10/05/11 16:55:53 EdVV/e/f0
バルサで同ポジションで
ガチンコ対決してストイチコフの圧勝に終わってるじゃん。
ハジは最後の15分くらいストイチコフと交代して出てくるだけだった。
75:マロ ◆/7maro2zJw
10/05/11 17:21:16 zEjriDrd0
どう考えたらハジ等が中田より下とかって思えるんだ?
病院いけよ
76:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 17:28:56 SskYg/ll0
欧州最高峰だったトップリーグでの実績がないからな
UEFAリーグランク1位のセリエに挑戦したのがキャリアハイだが
そのブレシアでは2部落ちだし
グエリン誌の歴代外国人選手ランクでもランク外だった
セリエより劣るスペインリーグのバルサではサブ
レアルでは活躍したシーズンもあるが結局主要タイトル獲ってないし
活躍したのがUEFAリーグランク10位以下のトルコとルーマニアだけじゃなあ
77:マロ ◆/7maro2zJw
10/05/11 17:37:10 zEjriDrd0
UEFAカップ獲得って大した評価にならんとでも?
78:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 17:45:17 SskYg/ll0
>>77
フェイエ時代の小野でさえ獲ってるし
小野がUEFA獲っても
結局世界的にはセリエという最高峰で活躍した
中田以上の評価は得られなかったからな
79:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 17:50:57 SskYg/ll0
というか中田の評価を甘く見すぎなんだと思うよ
中田をベスト100選手に選出した媒体
グエリン・スポルティーボ(イタリア最大のサッカー専門誌)
マラドーナ自伝(サッカー史上の2大巨頭の1人)
ペレが選ぶFIFA100(サッカー史上の2大巨頭の1人)
中田は世界の2大巨頭であるペレ、マラドーナが選ぶベスト100に選ばれてるし
日本では過小評価されてるだけだと思う
上記の中だとストイチコフはグエリン誌のランキングでは圏外
ハジはFIFA100だけで残りの2つは圏外だし
80:マロ ◆/7maro2zJw
10/05/11 19:27:10 zEjriDrd0
ジャパンマネー目当ての媒体ばかり
個人的には小野は中田と同等の評価得ても良いと思ってるけど
81:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 19:42:32 SskYg/ll0
>>80
チームメイトが次々ビッククラブへ羽ばたいても
小野はどこにも行き場がなかったからな
所詮オランダ止まりだし中堅以下のリーグでいくら活躍しても
大して評価されないってこと
それとグエリン誌もマラドーナもFIFA100もジャパンマネー関係ないけどねw
82:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 20:45:20 gyIF5laW0
雑誌やどっかの選手の評価もってきて何位だからだれだれの勝ちとか
いうんだったら簡単だわ。話す余地なしだろw
もっと具体的にあの時のあのプレーがすごかったなぁみてーな
話はできねーのかよw
所詮、東欧時代の試合なんてなかなか見ることできねーだろうし
せいぜいW杯、ビッグクラブでの試合、雑誌とかのってる成績だけみて
いってるだけだろ?
おまいらどれだけ試合みていってるの?たいして試合もみないで
評価だけはいっちょまえにするなw
83:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 20:51:17 vNwsWE8p0
ストイコビッチ信者と中田信者はどこにでも現れるなw
84:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/11 22:36:12 RRwljiaY0
スレの数でストイコビッチに勝てる選手はいないだろw
85:_
10/05/12 12:24:28 Djwt6uBA0
ハジは、ルーマニアもそうだけど、ガラタサライの時のインパクトが凄いんだ。
トルコクラブ勢初のUEFA杯とスーパー杯のタイトルに貢献したし
何よりミラン、レアルマドリー相手を苦しめるとかの離れ業は
この人がいればこそ。まぁまわりのトルコ人達もオカンとかエムレとかタレント揃いだったが…
この人実は変態だぜ。ハジさん。ベルカンプをプレイでおちょくるって……
ただキレやすくてカードコレクターでチームから消えると、ぱたっとチームの火ごと消しちゃう
困ったところもあるけど。
86:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/12 16:20:57 TDIqSxb60
ハジってドリブラーとしても超一流だろ。
ラウドルップ兄もそうだけど
87:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/12 16:29:25 SdczB2bB0
どう見てもドリブラーではないな<ハジ
ドリブルならラカトシュとかの方が上手い
88:マロ ◆/7maro2zJw
10/05/12 19:37:39 2ueoSMxW0
ハジは初速が早かった印象が強い
94年ルーマニアはクライフにも高評価だったけど、
カウンター主体のサッカーだった
コロンビア戦とかアルゼンチン戦とかあまりにも美しかった
89:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/13 01:04:22 DNikWrq70
アメリカW杯を見ていたのならば
ハジに惚れてしまうわなぁ
94年のチャンピオンズカップ決勝を見ていたのならば
サビチェビッチこそ至高!となってしまうのと同じで
90:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/13 01:41:41 Bryz/9iR0
ハジのあれはコロンビア戦だっけ?アメリカ戦だっけ?
あのドライブシュートはなんだあの球筋って驚いたわ。
まぁそういう俺は国立でやったバルサ対サンパウロの
ストイチコフのゴールを生で目にして度肝抜かれた口だけどなw
91:マロ ◆/7maro2zJw
10/05/13 16:41:12 cC6rAivH0
ストイチコフは柏でもすごく伸びるロングボールをピンポイントで合わせたの見て改めて
すげぇと思ったわ
92:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/13 19:01:44 HGikggp+0
>>89
ハジはあれを見てるか見てないかで評価が全然違うだろうな
93:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/13 23:09:14 4j7Lnl7Y0
あのドライブシュートは完璧に狙って打ったシュート
他でも同じうようなシュート打って決めてるし
天才だよほんと
94:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/14 01:07:28 qWjvmvTQ0
>>92
>>93
アメリカW杯は正直バッジョの大会だったとは思うが
1番キレてたのはハジとマラドンだと思う
まぁ、マラドンは本当にキメちゃっていたわけだがwww
95:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/14 19:57:31 IpcAUirs0
>>94
ロマーリオの大会だろw
バッジョはもう全盛期すぎてたし
怪我もあって決勝Tから結果はだしたけど
あれは本来の姿ではない
マラドンはキメちゃってたからギリシャ戦で
カメラに雄たけび ただもう全盛期とは比べもんにならん
ハジのハイライトは確かにあの大会だろう
96:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/14 20:28:57 9BBEZew70
マラドーナの大会 の筈だった。バッジオ、ロマーリオ観た後でも、マラドーナのプレーはその二人を超越して、別格だった。
それだけにドーピング追放された後のマラドーナ抜きの決勝トーナメントは、生放送で観る興味失せた。
97:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/14 23:09:58 hhR3vmjf0
URLリンク(www.football-island.net)
98:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/19 01:20:52 WEk21xE60
同時期の東欧スターといえば、当時最高額でオリンピアコスに移籍するも
結局ハジ、ストイチコフに並ぶまでもなかった
ハンガリーのラヨシュ・データーリ
99:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/10 23:57:48 MusKjCZp0
ストイコチフ>ハジ>>>>>>>>>中田英寿
100:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 10:01:38 JlWWEOof0
>>74
バルサは他とはちょっと違うからなぁ
ハジなんかがバルサスタイルに合うとは思えない
101:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 11:39:13 TLfKNXAcP
ハジはパッサーでストイチコフはストライカーだろ。
比較するのはナンセンス
102:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/14 19:38:05 lIclMFOm0
>>23
www
103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/15 00:51:31 YPX9QwQ90
>>95
全盛期過ぎてったていうかあの大会はアズーリ自体が守備以外は糞だったからな
2年連続セリエ得点王のシニョーリをSHで使うぐらいバッジョに対するサポートがなかったわけで
ポゼッション重視とかカウンター戦法とかそういうチーム戦術がなかって孤立してた印象
あと比較だがストイチコフはWGタイプでハジはトップ下でゲームメーカー
ストイチコフも上手いことは上手いが所詮使われる人
王様のハジの方が上
94W杯でもパフォーマンスではハジの方が輝いてた
アルヘン戦のカウンターでのラドチョウへのスルーパスはストイチコフにはできない芸当
104:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/16 02:01:35 GD7MchQW0
ストイチコフってやたらと持ち上げられてるけどFK取ったらなんもないやろ?
FKも中村やマラドーナより上かといったら微妙レベルやし