当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt20at FOOTBALL
当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt20 - 暇つぶし2ch124: 
08/12/25 13:33:28 VWTn/pEU0
QBKについては、とりあえず丁寧なレスに感謝せにゃならんな。同意できるところが多い。

「ふんわりクロス」はタイミング的にダメだと思う(が、
「リバウンドも計算に入れたシュート」は選択肢として有力だろう。ただ実際に選んだ「速いパス」より
良かったとは思わん。速いパスは当然シュートよりGKから遠いので、
シュートより速度が落ちるにせよキャッチは難しいので、パスでもこぼれ球の期待はできる。
まあ結果として柳沢にちゃんと通ったので良く見えてるのかも知れんが、
いずれにせよ両方ありだろう。

>一例をあげると、94年の対オランダ戦のロマーリオ。ちなみにそれでゴールを決めてる。

それは書くときにも思ったが、左からのクロスを右足で合わせたんだよな?
もし左アウトで流し込んだなら例として合ってるだろうが・・・・
一例というからには他の例もあるんだろうからボール側のアウトサイドで合わせた例を希望。

>例えば体を右サイドを向けて開いていたら、あのクロスを右のインサイドで簡単に押し込めた

そう思う。で、右足で合わせるつもりがなかったとしたらそれがおかしいと思う。
左であわせるのは>>118で言ってる通りの結果を招きやすい。合わせるならボール側の足の内側だろう。
ようつべで確認したら俺のイメージより前めに来ててたしかにインでは合わせにくいが、
やっぱり最善の選択ではあったように思えるな。
面を作るべく微減速して、無理そうなら滑ってファーに流すプレーをイメージする。
シュートのこぼれ球を待つ位置としてはファー過ぎるというか、とくにこぼれやすい角度などない。
もっと距離があるならGKは「取れないなら外に弾く」というセオリーに従うだろうから
ミスしてこぼれるにしてもファーだが、あの距離ではニアのコースを切らにゃならんし、弾く角度は選べないだろう。
こぼれてきたらきたで(やや遅めになるにせよ)対応したほうが良かったんじゃないかな。

あとはまあ概ね同意かな?>>120の選考うんぬんについては反省する。
正直に言うが、俺は直前のドイツ戦を見たとき「総合力で柳沢を選ばざるを得ない」と言ってた。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch