C・ロナウドはポルトガル史上最高の選手at FOOTBALL
C・ロナウドはポルトガル史上最高の選手 - 暇つぶし2ch2:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 19:54:55 upib4ls80
記念真紀子

3:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 19:58:35 kXRaDJ670
ニワカ乙。フィーゴかルイ・コスタかでしょそれかビトール・バイーア。


4:増田虎達  ◆LgI5kOqzbU
10/05/28 20:01:04 N2kQ0Ixg0
>>1
URLリンク(www.rodoku.jp)

5:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 20:48:12 wAt5m7Pv0
>>3
フィーゴは微妙かもしれないけどルイコスタには圧勝してるだろ

6:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 21:27:50 y0wbTW2r0
エウゼビオだろ?

7:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 21:58:50 tWKQS02J0
バロンドール取ったからフィーゴとは並んだ。
あとは順調にキャリア積んでいけば、引退するころにはとっくにフィーゴは抜き去ってるだろう。
そして代表では順調にいけばエウゼビオ、パウレタのもつ代表歴代得点数を越えて1位になるのは
時間の問題だから、キャリア終える頃には名実ともにだれもが認めるポルトガル最高の選手になってるよ。

8:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 22:02:59 nNlinLNq0
フィーゴなんてとっくに抜いてるから

9:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 22:58:16 Q/O8e1oT0
Cロナ厨はカスいかいない

10:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 23:11:30 k6arYCrl0
>>7
>バロンドール取ったからフィーゴとは並んだ

これ本当にそう思ってそうで怖いわ

11:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/28 23:54:51 JK6yUXUq0
実績厨は運動音痴のニワカだからな

12:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 01:20:39 owlX4sha0
クリロナがバロンドール獲った時は正直
「これはフィーゴ超えたな……」と思ったけど
ピークは長く続かなかったし今は評価は保留だな。
長期間ピークを維持するってのは難しいものだよ。

13:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 06:02:50 pYeF0zQ90
ウィングでシーズン30ゴール以上決めて
移籍したレアルではフィーゴはチームの最中心人物となれなかったが
栗は立派にチームの中心として他のスターたちを引っ張っていた
それなのにフィーゴ以下といわれる栗
かわいそす

フィーゴが凄かったのはユーロ2000ぐらいだろ、それ以外は神と呼べるようなものはなかった

14:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 06:04:10 AaEXN0Bq0
カス

15:な
10/05/29 07:47:07 th/yP9KH0
フィーゴハ越えたけど累コスタニハ及ばない


16:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 10:06:10 oMBmgFtd0
>>13
見てないのによく言うねw
だからクリロナ厨は馬鹿にされるんだよ

17:p
10/05/29 12:43:56 4dIN7V3H0
フィーゴ押しが、具体的なことを何も書けてない所が、
Cロナの勝利を証明しているね。

18:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 12:53:33 GoedWEIN0
そりゃクリロナとフィーゴじゃ選手としてのスケールが違いすぎるだろ。
クリロナほど攻撃に関してすべての武器を高次元で兼ね備えた選手は
サッカー史上でみてもいないぞ。

19:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 12:59:58 owlX4sha0
フィーゴもクリロナも
エウゼビオさんには遠く及ばないだろ

20:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 13:01:38 zdO4AkNG0
では、サイドアタッカーとして長く活躍した君から見て、現代最高のサイドア
タッカーは?

【フィーゴ】クリスチアーノ(ロナウド)。
現時点であいつに対抗出来る選手は見当たらない。クリスチアーノは若い頃か
ら「未来のフィーゴ」と言われていたようだが、俺に言わせれば、あいつは
とっくの昔にフィーゴを越えているよ(苦笑)。

21:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:00:22 HS/klbSC0
まったく違うタイプの選手だよな

あくまでチャンスメーカーのフィーゴとゴールハンターのクリロナ
芸術肌のテクニシャンがフィーゴとアスリートのクリロナ

好きなのはフィーゴだな

22:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:04:37 BbJjTZo+0
ポルトガルどころか世界史上最高の選手になるポテンシャルあると思う
問題は所属チームを勝たせられるかだけど

23:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:34:41 mQkbVSWc0
アタッカーとしてならフィーゴより上だし、エウゼビオは古すぎて比較できないけど
近年のFWに限定するならポルトガルっていうよりヨーロッパ、ワールドクラスなのは間違いないだろ
まぁ>>21の言ってることが全てだろう、WGってくくりだけどタイプが違いすぎる

24:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:37:00 4DDWrp6+0
点バカスカ取ってるのは凄いけど
世界史上最高になるにはもっとファンタージアとか芸術性とか
言われるような部分が無いとキツいと思うんだが
逆に言えばそういう部分が優れてればこんな点取らなくても評価される

アスリート<テクニシャン
サッカー界の評価ってこうだと思う
あと同じ時代にメッシが居るのもアンラッキーだな

25:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:44:17 T6fGcih00
おいおいルイコスタなめられすぎてんな

26:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:52:53 ORa/jju70
ルイコスタは実力は申し分ないが、タイトルとは無縁だったのが残念。
そういう選手っているよね。
まあ、スポーツ選手は結果が全てだから、どんな下手糞だろうがより結果を出した選手のほうが格上となる

27:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:54:05 +lJ1vZ6B0
同意
つまりファルカン>ジーコだよなw

28:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 14:59:57 ORa/jju70
そうだね
旧ユーゴスラビアのスター選手で比較してみてもそうなる
サビチェビッチ、ボバン、プロシネツキ>>>>>>>>>ストイコビッチ
スポーツ選手は結果や実績が全てだよ

29:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:02:39 +lJ1vZ6B0
そうそう全ては結果と実績が全て
どんなにボール扱いが上手くても結果を残せなかったらゴミ

30:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:14:05 ORa/jju70
バルデラマ、ガスコイン、ラウドルップ(弟)なんかも過去の名選手として有名だけど
欧州トップリーグでの実績では中田以下だよ
テクニックがいくらあっても結果を出せない選手は評価が低い

31:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:19:03 +lJ1vZ6B0
バルデラマはUEFAランク10位以下のフランスと
3位のスペインで全く通用せず
ガスコインとラウドルップにおいては
UEFAリーグランク20位前後のスコットと
茸がいたスコットよりレベルの低い時代のリーグで活躍するのがせいぜいだったからなw

32:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:23:35 ORa/jju70
総括すると

C・ロナウド>フィーゴ>ボバン>サビチェビッチ>ルイコスタ>中田>プロシネツキ>>>

>>>ラウドルップ(弟)>ガスコイン>ストイコビッチ>バルデラマ

33:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:27:20 ORa/jju70
ジーコとファルカンについては当時の欧州リーグと南米リーグの力関係がはっきりしないから比較は難しい

34:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:29:46 +lJ1vZ6B0
欧州リーグと南米リーグだったら
当然欧州>南米だろ
それに代表でも1982でMVP投票2位だったファルカン>>5位ジーコで決着は出てる

35:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:32:45 owlX4sha0
史上最高最高選手呼ばわりした以上
エウゼビオさんとの比較は避けられないだろ

36:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:40:10 4DDWrp6+0
>>26-34
自演?

37:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:44:00 +lJ1vZ6B0
>>36
残念別人です

38:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:50:00 ORa/jju70
エウゼビオ

【所属クラブ】
1957年-1960年  スポルティング・マルケス
1960年-1975年  ベンフィカ
1975年  ロードアイランド・オーシャニアーズ
1975年  ボストン・ミニットメン
1975年-1976年  CFモンテレー
1976年  トロント・メトロス・クロアチア
1976年-1977年  SCベイラ・マール
1977年  ラスベガス・クイックシルバー
1977年  ウニオン・トマール
1977年-1978年  ニュージャージー・アメリカンズ
【個人タイトル】
ポルトガルリーグ得点王:1963-64、1964-65、1965-66、1966-67、1967-68、1969-70、1972-73
バロンドール:1965
FIFAワールドカップ得点王:1966
FIFAワールドカップ・ブロンズボール:1966
ヨーロッパ・ゴールデンブーツ:1967-68、1972-73
20世紀の偉大なサッカー選手100人 10位(ワールドサッカー誌)
UEFAジュビリーアウォーズ
FIFA 100
【クラブタイトル】
UEFAチャンピオンズカップ 優勝 : 1961-62
【ポルトガル代表】
1966 FIFAワールドカップ ベスト4(3位入賞)
通算64試合出場41得点

39:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:55:20 ORa/jju70
エウゼビオの実績は
CL(CC)優勝とW杯3位はC・ロナウドやフィーゴと遜色ないけど
プレーしていたリーグのレベルが低すぎる
総合的に見てもC・ロナウド>フィーゴ>エウゼビオかな

40:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 15:57:30 owlX4sha0
そのレベルの低いリーグのチームで
欧州一位になっちゃってるんですがw

41:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:01:10 ORa/jju70
>>40
近年で例えるならFCポルトがCLで優勝したようなものでしょ
ポルトの中心選手であるデコはバロンドール受賞できなかったけどね
C・ロナウドとフィーゴはビッグクラブの中心選手としてCLで優勝してるから凄い
あと、エウゼビオの時代のバロンドールは欧州人選手限定の選出
南米人選手やアフリカ人選手は選考外

42:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:03:19 ORa/jju70
あらゆる要素でエウゼビオはC・ロナウドやフィーゴより劣る

43:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:12:17 HS/klbSC0
あらゆる要素も糞もエウゼビオを見た事が無い人がほとんどw

俺がフィーゴファンだけどルイコスタは同格だよ
この二人に差なんて無いよ

44:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:16:52 qGp+fWflP
フィーゴだろ
と思ってしまうは何故だろう

45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:17:18 ORa/jju70
ポルトガル選手ランキング

1位 C・ロナウド(バロンドール受賞、CL優勝、W杯ベスト4、EURO準優勝)
2位 フィーゴ(バロンドール受賞、CL優勝、W杯ベスト4、EURO準優勝)
3位 エウゼビオ(欧州人選手限定バロンドール受賞、CC優勝、W杯3位)
4位 デコ(CL優勝、W杯ベスト4、EURO準優勝)
5位 ルイコスタ(カカの控えでCL優勝、EURO準優勝)

>>43
実績が違いすぎるだろ

46:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:18:09 qGp+fWflP
日本語おかしくなった
脱字です

47:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:22:38 ORa/jju70
ルイコスタのまともな実績ってEURO準優勝だけじゃね?
しかも準だからタイトルにすらならないし
どこかの評論家が無冠のファンタジスタとか言ってたな

48:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:26:38 hMumMP4M0
エウゼビオはチャンピオンズカップでは優勝一回以外に準優勝三回してるけどね
得点王も三回取ってるし

49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:33:23 hMumMP4M0
>>38
>FIFAワールドカップ・ブロンズボール:1966
66年大会時にこの賞はまだないぞ

50:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:34:36 ORa/jju70
デコはCLで二回優勝して、その内一回は大会MVPだよ
UEFAカップとリーガ・エスパニョーラでも優勝してる

51:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:36:24 ORa/jju70
>>49
知らん
Wikiからコピペしただけ

52:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:42:55 ORa/jju70
バロンドール投票2位だったデコがバロンドールを受賞してたら
フィーゴやエウゼビオより実績で勝ってたな
惜しい

53:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:46:31 HS/klbSC0
実績実績ウゼ~よ

俺はフィーゴやルイの黄金世代が好きなんだよ

54:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:52:23 I3miChvm0
実績は大事だが運もある
ギグスなんか国での実績はない

55:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 16:55:17 HS/klbSC0
個人賞もチーム実績の要素が大きいからそれがすべてとも言えない

フィーゴファンだけどルイを下に見た事なんて無いよ

56:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:00:06 owlX4sha0
エウゼビオさんは
まさにギグスがW杯出場すらなかなかかなわない
ウェールズを世界3位に導いたようなもんだろ?
黄金世代、優勝候補とか言われながら4位止まりの選手たちとは格が違う。

57:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:08:13 ORa/jju70
>>56
そういう見方もあるね
たしか当時のポルトガルは北朝鮮に0-3でリードされていたのを5-3と引っ繰り返して3位まで進んだらしいな
その試合でエウゼビオはハットトリックか4点だかとったみたいだ
アマチュアの北朝鮮が強いのかポルトガルが弱いのかは知らないが

58:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:10:35 owlX4sha0
その時の北朝鮮ってイタリアにも勝ったりして
何かがおかしかった時じゃないか?
今回も実は俺は密かに北朝鮮に期待している。

59:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:12:43 BbJjTZo+0
実際個人がどんなに圧倒的な活躍しようが
チームがタイトル取れなきゃその選手の評価もあまり高くならない
ロナウドは個人としては圧倒的な活躍してるが
マドリーが無冠だからチームとして強いバルサのメッシの影に隠れる
つまり強いチームに所属している選手は得って事だな

60:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:16:57 ORa/jju70
>>58
何かがおかしいってのは日韓大会の韓国みたく八百長してたってことか?
アマチュアの選手がイタリアに勝つとか確かに普通ではないけど

61:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 17:19:45 ORa/jju70
アマチュアといってもステートアマチュア(特定のスポーツだけを仕事としてる国家公務員)か
野球のキューバみたいな

62:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 19:15:35 ES9bkB680
カス

63:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 19:30:00 /dbo8o7u0
ロナウドはこれからだろ
マドリーは無冠だし代表もフィーゴ達の遺産を食い潰してる状態

64:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 20:51:25 ORa/jju70
代表にフィーゴたちの遺産なんてあるか?
黄金世代は2002年のW杯で韓国や米国に負けてグループリーグ敗退しただけだろ
(韓国は八百長したけど)
2006年はW杯はルイコスタとかの黄金世代が外れて、晩年のフィーゴと新世代で勝ちとったベスト4だろ

65:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 20:54:07 ORa/jju70
クリロナはマドリーでは無冠でもマンUでは欧州の頂点に立ってるから問題ないし

66:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 21:44:37 aiefMS+j0
ルイこすたはカカにポジションとられた雑魚

67:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 21:47:26 gaDiyERK0
どっちも無駄なところでボール持ちすぎ

ジダンやブラジルロナウド見習え


68:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 22:03:42 np2fWohG0
スペインに着たらまた持ちすぎるようになったな
モウがどう矯正するか楽しみ
あとまた30点以上獲ってほしい

69:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/29 22:29:23 4uvJAap/0
不細工の嫉妬が激しいスレ

70:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 00:20:01 i3POHQt60
ナイキCMでアニメ化してるけど、どう見てもNON STYLEの
白い方にしか見えない

71:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:06:03 0kLTbTic0
クラブのタイトルなら一番上の選手の名前がまだ挙がっていない

72:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:14:04 hJ1N/wyW0
1エウゼビオ
2フィーゴ
3フットレ
4マリオコルナ
5ルイコスタ
6パウロソウザ
7コウト
8バイーア
9クリロナ
10パウレタ

73:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:17:04 wFerRcVK0
ホモ発狂w

74:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:17:41 JQfWiaUc0
>>72
>>45のように根拠も書かないと、ただの願望にすぎない格付けになってしまうぞ。

75:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:26:02 0kLTbTic0
リーグの優勝やカップはキリがないから略
マリオ・コルナ
旧CL優勝2回、準優勝3回、W杯3位のチームのキャプテン
パウロ・フットレ
旧CL優勝、バロンドール2位
パウロ・ソウザ
CL2年連続優勝、CL準優勝1回、1989Wユース優勝


76:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:33:15 JQfWiaUc0
>>75
その3人はいいとして5位のルイコスタは?
とても9位のクリロナより上とは思えない実績だけど

77:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:36:25 JQfWiaUc0
それと、ユース優勝なんてプロサッカー選手からしたら無価値に等しいでしょ

78:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:40:10 0kLTbTic0
ルイ・コスタ
CL優勝、ユーロベスト4
ぐらいか、俺は>>71>>72じゃないから知るか

79:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:46:55 0kLTbTic0
見たら>>45もあんまりだな
ルイ・コスタがCL優勝した時はレギュラーだぞ
決勝も普通に先発で出てた
カカが主力で優勝した時はルイいないぞ

80:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 01:53:09 JQfWiaUc0
実績を総括するとこうなるな

1位 C・ロナウド(バロンドール受賞、CL優勝、CL準優勝、W杯ベスト4、EURO準優勝)
2位 フィーゴ(バロンドール受賞、CL優勝、W杯ベスト4、EURO準優勝)
3位 エウゼビオ(バロンドール受賞、CC優勝、CC準優勝3回、W杯3位)
4位 デコ(バロンドール2位、CL優勝2回、W杯ベスト4、EURO準優勝)
5位 フットレ(バロンドール2位、CC優勝)
6位 マリオ・コルナ(CC優勝2回、CC準優勝3回、W杯3位)
7位 パウロ・ソウザ(CL優勝2回、CL準優勝)
8位 ルイコスタ(CL優勝、EURO準優勝)

81:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:06:13 Sgj3tSkC0
実績とかいってプレー関係ないのかよw
でもそれだとフィーゴじゃね?

スポルティング・リスボン時代
ポルトガルカップ優勝 1回(1994/95)
FCバルセロナ時代
UEFAカップウィナーズカップ優勝 1回(1996/97)
UEFAスーパーカップ優勝 1回(1997)
スペインリーグ1部優勝 2回(1997/98、1998/99)
コパ・デル・レイ優勝 2回(1996/97、1997/98)
スペインスーパーカップ 2回(1995、1997)
レアル・マドリード時代
UEFAチャンピオンズリーグ優勝 1回(2001/02)
UEFAスーパーカップ優勝 1回(2002)
トヨタカップ優勝 1回(2002)
スペインリーグ1部優勝 2回(2000/01、2002/03)
スペインスーパーカップ 2回(2001、2003)
インテル時代
セリエA優勝 4回(2005/2006、2006/2007、2007/2008 2008/2009)
コッパイタリア 1回(2005/2006)
スーペルコッパ・イタリアーナ 3回(2005/2006、2006/2007、2008/2009)

欧州年間最優秀選手 1回(2000)
英誌ワールドサッカー選出世界年間最優秀選手 1回(2000)
FIFA最優秀選手賞 1回(2001)
ポルトガル最優秀選手 6回(1995, 1996, 1997, 1998, 1999, 2000)
スーペルリーガ最優秀選手 1回(1994)
UEFAベストイレブン 1回(2003)
FIFA 100

82:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:12:10 JQfWiaUc0
>>81
ポルトガルリーグとか欧州3大リーグの国内カップ戦とかトヨタカップって価値低いだろ・・・

83:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:17:14 JQfWiaUc0
>>81
>実績とかいってプレー関係ないのかよw

もちろんプレーは重要だよな
バロンドール受賞した選手=世界最高の選手だから
クリロナやフィーゴはポルトガルの中では別格ってことになる

84:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:25:31 Sgj3tSkC0
>>83
まあエウゼビオやコルナやフットレを知らないお前が言っても信憑性ないけどなw
それよりフィーゴがロナウドに劣後する根拠を知りたいね

85:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:35:58 JQfWiaUc0
>>84
あんた何歳だよ?
エウゼビオとかのプレーをリアルタイムで見たことあるの?
どうせ俺と一緒でデータ調べたり、動画でしか見たことないんでしょ?
だったら実績で判断するしかないだろ

>それよりフィーゴがロナウドに劣後する根拠を知りたいね

得点力とCLの成績かな
逆にフィーゴのどこがクリロナに勝ってるのか知りたいね
技術とか曖昧なことは言わないでね
結果を出してこその技術だから

86:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:39:58 tshDzpuS0
フィーゴは従来の古典的なテンプレのようなサイドアタッカー
栗ロナは今までにいなかったニュータイプのサイドアタッカー
フィーゴは好きだけど多分今後のサッカーの歴史に残っていくのは栗ロナだと思う
栗ロナのおかげで今後シーズン20点以上取れる点取り屋のサイドアタッカーが増えていくかもしれんしな
サッカーに改革を生み出せるのは栗ロナのほうだと思う

87:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 02:55:43 JQfWiaUc0
クリスティアーノ・ロナウド

スポルティング・リスボン時代
ポルトガルスーペル・リーガ優勝 2回 (1999-00, 2001-02)
タッサ・デ・ポルトガル優勝 1回 (2001-02)
ポルトガル・スーパーカップ優勝 2回 (1999-00, 2001-02)
マンチェスター・ユナイテッド時代
イングランドFAプレミアリーグ優勝 3回 (2006-07, 2007-08,2008-09)
UEFAチャンピオンズリーグ優勝 1回 (2007-08)
FAカップ優勝 1回(2004)
FIFAクラブワールドカップ優勝 1回 (2008)
カーリングカップ優勝 2回 (2006, 2009)
コミュニティーシールド優勝 2回 (2007, 2008)

ブラヴォー賞 (2004)
PFA年間最優秀若手選手賞 1回 (2006-07)
PFA年間最優秀選手賞 2回 (2006-07, 2007-08)
FWA年間最優秀選手賞2回 (2006-07, 2007-08)
プレミアリーグ得点王 1回 (2007-08) (31得点)
UEFAチャンピオンズリーグ得点王 1回 (2007-08) (8得点)
最優秀ポルトガル人選手賞 1回 (2007)
ゴールデンブーツ 1回 (2007-08) (31得点)
バロンドール 1回 (2008)
FIFA最優秀選手賞 1回 (2008)
FIFA プスカス賞 1回 (2009)

88:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 03:04:40 JQfWiaUc0
なぜか2chでは批判されてるレアルマドリーのクリロナの成績

2009-10 29試合 26得点


フィーゴへの過保護っぷりと過大評価がよくわかるわw

89:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 03:11:17 JQfWiaUc0
フィーゴ

スペイン
1995-96 バルセロナ 35試合 5得点
1996-97 バルセロナ 36試合 4得点
1997-98 バルセロナ 35試合 5得点
1998-99 バルセロナ 34試合 7得点
1999-00 バルセロナ 32試合 9得点
2000-01 R・マドリード 34試合 9得点
2001-02 R・マドリード 28試合 7得点
2002-03 R・マドリード 33試合 10得点
2003-04 R・マドリード 36試合 8得点
2004-05 R・マドリード 33試合 3得点
イタリア
2005-06 インテル 34試合 5得点
2006-07 インテル 32試合 2得点
2007-08 インテル 17試合 1得点
2008-09 インテル 22試合 1得点

90:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 03:20:28 JQfWiaUc0
クリロナ

イングランド
2003-04 マンチェスター・U 29試合 4得点
2004-05 マンチェスター・U 33試合 5得点
2005-06 マンチェスター・U 33試合 9得点
2006-07 マンチェスター・U 34試合 17得点
2007-08 マンチェスター・U 34試合 31得点
2008-09 マンチェスター・U 33試合 18得点
スペイン
2009-10 R・マドリード 29試合 26得点

91:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 06:58:54 roqr6tvy0
ロナウドとフィーゴじゃ得点力が違いすぎるでしょ
ロナウドはリーガ初年度でCLとあわせて35試合33得点だぞ
来季はフルに出場できれば40得点は堅いと思うよ

92:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 08:04:06 JwjAug/mP
二桁の得点をとってなくてもフィーゴはバロンドールとったし
それだけ魅力的だったとも言える

93:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 08:05:31 0Y97Z8yD0
1位 エウゼビオ
2位 クリロナ
3位 フィーゴ

エウゼビオ1位は代表の実績から考えて不動。
ポルトガルリーグのレベルが低いと言っても
チャンピオンズカップで4回も決勝に進出してるんだから
当時のエウゼビオのいたベンフィカは三大リーグやブンデスのトップと遜色ない強さだった。
むしろポルトガルのレベルが低ければ低いほど欧州トップの強豪と
互角以上に戦ったエウゼビオの凄さは増す。
三回も大会得点王とってるし。

94:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 08:52:56 JtegQSUk0
またアンチロナウドが糞スレ立てたのか


95:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 08:58:40 Rv61foUY0
エウゼビオとか過去の人過ぎて比較出来ないだろ
クリロナ、フィーゴの比較は興味深いな

96:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 09:31:29 1y7ydxFG0
ブラジルでペレが一番評価が高いのと同じ原理だな
当時のベンフィカははインテルやレアルと同等ぐらいのチームに見えるが
フィーゴ達がいた頃のポルトガルもセリエ以外から見下されることはないはず

97:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 11:25:44 +kGkjcrw0
>>88
クリロナ自体が批判されてるんじゃないよ
全盛期のルイコスタやフィーゴも知らないで得点力で比較する馬鹿なヲタが嘲笑されてるんだよw

98:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 11:48:40 BbGspSR80
フィーゴはともかくルイコスタなんて中堅クラブでオナニープレイしてただけじゃん

99:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 11:57:18 wtYyAnhz0
ロナウドのがオナニーだろ

100:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 11:58:28 tJWJ0XxK0
ミランが中堅ねえ・・・

101:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 13:16:04 JQfWiaUc0
ミラン時代は黒歴史

102:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 13:25:29 1y7ydxFG0
さりげなくバティも批判しやがった

103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 15:02:43 f7palA340
>>95
「史上最高」なんだから古い選手も比較対象に入れなきゃおかしいでしょ

104:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 18:22:53 CFu0dXqH0
ロナウドのドリブルって相手がボール奪いに来てないときに
ごちゃごちゃとシザーズやらキックフェイントやらド派手にかまして
最終的に抜くときは大きくボール蹴りだしてスピードとフィジカルで抜くよな

正直、フェイントが無駄にしか見えない

105:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 21:06:57 /5ipXqpE0
ここはアンチスレでいいんだよね?

106:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 23:39:10 Hq3+Mjav0
ポルトガル史上最高はエウゼビオ
ロナウドはまだフィーゴ以下

107:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/30 23:52:21 N9izsfwk0
今は良くても歳とると相手抜けなくなく悪寒

108:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 00:02:37 jxN/rzB80
フィーゴのドリブルはサッカー史上屈指
クロスもFKも世界トップクラス

え・・・と、クリロナは?

109:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 00:07:20 +lYblGjH0
本家ロナウドみたいに足壊すのは時間の問題って声もチラホラ聞くよね
好きな選手ではないが、そういうのは見たくないので
もうちょっとスマートなプレースタイルも身につけて欲しい。

110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 00:44:44 tCHaFynM0
いつの間にかアンチスレになっててワロス

111:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 17:18:06 TDchVxJ50
エウゼビオってペレ時代からクライフ、ベッケンバウアー時代までの
狭間の短い期間だけ世界の頂点にいた選手なんじゃないの?

112:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 18:09:17 +lYblGjH0
フィーゴなんか1年でも世界の頂点にいたか?

113:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 18:16:27 FyhDlfmA0
バロンドール獲ったろ

114:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 18:21:31 BDyHkxpv0
でもフィーゴ自身が「頭突きがなければジダンが受賞してたはず」と言ってたぞ

115:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 19:05:24 4uLfSKe80
こまけえことはいいんだよ!!

116:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 19:08:04 O1XAlvoX0
ジダンも98にロナウドが倒れて決勝のヘッドだけど選ばれただろw

98ジダンよりは妥当だよ
あれこそライバルの自爆とWC優勝大幅加算だろ

117:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 20:17:41 ddk63uZ30
ジダンはユーベをCL優勝に導けなくてマドリーに逃げた卑怯者


118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 20:22:53 +iHbQJJ50
>>110
どうみても>>1がアンチだろ

119:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 21:53:48 qHRAJUDi0
カスロナはヲタもカスだなw

120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/31 22:33:02 GXCgvRRi0
工作員はいなくなったのかw

121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 03:07:41 r6avRo4r0
クリロナはイケメンだから評価は低い

122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 08:50:08 aquZB+aS0
むしろフィーゴがロナウドやルイコスタのようなイケメンだったら…

123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 08:52:02 0T6zNPWp0
フィーゴはダンディだろ

124:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 09:22:47 TrFhVazz0
>>122
向こうではフィーゴはイケメンでルイコスタはそうじゃないよ

125:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 11:59:12 rqV695g80
ルイコスタはサッカーができる馬だろ

126:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 12:15:53 UxESfnwl0
評価されるのも時間の問題だろ
懐古厨と嫉妬厨が消えるから

127:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 12:30:53 g8DE5r5e0
時間が経てば経つほど評価れなくなっていくと思うが・・・
時間が経って美化されるのはテクニシャンとか頭脳派プレーヤーみたいなタイプだと思う

128:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 12:46:48 BquZDX0T0
カスロナ

129:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 12:59:39 EHpVueH+0
>>64
遺産って言うのはその選手の活躍を見て後の時代にいい選手が出てくる事を言うんだと思うけどなぁ
そういう意味じゃやっぱり国を代表した選手は皆それなりの影響を残していると思うよ

130:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 13:05:46 TC9G5YTF0
現時点じゃエウゼビオ>クリロナ>フィーゴくらいじゃないの?

131:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 14:46:48 e5gANcu+0
フィーゴ>>ルイコスタ>>>>>>>>>クリロナ

132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 15:05:08 OUfUbQyb0
>>130
客観的に見りゃそんな感じだよな。

133:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 19:05:51 y8RYEaQh0
現時点で客観的に見りゃエウゼビオ>フィーゴ>クリロナだろ
選手生命を全うできるとは限らない


134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 20:17:47 4Os3QJH50
まあ現時点では誰が最高か微妙だが
5年後には疑いようもなくロナウドが史上最高と言われてるだろうな

135:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 20:41:37 xk6zNAmc0
現役生活を終えてそのあとも何十年も語り継がれてきたエウゼビオの歴史と
現役生活を終えたフィーゴの歴史を
まだ25歳でやっと選手として中堅の年齢になってきたばかりのクリロナのまだ浅い歴史と比べて
これだけクリロナを推す声があるんだから
今は賛否両論出てるが、いずれ近いうちに文句なくポルトガル史上最高の選手と認められるだろうな

136:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 20:49:38 OUfUbQyb0
クリロナ>フィーゴだとは思うが
その理屈はおかしい。

137:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/01 21:51:42 Qj+WK0Eo0
そもそも別ポジションを比べてる時点でニワカ極まりない


138:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 00:35:15 1YGHmQvC0
>>125
ひどいw

139:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 01:17:34 cDnYD4o10
>>137
クリロナヲタは基本的にニワカ

140:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 02:50:15 rlXR5KZ30
>>139
アンチクリロナは基本的にブサイク

141:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 06:58:52 lXsCU/Zp0
クリロナは神

142:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 07:02:13 R/yD613F0
スペインではクリロナ好きな奴は女かゲイ


143:まあとりあえず
10/06/02 08:35:59 3djpZOzo0
今最高の選手はミリートとドログバだろうな

でもミリートのほうがチャンピンズリーグ制してるからな。ドログバもひとりで奮闘してたが

144:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 10:41:13 A4MikmOv0
腐女子だらけだな

145:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 10:54:40 VjDQmrKb0
アンチクリロナは観戦暦だけは長い未経験者w

146:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 12:50:53 AyMuNyZG0
>>137
別ポジションの選手比較して「誰が最高」というのはプロの選手や監督も言ってること。
クリロナ本人も「サッカー史上最高の選手の1人に名を連ねたい」みたいなこと言ってるじゃん。

147:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/02 13:47:43 5MHJ6iHS0
【サッカー】ポルトガル代表のC・ロナウドは完璧主義者、腹筋1日3000回に全身脱毛
スレリンク(mnewsplus板)

148:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 21:51:48 IDBrRV2R0
クアレスマかなw

149:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 21:56:10 V5OZHjePO
>>145
なんか分かる
経験者ならマンセーはしなくても一定の評価はすると思う

150:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:00:41 bHVbePzZ0
クリロナのドリブルは止められる事が多く叩かれるケースも多いが
あのドリブルは誰も真似出来ない

151:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:01:13 VMuqPCJ70
あの走り方はマネできる

152:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:01:18 zjopGQ/l0
ていうか経験者以前にあれだけ最高クラスの武器揃えてる選手を評価しないなんてありえないだろ
単に嫌いなだけで凄い選手とは思わざるを得ないでしょ

153:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:08:40 bHVbePzZ0
まあ間違いなくクリロナとルーニーは現役最強

メッシはなんか違う
「通用してしまってる」から現状評価高いけど
タイプとしては化石並みに古い選手
現代サッカーの象徴のイメージからはかけ離れる

クリロナとルーニー評価しない奴は単なるひねくれ者
相手にしない方がいい

154:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:14:36 IDBrRV2R0
2chはボールコントロール技術至上主義者が多すぎ
アスリートの真骨頂は身体能力の高さだろ

155:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:18:11 XuXISYq70
>>149
問題はルイとフィーゴのプレーも知らないのに優劣着けようとする馬鹿だな

156:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:20:30 bHVbePzZ0
同意
日本が強くなれない理由が分かるよな
あと未経験者はボールスキルとフィジカルを分けて考えてるのも問題
ボールスキルも突き詰めればフィジカルや身体能力なのにな

これが分かってればクリロナがいかに驚異的なのか一目瞭然
間違っても叩けるハズない

157:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:29:45 WvB3ZpF60
FIFAが選ぶ20世紀最優秀選手

1位 ディエゴ・マラドーナ アルゼンチン 53.60%
2位 ペレ ブラジル 18.53%
3位 エウゼビオ ポルトガル 6.21%
4位 ロベルト・バッジョ イタリア 5.42%
5位 ロマーリオ ブラジル 1.69%
6位 マルコ・ファンバステン オランダ 1.57%
7位 ロナウド ブラジル 1.55%
8位 フランツ・ベッケンバウアー ドイツ 1.50%
9位 ジネディーヌ・ジダン フランス 1.34%
10位 リバウド ブラジル 1.19%
11位 ジーコ ブラジル 1.15%
12位 ガリンシャ ブラジル 1.08%
13位 ヨハン・クライフ オランダ 0.87%
14位 ディ・スティファーノ スペイン/アルゼンチン 0.68%
15位 ミッシェル・プラティニ フランス 0.58%
16位 ボビー・チャールトン イングランド 0.39%
17位 フェレネク・プスカシュ ハンガリー 0.37%
17位 ローター・マテウス ドイツ 0.37%
19位 レフ・ヤシン 旧ソ連 0.36%
20位 ジョージ・ベスト 北アイルランド 0.32%
21位 ディノ・ゾフ イタリア 0.24%
22位 ジジ ブラジル 0.22%
23位 スタンレー・マシューズ イングランド 0.18%
23位 ジョージ・ウェア リベリア 0.18%
25位 ボビー・ムーア イングランド 0.17%
26位 ジャス・フォンテーヌ フランス 0.13%

158:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:42:02 4JmH5/hl0
アンチクリロナって、自称玄人ばっかだろ。
10年位前なら、サイドの癖にテクが無くて突破できないとかいってベッカム批判してただろうな。

159:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:42:19 PohGny4+0
>>152
いかに未経験者のキモオタが多いか分かるよな
未経験者はフィジカルの大切さが分からない&たいてい暗い学生時代を送ったオタクなので
イケメンへの嫉妬が酷い

160:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:46:59 7bVpayiu0
メッシを評価しない奴も単なるひねくれ者だと思うぞw
誰が一番かはともかくとして今のメッシ、クリロナ、ルーニーはどう見ても凄いだろ

161:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:48:34 bHVbePzZ0
そうそう
イケメン嫉妬ひどい上、ルーニーとかに「ハゲデブ下手」とか言う始末…
ルーニーなんか日本にいたら50年に1人の逸材レベルで巧いのにな

162:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:51:48 IDBrRV2R0
それはルーニーに限らず、もっと格下のカッサーノやレコバでも日本にいたら50年に1人の逸材だろ

163:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:55:00 bHVbePzZ0
>>160
いや、メッシが凄くないとは誰も言ってない
ただ現代型ファンタジスタという観点でメッシはちょっと外れるって思うだけ

現代型というのは高性能、多機能でフィジカルと戦術眼も兼ね備えてるという意味でね


164:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 22:58:39 7bVpayiu0
現代型ファンタジスタも何も3人共ファンタジスタってタイプじゃないと思うが

165:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 23:03:01 bHVbePzZ0
そういう意見もあるだろうが、従来のファンタジスタ像を
今の選手に求めるのもおかしい話でしょ
ファンタジスタ観だって時代時代で変化あって良いと思うし

何よりクリロナもルーニーもメッシもプレーは明らかにファンタジックじゃん
所謂ファンタジスタ像と照らし合わせて云々じゃなくて
単純に受ける印象としてね

166:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 23:03:16 7bVpayiu0
というかこのスレって過去レス見る限り、そう極端なクリロナ否定はあまり見当たらないと思うんだが。
クリロナがそうであるのと同じようにフィーゴやエウゼビオも誰もが認める超一流。
フィーゴの方が上と主張する奴がいたからって、アンチと決めつけるなんてどんな原理主義だよって。
懐古厨、知ったか厨呼ばわりならまだわかるがw
あとメッシなんてスレ違いだし、実際ほとんど話題に上ってないのに
わざわざ引っ張り出す意味もわかんね。

167:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/03 23:58:53 uzpcbsq00
エウゼビオに勝てるかどうかはまだわからないだろう
抜く可能性も高いと思うが、今後怪我やスランプで
大して活躍できなければ越えられなかったってことになる

168:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 00:03:46 NDrsxqsb0
>>111
ペレとほぼ同じ時代
インターコンチでの直接対決で違いを見せられて負けたけど、それまではペレとどっちが上かといわれていた
クライフなどとは全盛時はかぶらなかったが、全盛時同時代では間違いなくヨーロッパで最高の選手

169:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 00:06:53 B2LGL6pX0
おれはクリロナもフィーゴも愛してるしおまえらも愛してる。
みんな今後も仲良く議論しよう

170:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 00:17:29 SOaKE/kKO
お断りします

171:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 00:26:51 3Ys+0dYE0
エウゼビオの頃のバロンドールは南米人やアフリカ人は受賞できなかった
欧州人限定の賞

172:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 00:28:59 ff4xnX9t0
>>158
ベッカムなんてクリロナに比べたらカスじゃん

173:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/04 01:03:17 2+8zQGQa0
ホモスレw

174:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/09 16:20:04 1wZWlwx40
URLリンク(footballnet.sakura.ne.jp)

175:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/10 09:04:46 yjuU7wHq0
―日本のスポーツと聞いて連想するものは何だろう?

「それは絶対に相撲だろう。だって信じられないほど太った男たちが、丸裸になって激しくぶつかり合うんだぜ。
クレージーなくらいにスペクタクルなスポーツだよ。
そうそう、相撲取り2人をゴール前に立たせたらどうだろ?それでゴールマウスをふさぐんだよ。誰がシュートしてもゴールなんて入らないぜ(笑い)」

―戦う前に日本の1次リーグ敗退は決まったも同然!?

「そうだろう。でも、早々に負けちまったら南アをゆっくり観光する時間が出来るからいいじゃないか。
ライオンだろ、ゾウだろ、サイだろ……。いろいろと見物できるぜ」



URLリンク(news.livedoor.com)

176:増田虎達  ◆LgI5kOqzbU
10/06/12 13:33:11 Kg5RYDx10
朝商流とハクホウにオナウドをレイプさせよう

177:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 15:09:19 vxuw6S2GO
クリロナは本当に素晴らしい選手だと思う

クラブでの数年間の活躍は言わずもがな

ただ、ポルトガル代表で得点を期待されてる役割で出ているのに、
予選含め1年以上ノーゴールの選手を、史上最高としていいものなのか?

先のキャリアはわからんし、
少なくとも今引退したら、個人的にはエウゼビオやフィーゴより上だとは思わない


178:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 15:40:19 C1wFBcqt0
こいつがポルトガル史上最高とかないわwww

179:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 15:43:04 31GlNbIkO
たかがポルトガルwクリロナ君で史上最強ですよw

180:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 16:15:19 zr7EfT630
>>177
フィーゴってクラブでも代表でも当たり前のように活躍してたからなあ

181:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 17:33:32 55dRBFxX0
泣き虫オナルドwww

182:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 18:33:35 3g9tp6OoO
年俸17億ぐらいだろ?

年俸が1番高いという事は世界最高の選手という事だ

183:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/12 19:47:11 YjUCQc9M0
まあフィーゴがいてデコが全盛期だったころはクリも代表で点取りまくっていたが
今のチーム状況じゃ点取ることにこだわってる場合じゃなく
攻撃の組み立てやアシスト役など、チームを勝たせようというプレーを優先してるからな。大人になったよ。
それでも現在の総得点数じゃ、代表を引退するまでには
エウゼビオやパウレタの得点数を抜いてポルトガル歴代得点数1位になるのは時間の問題だろうな

184:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/14 15:23:16 I5v0I2CY0
エウゼビオとペレは国籍が逆だったら
評価が逆でもおかしくなかったと思う。

185:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 05:05:00 EYp9pAu5P
点取る選手が格上になるのは仕方ないから現状でもロナウドの方が上ってことになるんだろうが、
どっちがチームに欲しいかといえば断然フィーゴだな

186:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 08:52:36 CiD3CHxM0
フィーゴに失礼、エウゼビオに失礼

187:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 08:54:29 cW2KGai60
クリロナとフィーゴはさしてかわらんと思う。
クリロナとメッシじゃ、格がちがう。メッシが断然上だな。


188:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 09:05:54 Mz7MT+RpO
ロナウド好きだが、贔屓目過ぎる

組み立てに加わろうとしてるが、はっきり言って全然上手くない
ランウィズザボールでボールを取られないし、30mぐらい前に持っていけるのは、チームにとってありがたいけど、
ロナウドはよく意図がわからん方向(DFから逃げるよう)に走ってからパス出すから、
それを受け取った選手が全然攻めやすそうじゃない
ロナウドが引き付けて、周りに効果的なスペースを与えられるようにしないと

それに「得点数なら」って話も、ここ1年の成績で怪しくなってきた

189:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 09:13:41 3hwsRzik0
釜本はペレは上手すぎて参考に成らんが、
エウゼビオならと8ミリを見まくって真似したと
こないだTVで言ってた。

190:ナーニー
10/06/16 09:13:56 1vy+VufAO
どこが最高やねん
ナニの方が代表じゃコイツより活躍しとるやろ

191:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 09:15:00 3hwsRzik0
ロナウドがマンUで得点できたのは、
ルーにーとパクのおかげ。

192:あ
10/06/16 10:43:16 IVYOi6bT0
>>28
亀だけど
アマチュアは結果が全てかもかしれんが
プロは結果以上に客呼べるプレイできるヤツが最高でしょ

193:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 10:45:02 0kmjYDs50
ポルトガル史上最高のオナニストの間違いだろ

194:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 10:51:25 zOQVeH/4O
昨日の試合では一番頑張ってたけどな


あくまで頑張ってた…な

195:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 11:08:53 hQAvdb5Z0
>>185
雑魚相手に点取りまくってるだけだから格でも劣るだろ

196:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 13:29:45 EYp9pAu5P
>>187
同様に一人の選手に攻撃を頼る酷いチームだが、ポルトガルよりもアルゼンチンの方がまだ形になってたよな

197:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 16:46:33 ZND0I3xa0
アルゼンチンはテベスが効いてるよなぁ。
他にも仕掛けられる一流選手が沢山いるし、攻撃がメッシ一人だけって感じはしない。
ナニが消えてガチでクリロナ頼みポルトガルとはチーム力が比較にならんだろ。

198:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 19:03:34 ImUv4C5MO
ミラン移籍ってまじ?

199:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 19:04:48 lqgaCfq20
カス

200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 21:29:59 jKWGlMJL0
ロナウド孤軍奮闘だったな、ミドルシュートは本当に惜しかった
やっぱこいつは別格だわw

201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/16 22:16:40 uIrmPxcf0
>>104
>正直、フェイントが無駄にしか見えない
連続でシザース入れている間はボールに触らないから
ボールは真っ直ぐに転がって減速してるだけ。

いつでも柔らかくボールにタッチできる選手は
シザースを使わない人もいるよね。


202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 00:21:44 aJY1zDrc0
セルジオコンセイソンと同じくらいか

203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 02:06:55 vpF6/k0I0
【サッカー/W杯】ポルトガルのC・ロナウド「スキルのある選手がファールを受けた時は、審判はより保護するべき」
スレリンク(mnewsplus板)

204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 08:57:19 RRN7lhOe0
ロナウドのフェイントじゃ直進するかちょこっと横に振って一人かわせれば
いいほうだからな。ドリブルはボールの蹴りだしが大きくて相手にとられやすいしな。
メッシのドリブルの凄さとくらべるとなおさら・・・。

205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 09:01:29 XQzOM/jC0
クリオナはまずダイブやめろ、話はそれからだ

206:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 09:46:36 kFpKlgQgO
個人的には
1、ルイコスタ
2、フィーゴ
3、クリロナ

207:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 09:47:17 0usDPoFJO


208:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 19:11:57 CVKAVslr0
個人的には
ソウザ
フィーゴ
コウト
ルイコスタ
クリロナ
ピント


209:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/17 19:26:10 +h+xH9xe0
2009年2月からゴールないとかカス杉www

210:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 15:28:53 wzazXBDy0
イグアインのが上

211:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 18:27:23 8u96ohZL0
こいつ本戦前に散々テクニック駆使して圧勝するみたいなこと言ってたけど
あの無意味なシザースすらする余裕なかったなw

見せ場もミドル一本だけだったし、ドリブルもフェイント掛けてから抜き出すから
自分から突っかけることしないし手際が遅い、メッシ、ロビーニョ、リベリ
ドスサントス、サンチェスのほうがコイツよりも技術も突破力も上
あの無意味なまたぎオナニードリブルやらなくていいよ、クリスティアノ・オナルゾ~君www

212:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 18:56:26 YDnXEXvy0
アンチクリロナはガキみたいな口調なんとかしろよ

213:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 18:58:42 AdjsT0/00
ホモ栗厨顔真っ赤w

214:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 19:05:49 8u96ohZL0
そりゃあ、予選ノーゴールのくせに自分から大口叩いておいて本番であの出来は不味いでしょう。
日本のホンダ君がビッグマウスを貫くのとはワケが違う。
ロナウド君は欧州MVP取ったタテマエ上は実力者なわけで、あと2戦で実力発揮できなきゃ偽者だな
クラブチームで独りよがりのオナニーするのとはワケが違う。

数字を残せないのはいいとしても、自身のプレーをどうにかしろ。
試合後にああだこうだと言い訳するのが痛すぎるw
デカイ大会の度に言い訳するからとても大物にはなれんよ


215:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 21:22:02 CBP0Pbwj0
下手すぎ

216:か
10/06/18 21:32:19 oJaN4lX2O
とりあえずトラップ練習した方がいいとおもう

217:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 21:46:52 8u96ohZL0
ベスト8まですすめるのか?
スペイン、ドイツ、オランダ、イングランド、イタリア、ブラジルと当たるだろうが
栗酢茶糞ドナルド君が3得点以上できるか?

218:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 22:39:50 2pHJmVKPO
スペースないとキチガイ並みに下手だな


219:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 23:00:01 nYKtW8uN0
身体能力でカバーしてるだけだからね

220:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 23:01:52 gh1FJTP3O
最高だな。
シュートがまじでうまいし相手にとってかなり脅威

221:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 23:01:59 NDceb0eb0
カンウターサッカーかルーニーの様な献身的な選手がいないと何も出来ない子ってのがよく分かったわw
とりま、抜けもしないドリブルは止めとけww

222:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 23:20:28 8u96ohZL0
メッシのように狭いスペースでもかまわずに鋭角に突進し
稲妻のような快速ドリブルで2~3人軽くぶっちぎる力はロナウド君にはありませんw

中盤からスペースへパスを出してもらい、相手が来る前に跨いでフェイント&足裏ちょんちょん
前に蹴りだして走り出して抜いた感じになるってだけw
時々抜く時もあるがメッシ、カカ、ロッベンと比べるとドリブラーとは呼べない


223:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/18 23:28:09 CBP0Pbwj0
>>222
カカもスペースないとアマチュアじゃねーかwww


224:あ
10/06/19 01:31:58 seR47J7LO
もう誰もドリブラーだとは思ってないでしょ

225:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 01:46:34 urVG5p400
うん
武器はミドル、ヘッドと博打なFKだね
先日の試合では低い位置でボール受けてたから良さは全く出てなかったね

226:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 01:47:15 urVG5p400
あとスピードもね

227:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 01:47:21 4UVV9etO0
ジョアンピントとセルジオコンセイソンを足した感じのプレーになってたな

228:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 07:31:19 ocXwa9Md0
クリロナの一番の武器はダイブだろw

229:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 07:36:54 GOAYRM5h0
他の人もダイブするけど、平均の1.5~2倍ダイブしてるのは否めないねw
でも、あのキャラだからなんか許せてしまう。

230:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/19 18:40:33 lZ61QZtN0
オナルゾーのヘナチョコドリブルでベスト8まで逝けるかな
やっぱりオナルゾーはノーゴールで予選敗退するかな


231:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 18:35:25 DlbEJjRi0
どうせ運がよくてもベスト16で負け崩れるよ
得点しなくていいから無駄に派手なフェイント披露して楽しませろよ栗オナw


232:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 18:59:16 D1zaHCl1O
ポルトガル代表で1年4ヶ月得点無しの奴がポルトガル史上最高とか笑える。

233:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 19:03:39 o6qTgZOk0
だなw
過大評価もいいとこだ

メッシと比べられてることに心外

234:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 22:10:28 DlbEJjRi0
1年4ヶ月もオナニーサーカスしてたんだからクラブチームのような自由なプレーするだけ無駄
ブラジル、コートジボにも負けるだろうからサーカスプレーして楽しませてくれればいい
スポーツ記事にあったけど全身脱毛してるってナルシストなんだなw


235:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 22:21:42 o6qTgZOk0
カスだなw

236:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 23:18:43 abWGSZVx0
ブサイクの僻みって怖いw

237:T
10/06/20 23:20:36 pFFO8uAX0
フィーゴより知名度は高いのではないかな?
実力の方は、甲乙付け難いが。

238:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/20 23:35:30 D1zaHCl1O
ポルトガル代表で活躍してないのは事実なのにそれを指摘されると不細工の妬むと低能な反論しかできない可哀想なクリオタくん。

こんな恥スレ立てたお仲間をまずは批判するんだねw

239:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 00:02:10 utQFHvxc0
>>237
実力でいったら
セルジオコンセイソン>クリロナ

240:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 11:27:52 3WUZ0Wtd0
ホモカスロナ厨死亡www

241:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 11:39:46 l/8vn3R10
今日は勝てるかな?
スコア2-2だったら爆笑モンだw
2-1で朝鮮の勝利なんてのもあるかも、チョンテセのパワーと気迫で負けるかもな
クリスティー・ロナウ棒は抜けないフェイントだけ披露してればよろし
同じアジアとして朝鮮に番狂わせを起こしてほしい

242:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 13:06:11 UtO7d/+V0
ロナウドは雑魚専用機だから今日はやるだろ

243:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 13:41:00 3WUZ0Wtd0
カスロナは0点w

244:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 18:33:58 ydL6O/iP0
フィーゴの真似してた子供たちがいるのかは知らないが、今の子供たちはホッホ言いながら低速シザースやりまくってるw

スター度は大いに違うな。
ロナウジーニョも人気あった。メッシとカカはイマイチ。
わかりやすさの問題だけどね。

クリロナが高速シザースとか無回転なかったら、ここでは評価されたかもしれないけど、スーパースターにはなってなかったろうな。

245:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 20:40:00 l/8vn3R10

北朝鮮は勝てるか?
予想スコアは?
クリオナ君はノーゴルで終わる?


246:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 21:47:35 +zINsmP30
クリロナwwwwwwwwww
下手くそすぎだろwwwwwwww

247:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 21:49:27 +zINsmP30
>>1
とりあえずおまえがフラグ立てたんだよ
見る目なさすぎだから謝罪しろwwww
エウゼビオに土下座な

248:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:19:01 9gIwjqzi0
ロナウド神だろ…

249:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:21:00 l7KKEbaw0
おんぶドリブルだろ
これはあたらしいとおもった

250:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:24:13 3WUZ0Wtd0
カスロナが足引っ張ったな
こいつがいなければいいとこまでいけるんじゃないのw
詰まんない試合だったわw

251:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:34:30 a0v/mqb4P
【サッカー】W杯G組 ポルトガル、見事な崩しで7-0ゴールショー、ロナウドも決めた! 北朝鮮は懸命なプレーも力の差歴然★2
スレリンク(mnewsplus板)

252:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:39:18 N4p4dkqT0
史上最高ってのはないな。
今の時代で守備まったくしない以上なあ・・・まずやれることはやった方がいいと思う

253:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:40:13 3WUZ0Wtd0
こいつはゴミだよw
性格からトラップから何から何までww

254:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:41:58 B284oP/R0
バロスチアンコ・ロナウダーはドリブルとトラップの練習しろwww

255:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:42:13 Oohp0SrK0
なんのこいつのドリブルw
北朝鮮相手に完全に見切られてるじゃんw
安田に完封されるだけあるわ

256:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:44:04 3WUZ0Wtd0
ほんと下手だよな雑魚相手にまぐれで1点しかとれねーとかw

257:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:45:50 KJ0C5AdKO
7-0の内たったの1点
こういう時に4点ぐらい取らないと、いつ取るんですかオナさん

258:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:47:32 1R4myKpsO
北朝鮮代表にドリブルとめられてたのにはびびったw


259:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:47:40 TjjzXSzt0
あの背中乗せからのシュートは誰にも真似できないと思う

サッカー史上に残るゴールだ

260:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:51:18 3WUZ0Wtd0
歴史の残るクソゴールだったなw下手すぎるw

261:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:55:20 M2jibWJR0
C・ロナウドが好きなだけでポルトガルが好きなわけじゃないね・・・
エウゼビオやゴールデンエイジの選手は居ないものとされてるよね・・・

262:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 22:55:56 U2V1dZj2O
あれは女から見たらカワイイと思うようなゴールだぞ

263:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 23:04:46 TjjzXSzt0
あのゴールはクリスティアーノ・ロナウドの代名詞となるだろう。

これからあのプレーは「クリスティアーノ」と名付けられる。
小学生たちは試合中にアレを決めようと躍起になるだろう

264:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 23:54:26 +zINsmP30
え?本人がボール見失ってるのに?w

265:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/21 23:55:06 3WUZ0Wtd0
下手すぎwサッカー選手じゃなくてただの陸上選手w

266:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 00:01:15 rUkeKZ060
バッジョが大会前にいってたな
100M走を見たいんじゃない
サッカーをみたいんだって

267:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 00:41:59 jBDusyWx0
なにこのアンチスレ

こいつサッカー向いてないんじゃないか?
格闘技に転身しても活躍できそう筋肉の付き方とかそれっぽいし

268:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 00:56:42 rUkeKZ060
すっげー唯我独尊だよな
チームスポーツは向いてないと思うわ
マラでさえチームプレーしてたからな
こいつは自分のゴールしか頭にない

269:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 01:07:09 iLM1xqOZ0
師匠卒業おつかれさまっス

270:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 02:33:38 I17+ORwj0
ロナウドはW杯の2試合連続でマンオブザマッチか。
さすがにこの選手は格が違うな。


271:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 10:21:17 i3yLt+Is0
ここ最近アンチが必死すぎて笑える

272:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 10:25:58 z/FDG7qd0
やっぱスゲ~よ
スピードとスタミナが高次元で融合できてて
あの身長で細かいステップなどアジリィティにも
優れてるし


273:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 10:28:28 ACwKnts+0
前々からおもってたけどコイツってゲイ?
体つきやファッションがそっち系の人と同じなんだよな
一時タブロイドでネタになってたし、やたらビーチでナルシストポーズしたり
マンU=イングランド(英国)もゲイで有名なスポット多いしw
次の試合もクレイジー・オカマドリブルしてくれよw


274:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 11:08:49 p2rw1QS/O
あのゴールをロナウド以外で出来るとしたら
世界でも小野伸二だけ?

275:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 12:36:11 XVQ0psBxO
一本目のシュートはドリブルで抜けないから強引にうったな
テクニックは糞だよな
いいんだよ、スピードと決定力あれば












ルイコスタが一番

276:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 13:32:31 GSYmQFpn0
ルイコスタとモントリーヴォがかぶる
決定力ねーよな。

277:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 14:30:31 GUfz59uFQ
今大会決勝行けなければ
エウゼビオ、フィーゴの次だろ

278:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 14:31:31 5Zwdt3tcO
また
雑魚専が証明された
しかも 追加点



279:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 14:45:46 I17+ORwj0
>>277
フィーゴは全盛期でアメリカと韓国に負けてグループリーグ敗退だったけどな。

280:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 15:06:05 lisb3AbC0
>>279
フィーゴとルイコスタがまともにプレーできなければ雑魚チームだったからな
ちなみにフィーゴの全盛期は2001年までだよニワカくん



281:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 15:20:16 l1W5YmkZ0
>>280
ニワカはお前

282:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 15:24:36 I17+ORwj0
>>280
選手の衰えっていうのは徐々に表れてくるものであって
2001年までとか、そんなにスパっと区切って考えられるもんじゃねーよ。
第一、01-02で大耳取ったばっかりだったしな。

283:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 15:58:35 g36g+kJf0
フィーゴの全盛期って2002年になった瞬間に終わったんだな
初めて知ったよ

284:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 16:31:28 5s4Q0Qa9O
メッシは止まった状態からでも相手抜いていけるけどクリロナって加速してないと抜けないよな
止まった状態からフェイントで抜こうとしたら北朝鮮選手に簡単にボール取られてたのはカッコ悪かった


285:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 17:08:44 ACwKnts+0
>>284
昨日なんて何回でも前方から止められてたよw
どこがポルトガルの至宝/天才ドリブラーなんだよw


286:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 17:15:46 i3yLt+Is0
せっかくのW杯なのに選手貶すのに必死なんて可哀想すぎるよな
つまんない人生送ってきてんだろうなw


287:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:03:08 rUkeKZ060
>>286
こんなスレタイじゃ叩かれるの当たりまえだろw

288:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:37:58 Pvdqqo180
>>286
今日、大学のイケメンリア充がクリロナばかにしてたぞwww
おっさん乙www

289:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:39:25 9Lhqy3FF0
北チョンのSBに完封されている姿は情けなかったなw

総合力は凄いんだけどあのドリブルでドルブラーは可哀想
シザースなんて止めたらいいのに・・・

やっぱフィーゴの方が好きだわ

290:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:43:14 PzZbnRWb0
>>1
頭大丈夫?

291:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:51:13 i3yLt+Is0
>>288
だから何?

292:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 18:57:24 1NEjdGTo0
さすがに、288はアホ過ぎるw
小学生かよ。

293:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 20:23:09 lisb3AbC0
>>282
いや01-02にガクッと落ちたんだよ、プラス怪我抱えながら迎えたWCだった
アホのデルボスケがフィーゴが怪我してるのに国王杯にまで出して酷使してね
当時を知らないのがバレバレだね

294:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 20:30:58 +HWi70+aO
クリロナは凄い選手だよ
ポルトガル史上最高かはともかく

ただ今回のW杯、1試合目はともかく(誰が良かったとも言えないという意味で)
2試合目ってなんでクリロナがMOMなの?

たしかにクリロナは良いプレーもしたし、1年以上ぶりにゴールして、苦笑いと安堵した表情の中仲間に囲まれるシーンは印象的だった
ただ、刺青入れまくってるセンターハーフが一番活躍してたよね?
その辺の評価が難しい問題のはわかるが…

295:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 22:26:50 A7IxV3850
>>292
大学生だろ

296:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 22:36:08 g36g+kJf0
フィジカルでゴリ押しするから上手いってイメージがあんまない
ゴールしか頭にないから周りを使えたら文句なく史上最高になれると思うけど今のままだと厳しい
でも十分すごい選手なのに何故かアスリート系の選手は軽視されるよな


297:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 22:50:24 i3yLt+Is0
もう周り使えるよ
でもそういうイメージは定着してないな
ゴールしか頭に無いわけではない

298:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 00:28:10 FcfarUII0
単にスター扱いされてるから反発する奴が出てくるんだろ。
まあ、フィーゴを比較対象にして叩かれる時点で十分凄い選手だわ。
過剰なシュミレーションで嫌われてるのも分かるが
ヒールっぽくていいじゃん。ルーニーとの悪童コンビは面白かったな…。

299:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 00:31:15 iNnY0EeK0
まあフィーゴの全盛期も知らないニワカが言ってるだけだけどな

300:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 01:55:49 4z5fcZBAO
>>280
正解。00/01はすごかったが次のシーズンから落ちだした。
01/02のCL決勝も怪我がちだったせいかひどいもんだったしな。
当時を知らないガキばっかだなほんと。

301:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 06:52:47 YVXddYANO
これ本スレ?
クリロナ様にまじ抱かれたい。どーやったら出会える?人生総て捧げるから出会いたい。
ルックスもサッカー能力も強気なメンタルも男らしさもアイドル精神なとこも目立ちたがりなとこも笑顔もキザなところも負けず嫌いで小学生の時にすぐ泣いてたところも総て胸きゅん。
総てがいとおしい。

と、総てにおいて最高峰なクリロナの事が大好きだけど会社で言ったら女性陣は「わかる~総て持ってるよね、総てにおいてパーフェクト!」
と余裕で同調を得たクリロナ様はどーにも男受けが悪い。特に肝男はこの手の甘いフェイスを忌み嫌うからな。
その点、メッシやブラジルのロナウドはルックスが?で、がっちり系だから男受けがいい。
女はめっきりクリロナだからな。そこが気に入らん男が僻んできてうざい
「クリロナがイケメンなら世の中のみんなイケメンだよ」とか会社の肝男が涙目で言っててまじで同情した。

302:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 08:27:24 b8f8Ubr70
>>301 2ちゃんそのままの構図でワロタw

303:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 11:54:08 f59n/QY40
ちがうよ、クリロナはDQN顔だから虐められた時の記憶がよみがえる

ベッカムやカカはやさしいイケメンだからある程度大丈夫

イニエスタやルーニー並みの不細工だったら自分と一緒だから最高w

304:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 11:59:48 IAmV3vCJO
フィーゴがチャンピオンズリーグでユナイテッド相手に決めたスーパーゴールにはかなわんよ

305:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 12:22:05 SLwQ9yt90
Cロナが偉大すぎてごめんなさい

306:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 14:03:59 8X/djZmp0
クリロナのドリブル糞すぎてワラタw
マンU時代みたいに娯楽ショプレイ見せてほしいな
こねくり回してからシザースしてドリブル
得点取らなくていいから、サーカスショーやってほしいなクリスティードナルドw


307:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 15:37:23 oLjpWpbj0
>>304
あのゴールは凄かったな。
でもあんなゴール決めてた全盛期のフィーゴでさえ、W杯では韓国に負けてGL敗退だったからな。
一概に黄金世代が歴代で最強とは言いづらいよな。A代表で結果残せてないから。

308:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 16:24:54 CN1Fof2R0
ラボーナが見たいな。

309:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 16:48:48 uKWHXJ+cO
>>300
フィーゴ以外も一気にダメになった年だったしな
CLの決勝のゴールで忘れられがちだが、ジダンも更にひどかったからなあの年
フランスは状態からしてピレスの怪我の方が大きかった
ルイ・コスタにしてもその前の年はオランダ相手を圧倒してたけど、あの年は本当に酷かった

310:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 16:50:18 C/lEZEwcO
こいつなんでもないゴールでも
ユニフォーム脱いでやたら筋肉美アピールしたがるけど
そのために1日3000回腹筋鍛えてるってエピソードにはワロタw
ナルシスト杉だろw

311:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:01:39 Q8l7R8bIO
アホか、基本サッカーのためだ
ミハイロビッチもやってただろ
直接影響あるのかどうかしらんがどっちもキック力強いな…

日本代表も腹筋3000回したら良いかもな

312:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:02:15 TSFt8J2F0
っていうかあの腹筋背筋あっての高速足捌きかと
実践的か否かを度外視すれば、クリロナのドリブルは難易度的にS級だと思う

努力家なのは認めるけど
その努力の目的が他の選手とちょっと異なるんだろうな…

313:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:06:31 y30Qi6+X0
>>301
ワロタ

314:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:19:02 wTo/kx7B0
こいつは「人にどう見られるか」しか考えてないよな
ほんとスタンドプレーが多くて多くてイライラするわ

性格が良ければもっと良い選手になれただろうに

315:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:38:46 f59n/QY40
アンチはむなしいね
基本、嫉妬しかしていない

316:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 17:48:25 C/lEZEwcO
結局クリロナは擁護しようがないから
批判してる側を批判してごまかすんだよなw

317:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 18:03:02 f59n/QY40
>>316
お前>>311が正論言ってるのに勝手に擁護のしようがないとか決め付けて小学生かよ
体幹トレーニングも知らないオタクか
しかもユニ脱ぐのなんてクリロナ以外もたくさんやってるし
イケメン叩きたくてしょうがないんだろ
ま、不細工は嫉妬がお似合いだなwネットで毎日アンチ活動おつかれさんww
何言ってもお前なんかクリロナの足元にも及ばないなw最高にださいよ(笑)

318:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 18:07:45 JKtnJjANO
最高の選手だけど、なんかよくわかんねーけどフィーゴとかルイコスタの方が好きだ

319:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 18:19:42 TSFt8J2F0
フィーゴって無駄に人気高いよな…
あの独特の見栄えするドリブルのせいとはいえ、ちょっと持ち上げられすぎかと…

320:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 18:21:27 wTo/kx7B0
とりあえずオナウドさんがユニフォーム脱ぎすぎなのは間違いないw

321:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 18:23:47 fkltlShP0
ただ、フィーゴのドリブルには一生敵わないと思う

322:あ
10/06/23 20:52:19 wMrkr16y0
クリロナは言われているほどイケメンか?石川遼がイケメンと同じようなもんだろw

ベッカムぐらいイケメンならイケメンで押していいけど・・・
バッジョはイケメンだけどめっちゃ人気あるよ

323:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 20:53:47 TSFt8J2F0
バッジョは髪型が小汚い

324:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:10:14 8X2Lqe0e0
>>307
クリロナヲタはニワカでこうやって知ったかしてるから馬鹿にされるんだなあ

2002のWCはルイコスタとコンセイソンが移籍してコンディション崩し、フィーゴは怪我、
ソウザは使い物にならず、コスティーリャに至っては怪我で招集されずと
最悪の状態で臨んだんだよ、あとフィーゴの全盛期はマドリー一年目までな

325:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:12:41 f59n/QY40
どんまい懐古君
もうフィーゴは超えたよ

326:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:15:33 EN2QFOoY0
バッジョこそそこまでイケメンじゃないのに過剰にもてはやされてる気がする

327:あ
10/06/23 21:20:44 wMrkr16y0
バッジョは顔で人気

クリロナは体全体のバランスと雰囲気だろ?
純粋に顔だけ見てイケメンとは思わないけどな
カッコイイのはカッコイイと思うけどw

328:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:24:42 yjXLKTa50
クリロナのかっこよさは日本だと押尾さん的なあれだろ。
どうかしてるぜ!

329:あ
10/06/23 21:25:09 wMrkr16y0
クリロナはイケメンとか天才ドリブラーとかハードルを上げられて可哀想w

総合的にいい選手なのに周りの煽りがおかしいw

2ちゃんで人気がないのはアスリート系だからだと思うよ
2ちゃんはマニアが多いからテクニック系の方が人気が高い

330:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:25:10 EN2QFOoY0
フィーゴもハリウッドスター顔で相当な男前だと思うけど
濃すぎて日本人ウケはしないだろうなw

331:あ
10/06/23 21:26:41 wMrkr16y0
ルイコスタ「顔の話はよせよ!」

332:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:28:19 ZNzTt/hpO
フィーゴはゴッドファーザー出ても違和感ないな
グラサンかけて拳銃持ったらサマになりそう

333:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:31:23 yjXLKTa50
クリロナって自分の事をドリブラーと思い込んでるんだが、
その認識はやめてほしい

334:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:32:42 JEeLeYC1O
マニアが多いからってか単純にプレーを見ていて面白いからでしょ?

個人的にイケメン云々関係なくC・ロナウドがもっと守備陣の崩しに貢献できれば今より得点数が少なくてもここまで批判されなかったと思う。

北朝鮮のSBに止められるようなんだからガッカリされるんだよ。

335:あ
10/06/23 21:34:13 wMrkr16y0
北チョンのSBに完封されるドリブラーw

シザースなどの練習は無駄だから止めた方がいいね
FWに特化すればいいのに

336:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:34:49 yjXLKTa50
ガンバの安田にだって、止められるもん

337:あ
10/06/23 21:37:09 wMrkr16y0
>>334
でもリーガでもCLでもプレミアでも凄く点を取る部分は評価するべきだと思うよw

まあ俺も北朝鮮のSBに止められた姿には・・・
俺は逆に爆笑したwやっぱりってw

338:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:46:21 ZKWqFxTm0
クリロナのドリブルはスピード自体はすばらしくあるから
主にサイドで誰もいないところをスピードで距離を稼いで上がれるメリットは大きい
でも対人や密集地帯では全然抜いていけないからなぁ
大抵ボールを失うか派手にすっ転ぶ
フィーゴは1人くらいなら結構な確率で抜いてたし
抜かなくてもクロスも一級品だったからプレーの選択の幅がある
まぁ得点力ではクリロナの方が上だが
ヘディングも強いし

339:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:48:41 pUeBsAF20
密集を抜けれる選手なんて過去見渡してもそういないけどな
1対1の状況で高い確率でものにできるってだけで凄いと思うけど

340:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:49:53 EN2QFOoY0
こんな感じの配役で映画が作れそうだな

クリロナ 主役、無鉄砲で生意気な新米刑事。俺様至上主義だが涙もろい一面も。
フィーゴ もう一人の主役、身勝手なクリロナを諭して育てるベテラン刑事、ラストでカッコよく死亡。
エウゼビオ 二人を見守る警察署の署長

リベリー 悪党A
アネルカ 悪党B
ヴェロン マフィアの若頭
マラドーナ マフィアのボス
岡田   麻薬取引に参加している中国人

341:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:50:19 8X2Lqe0e0
>>325
ニワカ君
無知って素晴らしいねえw


342:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:51:23 oLjpWpbj0
フィーゴ厨は>>324のように言い訳ばっかだからな。
ケガしてるからって試合中に韓国選手に談合持ちかけてんじゃねーよ。
フィーゴのあの行為はポルトガルに泥を塗った

343:あ
10/06/23 21:54:18 wMrkr16y0
フィーゴは1対1では神だったからなw

総合力ではクリが超えているかも知らないけどやっぱフィーゴの方が好き

アスリートより芸術家を愛するのがマニア思考

344:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 21:56:19 280fz2xM0
>>339
クリロナは高い確率で一対一は止められてるだろ

345:あ
10/06/23 22:00:56 wMrkr16y0
北チョンのSBに完封される姿は様式美すら感じる貫禄がある

笑いではクリの方が上だよ
大爆笑させてもらいました

346:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:01:42 8X2Lqe0e0
>>342
よく昔のウソ記事調べたねw
黄金世代の全盛期と良い時のフィーゴも知らないならもう知ったかぶるなよ?

347:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:01:59 f59n/QY40
>>335
完封されたのに1ゴール2アシストか
おかしいねw
>>343
マニアじゃなくてただの未経験者のオタクなwお前のことだけど
未経験者はフィジカルを軽視するし、芸術とか語りだす
これで一発で分かる



348:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:02:01 JEeLeYC1O
>>343
記録よりも記憶に残るからだろうな。



349:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:02:03 pUeBsAF20
>>344
別にクリロナについて言ってないよ
上の人が書いてたことについて
密集を抜けれる選手なんてそういうないよって言いたかった
ポルトガルだったらフットレとかフィニッシュのドリブルが上手かったけどな
右サイドからドリブルでカットインしてシュートに持ち込むのが上手かった
欧州のマラドーナとか言われてたし

350:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:04:34 JEeLeYC1O
1ゴ-ルは芸術性も凄さの欠けらもない。

2アシストはスカスカディフェンスの間を通すパス。
これで満足ならもう何も言うまい。

351:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:07:18 f59n/QY40
フィーゴ厨ってカスペイン厨と考え方が一緒だなw



ていうかあの試合でクリロナのパス評価しないとかもはやただのアンチだろw
ラウルメイレレスがはずしたクロスは普通に綺麗だった

352:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:07:41 JNIp+XN60
1対1では紛れもなく完封でしょ
抜くどころか半歩かわすシーンすらなかった
完全守備免除のバロンドーラー(笑)がw

353:あ
10/06/23 22:09:03 wMrkr16y0
>>347
経験者だからこそ上手い奴に憧れるんだよw

クリ君は凄いけど憧れないなw

354:あ
10/06/23 22:11:11 wMrkr16y0
あの高速シザースが哀愁を感じさせるよなw

あれだけまたいで北チョンにすら無視される高速シザースw

355:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:12:06 oLjpWpbj0
>>346
おまえも代表で結果残せてない黄金世代を強かったなんて間違っても思うなよww

356:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:14:48 JEeLeYC1O
本当に凄いパスってのは韓国戦のメッシのル-プパスみたいパスだと思うけど。
C・ロナウドファンって結果論主義者多すぎだよね、最終的に得点したから凄いだろ?最終的にパスしたから凄いだろ?なら試合中に影響力もあって結果を残すメッシは神様かな?

357:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:17:03 f59n/QY40
>>353
お前が好きだろうが、好きじゃなかろうがクリロナが上なのは変わらない
ここはどっちが上かを決めるスレだからな
フィーゴ厨っていうのは、好きだ嫌いだとか書き込みに来てる幼稚なおっさんだなw
おまえらはプレーの芸術点を競うスパニッシュフットボールを観戦して通常のフットボールの話題に首を突っ込むな
そんなに好き嫌い議論がしたければフィーゴ厨達でどっちが好き?ってスレ立てろよw

358:あ
10/06/23 22:18:50 wMrkr16y0
クリロナは入らなかったけど緒戦のミドルは凄かった

あれこそクリロナだろw
北チョンのSBに完封されたのはそれはそれで個性
メッシがヘディングで競り負けるのと同じ

359:あ
10/06/23 22:20:41 wMrkr16y0
>>357
子供だねえw

「最高」なんだから好き嫌いでいいじゃんw

360:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:25:53 f59n/QY40
フィーゴ厨=カスペイン厨


採点式の新競技スパニッシュフットボール

1対1でいかに美しく抜けるか、いかに難しいスルーパスを通せるかなど芸術点で勝敗を決めるの

>>359
子供はお前
ただどっちが好きかなんて小学生レベルの会話
どうしてもフィーゴ厨はドリブルだけは譲れないのなら
1対1ドリブル専用スレを立てればよい
そこだったらクリロナより上って言っていいぞ

361:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:26:50 nYcgi7a90
クリロナの凄さはドリブルじゃない

異常な得点力こそこの選手の凄さ

362:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/23 22:27:56 wTo/kx7B0
俺の評価はフィーゴ>ルイコスタ>ロナウド
今後どれだけロナウドが得点しようとも絶対にこれは変わらない
ロナウドのプレーは魅力が無い

363:あ
10/06/23 22:29:28 wMrkr16y0
>>360
え?何が比較すんの?

正確な数値でも出せるの?ウイイレ?
幼稚だねw
どっちが上かなんて最終的には人気投票w

364:あ
10/06/23 22:33:34 n5EW/UXjO
ポルトガル史上最高の選手ってエウゼビオなんじゃないの?
で、次がフィーゴとクリロナ、その次がルイ・コスタとデコってイメージだったんだが
一番好きなのはルイ・コスタだけどな

365:あ
10/06/23 22:53:30 wMrkr16y0
早くクリキチのID:f59n/QY40は数値出せよw

クリ>フィーゴが絶対であると言えるソースを持って来いよ
好き嫌いの介入しない正確な評価方法があるなら見てみたいよw

366:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 01:02:57 18c1vR2iO
顔は クリロナ最強

367:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 01:56:48 gsBTNhmxO
顔もフィーゴ

368:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 04:28:39 5jixFw4u0
C・ロナウドはプレー以前に人間的に好きじゃない
あのスタンドプレーは何?
自意識過剰にはウンザリ。
あいつに似た奴スペインポルトガル結構いる、性格最悪。


369:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 06:11:58 QQme2ZGq0
人間的に大好き。
生まれながらのスターなのだから、自意識過剰も仕方がない。

370:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 07:07:45 hQUDSdOD0
なんとなく輝きがなくなった
スターの自意識は素晴らしいけどね

371:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 08:49:32 T38Ba4ILO
フィーゴだって二重契約したりデコハブろうとしたり試合中ユニフォーム脱いで帰ったり…

372:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 08:52:46 O/5a4ykWO
>>370
もう惨めだからやめなよ…

373:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 13:11:33 5jixFw4u0
選手としてもうピーク過ぎたんじゃないか
WC,予選も本戦もさっぱりやん。
早熟タイプは劣化も早いっていうし。


374:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 14:20:57 UIYG53Df0
>>368
スペインポルトガルイタリアは欧州のDQNの巣窟w
不法者やスラムが点在しているような低開発地域だからな

低層労働階級の糞ロナの性格がいいわけねーだろw
人間の性質なんてのは生まれた環境でほとんど決まる
サッカープレーヤーとしては欧州最高クラスだろうが、それと人間の質は別だ
イギリス、ドイツ、フランス、スイス、デンマークなどの人間は教育レベルも高く
モラル意識も高く先進国の人間として最低限の礼儀を弁えることができるが
小さなショッボイ島からポルトガル本国に渡ってきたようなカッペ君は・・・・www


375:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 14:33:21 5jixFw4u0
>>374
DQNというより、南ラテン人(欧州系)は気は短い、自己中で
同じラテンでも南米とはちがってプライド高いから手に負えない。

376:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 14:34:25 X2XmQWzb0
>>374を見る限りCロナよりアンチの人間の質の方が低いな

377:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 14:42:42 5jixFw4u0
>>376
その展開ええぞ!

378:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 14:50:20 lQYNzxIsP
私は意地が悪いとは思いません。ですが真面目ではないでしょうね!!シミレーショ
ンや相手を退場に追いやるのも戦術、技術の一つです。ロナウドはチーム内でも1・
2を争う練習家だという事をお忘れなく。

379:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 15:11:44 3Xos6ADVO
多分同じ奴だろうけど特定の栗アンチがすごいがんばるよね
やっぱそれだけ魅力があるってことだよな
DQNのズラタンとかカッサッーノとか話題にもなんないし

380:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 15:21:33 JSHdUVvB0
プレイスタイルがとか、ポジションが違うとか言ってる奴も謎だな
そういうやつバロンドールやFIFA年間最優秀とかどう考えてるのかね

もうジャンル別にタイトルあげればいいよ
フィーゴ:ドリブル王
ルイコスタ:パス王
ロナウド:リフティング王

381:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 19:24:32 5jixFw4u0
C・ロナウドはポルノ史上最高の男優w

382:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 19:29:22 O/5a4ykWO
クリロナだいすきだよクリロナ☆愛に行くからまっててね(^з^)-☆

383:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 20:11:11 +PWzpe7I0
>>380
ダイブ王じゃないのw

384:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 20:16:38 18c1vR2iO
やっぱりイエニスタ

385:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 22:23:41 UIYG53Df0
いや、完璧なプレーヤーだよクソロナ
得意のシザースフェイントで一人抜いて連続得点してベスト8まで突き進んでくるはず
彼ならできるとおもう、だってフィーゴよりも能力が高くて疾風のようなドリブルで
セリエAのDFだって手に負えなかったんだから
でも、けっきょくは地味なポルトガル人ごときが優勝なんてできるわけないから
ドイツ、オランダ、イングランド、アルゼンチン、ブラジルのどこかに敗北して中途半端な成績を残すことだろう



386:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 23:13:42 eCGNbyDp0
雑魚専のクリロナが最高なの?

387:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/25 01:17:32 JgmZMPc60
>セリエAのDFだって手に負えなかった

え?ミラン、ローマにすら軽く押さえられた、気色悪い反り姿勢のドリブルのこと?www


388:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/25 04:21:55 QIeMnoSX0
>>386はいつものアンチだろ

ていうかこれアンチが立てたスレか

389:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/25 04:22:44 QIeMnoSX0
間違えた>>385

390:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/25 10:53:32 5f4HVrGP0
なんで「最高」にしたいんだよ
一流選手だし、一定以上の実力は持ってる。それでいいじゃん。
史上最高とかイミフ

???「一番じゃなきゃいけない理由を教えて下さい」

391:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/25 18:07:34 DO6smkyK0
フィーゴも知らないのに最高とかwww

392:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 01:10:10 M8DTXRTT0
クリロナはW杯のグループリーグ3試合すべてでマンオブザマッチ。
これはW杯の歴史でもかなり稀なことだろうな


393:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 01:49:27 YqRZuP4D0
>>355
ニワカで能無しのお前が言うことじゃないよなw

394:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 06:45:39 uSQ8at0j0
>>392
全くうさんくさい選出のされ方だな。

395:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 10:53:13 9NY0DqxWO
ロナさん決勝t進出おめでとう!

396:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 11:47:10 2DleYRlO0
近い将来、走力が失われたら、一体なにが残るんだろうな

397:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 12:25:10 +bHk9HNA0
今はメッシの伸びが凄過ぎて追いてかれちゃった感が有るけど
2年前は間違いなく最強の選手だったな
足にメス入れてからガクンと落ちた

398:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 12:29:04 bhI9wGt30
個人技でもブラジルの選手に全く負けてなかったな
まあ流石に一人では点は取れないが

399:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 12:32:10 keQBrsa0O
つくづくスピードありきの選手だと思った。



400:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 14:07:35 9NY0DqxWO
>>396
一生裕福に暮らしていける財産と名誉と実績とルックスは残るだろ。
はげない体質だし筋肉質だから老け込むのは65過ぎてから。

401:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 15:27:58 i+DSXSA60
>>400
だよね彼は本物の天才、その上で何十億も資産がある
それも20代の青年なのにエリートビジネスマンなんかよりも財産ザクザク
流暢な英語に加え全身脱毛で肌はツルツル、クラブチームの最新の設備ジムで
鍛え上げたハガネのような肉体、白人種の中でも整った精悍な顔立ちに加えモデル顔負けの外見
英国の超名門マンUで欧州制覇を成し遂げ、西の名門レアルマドリードへ

所詮、日本人ごとき劣等種アジア系が彼のようなセレブ一流スターを批判するなど立場をわきまえてほしいなw
わかったか!薄汚いイエロー劣等民族ども!


402:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 15:58:38 z5j/gPZI0
401ウケル。。。あなたは日本人?

しかし、クリロナのセクシーさには私も卒倒寸前です。
URLリンク(www.youtube.com)
こういう思いできる女子いいなぁ。。。
しかし、結構年上好きみたいね(後半に登場する彼女もメール1通でフラれてキレてたみたい)。

クリロナ乞う得点!!!稲妻ドリブル!!!!!

403:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 16:44:34 i+DSXSA60
クリスティアン・ロナールドーは電光石火のドリブルであと4得点以上する
彼のドリブルを止められる選手は今のW杯に存在しない
アルゼンチン、ブラジル、オランダ、ドイツも彼の超技巧の前では歯が立たない
おそらく決勝は彼のハットトリックで圧勝し初のW杯Vを成し遂げることだろう
あと10年は彼の天下が続くことだろう、異論はないはずだ


404:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 17:08:55 tOM7ggifO
スペイン戦楽しみ

405:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 17:50:23 cYN9Q/Xr0
URLリンク(tugumi.dtiblog.com)

406:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 18:54:50 pi4M3FwWP
クリスチアーノ・ロナウドに米国から熱い視線

ある大リーグ関係者が語る。
「角度がついた、いい打球が見られるようになってきた。
これならば本塁打王も夢ではない」

また、最近、打ち上げ失敗が多い大久保に代わる逸材として
NASA(アメリカ航空宇宙局)も大いに注目しているという。

407:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 19:29:02 5/aVRXEb0
陸上部の練習みたいなプレーだなwwwこいつ


408:名無しさん@お腹いっぱい
10/06/26 22:21:31 7sG7fP0F0
2002年の日韓大会ではパウレタがハットトリック達成(対戦国は思い出せない)


409:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 22:23:49 akBIhtwRO
ルシオ抜けてたね

410:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 22:27:58 2DleYRlO0
抜けてねえよフシアナか
ルシオのクリアが右に流れてんだろw

411:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 22:33:12 2DleYRlO0
テクなしスピードだけドリブラーの典型
ルシオに完全に見て対応された
その後、後ろからプレッシャーかけてクリアミスをさそったのは流石w

412:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/26 22:33:20 1nCYlK1JO
アンチ必死かよ
あれはその前に抜いてるやん
サイド突破でクロスもあげてた

413:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 12:25:09 +lUGnnAT0
シュートがホームラン級に下手だなぁ。FKとか実況も言葉なくしてなかったかw


414:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 12:53:07 tUTwg47S0
アマチュアドリブルwww

415:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 13:56:25 viOUAvGE0
バロンドールとか年棒の多さとか別にしてルイ・コスタはすばらしい

416:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 17:36:31 eEU6EkqdO
まあ、フィーゴには叶わんよ

417:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 19:10:04 MD1BqW820
>>416おっせードリブルとクロスしかなかったフィーゴよりはすごいだろーがw
鈍足ペセテロフィーゴがあんな飛び出しできるかよwwww

418:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 19:14:55 V1Jx8DnKO
オナルドさんの陸上競技はもう勘弁してください

419:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/27 22:48:29 R4GVZRSr0
>>417
フィーゴも知らないのに何言ってんのw

420:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 02:31:59 gkIbCAEU0
最善手じゃなくてもパワーとスピードでごり押しして無理やり点取るからいいけど
相手のレベルが上がってごり押しが通用しなくなると役に立たなくなるんだよな
もう少し周りが見えればワンランク上になれるのにもったいない

421:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 02:37:51 tlGtVPO60
雑魚専のパウレタ、クリロナ
強豪キラーのヌノゴメス
うまくいかんもんだね

422:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 13:06:57 q8kdTVkQ0
ドリブルと言うよりマンU時代から売りはスピードなんだよな
スピードに乗った直線ドリブル+停滞してる時に早いまたぎフェイントを使ってかわす

フィーゴはスピードは速くないけど、間合いとタイミングで抜いていくが
クリオナはキレとスピードと強引さ、右足のパワーシュートも筋力あってのもの
シザースは飾りみたいなもんだなw
マンU入団2-3年くらいはこねくり回すテクニシャンだったが最近はプレースタイルが
シンプルになっ直線的なプレー中心に変わった

423:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 14:16:18 rBiZ5hTI0
ていうかロナウドとフィーゴじゃ得点力が違いすぎる

424:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 15:36:01 tlGtVPO60
>>423
そもそもプレースタイルが違う
フィーゴやルイコスタは基本的に味方に取らせようとするアシスト重視の攻撃的MF
ロナウドはもうストライカーと言っていい

425:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 17:01:04 eXxTKYyiO
Cロナウド=陸上部
フィーゴ=サッカー選手

426:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 18:12:26 KZZWfL9n0
>>420
栗はゴリ押しではなくね?ゴリ押しは豚みたいなプレーを言うんじゃないか
栗が点とるときは体当てずに綺麗にとる
ポジショニングとシュートのうまさで点を取ってるシーンが多いよ
股抜きゴールの多さが異常なのからもシュート技術が尋常じゃないのが分かる
あとシュートにいくまでの動作が速いし振りも小さいから相手が読みにくい
あのプレースピードで正確性を保っているのはさすがだな
ただ見ている分には凄さが分かりにくいかもな
しかし右足首手術したあとから若干シュートが劣化した感じがする

427:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 18:37:15 eXxTKYyiO
シュート下手だろ

428:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 19:04:56 NJxPxMa10
豚がごり押しとかいってる時点でもう、
サッカー語る四角ないよw

429:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/29 22:33:33 vbczANFL0
ウリロナの背中反ったゴキブリドリブルみたいーーw


430:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/29 22:41:24 e0cgROEq0
まぁ豚はゴリ押し「も」あるけどな。
もうヘディング以外はありとあらゆる方法で点を取るよあいつは

431:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/29 23:56:26 DaYTh2LuO
URLリンク(m.nicovideo.jp)

この動画見ればわかるけどスペースがなくても狭い中での足元の技術がクリロナの比ではない。

ゴリ押しとか本当に見る目ないと思う。

432:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 03:02:34 HfXC2w3T0
豚ウドはレジェンドだからオナルドとは次元が違うってw

陸上選手のようなスピードプレーヤー止まりのバロンドーラーw
ユーロもWもまったく実績作れてなくて世界最高なの?www


433:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 04:02:49 wyjqDNOpO
しかしクリロナ可愛いな

434:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:33:52 3HB5QBlQO
おら、クリオナ厨出てきて土下座しろやwwwwwwwww

435:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:34:54 lKD5r7Ae0
やっぱりルイ・コスタとフィーゴに失礼すぎる

436:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:35:09 mhj/gKlm0
そよ風が吹いたら倒れそうなくらい見事なダイヴだったw
ダイブの能力では史上最高だなw

437:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:37:06 uU0j8WpIO
アンチクリロナってなんでこんなに性格悪いんだ?
てかダイブなんかしてないだろ…
ダイブしまくってたのはスペインだろ。
どんな偏った試合の見方してんだw

438:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:37:46 KR0pWkDYO
活躍してなかったねぇ
楽しみにしていたのにな

439:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:39:39 mhj/gKlm0
>>437
予選1試合目からダイブしかしてねえだろw
何かに似てるなと思ったら吉本芸人だなw
素晴らしいコケ方だわwさすがプロw

440:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 05:40:04 3HB5QBlQO
フィーゴとエウゼビオには永遠に及ばないだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch