メッシって何がすごいの?at FOOTBALL
メッシって何がすごいの? - 暇つぶし2ch2:ぬ
09/04/10 14:16:02 1mUP6Cu70
だからすごいの

3:名無しさん
09/04/10 14:18:35 Mcr6hnEK0
あれって真似できないものなの?

4:、
09/04/10 14:19:23 /XaxxOcAO
メッシは簡単にDFを抜き去るから世界から評価されてるんだろアホw


5:ら
09/04/10 14:25:23 r8VLP1ON0
メッシだけビデオ早回ししてるみたいに見えて、あれ?とリモコンに手を伸ばしたことが一度や二度はあるはず

6: 
09/04/10 14:27:09 Coi9xDbB0
俊敏性
相手が1歩動く間に2~3歩動ける

7:、
09/04/10 14:32:11 /XaxxOcAO
メッシは一瞬の加速から左右のステップを小刻みに刻みDFのタイミングを外すのに突出してるまた風間氏が言うようにDFに届かないように足元にボールを置くのが上手いし、いくらスピードをあげてもボールが足元から離れないボールを受ける時もボールが足元にピタッとおさまる。

8:ぽ
09/04/10 14:34:06 qO+KSWjk0
でも、リーガのざるDF相手だからなぁ・・・・・・。
悲しいです。

9:あ
09/04/10 14:36:58 Yc8Ilkm1O
健常者と一緒にプレーしてるとこだろ

10:
09/04/10 14:40:46 20mFVnD4O
>>7みたいなキチを呼び寄せるのがメッシスレの魅力

11:
09/04/10 14:42:25 20mFVnD4O
>>7みたいなキチを呼び寄せるのがメッシスレの魅力

12:名無しさん
09/04/10 14:48:10 Mcr6hnEK0
体格もたいしたことないし
足も短いし
あんなんでヨーロッパのデカ白人に勝つのはなんで?

13:_
09/04/10 14:49:43 wMzk8oZo0
以下>>6より永久ループ

14:ア
09/04/10 15:47:09 5nvjDWxMO
メッシは止まって相手DFを挑発するようなドリブルをしない所が好き

15: 
09/04/10 15:59:47 6o2m1cFA0
メッシはブログがすごいじゃん。

16:、
09/04/10 16:20:21 ZdGJDG0O0
>>12
脱いだら凄いんじゃないか?

17:
09/04/10 16:28:04 51CcBQqn0
信じられないボールタッチと素早さとテク&キープ力で世界トップクラスのDFをスパパーッと抜いていく
チェックが来た瞬間かわして抜いていく 味方とのワンツーで嘲笑う様に前線のDFラインをかわし
そして冷静にキーパーの動きを見て逆突きコロコロシュートでゴール


変態です

18: 
09/04/10 16:44:03 9LVC84pS0
すごくないのにすごい扱いされてるとこ

19:、
09/04/10 16:49:01 /XaxxOcAO
>>17
>>世界トップクラスのDFプレミアのDFはてんで抜けないけどねw
やっぱメッシが活躍するのはザルリ―ガと低レベルリ―グの王者だけだなw


20:ア
09/04/10 17:04:40 5nvjDWxMO
>>19
たとえ相手がプレミアの4強のDFでもファール以外で止めるのは難しいよ
まぁ正直メッシを止めれるのは審判次第

21:な
09/04/10 17:09:08 W2shpdG6O
ドリブルが特殊なんだよ
リズムが他人と違う

22:お
09/04/10 17:13:16 hMEuDOLf0
メッシって童貞かな

23:w
09/04/10 17:14:49 dQbm4MhC0
見る目ない人多すぎだろ
メッシが一番すごいのは守備のときのポジショニングだよ。
あ、やばいって思うときにそこにいるのは必ずメッシだろ?
あの守備能力の高さはボランチに転向すべきだろう

24:な
09/04/10 17:16:17 W2shpdG6O



>>23

25::
09/04/10 17:17:32 v+jtqiA8O
バルサじゃなかったら大したことない

26:、
09/04/10 17:18:55 ZdGJDG0O0
メッシかわいい。

27:ぴ
09/04/10 17:20:02 DQJx7C0B0
プレミアならと通用しないとかいうプレミアオタは笑えるよwww

28:w
09/04/10 17:29:21 dQbm4MhC0
メッシボランチにしたらチーム力あがると思うんだが。
シャビ、イニエスタももっと攻撃に専念できるし
サイドのほうのメッシも思う存分ドリブルできるしな。


29:!
09/04/10 17:45:14 X+4qtxGFO
>>28

正しい日本語を覚えてくれれば助かる

30:、
09/04/10 17:52:17 /XaxxOcAO
>>27
リヨンごとのDFにフィジカル負けしユナイテッド戦ではエブラのマ―クすら振り切れないw
メッシがプレミア勢から1得点もできてないのは何でかな?教えてよザルリ―ガのオタさんw

31:め
09/04/10 17:56:06 Cer9VF6w0
ボールタッチが独特。細かいタッチとリズムをせわしなくチェンジする事で
相手DFの重心を小さく崩してそこを一気に突いてるパターンが多い。
シザースなどの大技を使わず、ドリブルの基本の一つで抜いてる
というのがすごいかな。あとは相手にできるだけ体を当てさせないドリブル
で体格のハンデを上手くカバーしてる。プレミアでやるには、ボールのトラップ
際を狙われないようにもっと工夫できるかがミソと思う。

32:。
09/04/10 17:58:27 zVSrgI7/O
メッシならプレミアのディフェンスでも個で崩せる筈だよ
得点という結果に現れてないだけで

33:。
09/04/10 18:01:48 3CFj2I+nO
メッシ、エトー、アンリのスピード、ドリブルテク、得点感覚を比較したら誰が一番よ?
アーセナル全盛の頃のアンリには今のメッシもエトーも霞む気がするな

34:な
09/04/10 18:13:04 W2shpdG6O
めっしはドリが細かいからスペース無くても突破できる
アンリ・クリロナはサイドで突破できるけど中央はどうかな

35:あ
09/04/10 18:17:57 XgwPkJvc0
まず>>1はサッカーしてこい
ボール蹴れ


36:たかお
09/04/10 18:27:39 7p+2/qdq0
と、ずぶの素人が語っております。

37:、
09/04/10 18:40:18 /XaxxOcAO
>>34
中央から何度も突破できる奴なんて全盛期のロナウドぐらいだよ。
メッシもサイドから中央に切り込んでるだけでドリブル開始地点は常にサイド。カカも時たま中央から直線で突きってくるけどね。
アルゼンチン戦の中央突破は凄かった。

38:名無しさん
09/04/10 18:41:38 c12zFKVf0
スーパースロービデオで確認したらメッシは足が4本生えてた。
ボールタッチが並みの選手の倍なのは当然

39: 
09/04/10 18:55:40 9LVC84pS0
>>38
病院行って来い

40:あ
09/04/10 18:56:21 WepQUJbnO
カンナバロ、アシュリーコール、エブラ、マケレレをレイプしたメッシ、最強


全盛期のフェノメノロナウドには勝てないけどね

奴はプレッシャーの強い中央からでもどんな相手でもレイプするからな

41:。
09/04/10 19:09:39 6pqoEBazO
カンナバーロってメッシにぶち抜かれるためだけにリーガに来たんだろ
ってくらい毎度毎度ちんちんにされてるなw

42:み
09/04/10 19:11:23 ssKYoZzr0
>>39
お前は濃いよWWWWWWWWWWWWWWWW

43::
09/04/10 19:17:56 v+jtqiA8O
>>41
カンナバーロが来てからレアルがクラシコ負けたのは一回だけなんだぜ

44:名無しさん
09/04/10 19:26:58 a7QMOgASO
メッシの凄さが分かんない奴はサッカー観ない方が良いんじゃね
プレミアよりリーガのがスペースないから抜きにくいのは明白だしな

45:.
09/04/10 19:41:28 /XaxxOcAO
>>プレミアよりリ―ガの方がスペースがない
どうしよもないなこいつwリ―ガは3大リ―グの中で一番ユルユルなのは明らかあの名門レアルマドリードが優勝できるリ―グだもんなwwクラシコww

46:名無しさん
09/04/10 19:43:41 a7QMOgASO
いやリーガ観てれば明らかだろ

ってID見たらクリロナ高校生かよ、ほんとお前メッシ嫌いだな

47::
09/04/10 19:54:36 2y45LsLL0
メッシの凄さは誰もが認めるところでしょ。バロンドールもメッシで決まりだろうね。

48:ア
09/04/10 19:55:39 5nvjDWxMO
リーガがDFで争ってどうすんだよ・・・

49:.
09/04/10 19:56:41 /XaxxOcAO
へぇ~
その一番スペースを埋めるのが早いリ―ガの王者さんはなんでリヴァプ―ルに大敗したんだろうねw
守備もザルなら中盤もスカスカだからだろwあとリ―ガのクラブで相手にスペースを与えないクラブってどこ?まさかバルセロナじやぁないよね?

50:ぴ
09/04/10 20:00:38 DQJx7C0B0
そもそもプレミアのクラブにいるわけでもなのになんでプレミアが出てくるんだ?


51:名無しさん
09/04/10 20:01:57 a7QMOgASO
良かったなクリロナ高校生
お前の大好きなアンチメッシスレ立って
毎日得意の理論武装でいくらでも批判できるな

俺はお前みたいな16歳の、サッカーまるで知らないプレミア大好きのおぼっちゃまとは言い争いたくないからもうこないよ

52:.
09/04/10 20:08:34 /XaxxOcAO
反論できないから逃げたよお前は勘違いしてるようだから教えてやるがw
リ―ガのクラブはスペースを埋めるのが早いのではなく個々の技術が高いパスサッカーを戦術の主体としているクラブが多いため相手チ―ムのボール所持率が低くなりスペースがないように見えるだけなの。

53:名無しさん
09/04/10 20:13:00 E6mieDKT0
>>25
バルサじゃなかったら凄くないって意味わからんなww
バルサで先発で出場して活躍するから凄いんだろwww

3流ザコクラブで活躍した方が凄いとでも?ww
サッカー知らないバカwwwww

54:
09/04/10 20:18:34 20mFVnD4O
>>25
それじゃアネルカは凄いな

55:名無しさん
09/04/10 22:02:41 5WViZYFs0
ブログを飽きずに続けて更新してくれてることがすごい。

56:
09/04/10 22:28:54 AFKNTYSTi
シンプルに言えば、自分自身の全速力で走ってる状況で、利き足を前に出す度にボールに触れるっていうドリブルできるか?

これって見た目は質素だが、高等技術。利き足を前に出す度ボールに触れるってのを意識しすぎると全速力出せないし、その逆も然り。

メッシの1番の特徴はこのドリブル、ボールタッチの多さだと思うかな。

ってゆうかやっぱこの板って競技サッカー未経験者ばっかなのか?まぁやってたとて俺みたいな屑に語る資格はないが。

57:理論ねえ
09/04/10 23:14:17 mbZSgZrDO
サッカー雑誌数冊読んでれば書ける理論だけどね

メッシのドリブルが凄くないって言ってるやつはなんかもう凄いよな

58:.
09/04/10 23:25:42 caMBOcWzO
>>8

59:予防線乙
09/04/10 23:26:36 ssKYoZzr0
>>56
屑だからと言って語っちゃダメなんてことは決してないよ
勇気を持って!

60:.
09/04/10 23:28:56 /XaxxOcAO
あからさまにメッシを認めない奴は間違ってるみたいな書き込みしてる奴はなんなの?w人それぞれの意見があるから討論になるし掲示板の醍醐味があるんだろうが、お前らのその思いこみ話しには寒気がするね。

61:  
09/04/10 23:33:29 HCKZdSEq0
>56
未経験者だってちゃんとサッカー見てれば、メッシの凄さは分かるよ
メッシが大したことないとか言ってる奴らは理解出来んし、したいとも思わない。

62: 
09/04/10 23:35:07 jgPZE7ux0
ちょこまか動けるじゃん

63:.
09/04/10 23:36:54 /XaxxOcAO
>>61
こいつが典型的な例だなwみんなが凄いと思ってる奴はみんな凄いと思ってるwメッシが凄いと思わない奴はサッカーを知らない。
メッシが凄いと思わない奴はニワカ。


64:、
09/04/10 23:37:35 4Yt7Ymg2O
>>60
そのラスト一行が余計ってなんでわからないかね
人を煽らないと死ぬ病気なのか?

65:名無しさん
09/04/10 23:41:45 CZQ2+o7l0
メッシは成長ホルモン漬けでできたインチキ選手だからなあ
アメリカじゃ成長ホルモンはドーピング目的で使う選手が増えてるから禁止になったし

66:・
09/04/10 23:41:59 ayBJK5sX0
メッシのドリブルは超一流ってのが認められない奴は誰なら認めんだ?

67:名無しさん
09/04/10 23:42:02 UvMeaWJh0
トップスピードでも足元にボールがくっついてるかのようなボールコントロールとクイックネス、
世界最高レベルのドリブルがある上に、パスも出せて点も取れる。
ひとそれぞれ好みや考えはあるだろうし、世界最高の選手かどうか議論の余地はあるだろうが
メッシの能力を認めない奴なんているのか?

68:  
09/04/10 23:42:32 HCKZdSEq0
別にみんなが凄いと言ってるから凄いと言ってるわけじゃない。
こんな絶賛される前からメッシが好きでプレーをずっと見てただけ。
年々確実に成長もしてる。
メッシを認めないヤツを理解したくはないが、ニワカなんて言ってない。

つーか、お前自分のレス全部読み返してみろよ。
マジで病院行った方がいいぞ。

69:.
09/04/10 23:48:25 /XaxxOcAO
メッシの能力が凄いのと俺がメッシを好きなのと関係あるか?
認める認めないを強制するつもりはないがお前の言い方はメッシを認めない奴は~の繰り返しじゃんw
だからいちいちそのくだらねぇ―書き込みすんなって言ってんのw

70:.
09/04/10 23:50:03 /XaxxOcAO
>>66>>67
ちなみにこいつらの文章の最後にも必ず~認めない奴は~のフレーズ入ってんねここまでくると笑えるわw

71:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/10 23:51:15 zVSrgI7/O
>>56
同意 あれすんごい高等技術だよね

72:名無しさん
09/04/10 23:59:58 CZQ2+o7l0
メッシがそこまで凄いのにアルゼンチン代表がメッシのおかげで強くなってないのは何で?
バルサにいるから必要以上に凄く見えてるだけだろ

73: 
09/04/11 00:06:52 sLTd1B/R0
ドリブルに弱いプレミアのDFじゃ
ボロボロになるだろうね
トーレスすらドリブルが通用してるしw
リーガじゃ全然通用しなかったのにw

74: 
09/04/11 00:08:28 sLTd1B/R0
>>63
マラドンが凄くないって言ってるようなもんだからなw
それはしょうがないよ
もうアルゼンチンでも10番になったし
ここは無知が多くて恥ずかしいスレだってのはわかるけどw

75:.
09/04/11 00:10:27 He4vtn1LO
リ―ガで活躍してたからリヴァプ―ルに60億で移籍できたんだろw
しかもト―レスはドリブラ―じやぁねぇ―w頭悪っw

76:  
09/04/11 00:10:45 ib8c25Lv0
>72
試合見てるの?
メッシ居なきゃもっと弱いと思うけど

77:、
09/04/11 00:10:49 3f7RP7koO
>>72
強くなってない?ボリビア戦だけだろ負けたの

78: 
09/04/11 00:13:52 sLTd1B/R0
>>75
ドリブラーなんて誰が言ったのw?
イングランドは昔からドリブラー少ないけどなw
ほうりこみばっかりやってたからw
ジョージベストくらいか?
ドリブラーじゃないトーレスのドリブラすら通用するプレミアw
逆に放り込みには強いんだけどね
代表戦がつまらないのはそのせい
リーガじゃアンリのドリブルも通用しないし
ロッベンすら苦労するレベル
リーガはドリブルだけにはとことん強い
放り込みには弱いけどね


79:.
09/04/11 00:13:55 He4vtn1LO
ちなみにマラド―ナはアルゼンチンの中心選手はリケルメだって言ってるがなwまたボリビア戦後は普通にメッシを批判してたなw メッシが先制点を取っていればアルゼンチンの流れは変わっていたw
実際ボリビアに大敗しボリビア相手のDFに何もできないメッシw

80: 
09/04/11 00:17:10 sLTd1B/R0
メッシは3600mは無理って言ってたな
マスケも言ってたけどw

81:.
09/04/11 00:17:16 He4vtn1LO
>>78
ロッペンはメッシの並のドリブラ披露してるがなw アンリは30過ぎてから移籍したんだから当たり前だろニワカw頭悪ッw
ならなんでリ―ガ王者の名門レアルマドリードはリヴァプ―ルに大敗したんだろうね?リ―ガ通用しない?得点したのはト―レスですが?w頭悪ッw

82:.
09/04/11 00:18:46 He4vtn1LO
訂正
ドリブル〇
ドリブラ×

83: 
09/04/11 00:20:15 sLTd1B/R0
>>81
最近になってようやくだろw
移籍当初はプレミアの感覚でやってたから
抜けない、抜けないw
来年いなくなるしな

イングランド代表でもありがたがって見てろよw

84:、
09/04/11 00:24:17 3f7RP7koO
トーレスはプレミアのカウンターサッカーが一番フィットしてるからリーガに帰ってきてもまた以前のヘターレスに戻るとおもう

85:.
09/04/11 00:25:03 He4vtn1LO
ねぇ質問に答えてよw
なんでリ―ガ王者のレアルマドリードはリヴァプ―ルに大敗したの?w
後さお前移籍してきたばっかりの選手の中には多少フィットするのに時間がかかる事を覚えた方が良いよ。
ましてやプレミアからリ―ガへの移籍なんだから戸惑うのは当たり前だろw
すぐ活躍できると思ってるウイレレ頭w

86: 
09/04/11 00:26:07 sLTd1B/R0
今時メッシって何が凄いの?なんて聞いてるサッカー馬鹿は
サッカー見る資格ないのはたしかだな
ちなみにドリブルなんて凄い部分のほんの一部だけどな
寒いスレですね

87: 
09/04/11 00:27:43 sLTd1B/R0
>>85
トーレスもリエラも即効フィットしてたじゃんw
ベッカムもオーウェンもボール回しについていけずに
使えるようになったのかなり遅かったし
木門なんてw
イングランド人はゴミ

88: 
09/04/11 00:28:31 sLTd1B/R0
>>85
マドリよりリバポのがスペイン人が多かったからだろw

89:.
09/04/11 00:30:51 He4vtn1LO
>>87
移籍する選手の中にはって言ってんだろw
お前は移籍する選手が皆同じような移籍当時から活躍すると思ってるんだw
2ちゃんねるってこんな奴ばっかりなんだねw

90: 
09/04/11 00:30:53 sLTd1B/R0
ID:He4vtn1LO
おめぇボロボロだなw


91:.
09/04/11 00:33:36 He4vtn1LO
>>88
何の答えにもなってないけどwお前はプレミアのDFがリ―ガより劣るって言ってプレミア批判してるのにリヴァプ―ルにスペイン人が多い事と何が関係あるのどっちにしろレアルのレベルの低さを見ればリ―ガのレベルの低さが伺えるw
反論は?w

92: 
09/04/11 00:35:47 sLTd1B/R0
プレミアのDFがリーガより劣るなんて
誰か言ったの?
ドリブルに弱いって言ってるだけだけど
日本語読めないんじゃはじまらないねw
顔真っ赤ですか?



93:.
09/04/11 00:40:27 He4vtn1LO
本当に頭悪いねw
ドリブルに弱い=一体一に弱いって事だろうがw
つまり結果的にお前はリ―ガのDFよりプレミアのDFは劣ってる言いたいんだろ?まぁまずは雑魚リ―ガの皆さんはCL結果を残してから大口叩きましょうね期待のメッシくんもプレミア勢相手には1得点もできてないw王者レアルも大敗まぁ涙ふけよw

94:@
09/04/11 00:41:49 a1H3tq2u0
>>87の答えが>>88だな

95: 
09/04/11 00:44:13 sLTd1B/R0
>>93
おまえの幼いサッカー観を人に押し付けるな
このスレもう飽きた


96:.
09/04/11 00:47:01 He4vtn1LO
はい逃げたw
二度と来ないでねw

97:、
09/04/11 00:50:45 3f7RP7koO
トーレス「プレミアのディフェンダーは低レベル」
スレリンク(football板)

98:.
09/04/11 00:55:02 He4vtn1LO
プレミアのDFは低レベルだがマドリードのDFはさらに低レベルw


99:名無しさん
09/04/11 01:36:31 po7uJDxL0
いつもの栗ヲタがきてるw


100:か
09/04/11 01:50:51 jrCVDEIEO
よく来る携帯クリロナ厨テンプレ

①メッシは大舞台(CLのプレミア相手限定)に活躍できないと言い張る。
②試合数が少ない、またデル・オルノを退場にするなどの内容は考慮しない。点をとるのみが彼にとっての活躍らしい。
③オタやアンチという言葉を多様する。
④基本的にレスは1日10レスオーバー。反応はかなり早い。
⑤16才(メッシvs全盛期フィーゴスレより)


その他なんかあったら+してってね~

101:、
09/04/11 01:57:57 He4vtn1LO
1、実は傷つきやすい
2、だから優しくして
3、クリロナをいじめないで泣
4、何で多勢に無勢なのか5、誰か助けて
あと何かあったら+しといてね

102: 
09/04/11 02:22:12 sLTd1B/R0
まだ16なのか
それならいいやw

103:。
09/04/11 02:26:43 YXBxg2pjO
170ないのに世界のサッカーで活躍してるどころか世界一と言われると162㎝の俺は嬉しい。

104:
09/04/11 03:07:47 4A29QTYEO
>>103
メッシてHYDEぐらい小さいイメージあるけどギリで170ぐらいじゃねw?
まぁ小柄な方だけどね

105:_
09/04/11 03:18:50 jBfTJSJFO
>>101
メッシ以上に可愛いな

106:あ
09/04/11 04:12:08 dpFfA/dIO
どんな選手にもアンチはつき物だけど他チームのいろんな選手や監督から絶賛なのはオタとして誇らしい

107:。
09/04/11 04:23:03 wQpaqEF40
ユナイテッドファンだけどメッシ欲しいかといわれれば正直欲しいぜ
なりすましとかいわれそうだがなw
実際すげーアタッカーだわ

ま、ルーニーとロナウドの共存てだけでじゅうぶんすぎるほど恵まれているけども、、、


108:-
09/04/11 09:06:03 3pmcVTllO
俺的にメッシは身長程小柄には見えない

むしろ171㎝の俺のほうが全然小柄に感じる

109:あ
09/04/11 09:27:36 wGCFVkxSO
同意
165㌢85㌔の俺も小柄に見える

110:名無しさん
09/04/11 09:27:52 EUXTgIP80
メッシは小柄ながらも相当フィジカル強いけど
狭いスペースにドリブルで切り込む時やバイエルン戦の3点目みたいにDFの間に滑り込む様な時は
体の小ささが有利に働いてる。タッチの細かさも足の短さあっての事

メッシくらい超絶テクと瞬発力があればチビでも大丈夫ってこった
そんな日本人居ないけどな

111:.
09/04/11 09:29:28 He4vtn1LO
>>109
痩せろw

112:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 09:42:43 N8SFBfj0O
実は傷付きやすい

113:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 09:45:41 N8SFBfj0O
今日は土曜だから学校休みなのかな?

114: 
09/04/11 11:06:26 uxuXb31n0
土曜日の朝から授業入ってる自分は負け組み学生

115:えっと
09/04/11 11:17:38 VGttt7uBO
クリロナオタの方は、なにを主張したいのかな?

1プレミアの方がリーガよりレベル高い
2メッシは過大評価

ってことでいいんですか?

116:-
09/04/11 11:28:30 3pmcVTllO
プレミアがリーガよりレベルが高いのは事実
リーガは本当にディフェンスが酷い。だからバルサが大量得点する


メッシは正当な評価だと思う

117:、
09/04/11 11:32:36 H3e6uUuN0
ヴィラのザルっぷりやら見たら一概にそうは言えんだろw
今季のバルサは単純に素晴らしい
昨季なんてサッパリ点取れなかったし、この時期負け続けてたんだ
1年で劇的にレベルが低下するなんて現実世界じゃありえませn。

118:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 11:37:54 N8SFBfj0O
俺はメッシがプレミアの強豪相手に活躍or得点出来ないなんて思わないけどね

119:-
09/04/11 12:05:12 06O+Lg79O
トーレス師匠やサンタクルス師匠が活躍できるリーグだしな

120:115ですが
09/04/11 12:48:40 VGttt7uBO
オレの意見を先に書いておくと

1.サッカーの内容で言うなら、プレミアで活躍しやすい選手もいれば、リーガで活躍しやすい選手もいるから、一概にどうとは言えない。
CLの結果は絶対的にリーグの強さを決めるとは限らない、っていうのはここ15年ぐらいの結果を見ればわかる。
例えば今までの結果からすれば来年のCLでリーガが8強に4チーム送り込んでくる可能性もあるが、だからってリーガがプレミアより上に立ったってことにもならん。

2.メッシは21歳としてはレジェンドクラス
先はみんなで楽しもうぜ

121:
09/04/11 12:49:24 GHexTKtH0
プレミア相手にメッシは得点してるの?

122:、
09/04/11 13:03:23 PJsdbYvPO
>>121
良かったね
メッシはプレミア相手に点取れないから準決勝は余裕だね

123:あ
09/04/11 13:08:18 shTqp4PLO
>>79
リケルメ代表から外されてるけど

124:]
09/04/11 14:24:58 Sq8SzIfr0
リケルメが拒否ってるから

125:あ
09/04/11 14:34:03 TXt6+DDAO
ゲリーガが守備ザルなのは事実だろ。所詮ぬるま湯ww

126:_
09/04/11 15:15:58 3nsxjZyZ0
メッシは代表でも活躍してるけどな
高速シザースを武器に一世を風靡したどこぞのロナルドさんと違って

127:名無しさん
09/04/11 15:19:37 EUXTgIP80
ハイレベルなプレミアで断トツの得点王だったクリロナさんが
ザルリーガのバルサ戦で得点どころか全くの空気だったのは何でだろう?

ザルリーガのお山の大将のバルサなんてチンチンにしてハットくらい出来る筈だよね?
おかしいよね、プレミアの得点王なのに?(^^;)

128:、
09/04/11 15:42:15 ZE7aREly0
メッシはシュート上手い
なんというか落ち着いてる
周りがゆっくりみえるんかなぁ

129:名無し
09/04/11 16:22:52 VXnFOy0NO
メッシ「ゴールが止まって見えた」

130:_
09/04/11 16:30:27 X0XzUsTg0
>>127
ヒント>バイヤン戦

131:、
09/04/11 16:39:46 He4vtn1LO
メッシオタはプレミアよりリ―ガの方が組織的守備能力が高いとか言っちゃもんなwお前らんところの雑魚リ―ガ王者をどうにかしてからまずほざけよ。
CLもプレミア勢の独壇場メッシもユナイテッド、チェルシー、リヴァブ―ル戦全て無得点w言い訳は内容が良かったから得点はいらないwこれだけ試合して試合数が少ないw

132:・
09/04/11 16:51:10 QcHb2wgX0
アンチキモい

133:
09/04/11 17:03:37 4A29QTYEO
クリロナオタだろ

134:け
09/04/11 17:25:11 jrCVDEIEO
よく来るクリロナ厨テンプレ=本日ID:He4vtn1LO

①メッシは大舞台(CLのプレミア相手限定)に活躍できないと言い張る。
②試合数が少ない、またデル・オルノを退場にするなどの内容は考慮しない。点をとるのみが彼にとっての活躍らしい。
③オタやアンチという言葉を多様する。
④基本的にレスは1日10レスオーバー。反応はかなり早い。
⑤16才(メッシvs全盛期フィーゴスレより)

お前の好きなクリロナお前の言うザルリーガ相手に得点してるっけ?
高校生一年生いじめちゃ悪いかな

135:.
09/04/11 17:37:59 He4vtn1LO

実際にできていない。
同じバルセロナに在籍していたロナウジーニョとはえらい違い。

だからデル・オルノに勝ったから何?お前はそれしか言い訳がないのwならテリーやコ―ルに競り勝ったロナウドは神だなw
後は全部お前の妄想wレアルが優勝できるレベルの低いリ―グのクラブに得点できたところで何の評価につながるの?w

136:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 17:54:37 N8SFBfj0O
>>135
視野が狭すぎるし偏見すぎるな
リーガの選手の得点は価値のないものなの?
プレミアだって強豪以外のクラブは酷い守備してるとこもあるじゃん

137:
09/04/11 18:00:08 4A29QTYEO
てかクリロナがビッグ4から点取るまでにメッシの何倍試合を重ねてっか分かってんのか?w

138:来
09/04/11 18:06:59 2DOCMxcsO
メッシ見ると他が小粒に見える

139::
09/04/11 18:07:43 0osdmUkq0
このスレっている? 今のメッシのプレーを見てて純粋に凄いなあと思わず、大したことない選手だなって言える人はいないでしょ。
現役の選手や監督からもこれだけ評価されてる選手は一握りだろうに。もっとサッカーを楽しく見ようよ。

140:・
09/04/11 18:07:59 QcHb2wgX0
クリオナは全盛期短そうだな
奴はフットボーラーというよりアスリートって感じだな
メッシのがアンタッチャブルな存在になりそう

141:名無しさん
09/04/11 18:09:15 foKdMtmO0
バイエルンはあの試合CBが2軍だったらしい
ルシオが怪我でもう一人の1軍が家庭の事情で出られないって言ってた

142:.
09/04/11 18:10:55 He4vtn1LO
>>136
新垣…wアイドルでも追っ掛けてろよw
仕方ないだろCLはプレミア勢が独占してんだからプレミア勢から得点した方が評価は高いのは当たり前。ましてやレアルが優勝できるリ―グなんて…。
>>137
だから言い訳になんないよメッシはCLでプレミア勢と他国のリ―グ選手よりもメッシは多くあってる方だろうな。ロナウドは成長途中だったしメッシも今季から得点量産し始めたんじゃんw

143:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 18:12:30 N8SFBfj0O
こんな事言うとまた反感買いそうだけど、クリロナはフィジカル落ちたらやばいだろうね
元々テクニック面は大した事ないし

144: 
09/04/11 18:15:59 NsbHg3t70
あれ?新垣って阪神じゃねーの?

ぜってー阪神だと思ってたんだけど

もう一人いるのか?

145:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 18:18:54 N8SFBfj0O
つか俺阪神じゃないし…
>>144 君が言ってるのはサイモンて奴じゃないの?

146: 
09/04/11 18:34:38 guoUTAbF0
>>68
じゃあメッシがカンテラからあがりたての頃、国立で鹿島とバルサが親善試合やって、
そんとき途中出場してきたメッシのコールきいてネッシーかよ!って突っ込んだ俺は勝ち組だな

147:、
09/04/11 18:41:35 YGaPWym90
クリロナはストライカーになるだろ
ドリブル一切しなくなってヘディングと振りの速いキックを活かす形になる

メッシのが敏捷性を失ったらきつそうだが、
パスも上手いから将来的にはポジ下げるかもね

148:.
09/04/11 18:46:03 He4vtn1LO
メッシはドリブルで引き付けてから空いたスペースにグランダ―気味のスルーパスを通してるだけであって静止した状態からでのパスでの打開力はない、ロナウジーニョなんかが運動量落ちてもやっていけるがメッシはドリブルしか武器がないから無理。

149:
09/04/11 18:53:01 4A29QTYEO
メッシもロナウドもゴールに近いからこそ脅威があるから、ポジション下げたら無理じゃね?
2人ともドリブルでゴールを脅かすのが一番の武器なんだし

150:名無しさん
09/04/11 19:02:35 4f1wThk50
>>148
で・・・ロナウジーニョはやっていけてるの?

151:.
09/04/11 19:13:45 He4vtn1LO
まがいなりにも頑張ってんじゃん。
もしロナウジーニョがメッシのようなタイプだったらもうはい上がってはこれなかったろうね。

152:名無しさん
09/04/11 19:23:12 Dm+/GI+p0
>>1
イニエスタの50%に匹敵するといえば伝わる?

153:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/11 19:32:00 N8SFBfj0O
× まがいなりにも
○ 曲がりなりにも

君は以前にもスラロームをスローラムとか言ってたね わざとなのかゆとりだからなのか知らないけど

154:
09/04/11 19:39:40 4A29QTYEO
まがいなりにもw
てかロナウジーニョなんか全盛期に比べたら顕著に落ちてんじゃん
今のパフォーマンスではい上がったも糞もないだろ

155:_
09/04/11 19:44:57 3nsxjZyZ0
あんなプレーを何年も長期にわたって続けられたら
大怪我させられるか、相手DFが全員鬱病になりかねん

156:_
09/04/11 19:53:41 /HIFQeum0
ロナウジーニョと一緒でバルサでしか輝けない。
ヘディング弱いし。

157:.
09/04/11 19:59:30 He4vtn1LO
>>153
わざとに決まってるだろwお前は具体的な反論できないんだから来なくていいよ大好きな結依ちやん見ながらオナニ―してろw

158:・
09/04/11 20:00:13 QcHb2wgX0
>>156
バルサで成功するのが楽なわけねーだろ
良く考えろや

159:。
09/04/11 20:13:09 DOKERrNCO
He4vtn1LOのリーガはザルという意見には疑問があるな。
というかプレミアの守備だってそれ程固いわけじゃないし。
確かに当たりはリーガより遥かに激しいし、寄せも速いけど、
距離空けて守るリーガに比べると抜けやすいのも確かだし、
運動量が多くて上がり下がりが激しい結果、蹴り合いの過程や一対一の突破から裏が大きく空くことも多い。
それにレアルがたいしたことないのは確かだが、バルサの強さは明らかだろ。
サッカー見てんなら判るはず。引いて守るチームの守備をここまで崩せるチームは異常だよ。
マンUは去年バルサ相手に引いて守り切ったけど、地力にはやや差があった印象がある。
勿論勝った者が強いというのは真理だが、引きからのカウンターに頼らず
正面から戦っては勝算が薄かったことはファーガソン監督含めて誰の目にも明らかだった。

>>143
それはどうかな。Cロナウドはコンパクトで精度の高い強いキックがあるし、
シュートに持ち込む方法や決め方を非常に良く知った選手だ。

個人能力による単独の崩しからの得点が多いわけでもないし、
速さも特別なアドバンテージとしてないことからフィジカル低下の影響が特別大きいとは言えない。

得点力に限って言えば、メッシの方がフィジカル低下の影響が遥かに大きい。
相手の倍の速さのステップが失われたら、突破からのゴールは難しくなると思う。



160:
09/04/11 20:34:46 vvz3Qn22i
>>54が1番わかりやすい。

まぁとりあえず競技サッカー未経験者がゴチャゴチャとプロ選手の技術うんぬん語っちゃってんじゃねーよ。

恥かしくねーのか?やったこともねぇくせに。

161:あ
09/04/11 21:36:08 dpFfA/dIO
>>159
おっしゃるとおりだと思います
私も結果は負けでしたがバルサの方が強いかなと感じました

プレミアオタの方はすこし粕谷氏に洗脳されすぎて盲目になってしまっているのではないかな?
プレミアビッグ4と表現するならまだしもプレミアの守備は堅いと言ってしまうところがなんとも・・・

最近ではビッグ4の中にも陰りがみられるチームもありますが

あと団体競技である事を忘れ選手一人をつかまえ得点出来なかったから通用しないなどという極論も普通サッカー経験者なら決して言わないでしょう

メッシは充分通用してましたよ

162:名無しさん
09/04/11 22:29:31 HTXGv4zb0
クリロナもメッシも凄いです。
リーガの守備がザルらしいけどトーレスはプレミアのDFが云々言ってますから・・。
リーガの他チームファンだけど、メッシは憎いぐらいうまい

163:名無しさん
09/04/11 22:37:30 waaI0KT/0
ジダン、ロナウドに次ぐレジェンドの系譜は
間違いなくメッシに引き継がれるでしょ
Cロナは時代を代表する"プレミア"のアタッカーとして名を残すのかもね

164:  
09/04/11 23:11:29 nF2ZI0aV0
>135
で、そのザルリーガのチームに、クリロナは何ゴールしてるの?
134が書いてる一番重要な点に答えてないみたいだが


クリロナは十分凄い選手だと思う。メッシとは持ち味が全然違う選手。
君がプレミア大好きでプレミアの選手を必要以上に凄いと思うのは勝手だが、
だからといってメッシは雑魚にしか活躍出来ない選手と不当に叩くのはおかしいと思うがな。

それにリーグの上下なんて、単純に較べられるもんじゃないよ。
確かにマドリーは情けない内容でリバプールに負けた。これがリーガ王者とは思いたくない内容だった。
しかしその下のチームのビジャレアルやアトレティコに、プレミアのビッグチームが圧倒的に勝ったかというと、又違うわけで。
チーム同士の相性やその時のコンディションやら色々あることくらい、16歳でも分かるだろ?

165:。
09/04/12 01:09:58 sgsoBl4aO
16才じゃサッカー見出したばっかだし分かんないでしょ・・

166:
09/04/12 01:30:46 ImRXYq4Yi
16のガキにのせられまくりのお前らもお前らだろ。しかも高確率でサッカー未経験者の。

ちったぁいろいろ教えてやれよ



167:。
09/04/12 01:54:10 sgsoBl4aO
このサッカー未経験云々の煽りって頭悪いよな

俺も中高部活やってたけど、強い大学の部活参加したら全然レベル違うし

ましてや世界最高クラスを素人が語れないんじゃ中高の部活レベルの奴も全く語れないと思うぞ

168:.
09/04/12 02:05:35 0Szz4UKA0
>>167
おまえもそうとう頭悪そうだぞwww

169:
09/04/12 09:23:26 5L/I4tIIi
ボールをまともに蹴ったこともないやつに
何が評価できるってゆうのよ。そういう奴こそ『~のドリブルはカス』とかいったりするんだよ。プロってのがどの程度のものなのか、イメージすらできないはずなのにだぜ?よくいうぜ、マジで。

170:;
09/04/13 22:54:19 qg9bw8oA0
その通りだな。
実際経験者なら、現実のプレーの難しさが分かるから、少なくともカスだの雑魚だのは言えないだろう。
まあ未経験者でも、ちゃんとプレーを見たり想像力があるヤツなら、そんなことは言わないが。

171:否定してるんじゃないよ
09/04/13 23:53:10 5iki8ncYO
オレの先輩でサッカーの県選抜の人がいて、オレはその人に全然かなわなかったんだわ
で、その先輩が小野伸二と昔合宿で何日かプレーしたことがあるんだけど、小野はその先輩にボール触らせなかったらしい
んで、メッシはラウールとかが「ありえない」っていうレベルな

前のレスを否定してるんじゃないけど、それってある意味想像できないレベルの凄さだよな

まあみんなメッシの凄さなんてわかってると思うが

あのスピードで
タッチも正確で
しかも逆をつけて
読まれても再度逆に仕掛けれる

よくスピード重視の早熟系って意見あるけど
スピード落ちたってなかなか止まらないと思うよ

172:。
09/04/13 23:54:22 IwwI0DquO
とか知ったように未経験者がいってもな。


173:2
09/04/13 23:59:20 poMJMHqy0
>>172
言ってることは間違ってないんだから別にいいだろ

174:!
09/04/14 00:02:47 SMyAEQfoO
鼻のでかさが凄いよメッシ


175:;
09/04/14 00:07:31 wReMhpSN0
171は経験者だろ

176:.
09/04/14 00:07:48 3k6qrnPCO
つか経験の云々とかではなく間違ってる事言ってれば叩かれるし正しい事言ってれば賛同されるんだよ。
経験者?だから何?お前の周りにいる奴にでもお前のその心得を伝授してやれよ表現の有無なんて掲示板なのだから指摘してたらキリがない、そいつがメッシのドリブルカスだと思うならその意見を覆す意見をぶつければ良いだけの話し、サッカー経験とか語られてもウザイだけだよ。

177:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/04/14 00:10:14 GoI/I9vaO
色んな選手や監督が絶賛しててメッシの存在は奇跡みたいな事も言われてるからね
しかも選手達は間近で見て凄さを体感してる
選手の発言は重みがあるし説得力あるよ

178:!
09/04/14 00:11:13 ftqAPFaAO
じゃあ俺のレスは称賛されるべき

179:
09/04/14 00:12:56 Zp41bNyDO
>>175
自演だと思った俺を許してくれ

180::. :
09/04/14 00:19:17 FQJ0MdhG0
バルセロナの選手ってセルティクで戦うことを夢に見ているでしょ。
今やレアルマドリードをセルティクが実力、選手層の点でも抜かしたとか。
中村は今年バロンドール賞を獲るってスコットランド中で言われている。
ブラジル戦は日本代表選手をじっとさせておき、中村のFKで10-0でブ
ラジルは負けると言っていた。とにかく、スタジアムの外から目をつむって
ゴールに入れてしまうという史上例のない選手中村、すごいぞ!
三色旗振って応援しているぞ!

181:、
09/04/14 00:20:10 2J8541SG0
素直にスレタイを 「栗ロナってすごい!」にすればいいのにw

182:名無しさん
09/04/14 00:24:36 narqNByzO
別にクリロナが上だと思う人がいてもいい

だがリーガをザルといって馬鹿にし、無茶苦茶な自論で、明らかに試合観てない奴が
必死で批判してるのを見てると見苦しくて何だか笑ってしまう

183:、
09/04/14 00:55:43 OJiZyhioO
ずらたんやでぃばいおが得点王争いできるセリアもザルだよな^^;

184:な
09/04/14 01:16:59 O8elBIKlO
おっぱい(´・ω・`)

185:表現の自由
09/04/14 03:32:40 hjQMPZsEO
>>176

メッシのドリブルをカスとするなら
おまえの人生はカスだな

おまえの人生をカスにしたくなかったら
メッシのドリブルをカスと表現するのは止めとけ

186:か
09/04/14 04:06:45 28AfHuXrO
俺もずっとメッシ好きじゃなかったけど認めざるをえないだろもう
世界一だろ今

187:.
09/04/14 08:31:57 79UgPrwnO
メッシはダイジェストでしか観たことないけど、なんでゴール前であんなにフリーなの?w
バイヤン戦にて左でアンリキープ真ん中でエトー囲まれ右でDFからやや離れてメッシドフリーとかあったけど
ゴール前でふつうあそこまでノーマークにするもの?
マーカーを振り切ってとかじゃなくて、ちょw普通に俺フリーなんですけどwwwって立ってたよw
なんなのあれ?メッシにマークついても無理っすからって事でふだんから他チームは諦めの境地なの?

188:。
09/04/14 08:45:32 kjCod6V+O
ダイジェスト?フルに見れば、よくわかる。

ぶっちゃっけメッシにマークをつけても無理だ!
振り切られる。
あの状況はやもえない。

3、4人を交わすのはよくあるからな。メッシにマークがつけば、周りはフリーになる。同じことなんだよ

189:あ
09/04/14 13:24:35 A5oUiAwHO
アンリ『現在世界No.1のプレイヤーはC.ロナウド』

190:い
09/04/14 13:50:59 hjQMPZsEO
オレが聴いたインタビューではメッシが世界一って言ってたよ

メッシには極力ボールを渡さないようにディフェンスするしかないね
インテル時代のロナウドの対処法としても、マルディーニがそんなことを言ってたけど
まあ一対一でドリブル止まらないやつへの順当な手段だけど、バルサのボール回しを止めるのもまた厳しいからな…

191::
09/04/14 14:09:02 dT+PtAop0
URLリンク(news.livedoor.com)

192:。
09/04/14 14:33:27 LGuAKPqbO
>>188
×やもえない
○やむ(止む)を得ない

意味を理解すれば覚え間違いは防げるぞ

193: 
09/04/14 18:19:08 xEU/PI1T0
>187
バイエルンはメッシへのマークが緩すぎだった
おかげでメッシはのびのびプレーしてたよw
普段は大抵2人はマークに付いてる。酷いときは4・5人メッシの周りに張り付いてるよw

194:名無しさん
09/04/14 19:04:34 hsi1jx/f0
>>193
それはない

195:名無しさん
09/04/14 19:47:28 8bxtMwys0
同じ週にカンプノウでやったレクレアティーボのほうがチームとしてのプレッシングをしっかりしてたよ
メッシがサイドでボールをもつと2人であたってた。

リヨン戦戦1stレグの86分ごろなんてメッシがドリブル絵一人抜いてそのあとに4、5人が同じ動きで
追いかけて引き連れてたし。

196:名無しさん
09/04/14 20:24:14 hsi1jx/f0
それ張り付いてるとは言わない気がする

197: 
09/04/15 04:06:10 hiCZt1tD0
そしてここにいるアンチリーガはトーレスの存在を見てみぬフリをする

198:、
09/04/15 18:47:54 y7/ZdcLvO
>>189イギリスでのインタビュー。タイトルも重要、だからロナウド。

メッシがタイトルを取ればメッシ。バルサはタイトル目前だからな。

199:。
09/04/15 18:51:44 iJS2+IPA0
リーガがザルなんていわれるのはレアルのせいだな。
こんどからレアルだけザルっていってほしいねアンチには。

200:、
09/04/16 18:44:45 Q0Z5pghAO
メッシには7人のマーカーを振り切ったからな

201:名無しさん
09/04/29 17:20:51 6OKVv7oe0
すごかったな
消えっぷりが
2ndではもうちょっと見せてくれよ

202:^
09/04/29 17:35:19 YxOH7bLRO
クリロナ以下の雑魚専w
クリロナはまだ得点するがこいつは空気のまんまw

203:あ
09/04/29 21:53:49 9VgtY4IPO
クリロナ以下はないわ


クリロナは雑魚すぎ

204:あ
09/04/29 22:26:51 9Ai+75AeO
>>199
ザルでリーグ2位ですか?







変なの…

205:_
09/04/29 22:29:25 CUMA2qrw0
今日は調子が悪かったのだろう。
2ndではもうちょっと見せてくれよ


206::
09/04/30 20:51:52 D9T3Spsr0
どんな選手だって消える試合もある。まずは次のクラシコ頑張れ。

207:.
09/05/05 16:18:31 h0DRT5OL0
壊れたらクスリで何とかするよ


208:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/01 18:37:14 1OVLlVM90
奇形

209:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 16:47:32 Z5CZitc10


210:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/08 09:19:20 HvdwGthAO
性欲が凄い

211:-
09/06/08 10:03:43 5/aXqPkeO
>>204
vsバルセロナ 2-0 2-6
vsリバプール 0-1 4-0
vsユベントス 0-2 2-1
全敗6試合17失点
強豪相手じゃザルなのは間違いない。
下位 中堅にしか勝てない まぁ下位中堅にだけは勝てるから
二位だけど

212:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/08 10:48:21 SKU8v/D60
30 名前:、[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 17:52:17 ID:/XaxxOcAO
>>27
リヨンごとのDFにフィジカル負けしユナイテッド戦ではエブラのマ―クすら振り切れないw
メッシがプレミア勢から1得点もできてないのは何でかな?教えてよザルリ―ガのオタさんw




プヲタの見る目の無さには泣けてくるなwwwwwww

213:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/08 13:18:22 74fsNUu1O
>>212
結果出たあとにこういうことするやつってマジで必死だよなw
何オタか知らんか程度が知れてる。お前が凄いわけでもなかろうに

214:あ
09/06/08 19:00:17 78XKAvbUO
結局リケルメから自力で10番奪えなかったよな

215:。
09/06/09 18:42:34 piH0Yu8zO
世界的評価はメッシの方が上だろうけど。
リケルメは南米が大好きなまさに「古い10番」なスタイルだからね。
しょうがないかも

216:・
09/06/09 18:44:52 PWo7H/PZO
リケルメの性格考えて途中で10番メッシに渡すようなことするわけないだろ

217:高い砂の宮殿
09/06/09 19:11:40 85f6lTtn0
振り向いて縦にドリブルできること、
サイドではなくピッチ中央でドリブルできること、
タッチが柔らかいこと
がすごいんだそうです。(友人談)
欧州サッカー検定というのがありましたよ
URLリンク(www.kentei.cc)
私は4点でしたけど(^O^)/

218:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 20:42:08 e/E/ansu0
メッシを操縦してるのは山本昌。しかも、日本から操縦してる。

219:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 22:32:02 JTmrux8Q0
足がすごいよ

220:。
09/06/10 23:05:38 +BK4WU0D0
メッシになって月給4000万もらいたいぞ

221:太刀山型の土俵入り
09/06/11 07:44:07 qNqZizWe0
バルサのカンテラ最強ってことだな。

222:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/11 12:51:33 k5iUYlCu0
222

223:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 16:17:39 fD8e/1sx0
掛け算

224:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 21:06:36 B01yqF2i0
メッシ・リオネル

225:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/20 17:37:31 kKpQ9hq80
性欲

226:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/27 01:11:19 YJjfw+s90
かかと

227:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/27 02:17:44 mpcweFa6O
やっぱりメッシの適正ポジションは右のウイングかな?
トップ下もなかなかよかったけど。ボールより体が先に行くドリブルは出来へんぞ。あと、右足もうまくなってきてる。

228:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/05 17:08:01 zDwJWV1H0
割り算

229:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/05 18:46:03 2ny26gq+O
トップ下はよくない
カカと同じで流れがない時のパスは二流だから
ドリブルしてやっとできたスペースに出すのがやっと

230:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/05 19:57:49 SR2lAGMTO
トップ下なんかで試合したら
寿命が縮みまくる
あのオプションは
シャビとイニがいて初めて出来る

リケルメの前に置かれた時、削られまくりで
目をふさぎたくなった

231:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/10 15:51:03 YFATHqpn0
すごすぎ

232:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/11 02:30:01 B1Sb11eDO
ここでやろうぜ

233:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/18 21:54:54 V5Q0hHOo0


234:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/19 15:12:18 FqWLsS1F0
 スペースの多いリーガでこそ活躍できる。逆に言えばCLや代表戦ではバルサのときほどインパクトが残せない

235:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/19 15:22:26 USAb0hrH0
セリエ好きの俺から言わせれば、メッシのドリブルやパスは通用すると思う。
ただ、セリエに来たがゆえ、現役寿命が一気に縮まるとも思う。
ピッチ的にも。

236:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 16:37:02 Xajxxzmx0
俊敏性

237:エブちゃん
09/07/20 16:45:18 6ZSVivt40
次の_を埋めなさい

1、兄は三度のメッシより_____が好き。



238:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 21:02:02 CnjtLpI70
>>237   
             /__.))ノヽ  
                 |ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ
        ノ〃    しi   r、_) | 
      //       |  `ニニ' /   「わっし」が好きや!カレーでファイト!
    ノ'´ ム ァ     i `ー―i´ヘ  、  
   〈 ノレj /     `iヌニ=-く,  \
    } {  V/     ノl.   /     \
    / j  〈     / l.  そノ ヽ.   \
   `ゞ、 _ス、    んゝヘ      \ ,   ヽ
       ヽ丶、      〉、     /     l
        ヽ. 、` '' ー -y′ ゝ 、_   {     ∧
          ` ー 二 ‐(    イ  ̄ ゝ __ ィ  l
                 ̄`7´ !‐ '' ´   ムvv′
                  ムvv′


239:12人目のナイフ
09/07/23 13:14:19 qugS3aKb0
けんてーごっこに”欧州サッカー検定”
なるものがありましたが、私は落ちましたがそれが何か?
4点でしたけど(^-^)
URLリンク(www.kentei.cc)
おじさんは6点でした

240:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 13:36:35 mNkVQR8R0
7点だった

241:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 21:02:51 6g6gkhL20
おいら8点

242:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 11:45:24 wAXaol9i0
メッシ

243:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 14:54:58 QZ7qA7Wb0
敏性

244:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 14:56:18 OSLDazm90
根性

245:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 17:46:54 Lip89pws0
可愛いルックス

246:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/29 17:16:25 QcMDXOXX0
やれよ

247:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/01 02:12:21 4tjRY32o0
いの

248:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/03 19:33:45 pK4bplUr0
実は傷付きやすい

249:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/04 17:25:11 kdylBOga0
ちんこ

250:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/07 17:34:28 M0OyZd5p0
すごいの

251:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/09 01:41:06 5PjmScal0
味覚

252:ぽんぽん会長 ◆PON/M9NoUw
09/08/10 17:13:50 p5tHjm/C0
うまい

253:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/10 17:37:36 mT8kZkgv0
メッシがスピード自体は大したことないとよく言われるけど
実際単純な足の速さは誰と同じくらいなの?

254:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/10 18:42:16 oLif382w0
ルーニー

255:名無しさん
09/08/10 20:30:19 n5adjIMc0
スピードと言っても色々あるからな~
10~20mくらいならカカとかその他スプリンター系の選手の方が早いが
1~5mくらいならメッシは相当早い部類
ついでに言えば瞬発力と共に俊敏さもずば抜けてる
切り込んで来たメッシを二人で囲んで倒してもメッシだけ真っ先に起き上がってドリブル再開してたりする

256:ぽんぽん会長 ◆PON/M9NoUw
09/08/12 07:49:12 M0jDhnW90
50M 5秒代

257:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/13 16:47:45 gMq8eSE1O



258:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/13 21:18:23 Xhn1LH/H0
>>255
サンクス

トップスピードに乗った後はたいしたことなくて
あれだけ突破できるのっておかしくないか?

カカ、クリロナ、リベリよりは遅いが
イニエスタよりは断然速いよな
ルーニーくらいか

259:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 02:28:20 sy3LFS+U0
真似できないものなの?

260:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 02:58:16 fDRF669BO
>>259
あのスピードで正確にボールを操れる者は、なかなかいない。

261:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 03:11:08 F53tMyEhO
>>258
メッシみたいに瞬発力や俊敏性が凄いと、
ディフェンスが体を使って止める事ができない。
だから、スルスル抜けていける。
ディフェンスは1対1で突破を試みる相手に対して、
その進行方向に体を入れたり、体を当てて止める事が基本なのは理解してるよね。


262:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 03:18:26 F53tMyEhO
>>261の続き

ペナルティエリア付近で足を引っ掛けてフリーキックを与えたくないし、
ペナルティーエリア内では絶対に倒しなくないというディフェンスの心理を、
その瞬発力と俊敏性でズタズタにするのがメッシ。

ペナルティーエリア付近でボールを持たせたら世界一厄介な選手である。



263:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 11:33:50 kKa/7Qg1O
>>258
単純に直線的な脚の速さならルーニー>メッシだろ。
それにルーニーは間違いなくリベリーより速いよ。
小兵連中程敏捷ではないがな。


264:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/18 16:12:12 RyfEKz5O0
食っ反

265:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/24 00:35:36 gOwbjLNM0
あやとり

266:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/24 01:04:01 fudcmBf30
マジレスするとすごい2チャンネラーらしい
朝から晩までPCの前で叩いてるらしいぜ!
主に張り付いてるのが実況ch板らしい・・・・・・・・・・

267:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/27 15:14:17 OUgfTSvO0
とこ上手

268:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/27 15:41:41 r2M6+/bLO
266がくそスベリ

269:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/27 17:15:38 siHScDR4O
逃げ足なら
のりP>>メッシ

270:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/27 21:57:36 Mh0dNHs/0
>>1が一生働いても稼げない額を1年で稼ぐから凄いんじゃね

271:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 01:15:23 POnrcIRVO
メッシはドリブルは神だがパスは2流だろ
マラドーナは永遠に越せないな

272:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/29 20:34:59 rv4JjyPHO
>>271
いつものマラヲタの固定観念だな
メッシのスーパーカップのアシストも、もしあれがマラドーナだったら
『マラドーナアアアアア!やっぱ別格だぜえ!』
ってなると思う
そんなもん

273:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/01 17:30:53 UKNtCbGU0
寝起き

274:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/06 00:59:49 qSntJTqh0
早食い

275:ぽんぽん会長 ◆PON/M9NoUw
09/09/07 21:45:19 V8QTg1nL0
さこうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

276:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/07 21:50:06 sl2xJ2UeO
九州選抜のバスケ野郎には敵わない

277:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/07 21:51:48 YBkGiD2E0
メッシとルーニーが最高だと思う
ルーニーもっと目立ってくれ
今期は期待

278:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/10 20:55:38 +j5gRsh70
メッシとか大した事ない臭がする。フィジカルないし決定力もない

279:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/11 21:25:25 2ioMrMI80
指相撲

280:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/11 21:27:23 DVz4BBuWO
ちびっこ 足蹴ったら骨折れそう♪

281:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/12 06:19:04 BYEjhJ5VO
奇形

282:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/13 23:41:17 iwByZ6vL0
>>272

マラドーナはやっぱ凄いよ。彼がいるだけでアルゼンチンのチームの
強さが違う。USA大会でも、彼が抜けたとたんチーム力が落ちた。
(レドンドがガンバしてたけど駄目だった)
個人技だけでなくチームを活かすプレーもあるので、メッシよりは
やっぱ凄い。メッシにはまだ、それが無い。凄い選手だが。
個のプレーが目立ちすぎ(アシストにしても)
メッシに対して批判じみた意見を言うようだが、そうではなく
マラドーナが偉大すぎただけ(私生活は最悪だが)

283:猿と馬
09/09/14 15:05:42 T0ESyKt3O
ドリブルがうまい

ブログがマメ

周りが基地外でも、感化されずに真面目だ

でも時々、顔に似合わずビックマウスになる

284:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/17 17:33:50 YqV2ecR10
格ゲー

285:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 09:41:08 iO+WNGnV0
予選突破、南アで得点王&優勝で、
ようやくマラドーナと本格的な比較を始められるかどうか、というレベル。

いまはマラドーナの次元とはかけ離れている。

286:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 11:10:14 eUdJcViQO
それやったらマラドーナ越すわ

CL優勝してないし

287:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 19:27:05 iO+WNGnV0
メッシは素晴らしい選手だが、マラドーナと比較するレベルには達していない。

288:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 19:31:53 QzdieAPHO
今のメッシにバレンシアを優勝に導けるかって言ったら無理だろ

マラはナポリを全盛期セリエAで優勝させた

289:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 19:35:30 +yZxH++O0
>>287
アホですか。比較するのにレベル云々はまったく無意味。
比較することそれ自体は必要だ。
優劣を論じるレベルではないというならわかるが。

290:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 20:13:28 eUdJcViQO
>>288
ビックリするくらい守備ユルユルやん

291:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 20:37:35 WSs7W9n+0
>>288
今のナポリをマラドーナが優勝に導けるか?


無理!

292:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 20:58:48 iO+WNGnV0
>>291
それが可能と思っている人間が数千万人は存在する。
メッシは南アで優勝に導くプレーが出来なければ、マラドーナの足下にも及ばない存在だ。

293:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 21:22:06 9F0RTxNy0
ぶっちゃけメッシは動きを全ヨーロッパ的に覚えられ始めてる
最後に強いのはドログバみたいなフィジカルモンスター

294:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 21:34:11 n1Xnqer70
>>288
シルバもビジャもバネガもマタもいる。いけるぜ!

295:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/18 21:36:54 WSs7W9n+0
>>292
んでお前はその数千万人のおバカのひとりなわけねw

296:メッシは
09/09/19 02:18:35 D1BSgMktO
メッシは中盤でボールをさばけいてくれる縁の下の力持ち的な選手がいて初めて持ち味を出せる選手。一人では…。所属のバルセロナならシャビやイニエスタがいて初めて輝きを放つ。そこがカカやクリロナとの違い。

297:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 02:25:02 LdOyBKB3O
当時のナポリはそこそこ豪華、マラドーナ抜きでも今のナポリより強い
今期のアーセナル+マラドーナみたいなもん

298:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 02:42:25 731Fmv00O
>>296
そうだな
ミランを見事UEFACUP出場に導いたカカ
W杯予選で存分にポテンシャルを発揮し余裕で三位につけているクリロナ
格が違うな

299:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 02:47:37 Z7VWINYzO
マラドーナが現代にいたとしても一人だけ桁違いのプレーを見せれるとはどうしても思えん

300:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 05:49:53 I6FR8CKKO
>>298

2人ともたいしたことしてないなw
ロナウドはむしろお荷物
しかも3位って自慢できねーからw


301:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 08:22:20 d+8mXT5HO
>>300の国語力が酷すぎる件


302:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 08:39:25 JB0fjgDFO
>>300ゆとり丸出しww

303:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 11:20:53 SpkmGweqO
クリロナ、メッシ、カカ>>>>>>>>>>>>>>トッティ←この辺の過大評価世代よりは遥かに上だな
実際バロンドールだしな

304:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/19 19:44:43 QNAwkBtHO
奇形

305:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 02:39:26 6gX7aPER0
メッシは体が小さいから、DFも怪我をさせないように気を使ってそう
実際メッシのスピードは並レベルだし、全然足速くないよ
フィジカルに優れてたDFなら簡単にメッシを止められそう
マイコンとか、ペペとか、エブエとか

306:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 06:03:39 3v0XbegbO
簡単に止められないから凄いんだがw

307:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 07:01:47 fx68QDyEO
ペペはクラシコでちんちんにされたなw
>>305
試合見てないにわかしね

308:新垣 ◆Maria/EQMg
09/09/20 22:25:26 Sot2iqShO
ぷっ

309:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 22:30:15 /UBFH69R0
CL決勝でエブエにロナウジーニョもエトーも完封されたよな
ちなみにこの試合MVPはエブエ
エブエのようなフィジカル強くてスピードあるSBならメッシを用意に止められるだような
メッシはフィジカル面で上回られている相手だと何もできん


310:スネ夫 ◆VBjKziLqKE
09/09/20 22:38:04 lxmQvelXO
フィジカルで押さえ込まれると力を発揮できないってのはあるわな

またそれを押し返すフィジカルもない
インテル戦はムキになって突っ掛けようとしてたし
まぁイニエスタ欠場の影響もあるだろうけど

311:新垣 ◆Maria/EQMg
09/09/20 22:41:54 Sot2iqShO
盲目の小羊達に何を言っても無駄なようですね

312:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 22:54:18 /UBFH69R0
メッシヲタはまるでメッシが神であるかのように、メッシが世界最高選手かのように言うが、そうではないよな
アンヘル代表でのカレがなぜ通用しないのか?なぜバルサでは活躍できるのか?
それが分かってないんだよなァァァァァ

313:スネ夫 ◆VBjKziLqKE
09/09/20 22:56:33 lxmQvelXO
>>312
その熱狂的なファンが上にいるわけだけどw

アルゼンチンで活躍できないのは内緒なw

きっと異次元のドリブルでなんとかしてくれるよ

314:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 23:02:38 3v0XbegbO
最近チンチンにしたブラジルのカカが言うんだから間違いない
逆に現代でメッシ以上は?と聞かれると答えられない

315:スネ夫 ◆VBjKziLqKE
09/09/20 23:08:26 lxmQvelXO
それは各ポジションにもよるでしょ

ジダンはジェラードが最高だと言ってるしマラドーナはカカは完璧な選手だと言ってる
アタッカーとしてはメッシは現代最高かもしれないけどチームに与える影響力はカカやジェラードの方が上だと思うよ


316:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 23:14:33 /UBFH69R0
ロビーニョがプレミアで通用しないのと同じ理由で、
メッシもプレミアでは通用しない

その点、カか、ロナウド、ベンゼマはどのリーグでの活躍できる
彼等にはフィジカルがあるから

317:新垣 ◆Maria/EQMg
09/09/20 23:18:37 Sot2iqShO
神だと思ってる奴の方が痛いって 誰も神だなんて思ってないって

318:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 23:19:52 3v0XbegbO
>>316
その3人ともリーガでまだ何も結果残してないから何とも言えない
クリロナはCLスペイン勢に無得点だったしレアル入ってからは流れからまだ1得点
ベンゼマしょぼいしカカもボールロストめちゃ多いぞ

319:新垣 ◆Maria/EQMg
09/09/20 23:25:37 Sot2iqShO
スネ夫(マミー)君はCL決勝前にメッシはプレミア勢相手に得点がないとかクリロナの方がエースにふさわしいとかほざいてた人だよね?
クリロナがスペイン勢相手に無得点な事を棚に上げて
ちゃんと本質見えてるの?

320:スネ夫 ◆VBjKziLqKE
09/09/20 23:31:54 lxmQvelXO
>>319
いいか?
お前はメッシのドリブルをさんざん持ち上げてきたがメッシの得点はヘッドからだぞ?

異次元のドリブルなんだよね?
まぁそれでも俺はメッシの勝負強さを認めたけど

実際チェルシー戦もユナイテッド戦もメッシはドリブルからエリア内に侵入してからのシュート数は0

あとC・ロナウドを持ち上げたことなんて一度もないけど誰かと勘違いしてるの?

321:新垣 ◆Maria/EQMg
09/09/20 23:36:31 Sot2iqShO
82:^ 2009/05/07(木) 13:11:37 ID:niKwKMweO[sage]
新垣の名言
・メッシのプレーは異次元・プレミアとは試合数が少ないだけで次に試合すれば結果を残す
・メッシは真の天才
・現代では他を圧倒してる・得点だけのクリロナと一緒にするな
・メッシこそバロンド―ルにふさわしい
・ロナウジーニョはピエロメッシこそ真の天才

93:^ 2009/05/07(木) 13:38:08 ID:niKwKMweO[sage]
>>91
メッシが異次元並みに糞なのはわかったから安心しろ結局メッシは周りに騒がれていただけでたいしたことのない選手だったって事だ競合相手に沈黙する選手が異次元だとは笑わせるなw同じエ―スならクリロナの方が何倍もマシw

322:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 23:40:09 f/IheuaNO
パラグアイのダシルバにちんちんにされてましたけどメッシ

323:スネ夫 ◆VBjKziLqKE
09/09/20 23:40:12 lxmQvelXO
>>321
だから違うんだけどw
普通にスマイルとC・ロナウドのことで討論したのは俺だぞ?

つかC・ロナウド嫌いだし

324:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/20 23:55:40 /UBFH69R0
Cロナウドこそ世界最高の選手なのに、それが分かってない人が多いなぁ
ロナウドなんてドリブル突破する必要すらないのに
ドリブルでシュートコース作ったらもう決めれるから

325:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/21 00:12:36 lywUaPYzO
>>324
マドリー行ってからそんなプレー見てませんがw

326:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/21 02:08:44 bseHoG5sO
>>324
わかってない人が大半(現場の選手、監督含め)で残念ですね

逆にメッシ派の人たちはアナタたちをわかってない人と思ってるでしょうね
私はメッシ派ですが・・・

ちなみにロナウドよりルーニーのほうが好きです
どちらが得点力があるかと聞かれたらロナウドと答えますが、
どちらがサッカーが巧いかと聞かれたらルーニーと答えます

メッシとどちらがサッカーが巧いかと聞かれたらルーニーと答えますが、
どちらが凄い選手かと聞かれたらメッシと答えます

長文失礼

327:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/24 16:18:16 nHqnxu0f0
俊敏

328:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/24 18:52:28 0DNv3CygO
チビぐらい

329:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/25 01:10:35 L5XOdzzk0
可愛いところ

330:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/26 17:06:36 PgI72mlk0
コテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/09/29 16:29:07 TkdLZi2n0
頭悪そうだぞ

332:、
09/09/29 17:10:08 vZBvYo1oO
絶好調のメッシをとめられる奴はいない。

パラグアイはみんなでメッシをとめた。だが、とめた内には入らない。絶好調なら不可能。世界中がメッシ一人に神経を集中しなければならない。予測不可能、個の才能では誰も近ずけない

333:、
09/09/29 17:13:36 vZBvYo1oO
しかもバルセロナ、メッシは世界で一番試合に出場した選手。疲労もプレッシャーも他とは比べ物にならない。それぐらいはプロ、サッカー好きならわかるはずだ。誰も勝てない。
正真正銘、世界一の選手。

334:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/10/01 21:56:15 xiV5fRAf0
このスレざっと見たけど、メッシの凄さを的確に説明できてる奴はいないね。
サッカー板なんてこんなもんか。

335:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/10/01 22:20:37 cSwZioEtO
>>334
メッシは凄いがオタは玄人ぶってるだけだからな。他の選手を卑下するやつも多いしな

336:名無しさん
09/10/01 22:28:00 6cSWqX3O0
そりゃ今が旬の選手全判に言える事だろw

337:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/10/02 03:41:25 1CZArfGeO
>>334
是非分かりやすく、ご教授してください。

338:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/10/02 23:25:41 4Z+4ZKpy0
>>334
私からもお願いしたいです。
是非宜しくお願いします

339:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/05 02:31:57 ETyBFuwX0
すごい

340:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/05 03:01:41 YxYTNXwWO
サッカーやってなかった素人でも分かるぐらいに凄いプレーをするのがメッシ。別にフィジカル弱くないしむしろ年々強くなってる。現に、チェルシー、シティも欲しがる選手。


クリロナも凄いがメッシより守備はしないし、DQNだし、玉離れが悪い。
先日2得点した古巣のフレッチャーに「みんなロナウドの犠牲になっていた。」と言われる始末。
同名のブラジル人怪物ロナウドを超える衝撃もない。


結論メッシ。

341:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/05 03:16:23 G7boW/MDO
ガチ引きのアルメニアのゴール前を真ん中から突っ込むドリブルは凄かった。あの俊敏性はマネ出来ないな。

342:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/07 01:41:03 WZsJbGd80
ちんこ


343:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/11 16:54:22 o6goMQX40
ご教授してください

344:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/12 19:37:33 p7jrJAnT0
世界

345:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/12 21:39:26 /enVWSktO


346:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/16 01:59:44 TFmctOSN0
荷造り

347:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/16 21:51:21 K/cZXgDyO
>>1
南米からスペインまでプライベートジェット機で戻るとこ

348:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/20 00:29:47 EzJhE25D0
奇形でもがんばってるとこ

349:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/21 19:20:46 8PUql5Nc0
50M

350:あ
09/10/22 01:07:00 dLwNDfVWO
けつあご

351:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/22 06:27:41 qkbOqN8y0
意外と腕毛が凄い。

352:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/24 02:30:46 3eLnasQS0
念力

353:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/24 04:19:07 CKUJNWB3O
奇形具合

354:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/10/25 03:02:00 TKslMXar0
DS

355:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/11/28 01:54:03 GsjXGy4v0
バロンドールとっちゃう

356:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/01 19:09:44 Eg504sK80

メッシが圧倒的得票差で獲得!
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)

357:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/02 17:54:47 kRYmuSUN0
異次元

358:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 01:17:23 HXi/TvNK0
無欠勤

359:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 01:24:13 rwfhfrtR0

メッシとロナウジーニョ なぜ差が付いたのか
スレリンク(football板)l50


360:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 05:20:08 IklU4+op0
メッシって中学とか高校とか通ってたの?

361:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 06:11:26 FVMuE+1q0
>>360
バルサのユースはそういうとこチャントしてるよ
サッカーで成功するかどうか何て分からんし

362:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 08:16:01 zQpF7UcR0
チビなとこ、
モサイかおなとこ、
ファッションセンスがまるで無いとこ、
怪我ばかりしてるとこ、


363:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 15:17:06 5MiykXeWO
まぁメッシもすごいけどチームの環境がいいんだろ。
チームが違ってたらメッシは今ほど評価されてないかもしれん。それほどバルサの環境はいい。
たらればだけどな

364:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/06 17:15:11 Cxl/Pg7kO
メッシはアーセナルにいてもかなり活躍できそうだな

365:名無しさん
09/12/07 14:29:25 6nghfQiT0
メッシでもその他の選手でもそうだが
チームや環境はその選手がそれまでに勝ち取ってきた結果だろう
途中で躓いてればそもそもトップにも上がれない

366:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/09 13:17:21 nddmFOyM0
ようつべで見たけど滅茶苦茶俊敏だな
あの体型だからこそできる動きとも言える

367:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/12 19:38:40 6cIzl/w50
たまにやるあやとり

368:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/12 23:32:00 WzZdBcE30
アルメリアね。

369:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/14 19:48:23 NqF5YqIS0
卓球

370:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 02:08:54 yklNuCobO
メッシ登場(^O^)

371:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 02:10:43 yklNuCobO
メッシ凄すぎ

372:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 02:27:34 fyRUQCqoO
ボクシング界におけるマイク・タイソンに近いと思う
身体の小ささをフットワークでカバーしている点が

373:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 03:04:30 pAIIlF8wO
世界最優秀選手

374:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 03:09:41 XfbV5eh50
メッシはボールのタッチが柔らかいんだよな。
クリロナが速さでは一番って結果が出たけどあくまでトップスピード、メッシはトップスピードまで至る早さが異常
弱点とまではいかないけど物足らないのがフィジカルかな
ちなみに↑の全てを兼ね備えたのがロナウド(ブラジル)



サッカー未経験のウイイレ厨だがこれで合ってるの?

375:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 03:19:04 pAIIlF8wO
メッシの活躍でワールドカップ優勝
ペレ、マラドーナ、メッシが神になる

376:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 03:24:28 pAIIlF8wO
UAEでのメッシコール
ワールドカップで世界中が神の出現を期待してる

377:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 07:04:42 ddmaQuABO
>>374
トップスピードまでの加速力ならブラジルのロナウドよりメッシのが速いと思う
ロナウドはどっちかというとクリロナ同様あとから伸びてくるタイプ
やっぱり上背がある分、出だしはどうしてもね
それでも常人と比較すればズバ抜けてるんだけど

378:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 08:52:28 FnI3+6MJO
>>377

ロナウドは三歩でトップスピードにのることで有名
にかわ死ね

379:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 10:40:36 ddmaQuABO
ロナウドの加速が速いのは確か
でもメッシも負けてない
じっくり観てみてよ
繰り返すけどロナウドはあとから伸びるタイプ
トップスピードに達する前でも充分に速いからそう見える
でも実際には三歩(?)を過ぎてもまだ伸びている

ちなみに関係ないけど出だしの加速はロナウドよりロベカルのほうが速いよ

スレチだからこれを最後にするね

380:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 13:01:27 yAwc85C9O
メシヲタきもい

なにがロナウドより加速はやいだよかす

どっちにしろ実力実績
全盛期ロナウド>全盛期ロナウジーニョ>>>イニエスタ>メッシ

381:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 14:39:55 1Qu6tXQLO
世界最優禿選手はイブラの剃り込み

382:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/17 15:09:12 4ywSfwVIO
メッシ好きだが、恥ずかしいやつがいるな…3歩でトップスピードとかは、5mぐらいのダッシュが速いことの比喩であって…

メッシはむしろクイックネスが凄いだろ。切り返しの早さや深さ、トラップからドリブルやキックへの移行、狭いスペースや動きながらでも何度もボールに触れる。
クイックネスとそれにボールを付いていかせられるテクニック。

383:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/18 00:54:52 3xNVDDmD0
>>382
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  当たり障りなさすぎてツマンネ
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ

384:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/18 11:13:38 3SV/ddFUO
>>380
メッシに嫉妬見苦しい
監視クリヲタうせろカス

385:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/18 14:41:19 3SV/ddFUO
>>380←しっかしこいつバカだろ
なにをもってイニエスタ>メッシなんだ?
イニエスタがメッシのポジションに入ってシーズン20ゴール以上いけるか?
無理無理
イニエスタにそんな才能はない
ニワカすぎwww

386:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/19 21:13:44 eCoNnjyl0
さげんなあげろ

387:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 04:00:13 SVuzXALvO
世界最優秀選手だから

388:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 04:26:10 MsX51ydaO
別にメッシ嫌いじゃないけど
正直、ベロンのほうがうまかった

389:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 04:33:11 E18Fu1MPO
ドリブルが細かいのが素晴らしい。普通ならあの間隔でドリするのは不可能

390:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 04:49:21 t4puu6CfO
色んな意味でのボディバランスだな

391:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 05:22:55 4+GRmzyUO
メッシ、翻訳するとご飯。二つを関連させて再翻訳するとごっはん

392:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 05:25:56 IEzlRsNn0
メッシ恐竜みたい

393:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 05:29:56 t/2UdxnXO
さんまの期待に応えたなあ。
やっぱり決める時は決めるという所が素晴らしい。

394:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 05:42:13 oM4lXqkEO
>>389
普通の奴はボールタッチの感覚がトーントーンって感じなのに対し
メッシはト、トンッって感じで触れんだよな
しかもそれを連続して行えるし柔らかい
まず真似出来ないw

395:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 05:55:01 C8eU++690
なるほど。セナ足みたいなもんだな
誰にも真似できない技を持ってる人は確かにトップに立つ

396:。
09/12/20 06:12:56 tyzVI1iH0
URLリンク(www.youtube.com)
イケ面のがすごい

397:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 06:45:18 fK9MO5g3O
>>396
うーん
メッシの勝ちかな

398:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 06:45:43 R3HF0QUYO
人気

399:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 07:05:31 7ykb9Zj3O
スター性

400:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 07:12:11 SVuzXALvO
トヨタカップ決勝はメッシ消えてた
ワールドカップはもっと厳しいかも

401:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 07:44:23 SVuzXALvO
アルゼンチン代表のメッシ不要説がわかる気がした

402:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 17:07:15 E18Fu1MPO
メッシがいれば右に敵陣形を寄せておけるのに反対サイドを活かせないマラは異常だろ

403:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 17:11:52 Q2b+cS5sO
マジレスするとケツ顎

404:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 17:49:39 f1sxBn5IO
しかしチビだなコイツwww

405:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 18:01:10 SVuzXALvO
トヨタカップにメッシ出てた?
伝説の胸ゴールwwwwwww

406:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 19:30:09 E18Fu1MPO
短パンマンキタ━━(゜∀゜)━━!!

407:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 19:32:51 E18Fu1MPO
サビチェビッチに似てるがメッシはあれより早い

408:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/20 21:20:52 o2wmlTXP0
チンポジ

409:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/26 18:30:03 24Ew/Gda0
ワカチコオ

410:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/26 20:04:43 WPY4oFlz0
メッシのアンチは比較的まともそうでいいな。
ストイコビッチのスレには常軌を逸した自演アンチってカスがいるから討論のレベルに達してない(呆)


411:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/27 19:11:29 58PEGxsbO
最近のメッシは突破力は落ちたがキープ力は増した?

412:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/27 20:09:36 ZRlw3VhbO
スター性は認める

チビで不細工だがw

413:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/27 23:28:42 wOvv10Bm0
横に抜いただけで評価される初めての選手
ってさんまに馬鹿にされてたな

414:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/27 23:36:11 vWZPFbEn0
あの年齢であれだけ稼いでるってとこが凄い

415:名無しに人種はない@実況はサッカーch
09/12/31 17:02:32 GIF0kWMq0
絵文字

416:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/02 04:12:00 dYKWHqGz0
スロービデオがこれだけ発達している世の中で
未だに解析できないのか?

つうかそんなことも分からないのか・・・
そりゃ日本のサッカー界も駄目だな・・・w

417:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/04 18:00:03 EGO0QXPo0
安産

418:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/08 03:53:54 K574iQuf0
カラオケ

419:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/08 12:59:07 hn8dP2Iv0
昔のオーウェンクラスの選手だと思う
ただオーウェンは代表で実績があるけどね

420:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/08 13:14:28 I5Q330EcO
膝から下

421:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/08 14:28:08 BcUy1KtIO
>>419
皜

422:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/08 17:01:17 y/4mfwObO
>>416
解析にスロービデオが必要なのは昔のロナウドみたいな超人選手だ
超人でもなんでもないテクニシャンのメッシのプレー見るのにスロービデオなど寧ろ不要

423:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/11 02:49:48 xEHz+ov20
携帯すげえええええええ

424:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/13 20:44:51 Syb1/SMb0
鳥かご

425:CR
10/01/13 22:22:19 6lv4kQu7I
メッシすきじゃなくてクリロナすきだけどメッシのドリブルすごいね‼

426:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/17 19:16:16 uunnliP90
idすげえ

427:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/21 18:22:12 5YF6zUKC0
手品

428:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/22 12:46:11 Wtn5XQC/0
定期的なメッシマンセイ記事が最近興味深い
過去の名選手の言葉による定期的な大衆に対する情報教育
先日はベッカムで今日はマラドーナによる教育だ

429:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/25 07:00:55 yPrQkAZJ0
得点王とるくらい

430:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/01/30 03:04:09 V3P5zkCG0
ワンギリ

431:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/01 20:35:22 8LE3+PfB0
ウイイレ厨

432:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/01 22:05:33 /3XEu2BK0
メッシはマラドーナというより
だんだんロマーリオに似てきてる

433:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/01 22:12:45 ESMDcwhJ0
一瞬の加速力が異常
走り出した瞬間にトップスピードっていう印象

434:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/01 23:48:49 IUiQAoRG0
家長とどっちがうまいの?

435:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/02 02:57:57 FeDgDetJ0
メッシ、栗ロナ??ドリブルに関してはロッベンの方が凄いぞ

436:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/02 16:07:47 JQPDHrjH0
メッシのドリブルは特殊
あえて狭い所に突っ込んで抜く(なんか卑猥だね)
ロッベンやクリロナはスペース使って抜くんだが

437:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/02 16:54:22 PV6iaFck0
バタフライ

438:ここ
10/02/03 17:05:53 KBWaeZFE0
メッシを馬鹿にするやつは、サッカーを知らない。
ウイイレがへたなオタク<笑>


439:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/06 21:56:29 AimEaUDj0
オナニー

440:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/07 12:20:25 cVIeT+NU0
シュートも上手くなってきた

441:新垣 ◆claris/DNA
10/02/10 13:42:16 IoH3WEqKO
それが解らないうちは永遠に○○○

442:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/10 16:43:08 8wbjr/aE0
聞き耳

443:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/13 01:11:07 zFOf9K7v0
ロシア語

444:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/15 11:47:23 a2reOe0B0
メッシはイタリア移民なんでしょ?

445:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/15 19:18:09 BiY+QxsP0
くさ

446:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/18 01:12:02 p+0DN0sQ0
クリーン作戦

447:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/19 15:29:33 kJBc6G6QO
記者会見に出席したバルセロナのペップ・グアルディオラ監督への質問もそれに集中した。

「たとえアグエロが素晴らしい選手であっても、私にとってはメッシが最高だ。だからと言ってアグエロに注目していないわけではない。しかし、我々には最高の選手がいる」

「メッシがクン(アグエロ)に対して特別なモチベーションを持っているかは知らないが、試合に勝つために最高の意欲を見せてほしい。
アトレティコに勝てば、我々は優位になれるからね」

しかし、グアルディオラはメッシばかりに主役になるのは好まない。

「確かに決定力のある選手はゲームを変える。しかし、1人だけに全部の責任を負わすわけにはいかない。彼がチームにいるのは幸運だが、チーム全体での働きを尊重する」

また、アグエロに対しては「ロマーリオの匂いがする」と才能を認め、「メッシとは共存できる。アルゼンチン代表で2人一緒に成果を挙げているしね」と評価した。

448:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/19 17:45:58 N8r/0njD0
まあペップなら
メッシ、アグエロの化け物コンビ使いこなせるだろうが
残念ながらマラドーナ様が監督だからねえ

449:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/19 19:49:00 2iZ0MiOo0


450:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/19 21:36:33 DlgeShQd0
過大評価されまくってるところが凄い

451:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/21 18:07:40 DKEGv1jY0
祖師谷に愛されてるのが凄い

452:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/21 18:26:50 BZw3TPpH0


453:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/21 18:42:35 X9DsnytC0
けどメッシて完全にドーピングだよな
薬で作られた体だ
50年前ならメッシはプロサッカー選手にすらなれてなかっただろう
ちょっとずるいよないやちょとどころではないかなりずるい

454:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/23 18:23:54 VP5EiOkC0
そういったらジーコも相当ドーピングで作られた体だな

455:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/24 22:13:38 71RTTmY80
ハンド

456:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/28 01:54:44 haUzcl0w0
ミンチ

457:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/04 01:20:10 mrlT6jb+0
薬づけ

458:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/04 18:43:19 XWP+ujyK0
薬づけっていうフレーズおもろいなw
おまえひどすぎるぞwww


459:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/07 01:16:08 VtbGT0TM0
マリカー

460:新垣 ◆claris/DNA
10/03/07 09:44:26 Wg7yb96bO
マリカ界

461:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/07 21:35:41 XTV3UTJ/0
ROMが広い 世界でも数人くらい

462:まあとりあえず
10/03/08 19:28:34 TFEgpiSB0
まあたしかにメッシはドリブルなどが凄いが・・・・

チームの勝利に貢献て意味でカカーやcロナウドより劣ってるかもな

463:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/08 20:26:03 kI+Yr6280
おぼん

464:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/08 22:10:20 1l0a6URJ0
人造人間

465:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/09 16:52:19 ZjpXe8c50
スプリント力<C・ロナウド
FK力<C・ロナウド
ヘディング力<C・ロナウド
シュート力<C・ロナウド
容姿<C・ロナウド
身長の高さ<C・ロナウド
肉体美<C・ロナウド
収入の高さ<C・ロナウド

こんなチビがバロンドール獲得できるのは、チーム内の周りの選手が優秀だから。
それ以上でも、それ以下でもない。
今の周りが雑魚ばかりのアルゼンチン代表でのパフォーマンスを見れば一目瞭然

466:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/09 18:56:16 uWvVt6n70
どうも好きになれない選手
バルサやリーガ以外で通用するのか見てみたい

467:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/12 02:19:05 dBm0R2Az0
通用するだろ

468:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 01:03:36 UnW6mfvq0
痛風する

469:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 05:23:57 Lpl7yYxi0
メッシ、ハットトリック!!!!!!!!!!!!!!!!!!

470:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 12:30:07 OCyttvBs0
>>465
周りの優秀な選手から頼られてボールが来るってことは
メッシが超優秀ってことだwww

471:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 13:15:47 /a4o4Y5X0
アンリ イブラ シャビ イニエスタの中でも別格の存在


472:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 13:25:30 KYsNC4yMO
メッシは好きだがメッシオタは大嫌い

473:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 14:34:36 /LNdaeS2O
単純に、史上初のクラブチーム六冠チームのエースってのが凄いよな

まあFWだから、ゲームメイク・チャンスメイク・フィニッシュ全部やってた昔のトップ下の有名選手とかと比較すると、チームに恵まれてる感じはあるんだろうけど

ただ、メッシはエース(的な役割)をやらせてもらってるわけじゃなくて、それが一番チームにとって有効だから採用されてるわけで、結果も出したからなぁ

474:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 14:39:48 VaOfjqAO0
チビ、ブサイク、モサイの3拍子揃った、おぇ~wwwきもぉ~wwwプレーヤーの筆頭wwwww

475:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 14:54:19 hqTdNuXOO
メッシ凄すぎw


476:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 17:43:47 YJC733BH0
>>465
C.ロナは総合的にすごい・・・

でもキレはC.ロナ<メッシでしょ



477:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 20:25:08 4FIo8+Af0
ヲタが基地

478:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 20:30:11 NylhbsHF0
六冠って言っても主要なのはいつもCLとリーグ戦だからイマイチ凄みがな~

479:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 21:45:26 gsjqGc100
W杯予選は不振だったけど、
アルゼンチンに当たらなくてよかったな。

代表DFがメッシを止められる気が全然しない。

480:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/15 22:30:37 jtp/juvl0
>>476
俺もそう思うわ。クリロナはメッシより総合的にサッカーに必要な要素を持ってると思うけど
メッシの持つ狭い所をドリブルで抜ける能力は、他の選手から抜きんでてる。

481:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/16 19:47:49 AITrOnpo0
>>470
そうだなよな
優秀じゃなきゃパルマ時代の中田のように無視されるよな
トップレベルのクラブの優秀な選手たちに

アドリアーノやムトゥやメッシは腐るほどパス貰えるのに
中田は無視されてた

482:sage
10/03/17 19:05:18 OAk4VR5g0
ボールを主に左ひざから前に出さないでドリブルできるのがすごい。
だからこそ細かいコントロールが可能だ。
ブラジル式はタッチ数を増やさないが、メッシはタッチ数が多いから細かい軌道修正が出来る。


 左膝 / /
 位置/ /
 ここ||
   ||
  /_| つま先(の左右)でコントロール
( )
ボール

483:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/17 19:19:50 pJTshxY70
多分モンハン

484:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/17 21:53:27 Y1SRIU8q0
タッチ数が少ない方が好ましいのは中学生でも知ってる

485:sage
10/03/18 05:54:54 FV0v71Bo0
ブラジル式フェイントはボールをまたぐことが多いのでタッチ数は少ない。


486:zono
10/03/18 06:05:53 FV0v71Bo0

たとえば右足でドリブルしていたのなら…
『右に進路を変更したければ、アウトフロントでボールを右に出す』
『左に進路を変更したければ、インフロントでボールを左に出す』
当然だと思っているかもしれませんね。
しかし、ただアウトフロントやインフロントで
ボールの方向を変えただけでは、
必ずしもスムーズに進路を変更することはできません。
大切なのは、軸足の踏ん張りとボールを
出した後の右足の向きなのです。

これが伴ってはじめて、ボールだけでなく、スムーズに
体を移動させることができるのです。

また、ボールを止める際も、同様のことが言えます。

487:zono
10/03/18 06:13:23 FV0v71Bo0
ドリブラーと言われる選手には、必ずといっていいほど、得意とする
ドリブルシュートの形を持っているものです。

1)
クロスを上げる場合、サイドを突破したら、できる限り内側に切れ込んでいくよう
に心がけておきましょう。少しでも体の向きを内側にできると、飛躍
的にクロスが上げやすくなるからです。
軸足を大きめに踏み込み、しっかり踏ん張って、腰を内側に切りなが
らピンポイントクロスを上げられると、ゴールチャンスが広がります。

2)
大切なのは、ディフェンダーをかわすのですが、「かわす」というよ
りも、ボールを半歩から一歩「ずらす」というイメージを持っておく
ことです。これ以上大きくかわしてしまうと、自分がボールに追いつ
かなければならなくなり、すぐにシュートが打てないからです。
「ずらす→シュート」をワンツーのリズムで行えば、ディフェンダー
にコースに入られることなくシュートを打つことができます。

3)
ドリブルをしていると、瞬間的にシュートコースができる場合があり
ます。このとき、迷わずシュートが打てるかどうかが問われるのです。
技術的には、しっかりと踏み込み、ボールを浮かさないよう上体を被
せ、コンパクトに力強くインステップで振りぬくことが重要となりま
す。ミドルであれば、コースを狙う意識よりも、いかに低い弾道で力
強いボールが蹴れるかに重点を置き、迷うことなく足を振りぬきまし
ょう。



488:zono
10/03/18 06:34:33 FV0v71Bo0
正しいドリブルの方法とは、
『アウトフロントで押し出すように突き、一歩ずつタッチする』
となるでしょうか。

489:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/18 12:27:48 2F/bVu1F0
ドーピング

490:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/19 22:15:06 GJPedZCR0
メッシってU-17ワールドカップは出てるの?

491:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 01:04:22 20t4oTBR0
うん

492:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 01:52:48 Es8aehLJ0
メッシの凄さは素人にもわかりやすいところ。

493:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 15:31:27 UW3vzwMS0
映像見たらなんかゴール前でアッサリ抜くんだけど
微妙なフェイントとかやってるんかねえ

494:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 15:41:41 pera7GIb0
>490
出てない。
その頃アルゼンチンではメッシという選手がバルセロナに居ることさえ知られてなかったらしい。
スペインのユース世代の代表監督から、メッシを招集しないならスペインに帰化させて欲しいと頼まれ、
初めてメッシのことを知ったらしい。

495:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 15:42:37 pera7GIb0
>493
微妙なフェイントやタイミングをずらしてる

496:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 17:05:21 RnvSYkJR0
キックフェイントが早すぎてスローじゃないと訳わかんない
対峙してるDFの目が良ければ良いほどフェイントにかかるかもな

497:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 18:23:44 0HogCzoR0
今は代表でダメとか言われてるけど
2005FIFAワールドユースとか北京五輪とか
いずれも大活躍して優勝してんるんだよな。
やっぱ監督の問題だよな・・・

498:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 18:26:51 pera7GIb0
>497
まあ、悪かったのは予選だよ。それに予選の前半はそんなに悪くなかった。
これからこれから。WC出場だって、今回が最後にはならないだろうし。
一生懸命アンチが騒いでるだけだから、気長に応援すればいいと思うんだ。

499:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 19:05:29 4qC5R/jd0
>>478
リーグタイトルとCL以外は単独で獲ってもたいした事ないが
連続で獲ると話は違うだろ

スケジュール的な事も含めて、どんな状況でも負けないというのは
やはり偉業だよ
実際、どこもやれてないんだし・・・

500:ロロ
10/03/24 20:40:29 FAeKQm5j0
メッシは本物の天才
ガウチョやクリロナはピエロ
タッチで次元が違う

メッシから見ればガウチョもクリロナも下手糞だよ
タッチの次元が違う
ガウチョは派手なだけで特別ではない

501:新垣 ◆claris/DNA
10/03/24 21:12:29 hU8lVUej0
同意
所詮引き立て役なんだよなロナウジーニョやクリロナって
マスコミのロナウジーニョやクリロナの過大評価の賛美の時代は終わった
やっと本物の天才の時代になる

502:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 21:19:54 guiRCICB0
ロロってあのロロ?

503:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 22:11:24 r4jvSZCJ0
新垣って25歳のくせに精神年齢低過ぎるだろw w w

504:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 23:05:40 3ngCsFMTO
メッシ=(ロマーリオ+マラドーナ)÷2

彼らが持っていたタッチをとアジリティを持ってる
まだ22だから、チャンスメイクやFKがどこまで上手くなるか楽しみ
彼らと同じで、他に絶対的な武器があるからあまり使わないが、ヘディングシュートも上手いハズ

505:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/24 23:26:32 I3Mmea7B0
上手いはずも何も結構頭でゴール決めてると思うんだが
つーかロマーリオとマラドーナもヘディング結構使ってるでしょ?

506:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/25 15:52:24 j5Kf/u7f0
メッシはオフザボールの動きがもっと良くなれば、更に格段と凄くなると思う

507:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/25 23:35:12 SXWcs8CR0
メッシはボールポゼッションが低いチームにいったら活躍できない

508:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/25 23:44:02 4I9GMKQi0
ロロってギアスのか?

509:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 00:53:57 fOLfLZLG0
この板的にはロリポップ大統領じゃないかと

510:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 00:55:24 5Re7R2du0
ワールドユースや北京五輪の代表では活躍したし優勝したけど?
どっちもそんなポゼッションが高いというチームでは無かったと思うが。特にWYの時は。

511:、
10/03/26 10:30:37 AXIts2as0
チビは才能豊。

512:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 13:37:58 ZKssS9Di0
>>506
メッシってオフザボールの動き悪いか?
マーク外してゴール前に入ってくる動き、かなり上手くない?

513:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 14:47:22 I8LQNPW40
人造人間イラネ

514:名無しさん
10/03/26 16:52:33 j0JCTKjw0
>>512
時折見せるそういう動きはたしかに巧い
巧いが常にそういう動きはしないな。基本は足下でボール貰いたい選手だから

515:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 18:34:26 XkegBreD0
基本、無駄走りをしたがらないよなw
戦術眼的に未熟な面が多いから、まだまだ伸びるよ

516:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 19:01:40 lamtGGpg0
無駄走りはむしろだんだん減って来たんじゃないか?
体力を温存して勝負どころを見極めるようになってきた感じ

517:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 19:23:07 XkegBreD0
そう、減って来てる。
メッシ大好きだが、たまにお前は35歳のベテランか!と腹立つことあるww
でもペップはそういう部分も黙認してるみたいだから、きっとメッシは褒めて伸ばしたほうが良いタイプなんだろうな。

518:名無しさん
10/03/26 20:39:54 j0JCTKjw0
メッシはチーターみたいなものだと思えば仕方ない
あるいは室伏でも良い。
短距離の瞬発力や反応速度はずば抜けてるが持久力は無い。
速筋のの割合がべらぼうに高いんだろう。
継続的にスペースを見つけて走ってばてるより
瞬間瞬間、勝負する場面で全力を出した方が効率が良い

519:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 20:51:42 Y0GMGVSiO
やっぱそういう意味でもロマーリオに似てる(似ていく)と思うんだがなぁ…

520:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 21:17:11 DMbb0dWy0
>>519
結構同意

>>504と同じこと思っていた

少なくてもロナウドと比べるのはどうかなって思う、そういう人多いけど。

521:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/26 21:52:17 Y0GMGVSiO
>>520

>>519だけど、>>504もオレだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch