08/12/31 12:07:22 0/20ra+L0
それは・・・・
彼がセリエAで通用したかどうかということ。
中村アンチの連中はおそらく、
1.セリエAで流れの中での得点がほとんど無かった
2.セリエAよりレベルの劣るスコットランドへ移籍した
こういった理由で中村がセリエAで通用しなかったと言っているのだろう。
だが、この情報から中村がセリエAで通用しなかったと言っているのははっきり言って無知。
まず、中村はレッジーナにやってき2年目、監督が変わった頃、一時試合に出れない時期が続いた。
しかしまたポジションを取り戻し、
歴代最強と言われてるレッジーナのメンバーの一角として、04-05シーズンには、リーグ戦10位というレッジーナにとっての過去最高の成績を収めた。
そして結局最初は中村をベンチに置いてたその監督に、「中村なしのチームは考えられない」とまで言わせた。
そしてこの活躍によって、スペイン、ロシア、ウクライナ、など多くのトームからのオファーがきた。
今では中村はレッジーナの歴代ベストイレブンに選ばれている(らしい)
これが事実。
確かに中村は攻撃的なポジションでありながら、流れの中での得点がほとんどなかったのでは、通用してなかったといわれるかもしれない。
だが、例えば今セルティックのチームメイトのロブソンという選手がいるのだが、
彼はセルティックにやってきて約1年たち、試合にもそこそこ出ているが、リーグ戦での流れの中からのゴールは1つもない。
だがもちろん彼がSPLで通用しな選手というわけではない。
それどころか、07-08シーズンには、年間MVP候補に選ばれたり、SPLの中では抜けたテクニックを持つ選手である。
このように、得点を上げるなんて通用したかどうかを考えるうえで、たいした意味を持たない。*(次のレスに続く)