10/06/21 17:19:05 N4p4dkqT0
先週出たKもDもだめだめだな。
Dはもっとまとめた方がよかった。
Kはよかったんだけど、あまりにも量少なかった。あの倍でも少ないぞ・・・
624:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/22 16:02:27 LMOPxA8C0
名鑑としてだけいえば講談社のPDFがいちばんいい。
ナニ以外は全員背番号付きであるしPDFのデータなんで紙でもパソコンでも見られるし。
本が高いのが難点だけど。
625:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 08:25:31 7Qgjrarv0
>>614
原本が1年前?だから話が最新というわけではないけど膨大な取材に基づいてるんでびっくりした
マフィアの話とか出てくるけどそういう方向で良ければすんげーおもしろい
サッカーの試合についての話とかに興味があるならだいぶ違うとは思う
アッピアとかムンタリなどガーナ選手に取材もしてて答えてる
なんの取材をしているかはあえて書かないほうがいいと思うけど、もちろん・・・
ブラッターにも取材してるね
ただ値段が高すぎ
原本を買おうとすると英語で3000円ぐらいするからしようがないと言えばしようがないけど・・・
626:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 18:53:41 iOO+dIBL0
>>624
そのPDFってどこにあるの?
627:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 18:57:37 6JcfBmcg0
>>626
普段万引きとかされる方ですか?
628:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/24 19:16:58 PpK4LnZV0
Dは薄くて観戦のお供には丁度いい
629:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 12:51:04 yAWnbpcN0
Dのグループリーグ総括号って今回は出ないのかな?
前回はいまぐらいの時期に発行してた気がする。
630:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/28 17:51:33 8kG76NqO0
? W杯期間中、ナンバーは「週刊誌」になります
(臨時増刊は6月17日、22日、29日、7月7日発売予定)
631:名無し募集中。。。
10/06/28 20:22:51 TPVBoc+NP
ナンバーはどないだす?
わいは買うとらんので分からんが
632:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/29 10:47:50 WrTyzVkG0
週刊ダイはまだ頑張ってるが、週刊マガのワールドカップの記事適当すぎる。
ワールドカップの部分だけ立ち読みしたら、20分くらいで読み終えてしまった。
マガはダイと違ってワールド版がないんだから、もう少し力入れろよ……
633:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/29 15:18:36 RiJc2pY40
どの雑誌も誰が決めてるか知らんが表紙の写真のセンスが基本的に全然無い
見たことあるような構図ばっka
634:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 02:54:46 j84nmrHg0
それ、ギャルゲーのパッケージについても同じこと言ってる人いたけど
あんまり奇抜な構図でも困るんじゃないか?
635:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 15:36:43 ydRaeNps0
とりあえず似せておけば、他誌の読者が間違って
買ってくれるかもしれないからなw
636:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 18:07:55 PsLgAA02O
今回はダイのGL総集編なしかよ……
637:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/30 20:10:35 oyClug7c0
雑誌じゃないけどiPad持ちならいまタダで読めるビューンをダウンロードすればゲキサカのグループリーグ総集編が見られるよ
全部で400ページぐらいあって見応え十分
638:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/02 09:49:06 LVcXe4yY0
ダイ責任編集
南ワールドカップ
決勝速報号
7月14日発売
639:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/02 18:35:27 fOKdC+2JO
今回のD本田を持ち上げ過ぎでしょ…
確かに今日本で一番期待の選手だけど、いくらなんでも一等星はないわ…
640:あ
10/07/02 22:42:53 k6AQz5wy0
マガは直前ガイドも出さなくなったけど
総集編も出さないのか
641:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 00:01:19 /J5sW0lW0
14日に出る総集編買うの?
642:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 07:24:42 H40CmXtY0
ターザン山本のころの週プロの表紙はセンスがあった。
表紙は雑誌の顔なのに何の主張が込められていないから面白くない。
643:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 07:37:20 r8CrIsQIO
>>639
結果と比例してるからいいんじゃね?
644:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 08:07:02 9r5jrdks0
このスレの奴は何年サッカー雑誌買ってる?
最初の2年は夢中で、後の3年くらいは惰性で5年くらい買い続けたけど
マジで>>41ばかりで、気がついたら買わなくなっていた
せっかくだからまた何か買いたいけどなんかモチベ上がる理由とかあんの?
645:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 11:27:47 L2H2eXNK0
そんなもん他人に聞くことかw
646:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 13:07:02 0z7YGfWd0
本田はベンゲルがベスト8までで大会MVPって言ってるくらいだし問題ないだろ
647:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/03 13:38:20 H40CmXtY0
つスアレスのコラム
648:名無し募集中。。。
10/07/03 14:02:40 7KViipcCP
WSDが隔週化された98年くらいは毎回買ってた
649:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/04 12:57:52 XhUPfAf50
宇都宮徹壱『フットボールの犬―欧羅巴1999‐2009』(東邦出版 2009)
大住良之 『旅するワールドカップ―サッカーの話をしよう』(あすとろ出版 2010)
『サッカー日本代表戦記―ジーコジャパンからオシムへの4年間の軌跡』(学習研究社 2006)
小澤一郎 『スペインサッカーの神髄』 (サッカー小僧新書 2010)
風間八宏 『日本サッカーを救う「超戦術」』(ベースボール・マガジン社新書 2010)
金子達仁 『敗北という収穫 』(中公新書ラクレ 2010)
加部究 『ワールドカップ全史』(コスミック出版 2010)
『忠成 生まれ育った日本のために』(ゴマブックス 2008)
『大和魂のモダンサッカー―クラマーとともに戦った日本代表の物語 』(サッカー批評叢書 2008)
釜本邦茂 『釜本邦茂の「とってナンボ」のFW論』(宝島社 2006)
後藤健生 『ワールドカップは誰のものか―FIFAの戦略と政略 』(文春新書 2010)
木崎伸也 『サッカーの見方は1日で変えられる』 (東洋経済新報社 2010)
杉山茂樹 『サッカー「見るプロ」になれる!50問50答』 (王様文庫 2010)
『「決定力不足」でもゴールは奪える』 (双葉新書 2010)
『4‐2‐3‐1―サッカーを戦術から理解する』(光文社新書 2008)
『サッカー番長 0号―ヨイショ記事にはもう飽き飽きだ。』(飛鳥新社 2008)
田嶋幸三 『「言語技術」が日本のサッカーを変える』(光文社新書 20
650:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/04 12:59:57 XhUPfAf50
田村修一 『オシム勝つ日本』(文藝春秋 2010)
戸塚啓 『新・サッカー戦術論』 (成美堂出版 2010)
『世界に一つだけの日本のサッカー―日本サッカー改造論』(出版芸術社 2010)
『マリーシア 』(光文社新書 2009)
中西哲生 『不安定な人生を選ぶこと―買い物ワールドカップ2000~2002』(幻冬舎 2003)
西部謙司 『日本サッカー 世界で勝つための戦術論』(青春新書 2009)
『サッカー日本代表システム進化論』(学研新書 2010)
湯浅健二 『サッカー戦術の仕組み―日本人の“サッカーIQ”を高める本』(池田書店 2010)
宮崎隆司 『世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス~イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析 ~』 (コスミック出版 2010)
村松尚登 『テクニックはあるが、サッカーが下手な日本人 日本はどうして世界で勝てないのか?』(武田ランダ ムハウスジャパン 2009)
オシム 『考えよ! ―なぜ日本人はリスクを冒さないのか?』 (角川oneテーマ新書 2010)
セルジオ越後『セルジオ越後録 サッカー日本代表2010W杯へ』(講談社 2009)
トルシエ 『トルシエの眼力 岡田ジャパン「W杯4強」へのイバラ道』(徳間書店 2010
651:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 22:53:56 9Bj8dI3Q0
湯浅健二 『サッカー戦術の仕組み―日本人の“サッカーIQ”を高める本』(池田書店 2010)
は読んだが、当たり前のことを書いてあるだけだった。読んでも得した気にはならん
652:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/12 13:01:03 pB005sDTP
>>651
湯浅の著書は爆発的なんたらかんたらとかとかの湯浅語を堪能するためにあるんだよ。
653:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/14 14:56:50 uFbD4Os90
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
654:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/14 15:25:36 uFbD4Os90
南アフリカ・ワールドカップ2010決算号
週刊サッカーマガジン 別冊盛夏号
2010年 7月14日発売
URLリンク(www.sportsclick.jp)
週刊サッカーマガジン 7月27日号
NO.1301 ワールドカップ Vol.5
2010年 7月14日発売
URLリンク(www.sportsclick.jp)
655:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/14 18:46:15 XBmUWLhYP
>>653
実質的休刊号か…
656:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/15 18:39:08 AAFnuBFOP
マガジン決算号の109ページ見てみ
657:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/16 08:12:09 EZrlAYyJ0
>>653
選手じゃないのに写ってる人がいますね
658:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/16 16:16:41 COD3JpxN0
南アフリカの総集編(サカダイ)と決算号(サカマガ)だけど、価格も内容もページ数も同じ感じ?
659:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/16 23:45:21 F4KvGYlI0
>>658
内容は好み
価格は同じ
660:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/17 01:05:58 3iILZ8k40
MUSICAのあとがきで鹿野がSTAR SOCCERの事ちょろっと触れてた
661:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/17 12:34:33 OV2CyWoC0
>>658
個人的感想
サカマガ
・写真が多い
・国別レポート
・西部氏の戦術レポートがある
・試合レポートがちょっと詳しい(ゴールパターンと監督インタビューあり)
サカダイ
・コラムとかが多くて戦術考察とか深い内容の文章が多い。
読み物としてはサカダイの方が面白いと感じたね。
記録としてはサカマガの方が詳しいかもという感じかな。
個人的にはサカダイの方が好き。
662:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 00:46:52 EnR09tVI0
なるほど、通常のサカダイ
663:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 00:48:13 EnR09tVI0
投稿ミスすまん。
ワールドカップ期間中ずっとサカダイを買ってるから、総集編は別の角度で見られるかと思って
サカマガのを買ったよ。
しかし661氏のを見るとサカダイの方が面白かったのかもしれないなぁ。
664:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 10:15:39 K9NYBf760
今週号のWSDでポルトガル担当記者が日本をべた褒めしてた。
入念に準備されたいいチームだってさw
直前に戦術・システムいじくりまくったって知ったら驚くだろうな。
監督はアホだったが、ほんと選手はよくがんばったよ。
665:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 13:26:49 O3KZILVF0
キングは休刊か?
666:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 14:56:40 EnR09tVI0
Kあるよ。ワールドカップをガン無視してた
667:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 21:49:16 HJ71rI1Q0
今回はD即買ったが、Kの内容気になる・・・ちゃんとした内容なら買おうかな
668:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 21:55:05 HJ71rI1Q0
そういやDは1ユーロ140円計算で記事書いてたわ。
また戻ったのか?今は1ユーロ110円だと思ってたんだが・・・
ポンドは140円くらいでOKだけど
669:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 21:58:39 7vubobt/0
いや今はユーロ113円とかだったと思うが
670:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 23:00:09 HJ71rI1Q0
おいwww
基本こういうのってキリいい数字で計算してから記事書くもんじゃん・・・
671:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 03:06:39 Uylabzc70
モウリーニョが珍しく悠長に語っていたな
マイコン取れたらレアルでも三冠行けそう
カカはチェルシー移籍させるくらいなら干すだろうな
アロンソは雑魚専格下げかもしれない
672:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 03:38:13 mmipLhyb0
よくわからんが…レアルってカナレスとディマリアとレオン以外に誰かとったっけ?
もしとってないなら、なぜアロンソが雑魚専になるんだ?
マイコン入れば実力的には三冠行けそうだけど、実際に三冠が取れるとは思えん。
マドリーが前回コパデルレイとったのっていつだっけ?
673:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 06:55:15 UTEiCI8X0
>>672
92~93シーズン
674:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 09:14:23 R+j/WAGG0
>>672
三缶じゃなくてまずはベスト8だろ
675:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 16:53:12 KdDQm5AW0
Amazonで日本代表の写真集『SAMURAI』の中古が高騰してたけど在庫入ってる!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
676:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 19:03:55 5ZDrx/Js0
原悦生って0勝3敗の中心人物じゃねえかよ
677:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 19:11:21 mmipLhyb0
>>674
俺もそう思う。
678:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 22:34:01 f7L5yqeO0
>>675
国内板でも同じ書き込み宣伝乙
実態は
>>676
の通り
679:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/22 13:13:57 T+BXIRva0
numberのWC総集編は値段高いな
680:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/22 14:50:37 +hhMq4pe0
>>679
午前中手持ちぶさたな時間があったんで
普通だったらまず買わないところを買ってしまったんだけど
3Dになるマラドーナ(立体メガネつき)特集とかいう舐めた企画があって素で吹いたw
マジで誰得なんだよこれw
つーかナンバーっていつもこんなオチャラけたノリなのか?
もしそうならそりゃここの住人に糞雑誌認定されるわけだわw
681:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/22 18:20:25 VSdDo20l0
>>679
本屋で読んできた。
コラム集って感じだねw
ブーベスさんとクーパーのとこだけ読んできたけど、
写真ばっかでデータとかが無すぎ。
一回読んだだけで飽きそう。
682:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/23 20:38:20 9qh5Uoo60
今回のW杯ってドイツとチリ以外大した戦術無かったよね
バルサとスペイン戦術解説はもう秋田