09/07/23 12:29:13 Q1YPAkSdO
800GET
801:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:16:54 2tLEeRCw0
プラティニのゴール集はFKかPKか
インチキ臭いスピードのフリーランとかヘディングばっかで
たまに技有りのスーパーゴールという感じ
802:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:29:57 n67V2Git0
プラティニはボレーシュートが上手い。
別にトヨタカップのあれに限らずに。
803:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:40:06 3ugEVx7w0
>>794
「トップスピードでも乱れない」と「スピードがある」は意味が違うし、
ワンツーでジーコにスピードがあることが証明出来るとしても
「マラドーナとスピードは同等」を導き出す材料としては弱い。
というか明らかな飛躍がある。
ちなみにマラドーナもスピードを絶賛されてた選手。
若いころは勿論だが86年当時でもベッケンバウアーに「輝かしいまでのスピードの持ち主」と称賛されてたし
「マラドーナを追えるのは彼の影だけ」なんて言われてた。
ペレやロナウドやカカには負けるだろうけどスピードには定評がある。
804:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:48:50 3ugEVx7w0
>>796
囲まれながらでも視野を確保して狙ったところに出せるならそれはそれで凄いことだと思う。
それとマラドーナって意外と少ないタッチでのアシストパス多くない?
アリゴ・サッキが監督時代に「彼はたったのワンタッチで試合を決めてしまう」と警戒してたとか。
805:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:53:49 3ugEVx7w0
>>788
ジーコ全盛期の試合を5、60試合ってすごいな。
ブラジル人関係のコネクションがあるの?
これぞと思う試合をネットにアップして欲しいな。
806:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 15:11:55 jeir9xCe0
>>804
そうだな
高いキープ力と高いパス能力のコンビで成せる技だな
807:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 15:17:42 jeir9xCe0
プラティニは足首の返しがかなり強力だったと思う
視野とか予測能力ももちろん良かったと思うけど、
ほとんどノーモーションからあれだけのスピード、距離のパスを出せたのは凄い
フリーキックも何気なく蹴ってしっかり落ちる
さらに動き出しも人より一瞬早い
808:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 15:18:17 qOLcTues0
PeerCastとは - はてなダイアリー
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ピアキャスト初心者訓練所
URLリンク(www35.atwiki.jp)
開放くん(ポート開放ツール)
URLリンク(cres.s28.xrea.com)
お手軽、誰でも視聴可
livetube
URLリンク(livetube.cc)
809:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 16:51:21 APbxRfs10
ジーコの試合は、ブラジルに繋がりのある人から、少しづつ分けてもらって
何とかみられた。フラメンゴの70年代後半~80年代前・後半と、セレソン
の南米予選、コパアメリカ、フレンドリーあたり。ネットにアップするやり方を
知らないんで、申し訳ない。とにかくジーコは、白いペレ以外の何ものでも
ないことは分かるよ。ただ、ウディネの関係はほぼ皆無だね。イタリア人なら
持っている人いるんだろうか?
810:あべし
09/07/23 16:59:50 VZID5Rt70
与太話レベルだが、オレが厨房のころプラティニが32歳で突然引退した
そしたらサッカー部のプラティニヲタが「薬がばれそうになったから引退したんだ」
と言っててオレは???だった
しかし、1年後のプラティニ引退試合のユニにはNo Drugの文字が書かれてた
811:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 17:46:31 jTIzaDMg0
アマラウ(78年大会に出場したブラジル代表DF)
マラドーナのドリブルは左足一本槍で必ずしも予測不可能ではなかった。
しかしジーコのパスはトラップの前からコースが選択されており、
しかも両足を使うので予測は不可能だった。
ジーコを相手にするくらいならマラドーナ10人を相手にする方が楽だったよ。
ジェンティーレ(ご存じエース殺し)
マラドーナはより個人主義的でジーコはよりチームプレーヤーだった。
チームプレーに徹することが出来るジーコの方が完成度は高かったと思う。
しかし試合を決定付ける力は単独で敵を切り崩せるマラドーナの方が上だったと思う。
マンマークが難しかったのは確実にマラドーナ。
彼はスプリント能力が高くて一瞬でマークを振り切ることが出来た。
ベアルツォット(82年イタリア代表監督)
大会前はブラジルよりもアルゼンチンを警戒していた。
しかしマラドーナはまだ若かった。
一度止められるとムキになって突っ掛り自滅していった。
そしてマラドーナさえ止めればアルゼンチンは怖いチームではなかった。
それに対してジーコは常に冷静沈着。
自分が駄目なら味方を使い、必要とあれば自らファウルを貰いに行く狡猾もあった。
↑80年前後、全盛期ジーコと若きマラドーナを相手にしたDF、監督達の評価。
(記憶にたよって書いたので内容には多少間違いがあるかも)
完全にマラドーナ=ドリブラー、ジーコ=パサーのイメージみたい。
でもマラドーナは80年代末期には94年予選を待つまでもなく、
既にパス主体のスタイルに変わっているように見える。
812:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 18:07:46 APbxRfs10
アマラウの話は初めて耳にしたな。
その他も、いずれもマラドーナ、ジーコを言いあてているコメントだと思う。
ちなみに同時期、南米遠征でブラジル、アルゼンチン両国と対戦した当時の
西ドイツ代表ブライトナーは、「ジーコ、マラドーナは素晴らしかったが、
もっとも恐いのは、ルムメニゲだ」。
813:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 18:08:42 tZ9s3iKL0
下2人はともかくアマラウの談話は全くもって参考外だなw
814:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 18:10:03 2tLEeRCw0
メッシ、カカ、クリロナみたいなもんかな?
815:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 18:46:25 APbxRfs10
マラドーナの突破力、テク、ジーコのパス、FK、プラティニのインテリジェンス
が合わされば最強。
816:.
09/07/23 18:54:43 hv7hI9+80
なかなか良スレっぽいですね。
皆さん80年代を知っているだけあって相応に精神年齢も高いのかな?
他人の意見を頭ごなしに否定する人がいないのがいいですね。
次スレが建つならスレタイを変えた方がいいような気もしますね。
「80年代の背番号10を語る」とかね。
817:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 19:07:10 L+oBWz190
インタビュアー「ライバル同士の両国の選手を比較してください。まずペレとマラドーナ」
アドリアーノ「出たあ~!!」
サネッティ「本っ当にみんな好きだねこの話題」
アドリアーノ「ペレ、ジーコ、マラドーナ、ベベット、ロマーリオ、ジダンの順番でいいよ」
サネッティ「ちょい待て、ペレはともかく何でジーコがディエゴより上なんよ?」
ブラジル、特にリオではジーコはやはり特別なのとマラドーナとジダンはブラジルでも認められてるのが分かる対談。
1人場違いなのが混じってるのもリオっ子ならではか?
818:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 20:17:48 qkLmJzl30
アルゼン人にとってマラドーナは唯一無二の神だろうからね。
ブラジルには、ペレというサッカー史上最高の存在がいるが、レオナルド、
ロナウド、リバウド世代は、ほぼ口を揃えジーコが偶像だね。
驚くのは、近年放送されたブラジルサッカーを巡る番組で、小さい子どもが
インタビューに答え、ジーコが世界最高の選手だと言っていたこと。
無論リアルでは見ていない世代であるけど、その威光が健在であることを知らされた。
819:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 20:44:15 teYnkrse0
ロナウジーニョは史上最高の選手は、ペレ、ロナウド、
ロマーリオと見たけどマラドーナと答えてる。ロベカルもそう。
ロマーリオは積年のトラブルからジーコの存在すら認めてないw
というかマラドーナを世界で一番好きなブラジル選手って
ジーコじゃないかな?ことあるごとに、自分とは格が違うだの、
自分より物凄く巧かっただの、技術的に最も優れてただの、
合宿には自分が見た最高の選手だからビデオ持ってくだの・・・。
05年で何かの記念試合で同じチームでプレーした時は
「今なら死んでもいい」とか言ってたしw
820:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 20:54:53 qkLmJzl30
ジーコとマラドーナはライバル国のエース同士であったけれど、
お互いを認め合っているね。
マラドーナは、確かジーコのフラメンゴ復帰記念か何かの親善試合で、世界選抜
で出たとき「ジーコを尊敬しているから出場した」と言っていた。マラドーナの
絶頂期の頃だな。あとFKは、ジーコが師匠みたいな発言があったな。
821:匿名
09/07/23 21:00:47 S+WaypKNO
>>819
ジーコのチャリティーマッチの時か
試合後のジーコ
「マラドーナとせめて一度でいいからパス交換をしたかった。願いが叶ってよかったよ
これで歴代1、2位とプレーする事ができて良かった もし今死ぬ事になっても悔いはない」
822:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 21:06:14 2AjPfS020
ペレとは若い時、フラメンゴのユニフォームで一緒にやったしな。
その試合みたけど、ジーコがPK決めてた。新旧交代的なイベントだった。
マラドーナとは敵同士では、ブラジル×アルゼンチン、フラメンゴ×ボカ、
ウディネ×ナポリ・・・とか、フレンドリーとかあるけど、一度もチームメート
になったことはなかったからね。
823:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 21:19:17 Eb27/PU70
>>821
やっぱ1位はペレなのねw
824:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 21:52:25 Qk6BXTRw0
日本でサッカーの神様と呼ばれてることについて
「クリスチャンの私にとっては神は唯一の存在なので複雑な心境です。
それに仮にサッカー界に神と呼べる者がいるとしたら
その名はジーコではなくペレ、もしくはマラドーナのいずれかになるはずです」
こんなことを昔言ってた。
825:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 22:16:08 Y9vyqCju0
>>804
というより囲まれながら正確なパス出せるほうが遥かに価値があると思うのですが
現代で最も活躍できるのはマラドーナだろうね
826:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 22:22:32 Qk6BXTRw0
>>818
今後はロナウドに憧れた世代が増えて行くと思う。
カカ「僕にとってはロナウドこそが史上最高の選手。ペレやマラドーナのことはよく知らないしね」
フッキ「ロナウドは永遠の№1だよ」
それとロナウドとリバウドはジーコがアイドルだったとは言ってるけど史上最高はペレだと言ってるよね。
意外なことに二人が参加した歴代バロンドール受賞者による20世紀最優秀選手投票では
ジーコを5位以内に入れたのは二人だけ。1位と4位が一票ずつ。
おそらく1位に入れたのはバッジョだろうから
ロナリバのいずれかはジーコに入れてない可能性も・・・・。
827:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 22:38:36 YgOx56KG0
ジーコ世代以降から見た人々なら仕方がないけど
ブラジルではクライフは相当有名なはず
なにせ74でクライフのダイビングボレーで2点目を取られ
それでフライングダッチマンと言われるようになったんだから
ボコられたブラジル人が知らないと言うのはおかしい
ただ、それを見ていた人たちはペレを最高と評価してるんだと思う
828:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 22:55:56 Qk6BXTRw0
その理屈だとエウゼビオやロッシもブラジルでは有名ってことになりそうだな。
何しろペレ、ガリンシャを擁して三連覇を狙った66年と黄金の中盤を誇る82年のブラジルをボコった二人だ。
ペレとトスタンが去った74年より衝撃度は上かもしれんぞ。
829:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 23:05:21 YgOx56KG0
>>825
俺はベッケンだと思う、実際ベッケン以上の評価のDF居ないし
ミランのピルロシステムなんてベッケン居れば出来ると思うし、ピルロのような守備難もないし
マラドーナは現代でも活躍できると思うが、当時のような悪質タックルは無くなってても、選手のアスリート化は今のが上だし
>>826
カカくらいの年齢だとマラドーナを知らない世代だと思う、ネスタのようにクラシック好きでもなければね
それにロナウドとリバウドはFWだから得点力でジーコ<ペレではないかと
830:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 23:25:59 GztWpbCV0
ベッケンバウアーこそ厳しいだろ。
守備戦術があまりにも違いすぎる。
831:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 23:27:15 GztWpbCV0
大体評価がどうとか言い出したらそれこそペレとマラドーナが最も活躍出来ることになるじゃん
832:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 23:54:37 wHSUIn1+0
ガキが出て来て駄スレと化してきたな。
833:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 23:58:45 rNZaC/VbO
>>794
そうか?
プラティニのフリーランが特別速いと思ったことは無いなあ。
プロサッカー選手として特筆すべき走力は無かったように思えるが。
>>807の言う通りで動き出しが速いとは思ったけどね。
パス出しも速い。
しかも相手の死角を見抜く能力が抜群。
834:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 00:11:15 IhQSLTZj0
風間八宏は「プラティニは間近で見ると滅茶苦茶速かった」と言ってたな。
でもマラドーナより速いってことはさすがにないでしょ。
835:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 00:27:36 I+uSCNjS0
>>831
>>832
そうは思えん
マラドーナを誉める事に文句は無いが、そいつらは理由を書かない奴が多い
もちろん全員ではないが、だから知らないペレだけを比較対照にしてる、それが最大の原因だろ
結局、マラドーナを最高にしたいだけのニワカとしか思えない
現にマラドーナを絶賛し、プラティニやジーコのパス精度と同レベルとか書いてる奴らは
理由を全く書いてない奴が多い、プラティニやジーコの全盛期を知らないニワカだろ
さらにベッケンバウアーやクライフの話が出るととたんに黙り込む
全盛期どころか知らないから何も言えないんだろ
あげくにはベストはスルー
こんなのがマラドーナを異常な過大評価をしてる奴だろ
836:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 00:39:36 YDoJvMWK0
理由って何だ?
「ベッケン以上の評価のDFはいない」みたいなのかw
馬鹿じゃないのお前?
837:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 00:48:12 VVK0PWAE0
>>807
君はよく分かってるようだね
フィールドがよく見えてる選手は他にもいるけど、
その意図を行動の直前まで悟らせない点でプラティニ以上はいない
場合によっちゃ行動した後に「そんな意図があったのか」とハッとする
他の選手じゃモーションでバレる
ここにプラティニの華麗さ、緻密さ、あるいは狡猾さがある
ジーコはミート技術が完璧。マラドーナは総合力
無論2人ともフィールドがよく見えてる
フィールドがよく見えてるから一流なのか、
はたまた一流の技術、選択肢、余裕を持ってるから、フィールドも見えてくるのか
838:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 00:50:12 Cfdb+5Ht0
昔と今で一番違うのは守備。
昔の守備の選手と今の守備の選手のレベルは段違い。
攻撃は今も昔も上手い奴は上手いからな。
ペレやマラドーナは現代でもすぐ順応するだろうが
ベッケンバウアーは・・・まあくだらない妄想か。
839:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 01:18:33 E5/oVIcw0
ベッケンバウアーは73年当時のアヤックスのプレスでもパスミス連発してたぞw
現代では無理だろ
840:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 01:24:01 roIOSko40
>昔と今で一番違うのは守備。
>昔の守備の選手と今の守備の選手のレベルは段違い。
>攻撃は今も昔も上手い奴は上手いからな。
俺もそう思ってるよ、だからペレやマラドーナには昔以上のマークが付くだろうと
それでも活躍できると思うけど、昔のようにはいかないと思う
今のサッカーで一番活躍できるのは絵にならない(ボールキープが異常に短い)プラティニだと思う
ボール持ってない選手にはマークぐらいしか出来ないし、そのマークを外すのが異常に上手いからな
3トップにしてFWの中心にプラティニを置けば、ゴールもアシストも量産しそう
現にバルサは三秒ルールでもあるんじゃないかと言われるほどだし、プラティニが今のバルサでは活躍できそうだと思う
これも妄想でしかないんだけどね
841:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 01:32:22 YDoJvMWK0
何しろオフサイドトラップすら出て来たばかりの時代の選手だからなぁ。
統率力とやらが高度に組織化された現代の戦術の中でどれほど発揮出来るか・・・。
対人守備にしたってブロヒンに翻弄されたりリベリーノに尻もちつかされたエピソードの持ち主だしね。
今やるなら>>835自身がピルロの名前を出してるように三列目あたりかな?
まあベッケンバウアーもそうだがマラドーナやペレも昔のようにはいかんだろうよ。
必要とされる能力も違うだろうし対応出来たとしても世界の頂点に立てるかどうかは不明。
842:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 01:46:01 YDoJvMWK0
バルサはエトーに代わるCFとして高さとキープ力のある選手を求めてるんじゃなかったっけ?
キープもしない(?)守備もしないプラティニが歓迎されるかなぁ。
843:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 02:13:03 EvIFNHov0
純粋に個人の攻撃力の話にしようよ。
色々と言いだしたら、ユニホームもスパイクもボールも違うわけだし
844:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 02:23:59 woyyDk/d0
プラティニのことはよく知らないが、判断速度と言えば
バティがマラドーナと一緒にプレーをした印象として
「シンキングスピードが異常なまでに速い」と言ってたな。
だがメキシコ大会の時にはこんな評価もあった。
「持ちすぎを非難されてもおかしくないスタイル。だが勝ってしまうのだから仕方ない」
ペレも若い頃はしばしば持ちすぎを批判されてたらしいが後にイメージを一変させたそうだ。
おそらく二人とも元々判断は速かったがパスよりもドリブルを優先していたってだけなんだろうな。
845:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 03:02:57 Cfdb+5Ht0
例えば、サイドでフリーの味方にパスするより
マラドーナが密集に突っ込んで突破or2、3人引きつけて決定的パス
のほうが圧倒的に効率がいいだろ
でもサイドでフリーなのがベッカムで、中央にはコレルがいる
とかならマラドーナはベッカムにパスをするんじゃないかな
846:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 07:37:42 CFO99MKN0
>>844
メキシコの頃そんな評価があったの?
メキシコWCはマラドーナの試合は全試合見たけど、
玉離れすげー早かったよ。
あと、ドリブルはじまる位置がちょうど同じぐらいだった、
バルサ時代のロナウドの有名なドリブルゴールとマラドーナの
5人抜き時間計算した奴が昔マラドーナスレに居たけど、
ほぼ同じだった。
847:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 12:21:07 gp+ifSTqO
コンポステラ戦のロナウドのゴールはタイム自体はそんなに速くないのでは?
スピードに乗ったまま抜いて行ったわけでもないし
ドリブルの距離も違うはず。
比較する意味があるとは思えない。
848:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 12:33:05 VVK0PWAE0
>>845
そりゃそうだ
そのキープ力があるなら使わない手は無い
849:あ
09/07/24 14:24:47 Nmzci73xO
ロナウドのコンポステラ戦のドリブルゴールはタイミングと体をうまく入れて抜いた感じ。
スピードに物言わせて抜いたのはバレンシア戦。
850:あ
09/07/24 14:45:29 G9eSL12JO
ロナウドのやつの方が明らかに距離が長い
851:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 15:05:43 Nmzci73xO
しかも一回完全に停止するしな
852:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 15:47:49 Ze/2L4IvO
ワールドカップではマラドーナはボールを持たせてもらえない
90分で2回しかボールタッチなかったとか うち1回は得点に絡んでる
853:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 15:56:58 nfkMg7My0
このスレ、始めて来たんだけど、どーせ荒れてるんだろなと思ったんだけど、結構良スレで驚いてる
>>103
小野はマラオタだけど、中村がマラオタって聞いた事無いし、事実なの?
>>579
いや、そういう意味では無いと思うよ、依存と言う意味だけなら納得できるけどね
ミュラーはFW、だから点取るだけでいいけれど
プラティニは一応MF、つまりそのときのFW何やってんのさって事だと思うよ
>>818
レオナルドってジーコの影響でJリーグに居た選手だよね?
メチャクチャ上手かったのを覚えてるよ
>>819
ジーコは自分以上とか、格が違うとかの賛辞を安売りしてるよ
>>846
あったよ、五人抜きなんて典型例、FWがフリーだったから監督さえもパス出せと思ったか言ったのどっちかだったけど
でも、実際五人抜きしてゴール決めたから、非常識だけどそれでも凄すぎると絶賛された
854:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 17:20:48 gp+ifSTqO
プラティニやジーコの得点力はFWが情けないのもあるかもしれないけど
彼等の二列目からの飛び出しでゴールをという狙いがチームの戦術として確立されてたんじゃない?
855:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 17:23:28 gp+ifSTqO
中村がマラオタって目茶苦茶有名な話じゃん
856:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 18:32:59 DItEzqEV0
色々な意味で、オランダって変だな
ワールドカップでは1958-1970 - 予選敗退
1974 - 準優勝
1978 - 準優勝
ユーロでも
1964-1972 - 予選敗退
1976 - ベスト4
1980 - 1次リーグ敗退
1984 - 予選敗退
1988 - 優勝
やはり74はクライフ以外の選手が育ってきた結果だと思う
実際すごい豪華メンバーだったし
857:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 18:57:48 43R105Qo0
>中村がマラオタって目茶苦茶有名な話じゃん
聞いたことが無いよ、キャプテン翼オタなら有名だけど
858:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 19:28:39 gp+ifSTqO
俺はキャプテン翼オタの方こそ聞いたことないなあ。
色んなインタビューでマラドーナが憧れの選手だったって言ってるよ。
FKに影響与えた選手も木村、ピクシー、マラドーナって言ってる。
フリットが好きだった時期もあったらしい。
でも自分+10人でベストイレブン作れって企画ではフリットは選んでなかった。
859:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 19:38:26 5UNLEgJs0
プラティニ、ジーコのチームは、FWは1.5流どころが多かったよ。
得点の多くを彼らのセットプレーや、FWがポストとして叩いてからのシュート
で獲っている。82セレソンのセルジーニョなんて典型的なダメFWで、ジーコの
シュートコースを塞いだり、イージーなボールを宇宙開発したりして、個人的には
セレーゾ、ペレス以上にイタリア戦敗戦の戦犯だと思っている。
ジーコは、何でオレに打たさんのか?って顔して呆れていたな。
860:新垣 ◆//////NOYY
09/07/24 20:03:19 h1SyTawNO
セルジーニョとかカスやんw
861:新垣 ◆//////NOYY
09/07/24 20:13:01 h1SyTawNO
レイナウド(ロマーリオの憧れ)の負傷が痛かったな
862:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 20:21:00 5UNLEgJs0
あとカレカがな・・・。
まぁそれを補ってお釣りがくる中盤だったからソクラテスをFW起用して、
ジーコとのホットラインを作るべきだった。MFはジーコ、ファルカン、
セレーゾ、バチスタで十分だな。
863:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 20:23:41 gp7LV+GHO
マラドーナは逆をとる天才!
でも、ロナウドのほうが怪物だと思う。
マラドーナは過大評価されてなんかいないだろ?
正当な評価だと思う。
偉大なプレーヤー!
864:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 20:26:47 E5/oVIcw0
セルジーニョは日本で評価が低いだけで全国選手権でも得点王になってるよ
865:新垣 ◆//////NOYY
09/07/24 20:29:58 h1SyTawNO
レイナウドやカレカの代役じゃん 所詮
何回チャンスを外したんだよ
866:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 20:34:35 E5/oVIcw0
>>865
そんなこといったらイタリアもベッテガがいないじゃん
867:新垣 ◆//////NOYY
09/07/24 20:42:08 h1SyTawNO
ふふふ
868:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 21:13:04 9uM+uPGs0
中村はマラヲタかわ知らんが、オフィシャルサイトでは一番好きな選手に上げてるね。
スーパーサッカーの中村が選ぶベスト11にも入ってた。
_マラドーナ____ストイコビッチ_
_______木村_______
___ラモス____中村____
_______奥________
三浦___________水沼_
____井原____松田____
_______川口_______
869:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 23:21:06 5UNLEgJs0
マラドーナは過大評価とは思わないな、スゲェ選手だよすべてにおいて。
敢えて言えば、ちょっと得点が少ないってところが物足りないか。
逆に、どちらかといえば、プラティニが過大評価ではと感じる。歴代10以内だろうかね?
ジーコはチームとしてのビッグタイトルが少ないというのはあれど、過小評価だな。
個人の能力としては、プラティニより確実に上だと思う。
870:
09/07/24 23:51:06 oCH5qEGh0
マラドーナはもう少し、節制出来ていたらなぁとは思う
まあ、彼を取り巻く環境を考えると仕方ない面もあると思うけど。
871:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 23:56:35 MWzuP3zu0
ジーコはブラジル代表で何を成し遂げた? 天下のブラジル代表だぜ。
チームメイトにも恵まれてたはず。 でも何も成し遂げてないだろ。
フランス代表に初めて欧州ナンバー1の称号をもたらしたプラティニが上になるのは必然。
872:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 00:19:19 Xj8/eSiS0
>>853
ロナウジーニョは以前に雑誌の10番特集で
「10番と言えばマラドーナ、彼は間違いなく史上最高の天才だった。
彼と比較出来る天才といえばペレしかいない」
みたいなこと言ってた。
別のインタビューでは
「100年経ってもペレとマラドーナは依然として頂点にいると思う」と語ってる。
ペレ、マラドーナが最高という非常にベタな評価。
ジダンを歴代でも最高の選手と言って
94年以降の選手のベスト1に選んでたこともあるから、
ジダンのこともペレマラと同格に考えてるかもしれない。
873:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 00:22:26 Xj8/eSiS0
>>844
それ言ったの確かペレだよ。>持ちすぎ~
ペレも同じようなこと言われてたのか。
>>850
短いだろ?
ドリブル開始位置はマラドーナより高いしシュート位置は低い。
874:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 00:30:47 FR4sZ2I90
>>870
何か特別な理由でもあったの?
そういえばベストは噂だけど、IRAに強迫されてたらしいね
875:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 01:13:48 b/ncC9HQ0
>>871
その論理だと例えば82のロッシや06のトッティはどうなるんだ
代表の最高成績ではプラティニ>ジーコと結論出るが
選手としての能力比較なら両者は十分議論の対象になるぞ
個人的には能力面ならジーコ>プラティニ
876:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 08:24:25 /+W8yGkyO
ロナウドのプレーを見た後にペレマラのプレーを見ると霞んで見える
ロナウドこそがナンバーワン
877:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 08:26:06 ca2Q6RBZ0
ジーコは代表としてWCやコパアメリカは獲っていないが(コパアメリカ自体
当時価値が非常に低く、ブラジルは力入れてなかったというのはあるが)、
チームメイトに恵まれたお陰で(?)、個人成績は、89試合66得点(!)
という史上でも屈指と言える実績残しているだろ。十二分に成し遂げている。
これを上回るって、名だたるFWでもそうはいない。驚異的と思うが。
878:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 08:36:58 yhi6y/Qk0
欧州選手権
プラティニ 5試合9得点(得点率1.8)
WCだと
フォンテーヌ 6試合13得点(得点率2.1)
コチシュ 5試合11得点(得点率2.2)
MFの選手としては異常じゃないのかな
ジーコは能力だけならプラティニより上だろうが、不運
879:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 09:02:54 R1fpdg2c0
中村がマラドーナオタなのは有名じゃん。
インタビューでもしょっちゅう言ってるし、
スパサカのベストイレブンの時は全部マラドーナに
ボール渡してドリブルしてゴールしてもらいたいとか言ってたよ。
880:マルディーニの評価
09/07/25 09:12:55 R1fpdg2c0
「アドリアーノ?僕が恐れるFWはロナウドだけだ」
現在のサッカー界には毎日の様に新しいスターが出てくる。
現在インテルで輝きを放っているアドリアーノもその一人だ。
ACミランのキャプテン、パオロ・マルディーニはそのアドリアーノ
について「アドリアーノを止める為には全てが必要になってくる。
十分なフィジカルコンディション、インテリジェンス、そして1対1
に限らず、ディフェンスの選手全員がお互いにカバーし合うという
意識を持つこと。だが、怖くは無い。僕らは誰も恐れたりはしない」
と語った。そのアドリアーノと、同じくブラジル代表FWの
ロナウドとの比較について
「僕が一番恐れる選手はロナウドだけだね。インテルの1年目の
ロナウドは本当に凄かった。確かにアドリア-ノも凄い選手だけど、
2人はちょっとタイプが違う。アドリアーノは洗練されたテクニック
と太刀打ち出来ない様なフィジカルを持っている。ロナウドには見た
ことが無いようなスピードがある。恐らく彼より早かったのは
マラドーナくらいじゃないかな。トップギアに入ったロナウドを
止める事なんてまず不可能だよ」と評した。
881:マラ現役時(88年)の評価
09/07/25 09:16:31 R1fpdg2c0
プラティニ「マラドーナはあの若さで既に老成した風格さえある。」
リベラ「時代を画するイマジネーションに溢れた選手」
ルンメニゲ「あんな選手は2人と居ない」
※彼等の3人に2人は「ペレの再来だ」と付け加えたという。
882:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 09:20:15 qCn7rEdS0
マルディーニってさ、自分が対戦したことのある選手しか語らないよね
883:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 10:01:41 2SFEhIN20
自分は80年代、ジーコ、プラティニ、マラドーナ時代をリアルタイムでみていた
世代なんだけれど、このスレって自分も勉強になることが結構あって良いスレだと
思う。全般的に読んでいて感じるのは、マラドーナについては言うまでもなく、
覇を競い合ったったジーコ、プラティニに対しても客観的にしっかりとした評価が
成されていて、マラドーナの偉大さの再認識とともに、ジーコ、プラティニの偉大さ
をも改めて確認できるってこと。良いスレだと思います。
884:マラ現役時(88年)の評価
09/07/25 10:07:06 R1fpdg2c0
シュルツ
「技術の点については2人とも輝かんばかりの技を持っている。
しかしペレが両足を使えるのに対してマラドーナの右足はただの散歩用だ。
しかし決定的な違いはヘディングだ。ペレはヘディングの名手だったが
マラドーナはこの点で劣っている。スピードは互角としていわゆる戦術面
ではペレの方がより大きな可能性を持っていた。」
885:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 10:08:08 2SFEhIN20
でも最初のほうは酷いな・・・
886:マラ現役時(88年)の評価
09/07/25 10:09:05 R1fpdg2c0
ベッケンバウアー
「ペレもマラドーナも同じように才能に恵まれている。
ペレは20年間も世界のトップクラスで活躍した。マラドーナに
それだけの実力があるかまだ証明されていない。ペレは完璧なサッカー
選手であり、人間的にもパーフェクトだ。戦術面ではかなり対照的で
ペレが個人主義者、チームプレーを重んじるタイプでは無い。彼は
一人で試合を決める事が出来た。ペレはほとんどの時間に前線にいて、
獲物を狙うヒョウのようにシュートチャンスをうかがった。マラドーナは
むしろ自分の能力をチームワークに生かすタイプの選手だ。また、
スピードはボールに対する反応はペレ、その他のスピードでは甲乙付け
がたい。特にマラドーナが中盤からゴール前へ攻め込む速さは最高だ。
2人とも常に勝利を目指し、ベストを尽くす正真正銘のプロだ。性格は
ペレの場合、禁欲的なまでに生活の全てがサッカーの為であるのに
対し、マラドーナの方は私生活にいくつかの問題がって難しいだろう。」
887:マラ現役時(88年)の評価
09/07/25 10:10:41 R1fpdg2c0
マテウス
※マテウスはペレを尊敬していて、これまで限りない数のビデオで
ペレのプレーを解剖・分析をしている。マテウスの意見ではマラドーナの
方が上というものだった。理由は
「ゲームを作るシーンでマラドーナの方がペレより多く登場するから。
時代とともに様々な条件が大きく変ってしまった為、比較するのは非常に
難しいが、テクニックではマラドーナの方が洗練されてると思うな。
しかし、ボールを持った時の力強さと爆発力ではペレが優っている。
つまり迫力だ。スピードという点でもペレに軍配が上がるといわざる
を得ない。ペレのボールによる速さは止めようがない、マラドーナの
弱さはそこにあると思う。しかし言うまでもないが、一概に2人を
比べる事は出来ない。現在とペレの時代ではプレッシャーが全く違う
からだ。全盛期のペレでも、もし今プレーしたならば大活躍できたか
は疑問だ。メキシコでマラドーナは執拗なマークを受けながら実力を
発揮した。これは特筆すべき事であり、マラドーナはその意味でペレ
を超えている。彼が中盤の深い位置からスピードに乗ってトップに踊
り出る時は防ぎようが無い。これこそ彼の強力な武器だ。マラドーナは
信じがたい程フェアな男だ。メキシコでは本当に感心した。確かに
私も彼に対して綺麗に戦ったとはいえない。だが彼は決して怒ったり、
私に悪意を抱いたりしなかった。つまり彼はファウルやラフプレーが
故意なのか、プレーの流れの中で起きたことなのか、性格に区別が
出来るのだ。どんなに厳しくチャージされても報復行為には出ない。
むしろ自分のリズムを崩さないように集中することを心掛けている
888:マラ現役時(88年)の評価
09/07/25 10:12:15 R1fpdg2c0
ビラルド
「戦後、ワールドクラスの選手が4人出た。ディステファノ、ペレ、
クライフ、そしてマラドーナだ。いずれも甲乙付け難いし時代も違うが、
ひとつ選ぶとしたら、マラドーナのゴール前30メートルでの決定力を
取る。」
トラッパーニ
※インターコンチネンタル杯でペレと対戦、88年当時はインテルの監督
「マラドーナは技術、イマジネーションも性格も申し分無い。
ペレをシャットアウトした私がいうのだから間違い無いよ。」
889:バレージの証言
09/07/25 10:15:05 R1fpdg2c0
Number612号より
バレージ
「ベルルスコーニによってミランの内部の全てが変化した。
そう言っても過言ではない。マラドーナを抑えながら、だが同時に
攻撃的であること。これがベルルスコーニ体制で歌われた最初の
スローガンだった。失敗のリスクを承知の上で新しい何かの実践を望む
空気が時のミラン全体を支配していたんだ。マルディーニが言うよう
に我々の中の潜在的な意識がマラドーナを媒介にして触発され、発火した。
まさしくその通りだと思う。彼を抑える為の策、その方法もまた画期的
だった。ボールを持ったマラドーナに対処するのでは無く、どうやって
彼からボールを遠ざけるかに全神経(戦術の全て)が傾けられた。
ナポリ戦の前、キックオフを10分前に控えたロッカールームでサッキは
我々に何度も繰り返していたものだ
『奴にボールを渡すな、奴の視界からボールを消せ』-
これが打倒マラドーナの唯一にして絶対的な策に他ならなかった。」
890:サッキの証言
09/07/25 10:16:25 R1fpdg2c0
Number612号より
アリゴ・サッキ
「『過剰なまでの戦術要求によって、本来の醍醐味(突出した個の技術)
を否定したサッカー。』そのような批判の渦中に、確かに一時期私も
身を置くハメになった。だが、時のメディアが私に寄せた批判が間違い
であると私は強く確信していた、だから彼らの声に耳を閉ざすような真似
は一度もしなかった。彼らは私にこう言っていたものだ。
『君が実践するサッカーとは、突出したタレントを抹殺するものに
他ならない』とね・・。だが真実は違う。私はあのディエゴ・マラドーナ
の獲得を希望した、いや熱望した者の1人なのだから。
現実にはディエゴは唯一無二の存在だ。つまり彼以外のタレントはほぼ、
横一線に並んでいるものと考えるべきなのだ。彼以外のプレーヤーは、
チームという組織が課すルールに従順であるべきだと。それが私の哲学で
あり、だからこそ私はクラブでも代表でも、常に一貫した義務を選手全員
に課していたのだ。そして今、私はレアル・マドリーの中に居る。
変らない概念を基本としながら、イタリアとは明らかに違うサッカー文化
を持つスペインで、私が出来ることを模索していく。」
891:マルディーニの証言
09/07/25 10:18:14 R1fpdg2c0
Number612号より
マルディーニ
「リベラの才能・・・全てが、一つも無駄にされることなく、歴史の
フラグメントとしてクラブ内で大切に保管されてきた、その上で・・・
(マルディーニはここで一つだけ大きく息を吸い込んでから続けた)
時代は1人の天才の出現を目の当たりにすることになる。
ナポリに降り立ったディエゴ・アルマンド・マラドーナ。彼の
才能にイタリアは言葉を無くした。特に86年のマラドーナ・・・・、
あの左足は常軌を逸していた。圧倒的な技術によって彼はまず世界を
征し、その足で次にイタリアを一蹴したんだ。事実上、たったの
1人で・・・。超個人主義を謳うサッカーがミラノから遠いナポリに
現れ、我々は屈したんだ。北対南の歴史的な構図を背景としたこの
事実は確かに、当時の北のクラブにとって覆すべき命題とされていた
と言えるだろう。その事は否定はしないよ。そして、このマラドーナの
存在こそが、ミランの中に眠っていた何か(それをDNAと呼んでも
いいろう)を触発し、呼び覚ましたんだ。改革は時を置かずして
始められた。恐ろしく過酷なトレーニングに裏付けられた革命がね(笑)」
892:アンチェロッティの証言
09/07/25 10:21:11 R1fpdg2c0
Number612号より
アンチェロッティ
「サッキが成し遂げたような、テクニカルな意味での『偉大な革命』を
今後のサッカー界が見る事は無いだろう。何故なら、あのマラドーナの
再来を世界が見る事など不可能な筈だからだ。
それでも小さな事柄の集積から生み出される何かは必ずある。
例えば今、我々の中盤を指揮するピルロを見れば、僅かな変化の兆しに
人々は気付くことだろう。相手チームが今どのようにしてピルロ封じを
試みているか。そこを注視すれば、もしかすると次のミランの展開を
読めるかも知れない。」
893:富樫
09/07/25 10:53:07 R1fpdg2c0
富樫洋一
私が、初めてセリエAを現地で見たのは、
W杯メキシコ大会の直後に始まったシーズン、1986年のことだった。
もちろん、マラドーナを見るために、ナポリを追いかけたのである。
そのマラドーナを追いかけたこの86-87年シーズン、
ナポリはチーム史上初のスクデットを手にする。ちなみに、
私もその優勝の瞬間にナポリのスタディオ・サンパオロに居合わせるという
幸運に恵まれ、それから2~3日続いたナポリの町のお祭り騒ぎの雰囲気も、
しっかりと味わってきた。この時は、とにかくマラドーナのいるナポリの試合
しか見なかったので(他のチームについてはわからないが)、
ナポリの選手たちの力量は自分のチームのように理解していたつもりだ。
で、そのナポリは、“マラドーナとそれ以外の兵隊たち”とも言うべき、
まさにマラドーナ中心のチームだった。
894:a
09/07/25 11:16:56 g3lvknnQ0
W杯が2年おきで、84年に開催されていたとしたら、
カルテット健在でカレカが合流し、DFもザルでないブラジルと、
絶好調プラティニを擁するフランスとの決勝戦になっていたかもね。
895:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 11:24:18 eA3WpriF0
84年はジーコがウディネ、ファルカン、セレーゾらはローマで、
なかなか代表に合流していない時期だったけれど、
ナショナルチームでの大きな大会があれば、当然招集されていただろうね。
勿論、力的にはまだまだ絶頂で、82~86の間のカルテットは見たかったな。
85年の南米予選を3~4試合みたんだけど、ジーコは凄かった。やはり。
896:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 12:17:22 1wDsrgud0
>>880
丸ディーになんてペルージャ時代の中田にチンチンにされてたわけだがw
897:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 14:39:47 6QonEHZ40
テレビ東京の「ありえへん∞世界」はヤラセ番組
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>祖父江利治のコメント→テレビは全部、嘘、嘘、嘘、ヤラセ番組だよ!実に気分が悪いよね~!
>チャットレディーのエリカ♪さんが料理を作るなんていうのも嘘!俺はそんな食えない料理を作ってくれなんて要求はしていないし、
>料理を作っている間、30分も待っているなんていうのも嘘!
>「30分待っている」なんて、そんなナレーションは勝手に後から番組サイドの関係者が入れただけであり、
>実に不愉快だよね!俺はマシェリ事務局さんから100ポイントをもらって出演したんだよ!
898:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 15:44:48 KngZh2mLO
流れぶったぎってスマンが、俺はマラドーナの動画見た後にロナウド見たら、凄いザツに見えたなー
何か勢い任せとゆーか、意図したところにボールを置けてない印象。
確かに凄いんだけど、正直「こんなもんだったっけ?」て感じ
899:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 15:50:52 U1pRUwSe0
マラドーナのテクは超人・超絶レベルだからさ。
900:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 17:45:11 OcmcPneP0
>>880
マルディーニは前に見たインタビューでは
今まで対戦した中で最も手ごわかったのはワドルとサンチェスと答えてたのに。
「マラドーナは?」と聞かれると
「僕は彼だけは他のどんな選手とも同列に扱いたくないんだ」と言ってた。
もはや崇拝の対象になっちゃってるようだから○の意見は参考にならないかもね。
>>881
2人がどの2人なのか知りたいな。
言いそうにないイメージがあるのはプラティニだがw
中盤から攻め上がるスピードを指摘してる人が多いのは興味深いな。
これは単純なドリブルスピードを指してるのかな?
それともパスやフリーランも含めた中盤からの攻撃のスピードアップを指してる?
俺が見た限りでは身体能力面では88-89シーズンくらいからマラドーナは急激に衰えてるように思えるが。
>>898
そうかなぁ?
体格も違うし一概に比べられないんじゃない?
901:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 17:58:30 3KvS7Q3KO
マラドーナの凄いところは、サッカーに関心のない世界中の人を興奮させたこと
902:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 18:25:24 /+W8yGkyO
ロナウドが雑?
あのスピードであのボールコントロールだぞ
普通の人間には真似出来ない
でもボルトがドリブルの練習しまくったら出来るかも(笑)
903:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 18:30:48 5/RPY+xI0
まあいつでもトップスピードでプレーしてるわけじゃないからねえ
904:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 19:13:44 KngZh2mLO
ロナウドは決してザツではないよ。
誤解しないで欲しいのは、俺の思い出の中では完璧なボールコントロールだったのに、久しぶりに見たら結構ミスッてた。
自分の思った所じゃないところでも、リアクションスピードが並外れてるから、ボールに追い付くし、アドバンテージがあるんだなと。
905:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 20:48:08 /+W8yGkyO
フィジカルモンスターで止められないスピードとキープ力
両足で完璧に蹴れるシュートテクニックも最高レベル
得点力は言わずもがな
ペレの上位交互がロナウド
懐古じじいは認めないけどね
906:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 23:17:03 lPxOh/nA0
>>898
俺から言わせれば
ジダンに比べたらマラドーナは硬いし雑だ
907:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 23:18:04 izrwjkkU0
マラドーナは得点力1つとっても他のレジェンドより落ちる。
80年代はMFがFWより当たり前のように得点してた時代なのに。
908:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 00:13:53 zdnzYJss0
>>905
ロナウド自体が既に完全に懐古と美化の対象になってるからなぁ・・・。
>>907
結構点取ってるだろ?
メトロポリタンリーグ得点王3回、全国選手権得点王2回、セリエA得点王1回。
プラティニがセリエA得点王3回。
ジーコはリオデジャネイロ州リーグ得点王6回、全国選手権得点王2回。
909:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 01:11:43 OI9oVYAq0
そういえば、プラティニは14番を薦められたけど
結局は自分で10番えらんだよな
910:
09/07/26 01:26:43 wbl1qiVi0
マラドーナが魔法を使えたのは、ほとんどの能力が高い次元にあり
状況に応じて取捨選択出来たからだろ。
個々の能力では、過去の英雄や今のスター達の劣る部分があっても
重要なのは、相手のチームにとってどうかってコトでしょ。
それは、他のスポーツでもいえることで、
ゴルフならドンだけドライバーで飛ばせても
アプローチショットやパットが駄目なら勝つことは出来ない。
911:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 03:16:08 biIZxey10
魔法とか言うとこにマラオタのキモさがわかる
912:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 04:48:58 bXJaC0pKO
ジダンは確かに柔らかいなぁ
柔らかさと丁寧さは最上級だよな
後はスピードと得点力があれば完璧なんだけど…
913:スマイル3520 ◆pKNGer/HH6
09/07/26 05:43:53 UwTd7ut10 BE:695549472-PLT(12780)
おれに言わせればマラドーナに比べるとジダンのボール扱いはぎこちなく見える
それ以外の部分では比べるまでもなくジダンが劣ってるので
フットボーラーとしてはマラドーナ>>>ドノバン>>>>>>>>>ジダンになる。
914:スマイル3520 ◆pKNGer/HH6
09/07/26 05:59:23 UwTd7ut10 BE:2384741568-PLT(12780)
ジダンのボールさばきは所詮客寄せパンダ芸にすぎない
判断の遅さをステロイドキープでごまかしてるだけ
実践的なマラドーナと比べてどうするんだ?????????????????
915:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 07:34:03 C6wtSjVG0
ふと思ったんだが、なにげに上手い選手ってヘディングダメな選手多くね?
マラドーナ、クライフ、ロナウド、ネドベド、そんな感じにさ
ペレとプラティニは上手いが
916:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 07:37:58 Q6OOXf2i0
マラドーナって別にヘディング下手ではないでしょ。
917:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 09:40:28 QSn/tJdr0
ヘディングは、ペレは言うまでもないが、ジーコが上手い
タイミング、強さ、プラティニより数段上だろう
生涯ゴール数もヘディングで相当あげている
ストライカー能力は、並みのFWを遙かに上回っているよ
そういうところもジーコの凄さの1つと思うよ
918:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 10:15:27 KosuxS6O0
>>900
崇拝したくなるほど凄すぎたって事だろ
マラドーナとワドル、サンチェスを同格に扱う評論家なんて居ないだろ
919:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 10:41:45 pG/H/xt10
ジダンのほうが、マラドーナよりタッチが柔らかいとか言う人がいるが、
マラドーナがジダンのような吸いつけるトラップをしたら、
足とボールを一緒にかっさらわれるだろ。
マラドーナも、やろうと思えばジダンような、体にまとわりつかせる
タッチはできただろう。