08/11/16 00:36:44 wf+ZDhd2
>>749
余暇卿、GJでした!
カオスすぎるwww
卜部もテンさんもマリーカもリーライナも南もみんなしてフリーダムすぎるwwwww
というかカメムシとか、どんな悪魔だw
ロロ、君はかーなーり頑張ったよ、幽体離脱までしてのツッコミ乙だ!
最終決戦はあと一回、楽しみだ!
貴公の次の投下を全力を挙げて待ってます!
751:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:13:56 p290yPKL
>>749
GJ!
しかし南は自重しろwww
1:30からの投下予告をいたしますので支援願います。
752:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:19:13 MGISEWIG
支援できるかな。増援が欲しいところだ。
753:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:24:51 pk/ii+bN
>726
もうひとりの仮面の男の正体・・・
いいですね、まさにゼロと対を成す存在となったライ。
ライを引き戻すことのできなかったスザク、耐えるルルーシュ。それぞれの行末にドキドキが止まらない。
さらば卜部と思いきや、図らずもライに命を救われることとなりましたか。
さあ、次はどう出るのでしょう。
>749
なんて楽しいのでしょうか。
良かった。ロロが身を挺してツッコミ役になってくれて良かった!
藤堂さんは容赦ないですね。卜部さんもね。カメムシはくさいからね。
南大ホームランをかっ飛ばすマリーカが可愛くてときめきました。
次回を拝見できるのを楽しみにお待ちしております!!
754:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:29:37 pk/ii+bN
できうる限り。支援します
755:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:31:13 p290yPKL
年下専門です、長編の続きを8レスほど投下します。
タイトルは「優しい世界で目覚めて 第十二話 お忍びプリンセス?」
・ギアス篇と学園篇の複合エンド後にしてR2終了後からの話
・ライは黒の騎士団入ってて学園篇エンドを迎えた、ルート的にはランペルージ兄妹メインに万遍なく頑張ったライ君
・ジャンル傾向はほのぼのしんみり系
・カップリングは今のところないですが「ライ←複数ヒロイン」の要素があります
・アフターに関しては情報が少ないため、自己解釈の要素を多分に含んでいます
756:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:33:13 pk/ii+bN
支援
757:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:35:32 p290yPKL
「……ハァッ、ハァッ……に、逃げ切れたのか?」
何度も後方を振り返りながら戦々恐々の装いで独白する。
気がつけば必死に駆ける足はホテルの外にまで向かっていた。
辿り着いた場所はそれなりに人通りの多い場所らしく、息を切らしている銀髪の少年に注意を向けている者はいない。
とりあえずは一安心か。
そうホッと息を大きく吐き出すライ。
「しかし酷い目にあった……」
まさかただ廊下を歩いていただけで襲撃を受けるとは思ってみなかった。
しかも相手は妙齢の美女で貴族で強者。
こちらの素性を知っているようではなかったので、言い分通りこちらを不審者と思ったのは間違いないのだろう。
ハッキリ言っていい迷惑だと言わざるを得ないのだが。
(少し時間を置いて帰らないとな)
まだ彼女がホテルの中でうろついているかもしれないことを考えると、迂闊に戻ることはできない。
先程は逃げることができたが、今度も上手くいくとは限らないのだ。
どうしてこう僕はトラブルに巻き込まれやすいのだろうか。
ライはどこにいるとも知らぬ運命の女神様に向けてボヤく。
何故か青空に浮かんだ女神様はC.C.だった。
途端に何故か問答無用な納得感を覚え――そして、彼は気がついた。
「ここはどこだろう……」
運動熱に火照って赤らんでいた顔が徐々に青褪めていく。
ロクに周囲も見ずに無我夢中で駆けていた代償か、周囲には見たことのない光景が広がっていた。
黒の騎士団時代、ライは情報収集の一環として地理の把握も欠かしてはいなかった。
しかし、トウキョウは度重なる戦争とフレイヤの投下による被害からの復興でその姿を大きく様変わりさせていたのである。
勿論、ライの頭にある地理データなど現在では何の役にも立たない。
「地図……売ってるのか? 最悪、人に聞けば……」
ある程度ほとぼりがさめるまで戻れないとはいえ、このままでは最悪迷子確定。
この歳でそれは情けなさ過ぎるとライは半ば願望のように呟きながら歩き出すのだった。
(……あの方は!?)
そんな銀髪の少年の姿を人ゴミの中から目ざとく見つけた人影が一つあったことに、気づくことなく。
758:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:36:02 MGISEWIG
なんで一回しか書き込んでないのに猿が出てくるんだ
わけわかんねえw
759:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:40:02 p290yPKL
(……つけられているな)
ホテルに帰還するべく歩くライは尾行者の存在に気がついていた。
親切な人から道を聞き、後は戻るだけという状況だったが彼の戦士としての勘は敏感に不審者の存在を感じ取っていたのだ。
変装用にと購入した帽子と眼鏡をさりげなく弄るフリをしながら後方を確認する。
すると、視界の端でチラチラと挙動不審に動き回る小柄な影が見えた。
(なんだ、あの稚拙な尾行は……?)
自分を尾行していると思われる影は、『自分は尾行しています!』と全力で声を大にしているような行動をとっていた。
電柱や建物の影を渡りながらそそくさと動き回っている姿はあからさまに怪しい。
遠目、しかもチラチラとした確認なのでハッキリとは見えないが、どうも相手は女性のようだ。
丈の短いスカートを初めとした服装と華奢な体型から見ても間違いはないだろう。
こちらと同じく帽子を被り、顔を伏せているため素性の判別はできない。
時折見える髪の色は黒であることから、相手は日本人だろうか?
身長から考えて、先程の物騒な女性ではないようなのでそこは安心ではあるのだが。
(どこかで見たような……けど、知り合いにあんな行動をとるような人なんて……)
注意の先を考えるに、自分が目的だということは間違いないがそれにしては行動が幼稚すぎる。
尾行者の気配を感じ出したのは変装用の道具を買う前なのだから、顔を見られたのは間違いない。
故に、尾行者はこちらの素性を知っていて後をつけてきているのだと判断できるのだが、その正体が全くつかめないのだ。
もしも相手が軍関係者であるならば先程も感じたとおり行動が稚拙すぎるし、知り合いであるならば声をかけてくるはず。
一番高い可能性としてはやはり相手は知り合いであり、こちらに確信がもてないから尾行という形をとっている。
そう考えるのが一番自然ではあるのだが、こうもあからさまだと流石に気になってくるというもの。
撒こうと思えばすぐに撒ける自信はある。
しかし、尾行者の一生懸命な行動を見ているとそれをするのは可哀想な気がするのだ。
(困った……)
まるで小さな子供を相手にしているような感覚をライは覚えていた。
760:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:40:24 pk/ii+bN
支援
761:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:41:26 p290yPKL
「よし」
が、いつまでもこのままでいるわけにはいかない。
相手の目的が何であるかはわからない以上、直接聞くのが一番である。
幸いにも、尾行者には戦闘力があるようには見えない。
そう判断したライは素早く駆け出すと人通りの少ない路地に駆け込み、待ち伏せをすることにした。
762:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:43:05 pk/ii+bN
支援
763:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:45:24 p290yPKL
「あ、あら?」
少し離れた場所から困惑した女性――いや、少女の声が聞こえる。
警戒するのもバカらしいほど危険を感じさせない声音だが、演技という可能性が残っている以上は油断はできない。
曲がり角の向こう側でジッと息を潜ませ、ライは相手が近づいてくるのを待つ。
(けどこの声、どこかで聞いたことがあるような……)
子供っぽさを感じさせる響きの中に、凛とした声音。
その相反するはずの二つの音の融合した声は確かに記憶の中にある声で。
しかし、足音はもうすぐ近くに来ているためライはそこで記憶を探るのを中断する。
(――今だ!)
小柄な人影が見えたその瞬間、たわませた足を一気に解放しダッシュをかける。
これ以上ないほどのタイミングでの不意打ち。
ライは尾行者の捕獲を確信し、そして次の瞬間腹部と胸に軽い衝撃を受けた。
「え?」
「きゃっ!」
二つの影がぶつかると共に、困惑と悲鳴の声音が交差した。
ライは後方にたたらを踏みながらもなんとかその場に踏みとどまる。
どうやら、ダッシュをかけた瞬間向こうも同じようにダッシュをかけたらしい。
隠れていたことに気づかれていたのか?
緊張が走りかけるが、ぶつかってきた少女は受身すら取らずに地面にお尻から倒れこんでいく。
すぐに体勢を立て直すわけでも、逃走を行うわけでもない。
それは完全に素人の反応だった。
おそらくはこちらが遠くに逃げたかもしれないと思い、走ろうとしたのだろう。
なんとも間の悪いことだ。
そう心中で苦笑しながらもライは相手の正体を確かめるべくサッと目を走らせた。
ぶつかった拍子に脱げたらしい帽子が地面に転がっているため、少女の顔がよく見える。
腰まで届こうかという黒い美しい髪に、人形のように愛らしく整った容姿。
どこかで見た顔なのは間違いない。
もっとよく見て――いや、その前に助け起こさなければ。
一応罠という可能性も考慮しながらライは少女を助け起こすべく右手を差し出し。
764:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:45:49 pk/ii+bN
支援
765:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:48:24 p290yPKL
そして、目に入ったものにギクリと頬を上気させながら動きを止めた。
「うわっ」
「いたたた……」
少女が腰を擦りながら恨めしそうに見上げてくる。
その吸い込まれそうな大きな黒の瞳に見つめられながらも、ライの視線はある一点に集中していた。
倒れこんだ時の勢いで、少女のスカートが見事にまくれてしまっていたのだ。
ただでさえ短い丈のスカートなので、少女の白い太ももは完全に露出してしまっている。
それどころか、ライの視力はその上の部分――平たく言えば下着までハッキリととらえてしまっていた。
なお、この時ライが己の視力を強化してくれたバトレーに感謝したかどうかは定かではない。
「もう、お尻を打ってしまいましたわ……」
眉根を寄せて痛みを訴えつつ、少女は立ち上がるべく差し出された手を掴もうとする。
どうやら、痛みから服の乱れにまでは気が回っていない様子だった。
「殿方でしたら、身を挺して――」
ぷくっと頬を膨らませながら文句を言おうとした少女の唇が止まる。
くりっとした大きな瞳が更に大きく見開かれ、両手が差し出された手を無視して更に上に伸びた。
ライは下着を見てしまった動揺からか、反応が遅れてしまう。
仮にこの時少女がライを殺すつもりだったならば、彼は簡単に殺されていたことだろう。
しかし、少女の目的は少年の命ではなく、彼の身に着けている眼鏡と帽子だった。
「……へ?」
「ああっ、やっぱり!」
ライの間の抜けた声に一瞬遅れて少女の歓喜の声が響いた。
痛みを忘れたかのようにぴょんっと勢いよく立ち上がる少女を呆然と見やるライ。
変装道具を奪われてしまったにも関わらず狼狽しなかったのは、少女の反応が予想外だったからに他ならない。
だが、混乱も数秒のことだった。
我に返ったライは慌てて少女から眼鏡と帽子を奪い返そうと手を伸ばそうとし。
そして次の瞬間、それよりも早く胸に飛び込んできた少女に困惑するのだった。
「ライ様!」
潤んだ瞳で胸元から上目遣いでこちらの顔を見上げてくる少女が視界いっぱいに映る。
その瞬間、ライの記憶は少女の正体を表層に浮かび上がらせていた。
766:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:49:08 pk/ii+bN
支援
767:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:49:59 MGISEWIG
支援
また猿出た。散弾銃でも欲しくなってきたぞ
768:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:52:00 p290yPKL
「か、神楽耶様!?」
「お久しぶりです。やっぱり見間違いではなかったのですね!」
少女の名を驚愕と共に吐き出したライに構わず、黒髪の少女は密着度を更に高める。
皇神楽耶。
皇グループの代表にして日本の政財界に大きな影響力を持つキョウト六家の最後の生き残り、皇家の当主。
ゼロの提唱によって作られた超合衆国の合衆国日本代表と初代超合集国最高評議会議長を兼任した世界でも有数の権力者。
皇家の当主、という点を除けば全て『元』という冠がつくのだが、日本人で彼女の名前を知らないものはいないだろう。
(何故、この方がこんなところに!?)
ライの心中における悲鳴は当然のものだった。
少女の肩書きはどれ一つをとっても高名すぎる。
表舞台から引退し、一線を引いたとはいえ未だ彼女を慕い、尊敬する日本人は数え切れない。
そして、お金や権力を狙う悪人が目をつけてもおかしくはない立場にいる人間なのだ、皇神楽耶という人間は。
そんな少女がお供の一人もつけずに人ごみの中をウロチョロしていた挙句、人通りの少ない路地に入り込むなど。
(常識的にありえない……)
多大な呆れと冷や汗を感じつつも、ライはどこかで納得を感じていた。
この黒髪の少女は可憐な外見に似合わず、行動力が旺盛でパワフルである。
それはライの黒の騎士団時代から実証されていたことでもあった。
「神楽耶様……その、離れてはもらえませんか?」
「嫌です! 逃がしませんから」
「逃げません、逃げませんから……」
駄々っ子がそうするようにしがみついて離れない神楽耶をどうにか引き離す。
先程は私服姿を初めて見たということと、この少女がこんなところにいるはずがないという思い込みから
可能性を除外していたため気づくのが遅れたが、ハッキリと視界にとらえた今、見間違えるはずもない。
目の前にいるのは紛れもなく、日本最後の皇族の少女だった。
(この人の中に、僕と同じ血が流れている……)
ライの母は日本の皇族の血を引いていた。
すなわち、神楽耶とライは系譜的には遠いが親戚にあたるのだ。
母に良く似た長い黒髪と妹を思い出させる幼げな顔立ちが目に入り、少年はどこか懐かしさを覚えてしまう。
自分の母の血を継ぐ唯一の人間――それはライにとって安心と親近感を抱かせるものだった。
769:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:52:48 pk/ii+bN
支援
770:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:54:13 DPZPWCQd
支援
771:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 01:56:12 p290yPKL
「まったく、それならそれで私にだけは言って欲しかったですわ……」
「いや、だからそれは僕が頼み込んでいたから……すみません」
路地を出た二人は再び変装をし、並んで歩いていた。
当然の如く今までどこで何をしていたのかを問われたライは何度目かの説明を実行。
その結果、除け者にされていたと解釈した神楽耶はへそを曲げる。
と、いうのが現在の状況であった。
ちなみに、神楽耶が後をつけてきた理由はライの推察通りだったりする。
「私に隠し事をするなんて……ライ様がいなくなった時、本当に悲しかったのですよ?」
「一身上の都合でして……」
ぷんすかと怒る少女をなだめるのはライをしてなかなかの難作業だった。
アーニャとは正反対で、どちらかというと妹の気性に近い神楽耶だが、気位の高さの分彼女のほうが対応は難しい。
しかも、彼女と自分はゼロを除けば――あるいは、ゼロを含めても黒の騎士団の中で一番親しかったのだ。
自分から、というよりは神楽耶のほうが一方的に自分を気に入って構ってきたというのが実情ではある。
更に、自分が日本皇族の血を引いているということを知られたことで友好度は増し、気がつけば彼女の応対役まで任せられたという過去もある。
実際はかしましい少女の応対をルルーシュがライに押し付けただけという感もあるのだが。
閑話休題。
とにかく、黒髪の少女は親しかった自分にも黙って姿を消すとは何事かと怒っているわけなのだ。
勿論、本当の事情は言えるはずもなく、ただ平謝りするしかライには道はなかった。
「ええっ!? じゃあ本当に一人でのお忍びだったんですか!?」
「敬語は止めて下さいと言ったはずです!」
「あ……すみま、いや、ごめん……神楽耶」
よろしい、と機嫌良さそうに頷く少女にライは頬がひくつくのを止められなかった。
明らかに年下の自分に様付けや敬語は街中ではおかしいと指摘を受けたライがどうにか修正に苦心していたその直後。
神楽耶の口から出た言葉は少年の平常心を崩すには十分な威力を持っていた。
「け、けど護衛もなしというのは……」
「今の私はただの一般人なのですから問題ありませんわ。ちゃんと変装もしていますし」
大有りです!
そう叫びたくなるのをライは必死で抑えていた。
772:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 01:56:32 pk/ii+bN
支援
773:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 02:01:34 p290yPKL
確かに皇グループからも政治の世界からも身を引いた神楽耶の身分は現時点においては一般人である。
唯一残っているのはキョウト六家の最後の血というものだが、これも現在ではそれほど大きな意味はもっていなかった。
元々日本は議院内閣制であり、皇族の血というのは一般人にはそれほど大きな意味を持ってはいない。
現に今の日本の元首は平凡な一般人出身の扇要なのだから。
が、それはあくまでも肩書きの中での話である。
黒の騎士団を初期の頃から援助し、蓬莱島の日本人をまとめ、超合衆国の初代最高評議会議長を務め上げた彼女が
表舞台から引退したからといってただの一般人を名乗っていいはずがない。
とはいえ、ライがそう感じたように、神楽耶のようなVIPがたった一人で市街を歩いているなど誰も予想だにしていないのは確かだろう。
そういう意味では彼女の安全はそれなりに高いのではあるが。
(今頃、皇家は大騒ぎなんだろうな……)
彼女に仕えている人たちの苦労を思い、心中で涙を流すライ。
と、そこに街頭テレビからの音声が聞こえてきた。
774:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 02:02:36 p290yPKL
『こちらサミット会場の外から中継をお送りしています。現在、この中では――』
街頭テレビの中ではミレイが至極真面目な表情でサミットの進行を解説していた。
それを立ち止まって眺める神楽耶の顔からは何を思っているのか読み取ることはできない。
思わず、ライは口を開いていた。
「……聞いていいです……いいか?」
「なんでしょう?」
「何故、表舞台から引退を?」
その疑問は彼女を知る人間全ての疑問だったに違いない。
戦後、実質的に世界の頂点に立っていたといっても過言ではなかった彼女の引退は当時大きな話題を呼んだ。
地位も名誉も望まず、それでいて引き継ぎは完璧にこなし何も語ることなく表舞台から姿を消した少女を惜しむ声は未だに多い。
扇要が現在務めている合衆国日本の元首の座とて、本来ならば神楽耶の地位だったはずなのだから。
「何故でしょうね……」
遠い目でテレビ画面を見つめる少女の瞳は寂しそうで。
それ以上の追求をためらわせる何かがそこにはあった。
理由を推測することはできる。
おそらく、彼女はゼロ――ルルーシュを信じきれなかったことを悔いているのだ。
知らなかったこととはいえ、彼を非難し、最後の最後までその真意を悟ることができなかったことは痛恨の出来事だったに違いない。
775:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 02:02:51 pk/ii+bN
支援
776:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 02:04:55 DPZPWCQd
支援
777:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 02:05:48 p290yPKL
そしてそれが例えギアスという超常の力の情報に惑わされていたからという理由でも、到底納得できるものではない。
ましてや、彼女はゼロの妻を自称していたのだ。
妻が夫を疑い、貶め、死に至る道を見過ごしてしまったという事実は神楽耶にとってはとても重い罪だったのだろう。
このような罪深い女が権力の座に就いていていいはずがない。
貞淑な日本人女性である彼女がそんな考えに至ったとしても無理はない。
(この少女は……こんな小さな身体に、どれだけのものを背負っているのか)
勿論、これはあくまで推測であり、真実は神楽耶の心の中にしかない。
だからこそライは後悔した。
軽率な質問をしてしまった自分に。
その場にいることもできず、何もできなかった自分に。
この少女に悲しげな表情をさせてしまったという自分に。
くぅ~。
気まずい空気を断ち切ったのは、可愛らしい小さな音だった。
「……お腹、空いていませんか?」
バツの悪そうな顔で、恥ずかしげに問いかけてくる少女にライは感謝する。
お腹が鳴ったのは偶然だろう。
けれども、暗くなりかけていた空気は何時の間にか払拭されていた。
「私、この近くに美味しいお食事を出すお店を知っていますの。行きませんか?」
コク、と軽く頷いたこちらの手を掴むと、神楽耶はそれを引っ張るように歩き出した。
突然の行動にびっくりするも、ライは大人しく引かれるままについていく。
「どんな店なんだ?」
「ふふっ、それはついてのお楽しみですわ」
先程までの空気を一掃するように微笑む少女にライも嬉しくなって微笑を返す。
だからこそ、彼は知る由もなかった。
神楽耶の口元に浮かぶ悪戯っぽい微笑の意味を。
向かう先にある店の店主が自分のよく知る男であるということを。
神楽耶の頭に思い浮かぶのは喧騒の街並にぽつんと佇む一軒のバー。
その店名は『Bar Castle』である。
778:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 02:06:23 pk/ii+bN
支援
779:年下専門 ◆BheL.TnbIA
08/11/16 02:07:24 p290yPKL
投下終了、支援感謝です。
まあ、次の話の登場人物はバレバレかと思いますが気にしないで下さい。
ちなみに神楽耶とぶつかるシーンは原作の青月編を意識しました、状況が違うので反応は違いますけどね。
780:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 02:18:51 DPZPWCQd
>>779
GJです。ここで神楽耶登場ですか、どんどん増えてきたなあ。
そして次回はあの人ですか、どんなやり取りになるのやら。
次回をお待ちしています。
781:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 02:20:26 pk/ii+bN
>779
おつかれさまです!待ちかねた一編、嬉しいです。
ノネットさんの魔手から逃れたと思ったらこんなところで青月編w やっぱりスカートまくれちゃうんですね。
丁寧にフラグを消化していくライが律儀でなんだか可笑しいです。
そして『Bar Castle』w 城てw ちゃんとお客さん入ってるといいんですが・・・
こんなアフターが見たかった、という部分を、
知りたいと思っていたひとりひとりの心情を
解き明かしてくれるこのシリーズが好きです。
次回を拝見できる日を楽しみに。ありがとうございました!
782:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 08:03:42 2ZygERQw
玉城の店ですね
783:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 08:12:36 wf+ZDhd2
オハヨウゴザイマシタ
>>779
年下専門卿、GJでした!
このままでは迷子確定……見知らぬ道に出た時点で迷子になってる気が……
神楽邪登場、そしてその描写もGJでした!
城、うん、まぁ、ねぇ?
貴公の次の投下を全力を挙げて待たせていただきます!
784:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 15:23:34 EWzO7r34
もう次スレか。
最近900レス行く前に460kB越えるな。
785:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 16:02:06 DPZPWCQd
10レス以上で文章が長い、容量の大きい作品投下が多くなったのでは。
初期に比べて単発の短編が少なくなったかも。
786:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:23:13 MGISEWIG
スレ容量が規定に達しましたので、次スレ建設を試みます。
787:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:30:59 MGISEWIG
弾かれた…orz どなたかお願いします。
現在のテンプレに次の文言を足してください。
現在移転についての議論が持ち上がっています。
本レス番号900(この場合、レス900を越えたら次のスレを立てる)、もしくは次のスレ(33)が立った瞬間からこのスレにおいて移転するか否かの多数決を取りたいと思います。
また、この多数決に参加できそうに無い方はこのスレのどこでも良いので、賛成か反対かをレスして下さい。
(例)
支援、移転に賛成。
788:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:40:56 eF3qmHRk
移転って?前言ってた創作板の事?
789:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:41:20 i4/Dym8t
了解しました、全力でやってみます
何レス目に追加すればいいんですか?
790:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:44:22 MGISEWIG
そうです。頻発する猿に職人様も我慢の限界が近付いているようです。
791:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:45:21 MGISEWIG
>>789
5レス目でいいと思います。宜しくお願いします。
792:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 18:55:32 i4/Dym8t
スレ建テ、完了イタシマシタ。
スレリンク(gal板)
五レス目に入れてオキました故に、確認願いマシタ。
793:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 19:02:23 MGISEWIG
>>792
重ねてお疲れ様です
794:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:03:58 KawvlHdg
>>792
スレ建て乙です。名前欄凝ってますねw
3レスのSSを投下します。支援不要。
・カップリングではないと思うライ&咲世子
・ジャンル的にはほのぼの
誕生日は過ぎたが……
795:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:07:02 KawvlHdg
次スレの支援に徹します。
投下は後にしますので、こちらに投下される方がいらしたら、お先にどうぞ!
796:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:34:02 KawvlHdg
感想も書き終わったので、投下します
797:ささやかな秘密 1/3
08/11/16 20:35:17 KawvlHdg
「お願いがあるんです」
秋風が気持ちの良い昼下がりのお茶の席。真摯な様子でそう切り出したナナリー・ランペルージをこの
世界の誰が無碍にできようか? 兄のルルーシュ・ランペルージは滅多に我が儘を言わない妹のお願いを
いつでもウェルカム状態で待っているし、生徒会メンバーの誰にもそんな無体なことはできない。
もちろん、僕も例外ではない。
僕は紅茶のカップをソーサーに戻し、ナナリーの顔を見つめた。視力を失っていてもナナリーは気配で
ひとの動きを敏感に感じ取る。見えないからと言って、余所見しながら話を聞くような真似はとてもできない。
ナナリーはそっと僕の手を握った。
「明日、夕方まで咲世子さんとお出かけしてくださいますか? 咲世子さんのお誕生日のお祝いをしたい
のですけれど、準備を内緒にしたいんです」
■□ ささやかな秘密 □■
篠崎咲世子はアッシュフォード家から派遣されたメイドであるが、ランペルージ兄妹とも深い絆で結ば
れている。なにかと不自由の多い兄妹からの信頼は絶大で、かつその期待に応える。家事処理能力は
ルルーシュを上回り、クラブハウスは常に快適に保たれている。気配り上手でいて、決して出しゃばるこ
とのない姿はメイドの鑑といえよう。
798:ささやかな秘密 2/3
08/11/16 20:37:20 KawvlHdg
「買い物、でございますか?」
制服とも言えるモノクロームのメイド服を着込んだ咲世子さんが少し困ったように立っている。前で
指先を組んだいつもの姿勢はぴんと背が伸びていて清々しい。
「ええ、ご迷惑でなければ」
「迷惑だなんて、とんでもないことでございます。それよりライ様、折角のお休みですのによろしいのですか?」
「僕のことならご心配なく。今日は一日空いていますから」
「左様でございますか」
咲世子さんは頬に手を当ててちょっと考え込んだ。
「では、お言葉に甘えて……」
僕は勿論、と笑顔で答えた。
咲世子さんと向かった先は租界のショッピングモールだった。モールの半分を過ぎた辺りで一度曲がる
と、長い行列があった。先頭はかなり先だが、目を凝らすと赤と黒のシックな看板が見えた。
「なんですか、この列は?」
「評判の洋菓子店なんだそうです。本店はブリタニア本国の老舗で、エリア11はここが一号店だとか。
何度か通りがかってはいたのですが……」
咲世子さんは少しだけ言いにくそうに口籠った。僕は周囲を見回して察した。並んでいるのはブリタニ
ア人ばかりだ。この中で長時間並ぶのは苦痛かもしれない。
「ミレイ様もナナリー様もお好きだったとお聞きしましたので、いつかはと思っていたのです」
こんな時でもこの人は―。
「こんなことでよければいくらでもお付き合いしますよ」
長い列も時間が経てばきちんと順番がやってくる。ルルーシュやナナリーのこと、学校のこと、そして
咲世子さんのこと。僕たちが他愛もないお喋りをしているうちにあっという間に時間は過ぎ、二人は
ショーケースの前に辿り着いた。
淡い色で彩られた繊細な細工がガラスケースの向こう側に澄まし顔で並んでいる。咲世子さんは迷う
ことなくケーキと焼き菓子をいくつか注文した。
「咲世子さんはどれがいいですか?」
店員が箱詰めしている間に僕は彼女の隣で小声で囁いた。
「え?」
「咲世子さんの分です。折角ですから、プレゼントさせてください」
咲世子さんはすごく驚いた顔で僕を見ている。やがて小さく笑みを浮かべると、赤い花弁の載った
ピンク色のケーキを指名した。
799:ささやかな秘密 3/3
08/11/16 20:39:43 KawvlHdg
帰り道は少し遠回りした。
駅前で安売りしていたトイレットペーパー十二ロールと大きなケーキの箱は僕が抱えて、一つだけ入っ
た小さな箱は咲世子さんが持っている。
十一月に入って日が落ちるのが早くなった。太陽はビルの窓を反射して世界をオレンジ色に染めていて、
道路に長く伸びた影が二人分並ぶ。なんだかもっと咲世子さんと話をしたい気分だったが、我が家である
クラブハウスの屋根が見えてきてしまった。
エントランスに人影があった。スザクだ。
「おかえり! 早かったね」
彼は人懐こい笑顔で手を振り、僕の持っていたトイレットペーパーを不思議そうに見た。
「デートだって聞いてたけど、どこへ行ってたんだい?」
「デート?」
「うん。ナナリーが君と咲世子さんが一緒に出掛けたって」
僕は咲世子さんと顔を見合わせた。スザクはにこにこしている。
「スザク様、ライ様は私の買い物にお付き合いくださっただけで、デートというわけでは」
「そうだ、スザク。女性と出掛けたからと言って必ずしもそれがデートになるわけじゃない。だいたい、
咲世子さんに失礼だろう」
「あら、ライ様。失礼だなんてそんなことはございませんわ」
咲世子さんはぱちりと瞬きして僕の目を見つめた。夕陽のせいか彼女の頬も染まって赤く見える。
西日って結構熱いんだな。僕自身も頬に熱を感じながら、しばらく咲世子さんの茶色い目を見ていた。
「咲……」
「三人とも玄関先で何やってるんだ」
途端に夕陽の魔法が解けた。
呼びかけた名前は途中で遮られ、僕ははっと我に返る。扉を開けたルルーシュが怪訝そうにこちらを窺っていた。
「只今戻りました、ルルーシュ様」
咲世子さんはいつも通りに帰還の挨拶をし、スザクはルルーシュに笑いかける。ルルーシュはそれでも
まだ眉間に浅い皺を刻みながら僕を見ていたが、スザクに背中を押されるようにして屋内へ戻っていく。
続いた咲世子さんはこっそりと僕を振り返り、人差し指を一本立てて唇に当てて見せた。
再び橙色の魔法に囚われた僕は太陽の一片がビルの谷間に消えるまでそこに立ち尽くしていた。
800:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:41:43 KawvlHdg
以上です。
咲世子だからと言って薔薇色になるとは限らないんだぜ。
でも選んだケーキはやっぱりバラなんだぜと付け足しておく。
801:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:48:33 TmzHP4br
>>800
あ~咲世子さんカワユス
しかしまあ、スザクは空気読めるのか読めないのか……よく分からんね
GJでした!
802:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:55:05 TmzHP4br
次スレにある移転関連の議論ですが、明らかに説明不足と思われますので勝手ながら付け足したいと思います。
最近、残念ながらこのスレの勢いが滞っている状態がちらほら目につきます。
支援無しでは長文は投下出来ず、しかし支援している人が規制「バイバイさるさん」に引っかかっている者が出る始末。
また、「バイバイさるさん」を気にして3分間隔で支援を待ちつつちまちま投下するのも、非常に疲れます。
職人がより楽に投下出来る環境として、ここギャルゲー板から引っ越さないかという議論があがっている訳です。
引っ越し先は創作発表板です(後で説明します)。
そこならば、支援もいらずに、今までの倍の分量が1レスに書けるというスレです。
賛成意見、反対意見があるなら出来るだけ明確に伝えましょう。議論も、投下の邪魔だけはしないように。
803:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 20:56:41 TmzHP4br
~創作発表板について~
‡創作発表板とは?
最近新設された板です。ローカルルールも至ってアバウト、創作物なら絵でも何でもアリなスレ。当然二次創作もアリ。エロは×。
新設故に過疎っているので基本的に荒れてはいない。
‡板の特徴
・BBS_LINE_NUMBER=30
つまり、1レスの最大行数が60行で、現在の板はBBS_LINE_NUMBER=16で32行だから、約2倍改行できる。
・BBS_NAME_COUNT=64
名前欄が長めに書ける。
・BBS_MAIL_COUNT=64
メール欄まで長めに。
・BBS_MESSAGE_COUNT=4096
1レス内の最大文字バイト。約2048文字で、現在の2倍書ける計算。
・BBS_THREAD_TATESUGI=64
スレッドを立てる権利の回転が速いので、「立てられなかった…」が防ぎ易い。
・timecount= &timeclose=
設定されていない。つまり連投規制は今のところ無し。
・バイバイさるさん
「一定時間内の書き込み/一定新規レス内の書き込み」に対する規制で、本スレの天敵。
CGIに直書きなので間隔は不明だが、恐らく殆どない。もしかしたら存在しない可能性もある。あってもすぐ解除されるか。
※板で見た中で、16レスの連投が確認できました。つまり、最低でも現在のスレの32レス分の投下が支援無しで行える計算。
‡その他
現在ギアス関連のスレとして「コードギアス2期を作り直すスレ」があります。今のところ職人さんお一人でのSSが連載中。
が、板的に何ら問題無し。作品の重複扱い等の規定が存在しないので、こちらも自由にスレを立てられます。
ローカルルールが未整備であったり、また投下しやすさ故の荒らしやすさも問題かと思われますが、皆さんの意見を募りたいと思っています。
804:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:18:18 zuzB8ZvK
今回は1000まで行くかな?
805:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:19:15 arXJ/jZH
とりあえず埋めますか?
ついでに移転賛成と申し上げる。現状はキツい!
806:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:20:47 TaA7z8rR
投下してよろしいでしょうか?
それとも議論をこっちでやって、投下は次のスレがいいんでしょうか?
807:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:23:58 MGISEWIG
>>806
投下どうぞ。支援が必要なら致します。
808:うにゃら…
08/11/16 22:30:57 TaA7z8rR
投下します。
支援は必要ありません。
タイトルは「アッシュフォード生徒会の何気ない日常~迷走編その3~」
前回の続きです。
前作を読んでない方、前作を読んでつまらないと思われた方はスルーしてください。
また、終了レスはしませんので、文章の最後に<おわり>と出ていたら、それで終了です。
全部でこのレスを含め5レスです。
809:うにゃら…
08/11/16 22:32:39 TaA7z8rR
アッシュフォード生徒会の何気ない日常~迷走編その3~
身体中が痛い。
それはそうだろう。
さっきまで何人かの男たちにボコボコに殴られ、蹴られていたのだから。
治安の悪いゲットーを一人だけで夜に歩いていたらこうなってもおかしくないだろう。
僕はよろけるように立ち上がるとふらふらとその場を後にする。
いつの間にか降り始めた雨が熱を持った身体を冷やすかのように僕を濡らしていく。
これほどボロボロになったというのに、なぜだろう。
まだ心の方が痛いのは…。
この痛みから逃れるのは、死ぬしか方法がないのかな。
そんな事をぼんやりと考えてしまう。
そういえば、昔、こういう感情になったような気がする。
もしそうなら、その時、僕はどうしたのだろう。
ああ…記憶がないというのは、こうまで不安になるとは思いもしなかった。
そして思い出す。
そっか…。
いつも僕の周りには、ルルーシュやスザク、シャーリーやカレンやナナリー、そして…ミレイさんがいたから…。
皆が僕を支えてくれたから、僕は不安にならず生きてこれてたんだ。
そう実感する。
810:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:33:59 wf+ZDhd2
>>800
GJでした!
ナナリーの気遣いや咲世子さんの気遣い、ライの気遣い……なんか皆が皆優しくって良いねぇ!
スザクが空気を読んでたのにルルーシュが空気を壊すとは、流石親友同士!
貴公の次の投下を全力でお待ちしております!
811:うにゃら…
08/11/16 22:35:20 TaA7z8rR
だが、僕はそこから逃げ出してしまった。
あははは…。
ほんとに馬鹿だな、僕は。
失って気がつくなんて…。
僕は、自分の愚かさに呆れかえった。
その瞬間、ぐらついていた足の力が抜けてひっくり返ってしまう。
仰向けに倒れたまま、雨の降る空を見上げる。
自分の心のように暗く曇った天気が見えた。
ああ、なんて酷い天気だよ。
雨の振りが激しさを増していく。
起き上がろうにも身体は意思を無視して休息を優先する。
死ぬかな…。
ふとそんな事が頭に浮かぶ。
だが、それもいいのかもしれない。
そう思うと一気に気が楽になる。
そして、僕の意識はだんだんと暗闇の中に沈みこんでいった。
812:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:35:30 wf+ZDhd2
ごめんなさい、リロってませんでした
支援
813:うにゃら…
08/11/16 22:37:13 TaA7z8rR
「ちょっと待ちなさいよ、玉城っ。女性に荷物押し付けてどーすんのよぉ」
非難めいた声が雨音にかき消されそうになりながらも聞こえてくる。
「いーじゃねぇかぁ。男女平等だよ。び・ょ・う・ど・うっ」
「それ違ってるって…。ほんと、あんたは学がないねぇ…」
呆れ返った声が戻ってきた。
「大きなお世話だっ。ほんと、女っていうのはうぜぇなぁ…」
そう言いながらも井上の方に戻って荷物を持ってやろうと考えている俺って意外と紳士かもな。
とか考えていると悲鳴に近い井上の俺を呼ぶ声が聞こえてきた。
「どうしたっ」
慌てて井上の側まで走っていく。
そこには、ずぶ濡れで倒れこんでいる男としゃがみこんで生死を確認する井上の姿があった。
「行き倒れみたいね」
「みたいだな…」
すごく嫌な予感がするぜ。
俺は、その場から離れたい心境だった。
こういう時の予感は当たるんだよな。
そして、みごとに大当たり。
「つれて帰るわよ」
「えーっ、つれて帰るのかよぉ…。無視して行こうぜ」
その俺の言葉に井上は非難めいた視線を向けてくる。
くっ…。
だから、井上と買出しは嫌だったんだよぉ。
そう思ったが後の祭り。
814:うにゃら…
08/11/16 22:39:14 TaA7z8rR
しかし、少しでも逃げようと考えをめぐらすもいい案が浮かばない。
こういうのは苦手なんだよなぁ。
そう思っていたら、1つだけ浮かんだ。
「連れていくったってどこだよ?騎士団の所には連れて行けないぜ。だからさぁ…」
そう言いかけた俺の言葉を井上の言葉が打ち消す。
「私のところでいいわ。責任は私が持つから手伝いなさい」
そこまで言われてしまえば、反撃の術はない。
あー、なんでこう井上相手だと言い返せないのかねぇ。
そして、そう思いつつも手伝う気になっている自分自身の不甲斐なさに情けなくなる。
「運ぶの手伝うだけだかんな」
「わかっているわよ。そっち持って…」
「ああ、わかったよ」
そして、俺は行き倒れの男の右側に回りこむと抱えあげたのだった。
《おわり》
815:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:57:24 v3y8W6Pm
乙でした。
これは井上フラグですかな?これで、自宅に運ばれて美味しくいただけられてしまうのか?
次回の投下を楽しみにしています。
さて移転の話ですが概ね賛成なのですが。向こうのギアススレには了解を取っているので
しょうか?向こうの住人してみれば似たスレの乱立になるのでいい感じはしないと
おもうのですが?とりあえず向こうのスレにこのことを書き込んで向こうの住人の了解
を取ってからのほうがいいとおもうのですが?
816:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 22:59:27 wf+ZDhd2
>>814
うにゃら…卿、GJでした!
ライが無茶苦茶マイナス思考に!
そして、倒れちゃいましたか。
そこに通りかかる玉城と井上……やっぱりお持ち帰りか!
貴公の次の投下を全力で待たせていただきます!
817:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 18:14:39 lOt+ERXW
埋めるか?
818:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 20:24:08 xsnfQB6t
埋め
しかし、狂王って単語は一体どこから出てきたんだろうな
819:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:14:45 zCFFGBd6
狂王っていうのは完全な創作らしいけどね。埋め。
820:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:30:49 ddDoT5Dc
埋めついでに移転賛成
821:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:43:47 e7OIUPVb
劇中で狂った王という表現はあったからそこからでは?埋め
822:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:46:56 xsnfQB6t
梅梅
>>821
なるほどな
作品内で統一感があり過ぎるから
最初の頃は公式設定にあるのかと思ったよw
823:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:49:28 drG15ODb
ロスカラのSSがギアス系ブログで出始めたと同時に広まり始めた「狂王」
SSスレで出てから広まったという話もある
824:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:50:15 hlZ2e2HA
埋め梅。移転賛成に一票。
支援してる時に猿がくるのはつらい
825:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:50:15 drG15ODb
>>821
それってどの辺り?
探してんだけど見つからない
826:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 21:57:31 tT2jFHiA
移転の議論自体はどこでやるのかもう決まってるの?
まだ次のスレッドの埋めで多数決とるところしか出てないよね
また週末に時間とって相談かな?
827:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 22:44:44 NbBvPE8k
埋め
828:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 22:58:50 +7bASdZL
というか、わざわざ多数決取るまでもなく、もう裏ではトーマス卿と一部職人さんの間で
決まってるんじゃないの?
>>803自体は以前今後の参考って形で話題にあがった記憶あるけど、
いきなり>>790とか>>802とか断定しているしさ
確かに、支援減ってる感はあるし、それ自体は何度かレスに上がってるけど、
このスレを移転で検索かけても>>787が初出で、具体的に移転の話題なんてどこにも出てないし
体裁整えるために本スレ持ってきて多数決の形にしようとしてるんだけじゃないかな?
まあ、このままでも移転でもどっちでもいいんだけど、一部で話が進んでるっぽいのは萎えるね
自分が見落としているだけで、ちゃん本スレで進行した話題なら勘ぐってスマソだけどさ
829:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:15:26 /KAJmLma
>>828
別に一部で話が進んでいたとしても、内容自体はこのスレにとってプラスの方向性で、且つ此処を良くしようという善意からきているし、意見を示した上で多数決をとるという形は正当なやり方なのだから、体裁を取り繕っているわけではないと思いますが
私なんかから見ると、あなたの方が「別に良いんだけどさ…」という体裁を取り繕いながら、「自分を通さないで出された意見なんか気に入らない!」という本音を持っているのではないかと邪推してしまいます
830:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:35:44 5uhci3Fg
>>829
改行しろ
831:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:40:14 tT2jFHiA
改行云々はいいよ。
とりあえず頭からメリットデメリットを上げていくとして
意見を出す日時を決めないかい。
絵の扱いを決めていたときは日曜日の9時だった気がするけど
832:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:44:10 T9D+rpNJ
まぁ、いきなりで面食らうっていうのはあるかな。
いきなり話が上がって、一気に決まったという感じがある以上、正当といわれてもピンとこないのはあると思う。
もうほぼ決定事項に近い事をいまさら多数決っていうのはねぇ。
なんか、萎えるよ。
833:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:52:33 2a/IznHU
でも現実問題として、この板だと連投規制や猿が厳しくてちょっと長めのSSだと一時間かかったりする。
移転で解消されるなら支援者としても職人としても有り難いなあ。
一時間トイレにも行けないってキツイぜ。
834:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 23:58:15 +7bASdZL
>>829
議論の質の問題じゃなくて、手続きが問題なんだよ
移転してもしなくてもどっちでもいいって言ってるんであって、
本スレで進んだ話題じゃないものを、いきなり>>787みたいな形で出すのはおかしいと、
取り繕う気もなくハッキリ思ってるよ
仮に自分が議論に参加できなくても、本スレで進行したことなら
スレ住民の総意だと思うけど、本スレに案内しない状態で違う場所で行われた話し合いなら
たとえそれが保管庫管理人であるトーマス卿を含んでいたとしても、一部住民の暴走だと思う
(暴走は明らかに言い過ぎで良くない表現なのは判ってるけど、ちょっと、今適切な表現が浮かばないので勘弁)
当たり前だけど、このSSスレはスレ住民全員のものであって、トーマス卿個人のものじゃない
でも、2ch初心者多いみたいだし、そのあたり微妙に勘違いしているんじゃないかって思えるレスが
今までに何回もあったから、ちょっと過敏になっているかもしれないとは思うけどね
反論はしてもらっても構わないけど、続けても感覚の違いで結論でる話じゃないと思うから、
以降、この件についてはレスしないです
835:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 00:04:28 +7paXx/q
>>834
その通りだと思う。
836:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 00:16:33 V+YMbyPp
確かに配慮のない切り出し方だったな。
人手不足は実際問題結構困ったところまで来てると思うので
とりあえず移転云々を検討するのはいいと思う。
だから手続きの粗はこの際目をつぶるよ。
書き手にとっても色々不都合が出て来ていると思うけれど
ほぼ読み専、支援のみの人員にとって見ても今の状態は苦しい。
支援は突発的に入る拘束時間だから複数居ないときついんだよね。
短くても30分程度、長ければ一時間以上。携帯を使っても猿だの虫だの。
ひとり支援のときに連続でで投下があると、嬉しい反面
支援から抜けられずに辛くなる。
837:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 01:06:44 JfDIpzY4
で…
どうなるのこの場合。
次次スレ立ってから次スレで多数決票を募るなら、
移転が決まったとしても移るのは早くても34から?
最近進み緩やかだけどいつのことになるんだろう。
深刻な状況にしては悠長な気も
838: ◆0rhUU6uqDE
08/11/18 01:10:38 QoaEucvn
手続きを急ぎ過ぎは事実ですね。いきなりテンプレに入っててびっくりしました。もっと緩やかに進行する物と思ってましたが…。
まあ、過ぎた事ですし、このままgdgdしてもしょうがない。
話が一方通行に進んでいるので、勝手ながら意思の疎通を行います。意見があればどうぞ。議論の時期については皆さんにお任せします。
‡1.
>>802-803は慌てて私が付け足しましたが、その他創作発表板について聞きたい事があれば遠慮なく言って下さい。
賛成者も反対者も、一度は創作発表板やローカルルールを見ておいた方がいいでしょう。文化カテゴリから入れます。
‡2.
>>815
現状、移転についての議論が一度も行われていない状況で確認を取りに行くのもおこがましいかと。
まずは移転の方針が固まってきてからだと思います。ぶっちゃけ、あちらの住人は書き込んでいる人がほんの数人で、左右され過ぎるのもどうかと考えるので。
‡3.
一応、明日くらいにあちらの自治スレに移転そのものに問題はないか聞いておこうと思いますが、よろしいでしょうか?
839:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 01:53:10 JfDIpzY4
>>838
交通整理ですか。お疲れ様です。
803見る限り、投稿に関する障害はほぼなくなるように見えます。
デメリットがないのかと逆に心配になりますが。
‡3.については賛成です。
840:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 01:58:50 Z4VAX6ah
>>838
3について、よろしくお願いします。
一応ここの余りでも議論してみますか?
実際に決定するのは来週、あるいは33スレ目立てる前くらいとして。
私の個人的な意見としては、別に移転する必要は無いと思います。
一応00分を挟むように投下すれば、10スレ位なら猿無しで投下できた筈ですし
節目節目ならスレを覗く人もいるでしょうから。
841:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:11:24 V+YMbyPp
>>838
3について、よろしくお願いします。
>840
00分というのは、一時間ごとということでしょうか。
節目節目にスレッドを覗くというのは・・・正直、よくわかりません。
自分は、ただ覗ける時に、気が向いたときに覗いています。
連投規制や過剰投稿にかからない明確な方法があるならば
明確なマニュアルがあると良いのではと思います。
ただ、時間的にマニュアルどおりの方法を取れなかったり、
そこまで厳密な管理が必要なスレッド(板)での投下は
結局敬遠されることになってしまう気もしますが
842:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:16:18 3h3JvWiv
議論とか意見と言われても、32スレの5であがってるのは、議論じゃなくて移転するかしないかの
多数決だけなんだよねえ
まあ、そこが不味いわけで、>>802-803の内容が次スレの5-6あたりに来てたら違う流れになってるよ
ちゃんと議論をするなら、時期を足した上で>>802-803の内容を新スレに改めて貼った方がいいんじゃないかな?
まあ、とりあえず思い付くだけメリット、デメリットを上げてみる
他にも気付いたら補足ヨロ
〈メリット〉
・支援がいらないので、職人が時間帯などを気にせず自分の都合のいい時に投下しやすい
・1レスの容量が多く、連投規制がないことから、長編でも今までより短時間で投下可能で職人自体の拘束時間も減る
(単純にレス容量だけでみても、今までの半分の時間)
・投下に必要な時間が減ると言うことは、投下がガチあう可能性が減る
また、ガチあっても待ち時間が少なくて済むので、投下のタイミングを逃す可能性が減る
ひいては投下機会を逃してモチベーションが下がる可能性が減る
〈希望的観測によるメリット〉
・投下に必要な時間が短縮されることにより、気軽に長編投下が可能
長編が増えるかも?
・支援する必要が無くなるので、支援していた人は感想に専念できて感想が充実するかも?
〈デメリット〉
・移転による脱落者は多少の差はあれ確実にいる
(保管庫から追いかけられるので比較的軽微だとは思うけど、なんとも言えない。
発言せず、gdgdした時点で脱落した層も確実にいると思う)
・板移転による新規住民の流入によりスレの雰囲気が変わるかもしれない
(ただし、活気付く可能性もないわけではない)
・まだ出来たばかりの板なので、何が起こるか正直わからない
(SS系が多いけど、創作全般ってことで、絵はもとより音楽とか立体造形とか短歌とか
料理まであるカオスな板なんだぜ…)
まあ、現時点では職人側に明確なデメリットはないんじゃないかなあ?
真摯に支援していた人も負担はなくなるけど、気楽に楽しんでたまにしていた層だと、
逆に支援不要なんでつまらなくなるかも?とか、支援したから感想も書くという人からの感想がなくなって
感想が減るかも?とか可能性だけならあげだしたらキリがないけど、そこまではさすがに先読みし過ぎな気がする
843:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:24:45 JfDIpzY4
料理??
…なんか創作発表板そのものに興味がわいてきた
844:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:34:57 Z4VAX6ah
>>842
なんでだろう。
移転云々よりもそのカオスっぷりにワクワクしてきた。
短歌って、なんかイイ。
>>841
節目節目は自分が変なところで几帳面なだけなんであんまり気にしないでください。
あと、深く考えずにスレ建ててごめんなさい。
845:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:35:51 EZC3ywfp
「コードギアス2期を作り直すスレ」
スレリンク(mitemite板)
846:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:36:41 /z+WBX5q
YOU来ちゃいなよ
847:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 02:47:57 V+YMbyPp
>844
いや・・・絡んだりするつもりでは毛頭ないんだけれど
節目節目に人が集まるから支援不足が解消されるという話なのに(?違ったのか)
自分だけですからと言ってしまったらお終いなんでは
848: ◆0rhUU6uqDE
08/11/18 03:10:30 QoaEucvn
>>845のスレに話が行ってしまいましたので、フォローしておきました。あちらの住人の反応を待ちます。
自治スレには、本日中に聞いておきますね。
メリットデメリットは>>842が主として、後は議論ですか。
一応日曜日21時からという案が出ていますが、どうなのでしょうか?
849:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 07:35:01 Z4VAX6ah
オハヨウゴザイマシタ
>>848
異論は有りません。
850:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 07:55:55 +7paXx/q
………
何を言ったらいいのかわかんない。
なんか、知らない間に、どんどん話が進んでいってるような気がする。
851:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 08:16:40 Z4VAX6ah
ならばこそ、議論が必要と思いますが
852:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 08:33:14 +7paXx/q
ほほ決定事項のように意見が出て、文句を言われて慌てて多数決や意見を求める。
知らない間に根回しが進んでいて、文句を封じるためだけに形だけの多数決や意見を求めているようにしか見えない。
だから、
何を言ったらいいのかわかんない。
なんか、知らない間に、どんどん話が進んでいってるような気がする。
と書き込みました。
議論すると言うけど、ここまでやっちゃったら移転しかないんじゃないの?
事情のわからない人置いてけぼりで進めちゃったから、そういう人たちは呆れて意見いう気なんておこらないと思いますよ。
実際、私もそういう感じですもの。
853:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 08:49:21 3h3JvWiv
完全に白けちゃった層はどうしょうもないもんね
もってき方が不味すぎたから、どうしても規定路線が出来上がっているように見えちゃうのは仕方ない
移転しなければ惰性で見るけど、移転しちゃったらそれを区切りにすると思ってる人も確実にいるだろうし、
そういう人は議論に参加しないだろうし、サイレントマジョリティがいる可能性は
常に念頭に置かなければいけない
議論に参加しなければいないも同然という論もまた然りだけどさ
>>848
前にその時間を設定したのは本放送中で、見終わった後各スレ回って
落ち着く時間がそれくらいだろうって想定だったんだよね
ネット繋いでる確率高そうな日時で、参加率高くなるんじゃないかと思って
今だと月曜日のこと考えちゃう日曜より、土曜夜の方が参加率望めるんじゃないかなあ?
「次の」ってことだと告知期間短くなるから、一長一短だけど…
>>851
言ってることには賛同しなくもないけど、成り行き上「裏側」にいるように見える全力さんが言っても
逆効果じゃないかなあ?
あと、本気で真面目に議論するつもりなら、ネタレス形式にするのはやめた方がいいと思う
854:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 09:29:23 Z4VAX6ah
>>853
ごめんなさい、いつの間にか口調が染み付いちゃってた。
まず、議論をするか否かを決めるとして
するならば、土日の夜にかけてということでよろしいんでしょうか?
私としては自前の方法があるんでこの板のままでいいんですが
他のスレ住民さん達の意見やその理由を見てからこのままか否か決めるべきでしょうし
議論には賛成の意を表明します。
855:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 11:36:21 wGBPAUoM
向こうの書き込みとこっちの書き込み見る限り、新しいスレ立てしなくても向こうに
間借りする形で長編だけ向こうのスレに投下すればいいんじゃね?で、こっちには
向こうのスレに投下したって書き込みすればいいでしょ。
どうしても向こうにスレ立てたいんなら将来的に統合も視野に入れて向こうに投下した
時の向こうも住人の反応等を見つつ決めていけばいいじゃね?
ここで議論しても時間が掛かるし決まっても最初の提案見ると次々スレ後らしいからそれじゃ
遅いと思うんだよね。
856:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 12:35:37 3h3JvWiv
向こうの規定は二期を作り直すのであればゲームの要素を盛り込んでもOKだから、
R2ベースのSSならそれも有りかもしれない
でも特区成立エンドベースや一期の設定内だと、現行ではスレ違い扱いになると思うよ
あとR2ベースで多い連載ものが途中から移動になるのは保管庫的にはどうなんだろう
まあ、どっちの保管してるのもトーマス卿だからリンク自体はなんとでもなるだろうけど、
管理番号の処理とか、ご本人的にはどうかとか訊いてみないとわからないなあ
857:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 13:38:20 qkMtrFMr
こりゃ…あかんな。
いろんな意味で…
858:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 13:57:12 +21J64cn
「提案」として出されたものを、出所を問うて時間を無駄にしても仕方ないやね。
そもそも主導者不在の2chの掲示板で、俺が俺がと言うのも虚しいし。
対案の無い反対をする気はないが、今ひとつメリットデメリットの秤分けが出来ないので
話し合いに参加させていただきたいと思います。
しかし議論として行うなら、個人特定はIDでいいのかな?一時的にコテつける?
そのへんも含めて、提案者に仕切って欲しいな。
その際は、きちんと経緯をまとめて告知し直しが必要かと。
859:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 14:35:41 8UaQDovp
創作発表板の住人です
>>803の『>エロは×』 という一文ですが、
これは全て×ではなく「エロメインだと×」です
話の流れでセックルしてしまう程度なら、黙認状態です
エロゲ並にあまりにも濃い描写の場合は、ちと困るかもですが
あと、件の「コードギアス2期を作り直すスレ」ですが、
もし移転する場合は合流しても構わないし
新たにスレを立て直してもらっても、どちらでも構いません
上記スレは、いっそ活性化のために
「コードギアス総合スレ」にしたらどうかという話もちらほら出ています
というか、ぶっちゃけ創作板は
「マナーさえ守れば、どんどんウェルカム」状態なので
キャラごとに単発スレ立てまくるとか、そういうのでもない限りは
あまり細かいこと気にしなくてもオッケーです
860:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 14:51:42 EZC3ywfp
コードギアス総合スレを基本にして中で分岐させればいい
「コードギアス2期を作り直すスレ」(R2再構成)
LOST COLORS SSスレ(ゲーム主人公介入)
クロスオーバーとかも追加してさ
要はガンダムとかと同じにすりゃいい
スレリンク(shar板)
861:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 14:58:23 wGBPAUoM
859,860さんに質問なのですが、避難版でこの話題が出たとき統合を提案してる人が
いたのですが、ロスカラの主人公ライに拒否反応を起す人が居るから絶対分けた方が
良いという意見で却下されていたのですが、其処の所はどうなのでしょうか?
862:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 15:17:14 JfDIpzY4
そろそろ500KB
書き込めなくなります注意
なにかとにかく混乱していて
何が決まっていて何が決まってないかもよくわからない状態なので
とりまとめの方の包括待とうと思います
863:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 15:19:39 EZC3ywfp
>>861
分けるべき 住み分けはしとかないとね
864:859
08/11/18 15:34:31 8UaQDovp
>>861
創作板住人から見れば「別に住み分ける必要ないんじゃね?」
が正直な意見かと。特定の話題だけの板ではないので、
いい意味でも悪い意味でも創作板はカオス状態です。
創作料理に、音楽作曲までやってるような板ですからね。
ライに拒否反応起こすような人も、ほとんどいないのではないでしょうか。
個人的�
865:859
08/11/18 15:36:08 8UaQDovp
書き込み失敗しますた。連投失礼します。
個人的な意見とすれば、件のスレがコードギアス総合スレになりそうなので
合流してもらった方がいいかな、とは思います。
その理由も、創作発表板はまだ新板なので過疎っているため、
同じギアススレが板内に2つもあるよりも、合流した方が
住人増加に繋がるからという、それだけの理由です。
866: ◆0rhUU6uqDE
08/11/18 16:20:49 gfvJ+Ckv
すみません、なかなか時間が取れなくて・・・。
私も片手間で見ているので、何が決まっているのかいないのかよく分からない状態。
ただ、このままじゃ埋まってしまうので、とりあえず仮の避難所を作りました。
ここを使うかどうかは別問題として、一応の話せる場所を用意しておきたいと思いましたので。
コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ避難所(仮)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
867:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 17:40:07 JfDIpzY4
ご苦労様です。
避難所ありがたいです。
とりあえずお邪魔しようと思います。
868:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 17:52:14 v3ugN523
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ハ,,ハ |
. ヽ( ゚ω゚ )、ノ
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.し ヽJ
┼ヽ .─ ヽ/ -|r‐、. レ |
d⌒) _, (_ ./| _ノ __ノ
869:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/18 17:52:49 v3ugN523
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ハ,,ハ |
. ヽ( ゚ω゚ )、ノ
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.し ヽJ
┼ヽ .─ ヽ/ -|r‐、. レ |
d⌒) _, (_ ./| _ノ __ノ