい離れてますが、これでDOOM、MYST(だけでなくアドベンチャー物全般)、タイトル忘れたけどMMOのRPGで酔いました。
家庭用だと21インチテレビで距離2mくらい離れてますがサイレントヒル、トゥームレイダー、PS2以降のFFは全滅でした。自分の下手な腕で酔うのと、何かを探すために画面を頻繁に切り替えると酔いが早いです。
488:名無しさんの野望
05/09/16 16:08:33 3LfSy3Wm
慣れとか言ってるが、
17年以上自転車乗ってるが、未だに酔い止め飲まないと自転車も満足に乗れない漏れ・・・。
ちなみに、格ゲでも酔いますよ
489:名無しさんの野望
05/09/16 16:14:45 HCwI1z/e
>>488
それはむしろ、一時的にせよ酔い止めで問題が解決することの方が凄いな。
490:名無しさんの野望
05/09/20 02:17:14 qbVzUaB4
リアルで酔うのはむしろ脳に障害があるんじゃないのかとちと心配
491:名無しさんの野望
05/09/20 15:07:44 sht2JyVQ
くそぅ・・・せっかくLEGO Starwars手に入れたのに・・・酔っちまった・・・ウォェ
492:名無しさんの野望
05/09/20 18:37:37 fqpBOszu
道に迷ってうろうろしてるとイラついてきてさらに酔う。
493:名無しさんの野望
05/09/21 00:02:40 L7ip2a9V
俺初代QUAKEは全然大丈夫だったのに、楽しみにしてたQUAKE2やったら
めちゃくちゃ酔ってがっかりしたな・・・
いったい何が違うんだろうと思った。
今、HL2やってるけどそれ以上に酔う。
視野角広げてみたけどやっぱり酔う。
494:名無しさんの野望
05/09/21 23:31:18 gUxu2v44
このスレPCアクション板にあってもいいかもね。
495:名無しさんの野望
05/09/27 23:47:48 ddDYpeE7
PCアクション板にも建ちました。
【ゲロゲロ】3D酔いを克服しよう!【グラグラ】
スレリンク(gamef板)
496:名無しさんの野望
05/09/28 17:28:25 qplv5geF
こっち終わってからにしろよ・・・
497:名無しさんの野望
05/09/28 22:03:15 M4YPqoIT
おれもそう思った
498:名無しさんの野望
05/10/05 13:05:56 Q8qNzIEn
PCアクション板ってPCゲー板の頃より低年齢化してるな
FPSerがアホばっかなだけかもしれんが
499:名無しさんの野望
05/10/05 18:00:56 i47usy60
こんなとこで言ってるお前も同じようなもんだろ
500:名無しさんの野望
05/10/09 07:48:54 azeH4mw8
ヒント:対象スレ
501:名無しさんの野望
05/10/17 13:07:42 YKP6vU4I
RBRにて、ドライバー視点でコースアウトし、円盤のように回転して
普段ではかけない粘着性の汗を背中いっぱいにかきました。
502:名無しさんの野望
05/10/18 19:16:10 U9rbtaaY
>>496-497
このスレは過疎ってるし、終わるまであと何年かかるやら・・・と考えると建ててもいいかなとと思った。
503:名無しさんの野望
05/10/20 14:28:27 s3BZ2ron
そんな過疎スレを無理に移転させる理由は?
過疎なら尚更立て直す必要ねぇよ
504:名無しさんの野望
05/11/13 01:01:59 40HBYllB
(´∵`)
505:名無しさんの野望
06/01/02 20:55:35 n2fUJUWg
,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐-─( ゚ ∀ ゚ )─-‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
淼淼淼 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) 淼淼淼
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
~ラッキーレス~
2006年新年あけましておめでとうございます!
されこのレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです
506:名無しさんの野望
06/01/13 02:34:33 Ww3D6vII
今年こそは酔いません
507:名無しさんの野望
06/01/24 19:32:48 3AoJfd+q
もうPS2やめてエロゲやろうかなと思ってる。
508:名無しさんの野望
06/01/24 23:56:11 8rIFRSDu
気持ちが悪くなるゲーム=FPS
気持ちが良くなるゲーム=エロゲ
509:名無しさんの野望
06/01/25 05:45:25 q9YMHHNo
ハーフライフ2の水上スキーで生まれて初めて3D酔いした
510:名無しさんの野望
06/01/27 08:02:26 bQnIaTzn
morrowindを半日やったら天井が回りだした
511:名無しさんの野望
06/01/28 02:14:13 fsy64tiU
これなら3D酔いしないよ
Age Of EmpireⅢ日本語版がついに発売!!!
シリーズ類計1100万本!!
圧倒的なグラフィックで送る最高&最強のRTS!
■日本語版公式HP
URLリンク(www.microsoft.com)
■ゲームの雰囲気が確かめられるDEMOムービー
URLリンク(www.microsoft.com)
■4gamerによる連載記事
URLリンク(www.4gamer.net)
■スクリーンショット集
☆他の追随を許さない圧倒的なグラフィック!
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
☆自分だけのデッキを作れ!
URLリンク(www.4gamer.net)
☆カードを集めろ!
URLリンク(www.4gamer.net)
☆初めてやる人でも安心のチュートリアル機能!
URLリンク(www.4gamer.net)
☆世界中の人と対戦できるマルチプレイ!
URLリンク(www.4gamer.net)
■関連板
スレリンク(game板)l50
日本語版が発売されて一気に大ブレイク!この流れに乗り遅れるな!!!
512:名無しさんの野望
06/01/28 08:07:49 C0pBjh6M
おいおいここまでアンチAoE来てるのか・・・
513:名無しさんの野望
06/02/07 04:41:44 ZvdJ48eq
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
514:名無しさんの野望
06/02/07 12:56:36 wYmO+Ni7
最近だとポスタル2で酔った。
かなり前だとサターンのリグロードサーガ(知ってる人いるかな)で酔った。
515:名無しさんの野望
06/02/19 08:36:39 nRMdbn7V
オレも
516:名無しさんの野望
06/02/19 10:34:35 DEZGK0z3
クターのタビペロって言うクターとJTBがコラボしたゲームで
クターのチョージョーってのがあるけど結構酔うよ。
でも楽しいから一度酔い止めを飲んでやってみんさい
517:名無しさんの野望
06/02/20 10:20:29 BzM+vk18
正直言ってダンジョンの中とか酔う。
遠くが見えないと酔う。
車の中で本読むくらい酔う。
518:名無しさんの野望
06/03/09 20:57:35 bfGQxMc3
PCでDOOM、QUAKE、UTとやって、最初は気持ち悪くなったが、
慣れれば平気になった。
HLも1はきつかったがなんとか慣れた(2はダメだった)
でも、なぜかPSのDOOMとかでは酔った。
あと、PS2のFF7DCは動きがとろいのと、視点が思うようにいかないせいか、
かなり酔う
自分の予測どおりの動きと違うタイミングだとキツイというのはあるかな。
赤い色とかが背景で点滅していると酔いやすい気がする。
あと、銃とかが移動中にゆれているのをじっと見てると気分悪くなるな。
519:名無しさんの野望
06/03/19 19:29:39 F6dByqi+
FF12って酔いますか?
520:名無しさんの野望
06/03/22 11:52:36 ykfdkBou
PS2ゲームをまとめ買いしたが
エースコンバット5は全く酔わないのにディスガイア2は酔うんだ
なんでだろう?
521:名無しさんの野望
06/03/22 22:36:20 mD9FWTF5
PCのQuake3、UT、BF2、Tribes2、CS
家庭用のゴールデンアイ、MoH
とやってきて、どれも酔わないんだがPS2のタイムスプリッターだけは確実に酔う
最近再びチャレンジしてみたが、死にかけた
照準が自分の思った通りに動かないのがダメらしい
522:名無しさんの野望
06/04/06 16:03:25 i1LsmaWw
俺は一度も酔った事ないんだけど、酔う人は何故酔うんだろ。
現実で他に酔うタイプとか?例えば自動車乗るだけで酔う人とか。
ちなみに俺は現実では船で酔うタイプだが、他では酔った事すらなく、FPSもどれも酔った事なく楽しめてる。
523:名無しさんの野望
06/04/06 21:15:42 iXC8vqfA
>>519
右スティックつかってカメラをグルグル回さなきゃいけない場面があるから結構酔うよ。
俺なんて主人公が最初の街から出る前にギブした。
524:名無しさんの野望
06/04/08 00:43:12 E8zW3TRC
>>523
マヂですか _| ̄|○
坂口が3D酔いする体質だから、
FFシリーズは酔わないように作ってるって聞いたどす (><)
525:名無しさんの野望
06/04/19 01:25:29 jzj9hOxi
>>522
俺は自分が運転する車すら酔うタイプだ。
酔わないって人は現実でも全く酔わないの?
526:名無しさんの野望
06/04/19 01:28:39 jzj9hOxi
ごめん、書いてあったね。
527:名無しさんの野望
06/05/04 00:24:11 V0PJkSo/
i
528:名無しさんの野望
06/05/17 09:15:55 dGSqx9jZ
車乗って本読むとか、背中の方向に進む列車とか普通に酔う。
そりゃもう食欲なくなるくらい。
でも3D全然平気
529:名無しさんの野望
06/05/17 11:14:42 IoMYiAmS
ぼくは遠足のバスで窓際じゃなきゃやだーーーーーーー(><)
っていつも言ってて、窓際でも結局はゲロでした _| ̄|○
3Dでも余裕で酔う^^
530:名無しさんの野望
06/05/23 17:28:29 ycAjwkEM
このスレも立ってから長いな・・・
531:名無しさんの野望
06/06/01 18:17:29 JBDIzKIB
卒業旅行でUSJ行った時、
スパイダーマンのアトラクションに乗って
テンションが一気に下がって落ち込んでた友達がいる。
ちょっとウケタw
あー、またあいつと遊びてぇなー
532:名無しさんの野望
06/07/17 19:18:16 IL1r2HV3
俺なりの3D酔い防止措置を紹介。
やったら×な行為
I.タバコを吸って(あるいは吸いながら)プレイ
II.コーヒー飲みながらプレイ
III.メガネをかけてプレイ(コンタクトの方が酔わない)
IV.空腹時にプレイ
これなら酔わない(酔いにくい)○な行為
I.酒呑んで、ある程度酔っぱらってからプレイ(酒の酔いで脳が麻痺すんじゃねぇかな)
II.酔い止めを飲む(薬局じゃなくて病院からもらったヤツが強力に効く)
III.立ってプレイ(多少画面を見下ろしてプレイ)
IV.ランニング後にプレイ(運動後は付かれるのに何故か酔わない)
俺流なんで素人のテメェらは真似すんなよなぁ!?
533:名無しさんの野望
06/07/17 19:29:08 0mEM6Et8
平常時はなんともないが
酒飲んで帰ってきた後にGTAやったらマジで気持ちわるくなった
534:名無しさんの野望
06/07/17 20:38:29 c+m4gzTH
乗り物酔いと原理が同じだとしたら
ガムとかスルメ噛んでればある程度軽減されるよ
535:名無しさんの野望
06/07/17 21:42:20 S17HouCF
DOOMを初プレイしたときは、
夢中になって3時間ほどプレイ、
違和感感じて小休止と思ったら、もうグラグラでそのまま寝込んだなぁ。
乗り物酔いにはほぼ無敵だから、3D酔いなんて他人事だと思ってたのに。
でも面白いから、懲りずになんどもやってたら酔わなくなったけど。
536:名無しさんの野望
06/07/21 13:44:11 OaZ5p4ro
>>535
やり込むと慣れるのか酔わなくなるよね。
537:名無しさんの野望
06/07/21 15:33:58 c3SJ5HMt
3D酔いする人は
パニック障害の気があるんじゃない?
538:名無しさんの野望
06/07/21 18:43:52 Z2m5pZc5
なんで?
539:名無しさんの野望
06/07/22 01:24:10 IYceXbxF
普通の人でも酔うよ
自動車学校でも1コマはシミュレータ使った時間があるけど
(いわゆる3Dポリゴンのレーシングと同じ)
「右左折の時はみんな酔う」と教官が言ってた
教官自身も酔うから「曲がるときはゆっくり」と念を押していた
実際誰かがガーッと曲がるとその場にいるみんなオェーてなってたな
540:名無しさんの野望
06/07/22 02:21:14 F+5mIsXU
GTAは吐いたな
それ以外の3Dゲームでは何とも無かったのに
541:名無しさんの野望
06/07/22 13:25:24 OSfwRXmA
別板に酔い止め用のリストバンドが紹介されてたんで騙され半分で買った。
ウソだろ~と初めは思っていたが、ビックリするほど酔わなくなった!
外してプレイすると吐きそうになるくらい酔う…。もう手放せん。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
542:名無しさんの野望
06/07/23 13:09:31 C1ZxuElJ
リストバンドすげぇ!!マジで全く酔わねぇ!!
543:名無しさんの野望
06/07/23 19:12:03 ffh9n9W6
自己暗示療法?
544:名無しさんの野望
06/07/23 21:23:34 C1ZxuElJ
>>543
自己暗示も多少はあるだろうけど、酔わないツボに食い込むポッチがあって、
それが酔いを避けてるんだと思う。
酔いやすい人はこれでかなり克服できるんじゃないかな?
ちなみに、外してプレイしたらやはり酔った…。
545:名無しさんの野望
06/07/25 17:13:31 NDZc+jyb
age
546:名無しさんの野望
06/07/25 19:23:45 XOprdaxW
リストバンドそんなに凄いんだ。
よしっ!自分で作ってみようっと。
547:名無しさんの野望
06/07/25 23:24:32 UWLAmqwK
普通のリストバンドにおはじきはさめばできあがりだねっ!
548:名無しさんの野望
06/07/26 18:16:54 V0fq+czQ
今まで3Dグルグル系のゲーム(FPSどころかRPGでも×)一切受け付けなかった俺が、
このリストバンド(ちなみに100円ショップ商品を改造した自作)で全てのゲームに対して平気になった。
最初は見た目もあって自己暗示的なものだろうと思っていたが、本当にここにツボがあるらしい。
自律神経の過敏な反応を抑えるツボらしく、落ち着かせる効果もあるので、ゲームの腕も気持ち上がる。
自作のポイントは、突起部を腕に食い込むくらいの大きさで作ること。
商品の現物を見ると、かなり大きな突起なので、それを真似た。
このおかげで今までプレイしたくてもできなかったゲームがバンバン遊べるようになった。
「こんなに面白かったのか!」と目からウロコのゲームも沢山。
苦しんでいる人はマジで試して欲しい。
549:名無しさんの野望
06/07/26 19:07:34 MajFiw0H
ほーそりゃすごい
550:名無しさんの野望
06/07/27 01:27:45 WPJQ4R8g
良スレはげ
551:名無しさんの野望
06/07/27 02:18:42 kS0wYFZg
十年程前に買ったやつだと磁石だったな
碁石が丁度いいサイズじゃないかな
552:名無しさんの野望
06/07/28 10:24:50 c6ckuOmi
あげた
553:名無しさんの野望
06/07/28 12:48:09 IK6C7WQL
半信半疑でしたが、今までプレイ時間1時間くらいが限界だったのが4~5時間はイケますね。
逆にバンド付けて慣らして、少しずつ緩めていって、最後に外して…ってやれば、ゲーム酔い克服も
可能なんじゃないかな。
554:名無しさんの野望
06/07/29 00:38:09 RKdjggVZ
3Dだけじゃなく乗り物弱いからためしてみようかな
碁石ないからオセロでもはさんでみる
555:名無しさんの野望
06/07/29 12:51:46 t71gOzLB
ああ、オセロや碁石はダメだよ。径が大きすぎる。
ツボがある場所は、腕の中央に通ってる太い二本の筋と筋の間にあるんで、
そこをグイッと刺激できるような突起がないとダメ。
BB弾よりも大きくパチンコ玉よりも小さいくらいがベスト。
556:名無しさんの野望
06/07/29 13:03:01 TeUjsv+B
おー凄いなこれ。
ラジコンで酔って挫折して単なるドライブゲームになってるGTAVCもクリアできるかなあポワワワ
557:名無しさんの野望
06/07/30 10:05:48 s72RE88f
酔いには三半規管が関係しているらしい
手首から5cmくらいのところ(親指側)を反対の手の親指でぎゅっと押さえると、即効で治ります。
直接イヤホン(ヘッドホーン)で音楽を聴く
歌を歌う
ガムを噛み続ける!
先に酒に酔う
URLリンク(ja.wikipedia.org)
558:名無しさんの野望
06/07/30 16:42:38 Kq5JBgA8
あー俺はホワイトサイクロン系に弱い
559:名無しさんの野望
06/08/02 16:38:41 YkFjv4Ke
このスレ読む前→FPSはおろかRPGでも1時間でゲロゲーロ
このスレ読んだ後→ガム&リストバンドで8時間OK
ただ完全に酔わないというわけじゃなく、ある一定以上にならないってだけ。
それだけでも効果絶大かもしれないが…。
560:名無しさんの野望
06/08/02 16:53:54 UH2HIzhB
ジャンピングフラッシュのムームー星人にノックダウンされたのは俺だけじゃないはず
561:名無しさんの野望
06/08/02 17:38:02 h56nrXpl
>>548
レシピか写真あpきぼんぬ!
562:名無しさんの野望
06/08/03 00:01:19 S8qiAsTE
>>561
100円ショップで、
腕時計2個
瞬間接着剤
を買ってくる。
あとは家の中にあるテキトーな突起物(ちなみに俺は壊れたビデオデッキのボタン)を二つ用意し、
腕時計の裏に貼り付けて完成。
っつーかレシピってほどのもんでもw
563:名無しさんの野望
06/08/03 12:56:43 OknEfCpI
BF2最初は酔ったけどちびちび無理してやってたら酔い耐性がついた
ポスタルは駄目 プレイしてると死ぬ
家庭用ゲームのリンクの冒険でも酔った リンクに酔った
564:名無しさんの野望
06/08/04 11:16:43 v5d06RZp
ツボ療法、俺には効果なかった
いじりすぎて青くなっちゃってる
半信半疑のまま試行したのが悪かったのかも
565:名無しさんの野望
06/08/04 19:07:27 ZN/M2Bnh
>>562
サンクス 明日作ってみるわ。
566:名無しさんの野望
06/08/05 13:57:31 w8DEIsEj
>>564
ポイント間違えてるんじゃね?
しかも青くなるほどって…やりすぎじゃね??w
567:名無しさんの野望
06/08/06 17:06:02 SXOF2698
URLリンク(www.youtube.com)
↑ソーサリアンオンラインのムービー
画面回転させる部分で超酔う。
568:3D-EROS
06/08/14 03:30:26 f4Oa73Yt
■3D-EROS.comは世界初のオリジナル無修正立体ポルノサイトです■
どこを見ても同じようなエロサイトばかりで飽き飽きしていませんか?
今までのポルノとはぜんぜん違う、まるで生きている女性のオマンコが
まるで手で触れるかのように画面から飛び出す無修正立体ポルノ写真と
立体ポルノムービーがあったらいいなと思いませんか?
3D-EROS.comはそんな夢をかなえる世界初の無修正オリジナル立体ポルノ
写真と立体ポルノムービーを高画質でありながら低料金でネット配信す
るアダルト・サイトです。
裸眼交差法、950円の平行法ビューアー、3D液晶シャッターメガネ、
Video Eyewear DV920等の3D対応ヘッドマウントディスプレイ、
シャープやNEC製の3D対応ノートパソコン等でフルカラー・フルス
クリーンで超リアルな無修正オリジナル立体写真と立体ムービーをお楽
しみいただけます。
会費はメンバー制で無く、見たいものだけの料金をお支払いいただく
安心の1回だけの課金システムです。
現在、200枚以上の無料の高画質サンプル立体写真と立体ムービーを
掲載中です。
URLリンク(www.3d-eros.com)
【新作アップ情報】2006年8月11日:
・3D立体裏本シリーズVol.003『小西麗奈ベスト・ショット』
可愛い西野麗奈さんがメイド役でハメまくる18ドルの立体裏本です!
569:名無しさんの野望
06/08/14 15:07:34 Ye6zlSh5
Might&Magic9で初めてやられました・・・
続きやりたいのにギモヂワルイ
570:名無しさんの野望
06/08/14 15:54:59 KsFnWFq3
Hidden and Dangerousで酔った
ボスケテ
571:名無しさんの野望
06/08/14 23:25:34 /tUBxQN9
疲れるが、立ってプレイすると酔いにくい。
可能なら、液晶用のアームを使って寝た状態でプレイ。
全くもって酔わない。ちなみに首や肩も疲れない。
572:名無しさんの野望
06/08/15 02:02:37 jRT7+hfe
ツボ療法、確かに効くねぇ。
漏れの場合、指4本分の所にポイントがあったんだけど、
ここら辺は個人差だろうね。
>>567の映像、ツボ療法を解いた途端に
頭がフワーっと浮いた感覚になったので、速攻閉じました。
573:名無しさんの野望
06/08/16 10:12:43 YFanXI5v
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(x3dero.s10.x-beat.com)
まったり妹と酔い覚まし汁
574:名無しさんの野望
06/08/20 11:04:36 vcNhBSWv
ツボを探すポイントは「押してみて圧痛を最も感じる所。」
ぐーっと押したら「痛気持ちいいポイント。」
酔い止めのツボも個人差が大きくて手首あたりって人もいれば、もっと下という人もいる。
俺は薬局に売っていた市販のバンドを購入して試してみたが、FPS絶対無理だったのに
すでに3本クリアーしてしまった。
HL2もホバークラフトでゲロゲロになって投げ出していたがクリアーまでこぎつけた。
良スレとしてあげさせてもらう。
575:名無しさんの野望
06/08/22 15:44:53 tJaZtQZL
バンドしたままプレーしてたら宅急便が。
外すの忘れてそのまま出ると、配達員のにーちゃんがじろじろ見る。
面白いので今度はヘッドギアをして出てみるw
オウムに間違われるかなw
576:名無しさんの野望
06/08/28 03:15:41 FRI5jcnW
>>567
どうでも良いんだがファンタジーでこのインターフェイスの音は許せない。SFかよ。
577:3D-EROS
06/09/03 00:23:07 EdduNBGt
【新作アップ情報】2006年8月31日:
・フルサイズ立体写真集・立体ムービーセットシリーズ
PM005『桜井 瞳/スクール・ガール』
色っぽい瞳さんが女子校制服姿でローター・オナニーを見せつける
高画質立体ムービー37分52秒と立体写真集127枚です!
URLリンク(www.3d-eros.com)
578:名無しさんの野望
06/09/03 22:00:25 6o2lQ0m8
HL2で20分もプレイすると酔う。っていうか気分が悪くなりすぎて寝込む。
水上バイクのステージでトドメさされた。
579:名無しさんの野望
06/09/03 23:00:08 AhB6uNhf
>>578
HL2は代表的な酔いゲー。
画質をビデオカードレベルで最低にすれば酔わなくなる。
光源がリアルになればなるほど気持ち悪くなるのでそれもカット。
つまり、何のことはない10年前のゲームと化す。
でも俺はこれでクリアした。
580:名無しさんの野望
06/09/05 19:27:36 2+scpGUt
HL2とXIIIはやばい
特にXIII
開始三分で酔う
581:名無しさんの野望
06/09/05 20:26:55 AJQsOYWc
3D酔いしなくなってから車酔いにも強くなった気がする。
582:名無しさんの野望
06/09/06 08:31:02 J7OL/0gY
>>578
俺も1時間位でダウンする。気持ち悪くなって頭も痛くなる。
結局、1日1時間位やってクリアに大体6ヵ月かかった。
quakeもダメだ。リアル過ぎるのがダメなんだろな。
車は酔わないのに。
583:名無しさんの野望
06/09/14 16:39:51 BJ9pW/Hr
そういやFPSでは必ず酔うのにレースゲームはどんなにリアルなやつでも何時間やっても平気だ
なんでだろう?いわゆる運転者は酔わない法則ってやつ?
584:名無しさんの野望
06/09/16 14:10:59 K1neEcKn
>>583
レース系は上下動が少ない、視点移動角度が浅い、視点移動頻度が低い、などの差じゃないかと思われ。
585:名無しさんの野望
06/09/20 15:30:50 qf7goDeR
壁とかに当たってガクンガクンなったり酷いカーブとかだと酔いそうだな。
586:3D-EROS
06/09/24 21:37:51 CDzo/z78
【新作アップ告知】2006年9月23日:
・フルサイズ立体ムービーシリーズ
M005『小西玲奈/セーラー・エンジェル ザ・ムービー』
少女体型にロリ顔の玲奈ちゃんがセーラー服姿でまぶしい太陽の下の
露天ジャグジーでオナニー、おしゃぶり、舐められて、ビチョ濡れ
セーラー服姿でHする姿を見せつける高画質立体ムービー38分31秒!
URLリンク(www.3d-eros.com)
587:名無しさんの野望
06/09/25 00:43:27 Pd97N54a
無料オンラインゲーム情報サイト
URLリンク(hp43.0zero.jp)
588:名無しさんの野望
06/10/18 16:02:02 PNVA0R9k
w
589:名無しさんの野望
06/11/02 23:22:58 8oHNVASU
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
リアル3D酔いか。
590:名無しさんの野望
06/11/03 01:35:55 fmbM9KYv
>>589
100人も気分悪くなるなんて、どんだけブレブレの映画なんだw
観てみたい
591:名無しさんの野望
06/11/05 04:07:15 PMCavw7N
ww
592:名無しさんの野望
06/11/10 23:51:02 xpaxrGRu
ブレアウィッチは手持ちカメラぶれぶれで酔った。
593:名無しさんの野望
06/11/14 04:14:17 RlM26Gvd
昔の彼女とのハメ撮りを見てオナニー
余りの揺れと懐かしさに上と下の口から吐いた…(;´д`)
594:名無しさんの野望
06/11/22 22:13:06 lyPIWVks
スレ読んでたら酔ってきた・・・
ごめんトイレ行って来るね
595:名無しさんの野望
06/11/23 13:28:51 k8xRW1qx
ぐるみん酔った
596:名無しさんの野望
06/11/24 06:38:21 11FmrldS
うちの姉貴なんてファミコンのくるくるランドで酔ったぜ?
597:名無しさんの野望
06/11/25 00:04:08 Ynnxdsad
あれは酔うねー。
598:名無しさんの野望
06/11/25 01:22:36 rwnAqGh4
DevilMayCry3買って来て
ダンテかっちょえー と思って遊んでたら 塔のところで
気持ちが悪くなった。
599:3D-EROS
06/11/26 08:51:02 /9+bwtpu
【新作アップ告知】2006年11月25日:
・フルサイズ立体ムービーシリーズ
M006『小室優香/SMパラダイス ザ・ムービー』
変態M嬢の優香さんが剃毛マンコに食い込むパール・パンティーを
着けられて後ろ手に縛られたままクスコでオマンコを広げられ、
バイブを突っ込まれ、アナルにも異物を挿入され、男2人に輪姦
されていく立体ムービーです!
URLリンク(www.3d-eros.com)
【ボーナス・キャンペーン告知】
1月10日までの期間をボーナス・キャンペーンとして、
フルサイズ立体ムービーをお申し込みの方には同タイトルの
立体写真集が無償で付きます。この機会に立体ポルノ写真の
魔力をご堪能ください。
600:名無しさんの野望
06/11/26 14:23:04 qgDiOVVa
bf2142初めてやったときは吐いた
2週間でようやくなれた
601:名無しさんの野望
06/11/28 14:51:51 8lNU6jzP
乗り物酔いも3D酔いも酷いほうだけど
酒飲んでるとどこか麻痺するんだろうけど全然酔わない
二日酔いの時は逆に最悪だけど
602:名無しさんの野望
06/11/30 00:15:53 QUUQmYvr
二日酔い最悪なんてのは酒に弱いからだと思うんだ
603:名無しさんの野望
06/12/04 03:07:44 u4dEptF5
超魔界村の4面の動く足場で酔った
604:名無しさんの野望
06/12/17 18:18:16 Vgc9VvqJ
家庭用ゲーム機からここ紹介されたけど
漏れも最初の3D酔いはDOOMだ
32X版だけど
605:名無しさんの野望
06/12/17 23:22:57 5NRmUDgz
俺が3D酔い持ちだと気がついたのは家庭用ゲームだったな
3Dダンジョン探索RPGやってたらFPSやってる時と同じ頭痛になってやっと気がついたよ
FPSやってると側頭部が痛くなるのは
ヘッドフォンがキツイからだと思って、ヘッドフォン色々と加工してたな。アホだな俺
606:名無しさんの野望
06/12/19 20:52:28 fdupm9eG
607:名無しさんの野望
06/12/19 20:55:58 OOpqS421
あー。最近は酔うような3Dゲームやってないないー。
608:名無しさんの野望
06/12/20 14:07:19 CAIsL0/Q
やりたくないです。
609:名無しさんの野望
06/12/23 16:55:02 SMng/OA1
酔う日と酔わない日があるな
慣れたゲームは連日でもおkだが
背景とかリアルになるほど
コントローラーや描画の遅延があればあるほど酔うね
610:名無しさんの野望
07/01/04 07:40:57 wcM5uDoh
oblivionやりたいんだけど酔いそうでなあ。
611:名無しさんの野望
07/01/04 19:07:57 XiiclKLF
>>610
フィールド徘徊だと大丈夫だが、洞窟とか狭い所だと酔った(´A`;)
どちらかというと酔いやすい方ではあるが
612:名無しさんの野望
07/01/09 23:25:50 X+YzEB7W
ageage eburi nait
613:名無しさんの野望
07/01/09 23:44:31 auzA57Vf
ポ○モンフラッシュとか全然平気な漏れも、最近の3Dゲーには悪酔いする。
まじで、餓鬼んちょ等は平気なんか?
圧力があってマスゴミが騒がないだけなんと違うか?
今、ウ○ーの宣伝止められたら広告収入大打撃だろうし。。
614:名無しさんの野望
07/01/10 01:39:03 /NtVdqDK
日本人は空間認識能力が貧しいらしい
だから3D酔いを起こすんだそうな
いや、アジア人全体かな
615:名無しさんの野望
07/01/10 08:10:03 y9369nac
それ逆だから・・・
616:名無しさんの野望
07/01/10 12:49:49 6Aa3Sh5c
おまいら、TrackIRどうよ?
617:名無しさんの野望
07/01/11 00:19:08 YIhzbsSl
>>614
認識能力が高いほど酔いやすいんだが
現実とゲームとのギャップに苦しんで
618:名無しさんの野望
07/01/11 14:01:46 aV3Al23L
適応力がないんだなw
619:名無しさんの野望
07/01/11 19:39:22 6e11PBLS
ゲームも現実に見えちゃうから能力が貧しいって事じゃないのかしら
620:名無しさんの野望
07/01/11 21:12:32 51Od6tYu
酔う派と酔わない派による
「どっちが空間認識能力が低いか」的な流れは要りませんので・・
621:名無しさんの野望
07/01/11 21:58:24 YIhzbsSl
徹夜空けだと酔わないので、
神経が過敏だと酔うのかもしれない
622:名無しさんの野望
07/01/12 13:54:29 ZTllzjcV
自律神経が過敏だと酔うんだよ
ちなみに気持ち悪いのを我慢して
苦しみを10回くらい乗り越えると
不思議とゲーム酔いしなくなる
ただゲームが変わると0からって
場合もあるがw
NASAのパイロットが訓練して
無重力酔いに慣れるのと似ている
623:名無しさんの野望
07/01/12 14:01:42 LH6B8VBP
ゲームによるだろ
酔いやすい物は作りこみが甘いものと視点切替が多いものだろう。
素人のカメラマンが撮影したドキュメンタリーとか映画で酔うのと同じ
624:名無しさんの野望
07/01/12 21:25:43 4DP2ghtR
作り込みワロス
画面がブレまくるゲームは確かに酔うが激しく少数
酷いのはFEARとか室内モノだな
625:名も無き冒険者
07/01/13 11:39:56 Un417kdQ
漏れもHL2はダメだなあ、1もだったけど10-20分でゲロップ。
けどGTA3とかDOOM3とかXIIIは全然酔わない。
Sinも気分悪くなったんで、やっぱ作り(3Dエンジン)の気がする。
あとほとんどの人が酔いそうなおすすめゲーは、やっぱり
ウルフェンシュタイン3Dかな。(古いけど強烈)
626:名無しさんの野望
07/01/13 15:52:09 AsIMwaV+
狭いダンジョンとか下水とかの、ゲームの中で壁が目の前に来る様なことが頻繁にあるような状況は酔うな。
627:名無しさんの野望
07/01/14 00:48:18 ZqZP0sED
HL2久しぶりにやったけどあれ滑るんだよね
移動キー離した後もスーっと滑るのが意識との食い違いを増長させるのでは?
628:名無しさんの野望
07/01/14 23:50:17 n94SCVUB
>>625
Sinは5回くらい吐きそうなったけど何とかクリアした…
HL2はアカン!
あとHaloも駄目だった…
629:名無しさんの野望
07/01/15 00:49:44 ClyPonqc
BF2は酔うのにBF1942だと酔わないんだが
630:名も無き冒険者
07/01/15 20:02:27 93afA9GO
>>628
HL2はバギーのところで放置状態。
たまに思い返してプレイするんだけど、やっぱり10-20分でやめちゃう。
なんかバギーの所で半年以上かかってるんで、ある意味長持ちゲーだな。
HALOは酔わなかったよ、いまだにPC版の2が出るのを待ってたりする。
631:名無しさんの野望
07/01/15 22:18:33 7E/aTKJz
HL2は本当に視点変更だけでマジ死ねる。なんであそこまで酔うのか不思議だ。
632:名無しさんの野望
07/01/16 14:52:44 hfhkc1L1
酔い止め飲んでプレイ→副作用でプレイ中に爆睡ww
633:名無しさんの野望
07/01/18 05:24:14 xFoB6cir
ブラック&ホワイト>>>>>>>BF1947>コマンドアンドコンカレネゲード
ブラック&ホワイトは強烈です
634:名無しさんの野望
07/01/23 23:06:10 /COc9THh
酔いがキツイ時は、ちょっと辛いの我慢して思いっきり運動して汗かくといいよ。
自律神経がいったんリセットされるから。酔いによるストレスも発散できる。