【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_13 【VW】【13】at FOOTBALL
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_13 【VW】【13】 - 暇つぶし2ch326:名無しさん
09/05/03 18:37:49 tAKdjWZT0
しかし長谷部も大久保もいらない子だったな。
2人でてなくても普通につえー。

327:名無しさん
09/05/03 18:45:34 6IAgdjbo0
>>326
前節や前半戦見て言ってね


328:名無しさん
09/05/03 18:51:37 tAKdjWZT0
>>327
前節や前半戦どれだけ頑張っても今長谷部いなくても強いのは事実だしなあ

329:‐
09/05/03 19:36:38 uKVDbKrtO
後任監督の名前が上がってるってことはマガトはやっぱり辞めちゃうのかね
厳しい監督だけどマガトは長谷部にとって良い監督だったよね
マガトに出会ってサッカー観変わったみたいな事言ってたし、、残念だな

330:、
09/05/03 20:52:49 G3uBkmoO0
今度はフィンケに教わればおk

331:、
09/05/03 21:08:52 wX+T9J8DO
今日やっと既刊のダイを読めた
グラーツにいる爺ちゃんのインタビューがあって、ヴォルフスブルクでの長谷部については、
「少しずつリズムをつかんできている。走っているし、チャレンジもするし、前線にも飛び込むようになった。
しかし、彼はもっと効率的なプレーが必要であることを学ぶはずだ。
…それは『1試合で3ゴールを決めろ』という意味ではなく、
常にチーム内で自分の存在感を示さなければならないということだ。」
と語っていた。かなりチームに関心がある様子だったから、それなりに観戦した見解だと思う
連載をもっているから、きっと長谷部も記事を読む機会があるだろうし、参考にするだろうね
早く試合に復帰して、転んでもただじゃ起きない意地を見せて欲しいし、そう思うと楽しみで待ち遠しい

332:名無しさん
09/05/03 21:24:28 mxmI4HQu0
>>331
ジェコがボスニアでの少年時代にアマルオシムがコーチだったから
オシム爺もヴォルフスブルクはよく見てるみたいなことを何かの記事で見たことがある

333:、
09/05/03 22:55:32 wX+T9J8DO
>>332、そうなのか、どうりで。
たしかに爺ちゃんはジェコにも注目していて高く評価してるみたいだった
とにかく、爺ちゃんが長谷部を少しなりとも褒めた言葉を初めて聞いたw
長谷部は決して愚痴めかして言わないけれど、
爺ちゃんからみても、いまのヴォルフスブルクでのスタメン争いはレベルが高く、
今回は長谷部にエールを送る気になったのかもしれないな

334:_
09/05/04 02:06:34 yZoquq94O
HSVとヘルタ引き分け
1番いい結果?だったのかな、得失点差考えたら残り4試合で3勝したら優勝出来るかも
(バイヤンは1試合で沢山稼ぐ可能性あるから分からんが)
次のベンツ戦はホントに大事な試合だね、途中からでもいいからチャンス欲しいな

335:名無しさん
09/05/04 05:29:46 /0hIdC8E0
ぶっちゃけ浦和の頃と今と比べて成長してんの?劣化してんの?
浦和の頃はドリブル突破してたじゃん?
これはドイツではJリーグのドリブルは通用しないって事か?
それとも長谷部が単純に劣化したって事か?

336:・
09/05/04 06:38:22 wBaMosl5O
>>335
お前のサッカーへの対する認識が間違ってる

337:、
09/05/04 10:02:01 2mMz5XkT0
長谷部のドリブルはフィジカルで勝てる相手限定だから

338:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/04 10:47:01 3tzty/Xu0 BE:465619182-PLT(13000)
いや違うだろ。スルスル~って抜けていくドリブルも持ってる。
むしろそっちの方が得意

339:・
09/05/04 10:54:11 gaxEqYr/O
浦和時代の高速ドリブルを見たときは和製カカが現れたと思ったわけだが

340:.
09/05/04 10:56:52 J8Rlp1tfO
小野が復帰してからはバランス重視に切り替わらざるをえませんでした

341:名無しさん
09/05/04 13:17:40 Hrxc5SB30
大久保ブログに長谷部

342:長文デス
09/05/04 13:50:28 2MIC7I3uO
最近の長谷部はスピードに乗ってもボールを正確に扱えるようになってきた(OG戦、後31分、バーレーン戦、前2、35分、後2、14分参照)。
それまではボールコントロールで精彩を欠いてたように思う。





VTRを持ってる方がいるかどうか分からないが、守備を捨てて攻撃に走った横浜FC戦の、前3、37分、後17分、26分は往年のドリブルを見せています。移籍前のリーグ最終節なので参考になるかと。

この二つを比べると、加速の速さとトップスピードは浦和時代の方が上かと(もっとも、Aタイ戦で高速ドリブルを見せているので断定は出来ないが)。
個人的には、ヒデ、カズがそうだったように、フィジカルを強化することでボールコントロールとスピードに影響が出たのかと。
慣れなのか、体を絞ったのか、最近はそれを感じることは少なくなったが。


343:。
09/05/04 14:33:59 2Wa6M3IPO
>>342
浦和時代と代表を比べるだけでなく、ブンデスリーガでのプレーも加味しないと…

344:あ
09/05/04 18:27:33 YLhZvKQ20
最近はブンデスでも積極的になってきた感じがしなくもない。
浦和時代と比べて劣化したとは思わないなー。2004年に比べれば攻撃では劣化したが


345:、
09/05/04 21:23:57 2mMz5XkT0
   エジ
元気   ポンテ
 直輝長谷部
   阿部

346:、
09/05/04 22:32:47 2mMz5XkT0
優勝して主力強奪されてCLはレギュラーで出れないかな

347:、
09/05/04 22:42:32 U7J3eQNpO
04より今のが総合力で勝るのは明らか
個人的には04長谷部のが魅力的だったが

348:あ
09/05/04 22:42:54 cCDYGIiGO
監督代わったら一からだな、大久保よかチャンスあるだろ

349:・
09/05/04 23:39:36 gaxEqYr/O
日本人選手は良く言えば満遍なく何でも出来る
悪く言えば特徴のない平均的な選手が多い
そんな中でも武器を持った選手が海外挑戦するチャンスを得るわけだが
大久保にしても長谷部にしても海外に行って逆に特徴のない平均的な選手になってしまっている
なんか矛盾を感じる…

350:あ
09/05/05 00:12:36 6omzLPQH0
04年は前3人が裏に抜けるタイプだったから攻撃センスが生きたね
それ以降の試合を見れば成長してるのは明らか

351:、
09/05/05 00:16:00 9MIWsQiyO
海外に行ったから平均的な選手になったわけじゃないだろ

むしろ浦和晩年のが悪い意味で平均的な選手だったように思える

352:名無しさん
09/05/05 00:20:52 LzIYZIP40
日本人選手を平均的と思ったことはねーな
軽くて上手くてタイミングが悪い、って感じ

353:名無しさん
09/05/05 00:26:53 QECcPEkc0
ってかもう開き直って守備に徹すればいいんじゃねーの?長谷部って。
無難にやっとけば前線化け物3人にるし。
でも守備にも難があるから使いづらいんだろうな。

354:名無しさん
09/05/05 06:11:39 3oJXGGsA0
地元紙によると後任にラングニックがリストアップされてるらしいぞ
ホッフェンハイムも最近は調子悪いけどシーズン前半のサッカー面白かったもんな
教授がきたら面白そうだ

355:、
09/05/05 10:23:17 1PVeHTic0
ギドかゲルトでいいよ

356:_
09/05/05 12:28:05 z92lLfOX0
マガトの年棒も出せないのにホッフェンより金出せるのか?

357: 
09/05/05 12:43:27 a9M+HvIC0
何はともあれ、ベンチ入り出来たのは良かった
大量得点差、アウェイでリード奪う展開、
リーターかペカリクにアクシデントある時くらいかな、出番あるとしたら

358:_
09/05/05 12:48:13 fH6bddBZO
勝っているが悪い流れが長く続いてる時とか
負けてたら投入は無いだろうな、きっと・・・

359: 
09/05/05 14:11:56 OeCwBaTG0
ジョスエが黄紙4枚であと1枚で出場停止だから、そこでもチャンスありそうだ
最近あんま調子良くないペカリクの所にリーターで、右MFの所にザッカルドか長谷部ってのもあるかな
長谷部には残り4節少しでも多く試合に出て欲しい
ガンガレ!

360:_
09/05/05 15:22:46 fH6bddBZO
ライカールトはやめとけw
ジェコ残留しても弱くなりそうだ

361:名無しさん
09/05/05 15:55:31 3oJXGGsA0
なんか後任、色々名前出てきてるな
ベナーリオもバイエルンからオファーあるし
来期は色々変わりそうだな

362: 
09/05/05 18:20:28 OeCwBaTG0
べナーリオは長谷部が引き留める

363:名無しさん
09/05/05 18:32:25 VG7a+Xo+0
ベハセも一緒にバイヤン行こう

364:
09/05/05 19:43:06 rOisoe5p0
CL出れるなら主力は残すだろうな
もし予備選に回ってそこで敗退なら出て行くかもしれんが…
ビジャレアルや昔のソシエダやベティスとかだって
CL出たときは主力はあまり出ていないし
05-06のウディネーゼは結構出してたがあそこは無理しない方針だし

365:、
09/05/05 22:11:39 1PVeHTic0
べナーリオ「長谷部も一緒なら行く」

366:ぁ
09/05/06 19:21:34 g3YZxIst0
マガトと一緒にシャルケ
べナーリオと一緒にバイエルン

367:名無しさん
09/05/06 21:05:39 or9eA3tX0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
退任発表キター

368:名無しさん
09/05/06 21:20:55 /xGacalz0
ドSマガト退任か
選手は歓喜かな

369: 
09/05/06 21:21:02 EpfMJHCE0
日本人二人\(^o^)/

370:名無しさん
09/05/06 21:30:58 MB+izuhL0
うわあ。最悪じゃん。マガトは鬼だけど間違いなくその鬼トレーニングがジェコ、グラフィッチ開花させたんだし。
ジェコはいなくなるけどなぁ。
次の監督がライカールトだったらチームが中位に落ちるだろ。
長谷部にとっては誰が監督であることが理想かな?

371:名無しさん
09/05/06 21:36:52 or9eA3tX0
地元紙で噂のある候補

アルミン・フェー
ルシアン・ファーブル
マルティン・ヨル
フランク・ライカールト
ミルコ・スロムカ
ラルフ・ラングニック

個人的にはラングニックにマリッチも一緒に連れてきてほしい

372:名無しさん
09/05/06 21:45:42 MB+izuhL0
>>371
情報ありがと。ラングニック取れたらいいけどホッフェン落ちるだろうね。
ライカールト以外あんまり知らないんだけどマルティンはハンブルガーだしでなさそう。

あなたはレッズ好き?マリッチはドイツでコーチしてるらしいね。大学で知って驚いたよ。

373:名無しさん
09/05/06 21:52:29 7fXnyYOM0
ベハセはどんな状況からでも這い上がるよ

374:;
09/05/06 21:53:41 rQnUQbKH0
ここでまさかのブッフバルト

375:名無しさん
09/05/06 21:57:54 MB+izuhL0
>>372
監督がそれぞれの各ポジションに明確な役割を与える人だったら長谷部ってレッズで言う鈴木みたいな役割させられそうじゃない?
今の長谷部がそっちの仕事を多くしてるし

376:375
09/05/06 21:59:03 MB+izuhL0
ごめん自演みたいになった。
>>375はは>>373へってことで

377:
09/05/06 23:30:19 oxlFX6LhO
Rマドリーをクビになったとはいえシュスターとかいいと思うんだがな

378:    
09/05/07 02:50:17 73gplh5m0
とりあえず誰が監督やるにせよスタメン争いは1からだな。
逆にチャンスでもある。
ジョズエ、ゲントナーなどライバルは多いし新戦力も来るかもしれんが
リーグ戦、CLの二束の草鞋やるんだし出場機会もかなりあるだろう。
チャンスは確実に活かせ。

379:_
09/05/07 06:58:01 N1FOKc/mO
二足のわらじとか言う前に、11月くらいでCLの勝敗は決しているよ

380: 
09/05/07 07:06:03 L6LOstmF0
>>379
二束の草鞋が出来るなら、マガトは逃げなかっただろうからな
戦力低下も免れないだろうしそれが現実的なところだな

381:。
09/05/07 07:50:42 YS9re5QaO
ドゥドゥーン

URLリンク(c.2ch.net)

382: 
09/05/07 09:09:22 ovedusvw0
>>378
まだ、CL出場権決定してない
まぁ、UL出場枠はほぼ確定だろうから、似たようなもんだろうけど

上位陣に食い込めるようになっただけでも、マガトには感謝

383:。
09/05/07 12:49:49 C20aLB/YO
結局、残り試合全て録画も含めてフジで中継ありかな?

384: 
09/05/07 15:01:57 ovedusvw0
>>383
今のところは、ベンツ、㌦戦はLIVEの予定
今の順位のままいけば、最終戦まで、少なくとも録画ではやってくれそう

直近の2節で長谷部らに出番が出てくれば、残り2節のLIVE放送へ励みがつく

385:名無しさん
09/05/07 16:10:08 0MaXpxuu0
鬼トレーニングなくなったら運動量もフィジカルも個人で維持しなきゃならなくなるね。
チーム全員が維持できなくなると弱くなってくのかな。

386:_
09/05/07 17:03:25 1wDttfnRO
>>383 >>384
放送時間とキックオフの時間が違うと思ったんでさっきCSフジ電話したんだけど
やっぱ今週末土曜のベンツ戦は録画、HPの生中継てのはミス(EPGだと元々生になってなかった)
これはF1中継のため(実際のキックオフの時間は22時半)
また最終節(5月23日)でまたF1のスケジュールと重なるのでNEXTではF1を生中継
ONEでブンデスを生中継、そしてNEXTでONEで生中継した試合とは別の試合を録画放送の予定との事
(カードはまだ未定)

387: 
09/05/07 17:43:56 ovedusvw0
>>386
電凸乙です
ベンツは録画か・・・まぁ、放送してくれるだけマシと考えるか
最終戦、ONEで生中継してもらうためにも、最終節までタイトル争いに絡んで欲しいね

388:。
09/05/07 19:10:25 C20aLB/YO
>>386
乙です
CS三つあるから、TWOも使ってうまいことやって欲しいんだけどなあ

389:あ
09/05/07 20:10:21 Dqpd6bdPO
長谷部に関しては何も心配してない
彼は今までもレギュラーを奪い返してきたからね。
大久保はしらねw

390:名無しさん
09/05/07 20:24:09 0MaXpxuu0
大久保「俺も試合に出たいっス」

391:あ
09/05/07 21:00:59 szDyE+xNO
ライカールトは放任主義だからやめておいた方がいいと思うよ

392:、
09/05/07 21:03:29 RHXHcTs+0
>>389
今シーズン、明らかにレギュラー降格してる。
扱いが軽い。

393:名無しさん
09/05/07 21:14:48 1RFed5N90
しかしベハセは這い上がる

394:名無しさん
09/05/07 21:17:20 0MaXpxuu0
ライカールトは個の能力と参謀のおかげでタイトルとれたと思ってる。
にしても監督次第では大崩れしそうだよね

395:名無しさん
09/05/07 23:11:37 d+mrOd3P0
今度はミシモビッチもバイエルンにリストアップされてる
ミシモビッチってバイエルン出身だからな
行っちゃうのかなー

396:。
09/05/07 23:48:38 k20dJOUqO
マガトは監督としては有能なんだろうがどーも好かんな

397:名無しさん
09/05/08 00:36:31 KozSeAzs0
いきなり強くなったチームの宿命とはいえ主力はかなり連れて行かれそうだな。
パレルモ勢はイタリア帰るかな?

398:.
09/05/08 09:32:50 6eRNbxYV0
まぁ、来シーズンはどうなるかわからんが、
こんな位置にいるのは最初で最後になるかもしれないから、
最後まで楽しませてもらえれば

399:。
09/05/08 10:46:23 a6YSE3zyO
好調なベンツ、㌦との連戦は楽しみだねえ
馬鹿試合になるかな

400:。
09/05/08 19:18:34 a6YSE3zyO
もう自炊してないみたいね。練習がハードで帰宅しても、自炊する気力がなく、
外食か大久保邸にてごちそうになるとかで…

そりゃ、家族欲しくなるだろうな

401:あ
09/05/08 19:23:40 cz5b3gDjO
やべっち見たら、釣男とかベハセくらいみたいね未婚

402:名無しさん
09/05/08 19:45:07 KozSeAzs0
べはせの結婚は大変そうだなぁ

403:。
09/05/08 21:02:11 a6YSE3zyO
六ヶ月に一回新車に出来るのか…贅沢過ぎる
トゥアレグ羨ましい

404:、
09/05/08 21:17:10 5tekiGg8O
トアレグかっけーな。俺も欲しい

405:。
09/05/08 21:34:16 a6YSE3zyO
VWグループってことで、カイエンやQ7辺りも提供してくれたら迷うだろうな…

406:名無しさん
09/05/08 22:20:02 COkuJ+RF0
>>403
長谷部の車っていくらくらいするんだろ?

407:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/08 22:52:36 rvaC9aOP0 BE:1396857986-PLT(13000)
長谷部を絶対に許さない。
我が家の車なんかついに9年目に入るのに

408:。
09/05/08 23:09:50 a6YSE3zyO
>>406
普通のトゥアレグなら600~800万円位かな
長谷部の頼んだR50はユーロ高の当時で1500位~だった様な
今の為替でも1200近い額はするんじゃなかろうか

409:名無しさん
09/05/08 23:35:57 KozSeAzs0
VWって合併するよね。よりでかい車会社になるけどVWがスポンサーであることに変わりはないのかな?
資金が増えるのかな?

410:あ
09/05/09 00:14:18 f40UP1ofO
俺、長谷部と同じ高校で長谷部の一個上だったが、
当時はあんまり知らなかったな。ただ女からは人気あったみたいだよ。
ちなみにド田舎もいいとこの高校。やつも今気取ってるが所詮田舎者だよw

411:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/09 00:16:37 2bLG4Spj0 BE:698429838-PLT(13000)
田舎者をバカにするのは田舎者なんだなぁ。
俺ぐらいの都会人になると逆に田舎に憧れてしまうんだが

412:増田汚物
09/05/09 00:23:19 ZIEJwT1T0
うんこ

413:名無しさん
09/05/09 00:25:08 s8PFGbGE0
>>410
成岡乙

414:、
09/05/09 03:08:15 7YCn9fjOO
去年の新聞のインタビュー記事で、屋外のカフェで取材を受けている姿の写真があったよね
背後の(たぶん)ポフラの並木がきれいで、モノクロなのに緑色に見えたくらいった
新しい車でドイツの新緑の中をドライブだなんて、想像しただけでワクワクする。いいなあ(*^_^*)

415:、
09/05/09 03:18:47 7YCn9fjOO
>>414、あらら。ポフラ→ポプラ
前にテレビでミュンヘンの屋外ビアホールを紹介したときは、
みなさん昼間からポプラの木陰でお楽しみだった

416:名無しさん
09/05/09 15:19:11 s8PFGbGE0
今日べハセがマリゴメけちょるからよろしく

417:
09/05/09 17:24:28 mT6LaWIZO
>>416
了解!
期待してまっせ!

418:あ
09/05/09 17:27:04 vkiEcw8mO
今日長谷部先発?

419:名無しさん
09/05/09 18:11:10 s8PFGbGE0
スタメンはまだわからんでしょ

420:あ
09/05/09 18:30:56 vkiEcw8mO
スタメン予想とかでてないの?

421:。
09/05/09 21:48:50 mLHWuwvOO
ベンチ入りもならず
スタメンはいつもの面子

422:。
09/05/09 21:51:43 E8F896zFO
な、なんだとー!?

423:_
09/05/09 21:55:35 t+PY1HeLO
>>421
これはもうヤバイかもワカンネ

424:・
09/05/09 22:03:50 KOR4M+jMO
やっぱり怪我でしばらく居なかったのが痛かったね…

425:あ
09/05/09 22:39:13 8Sxzgt310
もう大久保と共に帰国したほうが良いと思う
結局通用しなかったな

426:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/09 22:50:47 2bLG4Spj0 BE:873036656-PLT(13000)
マガトを許さない。長谷部の何が悪いんだ。
大久保と違って通用してるのに

427:あ
09/05/09 23:03:39 op+kCcvpO
確かにリーターやザッカルド、ペカリクと比べて
特別負けてる所は見られないんだがな

428:名無しさん
09/05/09 23:05:33 6xWVkKzs0
ベハセ使わないから負けた

429:_
09/05/09 23:11:33 t+PY1HeLO
今日大敗→次ベハセスタメン復帰→狼3連勝

430:ま
09/05/09 23:27:58 /n5SnY1UO
>>427
まぁ特別に勝ってる部分もな…。>>392さんが言う通り扱いが軽いのはあったよな…それで怪我っていうのが痛かったな
けどこれから頑張れば良いよ
しかし二人交替か。大久保も出れるといいが

431:/
09/05/09 23:33:06 tchVjZtc0
何か武器があればな

432:名無しさん
09/05/09 23:41:48 s8PFGbGE0
>>431
ドリブル磨くのが一番いいとは思うけどチームでは守備求められてるからどうともいえないね

433:名無しさん
09/05/09 23:42:15 IfeYhY910
長谷部にとってのマガトって
奥寺にとってのバイスバイラーみたいな存在だったな

あと長谷部は将来西野みたいな監督になりそう
西野の若い時の写真見たら長谷部にそっくり

434:
09/05/10 00:17:13 eUmOtKXLO
長谷部は出れないし大久保も短い時間しか使われないようなら
車屋は負けてくれたほうがありがたい、相対的に少しでも価値が上がってくれれば
日本人からすりゃチームよりまずは日本人選手が試合出ないとつまらんし

435:名無しさん
09/05/10 00:23:12 BGudKxs60
今週すぐ火曜に試合なのか

436:゙
09/05/10 00:30:36 aFNeSFUeO
何故ガチムチブンデスを選んだのか
まず体作りからで、パスやドリブルを磨く余裕が無かった。ポテンシャル的には和製イニエスタになれた筈だった

437:_
09/05/10 00:34:51 pgrx4nS2O
惨敗&大混戦
狼城 60 27
バイヤン 60 25
ヘルタ 59 10
ベンツ 58 18
㌦ 56 20
HSV 55
※HSVは明日アウェイで楽隊と試合

狼城は残りホームで㌦、アウェイでハノーファー、ホームで楽隊
バイヤンはホームで薬屋、アウェイでホッフェンハイム、ホームでベンツ
今日の大敗でスタメン&ベンチ入りメンバーの入れ替えあるといんだけど・・・

438:_
09/05/10 00:38:43 pgrx4nS2O
ちなみに㌦は8試合負け無しの7連勝中

439:
09/05/10 00:40:33 eUmOtKXLO
まあリーターの負傷退場やザッカルドやペカリクが低調なのはいい事。
とりあえず次は長谷部を使うべき。これで次スタメンじゃなきゃおかしい。

440:ら
09/05/10 00:41:57 LQ7JkjP3O
ザッカルド良くなかったな。リーターが怪我なら次は出れるかな

441:あ
09/05/10 14:12:49 YqQ/9sVl0
戦力外か
もう帰国しろ

442:.
09/05/10 18:36:41 Tee0ACo+O
リーターもだけど、ミシモビッチの怪我の具合にも左右されそう
ミシモビッチ不在なら、中盤ボックスにして、ジョズエと共にドイスボランチとしての出番もありうる

443:
09/05/11 01:16:58 sGlOAR/w0
とりあえずリーターがしばらく離脱してくれたらな
リーターには悪いけどやっぱ長谷部の活躍が見たいしな。
てかマガトの退任表明はチームのモチベーションに
かなり悪影響及ぼしてるような感じだな。ベンツ戦見てると

444:名無しさん
09/05/11 09:29:40 P46paBYx0
お前らいっとくけどリーターも大した選手じゃないからなw
そのリーターが怪我しないとスタメン取れないってのはその程度だよ長谷部は

445: 
09/05/11 09:50:30 OjamtM9r0
Japan Star Keisuke Honda On Wolfsburg Radar
URLリンク(www.goal.com)

446: 
09/05/11 09:59:15 OjamtM9r0
Werder Bremen Eyeing Wolfsburg Star Misimovic
URLリンク(www.goal.com)

Armer Magath! U"ber die Vorstellung seiner Elf in Stuttgart konnte er sich nur gru"n a"rgern, wie auf dieser Fotomontage nachempfunden.
URLリンク(www.bild.de)

447:。
09/05/11 12:02:14 QHfgadPiO
>>446
マガトw
さすがBild紙w

448:名無しさん
09/05/11 12:39:21 FnnfWNVd0
マガトってしょっちゅう色変えられてるな

449:名無しさん
09/05/11 17:44:13 FnnfWNVd0
ホンダケ 長谷部 大久保

450::
09/05/12 19:18:15 eaarTb8z0
アシストの予感

451:_
09/05/12 19:42:35 mqTCADGPO
今日出れないと今シーズンは流石に厳しいかもな
何とか途中からでも・・・

【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑「レベルが高いところでやりたい。(歴史と伝統がある)チームで自分の名前を残したい」
スレリンク(mnewsplus板)
とりあえず狼はないって事かな

452:あ
09/05/12 20:20:35 9iBoXRU+O
成岡とはまだ仲いいのかな?

453:
09/05/12 20:47:33 op+7g63dO
長谷部の活躍てw
なんもしてないだろ

454:名無しさん
09/05/13 02:27:10 WJC3PTuh0
先発

455:名無しさん
09/05/13 02:30:46 NZchdifE0
wktk

456:名無しさん
09/05/13 03:06:31 mbt5aylg0
どこも見れない

誰か見れるとこ教えてー

URLリンク(www.myp2p.eu)

457:^
09/05/13 03:44:30 2bscS05u0
>>456
安心しろ、俺も見れない・・・
何とかこのまま勝ってほしい。
SBは不本意だけど勝てば残り2戦は基本このスタメンだろうから。

458:
09/05/13 03:54:21 UWFufQLZ0
>>456
下から5つ目のmediaPlayerのところで見てる
画質は超悪いけど


あと2試合どのチームと試合するのか誰か教えて

459:マルダ
09/05/13 03:58:10 j/Q8QNE00
ハノーファーとブレーメンだとおも

SBでも文句言わずにこなしちゃう長谷部かっこいいよ

460:
09/05/13 04:02:17 UWFufQLZ0
>>459
ありがとう
なんか今日勝ったらゆうs(*´艸`)おっと

ぶっちゃけ長谷部って全然良い選手だと思ってなかったけどこの世代で一番な選手になったな
俺の目は節穴だと教えられた選手だwww

461:名無しさん
09/05/13 04:09:24 mbt5aylg0
40mくらい(?)ドリブルキター!!!
最後決めてくれたらアシストついたのに

462:名無しさん
09/05/13 04:10:36 gkTfRSqN0
>>460
ちょっと守備的になっちゃったけどね。
レッズ時代はすげえさ

463:名無しさん
09/05/13 04:34:26 mbt5aylg0
ハセの大事な顔にケリ入れたやつw
殴りてー!!!!

464:名無しさん
09/05/13 04:36:28 gkTfRSqN0
>>463
ちゃんと謝ってたし長谷部もOK言ってたし許そう

465:名無しさん
09/05/13 04:39:13 mbt5aylg0
まあ退場になったし許してやるか

466:名無しさん
09/05/13 04:40:02 gkTfRSqN0
交代しちった

467:_
09/05/13 04:46:14 wGkuBYCpO
怪我の状況心配だけど、バランス取れてたし守備は頑張ってたな
少なくとも逆サイドよりは
ジョズエの出場停止もあるしスクランブルだね、次もチャンスある・・・よね

468:名無しさん
09/05/13 04:47:20 gkTfRSqN0
>>467
怪我次第だろうね。

本音を言えば中盤で出てほしいけどサイドバックもけっこういけてたし今日の評価は低くないはず

469:名無しさん
09/05/13 04:54:18 WJC3PTuh0
立ち上がり何度かパスカットされて、試合感無いかと思ったが、その後は無難にこなしてたな。
怪我が何とも無ければいいが。

470:.
09/05/13 04:55:37 rg3usCao0
久々の試合だったのに良かったな
相変わらずいいクロスもってる
ドリブルも見れたし

471:‐
09/05/13 05:05:42 0ZDn5QjsO
出血が止まらなかったのか、大事をとったのかわからないけど
次の試合には問題ないんじゃないの
今日は怪我明け、慣れないSBでよく頑張ったよ
次はジョズエがいないし、長谷部は次もスタメンで出れるとオモ

472:_
09/05/13 05:12:46 wGkuBYCpO
次はフジテレビONEで生中継みたいね
野球の延長しないでくれよ
とりあえず怪我心配だがベハセ乙

473:朋子
09/05/13 06:00:00 t3odd2gd0
もう凄い優勝争いで堪らない!

474:。
09/05/13 06:01:19 d+qzXceQO
何とか間に合ったね
怪我大丈夫そうなら、残り2試合も最低でもベンチ入りはするかな
個人的にはSBリーター、SH長谷部の方がいいと思うんだけどなあ

しかしまあ、ホームでの強さは異常だ

475:
09/05/13 06:07:00 hE7EpNWwO
今日は長谷部乙、しかし優勝争いもCL争いもここまで混戦になるとはな
得失点差もあるから勝っても1点差とかじゃあれだし
こういうときライバルの試合経過は選手に伝える方がいいのか伝えない方がいいのか難しいな

476:か
09/05/13 06:13:44 Ywesr+ctO
長谷部ウザ(笑)



スポで長谷部特集が多くなるし。 海外が減る

477:>
09/05/13 06:18:31 tkEEvIDXO
スポって何?
海外の試合のハイライトならCSでみれるよね

478::
09/05/13 06:27:18 TOlwoiruO
金無し君なんだろ

479:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/13 08:18:00 2ozDSi/60 BE:174607632-PLT(13000)
やべっちの中村特集に比べれば全然マシだろ!

480:.
09/05/13 09:24:52 C71W4SzO0
>>474
優勝争いやポジションがSB云々、
久々にスタメン出場した上に、チームが勝ってよかった

ジョズエのポジションをどう埋めるかも気になるし、
土曜日からの一週間は長谷部にとっても、刺激的な時間だろうなあ

481:.
09/05/13 09:30:35 C71W4SzO0
>>472
ハノーバー戦、もうONEの中継に内定してるの?
NEXTの中継はバイヤン絡み?

482:
09/05/13 09:36:11 M37UhtIt0
いい感じに復活みたいね
手術すると言った時どうなるかと思ったが

483:_
09/05/13 09:37:35 wGkuBYCpO
>>481
今日の中継の最後に週末の放送カード発表してたよ
ONEで狼、NEXTでバイヤンの試合生中継みたい

484:.
09/05/13 09:42:05 C71W4SzO0
>>483

長谷部交代後は睡魔に襲われていて、そのテロップ見逃してた

485:.
09/05/13 09:45:00 C71W4SzO0
URLリンク(www.sportal.de)
VfL Wolfsburg
Benaglio, D. : 3

Riether, S. : 3,5
Madlung, A. : 2,5
Barzagli, A. : 2,5
Scha"fer, M. : 3,5

Hasebe, M. : 4
Josue'. : 2,5
Misimovic, Z. : 4
Gentner, C. : 3

Grafite. : 1,5
Dzeko, E. : 1,5

486:f
09/05/13 09:51:41 awN9SWKC0
優勝争いのチームで先発か。すごいっす

487:名無しさん
09/05/13 09:56:55 NZchdifE0
>>485
ベハセ4??
ドイツ人はサッカー知らないな?

488:あ
09/05/13 10:16:03 hZO8ACU8O
妥当な評価。


489:
09/05/13 10:22:48 M37UhtIt0
>>485
平均は6・・なわけないよな
いい評価?

490:名無しさん
09/05/13 10:24:47 ZFWjT6vz0
ドイツの4だと普通の採点なら5点台ってとこ

491:
09/05/13 10:41:49 M37UhtIt0
なるほど
ていうか他の選手と比べリャいいのか
やっぱりいいな

492:名無しさん
09/05/13 10:48:49 y4PQW5JV0
>>491

ドイツの採点は逆だぞ?
まぁ採点なんて気にする物ではないとは思うけど

493:あ
09/05/13 10:54:22 eNoOT/1AO
今朝の試合3悪くて3.5だったよな

494:
09/05/13 11:18:31 M37UhtIt0
>>492
すまん

495:あ
09/05/13 11:23:04 ky2CIUYnO
ベハセは点獲れる選手じゃないからね。
向こうの人からしたら物足りない選手なんだろう

496:名無しさん
09/05/13 11:32:03 t3odd2gd0
採点とかよりベハセが出て失点0に押さえた事が大事
次もほぼスタメン決定でしょ

497:名無しさん
09/05/13 11:49:01 t3odd2gd0
ヴォルフスブルクvsドルトムント
URLリンク(www.youtube.com)

ベハセがゴール後に少し写った

498:名無しさん
09/05/13 12:03:33 gkTfRSqN0
ミシモビッチの評価も低いな。
長谷部昨日相手にガチンぶつかったけど負けたなかったな。

ドイツ人はSBがどういうプレーしたら評価してくれるんだろうか?
毎度4とかだから気になる

499:;
09/05/13 12:04:49 Y8lqgBEj0
>>485
気にする事はないミシモビッチと同じじゃないか

500:、
09/05/13 12:13:16 EYtIOwlnO
そういう問題でもないだろう

501:
09/05/13 12:21:38 M37UhtIt0
チームの調子がよすぎる
優勝したらすごすぎ

502:名無しさん
09/05/13 12:23:28 WJC3PTuh0
URLリンク(www.bild.de)

503:  
09/05/13 13:32:29 LTcvWiEV0
ドイツ人の目ってより日本人だってサッカー知らないor色眼鏡かけて無きゃ正当な評価は出来るだろ?
お前だって客観性を持てば昨日の長谷部は4に見えたんじゃないか?違う?
なら後はお前の評価を信じるか、伝統と歴史のある採点を信じるかの問題だ
まあ多くの人は後者をとるだろうね

504:名無しさん
09/05/13 13:51:04 xERXDGxg0
>>502
ビルトは3じゃん

505:名無しさん
09/05/13 14:08:04 t3odd2gd0
だから採点なんてどうでもいいって
くだらねえな

506:名無しさん
09/05/13 14:22:12 eqpvHDK80
採点なんて多少のブレは当たり前なんだから自分の目で見て評価するしかない

507:_
09/05/13 14:28:33 lCsd7sV20
採点ってのは特定選手中心に見ている人間の
その選手に対する採点が一番信用できるんだよ

つまり長谷部を採点させたら、お前ら以上に正確にできる人間はいない

508:
09/05/13 14:45:34 M37UhtIt0
確かに採点はどうでもいい 神がやってるわけじゃないし
次の試合もスタメンかどうかが問題

509:あ
09/05/13 15:16:48 zXPiV/gv0
採点は代理人が金渡していい点にしてもらったり
記者と仲いい選手には甘めな点にしたりするらしいよw
フランス事情のサカマガコラムに載ってた

510:  
09/05/13 15:18:50 LTcvWiEV0
特定選手を見ている=その選手のファン
ファンの採点が一番信用できるなんて全くアホくさい
周りが悪いだのパスが来ないだのばかり言うじゃないか
特定選手を見てるファンを全選手分集めてそれぞれ採点させて集計したら面白そうだなw
まったく纏まりが無い採点になるだろうなw

まあ採点に意味が無いってのには禿同なわけだけど

511:あ
09/05/13 15:33:55 ky2CIUYnO
4とか3とかどっちも適当だな。
現状、駒不足以外ではいなくても別にいい選手だしどうでもいい感が伝わってくる

512:゙
09/05/13 17:09:42 L6J2ZlJmO
>>510
そんな盲信的なファンは放っとけ
本当のファンはよく見てる

513:名無しさん
09/05/13 17:42:15 t3odd2gd0
長谷部は3月末に日本代表のワールドカップ(W杯)アジア最終予選で
左ひざを負傷し、手術してから初めての実戦だった。
「個人的には全然納得していない。もっと動かないといけない」と反省したが、
好守で無失点勝利に貢献した。

出足の鋭さを生かしたインターセプトが光った。
ヘディングしようとした場面で頭をけられて流血し、
いったんはピッチに戻ろうとしたが交代。7
針を縫って試合後も腫れが引かなかったが、4日後の次戦出場に支障はないという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

514:名無しさん
09/05/13 18:00:46 rg3usCao0
みんな久しぶりすぎてsportalの採点は早いけど結構いいかげんってことを忘れたのか
bildやkickerが採点つけてからだろ、いろいろ採点についてあれこれ言うのは。
ドル戦ハイライト
長谷部クロス、ケンカキック込み
URLリンク(www.youtube.com)


515:名無しさん
09/05/13 18:20:32 6giznRWt0
長谷部7針縫ったらしいね、鶴
顔面に入ったと思って一瞬寒気がしたよ

516:。
09/05/13 18:57:50 d+qzXceQO
>>514
そんなん織り込み済みでしょ?誰がどこが採点したって一喜一憂出来るネタとして楽しめばいいし
個々への寸評もあるから、そこ翻訳して読めばいいしね

てか、bild紙なんて、さらにネタだしw

517: 
09/05/14 00:49:26 dMXstyCK0
浦和から移籍しただけで代表固定だもんな
大して活躍してないし
海外組優遇されすぎ

518:名無しさん
09/05/14 01:31:24 UOZhIpOX0
>>517
守備的な役割をこなせるようになったからじゃないの?
体もかなり強くなったし

海外組って呼ばれてないのもたくさんいるから実力だって思ってほしい

519:名無しさん
09/05/14 01:47:29 F2zCnCzc0
>>518
スルー推奨
他の日本人選手スレ見てみろ
同じこと書き込んでるから

520:名無しさん
09/05/14 01:57:55 UOZhIpOX0
>>519
そうだったのか。教えてくれてありがと

521:
09/05/14 03:21:44 P7MBm09U0
しかし次節ジョズエがいないとなると代わりは
長谷部になるのかザッカルドがやるのか…たとえ勝っても
点差付けたいとこだし守備も攻撃もいつも以上に一つのプレーが
シビアになってくるな。

522:名無しさん
09/05/14 04:42:17 RZrRHNDh0
Eintracht Frankfurt [0 - 5] Werder Bremen

51' [0 - 1] T. Frings (pen.)
56' [0 - 2] T. Frings
60' [0 - 3] A. Tziolis
62' [0 - 4] C. Pizarro
77' [0 - 5] H. Almeida

やばいブレーメンつえええ

523:あ
09/05/14 05:22:56 j4ASvfHFO
そんで次の試合でぼこられるのが楽団

524:ω
09/05/14 05:59:51 qB/WNOUPO

「監督には優勝で恩を返したい」
ベハセかっけえな

525:_
09/05/14 06:15:02 PpHp5pYFO
上位全部勝ちか・・・
バイヤンとベンツが最終節直接対決だから得失点差でHSVは脱落かな
ヘルタが残りの相手楽なんだよな

526:
09/05/14 09:15:51 TLMG4XOC0
残りの試合でヤばいのはやっぱブレーメンかあ
バイエルンも強豪残してるんだよな
でも不安を煽るわけじゃないけどバイエルンの場合普通に勝ちそうだな
もうここから最後まで連勝しかないでしょマジで
それくらいじゃないと優勝はできそうにない
優勝して欲しー!



527:.
09/05/14 09:33:36 ef/PWHGH0
最終節のCSフジはONEのみLIVEか・・・
NEXTと同時LIVEやって欲しかった
モナコGPあるから仕方ないが

ハイビジョンでなくてもいいから、TWOを使う選択肢とかあればなあ

528:あ
09/05/14 09:55:02 Nq57HZrfO
わざと蹴られたの?

529:。
09/05/14 12:49:53 gjpSshGCO
Michael Laudrup New Favourite For Wolfsburg PostURLリンク(www.goal.com)

AZ Striker Ari On Wolfsburg Radar Report
URLリンク(www.goal.com)

530:名無しさん
09/05/14 13:12:16 UOZhIpOX0
>>529
AZどんどん弱くなるなww

ライカールトはなさそうかね?ないほうがいいんだけど

531:-
09/05/14 14:47:30 HXNn6qIfO
>>524
長谷部らしいコメントだな

ここまできたら本当に優勝してほしい。頑張れ長谷部

532:
09/05/14 14:51:38 TLMG4XOC0
ブレーメンが最終戦、ホームでよかったな
バイエルンに次いで世界的にも有名なチームだから自力はあるだろうけど
今シーズンは中位だし
何よりホームってのがでかい
バイエルンの方がCL狙うやばい相手残ってるんだよね
優勝してくれ長谷部 と一応大久保

533:
09/05/14 15:46:26 knTV1as1O
サッカークリニックにインタビュー載ってたが、ブンデスに来てディフェンスの仕方に一番戸惑ったらしいね
ゾーンで守るJリーグと基本マンツーマンのブンデス
攻守両方1対1に勝たないとパスが来ないし、Jリーグのような逃げの横パスとかするとブーイングが凄いらしい


534:名無しさん
09/05/14 15:49:04 UOZhIpOX0
>>533
それって良い観客、サポだよね。絶対成長できる環境だもの

535:あ
09/05/14 17:02:19 v0sAUZyJO
16歳のきみ・KUMONの宣伝に出てる女子高生が長谷部と顔がそっくりだ。

長谷部の女版てあーゆう顔なのか…

男版でも女版でもモテそうな顔だな

536:あ
09/05/14 17:04:47 h3QgvzpV0
バイエルンはヨコパス多様するするバルサに
ボコられたじゃんw


537:゙
09/05/14 17:07:57 j2WhOPv5O
日本代表の横パスとバルサの横パス比べてごらん

538:あ
09/05/14 17:10:46 h3QgvzpV0
どう違うんですか

539:゙
09/05/14 17:14:03 j2WhOPv5O
勝負出来るとこでの横パス多用が代表やJ、チャンスメイクの布石としての横パスがバルサ


540:あ
09/05/14 17:18:02 5El1PINjO
世界A「しっかり決めろよ!」
世界B「アイヨー」

日本A「なんとかしてよ」
日本B「ちょw無理w」

541:名無しさん
09/05/14 17:33:36 UOZhIpOX0
>>536
ダメなのは逃げの横パス。
バルサは意図がはっきりしたうえで使ってるから逃げでも何でもない戦術

542:.
09/05/14 18:22:34 7e9VqVMJ0
ブログの写真に(´;ω;`)

もうちょっとだ、がんばれ!

543:。
09/05/14 18:31:36 gjpSshGCO
スパイクの跡が残ってるね…
マガトはその意気込み買ってくれるはず…

544:ぶるっと
09/05/14 18:34:12 Y0GZP2yX0
日本人で一番強いチームに所属しているから
なんとか頑張って優勝して錦を飾ってほしいね

545:名無しさん
09/05/14 18:58:51 F2zCnCzc0
稲本スレで拾ったドイツ組の出場記録だけどこれわかりやすい
URLリンク(spreadsheets.google.com)

546:あ
09/05/14 18:59:28 vgVPK6/QO
さっきフジで長谷部でてたぜ

547:名無しさん
09/05/14 19:04:01 UOZhIpOX0
べハセがっつりやられたな。

しばらくは包帯しながら試合出るのか

548:あ
09/05/14 19:29:48 4nmUyfOBP
>>545
あんまり採点よくねえな

549:名無しさん
09/05/14 19:33:04 7pQCY+yy0
ラウドルップが監督で来るなら良い経験ができそうだな

550:_
09/05/14 19:37:57 taJDrbA60
GUAPOがグロサイトになってた

551: 
09/05/14 19:41:00 2l3UUTUk0
ありゃあ治っても傷跡が残るな
朋子カワイソ

552:ぶるっと
09/05/14 19:44:48 Y0GZP2yX0
大丈夫長谷部は顔がいいから
カッコ良くなるよw
あれがぶさいくだったら目も当てられないかもしれないけどね

553:あ
09/05/14 19:45:34 4nmUyfOBP
ブサイク+怪我はさらにブサイクになる
イケメン+怪我はさらにイケメンになる

554:、
09/05/14 19:50:57 DRZjFkeW0
キャプテンハーロックみたいになってかっこいいかも

555:あ
09/05/14 19:56:04 vgVPK6/QO
すげー傷だな。
ブンデスはやっぱこえーな

556:、
09/05/14 20:20:14 WIz6EBwO0
VfL Wolfsburg 
Benaglio (3)
Hasebe (3)
Madlung (2)
Barzagli (3)
M. Schafer (3,5)
Josue (2)
Riether (2,5)
Gentner (3)
Misimovic (4)
Grafite (1)
Dzeko (1) 
 


557:あ
09/05/14 20:28:32 Nq57HZrfO
誰にやられたの?

558:、
09/05/14 20:30:34 WIz6EBwO0
ケビン・ボアテンク

559: 
09/05/14 20:32:28 F/0ID05i0
んな写真貼るんじゃねぇよw

560: 
09/05/14 21:00:12 RsImEC640
>>556
やっぱ3か
4は絶対おかしいと思ってた

561:゙
09/05/14 21:03:51 j2WhOPv5O
驚いた、黒い糸で縫うんだな

562:。
09/05/14 21:14:51 NxuaZPIWO
長谷部ライン出てからまたピッチに戻る雰囲気出してなかったか?
てっきり戻るかと思いきやペカリーク出てきてめっちゃ心配したんだから!

563:あ
09/05/14 21:44:07 Nq57HZrfO
長谷部を蹴った奴すげーな…
URLリンク(www.n24.de)

564:
09/05/14 21:52:16 CA9b6DoVO
顔までマッチョだな

565:あ
09/05/14 22:17:00 vgVPK6/QO
ハンマー投げの選手かいな?w


566:ぶるっと
09/05/14 22:17:48 Y0GZP2yX0
競り合ったりするとこういったけがを負うリスクを背負うんだね
大変だ

567:あ
09/05/14 22:37:21 vgVPK6/QO
こりゃ日本人じゃ海外は無理だわ。
体つきが違いすぎる。

568:、
09/05/14 22:40:54 WIz6EBwO0
こいつトゥーロンに出て年下の日本に負けたな

569:名無しさん
09/05/14 23:40:48 UOZhIpOX0
>>562
ニュースでも一度出ようとしたけど大事を取って交代だったからあなたの目は間違ってないよ。

>>566
>>567
高目のバウンドボールに相手は足出して長谷部は頭でいってクラッシュだからしょうがない
長谷部のナイスファイトってことで。

570: 
09/05/15 00:04:09 BCyEmvur0
長谷部はツリオと同じぐらい熱いからな
チームの勝利のために全てをささげられる
普通に出ようとしても不思議じゃない

571:名無しさん
09/05/15 01:03:45 3bzTv8OE0
写真の通り結構パックリいってました。

こうして頭を切るのは初めてなのでどれくらいで治るかわからないですけど、
ラスト二試合なんで気合いでやりたいと思います!

写真を見て気分が悪くなった方がいたらすいません

m(_ _)m

長谷部


日記更新されてたけど画像は見ない方がいいぞw
朋子に見せたかったのかw

572:
09/05/15 04:06:17 GYlY7sfh0
これは痛そうだw
まああと2試合だしとにかく踏ん張ってくれ
しかしボアテングすげえコワモテだw

573:。
09/05/15 04:46:08 TEKzxNGVO
ワロてる場合かっ!優勝して本場のビールでも掛けられたら染みるでえ~

574:名無しさん
09/05/15 05:55:30 hLOClm+r0
guapoの写真グロすぎ((((((;゚Д゚))))))
跡が残らないといいな

575:ともぎょ
09/05/15 06:29:14 Q/GdcFLb0
ぎゃあああああああああああああああああああああ
誠君になんてことをーもー許さないんだからねー

576:。
09/05/15 08:01:10 Q0Tc/UT0O
ひとまず目標である5位(UL出場権)以内は確定したね
明日は野球延長がないことを祈る

577:.
09/05/15 09:10:17 3T8pLyXp0
kickerではスタメン予想になってるけど、kickerの予想スタメンは当てにならないからなあ

578:.
09/05/15 09:16:02 3T8pLyXp0
sportalでも一緒か
右MFデヤガ、ボランチ長谷部、右SBリーター

579:。
09/05/15 09:48:26 TEKzxNGVO
ああ、そういえばジョズさんは累積か。長谷部来たな

580: 
09/05/15 09:59:59 jp1O3top0
傷は男の勲章ジャン 特に戦う男には
朋子もそんな薄い女じゃないだろうw

581: 
09/05/15 10:54:24 JpmjiYLm0
>>578
右SBタリー  に思えた

582:あ
09/05/15 11:52:17 k2mME5hs0
マガトがいなくなる来期は戦力外確定なんだけどどーすんだろ?
大久保みたいにJに戻るべきか?

583: 
09/05/15 12:34:04 jCnYLXY60
普通にブンデス中位~下位クラブが欲しがるだろ

584:.
09/05/15 13:10:43 bX9iTLE3O
>>577
長谷部は次もスタメンだと思うよ。たぶん。キッカーの採点も良かったし
問題はジョズエの代わりに誰が出るのか
それによって長谷部のポジションも変わってくるし

585:
09/05/15 13:56:41 JMlWr2MhO
中盤が左からゲントナー、シンジェなんとか、リーターでベハセ右SB

586: 
09/05/15 13:59:11 mCrSQelqO
7針縫ったからこそ次節スタメンにしそうなマガトイズム

587: 
09/05/15 14:11:11 jp1O3top0
どうでもいいけど「ベーハセ」って業界用語だよね
面白いからいいけど

588:.
09/05/15 15:04:20 GctbcHCR0
>>587
2ちゃん用語だろう、JK

589:名無しさん
09/05/15 15:09:54 iqAawOe40
俺様の予想ではベハセのゴールで優勝決めるよ

590:名無しさん
09/05/15 15:18:50 /BGoc6Np0
URLリンク(www.jiji.com)

来季CL出れるのに移籍するわけないじゃん
監督変わればゼロからのスタートってだけ
シーズン前のキャンプでアピールして長谷部はまたレギュラー取るよ

591:.
09/05/15 15:23:28 77/k6Xh40
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

>ハセに会ったら『頑張れよ』って伝えておいてください。
>あと、アイツ、ボルフスブルクとボーフムは同じくらい田舎だと思っているみたいですけど、
>全然そんなことないですから。ボーフムはデュッセルドルフからも近いし、
>ボルフスよりも都会ですからね。この点はよく言っといてください(笑)

592:。
09/05/15 16:20:37 Q0Tc/UT0O
ボアテング、長谷部へのキックで4試合出場停止
カンフーキックが大きな代償に

593:_
09/05/15 16:36:09 QgscXCznO
まあ最低でも3試合はと思ってた

594:゙
09/05/15 17:16:32 FzkUtrfCO
マガトがジェコにチクリとやられたw

595:;
09/05/15 17:19:20 0bIrcKQc0
>>594
何があったの?

596:
09/05/15 17:22:14 Bs7uJ+Jd0
ジェコ残ってくれ…あと半年だけでも

597:。
09/05/15 17:35:21 Q0Tc/UT0O
ジェコ
首位でシーズン中での退任発表に皆おかしい(マガトに対して)と感じてる
マガトの元でCL出場なら、残留したが、今はわからないと

598:名無しさん
09/05/15 17:49:01 MeWyu69e0
金に動くのは監督として当然なのかもしれないけどこれだけの戦力は魅力的に見えないもんかね?

ジェコ残留考えていたのが意外だわ

599:あ
09/05/15 17:56:51 9O8G2OajO
発表のタイミングが悪すぎだよな
とりあえずアウェーで勝て勝て

600:名無しさん
09/05/15 18:17:06 CzhAY4tH0
>>591
笑える
なんか山田タリーのブログでも
以前こんな話書いてあったな

601:.
09/05/15 18:18:17 GctbcHCR0
>>600
藤枝の局地的なこと言ってたなw

602:あ
09/05/15 18:42:57 MXu2U+DBO
長谷部は最後はやってくれる男だよ。ベンチになっても全然心配してなかったよ

603:;
09/05/15 18:46:43 0bIrcKQc0
URLリンク(www.youtube.com)
練習環境が見られる

604:名無しさん
09/05/15 19:01:06 QSI9NYJB0
見てるだけで吐きそうになる

605:名無しさん
09/05/15 19:15:04 An1zbpWG0
ところで長谷部蹴った奴に制裁なし?
かなり悪質だと思うが

606:あ
09/05/15 19:16:25 9O8G2OajO
>>592

607:名無しさん
09/05/15 19:18:12 An1zbpWG0
>>606
㌧見落としてた

608:あ
09/05/15 21:08:56 9LnoLQOxO
>>605
4試合出場停止

609:あ
09/05/15 22:20:01 xICRXaKpP
>>603
なんかイメージ的にドイツっぽくないなw

610:.
09/05/16 05:30:45 0ta/EmNsO
長谷部、怪我はもとより体調は大丈夫なんか?
自分が怪我をして麻酔なしで縫ったときは
そのときは極度の興奮状態だったから、怪我の痛みも縫い針の痛みも耐えられたんだけど
数日後に、もの凄い脱力感に襲われた
普段鍛えてるとはいえ、久し振りの実戦と大怪我の騒動で、心身ともに相当に疲れたんじゃないかな…
平静な心なくしていいプレーは生まれないから、しっかり養生しつつ次に備えてくれ。がんばれ

611:。
09/05/16 06:52:51 rozBqDWZO
体は疲れてるだろうけど、気持ちは疲れふっとばして、やる気がみなぎってるんじゃ
タイトル&CL争いでスタメンの座が回ってきたらね…それが平常心に繋がるかは別だけど

残り2試合出られるなら、6月の代表はお休みしてもいいと思う

612:、
09/05/16 08:08:21 ffHZHsmf0
小野もドルトムント戦で負傷したのか。最悪だなドルトムント

613:
09/05/16 13:08:56 oYwqd5Z10
稲本がドルトムントの選手を数ヶ月病院送りにしたからな
日本人が狙われてるんだろ

614: 
09/05/16 13:14:23 Knq0hoIe0
韓国人がドルトムントにいなかった?

615:、
09/05/16 13:23:05 ffHZHsmf0
ドルトムント様と呼べ!

616:名無しさん
09/05/16 13:37:51 xiHOZjud0
長谷部って年俸いくら?

617:$
09/05/16 13:43:56 m1yQ6p26O
>>614
完全に干されております、どうもありがとうございました。

618:.
09/05/16 13:59:56 0ta/EmNsO
>>613
kwsk

619:。
09/05/16 16:27:27 rozBqDWZO
出場停止まで残り1枚
ジェコ、グラフィテ(ボルフスブルク)
リベリー、トーニ、ファン・ボメル、ゼ・ロベルト(バイエルン)
ドロブニー、シムニッチ(ヘルタ)
ゴメス、レーマン、ラーニッヒ(シュツットガルト)

620:名無しさん
09/05/16 16:32:22 kKciZLS50
優勝して欲しいなぁ
おそらくこれ逃したら十数年は優勝無いよ

621::
09/05/16 16:39:42 aGIPWdim0
確かに一生ないかもしれないね。

622:名無しさん
09/05/16 16:44:47 pLcB+19F0
このリストの全員が出場停止になったら面白い
最終節、無名の選手たちの決勝戦

623:゙
09/05/16 18:21:29 qHPPhww6O
長谷部はタイトルコレクターになるよ
天皇杯(連覇)、J、ゼロックス、ACL、ブンデス、CL、クラブW杯、こういう流れで


624:、
09/05/16 19:02:06 mDUrGNht0
神クロス頼むよ

625:名無しさん
09/05/16 21:05:46 pN7DHtyZ0
そろそろ長谷部の磐田戦みたいなゴールをドイツ人にも見せてやってほしいね
ベハセはここぞという時に期待に答えてくれるからね

626:k
09/05/16 21:34:39 qWySyjji0
先発キター

627:。
09/05/16 21:37:24 rozBqDWZO
右SHリーター
ボランチ・シンジーロルツで
恐らく右SBかな

628:。
09/05/16 21:40:04 rozBqDWZO
野球も試合終了してるし、問題なく中継見れそう

629:、
09/05/16 21:44:30 ffHZHsmf0
出るか分からない試合のために契約したくない

630:;
09/05/16 21:45:23 +SGWMJXl0
先発発表早くない?

631:。
09/05/16 21:47:38 rozBqDWZO
大体一時間前くらいだよ
リーガオフィシャルだと

現地のモバイルとか、もう少し早く発表してるところもありそうだけど

632:;
09/05/16 21:51:39 +SGWMJXl0
>>631
そうなんだいつも試合30分前に知るのでつい

633:朋子
09/05/16 21:57:48 kKciZLS50
スタメンきたぁ

634:。
09/05/16 22:05:23 af+5BjkqO
ボランチで見たいぜよ

635:
09/05/16 22:12:35 LI53/y0kO
ジョズエのとこじゃないのか?中盤で見たいけどな

636:、
09/05/16 22:17:26 ffHZHsmf0
ジョズエのとこ長谷部って危なそう

637:名無しさん
09/05/16 22:57:04 pLcB+19F0
アシストおめ

638: 
09/05/16 23:15:46 tMypyiiq0
【CSフジ】ブンデス実況
スレリンク(livefoot板)l50
ネットでブンデスリーガ
スレリンク(livefoot板)l50

639:g
09/05/16 23:25:12 Jr0dWXX90
>>623
ナビスコ杯

640:名無しさん
09/05/17 00:00:58 oxHWkIsZ0
マガトが来期シャルケに連れてくのはグラフィチでもジェコでもなく長谷部だったりして


641:゙
09/05/17 00:12:04 jSTlpT9jO
俺は信じてたぜ
朋子も信じてた

642:、
09/05/17 00:19:02 oDJjQR9x0
今日のベハセさん貫禄っすね
これがコンスタントに出来たらすごいことになります

643:-
09/05/17 00:19:56 rYPuYQh10
2アシストとはナイスですね~

644:、
09/05/17 00:21:58 oDJjQR9x0
次引き分けで優勝

ホーム、相手は楽隊

645: 
09/05/17 00:23:54 iCqiSgvD0
長谷部すごかった
ジェコは今日も化け物だった

646:名無しさん
09/05/17 00:24:34 ClhWgs760
引き分け以上で決まりか

647:,
09/05/17 00:25:53 WPBuDRsf0
長谷部活躍したね~

>>640
シャルケじゃCLでれないからなー

648:あ
09/05/17 00:25:56 EVfh7ovj0
長谷部カッコよすぎ!
やっぱり最後はやってくれる男だよ

649: 
09/05/17 00:27:16 v93J86iE0
CL出場確定

650:、
09/05/17 00:27:26 oo59Z4o00
これで胸を張ってプロポーズできるな

651: 
09/05/17 00:27:58 ej1BREMW0
チーム的にも大量得点できたのは大きいよね~

652:
09/05/17 00:28:44 qCzsU30m0
得失差をかんがみて次節ホームで分ければおそらく優勝
負けても得失差でCL本選今日でほぼ決定か・・・・

653:名無しさん
09/05/17 00:29:00 WMDQ/6qO0
朋子は今濡れてます

654:.
09/05/17 00:29:22 jEXSrR7TO
ボール奪うの上手すぎ

655:_
09/05/17 00:30:07 aC68MkIbO
バイヤンとヘルタが引き分けたため得失点差考えると、次楽隊戦引き分けでも優勝

狼城 66 35
バイヤン 64 28
ベンツ 64 21
ヘルタ 63 11

次がバイヤンvsベンツのため来季のCL確定かな

656:、
09/05/17 00:31:34 oDJjQR9x0
バイエルンさんまた4位フィニッシュっすかw
もう勘弁してくださいよw

657:名無しさん
09/05/17 00:34:46 WMDQ/6qO0
もう朋子びしょ濡れにするのやめてやれ

658:_
09/05/17 00:36:31 aC68MkIbO
最終節フジテレビONEで生中継ケテーイ

659:_
09/05/17 00:37:24 nw+CZJq60
でも採点だとそんな良くないんだよな

660:名無しさん
09/05/17 00:38:32 WMDQ/6qO0
>>658
中田以来の伝説になる予感。

661:、
09/05/17 00:40:36 FsFJGXRq0
長谷部はレッズいたときですら採点よくなかったからな

662:名無しさん
09/05/17 00:41:11 lualrJL90
ここにきてスタメン奪取で帳尻あわしてきたな長谷部

663:名無しさん
09/05/17 00:41:33 HqxSDrAd0
【ネット】セリエA ローマ - カターニア【森本】
スレリンク(livefoot板)

664:名無しさん
09/05/17 00:41:49 WMDQ/6qO0
あと今日森本が得点決めてくれたらおかずなしで寝れる。

665:;
09/05/17 00:42:31 OXeFH5iZ0
最高だったぜ長谷部!

666:
09/05/17 00:42:43 qCzsU30m0
怪我以外でコンスタントででて優勝メンバーになれれば誇らしいよな~
最後優秀の美を飾って欲しい、そして来期CLへ!!
でも来期CLの負担でリーグぼろぼろになりそうだな狼・・・・

667:あ
09/05/17 00:43:17 b0trOTRaO
運動量とフィジカルが日本人離れしてたな

668:名無しさん
09/05/17 00:44:58 ClhWgs760
今期は代表との掛け持ちが影響したのか安定しなかったからな
最後は活躍してほしい

669:名無しさん
09/05/17 00:45:00 lualrJL90
これまで中継あった中で一番良かったんじゃねーか?
本人も自信ついたろ。来期はCLもあって楽しみだ。

670:、
09/05/17 00:46:56 FsFJGXRq0
スパサカくる

671:名無しさん
09/05/17 00:47:19 l8cWj3cR0
大事な試合が続いてメンバー固定っぽくなってたし、手術明けで先発は厳しいと思ってたけど
この大事な試合に2戦先発するとはなぁ 今日は右SBに右SHで最後は左SHだしw マガトったら…

672:。
09/05/17 00:51:08 q7xDhDVsO
長谷部良かった!
守備完璧、ボールにもよく絡んでたし、決めたジェコも凄かったけど好クロスで2アシストの活躍
来週が楽しみだ~

673:、
09/05/17 00:53:41 FsFJGXRq0
長谷部も茸も欧州の電柱に慣れちゃってるな

674:名無しさん
09/05/17 00:57:30 a8Z2x5vf0
ジェコ様じゃなかったらアシストになってなかったなw
ジェコ様にひれ伏せよw

675:名無しさん
09/05/17 00:57:39 l8cWj3cR0
スパサカにアシスト2シーンキタw


676:、
09/05/17 00:59:20 FsFJGXRq0
あれ決められるのはジェコか釣男ぐらいか

677: 
09/05/17 00:59:52 d5LEb9gZ0
普通にジェコが上手いな。

678:あ
09/05/17 01:00:48 rOj67ac9O
もはや今の日本人No.1選手といってもいいな
個人的に中田の後継者が長谷部だと思う

679: 
09/05/17 01:02:12 iCqiSgvD0
2アシストのクロスも良かったがそれ以外の動きも抜群だった
だけど得点だけのダイジェスト厨はジェコがすごいで終わる

680:名無しさん
09/05/17 01:02:43 AwbdYl7H0
937 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/05/17(日) 00:09:22.75 ID:6tgsbaRr0
1点目はアシストでうつったし
2点目はグラフィッチの後ろでうつったし
3点目はグラフィッチのとこでうつったし
4点目はクロスあげるところでうつったし
5点目はアシストでうつったし

ポジションはSBから右ハーフ、左ハーフって3つも普通にこなしてるし


今日は目立ちたがり屋だな長谷部w

681:名無しさん
09/05/17 01:03:59 2HhKYdVn0
最後ブレーメンか
ブレーメンが外れの日ならいいが
なんかやっちまいそうな気がするな・・・

682:、
09/05/17 01:04:46 oDJjQR9x0
今日守備で抜かれたってシーンひとつもなかったな
簡単にボール奪うシーンは何回かあったけど
それに積極的な失敗以外、ミスらしいミスもなかった

683:。
09/05/17 01:05:05 AsqYQ3z4O
最終節面白すぎでしょ

相手はブレーメンってのが怖いし(今シーズンは調子悪いが)

2位3位直接対決だし

684:f
09/05/17 01:06:41 pNdEb3mE0
怪我して一皮剥けたな
朋子も帰国したらご褒美に剥いてやれ

685:名無しさん
09/05/17 01:07:01 2HhKYdVn0
と思ったが狼ホーム強すぎでブレーメンアウェー弱すぎるw
大丈夫そうだな

686:
09/05/17 01:09:35 eNWBJAGD0
ブレーメン最下位のチームに負けてるやん

687:、
09/05/17 01:13:46 oDJjQR9x0
今シーズンのブレーメンはな
リーグ戦で糞弱いところを見せておきながら
インテルにはアウェーで勝って
ミランにはアウェーで0-2から引き分けて蹴落とし
ウディネーゼには1-3から引き分けて蹴落とし
HSVには2-3で勝つという面白いことをするのさ

しかもHSVは2週間くらいの間に
カップ戦準決勝でブレーメンに敗れ
UEFACUP準決勝でブレーメンに敗れ
リーグ戦でブレーメンに敗れ優勝争いから脱落するって偉業を成し遂げた

今日の強さはサイコロで決める
それが楽隊クオリティ

688:、
09/05/17 01:16:21 FsFJGXRq0
【サッカー/ブンデスリーガ】ヴォルフスブルクV王手!長谷部はフル出場で2アシスト
スレリンク(mnewsplus板)l50


689:。
09/05/17 01:17:12 xiGCAog2O
油断は出来ないが、一応

楽隊日程
5/20 UEFA決勝
5/24 リーグ最終節
5/30 DFBポカール決勝

690:.
09/05/17 01:21:52 S5rSY5Ju0
ジエゴは今季終了してるんだろ?

691:名無しさん
09/05/17 01:22:14 WMDQ/6qO0
中田引退してしばらく暗黒時代がくると思ったら長谷部が
ドイツ優勝チームのレギュラーか。いや、まだ決まった
わけじゃないけど。
まあなんにせよ思わぬダークホースだ。

692:朋子
09/05/17 01:23:50 NeKZOzgV0
さすがわたしの誠だわ!


693:名無しさん
09/05/17 01:24:58 2HhKYdVn0
折り返しの時点で何位くらいだった?
ってか大久保が加入したあたりからジェコグラフィッチが異常すぎるw

694:名無しさん
09/05/17 01:27:26 WMDQ/6qO0
>>692
わかったからオナニーして寝ろ

695:名無しさん
09/05/17 01:28:35 Ekur2JQ7O
今一番活躍している日本人と言っても過言じゃないね。本田も森本も頑張れ。

696:
09/05/17 01:39:21 MkyFMVV+0
楽隊はUEFA決勝、カップ戦決勝残してるとはいえやっぱ楽隊だしなあw
ジエゴは出てくるのか?

697:あ
09/05/17 02:00:37 UkrdUbuOP
さて高画質動画はまだか

698:名無しさん
09/05/17 02:00:39 Fa2mcqti0
やるじゃねぇか!朋子!
首位を行くチームでレギュラー各とは。

699:名無しさん
09/05/17 02:02:35 NeKZOzgV0
長谷部2アシストでV王手

<ブンデスリーガ:ボルフスブルク5-0ハノーバー>◇16日◇ハノーバー

 日本代表のMF長谷部誠が所属するボルフスブルクが、初優勝に王手をかけた。
敵地ハノーバー戦に大勝し首位をキープ。2位バイエルンが引き分けたため、
1試合残して勝ち点2差となり、最終節となる23日ブレーメン戦に勝てばリーグ初制覇が決まる状況になった。

長谷部は右サイドバックで先発。前半14分にFWジェコの先制弾をアシストすると、
後半34分にも再び5点目となるダメ押し弾をアシストして勝利に貢献した。
 同僚の日本代表FW大久保嘉人も後半29分から途中出場。
終了間際の同45分にはこぼれ球に反応し、DFを抱えながら決定的なミドルシュートを放った。
惜しくもゴール左に外れ、ドイツ初ゴールは逃したが、短い時間で存在感は見せた。
01年にセリエAのローマに所属した中田英寿以来となる日本人の欧州主要リーグでの優勝が現実味を帯びてきた。

URLリンク(sports.nifty.com)

700:名無しさん
09/05/17 02:05:41 NeKZOzgV0
ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)

701:名無しさん
09/05/17 02:09:10 WMDQ/6qO0
>>700
BGMwwwwwwww

702:あ
09/05/17 02:29:40 dtoMIW+XO
サイドバックは欧州で生き残る一つの道かも。
正直強豪クラブで長谷部のフィジカル、スピード、シュート力だとMFとしてのレギュラーは厳しい。
逆に運動量とクロスの精度は負けてないからサイドバックなら…

703:664
09/05/17 02:30:52 WMDQ/6qO0
なあお前ら。
本当に得点するとは思ってなかったんだ。
流石におかずなしでは寝れん。

704:
09/05/17 02:32:20 7GZeJy8OO
>>691
別にレギュラーじゃないし
怪我前は常時控えだったろ

705:名無しさん
09/05/17 02:35:24 Fa2mcqti0
森本北!
日本始まったな。

706:-
09/05/17 02:39:37 aIhsEbFp0
長谷部とか控えの中田より優勝に全然貢献してないだろ、半分は控えだし。

707:名無しさん
09/05/17 02:44:06 hfgL4WzR0
在日は巣に帰れ



708:名無しさん
09/05/17 02:46:57 DEQNE1kd0
分断工作の臭いがするな
釣られるやつがいなければいいが

709:…
09/05/17 02:47:28 otzJwnZ8O
>>706
中田と比べるのは酷

710:名無しさん
09/05/17 03:05:02 hfgL4WzR0
こうやって大勝したあとは、気が緩んじゃうから
ここでチーム全体で気を引き締めることが重要

711:名無しさん
09/05/17 03:07:19 1tI9pGSH0
>>710
今月シュットガルト戦以外は全部3-0以上で勝ってるから大丈夫でしょ。

それに次節ラストだし気が緩む要因はないと思う。

712:名無しさん
09/05/17 03:11:37 2WoBrJhP0
カップ戦で楽隊に大敗してなかったっけ?
そのリベンジの気持ちもあるはず

713:.
09/05/17 03:46:57 uZ/TGuVdO
冷えピタ長谷部乙w
抜糸までは消毒を毎日丁寧にな。体を大切にな
最終節は…楽隊も目の前で優勝されたくない意地があるだろうから、
今日のハノーバーほど簡単じゃないはず
先制点を早い時間帯にとれればいけると思う

714:朋*`◇´)
09/05/17 04:07:54 MkyFMVV+0
でも最後に楽隊ってイヤだな
あと優勝かかってるから選手が意識して硬くなるかもしれないし
バイヤンとベンツが潰し合って引き分けならラクなんだけど

715:あ
09/05/17 04:35:02 UkrdUbuOP
URLリンク(www1.axfc.net)
酢羽鎖蚊

716:名無しさん
09/05/17 04:47:14 plucrlHw0
キーワードは?

717:あ
09/05/17 04:56:59 UkrdUbuOP
本田朋子「……明日はね、鹿島アントラーズの試合を取材しにいく…………そう、いま1位………あいてはね、ジュビロ磐田………ジュビロは今15位か16位だったと思う……
     …そうそう、ヴェルディとジェフもなんだって………うんうん………………うん………あー、内田くんすごい人気あるらしいね………最近テレビにも出てた気がする……
     ……わたしは別になんともおもわないけど…………んふふw………………ふーんそうなの、って思ってるもん…………ほんとだってw…………………………
     ………………でもマコちゃんの方がもっとすごいもん……………わたしにはわかるんだってw………………うんうんw……………………んふふ……」

とか幸せな長谷部と話すんだろうな………くそ…幸せな長谷部……くそくっそ…

718:、
09/05/17 05:16:28 oDJjQR9x0
URLリンク(www.sportal.de)
3   D. Benaglio
3.5  A. Madlung
3   M. Schafer
3   A. Barzagli
2   M. Hasebe
3   S. Riether
3.5  S. Schindzielorz
2.5  Z. Misimovic >>
2   C. Gentner >>
1   E. Dzeko
1.5  Grafite >>

3.5  A. Dejagah <<
--  Y. Okubo  <<
--  J. Simunek <<

まあsportalなのであまり気にしないように

719:あ
09/05/17 05:35:10 CImqUeEtO
いや得点なしなのに2はすごいだろ

720:
09/05/17 05:35:27 S3uPegEoO
>>718
sportalとはいえ高い採点は気分悪くはないな

てかペカリクから右SBのポジション奪ったと見ていいのかね?

721:名無しさん
09/05/17 05:50:25 srWG57D50
CLで日本人対決が見られるとよいなぁ・・・長谷部・中村・本田辺り

722:名無しさん
09/05/17 06:05:16 M56S9mYM0
CL出れるなら監督変わっても出番はある程度確保されるかな

723:あ
09/05/17 06:39:49 m6vAsqn9O
監督変わるのか((((゜д゜;))))

チョンじゃないが、マガトじゃなかったらここまで試合出てなかったよ。

来年が怖い…

724:
09/05/17 07:02:29 S3uPegEoO
来季の事は最終節終わってから考えりゃいいさ。
てかプレミア、リーガ、セリエの優勝が今日一気に決まったので来週は
ブンデスに注目来るんじゃねw?そんな中で選手が平常心を保てるかどうかだな。

725:・
09/05/17 07:29:00 MTMH/EBC0
チャンピオンズ・リーグ出場おめでとうございます。
長谷部を使ってくれたマガト監督に感謝です

あとシエナに行かなくてよかったと思います。

726:名無しさん
09/05/17 07:29:11 NeKZOzgV0
右サイドバックが出来るようになったのは大きい
でもボランチでも見てみたい

727:名無しさん
09/05/17 08:07:50 NeKZOzgV0
長谷部、王手アシスト!悲願初Vへヴォルフス5発爆勝!

ヴォルフスブルクはバイエルンに勝ち点2差をつけ初Vに王手。
最終節はホームでブレーメンと戦うが、勝てば無条件で、
引き分けか負けでも他会場の結果次第で優勝の可能性がある。

同勝ち点で並んだ場合は得失点差で順位を決めるため、この日の大量得点も大きな意味がある。
ブンデスリーガ制覇が実現すれば日本人では77―78シーズンのFW奥寺康彦(1FCケルン)以来31年ぶり2人目。
欧州リーグの1部の優勝は中田英(当時ローマ)らにつぎ、史上5人目となる。
移籍2年目、日本が誇るボランチ・長谷部が快挙を成し遂げようとしている。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

728:あ
09/05/17 08:27:22 UkrdUbuOP
URLリンク(www.sportal.de)

Hasebe, M. : 2
Wurde wie seine Kollegen in der Abwehr des Meisterschaftsaspiranten defensiv nicht wirklich gefordert.
So nutzte der nach dem Spiel in Dortmund von Boateng verletzte und heute mit einem Verband auflaufende
Au?enverteidiger den sich vorne bietenden Freiraum und bereitete zwei Treffer Dzekos vor.

Was like his colleagues in the defense of the championship aspirants defensively not really required.
So the advantage after the match in Dortmund by Boateng and injured today with a consortium of
accumulating foreign defenders in the front offered Freiraum and prepared two hits Dzekos before.

本当に必要としない志願者はチャンピオンシップの防衛に彼の同僚のように身構えるようでした。そのため、
利点は、前に外国人のDFを蓄積のコンソーシアムとのボアテングと負傷ドルトムントでの試合後、今日で
Freiraum提供する前に2安打とDzekos用意しております。

呪文に近いが、前半はあんまりいいこと言ってない気がする。でも読者のコメントでは褒められてた。
「今日のヴォルフスブルクのベストプレーヤーはゲントナーと長谷部だ!ジェコ、グラフィッチはまさに神!」

729:,
09/05/17 08:42:31 TEKs1rQ40
ジェコが移籍したら長谷部のクロスに合わせる人いなくなるなぁ

730:あ
09/05/17 08:44:27 WRDXAH2yO
大k…
いや、なんでもない

731:。
09/05/17 08:44:58 5JVIZfQCO
最終節がバイヤン対ベンツだから、CLの本選出場は確定か?

732:_
09/05/17 09:06:59 aC68MkIbO
>>731
3位までのCL出場権は確定
ヘルタと得失点差かなりひらいてるんで2位より上(予備選無しだったかな?)はほぼ間違いないと思う

733:,
09/05/17 09:10:33 TEKs1rQ40
次引き分けでも優勝だな

734:あ
09/05/17 09:17:26 FUWxfZ0+0
奥寺は何思う

735:。
09/05/17 09:40:06 4e22hLJnO
やはりセンターでは通用しなかったな
こいつは視野が狭い上に判断が遅い
このままサイドに専念するべき
そうすればドリブルもパスも生きる

736: 
09/05/17 09:47:14 UkFeNaiZ0
2アシストはジェコが凄いだけ
だったが守備は良かった

737:名無しさん
09/05/17 10:03:32 NeKZOzgV0
2アシスト目はベハセのクロスが良かっただろう
ジェコも凄いけど

738:。
09/05/17 10:11:43 oW/Ph7/zO
昨日は完全にポリデントだったな。素晴らしすぎる

739:名無しさん
09/05/17 10:18:19 NeKZOzgV0
得点ランク

1 グラフィチ 26
2 ジェコ(ボスニア代表) 25
3 マリオゴメス(ドイツ代表) 23
4 ヘルメス (ドイツ代表) 21
5 イビシェヴィッチ(ボスニア代表) 18


740:,
09/05/17 10:21:06 TEKs1rQ40
長谷部のゴールで優勝とかいいなぁ

741:名無しさん
09/05/17 10:22:01 ey6kjt7K0
センタリングとはシュートを打てる位置に放り込むという
基本を思い出させてくれたパスだったな

742: 
09/05/17 10:40:54 XhoHpYIh0
ブンデスって守備緩すぎ・・・

743:あ
09/05/17 10:42:38 FUWxfZ0+0
高原もブンデスに戻った方がいいんじゃないのw

744:あ
09/05/17 10:57:55 shAhTYGkO
長谷部さん次も頼みますよ。

745:、
09/05/17 11:34:10 UVlcZDMV0
長谷部が自分のプレーに満足しているコメントをした覚えがない
ミスターストイック

746:名無しさん
09/05/17 11:36:48 a8Z2x5vf0
長谷部は草食系
朋子は肉食系

747:。
09/05/17 11:45:09 xiGCAog2O
GraMisiDze + Magath = Meister
Grafite (26 Tore), Misimovic (21 Vorlagen) und Dzeko (25 Tore) auf Rekordjagd

748: 
09/05/17 11:46:25 UkFeNaiZ0
>>742
大久保の悪口はやめてもらおうか

749:名無しさん
09/05/17 12:59:57 NeKZOzgV0
ドイツ・ブンデスリーガは16日、第33節の全9試合が行なわれ、日本代表MF長谷部誠と
FW大久保嘉人が所属するヴォルフスブルクが5対0とハノーファー96に大勝し、初優勝に王手をかけた。

フル出場した長谷部は14分、この日ハットトリックを達成した
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWジェコの先制点をアシストすると、計2アシスト。
大久保も73分から途中出場し、惜しいシュートを放つなどチャンスを作った。

これで勝ち点を66 に伸ばしたヴォルフスブルクは首位をキープ。
前節まで勝ち点で並んでいた2位バイエルンはホッフェンハイムと2対2で引き分け、
勝ち点1を得るにとどまった。3位シュトゥットガルト(勝ち点64)、
4位ヘルタ・ベルリン(同63)と上位は混戦状態だが、ヴォルフスブルクは最終節の
ホーム・10位ブレーメン戦に勝てば文句なし、引き分けでも他チームの結果次第で優勝が決まる。

=上位4チームの最終節の対戦カード=

ヴォルフスブルク(1位) - ブレーメン(10位)

バイエルン(2位)- シュトゥットガルト(3位)

カールスルーエ(18位) - ヘルタ・ベルリン(4位)

URLリンク(www.goal.com)

750: 
09/05/17 13:06:45 UkFeNaiZ0
UEFACUP決勝にプライオリティおくだろうから大丈夫だと信じる
ところでUEFA決勝とは何日離れてるの?

751:、
09/05/17 13:07:09 UVlcZDMV0
長谷部がハットトリックかと思った

752: 
09/05/17 13:08:30 UkFeNaiZ0
20日UEFACUP決勝で23日にヴォルフスブルグか

753::
09/05/17 14:05:45 jrpT5/E/0
確かに昨日は1対1の場面と2アシストした場面は
良かったと思うけど、前半の右サイドバックの時は
最終ラインと上手く合わない場面もあって、オフサイド
を取り損ねそうにもなってたね、、、たぶんあのまま
だったら崩されている場面もあったかと思うな。
あとバランスを見ているんだと思うけど、もっと
積極的にボールを貰いにいってほしいな。上手いんだから


754:あ
09/05/17 14:25:48 EVfh7ovj0
昨日は結構貰いに行ってたと思うけど
ってか最近積極的になってきたよ
前にスペースあったらドリブルするようになってきた
今は大事な試合が続いてるから遠慮とかしてられないんだろうな
去年も最終節は大活躍だったな

755:、
09/05/17 14:32:09 UVlcZDMV0
CL予選で敗退するだろうから冬に浦和帰って来い

756:名無しさん
09/05/17 14:43:01 GzDFWbm50
2位以上確定したから本戦から出られるぞ

757:ぶるっと
09/05/17 15:00:40 ezoovNkS0
男前アシストお目!
しかしお宅のチームのFWすごいねw

758:ぶるっと
09/05/17 15:09:10 ezoovNkS0
マイスターシャーレってかっこいいな響きが

759: 
09/05/17 15:14:08 UkFeNaiZ0
ヘルプストマイスターもかっこいい

760:
09/05/17 15:37:36 9DphEh3I0
怪我してプレーに迷いが無くなったのかな

761:。
09/05/17 16:08:26 xiGCAog2O
この一週間はバイヤン等がメディア利用して、様々なプレッシャーかけてくるだろうけど、
(さもタイトルは取ったも同然と持ち上げたり、監督人事や移籍報道等)
その辺、マガトもぬかりないだろうな

762:_
09/05/17 16:21:32 g2Q5NrK60
クロスの質神すぎてわろた

763:
09/05/17 17:00:11 ERKJ6G7f0
CLもあるし来季も車屋でやってほしいがW杯後は移籍して欲しいな
プレミア行ってほしい

764:名無しさん
09/05/17 17:53:19 AwbdYl7H0
優勝したら長谷部の年俸1億2000万から2億になるかな

朋子まさに玉の輿だなw

765:
09/05/17 18:15:20 Vx6FJhJG0
ワールドユースも五輪も出られなかった選手がよくここまで来たものだ。
だがまだまだもっとやれるはずだ。

766:あ
09/05/17 18:45:07 16uACWkkO
昨日の試合初めて見てなんでいつも長谷部フリーなの


767:a
09/05/17 19:25:46 c1pYQqGD0
SBが常に厳しいマークにさらされてることなんてあるか?

768:名無しさん
09/05/17 19:46:42 NeKZOzgV0
フリーになれる運動量とドリブル力を兼ね備えているから

769:名無しさん
09/05/17 19:54:40 oxHWkIsZ0
手取りで1億2000万ですか
すごいな

770:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/17 19:57:22 c3Jp1IdW0 BE:1396857986-PLT(13000)
私は手取り7万です

771:名無しさん
09/05/17 20:03:05 oxHWkIsZ0
勝利給、出場給あわせたら、1億4000万くらいか
朋ちゃん、よかったな

772:
09/05/17 20:05:09 7GZeJy8OO
中田はボルトンで2億5000万だったな
マンキンの巫力かよ

773:あ
09/05/17 20:09:48 FUWxfZ0+0
1億2000万は手取りじゃないでしょ

774:名無しさん
09/05/17 20:10:20 wLyd7c770
パクは6億8千万で4年契約した
ちなみにマンUの勝利給も破格だというね
1億2千万程度でホルホルできて幸せだねw

775:名無しさん
09/05/17 20:12:40 wLyd7c770
>>773
そうに決まってるけど、それぐらいの夢見させてやれw
税抜きぬきの給料なんてプレミアぐらいしかやってないにねwww
ちなみに税金込みの給料の方が普通は車勝ったり、家のローン払ったり、会社作ったり
節税対策ができる分得だと言うことも知らないあほ連中のソースだからスルーしておけ

776:  
09/05/17 20:15:28 NLG3dUZu0
>>774
リーグによって給料の上限みたいなのってまるで違うしな。
ブンデスは日本に毛が生えた程度だったっけ?

スペインやプレミアはスター選手になるとアフォみたいに貰えると聞いたが。
まあ、現段階じゃ実績のあるパクチソンの方が上とは思うよ。

777:。
09/05/17 20:20:39 q7xDhDVsO
昨日ジョズエがベンチにいたけど
自分は出れないけどチームを応援しようとアウェーなのにわざわざ来てたんだね
なんか良いね~。そういうの

778:名無しさん
09/05/17 20:21:46 oxHWkIsZ0
>>774
お前がパクでホルホルしてるようにしか見えんよ
糞在日

779:
09/05/17 20:28:43 7GZeJy8OO
ちなみに草なぎつよしのCM一本3000万です
これぞスター

780:。
09/05/17 20:30:23 q7xDhDVsO
得点には繋がらなかったけど、後半のジェコへのスルーパスも良かったな

781:、
09/05/17 20:42:45 8pTtj4J70
スルーパスの前にちょっとフェイントしたやつがよかった。
てか最近また一段とフィジカルが強くなったような。

782: 
09/05/17 20:50:42 Avhef2Vh0
怪我がいい休養になったんじゃないかな
リハビリハードだったらしいけど身体を整える時間を持てたというか。
身体にキレが戻ってる

783:名無しさん
09/05/17 21:31:45 1tI9pGSH0
ブンデスはギャラ抑える代わりにリーグが黒字経営を維持してるから実際一番評価されるべきなんだけどね。

他リーグの借金やばいでしょ。

784:名無しさん
09/05/17 21:41:00 NeKZOzgV0
ドルトムントの試合なんか8万人入ったみたいだぞ
あのチームそんなにタレントいたか?

785:あ
09/05/17 21:42:49 jX22dZekO
おいおい、Jリーガーなんて最高でも高原の一億六千万だぜ。
ブンデス移籍しただけで一億二千万なら上出来だろ。


786:、
09/05/17 21:45:39 oDJjQR9x0
タレントてwwww

787:^
09/05/17 21:48:49 ouyvQbmv0
>>784
タレントとか関係なしにドルは客が入る。


788:あ
09/05/18 00:01:43 0AynlVzaO
ブレーメン10位ってw
どうしちゃったんだよ

789:、
09/05/18 00:04:05 8pTtj4J70
ミシモボッチの2番手ぐらいのキッカーになってくれ

790:_
09/05/18 00:16:26 TKEY6a96O
なんか妖怪みたいだなw

791: 
09/05/18 00:58:24 5lvn2S4dO BE:662502454-2BP(1)
なんとか最終節でゴールして欲しい

792:名無しさん
09/05/18 01:02:27 jGVI0qVc0
ゴールよりも勝利を

793:名無しさん
09/05/18 01:12:54 v1f+FNAa0
朋子!朋子!朋子!朋子ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!朋子朋子朋子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!本田朋子たんの栗色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
すぽるとの朋子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ブンデスリーガ放送されて良かったね朋子たん!あぁあああああ!かわいい!朋子たん!かわいい!あっああぁああ!
ヴォルフスブルクも放送されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!テレビなんて現実じゃない!!!!あ…ブログもテレビもよく考えたら…
朋 子 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!すぽるとぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?テレビの朋子ちゃんが僕を見てる?
テレビの朋子ちゃんが僕を見てるぞ!朋子ちゃんが僕を見てるぞ!雑誌の朋子ちゃんが僕を見てるぞ!!
リポーターの朋子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には朋子ちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、すぽるとの朋子ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ三宅様ぁあ!!、理央ー!!カズぁああああああ!!!ダバディーァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ朋子へ届け!!フジテレビの朋子へ届け!

794:名無しさん
09/05/18 01:18:32 i0s1GNNZ0
デコ切って縫ったあとがけっこうグロかったな

795:゙
09/05/18 01:25:58 qswN9PLSO
長谷部のゴールが決勝点になるよ

796:
09/05/18 01:27:25 NTzLsjJI0
最終節はあのハチマキ取れてるかね。
楽隊戦はジョズエも復帰するし出停もいないしいい感じだ。
ただ優勝争いで注目されて意識して平静なメンタルを保てるかどうかが不安材料である。
01-02のインテルみたいなことにはなってほしくないからな。

797:あ
09/05/18 01:40:36 RbfypIap0
優勝したら大久保も優勝に貢献したとか言われるんだろうな
なんか手柄を持ってかれた気がして複雑な気分だ

798:;
09/05/18 01:46:55 Mfpp9oZM0
>>796
長谷部、ジョズエ、グラフィッチは、
浦和、サンパウロで優勝した経験を生かして欲しい
それにバルザーリもザッカルドもW杯優勝メンバーじゃないか

799:、
09/05/18 01:50:17 1T9NdQaTO
長谷部は一番ハチマキを用意汁
外人喜ぶぞ

800:名無しさん
09/05/18 01:55:06 oaGOFioG0
>>799
試合中から巻くんでしょww

801:名無しさん
09/05/18 01:56:30 RFdYoTHp0
気合入ってていいなw

802:;
09/05/18 02:06:58 Mfpp9oZM0
>>799
こんな感じになれば
URLリンク(www5.nikkansports.com)

803:名無しさん
09/05/18 02:37:35 u6MGRy5k0
>>796
長谷部は2006年最終節の経験が生きるんじゃないかね
同じような状況だし

804:あ
09/05/18 03:22:30 cBNGOGf8O
小野がUEFAカップ優勝の表彰式の時に日の丸の一番ハチマキしてたな

フジテレビは最終戦録画でもいいから地上波でやれよ
日本人が4大リーグの優勝決定試合にスタメンで出るってこれからもなかなか無いぞ

805:名無しさん
09/05/18 03:40:36 oaGOFioG0
>>804

>>658


806:。
09/05/18 04:25:59 t1n73deKO
やっぱり優勝の瞬間はブルーレイに残しておかないとな。
きっとスタメンだろうし。今から泣く準備しとくかな

807:
09/05/18 06:29:22 9I/1qs+L0
長谷部凄いな!
ブンデスリーガで優勝はふつうに凄い!

808:
09/05/18 07:14:47 vb3G86IS0
そういや実績としては奥寺と並ぶことになるわけだな。確かに凄い。

809:
09/05/18 07:34:37 bbGgf4X1O
奥寺ほど貢献しては無いだろ
朴みたいにタイトル獲得に大して貢献してないけど実績は実績 みたいなもん

810: 
09/05/18 07:50:52 vS+Muu+y0
レギュラークラスで優勝は凄いですぜ

811:あ
09/05/18 07:57:48 tt5KaemYO
>>809
パクチソンの凄さがわからないとか・・
てかいちいち韓国の選手だして馬鹿にすんのやめろ

812:  
09/05/18 08:41:35 z/v7jxP40
長谷部は普通に出てるし、奥寺も長谷部もすげえよ
ちょっと気が早いがCLでチームが躍進すれば長谷部を欲しがるトップリーグのビッグクラブも出てくるだろう
長谷部はスペシャルではないが戦える選手だしビッググラブに行きやすいタイプの選手だと思う

813:名無しさん
09/05/18 09:40:18 XfJSrjgT0
チャンピオンズカップの準決勝であのシルトン相手にゴールを決めた奥寺
URLリンク(www.youtube.com)
4:20から

奥寺と並ぶには優勝して来シーズンのCLの準決勝まで行ってゴールを決めないとな
今年の準決勝で決めたパクのゴールがアジア人として奥寺以来だから結構ハードル高いぞ

814:.
09/05/18 09:42:47 pAhMNHVb0
浦和入団2年目でレギュラー、クラブ初タイトル
06年オファーありも、残留でリーグタイトル
07年オファーありも、残留でACLタイトル
08年移籍で、泥舟浦和から脱出&狼城5位(前年、前々年15位)&初UEFA出場権

巡り合わせとタイミングが非常にいいよなあ

815:
09/05/18 09:45:51 Bl9nSkDv0
すげええええw
ウォルフスの勝利も凄いがバイエルンが引き分けた事実もすげえ
優勝したら長谷部は堂々と喜べるな 大久保も勢いに便乗して喜べばいいw

816:ジェフの試合しか見てない人
09/05/18 10:03:48 ndEMqT4N0
>>728乙。
実は文字化けしててわからんが、
3行目の3文字目がエスツェットなら
そのドイツ語をざっと訳すとこんな感じ。
ブンデスリーガ見てないからよくわからんが、
ボアテングって人名だよね?

「実はマイスターシャーレを狙う他の同僚DFたちほどには
守備的であることを要求されていなかった。
だからドルトムント戦でボアテングに負傷させられ、
今日包帯を巻いてピッチに入ってきたこのアウトサイドDFは、
前方に広がる絶好の自由なスペースを活用し、ジェコの2得点をお膳立てした」。

817:.
09/05/18 10:44:52 pAhMNHVb0
>>761
楽隊とハンブルクでも、メディアを使った前哨戦あったしねw

>『シャーフ監督、来季はヴォルフスブルクの監督に就任か?』の報道が躍った。
>これは混迷するシャルケ04に現ヴォルフスブルク監督のマガートが移籍することから生まれた憶測記事だ。
>発信元は有名な大衆紙。その本社はハンブルクにある。

818:・
09/05/18 12:41:39 +51ktJbnO
最終節、footnik放送キターーーー!!!
みんな観に行って、優勝を分かち合おうぜ!
URLリンク(www.footnik.net)


819:_
09/05/18 12:52:33 8CYWiws10
長谷部にはやっぱり「何か」があるな。
長谷部がレッズに加入した年からレッズは急に強くなったしボルフスブルク初年度はまさかのUEFA杯出場権獲得の5位で、今季はもうマイスターシャーレに王手。
この流れだと来季のCLにマンUに勝つという大番狂わせもあり得るな。
>>812
それは来年のW杯後のシーズンで十分。
来季はボルフスブルクでCLを戦う事が大事。


820:あ
09/05/18 13:09:00 X8uwcsNRO
最近ジェコと合ってるね
来年ジェコが残って長谷部がこの前の試合ぐらい積極的だと結構アシストしそう

821:あ
09/05/18 13:13:19 xGdKUM3eO
>>819
関塚さん乙

822:あ
09/05/18 13:17:58 6Higc7iJO
ていうかレギュラーじゃないしローテでも二番手の選手じゃん。
浦和サポが出張してきてるから盲目的なスレと化してるね

823:名無しさん
09/05/18 13:22:35 u6MGRy5k0
>>822
怪我する前はチームで6番目くらいの出場時間だった気がする

824:゙
09/05/18 13:27:42 qswN9PLSO
9か10だったと思う
が、どうでもいい

825:あ
09/05/18 13:49:14 6Higc7iJO
長谷部の戦線離脱の出場時間は考慮して他選手の戦線離脱は無視なんだな

826:‐
09/05/18 13:50:19 qDkbJqKcO
でも今は誰かが怪我してるわけでもないし
それでスタメンで出てるんだからそれは長谷部の実力だよね
ベンツ戦で大敗したのがきっかけだけど
チャンスをもらった㌦戦でいいプレーをして自分でレギュラーを奪った

827:名無しさん
09/05/18 14:18:18 u6MGRy5k0
>>825
何でそんな必死なの?

ずっとベンチならともかく1年間コンスタントに出場して
手術の怪我も乗り越えて、最後にレギュラー獲得でブンデスで優勝なら素晴らしいことじゃん

何がいいたいのかさっぱりわからん

828:マンコ
09/05/18 14:19:05 1eUB8Wi0O
地上波放送決定?

829:名無しさん
09/05/18 14:21:20 u6MGRy5k0
しかもレギュラーを争っているのは各国代表ばかり

何で素直に褒めることができないのかね

830:名無しさん
09/05/18 14:59:21 oaGOFioG0
>>828
スカパーだね

831:名無しさん
09/05/18 15:00:25 kO8MSDHV0
>>822
右SHでは一番出場してると思うけど、何をもってレギュラーじゃないと言ってるのか

832:名無しさん
09/05/18 15:00:29 oaGOFioG0
お前らさっきから喧嘩してるけどその論争で大久保さんの心にどれだけの傷が生まれたか

ブログ見てきなさい。心折れかけてるから

833:;
09/05/18 15:41:53 Mfpp9oZM0
2007年の最終節みたいな事だけは勘弁してくれ

834:_
09/05/18 16:10:17 8CYWiws10
>>831
あのマガトに認められてのレギュラーだからな。
ジェコやミシモビッチは来年の南アフリカでも見られるかも。
ボスニアはスペインがいるからトップ通過は無理だが98年にクロアチアを3位に導いた監督が現在監督だそうなのでプレーオフを勝ち抜けるかも。
グラフィッチの場合はブンデスで活躍するFWってブラジル代表では定着率が低いだけにどうだろうか。



835:あ
09/05/18 16:17:11 26l6sa1mO
にしてもグラ、ジェコの爆発曲線は異常。
シーズン途中で一つのチームの2トップ両方がこんな形で絶好調になるなんてあまり観た事がない。
あっても数試合で息切れするもの。

大久保にとってはホント最悪。

836:名無しさん
09/05/18 16:32:14 i0s1GNNZ0
>>813
すっげぇ
泥だらけジャン

837:
09/05/18 16:34:18 FNrTuhSkO
ベハセに山田直のようなオフザボールの動きがあれば最強

838:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/18 16:58:33 FdiCmgRX0 BE:349214843-PLT(13000)
>>813
GKがバックパスを普通に手で取ってる~w
奥寺さん凄いね。最初のタッチで完全勝利だわ


839:名無しさん
09/05/18 17:04:28 oaGOFioG0
>>837
役割違くね?ボランチやったとしてもヴォルフスでは積極的な守備求められてる気がするし

山田も鈴木啓太がいて攻撃に積極参加できてる気がする

代表選でゴール前まで上がったりしてるし能力がないわけではないでしょ

840:名無しさん
09/05/18 17:09:44 STnIaiFL0
ブログ更新
べーちゃんw

841:名無しさん
09/05/18 17:20:34 oaGOFioG0
かなづちハンマーってこええww目玉焼きみたいなのついてるしww

今度からべーちゃんて呼ぶことにした

842:サンスペル中部
09/05/18 17:41:07 UAMqbTmVi
最終節って地上波でやるんですよね?
いつやるんですかね?
すみませんが教えてくださいませ!

843:名無しさん
09/05/18 17:42:51 oaGOFioG0
>>842
たぶんスカパーでしょう

録画放送でないだけで地上波ではやらないと思います

844:名無しさん
09/05/18 17:46:40 eS1PtorL0
>>839
飛び出す動きではなく
パスを受けるための予備動作は必要だと思う
だいぶよくなってきてるけどね

845:名無しさん
09/05/18 17:50:06 oaGOFioG0
>>844
ポジション柄今は難しいね動きが限定されるだろうし。

小山田わさおはあの世代じゃ突出してるよ。なにより頭がいいし

まぁ比べる必要もないんだけどねww

846:サンスペル中部
09/05/18 17:57:09 UAMqbTmVi
地上波はないんですね・・・。

大久保が移籍してくるまでは、グラとジェコは爆発してなかった。
そこまで計算していた訳ですかね?
マガトさんは

847: 
09/05/18 18:00:29 5ebahXYr0
べーちゃんは徳重の専売特許だったのに><

848:.
09/05/18 18:02:05 j2v3LsEO0
>>847
オサーン乙

849:、
09/05/18 19:06:41 2pesJAQV0
長谷部が本気出したと聞いて。
おいおい、しかしブンデス優勝って凄いな!w

・・とは思うんだが、長谷部のチームへの貢献って、シーズン通してどの程度?
全く長谷部の情報を知らない俺に、贔屓目無しで誰か教えれ。

稲本がアーセナル在籍時に優勝したがなぁ・・あの時の地元ファンの反応を思い出しry

850:名無しさん
09/05/18 19:11:17 gkuSH4PJ0
マガトのwikiかっけえw
監督としての評価ってとこが加筆されてる

851:、
09/05/18 19:14:57 EV1d4VvF0
>>849
レッズで言えば平川ってとこ

852:あ
09/05/18 19:20:03 lTi0eJe+0
来年CL出れそうだからこの移籍はよかったなw
移籍ってほんと運がデカイからな

853:あ
09/05/18 19:20:59 od2I3xRSP
>>850
出典元記載してないから0点

854:サンスペル中部
09/05/18 19:32:30 nn4HYc4xi
べーやんはトロフィーを掲げる資格がある。
大久保は触るグラいなら

855:、
09/05/18 19:36:20 EV1d4VvF0
フットボールメモリーズ
長谷部誠が綴るオレを変えた「あの言葉」
年間100冊を超える読書家にして言葉のコレクター。「ココロの付箋」に書き留めている長谷部誠の世界観を変えた「言葉」の数々。

856:名無しさん
09/05/18 20:10:53 jGVI0qVc0
>>851
おいおい平川より試合出てるし貢献してるだろ

857: 
09/05/18 20:11:58 LW2fR4Ho0
浦和なら今の細貝くらいだろうか

858:Σ( ̄□ ̄;)
09/05/18 20:13:19 /Us0SeRkO
今テレビ見てたらWANDSのボーカルが
長谷部ソックリでビックリしたw

859:名無しさん
09/05/18 20:21:59 oaGOFioG0
ヴォルフスの公式ホームページ開いたらこないだの試合の長谷部が少し映ってた

860:^
09/05/18 20:27:15 +q7zZmAr0
>>851
パス、トラップがろくにできない平川と一緒にするな!

861:、
09/05/18 20:31:22 EV1d4VvF0
グラフィッチやジェコがゴールしても何で祝福してあげないの?

862:^
09/05/18 20:32:34 +q7zZmAr0
あとキッカーの採点2だな。

863:、
09/05/18 20:33:31 d0a3yxnL0
VfL Wolfsburg 
Benaglio (2,5)
Hasebe (2)
Madlung (3)
Barzagli (3)
M. Schafer (2,5)
Schindzielorz (3)
Riether (3)
Gentner (2,5)
Misimovic (3,5)
Grafite (1,5)
Dzeko (1) 

2でしたチーム3番目

864:あ
09/05/18 20:35:42 X8uwcsNRO
ガンバで言えば中澤ぐらい活躍してる

865:名無しさん
09/05/18 20:42:33 oaGOFioG0
>>861
誰が?長谷部が?

866:名無しさん
09/05/18 20:44:11 jGVI0qVc0
>>861
行ってるよ

867:
09/05/18 20:50:44 mj+9++bwO
>>858
今そのこと書き込みに来たw
そっくりスギル

868:名無しさん
09/05/18 20:56:34 STnIaiFL0
採点2か
まあこの試合のプレーできれば誰が監督になっても使われるよな

869:名無しさん
09/05/18 20:56:45 jGVI0qVc0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

これが特に似てるな

870:_
09/05/18 20:58:36 jNZnkkTP0
2010年以降は若手が増えすぎて
代表の重荷を全部長谷部が背負うことになりそう
そしてハゲが進行

871:。
09/05/18 20:59:36 qDkbJqKcO
長谷部、ジェコとグラフィッチとともに
キッカーのベストイレブンにも選ばれてるよ!
初選出だね!おめ!

872:、
09/05/18 20:59:36 d0a3yxnL0
あーベハセ今週、ベストイレブンにも選ばれてるなw
おめでとう

873:^
09/05/18 21:02:15 +q7zZmAr0
>>869
似てるwwwwwwwwwwwww


ドイツ代表スレでいつもの人がベストイレブンを貼ってくれてる。
選ばれたポジションに違和感を感じマクリングwwwwwwww

874:名無しさん
09/05/18 21:05:18 STnIaiFL0
ベストイレブンキターーーー!

875:、
09/05/18 21:07:14 d0a3yxnL0
URLリンク(www.kicker.de)

876:、
09/05/18 21:12:32 EV1d4VvF0
CB起用か

877:あ
09/05/18 21:18:31 Jc5Lsy7UO
リベロか
まさにドイツの黄金のポジション、最高級の評価やん
すげぇ~

878:、
09/05/18 21:19:30 d0a3yxnL0
中盤ならほぼどこでも出来て左バックも出来るし
さらにCBならベストイレブン
あとFWが出来たらコクーだな

879:、
09/05/18 21:39:40 d0a3yxnL0
ジェコってここ4週で3回MVPなんだな

880:名無しさん
09/05/18 21:39:54 iAMJajeI0
やっとドイツのメディアでも評価されてたってことさ
kickerの2も初めてでしょ

881: 
09/05/18 21:51:07 5ebahXYr0
>>863
神領域の化け物二人はおいといたらトップだワーイ

882:、
09/05/18 21:57:23 EV1d4VvF0
やべえ、優勝に備えてフジNEXT契約したけど生はoneなのかよ・・・

883:_
09/05/18 21:59:46 TKEY6a96O
>>882
元々ブンデスてNEXTで中継やる言ってたんだから、その時間だけONE見れたりしないのかな

884:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
09/05/18 23:26:04 FdiCmgRX0 BE:1862477388-PLT(13000)
普通の、アナだと、思っていたけど♪

885:
09/05/18 23:29:45 YjK1gh7mO
優勝したら祝勝会だかセレモニーだかとかあると思うが
代表のキリン杯間に合うか?

886:名無しさん
09/05/18 23:31:06 oaGOFioG0
>>885
キリンは若手チャレンジでって岡田さん言ってたから呼ばない可能性あるかも。

それにへたすりゃ無観客試合になるし。

VWはポルシェと仲わりいな

887:名無しさん
09/05/18 23:31:11 VKCfxWNs0
>>863
これは凄い

888:
09/05/18 23:43:58 bbGgf4X1O
なんでポジションがCBなんだ?

889:名無しさん
09/05/18 23:47:31 VKCfxWNs0
>>888
選ばれてるの全員SB
それ以外の意味はないと

890:ー
09/05/19 00:13:57 IlTR6yZ2O
朋子嬉しそうだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch