09/02/26 22:09:47 5yl6QWlg0
「"レアル・マドリーに勝ったチーム"に勝ったチームが優勝する」というジンクスがあるらしい
三男を倒せばビッグイヤー
866:名無しさん
09/02/26 22:16:17 cZKWMwkq0
マドリーに勝った時点で大耳はないわけか
867:
09/02/26 22:16:21 LpgOgr8+0
三男は誰に勝てばいいですか><
868:
09/02/26 22:16:47 BX8+svfS0
それはつまり三男は大耳を取れないという逆境なわけだな
869:,
09/02/26 22:17:49 ++BMDzYo0
>>865
プレミアシップでまんうが三男ボコって三冠達成の絵が見えた
870:
09/02/26 22:18:32 RKDKb2gV0
>>863
まとめには無いけど病気に例えたヤツも面白かった
長男 世界中の名医が手を尽くすが治らない 治療に成功したらノーベル賞
次男 躁鬱
三男 軽い風邪を「大丈夫だろう」と放置していたら抉らせた
昔と比べたらだいぶ状況変わったなあ
長男三男はそれぞれCLとプレミア優勝で完治ってところか
次男の躁鬱が治る事は無さそうだ・・・
871:
09/02/26 22:18:38 D9id9JKx0
やっぱ長男は今年もダメなんかな
872:
09/02/26 22:21:17 aKpEwKaS0
45分で3点返したチームに笑われるぜ
873:
09/02/26 22:35:36 lYJnvmkf0
>>865
つまり三男の敵は自分の中に居るということか・・
874:.
09/02/27 00:48:00 qroCONaD0
わたしのなかの悪魔
875:
09/02/27 01:03:40 5Zju6wAX0
(ι´_ゝ`) わたしのなかの悪魔がラフプレーするから仕方が無いんだ
876:、
09/02/27 01:52:40 +e8R/jf/0
長男は次1-1で勝ち抜けるような気がするがww
877:
09/02/27 01:58:58 t9wj9ak70
>>868
その逆境を背負ってプレミア優(ry
878:_
09/02/27 06:23:39 VQ2IduHl0
ヴィディッチ抜き、代わりのCBエバンス(新米)も痛み止め打ってやってた
マンU相手にホームですら点取れなかった長男が
今季のオールドトラフォードでネット揺らすところがまったく想像できない
が、ジョゼなら、ジョゼならなんとか・・・
879:、
09/02/27 11:17:48 UWdhq9BkO
>>826
なぜ同じスタジアムでアウェーゴールなんだ・・・と心底絶望した
880:、
09/02/27 11:20:40 UWdhq9BkO
>>792
確かにフレディと似てるなw>ジュリ
髪切ってヒゲをはやす前(1980年あたり)なんかそっくりw
881:!
09/02/27 12:07:53 tjjJRDMNO
>>880
次男在籍中、携帯の待ち受けがフレディという噂があったこと知らないようだね
882:。
09/02/27 12:48:57 yUwFR4mMO
イタリア勢ウディネ以外全滅。長男いよいよピンチだな。
883:,
09/02/27 14:17:39 EzUNm49/0
逆境力がメディアにも認められた!
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
884:
09/02/27 14:28:56 PkzKd/En0
> 「追い詰められた逆境でこそ、ベニテスとリバプールは本物の脅威と化す」
885:、
09/02/27 14:42:18 UWdhq9BkO
>>881
サッカー&QUEENオタクなのに知りませんでした・・・
ジュリは純粋にQUEEN好きなのかそれとも・・・
因みに自分の待ち受けはフレディ マーキュリーですw