Argentina 2at FOOTBALL
Argentina 2 - 暇つぶし2ch469:
09/05/28 21:44:07 H2hpb6z+0
メッシ、3冠獲得おめでとう
バロンドールは間違いないでしょうね。アルゼンチン人の受賞は久し振りか・・・
後は、バロンドールの呪いというジンクスを打ち破るだけですね。

自分は、トゥーロンのメンバーのほとんど知らないです。
ペロッティはスタメンだと思うので見ようと思ってます。
バティスタとマラドーナはあまりうまくいってないようですね。

470:
09/05/29 02:58:21 tZPz7uoM0
Cottbus vs. Nurnberg
ニュルンベルク昇格に向けて大きな勝利
ピノラは今シーズンCBでプレーしてるんですね。
クロスの対応が甘くコットブスに決定的チャンスを1度作らせてしまいましたけど、他は無難な動き

471:.
09/05/30 02:12:58 6JmyQtb40
もう優勝無理じゃんw

472::
09/05/30 06:27:55 n+M1BIXAO
>>468
プレミア中心でマスケラーノばかり見てるよ

473:
09/05/30 19:08:37 lwSAWg0w0
バリエントス、来季からカターニアに移籍するみたいですね。
森本もいるし、アルゼンチン人も多いし面白そう。

URLリンク(www.calciocatania.it)

474:
09/05/30 19:33:12 lwSAWg0w0
トゥールーズがアンデルレヒトのビグリアに興味を持っている模様
契約期間は2012年まで

クレスポの移籍に関してインテルとジェノアの間で合意
後はクレスポがサインするだけ

イスチアが今季終了後ボカの監督を辞める
後任はまだ決まっていない。後任候補は、バシーレ、カーニャ?

475::
09/05/30 21:37:40 m8E4bbgF0
テベスはどうなるんだろ
移籍金が無駄に高いし移籍先見つかるんかな

476:
09/05/31 05:55:06 s7r8hnyk0
ボルドー、優勝
カベナギ、プラセンテおめでとう
怪我してたんでテベス以上に移籍先探すの難しそうですけど、もう移籍する時期ですね。

インデペンディエンテで活躍したエルチャンスは降格

477::
09/05/31 16:07:17 CPbBhZec0
カベナギもプレミアで見たいなあ
テベスはシティに移籍?

478::
09/06/01 07:31:50 uaUW5eJy0
ベティス降格
パボーネとモンソン終了

479:
09/06/01 08:10:09 xn3UQQzY0
今季は降格するアルゼンチン人が多いなぁ・・・
レクレアティーボも降格しますからね。
ピノラが戻れて気分良かったのに残念・・・

480::
09/06/01 08:27:22 uaUW5eJy0
シティがテベスなに3200万ポンド用意してるみたい
今時そんな高い移籍金出して大丈夫か?

481:.
09/06/02 15:23:58 ti5cWM7R0
テベスについてはこれからも噂が絶えない日々が続くから静観するべし
インデで活躍中のモンテネグロはヨーロッパでも活躍できるかな?
もうヨーロッパに行くチャンスは無さげだけど見てみたかった
マラガ、ボルシアMGにインスーアがいた時のプレーも見てみたかったなあ

482:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/02 21:23:58 OgO5QnN80
インスーアってドイツにもいたのか知らなかった
パナマ戦のモンテネグロは良かったらしいね
アシストもしたようだし

483:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/02 22:10:51 0Vbn08TC0
カンビアッソを忘れないで・・・

484:
09/06/03 00:29:41 41ffDDPV0
インスーアは怪我してたんじゃなかったかな

485:
09/06/03 00:46:13 41ffDDPV0
ボルシア時代は見てないですけど、マラガ時代は怪我が多かったような・・・
試合は見てたと思うんですけど、あまり記憶に無いですね。

ヴォルフスブルグにいた時のダレッサンドロなら良く見てましたよ。
ブンデスリーガで技術だけなら通用してたと思います。
ラ・ボバでよく交わしてましたね。サニョルもあっさり交わされた記憶があるかな・・・
クリモビッツも活躍してて一時期ブンデスで2位にまで順位を上げてたような

ロルフィはどうだろう
彼はFKにかなりの自信を持っているようだけどヨーロッパであれが入るとも思ってないですね。

486:
09/06/03 00:54:07 41ffDDPV0
ベルナルド・ロメロも怪我が多かったけど彼のブンデスリーガでの得点率はかなりのものだったと記憶してますね。
WOWOWの久保田氏だったかな?あの方が言ってた気がします。
外国人で10位以内に入ってたんじゃないかな

それとこの前ペイローネが試合に出てましたね。

487:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/03 10:01:45 KEpbkpc40
高原のライバル懐かしい

488:.
09/06/03 20:43:07 fVjC/uqU0
ボカにいたんだよな
誰かと連絡取ったりしてんのかなあ
羨ましいぜ

489:@
09/06/03 22:47:09 gNYHMeMN0
ダレッサンドロとマキシ・ロペス頑張ってますよ

490:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/03 23:21:22 ZIjOWyst0
アンヘレリが右膝怪我したらしい
コロンビアとエクアドル戦離脱するかも
どちらにせよサネッティがいるから平気だけどね

491:名無しさん
09/06/04 00:52:00 T+VyRcch0
>>486
うろ覚えじゃねーかw
ベルナルド・ロメ「オ」ね

492:
09/06/04 00:57:14 4gb4Zsox0
見過ぎてると他の選手とプレースタイルが混ざってきて覚えれないんですよね・・・
ロメオは失礼しました。

493::
09/06/04 01:11:13 CQW5pBPz0
ロメオはサン・ロレンソで試合に出てないみたいだけど怪我とかか?
見たことないな

494:
09/06/04 01:20:57 4gb4Zsox0
ロメオのタイプはフィニッシャーだと思います。
アグエロ、イグアインのようなスピードがあるわけでもなく、ドリブルで仕掛けるわけでも無かったですね。
DFラインの裏に抜け出し1対1を確実に決める、こぼれ球を押し込む選手かな
ミドルシュートを打つ選手ではなかったと思います。

ロメロと間違えたのはショックですね・・・

495::
09/06/04 01:32:02 CQW5pBPz0
セルヒオ・ロメロと間違えたか?
ロメオはフィゲロアに似てる感じ?

496:
09/06/04 01:43:53 4gb4Zsox0
・・・。
自分は、フィゲロアのプレーに関してあまり良い印象を持ってないんで何とも言えないですね。
特にビジャレアルの時なんですけどね・・・
ロメオは、どちらかと言えばカベナギに似てるんじゃないかな

497::
09/06/04 02:03:29 CQW5pBPz0
カベナギを見てないからわからんな
そういえばフィゲロアはレンタル移籍だったよね
ジェノアに帰るのか?

498:_
09/06/04 02:25:19 UUdikPrv0
>>488
ボカの若手にタカと呼ばれている選手がいるそうです。高原からとったあだ名。
ちゃんと爪あと残ってる感じですね。

499:_
09/06/04 02:31:06 UUdikPrv0
>>497
ボカは一応買い取りたいみたいですよ。がんばってますしね。
でもパボーネも欲しいみたいで、両睨みって感じなんですかね。微妙ですね。
個人的にはパボーネとどっちかと言えば、断然フィゲロアですけど。
好きな選手だったんですが、ベティスでの体たらくっぷりがかなり気に食わないです。

500:.
09/06/04 18:40:38 DtDfVvb50
タカと呼ばれてる選手いるんだw
高原本人は知ってんのかなあ

501:
09/06/04 19:23:17 4gb4Zsox0
Argentina vs. Holanda
URLリンク(www.youtube.com)

502:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/04 19:38:24 JT2R/Y2s0
ブオナノッテキレキレだな
バネガPKw

503:名無しさん
09/06/04 20:34:04 63/Herh20
ウイイレPK来たw

504:-
09/06/04 21:50:28 zhroGKsR0
ブオナノッテがキレキレというよりオランダが弱いって感じだな
オランダはアルゼンチンよりも期待できないな
スナイデル、ラフィだっけか?

505:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/04 23:20:34 iVgYP7gO0
負けたから弱いとゆう言い方もできるが試合見てた人ならそれは言い過ぎだとわかると思う
前半からオランダがポゼッションしゴール前まで迫ってた。だが決定力とアイデアの差で少ないチャンスをものにし
ゴールを積み重ねたアルゼンチンがゲーム巧者だったまで
結局CLじゃないが先制点の重みの試合

506:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/04 23:59:02 iVgYP7gO0
それと少しの運

どこかのクラブの様に引き篭もって馴れ合うだけなら何も言うまい
だが引き篭もった上他所を馬鹿にする発言は目に余るのでage

507:-
09/06/05 01:07:00 8Z/uV6iH0
>>506
俺が言い過ぎたみたいだごめん

508:
09/06/05 01:25:52 uqsV4lth0
ベンフィカ、ラシン・クラブのシャフェルを獲得すると報じられてますね。
契約期間、4年間、見たこと無い選手

リヨン、ブオナノッテに加えリチャ・ロペスにも興味を持っている模様

509:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/05 01:31:04 bHDo3uzf0
>>507
言いすぎてすまん。実況に参加した俺はほぼアウエーだったのでぽつりぽつりコメントしてたんだが
アルヘンはいつ先制されてもおかしくなかった立ち上がりだったんだ
だから大差で勝ったのはうれしかったがブオの得点以外は「え?」て感じもあるから
得点差ほど喜べなかった
ただ後半のブオは効果的なドリブルでPKもらったりファールもらったりで掻き回してた
あとブオナノッテとアレハンドロ・ゴメスが近い距離でパス交換するシーンは何かが起きそうな
期待を持てた

510:-
09/06/05 01:55:21 8Z/uV6iH0
トゥーロン国際大会では、開催国のフランスが優勝し続けてるみたいだからアルゼンチンに阻止してほしい
ここの住人が期待してるペロッティもいるし優勝を期待しちゃうなー

511::
09/06/05 02:20:44 0RvyUeqEO
>>509
どこのリーグを中心に見てるの?

512:メッシ
09/06/05 14:53:13 IyqmiVfTO
Hola





>>376
>>453
>>466
>>511
どこのリーグを中心に見てるの?










Leo

513:、
09/06/05 14:56:14 NRkdnQxkO
メッシがいれば優勝

514:、
09/06/05 17:10:55 3GY1kfkf0
メッシは最高の選手だよ
変幻自在のドリブルでDFを混乱させ、更にはゴールを決めてしまう
怪我もしなくなったし見えない努力が数え切れないんだろうな
メッシ応援してるぞ頑張れー

515:、
09/06/05 17:31:44 3GY1kfkf0
ここってメッシ嫌いが集まってる感じがしたんでけど、俺の妄想だったみたいだな
勝手な妄想すまん

516:、
09/06/05 23:22:59 DGw6zpwy0
来季に向けてアルゼンチンリーグから誰が移籍するかな
やっぱりブオナノッテ、サルビオ、フォルリンあたりかな?

517:.
09/06/06 02:01:48 bERfa8B70
トゥーロンが終わってから一斉に動き出すと思う
だから、それまで静観するべし
リヨンの動きに注目なのは間違いないな、トゥーロンにスカウトマン達が見に来てるだろうし
サルビオとかはどうだろうね

518:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/06 02:23:00 QezVEpKR0
リーベル時のマスチェレベルとは言わないが代表で使えるレベルの国内若手おらんのか?


519:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/06 02:24:03 QezVEpKR0
上げちまった スマソ

520:
09/06/06 06:57:27 xOfpyGnw0
Argentina vs. Egipto
URLリンク(www.youtube.com)

521:
09/06/06 07:25:57 xOfpyGnw0
>>518
国外でならファシオにかなり期待してます。
加えてビグリアにはアンデルレヒトから早く移籍してほしいです。
ヴァルヴェルデがビジャレアルの監督に就任したようなので、ベルッチを連れてきてくれないかなぁ・・・と思ってます。
後はロボスですね・・・

国内は、>>498さんが自分より詳しいですよ。

522:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/06 12:42:40 r67qowLs0
プシネリが好きだったんだけど代表とは縁がなかっ
たな

523:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/06 14:21:00 DXN5//Sy0
ガゴが先発予想に入っているな
大丈夫か・・・

524:
09/06/06 15:36:57 xOfpyGnw0
自分は3バックの方が心配です・・・
デミチェリスが代表で3バックをするのは初ですし、南米予選でいきなり試すとは・・・
デミチェリスは3バックの経験自体が少ないはずなんです。

バルガスがまた退場してくれればありがたいですね。


525:.
09/06/06 17:37:20 E4JbOrUZ0
>>518
中盤の底ではないけどブランコは展開力があって良い選手だよ
若くはないがバタグリア、ソモサ、アウマーダとかもいるな

>>523
ガゴは好きじゃないんか?
たぶんこれからずっとガゴとマスチェラーノのコンビだよ

>>524
ベネズエラ戦はエインセ、アンヘレリ、サネッティの3バックだったっけ?
あの時はそれなりに抑えた感じだったがどう思った?

526:_
09/06/07 00:53:21 xkww6tT00
>>508
シャフェルは左SBですね。中盤の底みたいな仕事やってた試合もあったような気もしますが。
足の速さやドリブル技術等含め、個人でどうこうする感じはあまり無い印象ですが、攻撃も守備も粘ります。
キック精度が1番の武器だと思います。かなり良いと思う。 低めからも良いボール供給しますし、
前述の通り&ラシンもラシンなんであまり相手陣地深くまでいく場面は多くないですが
隙があればしっかり前に走りこむスタミナあると思いますし、開けば良いクロスあげますよ。
というか、ベンフィカですか。それを知らなかったです・・・

527:_
09/06/07 01:05:11 xkww6tT00
>>518
サルビオ、ブランコ、今の勢いでパストレが代表入りしても文句出ないんじゃないですか。
個人的に気になる選手は他にもいますが。
もちろん欧州にも良い若手いると思いますし。 もっと試してほしいですね
特にサイドね・・・ ペロッティは欧州で証明しはじめてますし、活きの良い選手色々試してみませんかって感じ

528:
09/06/07 01:50:31 TSgnaa6z0
>>525
ベネズエラはカウンターに鋭さが無かったので、全く怖く無かったですね。
ですけど、ヨーロッパの強豪、ブラジルはカウンターが鋭いですからサイドから中心にカウンターを仕掛けられたら3バックでは更に厳しいと思ってます。
今日のコロンビアはベネズエラよりは良いカウンターをしてくると思うので楽しみ、ファルカオも出場しますしね。
マラドーナがどんな采配をするか楽しみです。

>>526
毎回ありがとうございます。詳しくないんでとても助かってます。

529:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 01:59:07 973/xIBm0
アトレティコがサルビオを1200万ユーロで獲得しようとしてるらしい

530:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 08:21:23 s3XzqfQ40
控えめに言ってるんだろうがアルゼンチンの優勝は無理だと言ってしまいなよ
俺でも無理だと思うもん
ゴールはセットプレーの1点だけでチャンスはコロンビアの方が多く
サイドは突破されるわで相手の決定力が無くて助かった試合だった
早くマラドーナに辞めてもらいたいね

531:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 09:24:47 KXlUmwFD0
何いってんの?
マラドーナ負けたのボリビア戦だけよ。5勝1敗
結果的に勝つのが強いわけ

532:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 11:52:05 e28PmU6V0
ま、快勝してるように見えるブラジルさえもホームでガッチリ守られるとどうしようもなくてむしろカウンターできるアウェーのが良かったりする。
南米2強は完成度低いよな 南アは奇跡に期待したいが今はその夢さえ見れない状況だな
多くは望まんからせめてどんな内容でも機能性のある試合を見せて欲しいもんだ

533:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 12:47:53 SSdYto9b0
>>532
同意だな、俺も多くは望んでない
グループリーグ突破してくれればいいや

534:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 16:50:50 x/H2er0x0
なんとか勝ったか
しかし失点数多いね

535:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 20:13:55 JFRzzzKV0
ぬぬぬるいバシーレが引き分け連発してなかったら今頃首位だった。

536:.
09/06/07 21:23:01 iFAOCvjs0
結局2002年W杯の時と同じだなあ
攻め込むがカウンターされてそのままゴール
攻め込むがカウンターされて途中で相手選手を倒しイエロー貰って直接FKでゴールされる
こんな場面が想像できちゃう

537:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/07 23:23:40 6LIzclAr0
芝のせい?

538:
09/06/08 00:15:21 ZuGVPrs20
グラシアンが1年間のローンでギリシャのアリス・サロニカに移籍する模様

539:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/08 01:21:49 tnCx4thG0
予選最強⇒本戦ズコー
のいつものパターンと逆を行ってるからきっと本戦で爆発だな
いつものブラジル

540:_
09/06/08 02:31:38 XMO4w14e0
>>538
グラシアン・・・ 個人的には反対だなあ。

アレハンドロゴメス、今日はキャプテンだ。U20の頃はベンチだったけど、いまやキャプテン。
かっこいいな~、中小クラブで主力張ってた選手はたくましい。しっかりしてる。

541:
09/06/08 03:30:41 ZuGVPrs20
映像がよく止まるんで途切れ途切れになってしまう・・・
フランス代表との試合が楽しみです、注意しなければいけない選手はオベルタンですね。
セルティッチも少し注意が必要かな

542:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/08 10:10:37 tMOEtsug0
代表に招集されないメンバーで招集されてるメンバーに勝てるチームが作れるな
イグアイン、カベナギ、サンド、サラテ、ラベッシ、リケルメ、ダレッサンドロ、カンビアッソ、バタグリア、サムエル、ソリン、ロメロ
こっちのメンバーで見たい

543:名無しさん
09/06/08 15:48:12 LE6yXF1g0
非プレーオフ圏内は大勢が決まった感じだけど、
今回の南米予選はブラジルアルゼンチンがだらしなさ過ぎる。
9月のクラシコも微妙な内容になるんだろうなぁ。

次のキト、ボリビア戦は活かされるんでしょうかね。

544::
09/06/08 23:10:25 2N9bGeOW0
もう使われないと思ったのにグティエレス出てて驚いたわ
ガゴの使い方とか何考えてんのかさっぱりわからん

545::
09/06/08 23:29:43 2N9bGeOW0
次のエクアドル戦楽しみだなあ

546:名無しさん
09/06/09 00:49:33 Bd4GejNT0
>>542
バタグリアは呼ばれてる
レギュラー2人が不動だから出場機会は少ないが

547:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 02:16:30 B1gn1hrf0
バタグリア招集されてたから代わりはバネガで
トゥローンにも参加してるみたいだし
ラツィオのクリスチャン・レデスマもいたな
かなりのメンバーが揃う

548:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 03:23:26 EbrtEfWN0
次のエクアドル戦
マスチェ停止 (バタグリアが代替の憶測)
メッシはブラ戦睨んで温存?(そんな余裕ないと思うが) 黄リーチ
マキシ復帰
アグエロ怪我

色々変更ありそうかな?

549:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 03:53:59 IimxmlNO0
色々変更ありそうだね

550:
09/06/09 06:53:40 oTqXllLk0
ポチェッティーノ、3年間の契約延長
おめでとう、ポチェッティーノ

551:.
09/06/09 14:39:07 y+xYw1kn0
カカがレアル・マドリードに移籍、これにはビックリした
イグアイン、サビオラ、ガゴ、エインセ、ガライの仲間になるわけだな
サビオラは移籍だと思うけど

552:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 15:55:24 I6tmLNQK0
ふーん

553:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/09 16:30:51 MqJ6d2vw0
会長がほかのどこどこのクラブに行ったって報道の時は最終の詰めに行ってるのな。
会長の就任祝いに行っただけって言いつくろいはひどいw

554:_
09/06/09 21:34:51 dFaI5Go20
監督なんてやらなければいつまでもアルゼンチンの英雄だったのにね
監督経験が無いに等しいマラドーナを就任させたアルゼンチンサッカー協会も何考えてんだか
日が経つほど孤立してるマラドーナをサポートしてるビラルドは大変な仕事についたもんだね

555:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 00:20:43 E88Uj6XG0
グループリーグ突破してくれればいい
多くは望んでない、終わり!

556::
09/06/10 02:54:44 hDnq90U/O
>>530
優勝は無理
コロンビア戦で崩せたの2回ぐらい

557:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 03:06:02 E88Uj6XG0
コパ・アメリカ

       クレスポ
             メッシ
         リケルメ

   カンビアッソ    セバスチャン
        マスケラーノ
 エインセ           サネッティ
      ミリート デミチェリス

       アボンダンシエリ

558:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 03:15:34 E88Uj6XG0
2002

      バティストゥータ
   ロペス       オルテガ
        ベロン
 ゴンサレス       サネッティ
        シメオネ
 プラセンテ       ポチェッティーノ
        サムエル

       カバジェロ

559:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 03:21:58 E88Uj6XG0
2006

       クレスポ
            サビオラ
         リケルメ

     クチュ      マキシ
        マスケラーノ
   ソリン         ブルディッソ
      ミリート  アジャラ

       アボンダンシエリ

560:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 03:32:57 E88Uj6XG0
眠れないから暇潰しに書いてみた
バランスよく書いたつもり
間違えてたらごめん

561:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 11:59:28 zcQA+gpg0
バックの左は基本エインセじゃなかったっけ?
第2でミリトだったきがす

562:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/10 18:50:58 2LG9UAah0
ソリン・・・カピタン・・・

563:_
09/06/11 05:24:03 HXRVjA9B0
U17に続き、PK負け・・・ ペロッティらの顔もコチンとしてたけど、相手GKが良かった感じですね。

ブオナノッテにはおどろき。
リーベルが優勝したときも当たってましたけど、それでもこれほど元気だったとは思わない。
普段クラブじゃポテンシャル引き出せてないのかもしれないなあ。
今まで見てきた感じと、違う。違う印象を持てた。

564:
09/06/11 06:51:53 3jdTQzMh0
今日の試合見忘れてしまいました・・・。
代表のほうも寝過ごして前半10分から視聴中・・・。

565:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/11 06:56:53 DdM0HtD80
今日は8人で守ってテベス、メッシ二人によるカウンター攻撃だな
フランスと試合した時と似てる
引き分けでも良いって感じがする、テベスと誰かがハイタッチしてたしさ

566:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/11 07:57:37 LJcFM1jO0
さようならマラドーナ
選んだ協会も責任問題だな

567:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/11 08:01:52 IBxcedw00
やっぱり優勝なんて無理だ
マラドーナに早く辞めてほしい
>>554に同意

568::
09/06/11 08:05:50 4gv0pLXpO
>>554
同意だわ
アルゼンチンサッカー協会も馬鹿だわ
ほんと責任問題だな

569:_
09/06/11 08:09:40 HXRVjA9B0
前節、一応勝ち拾っといてほんとによかったですね・・・
自分も>>554に同意で。 さすがにもう嫌です。

570:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/11 08:24:51 IBxcedw00
マラドーナを就任させたグロンドーナは早く辞めてくれ
ビアンチが就任したがらないのもグロンドーナがいるからみたいだし
アルゼンチンで何て書かれるかな

571: 
09/06/11 15:59:21 lJf9vkhu0
>>181
メンバーを見て限界を感じるってのはこのことだな?
>>350にも書いてるけどほんと個人で崩せないな

>>248>>260
ルチョはもう復帰してる?

>>351
スタミナしかない

>>435
グティエレス次は代表辞退してくれるだろ

>>569
>>142でも書いたけどリサンドロ今回も出番無し
ベルヘシオが出た時またかと思ったよ
エクアドル戦ではメンバーをガラリと変えるみたいな話出てたけどいつもと同じ

572::
09/06/11 19:18:45 4gv0pLXpO
この時季に辞めた場合就任してくれる監督いるか?

573:.
09/06/11 20:25:12 hc8rhQT90
グティエレスはアルゼンチンに昔からいる先住民の血を引いてるんだよ
スタミナだけはある

574:.
09/06/11 21:17:13 hc8rhQT90
ロナウドがレアル・マドリードに移籍、これには更にビックリした
イグアインとペジェグリーニは会ったりしたことあるのかな
今まで通り使い続けてくれる監督なら良いけど
サビオラはどうなるんだろうか

575:
09/06/11 23:55:55 3jdTQzMh0
>>572
バティスタ以外は就任してくれても優勝は無理かと、時間が無さすぎる。
バティスタが就任しても優勝は厳しいですけど、他の監督よりはずっと決勝に進める可能性は高いと思う。
北京五輪のメンバーを長く見てきたわけですからね。
北京五輪に向けてリケルメ、メッシの共存を常に考えてたんじゃないかな

もうバティスタ達は2014年のことを考えてると思いますよ。

576:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 00:59:51 XSZ9Kn2VO
Hola




>>376
>>453
>>466
>>511
どこのリーグを中心に見てるの?(笑)










Leo

577:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 01:14:08 F9J4RA570
次の監督はビアンチにお願いしたいけど、ボカのフロントを長くやりたいみたいだからバチスタで決まりかな
W杯で好成績残しマラドーナ続投なんてこともありえるけどな

578:
09/06/12 01:26:01 j9eL5VJb0
2009.08.12 Russia
2009.09.05 Brazil
2009.09.08 Paraguay
2009.10.10 Peru
2009.10.13 Uruguay
2009.11.14 Spain
2009.11.18 Nigeria

かなり厳しい日程、ウルグアイはプレーオフも懸かってて最終節はお互いに崖っぷちの戦いになりそう。

579:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 01:46:34 F9J4RA570
シーズン始まったばかりでコンディションの調整難しそうだな
アルゼンチンが攻めて、ブラジルがカウンター、こんな感じの試合内容になると予想

580:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 02:00:11 F9J4RA570
今回のコロンビア戦のディレイ放送は・・・

581:
09/06/12 08:10:14 j9eL5VJb0
>>581
限界を感じたのはバシーレのサッカーを見てた時ですよ。
攻めあぐねた時にどう効率良くゴールを奪えるかを考えた時に、やはりセットプレーを軽んじることはできないなと思ったんです。
高精度のボールを蹴れるリケルメがいながら、セットプレーにおいて高さがまるで無く活かしきれてないなと・・・
色んな試合見て思いましたね。

ペナルティエリアまで攻めても攻めてもラインを下げ人数をかけた守備からゴールできない、セットプレーで跳ね返され
終いには高速カウンターを受け失点、先制される・・・

どんな強豪国からでもボールを支配できると思ってますし、ペナルティエリア近くで何度もファールを貰いチャンスがあるのに
合わせる選手に絶対的なターゲットとなる選手が生まれてこなかったんで限界を感じてただけです。

でも、MF、DFができるファシオなら期待できそう、こういった状況を打開してくれそう。
セビリアではファシオに合わせてましたからね。カヌーテではなかったんで驚きました。
後はシベッリ、ディ・サントあたりですね。

決勝トーナメントで対戦するかもしれない強豪国のクラウチ、ゴメス、クローゼ、バラック、カヌーテ、オアロウなどにデミチェリスだけでは歯が立ちません。

582:
09/06/12 08:16:01 j9eL5VJb0
>>581ではなく>>571
バシーレは後もう一歩ってところで辞任した印象ですね・・・

583:_
09/06/12 10:28:59 SGmgR9oz0
>>571
リサンドロ、出番無かったですね。もう諦めました。
マラドーナの評価は高めだと思ってたんですが、気のせいだったようです。

584:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 15:25:53 3m/xs1fM0
マラドーナ率いるアルゼンチンは2010年も優勝候補筆頭
バロンドールを受賞したメッシを止めることは誰もできない
雑誌、メディアはそう騒ぐだろうな

585:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/12 17:02:27 Ec5AzvIo0
CLでコンスタントにゴールしても代表で使ってもらえないとは諦めを通り越して呆れるわ
ポルトガルに帰化してほしいぐらい

586:_
09/06/13 01:36:09 ZlygXMen0
>>575
バティスタに代えてと自分も思いますね。おっしゃるとおり1番距離感近いでしょうし。
今のチームに可能性感じないです。バシーレ時代となんか良くなりましたかね。
ごまかしながら続いてくのが1番怖いです。サッカーの内容なんかより、それが1番つまらないです。

さて、トゥーロンはオランダ相手に前半30分で1人減っちゃいましたけど3位とってくれるかな。
バティスタの腕の見せ所・・・ではないかもしれないけど、面白くなってきた。

587:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/13 02:22:27 gJgZV8bw0
マラドーナすんなり辞めてくれなそう
そんな気がしてるのは俺だけか?
プライド高いからなー

588:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/13 03:44:21 ixm5wyoY0
バティスタならどう選んだろうか?
やっぱり北京がベースかな
パレハ呼んだり見る眼あったね ペリコでも凄いいいし
今だって呼ばれて全然おかしくないレベル。

589:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/13 05:50:21 6qpU57UY0
リケルメ復帰まだー??

590:名無しさん
09/06/13 06:19:38 y/aBoEq+0
>>587
いや、俺もすんなり辞めないと思う
性格や就任後の言動を見ても間違いないでしょ

591::
09/06/13 16:34:43 GHvD+vIs0
アルゼンチン3位入賞か、おめ!

592:
09/06/13 18:50:08 DSOCtODc0
>>586
個人的にも全く好みでない代表ですね
トゥーロンは出掛けてたんで見れませんでした・・・
オランダに勝ったみたいですね。

>>588
北京がベースだと自分も思います。
誰を召集するかは難しい、運動量のある選手よりテクニックのある選手を優先するんじゃないかなぁ
北京では最終的にパレハを呼びましたけど、最初はデミチェリスでしたよね、バイエルンが拒否したんで

593:
09/06/13 18:54:37 DSOCtODc0
それとFCPortoのアルゼンチン人、フランス方面から狙われてます。
ベンチに座り続けてることに不満は持ってると思いますけど、リチャ自身はまだ諦めてないと思うなぁ
カベナギだって諦めてないですからね(笑)

594:
09/06/13 19:09:21 DSOCtODc0
Banfield vs. Independiente
URLリンク(www.youtube.com)

そろそろ監督交代かな・・・もう決まってたり?

595:_
09/06/14 01:04:08 bHAB3LTa0
確かにマラドーナは居座るかもしれない・・・ 意地が張ってくるかな

>>593
自分もリサンドロ自身は諦めてないと思いますね。メンタルかなり強いと思ってますし。
でもファンとしては諦め気味・・・ 
こないだのマキシ見てたら、リサンドロにサイドやらせた方がまだましじゃないかと思ったりしてイライラ

596:
09/06/14 01:23:02 yR0n3lT10
自分もマキシに物足りなさは感じてます。
4-4-2でサイドから1人で崩してくれることはほとんど無いですから・・・
オフザボールの動きはとても良いもの持ってますけど
理想はリベリです。

597:
09/06/14 01:35:22 yR0n3lT10
ラシンでデビューした時、リサンドロはCFでした?
セカンドトップですよね?ラシンでのプレーは見たこと無いんですよね・・・

598:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 01:47:37 cdwDNEAW0
ミリートと2トップしてたんじゃない?

599:
09/06/14 02:17:31 yR0n3lT10
リーベル、ボカの記憶しか無いですねぇ
当時は、リーベル・プレート襷の魂っていうリーベル応援サイトによく行ってましたね。

600:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 02:42:20 cdwDNEAW0
ミリートで思い出したけど、ガブリエル・ミリート復帰長引いてるなあ
昔のパフォーマンスに戻れるか心配だよ

601:
09/06/14 03:19:43 yR0n3lT10
サラゴサ昇格、アジャラ、ポンシオおめでとう
それとカッファっていうアルゼンチン人選手がいますね。

602:_
09/06/14 10:39:26 bHAB3LTa0
>>597
マキシは後手でたちまわるのは上手いと思うんですが、先手で動かなくなったなってイラッとしますね。
例えばFWまで追い越して裏に走るとか。停滞すること多いんで、やってくれると効くと思うんですが。
意外と、攻撃に関して運動量出なくなったなと思います。アトレティコでもそんな印象受けるの多いです。
チームがうまくいって全体が前に動いてれば、つぼを突く動きで攻撃にも利いてますが。
ペケルマンに第3のFWと位置づけられてたほどの攻撃性が・・・ 得点はあっても

ラシン時代のリサンドロはほとんど知らないですね。試合見たことすらないかも。

603:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 14:33:58 MGoHyQNm0
マキシは自分のこと上手いって思ってるよ
アトレティコでベンチに座らされた時納得できないって怒ってたもん
今の監督になって後半の早い時間に交代させられることが多いけどいつも不満顔だし
アトレティコはサルビオ獲得したいらしいしマキシピンチ

604:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 14:40:03 MGoHyQNm0
マキシよりもイバッラにやらせた方がましじゃないかと思ったりしてる

605:名無しさん
09/06/14 15:10:43 akA6r/ry0
マキシはグティよりかマシレベルで
マキシがスタメンで出られる今の代表は小粒かな

606:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/14 19:06:11 FUVq4edb0
ブラジル戦でマキシ、グティエレスに期待できるとこなんて何もないわ

607:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/15 01:23:10 lzPG+Ag/0
ウラカン勝利
ベレス、ウラカン、ラヌースの優勝争い
どこが優勝するかわからん

608:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/15 02:40:55 aFz+YpK60
もしかしてまた三つ巴かw


609:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/15 10:32:11 e/BdzY6Z0
モネールがいたウラカンを応援しよう
彼は生きてるんだろうか?日本語を忘れてなきゃいいなー
三つ巴の選手達をほとんど知らない僕です

代表から遠ざかりベンチ生活を満喫しているサビオラ君、リバプールと合意?

610:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/15 14:38:45 2W2vuKAB0
銭オラはリバプールで復活できるといいね
あの下手糞なドリブルじゃ期待できないけどさ
リバプール行っても控えに違いはないけど、600万ユーロか

611:_
09/06/15 23:16:23 rJK2cPMG0
優勝争い、面白いですよね~。三つ巴戦になったら最高。

>>603
そうみたいですね。自分もそんな印象受けます。
本当は10番的な仕事がやりたいなんてことも言ってたみたいですし。
若手に後ろからせっつかれて、代表のレベルが上がってくると良いですね。競争。

612:@
09/06/16 00:18:13 uDMzDMVQO
ボカのおかげでラシン今年はプレーオフ逃れたみたいだ
自動降格決まったのはフフイであと1つがサンマルティンかヒムナシアLPのどちらかだね。セントラルはプレーオフに留まったようだ
逆に昇格決まってるのがアトレチコ・トゥクマンで今日チャカリータが勝てば昇格決まる
と思う。計算間違ってなければ

613:
09/06/16 06:50:45 XRLSml6M0
>>602
ラシンは放送枠がかなり限られてたのでしょうがないですね。

>>603
サルビオにもヨーロッパのリーグに早く移籍してほしいです。
どこまでできるか楽しみですし
後はパストーレとかですか?今節の試合時間が早かったの知ってれば見ときたかったです・・・
彼も活躍できるかどうか・・・

614:
09/06/16 07:15:08 XRLSml6M0
マルセイユ、ルチョ・ゴンサレス、バネガに興味を持っている模様
やはりスカウト陣が来てたみたいですね。

シュトゥットガルト、カベナギに興味を持っている模様

615:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/17 02:55:18 O4UYxkdgO
ゴメスみたいな選手はたくさんいるからパストレに期待したいところだな
パストレはFW、MFもできるらしいぞ

616:
09/06/17 06:08:54 HMMIXH1K0
リヨンは、リチャ・ロペスを諦める気が無いようです。
1200万ユーロから一気に2200万ユーロを提示した模様、おそらく決まる気がします。
リヨンにとっては素晴らしい補強になると思う。

リチャ・ロペスにとっては代表の9番に近づけるとは言い難いですね・・・

>>611
これについてどう思ってますか?

617:
09/06/17 06:12:52 HMMIXH1K0
>>605
他に良い選手、代表に召集してほしい選手がヨーロッパにいるんですけどね。
マラドーナがビエルサ、バティスタほど試合を見てない感じがするので難しい。

618:_
09/06/17 12:57:58 kPG8K1I00
>>615
パストレはFWもMFもできて良いですよね。
それに自分が1番期待してるのは、それらを混ぜたプレーを今してるところですね。
監督にかなり自由を与えられてるような感じで、試合中臨機応変に色々してます。
下がってボールを受けて繋ぎながら攻撃するトップ下的な時もあり、
1人前線に残ってポストしたりなどCFのような時もあれば、はたまたサイドに張ってドリブル突破なども試みたり・・・
自由な反面、難しい仕事だと思うんですが、将来に向けてかなり良いステップになってる気がします。
個人的にはあと半年か1年、ウラカンでカッパ監督の下で試合数重ねてほしいですね。

619:_
09/06/17 13:08:00 kPG8K1I00
>>616
リヨンが強いのは分かってるんですけど、ポルトガルよりリーグのレベル高いと考えても、ちょっと反対かな。
CL出れるのは良いですが、それはポルトでも一緒だし・・・ リヨンに反対ってわけでもないですけどね。
やはりクラブで重要視されるのが1番ですが、できればイタリア・イングランド・スペインのどっかで見たいですね。
代表は監督次第だしな・・・ とりあえずクラブで楽しみたい。

620:_
09/06/17 13:11:13 kPG8K1I00
あら、↑の1行目は反対なのに2行目で反対ってわけでもないって書いてますね。おかしいな。
ま、反対でも賛成でもどっちでもないって感じですね。 おかしな文書いて&連続失礼しました。

621:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/17 14:20:21 vywFJ6/FO
>>620
とは言いながら、ホントはリーグ・アンなんて微妙なリーグ行くのは断固反対、
三大リーグ行って力を示して欲しいってお前の心の叫びが聞こえてくるぞw
リヨン以外からオファーは来てないのか?

622:
09/06/17 18:56:45 HMMIXH1K0
>>619
リチャに限らず、イタリア、イングランド、スペインに移籍してほしいですよ。
アルゼンチンリーグからリーグ・アンに移籍するのはヨーロッパのサッカーに慣れるうえで最適だと思いますけど
リチャはもうCLで活躍してますからね。
サラリーの方は大幅なUPが期待できますけどね。

>>621
ストレート過ぎて不覚にも笑ってしまったよ。
噂ではチェバントンが夏に放出されることが決定してるんで、セビリアが興味を持っている模様

623:
09/06/17 19:10:20 HMMIXH1K0
4,800,000 Benzema

1,620,000 Lucho Gonzalez
1,320,000 Pablo Aimar
1,020,000 Lisandro Lopez

624:_
09/06/18 00:41:01 8oHLRPQd0
なんかボカの監督、バシーレみたいですね。マンCで見たかったなあ。

>>621
ははは、そう見えますか。確かにそうかもしれない。
やっぱ高レベルなところで見たいですね。おまけに三大だと試合も見やすいですし。

>>622
ポルトを出てく理由にサラリー問題が大きかったみたいですよね。お金がたくさん、良いことです。
ペロッティとプレーするのも面白そうだなあ。

625:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/18 01:52:29 pzycnDxjO
パレルモがパストレ、パレッタを狙ってるみたい
ちょうど話してた時にタイミング良すぎる

ボカの監督はバシーレに決まったのか、シティの監督になるみたいな情報をここで見たけど間違いだったんだな残念
インスーアが復帰できるといいなー

リサンドロは背番号9かな?

626:
09/06/18 18:47:01 reN6Bf6O0
コリンチャンスが優勝してしまったみたいです。
ダレッサンドロは出場してないみたいです、怪我でもしたんだろうか?

627:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/18 20:31:43 3a3FcHPr0
インテルナシオナルじゃなかったっけ?
マキシ・ロペスはグレミオでやってるよ

628:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/18 20:46:33 fqdC/WQWO
>>626
怪我らしい
一瞬何言ってんだ?って思ったがコリンチャンスvsインテルだったんだね

リチャはセビージャの話もあんのか
チェバントンって怪我ばっかだから、リチャ買ったほうがいいよ

629:
09/06/18 23:20:56 reN6Bf6O0
>>628
ありがとう
ダレッサンドロ怪我してたんですね、最近試合に出てないなぁ・・・と思ってたんですよ。
セビリアの方は噂で終わりそうです、代理人はリヨンに移籍するだろうと言ってますから

後、バルガスがアルメリアに移籍するのが確定

630:
09/06/18 23:24:41 reN6Bf6O0
>>627
マキシ・ロペスはグレミオで試合に出て頑張ってるみたいですね。
GOLTVで容易に見れるんでたまに見てみようかな・・・

631:_
09/06/19 01:07:36 8chia7em0
なかなかブラジルまでは手がまわらないな・・・
実はロナウド好きなんで、コリンチャンスは時々見てますが。

>>625
パレッタは欧州でやったほうが良いと思うんで行ってほしいですね。
ボカじゃたぶんやってけないです。逆に。
ビアトリもいつのまにかイタリア行きが決まったみたいですし、ボカも面子変わりそう。
パラシオもいい加減欧州行かなきゃどうしようもない・・・ 

632:
09/06/19 08:34:12 zPZt4GWX0
シエナは背の高いFWが好みなのかなぁ
シエナに移籍してたナンニを思い出します。

エストゥディアンテス頑張れ

633:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/19 10:39:18 fX5nkc0Q0
ここはですます君専用スレか?

634:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/19 13:47:09 C7k613Yf0
知らん

635:
09/06/20 07:35:25 o4rQ+tpe0
Estudiantes vs. Defensor
URLリンク(www.youtube.com)

エストゥディアンテスには多くのチャンスがあったんだけど、なかなか良い動画が無い・・・
ベロンも頑張ってたました。

636:名無しさん
09/06/20 08:34:06 XrkiARY40
>>635
画質悪いがフルなら
良いハイライト動画が無いんだろうけど
URLリンク(www.gigasize.com)
URLリンク(www.gigasize.com)

637:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/20 11:14:36 nUsKwEOQ0
>626
まだ優勝決まってないよ。7月1日に2nd legがインテルホームである
このころにはダレッサンドロも戻ってくるだろう

それとパラシオはギジェという先例もあることだし本人が幸せなら無理に欧州行くことないと思う

638:
09/06/20 12:24:18 o4rQ+tpe0
>>635
ありがとう。

>>636
まだ優勝決まってなかったんですね、2nd legがあったとは知りませんでした。
情報ありがとうです。

Brazil vs. USA、気になってみたんですけど、Brazilやはり強いですね・・・
力の差がありすぎて見てられなかったです。

639:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/21 01:31:42 sHIK/7DLO
マン・Uがテベスの退団を発表、移籍先はシティが濃厚
ロビーニョもテベス獲得に大賛成

マスチェラーノの奥さんがイングランドでの生活に不満を持ってるらしい
バルサはマスチェラーノを欲しがってるしちょうど良いね、リヴァプールから早く移籍してほしかったからラッキー
マスチェラーノにはたくさんタイトル取ってほしかったからさ、問題は高額な移籍金だな

ここで評価の低いマキシがアトレティコから移籍するかも、フォルラン、シモン、アグエロとは別でアンタッチャブルな選手じゃないからだそうだ


640:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/21 04:46:16 e3mey/vV0
>>639
Goal.com情報は話半分に聞いたほうが良いですよ

641:_
09/06/21 11:25:38 kODpGHMh0
>>637
最近パラシオスペイン行きたいって言ってるんで、どうせなら行ってほしいんですよね。
それに怪我の影響だと思うんですが、良いころと比べてレベルが落ちてると思うので。
このままボカにいるとナアナアになる雰囲気があるので、怪我治すのも含めて欧州移籍が転機になってほしい。

>>638
速攻も遅攻もセットプレーも強い感じで、ブラジル違いますね・・・

642:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/22 02:27:34 IwrolTwrO
>>640
ごめんごめん
ここの住人さんがgoal.comの情報をネタにしか思ってないのは会話の内容で十分わかるけど、どう思ってるのか気になったから載せてみた

あんま気にしないでね

643:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/22 03:37:37 f8kk5nwe0
>>642
640ですが、気遣いサンクス
私個人はあまり気にしてませんよ

644:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/22 04:27:22 oTwj3B090
ラメラデビューって記事1週前くらいに見たんだけど、どんな感じですか?

645:
09/06/22 18:50:28 tdK6U1Ge0
>>644
ラメラデビューしたんですね、知らなかった。
自分は見てないです。
若過ぎるんであまり参考にならないような気もするんで、自分はまだ良いかなぁ

ブラジルが良い感じに仕上がってて驚きました。
アルゼンチンが求めてるサッカーなんでは?こんな風に思いましたね。
マラドーナがどんなサッカーをしたいのかわからないんですけど、9月5日まで時間が無い。
これは最悪のケースも考えておかないといけないのかなと朝から思いましたよ・・・

646:
09/06/22 19:27:17 tdK6U1Ge0
Huracan vs. Arsenal
URLリンク(www.youtube.com)

Lanus vs. Velez Sarsfield
URLリンク(www.youtube.com)

スクリーニの移籍について
URLリンク(www.bild.de)
URLリンク(www.kicker.de)

647:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/22 20:51:02 t6/Kuf6v0
>>644
17節ティグレ戦の後半35分ぐらいから出たんでしょ
ファビアーニの得点に絡んでるよ。でも10分ぐらいの出場時間だから採点はなかったかな

648:@
09/06/22 23:09:49 aBl9X5l4O
優勝争いはベレスとウラカンの一騎打ちか。ベレスはクベロが出場停止になるんか
自動降格かプレーオフを争うヒムナシアLPはフフイが相手でサンマルティン・トゥクマンはラヌースが相手
ヒムナシアLPは落ちてほしくないなあ

649:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/23 01:30:01 lJEt95KI0
ブラジルに勝てる気がしない

650:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 00:55:13 JAKEPUfJO
fuori-classe.com、アルゼンチンリーグの匂いがプンプンするよ

651:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 11:22:37 AhxlJmiaO
ダレッサンドロがブラジルで活躍してるなら招集して良いと思う
ちなみにfuori-classe.comの雑談で頻繁にアルゼンチン関連のスレッド立ててる奴とは別人だから、宜しくな

652:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 11:40:32 AhxlJmiaO
どこのリーグでも活躍してる選手は招集して使うべきだろ
代表スレの奴らはリサンドロ、ルチョ、カベナギ、デミチェリスが気に入らないみたいだが、ネタで言ってるのかな?

653:あ
09/06/24 12:14:38 r63SamRPO
ネタじゃねーよ!
実際代表で役立たずじゃん。
すごい選手ならとっくにビッグクラブに引き抜かれてるし小粒だってことだ。



654:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 13:15:07 AhxlJmiaO
>>653
ビッグクラブって言うのは、どのへんのこと言ってる?
マン・U、チェルシー、リバプール、アーセナル
バルセロナ、レアル・マドリッド
インテル、ミラン、ユベントス
このあたりか?
リケルメ、ダレッサンドロはビッグクラブで活躍できなかったし小粒確定ってことでOK?ダレッサンドロに限っては中堅以下かもしれん
役立たずってのは、誰のこと言ってるの?出場数が多いのに活躍出来てないルチョ、ディエゴ・ミリートとかか?

655:あ
09/06/24 13:52:36 r63SamRPO
ビッグクラブとはその辺かな。
ルチョ、ラベシ、デニス、リサンドロ、ホナス、カベナギなど全員小粒。
だから監督の信頼も勝ち取れないし出場時間も少ないんだ。
だからといって今のスタメンの奴らがベストとも考えにくい。


656:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 14:24:24 +sfThC7b0
バシーレ監督復帰 サッカーのアルゼンチン代表

サッカーのアルゼンチン代表前監督、アルフィオ・バシーレ氏が、
同国の強豪クラブ、ボカ・ジュニアーズの監督に復帰すると23日、地元メディアが報じた。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

マラドーナが辞めたかと思ったのにw

657:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 15:06:09 AhxlJmiaO
>>655
ディエゴ・ミリート、ダレッサンドロについては答えなかったけどどう思ってるの?
逆に小粒じゃない選手を考えられるだけ教えて
もう少しの間俺の相手してくれ

658:あ
09/06/24 15:36:10 r63SamRPO
ダレサンドロは終わった選手。
個人的にミリートは大型CFだし期待してる。一度スタメンで出してほしい。

メッシ、サネッティ、マスチェくらいだろ。
今の代表でワールドクラスなのは。

中盤は司令塔タイプ不在。
そのためグダグダになってるが今に始まったことじゃない。
きっと誰が出ても同じ。
これから少ないチャンスをものにしないとダメだから決定力のCFはいらないって言ってるんだよ。
昔からアルゼンチンを見てる俺から言わせればテベスやらアグエロやらなんだあいつらって感じだね。


659:ア
09/06/24 15:41:05 r63SamRPO
ごめん決定力のないの間違えm(__)m

660:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/24 17:22:21 AhxlJmiaO
>>658
小粒でない選手はメッシ、サネッティ、マスチェラーノだけでテベスとアグエロにも不満があるってことですな?

661:・
09/06/24 19:35:23 r63SamRPO
そうだねカスだね!
逆に聞きたいんだけど今までの試合でアグエロや特にテベスが活躍した試合なんてあるか?

662:
09/06/24 22:45:08 Scbd8ig10
小粒かどうかはさておき、コロンビア戦でのミリートはとても良かった。
長らく代表で活躍できないなと思ってたんだけど、今まで見た代表戦の中で1番動きの良いミリートを見た感じがしたかな。

>>656
グロンドーナがリケルメに復帰してほしいと発言、どうなることやら・・・
バシーレは復帰するね、ESPNでリケルメが何か言ってた。

663:
09/06/24 23:22:01 Scbd8ig10
またまたカターニアがアルゼンチン人選手を獲得
アンドゥハルの契約期間は4年間、2013年6月30日まで
森本と上手くやってほしいなぁ

ポチェッティーノも中村と上手くやってほしい。
放送枠が増えますように・・・

664:、
09/06/25 00:48:17 YnAVrT51O
>>662俺もコロンビア戦見てミリートには期待できると思ったんだ。
なのにエクアドル戦スタメン外れるし…
メッシとテベスの時点で点が入らないのは分かってた!
テベスとアグエロのファンの人ごめんよ!
この2人はマジで代表では使えない。
これはバシーレやマラドーナだけのせいじゃないと思う。
選手1人1人の問題だ。

まあここで何を言ってもしょうがないからこの辺にしておきます。

とりあえず本戦でれますように。

665:
09/06/25 23:20:29 LxcKeo630
今日、リヨンとポルトの最終交渉があったわけですけど意見に食い違いがあり合意に達しなかった感じがします。
結局リヨンは1800万ユーロ+出来高で獲得しようとしたんですが、ポルトは2000万ユーロを要求
ポルトは首を縦に振らなかったようです。

マルセイユの方は、1850万ユーロで最終段階に入った模様
残るはテベスの移籍で他は大きな動きが無さそう。

666:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/25 23:30:18 ebeBpNF+O
テベスはシティだと思うな
引越しするのもめんどいだろうし

アグエロの違約金は6000万ユーロらしいけど無いわ、高過ぎ

667:
09/06/26 07:25:57 lBG7VlfZ0
エストゥディアンテス頑張れ

668:
09/06/26 09:15:32 lBG7VlfZ0
Esutudiantes vs. Nacional

        ボセッリ   ガタ

            ベロン
    ベニテス          ガルバン
           ブラーニャ

ヘルマン・レ デサバト スキアビ   セライ


          アンドゥハル

669:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 10:19:07 bcqBdndKO
ベロンファンの俺からするとリベルタで優勝してW杯のメンバーに選ばれ、W杯で活躍ってのが理想
必ずリベルタで優勝して日本に来てほしいよ
の前に南米予選で勝たないといけないが

670:@
09/06/26 10:55:35 n7B48cxuO
ガルバンのダイビングヘッドで1-0勝ち

671:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 11:05:04 07fMpYaZO
>>669
ベロンは日本に来れない。
3億ユーロかけてもいい

672:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 11:18:54 bcqBdndKO
goal.comのニュース見てリケルメの復帰がなさそうだからがっかりだよ
ベロン一人じゃ荷が重すぎるからリケルメの復帰は必要だったんだが

「代表については話さない」

673:・
09/06/26 12:01:58 WrWYCyW2O
>>671なんで?


リケルメは復帰すると思う。
てかクラブでの調子はどうなの?
試合見てる人教えてm(__)m

674:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 12:20:07 iLLGUJ330
あっちの記者会見の記事読むとありえない感じではないけどね。

675:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 19:02:46 bcqBdndKO
>>673
リケルメの調子は普通だな良くもなく悪くもない
リケルメ自身がボカはリベルタに重点を置いて戦ってきたと言ってるし、敗退して目標が無くなったからかな?

>>674
マラドーナが監督やってる間は復帰は無いと思うなあ
リケルメの顔からもそんな感じするよ
リケルメは頑固だよ

ベンフィカがサビオラを欲しがってるみたいだけどベンフィカは反対だな

676:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 19:03:28 vjHLj64x0
アイマールと一緒に見れるならある意味最高なんだが、サビオラ

677:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/26 19:39:00 7Da+jR/ZO
アイマールとサビオラの世代で一花いけてればね
アルヘンはなぜかブラジルのように行けない

678:_
09/06/27 00:23:58 9yI/3hYa0
そうですね。リケルメの調子は普通な感じ。
リケルメがもし復帰したら、自分がスケープゴートにされることも覚悟しての決断でしょうね。

エストゥディアンテス勝ったか。このままがんばってほしいな。

679:
09/06/27 07:25:21 Hs/eG5Oz0
ベンフィカ、500万ユーロでサビオラを獲得した模様
契約期間は3年間

680:
09/06/27 07:40:18 Hs/eG5Oz0
エストゥディアンテスは、2,3度あった決定的チャンスをボセッリが確実に決めることができていたら
楽な展開に持ち込めたんだけど・・・
ナシオナルは強いんだろうか?よくわからない。
ボカもいないし、ここまで来たらエストゥディアンテスに優勝してほしい。
ベロン、スキアビ頑張れ

681:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/27 16:55:08 ikJ4Icky0
サビオラようやく試合に出れる
見れるときがあれば見よう

682:
09/06/27 18:15:40 Hs/eG5Oz0
サビオラ、アイマール、ディ・マリアの情報待ってますよ~
FWには中々のメンバーが揃ってる、すんなりポジション奪える相手ではないですね。

683:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/28 03:49:25 UVySYGSb0
コネホはセビージャ時代に見限った

684:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/28 04:33:47 lolarqPA0
セビージャ時代は活躍してたのに見限るとか意味わからん

685:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/28 04:40:13 6dVHPiVV0
監督でもなく極東の日本人なのに見限ったとか意味が分からん
>>683がニートとかだったら笑える

686:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/28 21:06:29 W2HykwLvO
ニートとか言うなや
二度と来んな

ここは代表スレとは違うんだから、ふざけた事すんな

687:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 01:41:54 kjj+8U6s0
>>685
2chだからこその揶揄的表現な

俺はニートじゃないけど
バルサやレアルで活躍できないなら
まだタイプの違いとかで分かるんだけど
当時のセビージャでそこまで際立った活躍できなかったのは
もう選手の器というかレベルが違うんじゃないかと思う

以降のサビオラ見ても
これといった活躍できていないわけだしね


688:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 02:47:01 CTymFWpBO
>>684
サビオラはセビージャでそんな活躍してないよ
モナコでもそうだった

>>678
リサンドロ見るためによくポルトガルリーグ見てるんだよね?サビオラ活躍できそう?
移籍してほしくなかったなあ

689:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 02:56:31 QqhYvwvO0
10点以上取れば活躍した方だろ

690:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 03:13:15 kjj+8U6s0
>>689
無難に…ね

691:めっし
09/06/29 03:15:24 2XFlztJ8O
こいつニート確定じゃねえか!
働いてないから試合見る金ないんだろな!(笑)

692:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 03:20:58 kjj+8U6s0
>>691
ニート乙w

693:めっし
09/06/29 03:23:34 2XFlztJ8O
>>692
働いて金稼いで試合見なって!マジで!

694:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 03:38:01 CTymFWpBO
>>690
そうそう、無難に
サビオラ活躍できるんかなあ、昔から見てるからなぜか気になる

そういえば、ルチョが移籍決まったの今思い出した
マルセイユに移籍して給料アップしたらしい

ここの住人は既に知ってると思うが念のため

695:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 03:48:14 M0BlihDT0
ルマガはオリンピアコスコスにいるんだな・・・

696:_
09/06/29 05:30:48 QF2YQ4Vo0
>>688
ベンフィカはあまり見ないんですよね・・・つまらないんです。
ベンフィカも監督代えたような気がしますし色々変わるんでしょうからわかりませんが、どうかな。
ポルトみたいに力が抜けてるわけじゃないですし、チーム見てても個々が持ち味活かせてるとは感じないですし。
おまけにサビオラはブランク明けとくると、なかなか難しい気がします。
見た試合全部、アイマールも見てて悲しくなるような感じでしたし。
サビオラの底力と、ベンフィカの変身に期待したいですけどね。サビオラ好きですし、決まったからには。

697:_
09/06/29 05:35:23 QF2YQ4Vo0
ライバルブラジルが優勝しましたね。見事なもんです。
アメリカも好きで大会ではいつも応援してるんで、予想外の決勝進出含め久しぶりにわくわくしてたんですが・・・
アルゼンチンがごたごたしてる間にブラジルが強くなってる感じもあり、二重に気分が悪い。
どうしよう?

698:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 11:08:33 nxHf/sAE0
俺が見たベンフィカの試合ではアイマールけっこう良かったけどな
2月のポルト戦は前半レジェスのためにシュートチャンス何回か作ってたし

スポルティングとのリーグカップ決勝もチームはともかくアイマール自体は悪くなかった。PK戦で決めれなかったのを除けばね
つまらないかどうかは人それぞれだけどキケだからベンフィカはつまらなかったのかも
まあ監督変わったことだしプレシーズンのアムステルダム・トーナメントやミランとのエウゼビオカップを見てやろうじゃない

699:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 16:32:01 iThUXkk10
>>697
ドゥンガ的には、ここで負けてチーム変革に着手した方が
来年のためには良かったんじゃないかと思う。
まぁどうでもいいけど。

700:
09/06/29 18:52:48 jHf7UB0g0
ルマガ?聞いた事の無い選手ですね・・・
オリンピアコスの試合を一時期見てましたけど、そんな選手いたかな・・・
09-10からオリンピアコスですか?

ベンフィカはUEFAヨーロッパリーグでの試合、FCポルトとの試合を見てみます。

コンフェデレーションズ杯決勝はまだ見てない。
アメリカが2ゴールもしてるんで驚きました

701:_
09/06/29 21:46:01 QF2YQ4Vo0
>>698
そうなんですよ~。アイマールはがんばってるなあと思うんです。
ただ、試合見てるとアイマールにこういう事させるのが効率良いのか?と思ったり、
消されたりもしてるけど、もっとうまい活かし方あるんじゃないの、と悲しくなってきます。
でも、仰るとおり監督変わりましたし、サビ&アイコンビも興味そそりますし見ものですね。楽しみ。

>>699
どの国も課題がなくなることは無いでしょうが、ブラジルの課題はレベル的に進んでるなって。
スペインもそうですが、どんな強豪も大会になると格下に苦戦にしたりスムーズにいかないのは必至な感じですし。
その中で、こういうように苦戦しても優勝というのは内容越えてまさに「勝った者が強い」かな、と。
アルゼンチンは自分の足元すら定まっていない感じですし、ブラジルは何個も先のハードル飛んでるなって思いました。

702:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/29 23:02:11 iThUXkk10
>>701
アルゼンチンが課題クリア云々以前の問題ってのには同意

703:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/30 11:43:57 fK/4qQB+0
ブラズルは全体的に前がかりで、ディフェンスがかなりやばい。
縦にカウンターか、横に振られるとあんがい脆い。
ただし、相手がアルゼンチンだと退くからな。

704:
09/07/01 02:15:06 1338CWzM0
ブラジルとの試合が待ち遠しい。

705:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/01 18:37:24 EJuBc2h50
ベロン無しでアウェイに挑むエストゥディアンテス、正念場ですね。
ホームで1点しか取れなかったのが痛いなぁ
是非とも勝ち上がって欲しい

706:
09/07/01 19:33:42 1338CWzM0
リヨンだったらジュニーニョの代わりとしてすんなり馴染める気がしたんだけど
デシャンは、ルチョをどのポジションでプレーさせるのか気になるし、少し心配・・・

ルチョ・ゴンサレスの移籍について
URLリンク(www.om.net)

ガタ頑張れ

707:
09/07/02 00:46:43 C4cc1FEw0
サビオラ、お披露目
URLリンク(espndeportes.espn.go.com)

カベナギ
URLリンク(espndeportes.espn.go.com)

イグアイン
URLリンク(espndeportes.espn.go.com)

708:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 03:05:34 6Uo4lVf0O
ベンゼマがレアルに移籍決定、ソースは公式
今回はgoal.comじゃないぞ
これでリサンドロのリヨン移籍は決まったも同然だな
サビオラが持ってるのは鷲か?恐がってるサビオラの写真あったね

709:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 11:28:04 ciEKbAuAO
ピンチャ氏ね

710:@
09/07/02 12:35:29 mHaF1RC2O
エストゥディアンテス決勝進出だね
でもダレッサンドロは残念だった。これからって時に退場はないわ

711:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 13:01:52 8g/6bC5Z0
それもまたダレッサンドロ

712:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 15:42:17 sKKWBBpL0
ピンチャ、最高!
ボセッリは来季も残って欲しいなぁ
アンドゥハルはここをステップに一気に代表正GKになって欲しい

713:@
09/07/02 16:03:46 mHaF1RC2O
>>711
タイトルがかかった試合で理性を無くすのはいかがなものか
同点なった直後に挑発にキレ前半で1枚黄紙もらってるのに2枚目なんてどうゆう神経なんでしょうね。あと2点とれるだけの時間は十分あったのに
才能はあるのに残念な選手です

714:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 17:46:37 8g/6bC5Z0
だからそれを含めてダレッサンドロだって言ってんだろーが!
おまえの理論で言うとジダンも残念な選手になるんだろうな
世界一を決めるW杯の決勝という大舞台で頭突きかます選手だしね

715:@
09/07/02 19:04:41 mHaF1RC2O
結果だけならジダンも一緒だけど過程も状況もまったく違うのだから同列で語るつもりはないよ

716:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/02 22:24:34 6Uo4lVf0O
ダレッサンドロはオルテガ二世か?、実力とかも含めてオルテガみたいになってほしくない

717:
09/07/02 23:48:09 C4cc1FEw0
今日の試合見てないんですけど、エストゥディアンテス勝ちましたね、良かった良かった。
デルガド以降得点王も出てないはずですし、ボセッリ、リベルタドーレス得点王も狙ってほしいなぁ

718:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/03 00:09:51 aY7CSKtH0
後半から見たけど押されていて少し危なかった
カウンターからの2点目はGK交わして決めてたけど落ち着いてたよ

719:
09/07/03 00:13:19 eiWhUPpB0
>>718
ありがと、ハイライトで見てみます。

720:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/03 19:25:26 DB9eDGB7O
パストレって選手はトップ下の選手なの?

721:_
09/07/03 19:35:49 PnYO7lxz0
ボセッリがんばってるんだなあ。なんか嬉しい。

国内はついに今週優勝が決まりますね。 個人的にはどっちも良いなあ。
ベレスにはモラレスいるし、ウラカンは運良く今期結構見たし・・・
おもしろいな~

722:_
09/07/03 19:38:39 PnYO7lxz0
>>720
FWともMFとも言えるような、なんともいえない感じ。なのでトップ下。と自分は思ってます。
サイドにもよく居ます。 これから楽しみです。

723:
09/07/04 06:40:02 0JhXit4i0
パストーレ、ヨーロッパでも活躍してほしいなぁ

724:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/04 11:36:02 1Jyqr0bZ0
マラドーナ「リケルメが代表でプレーするなら監督のやり方に従うべき」

 アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ監督は、先日「フアン・ロマン・リケルメの代表復帰」を示唆した
アルゼンチンサッカー協会会長のフリオ・グロンドーナ氏の発言を受け、
「グロンドーナにリケルメを招集するよう頼まれたことはない」とコメントした。

「これまで、グロンドーナからリケルメを代表チームに招集するよう頼まれたことはない。
フリオには『どんなことでも話し合おう』と言っているが、リケルメのことが話題に上ったことすらない。
もちろん、リケルメが代表に復帰する可能性はあるが、彼がアルゼンチン代表としてプレーするなら、
監督のやり方に従うべきだろう」

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

725:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/04 16:47:08 i2PSOUsGO
>>722
サンクスサンクス

URLリンク(www.youtube.com)
これ見たんだけど、シャドーストライカー的な選手って解釈でいいのか?


URLリンク(www.youtube.com)
ついでにこいつはドリブル突破が凄いな

726:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/05 12:51:51 uVk99w7/0
エストゥディアンテスvsナシオナル、スカパーでやってるな
あまり見たことないから楽しい

727:
09/07/06 00:21:20 4y86sGy00
スカパーでリベルタドーレスの試合を放送してるのですか?
前みたいに決勝を日テレで放送してくれれば嬉しいんだけど・・・

728:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/06 01:27:40 5R/Lmcwk0
>>726
よく事情知らないで書き込むが
今年はやるのかな・・・?
日本開催じゃないから
独占放送になるかわからんし・・・

729:
09/07/06 01:37:27 4y86sGy00
個人的にGolTVにかなり期待してます。

730:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/06 01:45:13 qLmDhwraO
いつも通り日テレ地上波で決勝放送するらしい
ただ放送日がいつか忘れたけど

731:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/06 02:33:20 qLmDhwraO
ついでにG+は今年も生放送あるね。時間的に見れないけど

732:_
09/07/06 06:19:11 R1k6UEfb0
ベレス、優勝おめでとうございます~
得点自体は気持ち悪い感じだったけど、両者ガツガツしてて試合はかなり面白かったなあ。
良いもんみたよ。

733:
09/07/06 07:03:23 4y86sGy00
試合見てないですけどベレスおめでとう。
起きれませんでした・・・

734:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/06 07:18:53 53/52dPAO
ロスタイム13分表示は笑えた。
結局ロスタイムは15分だったなw

735:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/06 17:45:44 TK8Tssbt0
AFA


736:
09/07/07 07:14:24 FTgTCZkn0
ベルッキ、FCPortoに移籍だそうです。
良い補強になるなぁ、ベルッキおめでとう。
リーガに移籍してほしかったけど、CL出れるから良いかな

737:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/07 07:17:44 36K8Z0lQ0
オリンピアコスにいたベルスキとは別人?

738:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/07 16:47:27 IZhweAMh0
親善やるの?

739:
09/07/08 00:51:21 RqEVIDt00
間違えてベルッキと書いてしまいました。
ベルッチと訂正、オリンピアコスの試合見てるとベルッチと言ってるんで
ガジェッティもガレッティと言ってたきがしました。どちらでも良いんですけど一応書いときます。

遅くなってごめんなさい、ベルスキと同一人物ですよ~
そのままルチョのポジションに入ると思う。

それと、リチャ・ロペス、リヨンに移籍決定
移籍金2400万ユーロ+活躍次第で最高400万ユーロ・・・
2000万ユーロで決まると思ってたんですけど、ポルトは売るのがほんと上手な印象
URLリンク(www.olweb.fr)

リーグアンがアルゼンチン人で盛り上がれば個人的にかなり面白くなるなぁ。

740:名無しさん
09/07/08 10:25:51 KGV8wd2Q0
ポルト良い補強だね

741:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/08 12:14:43 ANVkjIbIO
実力ある選手がフランスに集まって来てるね
ベルスキはルチョの後釜としてポルトに移籍で初のCL出場
リケルメのコリンチャンス移籍はどうなるかなあ

742:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/08 13:13:23 P73zd+TC0
ベルスキはオリンピアコスで08/09CL予備選3回戦アノルトシス戦2nd legにおいて
得点してるでしょ

743:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/08 14:10:09 x+B+I8Z8i
プロモシオンのBルグラーノとセントラルの試合は明日の03:30からみたいだ

744:
09/07/08 18:49:59 RqEVIDt00
ルチョ・ゴンサレス、背番号は8に決定
URLリンク(www.om.net)

リチャ・ロペスの契約期間は4年、色々紹介されてます。
背番号は9になると予想されてる。
URLリンク(www.olweb.fr)
URLリンク(www.olweb.fr)

745:_
09/07/09 01:27:52 DEJZItEZ0
ルチョもリサンドロも決まったか・・・

この2人でポルトは相当底上げされてたと思うんで、後釜は見もの。
ベルスキある意味チャンスですね。荷は重いだろうけどがんばってほしい。
来期からチェックやめようと思ってたけど、バレリなんて名前も出てるし・・・
1月にラシンのメルカド獲得の噂もあったし・・・個人的にどうも目を離せないクラブだなあ。

746:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/09 05:36:32 1nCQD6j20
ベルグラーノ-セントラル
0-1
ヘスース・メンデスうまいなぁ。
第二試合は日曜日の3時30分

明日はラファエラとヒムナシア・ラ・プラタ
3時30分から。

747:あ
09/07/09 12:33:43 8AdfrjixO
エストゥ情けない…

748:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/09 16:50:17 dPhZ0rX90
グループリーグではアウェイで完敗してるだけに
ホームで勝てなかったのは痛いなぁ。。。
スキアビが大仕事してくれることを願うよ

ダレサンッドロは結局どうなったか分かる人居ますか?

749:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/09 21:00:35 cleyR7TGO
エストゥディアンテスはクルゼイロの堅い守りに苦しんだな
ナシオナル戦ではアウェイでも2ゴールして勝てたから期待したいぜ、勝ってくれ

750:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/09 22:06:52 HMUWJO94O
>>745
リーグ・アン行きが決まって残念だったな
三大リーグ行くなら今がいいタイミングだと思ったけど



ベルスキってオリンピアコスで活躍してたの?

751:@
09/07/09 23:00:17 W4zOSjkuO
>>748
どうなったか?てのはリーベルに復帰?ってことかな
とりあえず先週末は試合出てPK止められてましたねw
推測ですが監督が変わらなければ移籍もないと思ってます。チッチとダレの関係は今のところ悪くないようですから
下手にムリシ・ハマーリョみたいな監督になったら起用の機会が減るでしょうから移籍もあるでしょうけどね

752:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/09 23:34:48 cleyR7TGO
リーグ・アンの試合を見たことないからリーグの特徴やクラブの実力がよくわからん
ダレッサンドロの怒りっぷりは格好悪すぎだったな

753:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/10 11:06:27 qrB6Eu49i
ちょwww
アトレティコ ラファエラがヒムナシア ラプラータに3-0で勝ったw
せっかく森の中のスタジアム使えるようになったのに。

754:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/10 16:17:55 o3h8Sn2G0
>>751
あの乱闘で半年サスペンションか?とかって話を聞いたのですけど。。

755:@
09/07/11 00:22:20 x1Qyo33fO
>>754
それは知りませんでしたw
でも半年出場停止と言われた選手が2~3ヶ月で出てくることはブラジルではありますから異議申し立てか別の方法?があるのかな?
ただ、あのような場面はタイトルがかかった試合では結構見かけますよね。アルヘンの最終節も荒れてましたしw
そう言えばレコパで惨敗したのでチッチの解任あるかもしれません。そうなるとムリシの線が浮上してくるので今後のインテルは勝つために何かを切り捨てるクラブに変わるかもしれません

756:
09/07/11 07:08:58 o/2C64ta0
>>750
常時スタメンでした、ヴァルベルデに気に入られてたようです。
リーベルの時と違ってFWでのプレー、ディオゴとの2トップです。
自分は7、8試合見ましたけど、トップ下でプレーって感じには見えませんでしたね。

凄い活躍してたとは思いません。
ベルッチよりもガジェッティの方が活躍してた気がします、彼にはよくボールが集まり攻撃の中心でした。
UEFA杯、サンテティエンヌには勝つと思ってたんですけど、カウンターでうまくやられてしまいました・・・

ポルトでの方がフィットしそう、強烈なミドルもありますしね。

757:
09/07/11 07:30:09 o/2C64ta0
>>752
今シーズンも優勝争いは、リヨン、ボルドー、マルセイユの3つで決まりだと思います。
世界で最も退屈なリーグと言われてました。ゴールが生まれないからです。
1-0、0-0で試合が終了することも普通、守備的
06-07の得点王はパウレタでゴール数は僅か15・・・

リヨン、ボルドー、特にボルドーは常にボールを支配しラインを上げ、ペナルティエリア内まで攻め込むが人数を掛けた守備に苦戦
で、カウンターを喰らうという構図です。FWにスペースが無いんです。
下位のクラブになるとカウンターに鋭さが無く、一方的な試合になりますけど人数をかけた守備の前に苦戦・・・
で、だんだん眠くなるって感じですね。

758:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/11 22:31:01 PaVEIH3C0
「アルゼンチンのカカー」MFハビエル・パストーレ(20)

って誰ですか?

759:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/11 22:41:08 JiA3Blrj0
誰って聞かれて何を答えればいいんだ


760:
09/07/11 23:54:05 o/2C64ta0
パレルモがパストーレを獲得したみたいですね。
URLリンク(www.ilpalermocalcio.it)

リチャ・ロペスの普段着、リヨンに到着
URLリンク(www.olweb.fr)

761:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/11 23:54:57 GvJ3AtK9O
>>756
FWやってたのか。FWのイメージないんだけど、
ポルトでは中盤に戻るんだよな。ルチョ売ったし

そういやガジェッティもいたんだよな
右ガジェッティ左レトだったのかな?

762:
09/07/12 00:12:06 Qfd8iUFF0
>>761
そうそう、右SHがガジェッティ、レトは左SHでした
レトは、ジョルジョビッチっていう選手とポジション争いしてましたよ。
ガジェッティなら今試合に出てるかも

763:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/12 01:11:45 0gFiMfYr0
パストーレ

764:_
09/07/12 13:43:47 NLv21r+z0
パストレ、パレルモか・・・ 大丈夫かな。
デフェデリコみたいな選手なら良いけど、パストレみたいなのはもう少し国内でやってほしかったな。

765:
09/07/12 23:44:14 Qfd8iUFF0
早くパストーレをセリエAの舞台で見たいですよ。
ウラカンでのパストーレを見たこと無いんで楽しみ。
初見で驚かされたらいいなぁ

766:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 00:06:29 6e6IBC4X0
体格良くてフィジカルあるトップ下いなかったから成功して欲しいな
カカみたいに脚力あってぶち抜くのがいて羨ましかったし
去年だったと思うけど、カカに一人でぶち抜かれてゴール決められたよね

767:
09/07/13 00:53:30 BACt9XpG0
カカはドリブル、スピード素晴らしいもの持ってますからね。
パストーレ頑張ってほしい。

それと実は個人的にイグアインが心配
出場機会はあるんだろうか・・・代表ファンとしてラウルが邪魔だなぁ・・・

768:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 01:51:03 KgGSoab20
地上波で決勝が放送されるみたいだ

769:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 02:55:13 zR7BSUtg0
入れ替え戦見ようおもたらベンフィカvsシオンやってた
前半にカルドソとサビオラが得点

770:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 04:33:23 EORTLNK8i
ヒムナシアすごすぎる。。。

771:@
09/07/13 04:39:13 LL3aA42KO
こうゆうレギュレーションだったんだ
劇的な試合だったね

772:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 04:41:06 iSR4IMmEi
マデロン劇場だw

773:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 04:41:58 iSR4IMmEi
俺が知りたいよw

774:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 05:55:20 /n9kgX18i
ラカデミア強い!!
ベルグラーノのゴール1分後にキリのミドルのこぼれだまにつめて1-1

775:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/13 05:57:22 nGLkpEkui
セントラルむちゃくちゃいいサッカーだw
みてて楽しい!
なんでプロモシオンいったのか謎だ

776:
09/07/13 18:44:58 BACt9XpG0
リヨンに到着しメディカルチェックを受けるリチャ・ロペスの動画
リヨンはサイトが充実してるね
URLリンク(www.olweb.fr)

ルチョの方は探すこと出来なかった・・・

>>768
地上波で放送するんですか良かった。

777:_
09/07/13 19:05:50 4FkIgJfq0
パストレは「アルゼンチンのカカ」なんですね。同じことバレリも言われてたな。
がんばってほしいですね。埋もれないでほしい。

>>776
おもしろい動画ですね。体の中まで映ってるよ・・・
今までフランスはノーマークだったけど、次からはちょくちょく見たいな

778:
09/07/13 21:28:48 BACt9XpG0
カベナギとリチャで得点王争いしてくれれば大満足だなぁ
移籍に関してお互い連絡は取ってるはずですしね。
今年はリヨンもじっくり見ます。

後は、ファン・ハールが監督に就任してソサもどうなることやら・・・

779:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/14 01:05:23 aAGm8XYf0
Promocion

URLリンク(www.youtube.com)
GIMNASIA LP 3 - 0 ATL RAFAELA

URLリンク(www.youtube.com)
Central 1 - 1 Belgrano

ヒムナシアの後半25分くらいからのメークドラマはすごかった。


780:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/14 04:35:09 DvS/tvvT0
ベンフィカ2-0シャフタール・ドネツク得点はカルドソとカルロス・マルティンス
今日は最後まで手を抜かず攻めてたな

781:
09/07/14 06:39:52 VAtiHoVm0
>>779
ありがとう。助かります。

782:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/14 19:29:11 SMDcSXt10
ダレッサンドロ何やったの?

783:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/15 04:18:29 zDjKPkecO
Wikipedia見れば分かるよ

784:
09/07/15 06:36:16 bsf095aR0
パレルモ、パストーレに続いてパレッタの獲得が近づいている模様
2、3日中に決まるようです。

785:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/15 15:52:59 4BtNI1iC0
パラシオ、ついに欧州行くのか。。。淋しいなー
これまで十分すぎるほどボカに貢献してくれたんだけどね

ファルカオも出て行くのね。
チームがまともだったら もっと凄い成績を残してたはず。。
ポルトぐらいのチームなら、成功する可能性高いと思う

786:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 02:01:03 YA4eeUtBO
>>757
サンクス
なるほど、かなり守備的でつまらないリーグってことだな
ルチョ、リサンドロが活躍してくれればいいな

>>785
ジェノアに移籍決定だってね
クレスポもいるし仲良くやってくれるだろう
欧州に移籍するのが遅くなったよな、やっとかよって感じだよ


787:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 07:22:28 QKUO1a2L0
フッキのアシストでベルッチ決めたな
他にもクロスに反応してヘディングなんて場面もあった

788:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 11:19:40 6aRffGI0O
ベロンのパスは素晴らしい

789:
09/07/16 11:55:05 ziCKIlSb0
エストゥディアンンテス優勝おめでとう!
ビラルドが見に来てるというのに、マラドーナがいないような・・・?

790:
09/07/16 12:00:09 ziCKIlSb0
それでは、みなさんまた後で・・・

791:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 12:02:29 6aRffGI0O
ボセッリ得点王か?

792:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 15:18:13 64gk0jV/0
ベロンという偉大なサッカー選手の集大成を目の当たりにした感じ
この試合をリアルタイムで観れたことに感謝したいくらい

ガタ、レンタル延長できないかな

793:_
09/07/16 19:20:30 cVmBqkRy0
勝ったんですね。前半しか見れなかった・・・
良かったなあ。
今期前半見てた時はボカと同レベル・・・とか思ってたけど、建て直しが素晴らしかったんですね。

>>779
ノーマークだったけど、おもしろそうですね。
見て楽しんでおけばよかったなあ。残念。

794:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/16 19:42:14 64gk0jV/0
ベロンがアルゼンチンに戻った際の記者会見で、
「エストゥディアンテスで 国内はもちろん、国際タイトルを取る」
って言ってたのを思い出した... 凄い奴だ。
このチームなら、メッシのバルサにも勝てる

795:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/17 07:34:08 hKVFCRsS0
Guadiana杯のベンフィカvsアスレティック・ビルバオはサビオラの2ゴールで逆転勝利
2本とも大外にいたサビオラにチャンスが来るとはな

796:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/17 07:35:44 n8P3tScQ0
おおー
サビオラ頑張れ

797:_
09/07/17 13:45:51 1sPEZiDq0
ハイライト見るだけでも、なんかベンフィカ違う気がする・・・
気になって現地のサイト見てみても、手ごたえと同時に驚きをもたれてる感じ。
監督交代や補強で良い感じに転がり始めてるのかな。
見てみたくなりますね。サビオラが活躍なんて、嬉しい。爽快だなあ。

バレリがポルトにローン。怪我多くて勢い鈍ってたし、こんなことになるとは思わなかった。
がんばってほしいな。パストレと同じく、埋もれないでほしい。

798:
09/07/17 18:06:51 yIr9v2lS0
Cruzerio vs. Estudiantes
URLリンク(www.youtube.com)

799:
09/07/17 21:09:00 yIr9v2lS0
>>794
自分もクラブW杯の時は、エストゥディアンテスを応援しますけどバルセロナに勝てるとは思えないですねぇ
個人的にはボカと同レベルとも思ってないですし、バルセロナと決勝で戦ってくれれば満足かな
ベロンの出来は普通だったんじゃないかな、良い時はもっとパス通してますし

スーペルリーガはポルトの1強としか思ってないんですけど、ベンフィカって実力的にはどうなんですか?
ポルトにベルッチ(28)、バレリ(8)が移籍して個人的には去年より楽しみ
09-10は、見応えのあるクラブが増えそう。

800:メ   ッ シ
09/07/17 21:44:38 zD6OPNleO
ポルトなんてカスチームだろ(笑)ポルトみてる俺カッコイイとか思ってそう(失笑)

801:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/17 21:52:39 n8P3tScQ0
サビオラ相変わらず抜け目無いなー
URLリンク(www.youtube.com)

802:_
09/07/17 23:47:01 1sPEZiDq0
シーズン当初は低調だった。そのまま終わったボカと、復調してタイトルとったエストゥ。
監督が気になりますねえ。能のある監督なんだろうな。
ボカの調子が良ければ、今月末にあるアウディカップが更に楽しみなんですけどね。
強いボカがマンU、ミラン、バイエルン相手にするのが見たい。

>>799
ベンフィカってどうなんでしょうね? 自分もポルトの1強って考え強いです。

803:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/18 14:33:24 t9mATZmPO
バイエルンに歴史的大敗で負けたスポルティングがポルトガルリーグの評価をかなり落としたよな


804:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/18 16:05:48 fgZP+T+hO
>>799
エストゥディアンテスと一緒にソラーリのアトランテも応援してあげればいいじゃない

805:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/18 17:00:49 t9mATZmPO
ソラーリとモンテネグロがメキシコに行くんだよな
行ってほしくないよな

806:
09/07/18 23:55:18 qu4CouVE0
>>804
そうか、ソラーリはクラブW杯に出れるんですね。
応援します。

807:
09/07/19 00:29:40 bREzIfrL0
>>801
ありがとうです

>>802
ベンフィカのサビオラ、アイマールにはヨーロッパリーグで頑張ってもらうしかないですね。
FCポルトはCL限定+スポルティングをたまに見てましたけど、凄いプレスでした。アトレティコも圧倒されてましたし
FCポルトはリヨンと戦いますからピースカップが楽しみです。
アウディカップもかなり面白そう、ボカ頑張ってくれ

あくまで噂ですが、デシャン率いるマルセイユが、ナポリのデニスに興味を持っている模様
ナポリは、約900万ユーロでデニスを獲得、マリセイユはナポリから750万~1000万ユーロで獲得できるだろうと考えてるみたい。

それに加えて、エインセの補強も検討中だが給料が高いことがフロントを悩ませてる様子

808:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/19 16:48:18 Tq8+40dF0
age

809:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 08:37:52 ckW2I9U/0
なんかダレッサンドロ試合に出てるみたいだぞw
単なる誤報だったみたいだな

810:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 18:32:28 jGu7IVmAO
ナポリでの立場が微妙なデニスは移籍する可能性大だな

ダレッサンドロは大丈夫だったのか?

811:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 18:55:37 ckW2I9U/0
ヴァル・ストゥバイ 0 - 17 ジェノア

得点:
フロッカリ×3、クレスポ×3、ミラネット×2、スクッリ×2、メスト×2、
ヤンコヴィッチ、ヴァンデン・ボレ、ハルジャ、フィゲロア

812:@
09/07/20 19:08:00 2XhBPJNsO
試合見てたけど暴力ふるう場面はカメラにとらえられてないようだし>>755でも書いたけど裁定が軽くなったのでは

813:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/20 19:17:45 NCe8DmA/0
URLリンク(www.youtube.com)

これか?
色々人間力に欠けるな。

814:@
09/07/20 21:19:04 2XhBPJNsO
昨年のグレナルでもユニがビリビリに破けるほど興奮してたよw
今日はマキシが試合を決めたけど大一番で結果出すのは大事だね

815:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/21 18:58:55 +tjlYpf80
パストーレのアイドルもリケルメなんですね
サルビオにペロッティにバレリ、あとは誰でしたっけ?もう何人かいましたよね、期待の逸材で
やはりこの年代はリケルメかあ

816:
09/07/21 23:46:49 osuQVzhH0
>>815
グルキュフもジダンとリケルメのことを手本にしてるって答えてるよ

3:00 Bordeaux vs. Marseille
3:45 Benfica vs. Atletico Madrid

ルチョ試合に出るかなぁ、楽しみ

817:
09/07/22 00:25:43 AeBR/zjw0
ベルッチの背番号が7、バレリの背番号が8、ファルカオの背番号が9に決まったみたいです。
間違えてたらごめんなさい。

URLリンク(videos.sapo.pt)

818:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/22 06:08:06 RfP4rNsp0
ベンフィカ1-2アトレチコ・マドリー
カルドソにアシストしたのがサビオラでフォルランの決めたPK獲得したのがアグエロだった

819:
09/07/22 17:59:51 AeBR/zjw0
ルチョ・ゴンサレスが試合に出てました。
カベナギと競り合ってオウンゴールしてしまいましたけど、マルセイユにすんなり馴染めそう。
デシャンは、ポルトと同じ布陣でシーズンを迎えるようなんで大丈夫でしょう。

最近プラセンテが髪を切って短くなってます。

820:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/22 22:59:15 0C5CipdSO
サビオラはポルトガルリーグで活躍できるかな?
ルチョはマルセイユで大変だろうが頑張ってくれ

821:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/23 14:16:55 1dtcuIPF0
スルガ銀行チャンオンシップ2009 OITA

Jリーグヤマザキナビスコカップ / コパ・スダメリカーナ 王者決定戦
SCインテルナシオナル来日予定メンバー(ブラジル/コパ・スダメリカーナ2008優勝)

URLリンク(www.jfa.or.jp)

ダレッサンドロくるね

822:@
09/07/23 17:34:46 yG7Z9gFNO
本気のメンバーですね
しかも8/1と8/6に組まれていた国内リーグ戦が延期されてます
放送はフジテレビONEで生中継あり
それとダレッサンドロは今日の試合にも途中出場で出てました

823:
09/07/23 22:07:48 nW0HGubO0
>>821
おっ、ダレッサンドロ

エインセ、マルセイユに移籍するかも、後は本人次第です。

824:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/24 14:39:33 kWsiR2eI0
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ


825:
09/07/24 19:24:50 2VDuUwjK0
インスーアがボカに復帰したから、アウディカップにも出場するのかな?
リケルメとの共存が楽しみ

826:_
09/07/24 21:34:26 ZFmDi0lR0
出遅れた・・・ 見たかったな、ルチョのオウン。

インスーアとリケルメの共演は本当に楽しみです。
ボカの守備はどう考えても弱いんですけど、前への圧力が弱い面も多々あったんで。
中途半端だったんですよね。押し込まれちゃって弱い守備がますます弱くなってたし。
変わり身に期待します。アウディカップで新メンバー見たいなあ。そして1勝はしてほしい

>>817
みんな良い番号もらったんですね。
いまいち位置づけが分からないんだけども、みんな主力になれるのかも。

827:
09/07/25 06:55:08 MXZ9mjSf0
モウチェにもパルマからオファーが来てるみたいですね。

828:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 11:35:32 AzB4R0DQO
ビッグクラブからオファー来るような大物はいないのか!

829:
09/07/25 12:29:38 MXZ9mjSf0
もう数年前みたいに、アルゼンチンリーグで活躍して、ビッグクラブに移籍ってことはなくなるんじゃないかなぁ
と最近よく思う。CL、ELに出場するクラブに移籍して活躍して、20代後半でビッグクラブに移籍できれば良いんじゃないかと思う。

830:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 22:23:18 eqPA/bpq0
輸出産業だかんな
アルゼンチン国内の方が高く売れるなら別だけど

831:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/25 23:07:52 +zbYmqpr0
ドルトムント公式にバリオス移籍が出てますな
得点量産にマジ期待

しかし、今年は面白そうな欧州上陸組が多い

832:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 03:37:01 kGJxy+yHO
>821
ギニャス来るじゃん!
スゲー観たい!
でも大分は遠いな。。

833:
09/07/26 03:44:32 qudezUMv0
バリオス、ドルトムントに移籍するなんて恵まれてる。
バイエルンに次ぐブンデスリーガでのビッグクラブですからね。
観客動員数も凄すぎです・・・

834:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 13:13:15 7TslZGyDO

 べ
  ナ
   ギ


835:.
09/07/26 13:14:45 hRWHHofhO
リーベル1-0エヴァートン
オルテガの美技。美しかったな
カールスバーグカップはつまらなかったがやっぱ主力が加わり相手も手応えあるから違う

836:
09/07/26 15:29:20 qudezUMv0
フランススーパーカップは見たけど、リーベルの試合は見なかった。
そっか、オルテガ活躍してたんだ。カベナギは普通だった。
AZもスーパーパップで勝利して、ロメロも出場したみたいですね。

837:
09/07/26 15:53:01 qudezUMv0
逆にニューカッスルは大丈夫なんだろうか?
コロッチーニ、ホナスが出場して6-1で惨敗してるんだけど・・・
そろそろ、代表メンバーも発表されますし

838:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 22:21:31 Yo3hFMSpO
グティエレスは招集されるだろうな
ちなみにパレッタがパレルモに移籍決定


839:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/26 22:36:22 2+7vbEE30
携帯は移籍情報書き込まなくていいよ
どうせgoal.comなんだろうから


840:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/27 00:29:27 aOle5/4a0
サン・ロレンソ2-0べレス

シニアだけどねwアコスタとかモネール懐かしす

841:
09/07/27 08:15:10 OdS2RjfB0
ミリート、2ゴールしました。
2ゴールともDFを交わしてのゴール
マラドーナに良いアピールになった、火曜日に代表メンバー発表

チェルシー戦、ロルフィは試合に出るかな?

842:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/27 11:17:50 mAF0n4xAO
俺のGoal.com情報はスルーしてくれていいよ
こっちは違うんだけど、次のクラシコではロサリオのスタジアム使うらしいよ

843:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/27 16:10:53 QhwY0Igf0
ピオホが凄いwww

844:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/27 18:40:00 QhwY0Igf0
リーベルの主な補強ってオルテガだけ? オルテガの場合は補強というか微妙だけど。。。
どうせブオナノッテも直ぐ出て行くよね(もう移籍したっけ)?

ポチョインスアとリケルメの組み合わせは成功して欲しいなぁ。
ロルフィも居ないし、淋しくなった。。。

845:.
09/07/27 21:04:03 2IoseLLZO
ピオホの超ロング魅せたね。
でも相手GKがポストに腰ぶつけて痛そうにしてる方が気になってしまったw

846:
09/07/27 22:43:19 OdS2RjfB0
ブオナノッテは、>>400にも書いたけど契約が後1年だからもう移籍しますよ。
リーベルお金無いですから
どこに移籍するかな・・・

親善試合ですけど、ディ・サントが初ゴールしたみたいで良かった良かった。
左サイドから個人で突破できてアシストもしてるし、ペロッティと同じく期待大です。
トニみたいに背が高いだけじゃないですね

ロペスのシュート、ゴラッソですね~
ベッカムもロングシュート決めてましたよね。

847:_
09/07/28 00:51:50 MJk3k8N70
ブオナはトゥーロンで、なんなんだ?と思うほど良かったですね。
個人的に相当ショッキングでしたよ。こんなこともやれるんだっていう驚きが多かった
少し懐疑的だったけど、今はレベル高いところで見たいですね。どこか買わないかな

アウディカップのボカは新メンバーも良い感じで混ざるようで、楽しみ。
モンソン。期待してたけど一頓挫したから、また良いとこ見せてほしい。

ディサントも頭角現し始めてるのか。おもしろいな~

848:_
09/07/29 01:50:43 37Wd/4AP0
代表メンバー発表されましたね。

Arqueros
Juan Pablo Carrizo (Zaragoza –España)
Mariano Andujar (Catania – Italia)

Defensores
Javier Zanetti (Inter – Italia)
Emiliano Papa (Vélez – Argentina)
Gabriel Heinze (Real Madrid – España)
Daniel Díaz (Getafe – España)
Nicolás Burdisso (Inter – Italia)
Nicolás Otamendi (Vélez - Argentina)
Martín Demichelis (Bayern Munich – Alemania)

Volantes
Javier Mascherano (Liverpool – Inglaterra)
Fernando Gago (Real Madrid – España)
Sebastian Battaglia (Boca)
Mario Bolatti (Huracán – Argentina)
Maximiliano Rodríguez (Atlético de Madrid – España)
Jonás Gutiérrez (Newcastle – Inglatera)
Jesús Dátolo (Nápoli – Italia)
Juan Sebastián Verón (Estudiantes de La Plata - Argentina)

Delanteros
Lionel Messi (Barcelona – España)
Sergio Agüero (Atlético de Madrid – España)
Carlos Tevez (Manchester City – Inglaterra)
Lisandro López (Olympique Lyon – Francia)
Diego Milito (Inter – Italia)
Ezequiel Lavezzi (Nápoli – Italia).

849:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/29 07:17:35 dbjbNjoA0
ディサント上背あるから期待だな。

850:
09/07/29 08:25:13 QNYVUG6b0
>>848
ありがとう

自分の中じゃ、ディ・サントは代表メンバーですね。
デニスが結果出してたんで召集されるかなと思ったんですけど無かったか・・・

851:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/29 11:03:16 Q+wxbHMt0
ナポリ枠迷惑

852:_
09/07/29 11:04:58 37Wd/4AP0
個人的にはダトロ???って感じに尽きるな。
ボカ時代から気に入ってたのは知ってますけど、結局目つける選手が決まってて面白くない。
試合を見て選手を選ぶんじゃなくて、選手を見て見る試合選んでるって感じ。変わらない

ボカのロンカグリアのエスパニョール移籍ほぼ確定。
パワフルなDFですし、攻撃参加すればセンス見せますし。雑な面も見せてましたが、面白い選手だと思います。

そして、ソリンが引退・・・・・・・ ショック

853:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/07/29 15:19:33 jE6ZSwVz0
ソリン、お疲れ様。
技術面だけでなく、精神面でも人柄的にも本当に良い選手だったなー
引退はやっぱり寂しい限り。。。

854:
09/07/29 18:16:55 QNYVUG6b0
>>851
リチャが軽く怪我してたんで召集されないと思ってたんですよ。試合観も鈍ってる気もしたんで
逆にデニスは親善試合で結果も出し、ナポリ枠がありますから、召集されるかなと思ってたんです。
自分はラベッシには期待してますよ。
チェルシーに移籍してればなぁ・・・よく思います。

ダトロの召集には驚きました
グティエレスも別に召集しなくていいと思ってるんですけど、やっぱり・・・って感じです。
ブルディッソは、ミラン戦で右SBしてたような・・・

>>852、853
度重なる怪我の影響で引退したようですね、凄い残念・・・まだ33歳ですからね。
怪我はどの選手にもしてほしくないですよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch