ジネディーヌ・ジダン【マエストロ】Zidaneat FOOTBALL
ジネディーヌ・ジダン【マエストロ】Zidane - 暇つぶし2ch1:.
08/11/08 03:31:25 q4KRBi6N0
ジダン本スレです。
荒らし、乱闘目的の闖入は禁止。来てもスルーで。


2:
08/11/08 03:34:49 0wCafSK60
また荒れるんですね

3:あ
08/11/08 03:36:06 oFCqM/CZO
ただの構ってちゃんだから断固スルーで。

4:1
08/11/08 03:45:37 q4KRBi6N0
構ってちゃんは立ち入り禁止です。

5:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/08 05:01:24 PyZAzHGqO
>>1


なぜジダンスレが今までなかったのか不思議だ

6:
08/11/08 05:42:43 0wCafSK60
批判スレのせいかな
ジダンって今は何してんだろ

7: 
08/11/08 06:23:31 yPbtAPgx0
ジダンは今どこに住んでいるんですか?
息子のいるマドリードですか?

8:、
08/11/08 09:00:36 hs02BHIEO
この人って利き足は頭って言った人だっけ?

9:か
08/11/08 10:21:27 j/rjmbsVO
この人今はブンデスで活躍してるんだよな

10:_
08/11/08 14:56:37 Ip2qPLHn0
そうそう、エジプト代表で復帰したんだよな。

11:_
08/11/08 15:59:52 +u+P9OXH0
一般的に、プラティニ、バッジョとくればユヴェントスを真っ先にイメージするが
ジダンとくればどこのクラブがシンボルになるの?
個人的にはユーヴェなんだが

12:.
08/11/08 20:40:44 lKzSB6XPO
王様だったレアルマドリーかな。


13:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/08 20:48:35 PyZAzHGqO
マドリーはラウルがいるからな

ジズーは銀河系の中でも飛び抜けた選手だったけど
シンボルって感じではなかった気がする

ユーベはデルピエロがいたしなぁ

クラブのシンボルは生え抜きじゃないと難しいね

やっぱりジズーはレ・ブルーっしょ

14:_
08/11/08 21:36:38 +u+P9OXH0
>>12
パフォーマンスでいうとユーヴェ時代に比べたら大したことなかったけどね

15:_
08/11/08 21:39:23 +u+P9OXH0
>>13
読解力ない人にはわかりにくい表現だったようだ
クラブのシンボルじゃなくて、ジダンと言えばまず思いつくクラブって意味

16:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/08 21:52:40 PyZAzHGqO
マドリーに一票

17:ら
08/11/09 00:59:26 viA+TSfLO
モハメドはこのスレに来るな。お前のせいで本当のジダンファンが迷惑する

18:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/09 01:33:15 YxXeeZ5MO
分かりました これからも来ます^^

19:.
08/11/09 02:00:29 LKFSPmdlO
まあロロさえこなけりゃいいよ。

フランス代表のシンボルは間違いなくジダンだったけど、クラブではやっぱ外様な感は否めないな。
どっちかっていうとユーベかな。

20:あ
08/11/09 03:18:51 J2ESik1YO
ジダン2世はナスリとグルキュフどっちかな?

スレ地だったら申し訳ない

21:チェルシー
08/11/09 03:23:57 jmaM+RJoO
間違いなくナスリでしょう生い立ちやプレースタイルなどの共通点があるしグルキュフよりも才能を感じさせるのがナスリ

22:_
08/11/09 03:39:25 1MswJyHdO
ジダン今何やってんの?
永遠に片思いし続けそうだ

23:
08/11/09 03:44:00 SxnfZXfbO
>>22
今月にモロッコでやるロナウドとのチャリティーマッチに参加予定。
中田が出るかは不明

24:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/09 05:04:57 YxXeeZ5MO
新のジダン二世はボロのディガール

風貌もプレースタイルも似てる

ジズーに比べると固さと強引さがあるけど

まぁジズーが頭角を表してきた頃プラティ二二世と呼ばれたように
プレースタイルが似てる選手が〇〇二世と呼ばれるわけじゃないんだよね

フランスを背負ってたっていく選手になり得るとしたらナスリよりベンゼマかな

ナスリは既に一流だけど
更に一段階上を行く特別な選手になる感じはしない

ナスリよりベンゼマよりその前にリベリがどうかだけど

まぁレ・ブルーは再び暗黒期到来の確率が高い

ジズーが抜けたうえに監督があれじゃ・・・

25:。
08/11/09 10:40:16 eBZoAOA5O
大体ジズーっていう人にファンなんて居ないだろw

26:
08/11/09 11:00:26 gE/3fCfi0
ファンならジダヌだよな

27:.
08/11/09 16:25:51 UL4WByKXO
ヤジッドと呼ぶ俺が親友なのは間違いない

28:
08/11/09 19:32:16 aDLShJQ60
髪以外でジダンに足りなかったものはなに?

29: 
08/11/09 19:50:47 Td0gDvbd0
頭に血が上るのを抑えること

30:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/09 19:57:31 YxXeeZ5MO
ジズー
「育ってきた環境が原因かもしれない。
反骨精神なくては生きていけない環境だったから。
時に怒りを抑えれなくなってしまうんだ。」

31:・
08/11/09 20:35:46 V0w3MLDJ0
やっとかい!!
>>1
GJ!!

取りあえずジダンの試合140試合程持ってる俺はキングでおk?
もっと持ってる人いる?

あとボロがミドルズブラの愛称と知らなかったのは俺だけではないと信じたい(笑)

32:、
08/11/09 20:42:44 rSz5DdeGO
>>28
終わりよければ全てよし


33:31
08/11/10 00:29:35 RfBlJS6g0
>>11
シンボルはどっちかは分からないけど
ジダンのピークはマドリー(1シーズン選べと言われれば01/02)であるとだけは断言できるお
と言って寝ます


34:_
08/11/11 04:54:18 s0DgRS7KO
200試合近くあるわカスが
何がキングでおkだ
マジでキモい


35:,
08/11/11 14:24:45 UjEr+J24O
お前らどんだけ好きなんだよと

36:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/12 16:27:45 +B/wjqs4O
欧州史上最高の選手ジネディーヌ・ヤジッド・ジダン!

ジズーの全盛期をリアルタイムで見れたことを幸せに思うぜ!

37:あ
08/11/12 22:00:02 YscnprhOO
>>11バッジョと言ったらフィオレンティーナて感じがする
ジダンはやっぱりマドリーで良いんじゃない?
あとさぁジダンは自分の愛するクラブってなかったのかな?バティのフィオレンティーナみたいに。
ボルドーに愛着あるみたいな話は聞かないしマドリーが好きだったのかな?

38:^
08/11/13 19:42:49 /uprxlkjO
息子をマドリーに入れるぐらいだからマドリーじゃね?

39:@
08/11/13 19:50:55 2dKuSGxz0
>>37
ちょっと話が違うかもしれないけど
セリエとリーガだったらリーガが自分にはあってるとは言ってたよ
あとバルサでなくマドリーに行きたかったのはユニフォームが白だったからしい

40:^
08/11/13 19:52:58 /uprxlkjO
ジダンにバルサのユニは絶対似合わんw

41:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/13 20:32:15 TBxsYgaKO
ジダン
「カルチョは何というか… そう退屈なんだよ。
あそこでは楽しむためではなく勝つためだけにプレーしているんだ。」

とはいいつつイタリアで勝利の重要性、勝利への執着心、プロとしての自覚が生まれたと言っていたな

42:したん
08/11/13 23:40:08 HWTC5Ih1O
マジで異次元

43: 
08/11/13 23:45:50 Ey9Nzct90
>39
ジダンはバルサに行くことをフランス代表仲間の3人と本気で画策したことがあると
インタビューで言ってたけど

44:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/14 00:27:34 NGIEPkfGO
初耳だな 聞いたことないわ

45:
08/11/14 04:45:01 Zv5ut75X0
クライフが解任されてなかったら、ジダンはおそらく
バルセロナに行っていた。

46: 
08/11/14 11:58:35 zIAyXMN/0
>44
98年フランス代表がW杯優勝したあとのオフシーズンに、テュラムとあと誰か(忘れた)と一緒に本気で計画してたらしいよ。
たしか昨年あたりのKのコラムで「実は・・・」みたいに書いてた。

47:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/14 13:53:41 NGIEPkfGO
>>46
Kのジズーのコラム続いてんだ…

創刊号買って以降は見てないから知らんかった

今度からジズーのコラムだけ立ち読みしよう

ジズー、テュラムときたらリザラスあたりかな

デュガリーはさすがにないだろうし

48: 
08/11/14 15:58:52 zIAyXMN/0
>47
ジダンコラム結構面白いよ

49:なか
08/11/14 18:33:43 5gLFw0fmO
ジダン最強

50:@
08/11/14 20:52:00 VXSCBaft0
>>43
俺が聞いたのはマドリーに移籍する時にバルサからのオファーもあったけど
ユニフォームが白だったからマドリーにしたって事だから、その頃はそうだったんかもねえ

51:レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/14 21:02:43 NGIEPkfGO
たしかペレスが紙にマドリーに来る気はないか?と書いて渡したんだよな

でジズーはカルチョに嫌気がさしてたから喜んで受け入れた

52:_
08/11/15 01:20:34 pDnVo5ie0
リバウドクライファートサビオラの下にジダンってのも見てみたかった気もする

53:さ
08/11/15 20:11:38 IXupTsYwO
サビオラとあいそう

54:>
08/11/15 20:21:15 jvIMyUHbO
>>43ジダン、ビエラ、テュラムだな。
この三人でバルサを強くしようって電話で話し合ってたらしいな。まぁ実現しなかったわけだが。
インタビューで移籍は本人の意思だけじゃ決められないって言ってたな

55:太刀山型の土俵入り
08/11/15 20:30:21 uxZh1D120
CLの2002-2003と2004-2005はごっちゃんですた。

56:マドリッド
08/11/15 20:38:03 nqs8sxAnO
デルピエロ、F・ザ―ギ、ジダンの魅惑のトライアングルはヤバかったらしいね
動画でしか見たことないけど三人共にキレキレだった

57:_
08/11/15 21:50:18 ScMZxdttO
>>54
あったあった
あの記事読んだとき悶絶したわ
98年の時点だと
ジダン、フィーゴ、ビエラ、ルイスエンリケの中盤に
クライファートとリバウドの2トップになるわけだな
鼻血出るわ

58:「
08/11/16 10:31:05 +6qpEGgl0
ジダンについての本でオススメはなんでしょう?

モグワイ×ジダンをようやくDVDで見たのだけど、良かったな。
退屈なところもあるが、ただの仕事人として撮るのが面白かった。
あの試合のライブ中継映像を合わせて何度も見てみたい。

59:か
08/11/17 15:01:57 z7HwYbrwO
あの映画クソだった
映画館で見た

60:-
08/11/17 19:41:35 RHd7E7a2O
ジダンのボールタッチ集を劇場で2時間見たい

61:_
08/11/17 20:11:34 TDkvS0nT0
GOALなんて映画もあったな。ジダンやベカームも出てたみたいだけど。
見る気にならなかったけど。

62:,
08/11/17 21:16:50 r6TbelmGO
>>58
映画の良し悪しは判らんが、ただひたすら退屈なフィルムだった。
あれなら試合観た方が全然良い。

63::
08/11/17 23:40:43 hS4Blc6v0
>>61
GOALは見た方が良いぞ
てかサカファンは必須と言ってもいいくらい
取りあえず楽しめるから見てみれ(1しか俺も見れてないが)
>>62
正直、同意
かなり期待はしてたんだが・・
>>57
ペップは忘れちゃいかん
ビエラとは比較にならんお

64:_
08/11/18 00:32:45 1ttAF4yz0
GOALはフィクションだけどスターのピッチの外の私生活とかも再現してるからね
GOAL2はサンティアゴがレアルに移籍すんだけど
ジダンほとんど出てこないんだよな・・・べッカムは最後チョコット活躍
まあレアルが好きなら見て損はないと思う

65:
08/11/18 07:31:25 uy1leint0
どうみてもビエラ>>ペップだと思うが。。。 バルサ限定でいったらペップが上かもしれんが、それにしても
比べ物にならない差はないだろうな

66:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/18 09:51:56 TGvMcVHMO
タイプがまったく違うから比べるのがまずおかしいけどさ

トータルで考えるとビエラの方が評価高いだろうね

67:,
08/11/18 14:15:59 7FqbQ1zxO
でもテクニカルなパスサッカーなら監督の方が似合うよ。
機能的バランスはさておき

68::
08/11/18 20:22:10 f2F+tPKF0
そうなのかあ
俺見たいな感覚は少ないのかな
フィーゴ、リバウドの全盛期がいても、どのチームにも一番に抑えろと言われる選手なんてそういないと思うんだけどなあ
若い頃のドリームチームにおいてもひと際目立つパスセンスだったし
まあでも90年代ペップとビエラだな、俺が比較できないと主張できるのは
まあタイプが違うから難しいかもしれないけど

69:。
08/11/18 20:36:20 YALupuPB0
ジダンルイコスタベロントッティ
らの攻撃的MFが輝いていた頃のセリエが一番好きだなあ

70:名無しさん
08/11/19 05:47:03 OfUFg2rB0
ジダンのせいでプラティニの影がすっかりかすんでしまった件

71:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/19 12:00:38 Grs8jj9RO
プラティニは表向きはジダンを賞賛しつつも嫉妬を隠せない件

72:_
08/11/19 12:06:25 vKCTuLzx0
リベリーもベンゼマも3大リーグで結果を出してない件
過大評価

73:.
08/11/19 12:28:25 aj+BRVvYO
>>71
プラティニは自己顕示欲の塊みたいな男だからね。



74: 
08/11/19 12:51:20 +VPpySTV0
さんま
「プラティニみたいな選手は未来永劫現れないだろうと思ってたらジダンが現れましてね(笑)、しかも軽くプラティに超えましたからね(笑)」

75:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/19 16:13:36 Grs8jj9RO
ペレ、マラ、クライフ、ベッケンバウアー、プラティニ

みんなウザい爺になったからな

ジズーにはなってほしくないな 性格的に大丈夫だろうけど

76:Black Devil
08/11/20 02:00:03 BEiInpYh0
マラドーナはウザい爺じゃないです

確かにサッカーやってないときはただの麻薬中毒者ですが
サッカーやらせたら世界に数人しかいないファンタジスタの一人です
無論ジズーもそうですが・・・

77:_
08/11/20 07:58:07 o12eyd/00
ドイツ大会のブラジル戦はすごかったな
誰よりも上手かった
試合後、負けたのにロビーニョが抱きついているし

78:は
08/11/20 18:35:28 sHR+hU5qO
あの時のジダン神

79::
08/11/20 18:47:28 WE3GJ0ID0
>>78
神が戻ってきたって感覚になったのわかるよな
おまいらなら
ジダンがもつ度鳥肌だった

80:・
08/11/20 19:22:50 aWI8MAABO
強いてあげるとすれば実際の所ジタンの後継者って誰なの?

81:_
08/11/20 20:16:26 sHYdm52i0
俺はリベリだと思ってる。
ジダンとは似つかないプレースタイルだけど、強豪国の最重要人物になれる器があると思う。
世間的にはナスリがジダン二世って言われてるけど、まだ見極めきれないな。

82:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/20 21:08:48 76UfkqNpO
ブラジル戦を見て神って…

俺に言わせれば全盛期には程遠かったけどな

それでもロナウジーニョに格の違いを見せつけたわけだが

引退するジダンの存在でチームが結束して決勝まで導いたって意味では神だったな

結果は準優勝だったけど内容はEURO2004同様に糞だったよ

ジダンがいなくったEURO2008も糞

レ・ブルーは完全に暗黒期です 本当にありがとうございました

83:名無しさん
08/11/20 21:50:09 HA5PmebD0
これは何と暗黒なレ・ブル

ベナルファ ベンゼマ
ナスリ     グルキュフ

84:か
08/11/21 00:37:20 Z6+s0J0jO
ジダンはハゲとかいわれてるけど、ハンサムだから

85:.
08/11/21 01:36:37 OQzgOJtRO
はげてなかったらミーハーなファンが騒いだんだろうな

86:
08/11/21 06:55:17 zeQoC+Er0
それはないだろうな 髪の毛ある頃みるとなんか微妙だぞ
禿げてから凄いかっこよく見える 禿げというか坊主が似合うんだよな 
顔が凄く濃いから髪の毛はないほうがいいのかもな

87:お湯シルヴプレ
08/11/21 08:24:37 Fa3CguAQO
ボローニャにいたメグニって言うの、一時期ジダンの
後継者になるって騒がれてなかったっけ?もう消えた?

88:かな
08/11/21 19:35:25 Z6+s0J0jO
ジダン

89:・
08/11/23 09:36:09 H4LzPhel0
現在のジダン二世のナスリも、アーセナルなんかにいたんじゃ消えてしまうぞ。
あそこはもうビッグクラブとしての株は下がってくと思う。
よいお手本となる先輩がいるクラブでやるべきだね。

90:,
08/11/23 11:21:30 5JjOqtuwO
よいお手本て例えば誰さ?

91:名無しさん
08/11/23 11:51:14 zfrz7GKU0
ジダニーロ

92:リンクス
08/11/23 12:11:22 WNwrFH9k0
ジダンはリーグ戦の年間最多得点が10得点のプレイヤーです。Cロナウドは31得点で得点王を獲得しています。
同じMFなのに。
そんな選手がトッププレイヤーと評価されるのはおかしいと思いますけど(笑)


93:1
08/11/23 12:14:39 rHddHikE0
>>92
ここはジダンが好きな人が語り合うスレです。
批判したいなら新しくスレを立ててください。迷惑です。

94:リンクス
08/11/23 12:25:01 WNwrFH9k0
批判したいのではありません。正しい評価をしていただきたいだけです。

95:  
08/11/23 12:27:48 rHddHikE0
>>94
いずれにせよスレ違いなので出て行ってください。

96:アレ
08/11/23 12:37:16 6JBAvtsZO
まずジダンとC・ロナウドを同タイプのMFだと思ってる時点でセンス0w
明らかにジダンはゲームメイクを本職とした選手だろうにウイングのクリロナと比べる意味がわからん
またたかが1シ―ズン得点王叩きだしたぐらいでナンバー1タイトルホルダーのジダンと比べるのはジダンに失礼ww

97:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 13:59:38 pJshQazJO
バロンとFIFA最優秀をロナウドは受賞するだろう

ジズーとは国籍もポジも違うから比べるのはナンセンス

比べるならフィーゴ

ロナウドがフィーゴに劣っているのは格だけ

バロンとFIFA最優秀取ったらその点も解決

内容は既に凌駕してるからバロン、FIFA最優秀獲得した時点でロナウド>フィーゴが成立するな

そもそもフィーゴのバロンドールは納得がいかん

あの年はジズーが取るべきだった

98:-
08/11/23 14:26:48 8kg4gsh10
フィーゴを貶める人間にジダンを語って欲しくない件

99:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 14:30:17 pJshQazJO
これがダメなら比較なんて出来ないな

100:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 14:41:43 pJshQazJO
>>96がロナウドの活躍に難癖を付けてるのは文句を言わず

>>97で俺が単純にロナウドとフィーゴを比較してロナウドが上と言うだけで文句を言う

つまり>>98はフィーゴおたな件

101:
08/11/23 16:05:16 aXsr8BKEO
>>100
文字が読めないのか?

→スレ違いだ出てけ

102:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 19:07:36 pJshQazJO
お前の命令に従う気はない件w

103:あ
08/11/23 19:18:36 DbJwbsYv0
>>101
貴方のような人がいる方が荒れます 

→スレ汚しだ出てけ

104:あ
08/11/23 19:41:44 yfb1VTJHO
>>97
テクニック、間の取り方、トラップ、パスセンス、クロス精度、キープ力はフィーゴの圧勝
フィジカル、特にスピードはクリロナのが上だがそれくらい

105:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 19:58:38 pJshQazJO
>>104
間、トラップ、パスセンス、クロス、キープ

たしかにフィーゴが上だな

だが俺はロナウド>フィーゴ

106:サンタ
08/11/23 20:23:05 aY+SQr3I0
フィーゴは職人的なイメージだな。
ロナウドはスーパーマンのようなイメージ。

だが俺は禿のジダンが好き。

107:リンクス
08/11/23 20:23:05 WNwrFH9k0
>>96 ジダンはリーグ優勝3回しかしていません。16シーズンで3回です。リーグ最多優勝チームに10シーズンも
在籍していたのに。
リーグ戦通算得点は95得点です。リバウドの半分にも遠く及びません。
タイプは言い訳です。得点王がNO1です。
事実団体球技NO1プレイヤーマイケル・ジョーダンはNBA得点王最多獲得者です。
NHL歴代NO1プレイヤーグレツキーはNHL得点王最多獲得者です。
ペレはサンパウロ州選手権で得点王最多獲得者です。
MLB歴代NO1プレイヤーのベーブ・ルースはMLB得点王最多獲得者です。
ジダンは得点王0回でリーグ優勝3回の多くの優秀なプレイヤーと判断するの妥当だと思いますけど。



108: 
08/11/23 20:24:46 loT8IwnK0
基地外はスルーで

109:_
08/11/23 20:29:44 6txRIYXy0
得点力はC・ロナウドが上だな
C・ロナウドはドリブルやフェイントがもてはやされているけど、相手を抜けることは少ない
相手を抜くという点で、最近ではメッシが一番すごいな

110:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 20:59:19 pJshQazJO
ロナウドは得点力が異常

右足、左足、頭、ミドル、FK、単独突破、カウンター、どんな形からでも点が取れる

更にピッポやラウルのような嗅覚を持ち合わせる

ウイングというよりもはやストライカー

しかしユナイテッドを抜けたら今のような活躍が出来るかは疑問符がつく

ルーニー、テベスの異常な献身性があってのこその41ゴールだったし

ドリブルはメッシが上

111:アレ
08/11/23 21:01:09 6JBAvtsZO
>>107
>>タイプは言い訳です
>>得点王がNo.1です
つまら君の考えからするとMFの全カテゴリータイプ関係なく得点王になれたプレーヤーがNo.1なんだwまさににわかの発言だなw

112:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 21:03:49 pJshQazJO
真性の基地外だから相手すんな

ロロと同一人物だという説も根強い

113:アレ
08/11/23 21:10:01 6JBAvtsZO
>>110
ロナウドのポテンシャルの高さは認めるがル―ニ―&テベスのサポート+ユナイテッドの戦術がなければあそこまで得点を伸ばせなかっただろうなw
またプレッシャーの少ないサイドを本職にしているプレーヤーがあそこまで得点に固執すれば得点王獲得はありえない話しではない 現にロナウジーニョは周りを扱う事を意識しつつ17得点も上げたんだからな
ロナウジーニョありきのチ―ムでないのにもかかわらず

114:リンクス
08/11/23 21:14:16 WNwrFH9k0
>>111 得点王が歴代NO1プレイヤーなのは客観的事実です。
NBA マイケル・ジョーダン
MLB ベーブ・ルース
NHL ウェイン・グレツキー
サッカー ペレ
リーグ(選手権)得点王最多獲得者が歴代NO1プレイヤーと評価されていますけど(笑)







115:アレ
08/11/23 21:25:19 6JBAvtsZO
>>114
ねぇ?ネタだよね?w
本気で言ってるなら…wwペレはMF?マイケルくんはサッカープレーヤー?wいいか?サッカーはチ―ムプレーなんだよ?選手にはそれぞれ特徴もあるし役割もある
もちろんそれはロナウドにもジダンにも当てはまる


116: 
08/11/23 21:26:49 loT8IwnK0
お前新参か?
リンクスは基地外だからかかわらない方がいいぞ。
無駄なスレ消費になるし

117:リンクス
08/11/23 21:41:40 WNwrFH9k0
>>115 ポジションは言い訳です。事実として得点王が歴代NO1プレイヤーとして評価されています。
NPB 王貞治 
Vリーグ ジルソン・ベルナンド 
王・ジルソンはリーグ歴代NO1プレイヤーと評価されています。得点王最多獲得者です。MVP最多獲得者です。


118:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 21:45:28 pJshQazJO
何んせよ41ゴールは異常だったよ

06-07も活躍したし今シーズンも30点近くは取ると思う

まだまだ若いしロナウジーニョより継続性がありそうだ

ロナウジーニョは旬の期間が短すぎ

偉大な選手と評価されるには継続性も大事だからな

ジズーは世界最高の地位を5年ぐらいは保った偉大な男

119:アレ
08/11/23 21:55:33 6JBAvtsZO
>>117
へぇ~マラド―ナは?クライフは?ジ―コは?バッジョは?ベストは?
これでわかってむらえた?歴代のスタープレーヤー達は得点王になんか評価を左右されないわけよw
後さここはサッカー板だからバスケや野球の観点を持ち込まない方がいいしサッカーとはまったく関係ない

120:・
08/11/23 21:56:16 H4LzPhel0
例の荒らし連中は>>1でたのむわ。

121:リンクス
08/11/23 22:12:12 WNwrFH9k0
マラドーナは得点王に7回なっています。(セリエA 1回 全国選手権 3回 メトロポリタンリーグ 1回)
クライフ・ジーコも得点王になっています。
バッジョもコパ・イタリアで得点王になっています。


122:リンクス
08/11/23 22:12:50 WNwrFH9k0
ベストもリーグ得点王になっています。

123:リンクス
08/11/23 22:15:34 WNwrFH9k0
コービー・ブライアント 
アレン・アイバーソン
レブロン・ジェームス
シャキール・オニール
スーパースターは得点王が多いですよ。

124:アレ
08/11/23 22:16:09 6JBAvtsZO
だからさぁ―w
得点王うんぬんじやぁなくて得点力だけ歴代No.1のプレーヤーになれたのか?って聞いているわけよ?

125:Puni
08/11/23 22:16:18 w12e57DzO
あぼちゅぱーすてい

126:リンクス
08/11/23 22:29:35 WNwrFH9k0
ジダンはリーグ優勝3回で個人成績も高くない。これのどこがスーパースターなんですか?
長期的なリーグ戦で結果を出せない時点で過大評価と判断するのが妥当です。
タイガーやフェデラーも1大会で負けることはあっても年間成績ではNO1をキープしていました。
シューマッハもバレンティーノ・ロッシも。

127:
08/11/23 22:34:07 4Djzpi5k0
サッカーほど見る人の主観で評価の変わるスポーツはないと思うよ 
だから単純にタイトルやスタッツで評価できないんだよ 

128:リンクス
08/11/23 22:35:53 WNwrFH9k0
タイガー・ウッズ
PGA優勝回数 65 現役1位
PGA最優秀選手 9回 歴代1位

ロジャー・フェデラー 
ATP優勝回数 57 現役1位
チャンピオンズレース1位 4回 歴代1位

ジダンの個人成績はリーグNO1になったことは1度もありません。

129:アレ
08/11/23 22:40:50 6JBAvtsZO
>>126
個人成績が高くない?w
バロン・ド―ル
1998
FIFA最優秀選手
2000
FIFA最優秀賞選手
2003
欧州最優秀選手
2000
これより個人成績が高いプレーヤーを是非教えてくれ

130:アレ
08/11/23 22:43:01 6JBAvtsZO
あのさぁ~
なんでサッカープレーヤーとゴルフやバスケとかの話しが出てくるの?w
頭おかしいの?w

131:リンクス
08/11/23 22:46:53 WNwrFH9k0
>>129 個人成績は得点数のことです。

ロナウドはジダンより個人タイトルとっていますよ。

メディアもほかのスポーツを例に出していますけど(笑)

132:リンクス
08/11/23 22:49:54 WNwrFH9k0
ロナウド
FIFA最優秀選手 3回
バロンドール 2回
トヨタ杯最優秀選手 1回
オランダリーグ得点王 1回
スペインリーグ得点王 2回
ワールドカップ得点王 1回
ワールドカップ最優秀選手 1回



133:.
08/11/23 22:50:17 R9ZNpA4oO
>>127
君の意見も分かるけど上の人達の意見もあながち間違ってない
バスケに関して言えばMJは人々の記憶に残るプレーを連発したけど、
ミドルから淡々と得点を重ねるのが彼の基本姿勢だった
質的な評価の裏付けにはやはりより明確な結果、個人タイトルが必要なんだと思う

だけどジダンが選ばれたFIFA年間最優秀選手やバロンドール、W杯MVPは彼の素晴らしさを裏付ける十分な個人タイトルだよな
1試合平均で2点も入らないようなスポーツにおいて得点王のタイトルだけが絶対的な価値を有するとは思えない

134:あ
08/11/23 23:06:01 yfb1VTJHO
ブッフォン<<<<<<<<柳沢と強弁するバカがいると聞いて

135:アレ
08/11/23 23:13:07 6JBAvtsZO
>>132
お前は>>92でC・ロナウドとジダンを比較していたのにいきなりロナウドに論点をすり替えてるなw
それこそMFとFWを比べるなんてにわかまるだしwFWは得点する場面や独走突破でのインパクトの強さは各ポジションでもNo.1なのは馬鹿なお前でもわかるだろうにwMFとFWのくべつもつかんのか

136:あ
08/11/23 23:13:39 yfb1VTJHO
てかこいつロロじゃね?
意味不明な他競技の持ち出しとコピペバカっぷりば全く同じ

137:リンクス
08/11/23 23:20:44 WNwrFH9k0
>>135 MFでもジダン以上がいる例としてあげただけですよ(笑)ポジションに関係なく
得点王がNO1なんです。わかりやすいですよ。実際競技歴代NO1は得点王最多獲得者が多いですし。
これが現実です。


138:あ
08/11/23 23:23:16 yfb1VTJHO
そもそもウイングはMFじゃねえ

139:リンクス
08/11/23 23:24:32 WNwrFH9k0
>>138 登録上はMFですよCロナウドは。

140:・
08/11/23 23:26:30 H4LzPhel0
>>135
お前いい加減にしろ。リンクスは無視しろって言ってるだろ。
守れねえ奴は同罪だ。出て行け。

141:あ
08/11/23 23:27:29 yfb1VTJHO
>>139
登録www
結局お前試合全く見てないんだな

142:  
08/11/23 23:30:56 rHddHikE0
(´・ω・`)リンクスの悪意にみんなが飲み込まれていく…

143:リンクス
08/11/23 23:33:27 WNwrFH9k0
ジダンよりJリーグ得点王のアラウージョの方が数段上だと思いますよ。ポジションは同じMF登録です。
得点王・優勝・最優秀選手・アシスト王の4冠を2005年に達成しましたけどジダンに同じことが出きるとは
到底おもえません。




144:リンクス
08/11/23 23:33:57 WNwrFH9k0
悪意はありませんよ(笑)

145:  
08/11/23 23:35:07 rHddHikE0
(´・ω・`)スレ違いだと言っているんですが分からないんですかね。

146:リンクス
08/11/23 23:36:18 rHddHikE0
今日から自分がリンクスになりましょう。

147:アレ
08/11/23 23:38:27 6JBAvtsZO
ジダンって監督とか興味ないのかな?

148:リンクス ◆tsGpSwX8mo
08/11/23 23:39:55 WNwrFH9k0
リンクスは私だけですから駄目です(笑)

149:名無しさん
08/11/23 23:41:23 TIvwhU/F0
あれ、リンクスって人、ロロと中身一緒?

150:リンクス ◆HD95yhP.Xo
08/11/23 23:42:08 rHddHikE0
リンクスは私ですから無駄な抵抗は止めておいたほうがいいですよ(笑)

151:リンクス ◆tsGpSwX8mo
08/11/23 23:51:54 WNwrFH9k0
>>149 以前にも聞かれて答えていますけどロロさんと私は同一人物じゃないですよ(笑)


152:あ
08/11/23 23:53:43 yfb1VTJHO
ロロさんwww
確実にロロだな。

153:-
08/11/23 23:54:30 C3q8v8iDO
分かったから自分の巣に篭ってろや

154:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/23 23:57:54 pJshQazJO
>>147
ジダンは現役時代から監督には興味がないと言ってたからね

けどそう言ってても監督になる人は多いからジダンも結局はなるかもね

フランス国内ではプラティニを超える英雄だからな

数年後には代表監督やってたりして

155:リンクス ◆tsGpSwX8mo
08/11/24 00:00:05 xy412Vix0
>>152 以前のジダン関連のスレッドで同一人物じゃないのはわかっている方が多いと思いますけど(笑)


156:  
08/11/24 00:02:46 rHddHikE0
馬鹿はスルーしてジダンについて語ろうぜ!
レアルに移籍して左サイドでもプレーできるとは思わなかったヨ。

157:  
08/11/24 00:09:05 O0sdvX330
(´・ω・`)

158:  
08/11/24 00:10:03 O0sdvX330
>>155
糞スレたててんじゃねーよ!
スレ立てたならそっちに移動しな(笑)

159:リンクス ◆tsGpSwX8mo
08/11/24 00:11:15 xy412Vix0
私じゃないです(笑)

160:  
08/11/24 00:12:52 O0sdvX330
>>159
テメーだろうが!
トリもいくつか用意して暴れてるんじゃねーよ!
責任もって削除依頼出して来い

161:  
08/11/24 00:14:43 O0sdvX330
>>159
トリいくつも用意して、オマエの自作自演なんてバレバレなんだよ(笑)
ロロの次は自分の分身で暴れるのが目的なんだろ

162:…
08/11/24 00:32:07 SoOi4O05O
リンクス(笑)



163:アレ
08/11/24 01:02:44 68aeygzUO
今はジダンのようなプレースタイルのプレーヤーがいないのが寂しいよな
やはり古典的ファンタジスタはこのまま消滅していくのかな?

164:ー
08/11/24 02:31:40 qHp6J5vTO
リケルメがいるじゃないか


まぁそれで絶滅だろうな…

165:あ
08/11/24 08:17:14 KcRNNa0hO
なんかリンクス懐かしいな。俺たまとか好きだったけど今何してるのかな?リンクス=たまは昔思ったけどさ
あとジダンは監督向いてない気がするけどね。まぁスーツかジャージ着て怒鳴り散らすジダンも見てみたいけど
マラドーナみたいに静かに見てるのは嫌だ。なんでマラドーナはこの前の試合あんな静かだったんかな。スレチ悪いが

166:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/24 10:09:17 w0An/i99O
ジダンはファンタジスタではない

リケルメしかり

美しい=ファンタジスタみたいな勘違いをしている人間が多いが

ファンタジスタはバッジョのための専門用語

167:
08/11/24 11:35:12 xGQHHbR/O
Q.ズボニミール・ボバンのスレ
   というのはココであってますか??

168:はな
08/11/24 15:25:21 +hUYluQvO
ボールタッチやば

169:名無し
08/11/24 15:42:02 tZ/ETFZg0
>>7
マドリーカンテラ
インファンティル所属MF Enzo ZIDANE 24/03/1995
ペンハミン所属GK Lcca ZIDANE 13/05/1998

170:・
08/11/24 18:53:35 BqBxn2580
>>90
遅レスすまんね。
良いお手本ってのは、勝者のメンタリティーを持った真のプロフェッショナルであれば誰でもいいよ。
例えば、ギグス、マルディーニ、デルピエロ、サネッティとか。ベテランに偏るけどね。ポジションが違ってもいいし。

171:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/24 20:44:48 w0An/i99O
エンツォと言えばフランチェスコリは太ったよな

ジダンは体型を維持してほしいもんだ

引退してすぐに太る選手もいるがジダンは今んとこ現役時代と変わんないよなぁ

食べることはあまり好きじゃないらしいから太らないか

172:か
08/11/25 20:11:36 n9aQQ+lhO
まじかよ

173:アレ
08/11/25 20:16:25 lseGLl7FO
>>171
ジダンは積極的に家やジムで体絞ってるらしいよ
また食べる事に興味がないが母親が作った料理は満腹になるまで食べるらしいね

174:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/25 21:21:40 GE1Ba0CyO
マドリーOBチームへの参加は拒否ってるらしいね

イエロにしつこく誘われてるらしいが

引退から2年以上たってもまだそんな気分じゃないらしい

175:
08/11/25 21:30:47 wly4Zu5x0
食べることに興味がないってなんか悟り開いてそうだなw 

176:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/25 21:47:42 GE1Ba0CyO
真のジダン二世にカシージャスの後継者か

ジダンの息子達がいる限りマドリーは安泰だな

ところで娘は欲しくないのかいジズー

177:。
08/11/28 09:26:49 lDEeDT780
現役復帰して><

178::
08/11/28 15:16:59 E8c0WSiIO
ヤダ><

179:もんじゃ
08/11/28 20:50:47 6po2goGSO
スーツ姿がめっちゃカッコイイ

180:し
08/11/28 21:28:51 I5ZdKoV1O
やりだします

181:
08/11/29 18:08:21 kjYo+ZwDO
応援しつるぜ

182:名無しさん
08/11/29 18:12:55 8gNoNMG70
ロロ、マダー?

183:.
08/11/29 20:08:22 +6PR0UjWO
本スレに呼ぶな

184:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/29 20:33:32 qJbmmhJpO
カンビアッソ
「イブラが最強かって?
いや、メッシともプレーしたしね。
それ以上に僕にとってジダンに並ぶ選手はいない。
ジダンはサッカーに必要なマニュアルを全て持っていた。」

ジダンサイキョ

185:名無しさん
08/11/29 20:35:41 8gNoNMG70
さすがおいらのジダン
生で見られなかったのが残念だ
コンフェデ決勝、来てくれると思ったのに・・・

186:カカ
08/11/30 02:04:42 hEuohLvd0
ジダンってどう考えても引退するの早かったよな。
ディステファノ爺も言ってたようにフィジカルに頼る選手じゃないから40歳くらいまでやれたと思う。

187:ジャンニ・リベラ
08/11/30 02:16:03 gyWXLQrOO
>>166
………

188:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/30 07:43:39 S/zcl/gUO
何か間違ってるか

ジズーはファンタジスタとは対極に位置する職人的な選手だろう

それでいて決めるとこでは決めるし、美しさも兼ね備えてるから凄いんだが

ちなみにリケルメも職人的だかジズーとは格が違いすぎる

中心じゃないと機能しないリケルメと自ずと中心になるジズー

189:あ
08/11/30 08:11:25 jMlz+gcA0
「ファンタジスタ」なんて悪く言えばピエロプレーする選手のことだもんね
ジダンがファンタジスタとか言ってる奴はにわかだろう

190:太刀山型の土俵入り
08/11/30 08:15:25 pu7PAu+h0
jUVEでは代えの効く選手

191:_
08/11/30 09:08:09 uMc9C8Oh0
代えが効くという意味は、ジダンと同じ仕事ができる選手が同チームにいるという意味だ。
当然そんな奴はいない。
ジダンが去ったあと、うまくジダン抜きのチームに作り直したユーベの功績を認めるべきだ。
ジダンの実力もユーベの努力も共に素晴らしかった。
ユーベが何もせずにジダンを切っただけでチームが成り立ったと勘違いしてる奴は失礼極まりないな。
考え方がネガティブ過ぎる。

192:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/30 10:11:49 S/zcl/gUO
リッピ
「ジダンの加入で、チームのテクニカルな部分が格段に向上するなど、影響力は絶大だった。」

デルピエロ
「ジズーがユーベにいた頃、僕らは楽しんでいた。
本当に素晴らしい日々だったよ。
卓越したボールコントロール、キックの正確性、洗練されたテクニック、桁外れのパワーが織りなすジズーのプレーは最高そのものさ。
プレーの視野が広いことは今さら言うまでもない。
ジズーは全てのプレーの起点になれる。
彼のプレーはスペクタクルだけど、だからと言って絶対に自己満足的なものじゃないんだ。
つまり、ジズーはチームにとって効率的なプレーが出来るってことさ。」

>>191
完璧な正論乙

193:.
08/11/30 11:46:02 jKP8y7TnO
>>186
ん~でも大分動きが悪くなってたからな。
股間節に故障抱えてからは広いスタンスを取りづらくなったせいか、大きなフェイントやボディバランスが失われた感じがした。
キックできる角度も限定されてたし。
何よりプレーするの痛そうだったから引退は仕方ないんじゃないか。

194:名無しさん
08/11/30 12:33:07 bPqD6sKn0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>143が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y───────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


195:
08/11/30 17:15:28 gyWXLQrOO
>>188
>>187の名前欄見て考えてくれ

196:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/11/30 19:46:47 S/zcl/gUO
なるほど意味が分かりました
謝罪いたします

197:.
08/12/01 14:06:50 gDaD7ojE0
URLリンク(jp.goal.com)

カンビアッソ「僕が一緒にプレーしてきたなかで、(イブラヒモビッチが)最
強の選手?いや、代表でメッシ(バルセロナ)と一緒にプレーできたし、それ
以上に僕にとってはジダンに並ぶ者はいない。サッカーに必要なマニュアル
を、ジダンはすべて持っていたんだ。世界に名だたるストライカーのなかで、
イブラがどの位置にいるのかを言うのは難しいけどね」

198:かなえ
08/12/02 15:56:15 OIXe6WTeO
ジダンのボールタッチすごい

199:
08/12/03 17:08:38 JrRkM+7TO
Cロナウド>ジダンが証明されました

200:アレ
08/12/03 17:39:02 706tavf3O
>>199
毎回こういう馬鹿いるけどジダンとC・ロナウド比べてどうすんの?w
しかもバロンド―ルならジダンも受賞してんだよ馬鹿

201:kき
08/12/03 17:45:49 +JsFVtTG0
>>200
馬鹿はほっとけ


202:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/03 21:17:46 iAh1NQE9O
頭突きでバロンドール1回損してるからなジズーは

ホント唯一のジズーの欠点だな

プチって切れちゃうとこが

他は完璧すぎ ジズーほど完璧な選手は他にいない

今後も出てこないだろう

203:_
08/12/03 22:43:26 84jZd5710
引退年にバロンドールなんてのも見てみたかったが、そううまくはいかんよな。
その年の後半は加点できないし、W杯優勝してたとしても難しかっただろうな。

204:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/04 07:28:19 AAbljDIVO
マテ公に頭突きかまさずにフランスが優勝してたら

引退するジズーを讃えるような票も集まっだろうに

引退年にバロンドールというのもガチでありえた

バロンドール2回、WCを1回を頭突きで損してるジズーはある意味凄い

205:さ
08/12/04 16:26:00 pdELUigGO
引退すんなよ
ずっと見たかった

206:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/04 16:44:38 AAbljDIVO
デュガリー
「ジズーは完璧主義者だ。
衰えを感じて引退を決意したんだろう。
たとえ全盛期の70%しか実力を発揮出来なくてもジズーを欲しがるチームはいくらでもあっただろう。
しかしジズーはそれをよしとしなかったんだ。」

207:
08/12/04 20:30:04 GJBwqVNh0
つーかマドリーがグダグダなのが嫌だったんだろう だからって遺跡するのもだるいし、ほな引退しまっかってな感じ


208:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/04 20:40:41 AAbljDIVO
グダグダでもあと1年テキトーにやってれば凄い年俸貰えたんだぜ

莫大な金を放棄してまで残ってた契約を自ら破棄して引退した

ジズーが真面目でありデュガリーが言うように完璧主義者だからだろう

209:>
08/12/04 22:46:56 Vn8MLPSfO
ジダンがいない今の海外サッカーがなんか物足りないな

210:
08/12/05 17:02:05 Nf7sk/Qa0
デュガリーもめちゃくちゃ上手かったよな。
精神的に脆かったらしいけど…

211:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/05 19:59:56 lalFtSheO
デュガリーが衰えても代表に呼ばれ続けてるのはジダンの親友だからだ

みたいな報道もされてたな

212:か
08/12/05 20:37:52 MbJJ7D2pO
ジダンのどのゴールがすき?

213:-
08/12/05 23:27:05 NcaKX5l0O
ダイジェストなんかでよく見るデポル戦のゴール前横の切り返しで2、3人かわして決めたやつ
ジダンのテクニック、間合い、懐の深さが分かる素晴らしいゴール

214:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/06 01:50:34 49qZZD9DO
ジズーのゴールといって最初に浮かぶのはやっぱりCL神ボレーだな

デポルのゴールもしかりジズーはゴール前で2、3人抜いてゴールなんてのも結構ある

ジダンは局面打開力がないなんていうアホは震度家って感じ

215:
08/12/06 06:56:14 16P6fB5/0
ユーベユニもマドリユニも異常に似合うよなw

216:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/06 07:25:33 49qZZD9DO
レ・ブルー、マドリー、ユーベ

全てを着こなすジズー

男前だからな 禿てるけど

217:_
08/12/06 08:47:35 gYXAPTB60
男前と思ったことはないな。スラムダンクのゴリのイメージしかない。
あのワイルドな風貌がかっこいいというならわかるけど。

218:,
08/12/06 09:32:25 kmobQNUOO
マドリのユニは似合うね
反対にバルサのユニは絶対似合わんと思うw
あとミランインテルとかも微妙・・・

ビルバオあたりのユニは地味に似合いそうw

219:太刀山型の土俵入り
08/12/06 09:37:25 9srROYEC0
カンナにしてもジダンにしても古巣相手だとコケるとこが義理堅い。

220:や
08/12/06 15:52:59 KCzZmIibO
サッカーの神様も茶目っ気あるよね。
あれだけテクやフィジカル与えておいて、
頭のてっぺんだけはダメですよなんて、
どうしてなかなか、、

221: 
08/12/06 15:57:15 1LCr13QQ0
ハゲてもカッコイイ選手ってジダン以外にいるのかな?って思うけどな。

222:わ
08/12/06 16:02:00 +I8nmPIXO
よく10番が似合うって言われてるけど、ジダン大好きな俺としては複雑…

代表だけやん

223:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/06 16:04:56 49qZZD9DO
ジズーは7が一番好きらしい

224:ーーー
08/12/06 17:24:37 KLHUw5gf0
クリスマスプレゼントもらった

225:ーーー
08/12/06 21:16:21 KLHUw5gf0
そのプレゼントは希望と言うプレゼントだった

226:、
08/12/06 21:18:19 rkMJkYdaO
トラップ一つで鳥肌が立つ。こんな選手いない。

227:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/06 21:27:50 49qZZD9DO
普通のボールタッチだけで我々に他選手との違いを見せつけるジズー

228:アレ
08/12/06 22:18:46 m3fXOMAfO
ジダンで独走突破するイメージないけど。
ダイジェストとか見ると軽くDF2~3人抜いてゴ―ルしてるよねw
またプジョルにしてジダンのトラップは
「ジダンのトラップは時が止まる錯覚を覚える」らしいよ。

229:
08/12/06 22:29:21 16P6fB5/0
「ザ・ワールド」 そうジダンはディオの末裔なんです

230:アレ
08/12/06 23:14:57 m3fXOMAfO
ジョジョww
あの異次元のトラップをもう一回世界の舞台で見たいよ

231:オナンザ
08/12/07 08:04:12 t0FZfLaX0
皆さん、これはあくまで俺の妄想なので気にしないでください。




       ~このままプレーを続けていれば、君はいずれバロンドーラーになれるよ~



                          ジネディーヌ・ジダン

232:.
08/12/09 02:52:52 0xeTf3MeO
割とよくDFの2,3人位を難無く抜き去る場面があったな。
そのあとすぐに追い付かれて群がられるわけだが。
ジダンは群がられても別に苦にしないけど。


233:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/09 18:26:22 x+5SixofO
嫉妬丸出しUEEA会長「ジダンの特徴は見方へのマークを弱めるプレー」

234:ジダン
08/12/10 14:51:48 5Ybef2p1O
ジダン

235:。
08/12/12 23:21:18 /Lh9+qCl0
>>223
それ知らなかったわ
なんかに載ってた?

236:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/13 04:46:15 tD44FEEqO
>>235
ジダン引退記念号

見方じゃなくて味方ね 間違えてた

237:.
08/12/15 13:27:45 El3sD2arO
ジダンは優雅で雄々しくてよかった。
小柄なテクニシャンにはないどっしりとした重厚な存在感が最高。

238:: :
08/12/15 17:16:28 GzK6nYSh0
wikiにジダンとロナジーニョの血液型出てるけど
出典どこ?

239:_
08/12/15 23:32:43 sOXh62Oe0
背番号は7が一番好きってのは、WSDのサリナスのコーナーでも言ってた気がする。
ユーベでもレアルでも7は埋まってたから、空いてる中から適当に21や5を選んだとか何とか。

240:-
08/12/16 07:31:33 O7BtDG13O
そうなんだ
個人的にはやっぱ代表の10が一番似合う気がするけどな

241:、
08/12/16 20:45:00 m1fzNVJ+0
ageついでに
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
パスのタイミングが神すぐるw

242:アレ
08/12/16 20:53:08 GYSe0CSfO
ジダンは10番は似合わないと思うんだよな。
俺の中ではレアルの頃の5がベストだな。


243:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/16 21:07:12 PbyNcVwtO
ロングパス、ショートパスの精度、視野の広さも神

完璧すぎる禿ジズー

244:_
08/12/17 00:06:39 u9WGtryc0
21が似合う

245:ルーレット
08/12/19 17:11:24 RxGtj3xbO
背番号については、代表で、キャプテンマークを巻き、10番を背負っている時が、1番気持ちが引き締まるとも発言しているよ

246:名無しさん
08/12/19 19:23:47 TlLC4+nw0
>>241の動画のほとんどがラストシーズンなんだよな・・・。
すごすぎる


247:。
08/12/21 03:04:18 w9zka5+h0
プレーの凄味みたいなのはユーベ時代のほうがあったな
レアル時代のほうが優雅だけど

248:あ
08/12/21 03:27:39 waYZ2C6D0
あの時代のユーベは薬まみれだったんじゃなかったっけ。
ゼーマンが告発してたじゃん。

249:ルーレット
08/12/21 03:29:10 PX8Ss0CTO
ジダンは技術レベルがとてつもなく高いのと同時に、とんでもない肉体を持っていたからなぁ
そんじゃそこらの小手先だけのテクニシャンには無い迫力があった
ボディーコンタクトにも全く動じないあのボディーバランス、筋力、対戦した選手が皆、脅威に感じていたと語っていた
そういった意味では、ユーベ時代に肉体を作り上げ、また肉体的な全盛期がユーベ時代と重なっていたことから、突進して行くような破壊的なプレーはこの時代が1番多かった
とにかくスケールの大きな選手だった

250:ルーレット
08/12/21 03:31:39 PX8Ss0CTO
>>248
告発されようが何されようが、追放された訳でもあるまいし、何よりジダン個人の責任ではないだろう??

251:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/21 04:52:39 E1W1Xmw7O
しかもジダンがやってたって立証されてないよな

立証されていない以上は「やっていたかも」で批判するのお門違いだ

まぁ正直疑わしいよな

アレとかあからさまに凄すぎる肉体になったし

ジダンは法廷に出廷したんだっけ?

アレとかは出廷して厳しく突っ込まれて

しどろもどろになった様子がTVで放送されちゃったんだよな たしか

てか裁判の結果がどうなったのか完全に忘れた

てかうやむやにされずにちゃんと結果でたんだっけ?

252:_
08/12/21 23:52:47 axxVB06e0
デルピエロはパスタをいっぱい食べたからって言ってたよTVで
そっかな凄みもレアルの時のほうがあるような気がする
レアルで伝説になった気がするCLとか

253:_
08/12/21 23:55:24 axxVB06e0
ユーロのイングランドVSフランスは格好良かった
ジタンってやっぱ印象的なシーンが結構思い浮かぶ

254:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/22 09:33:11 SUxTZ6gyO
WC1998 優勝

EURO2000 優勝

WC2002 ジダンが怪我でG敗退

EURO2004 G敗退の危機をジダンが救う しかし衰えの兆しが…

WC2006予選 ジダンの代表引退で予選敗退の危機 ジダンが復帰したとたんに復調

WC2006 全盛期にはほど遠い出来も随所に輝きを放ち準優勝 プレー面よりジダンの存在自体がチームを奮い立たせた

EURO2008 ジダンが引退 G敗退


2006年こそ準優勝したが2002年から内容的には糞

すでに暗黒期が始まっているレ・ブルー

255:ルーレット
08/12/22 14:28:30 yDeZ4VsVO
ジダンの凄さはテクニック、フィジカル共にとんでもないレベルにあることだけど、それ以上に尋常でない勝負強さ、何よりモチベーションの高さが周りにまで伝染し波及していくところが凄いと思う

とにかく熱い男

256:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/22 16:07:22 SUxTZ6gyO
普段はプレーでチームを引っ張るジダンがEURO2004では声を張り上げた

いつもと違うジダンに仲間も戸惑ったのか

あまりにも不甲斐ない戦いでギリシャに敗れた

ジダンは「EURO2004は全てが上手くいっていたはずだった。何故あんなふうになったのか分からない」と語っていた

257:Zidane
08/12/22 17:24:46 IhAJeGJy0
やはりジダンがいないフランスは弱い。


258:さ
08/12/23 20:12:07 K8VrJMzBO
ジダンは運がいい

259:・
08/12/23 20:24:47 /0/Wv6qA0
ユーロ04のフランスには俺もがっかりしたなあ
02は不運だっただけでメンバー揃えたフランスがまた強さを見せ付けてくれる
と信じてたのに。
イングランド戦も劇的な勝利おさめたけどフランスのパフォーマンスは終始低調だった

260:あ
08/12/23 20:57:21 RetuaNhv0
フランスて98年開催国アドバンテージでまぐれ勝ちしてその勢いで2000年ユーロも優勝しただけで常に強いっていうイメージはない
イングランドと同格ってイメージ

261:ルーレット
08/12/23 21:12:43 W4/s/Fa7O
何が運よくだよ

運でダブルクラウンできるかよ



262:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/23 21:38:09 VqEQMyKyO
どうせ池沼3兄弟の誰かだろw

263:・
08/12/23 21:44:55 /0/Wv6qA0
何十年単位で見ればフランスは確かに常に強い国ではないけど
2000年前後のフランス代表は間違いなく強かった。
てか勢いでW杯とユーロ続けて優勝できないのは歴史が証明してるしw

264:/
08/12/24 01:21:03 orgcFy5U0
プラティニ会長もW杯は取れなかった

265:アンチジダン
08/12/24 07:44:52 TLsYecT10
消えない ジダンスレ。

266:ルーレット
08/12/24 17:22:05 4jtc7imGO
確かに98W杯はホームの勢いがあった。
しかし、この大会の優勝によって、チャンピオンとしての自覚、責任を得、ジダン個人としても、更にはフランス代表チームとしても凄みを増していった
2000年付近のフランス代表には手がつけられない程の強さがあった

267:マロ ◆/7maro2zJw
08/12/24 19:35:39 1zH7cJNY0
日韓W杯では親善試合の韓国戦で怪我したんだっけか?
残念だったよな

268:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
08/12/24 21:01:03 9EPZz6zqO
親善試合でジダンを怪我させて本大会では八百長連発
糞チョンはサッカーやるんじぇねえって感じ

269:/
08/12/25 03:15:33 qCtYSdow0
>>266
当時のフランスは世界最強って言葉がピッタリだったな
強すぎるってイメージだった

270:
08/12/25 06:39:58 aPaAnK740
ヨーロッパのナショナルチームの中ではサッカー史上最強だろうな
世界で見るとブラジルのいつぞやの時代といい勝負なんじゃないかな

271:   
08/12/25 19:42:22 +L17LWIc0
英『ワールド・サッカー』誌:史上グレーテストチーム:トップ10
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

272:
08/12/26 21:15:58 0Fj0xsFMO
ランキングおかしい

273:・
08/12/27 01:45:32 aZ6ChYkQ0
黄金時代のバルサレアルミランとクラシックなナショナルチームが並ぶ中
ランクインってじゅうぶん凄いべ
82年のブラジルとかいらんと思うけど

274:   
08/12/27 07:44:54 hqotyP/g0
でもリアルタイムで見た人によると82年のブラジルは相当インパクトあったらしいよ。
なぜかイタリアには負けたが。

275:_
08/12/27 19:47:09 JFKiAN2u0
最後の南米らしいパスサッカーだったからな。
そこから先のブラジルはカウンターが主。

276:あ
08/12/27 23:35:10 Rzrs8owX0
W杯決勝でヘッドが炸裂!!!!!!!

277:   
08/12/28 09:29:58 AzVBsJbX0
フランスが10位って充分評価高いじゃないか。
守備力だけだったら1位なんじゃないか?

278:や
08/12/31 13:39:21 LP6tKFsoO
フランス10位か

279:Puni
08/12/31 16:34:02 tr6QFj63O
混老頭

280:う~ん
08/12/31 17:02:10 gAR455l/O
フランス代表の監督にはやる気が感じられない

281:太刀山型の土俵入り
09/01/02 10:30:38 1ssarwTk0
デシャン>プラティニ>ジダン

282:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/04 01:53:19 gdPm6b/pO
98年WC ジダン退場

デシャン「彼の行為は許されるものではない。迷惑だ。」

ジズー「話し合いたい。」

デシャン「俺が悪かった。ごめんちゃい。」

ジズー「分かればいいんだ。労働者。」


ジズーかっけー!!

283:新垣結衣
09/01/04 21:53:33 fS8DaMaMO
モハメド君 君は何もわかっちゃいない

284:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/04 21:59:44 gdPm6b/pO
ごめんなさい

285:Ψ
09/01/05 14:37:41 zIQwzIhMO
代表だとユーロ2000の時のジダンが一番凄かった。

この大会は、フィーゴとルイ・コスタが凄かったけど、この2人が霞むくらい、
ジダンは神憑ってたな。決勝ではあまり目立たなかったが大会MVPに
なったのも当然。


286:・
09/01/06 20:18:36 lmr+8gcd0
ポルトガル応援してたけどジダンには驚嘆した

287:_
09/01/07 22:06:40 S4nEBpBy0
今さっき00-01のユーベ対ミランやってたんだけど、ユーベが強すぎる。
今のユナイテッドでも勝てないんじゃないか?
でもこのシーズン、ローマに勝てなかったんだよな。
いかに当時のセリエが凄かったかを物語ってると思った。

ジダンはやっぱり存在感はあったよ。
常に動き回ってるわけじゃないけど、いいところに顔を出してくるね。
ただ、カウンター主体のチームなんで、あまり活かされてないと思った。
ゴールはナイスだったけど、ボールロストも多少あった。

288:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/08 01:53:08 qkqY5GEEO
ユーロ2000は決勝はノーインパクトだったがペレは
「それでもMVPは彼以外に誰がいるんだ」 とジダンを絶賛していたな

289:
09/01/09 00:44:42 WsZwOueb0
こいつはブラジル人やアルゼンチン人でもないのにうますぎた
見ててため息が出てたよマジで、でもって大舞台に滅法強い

ユーロ2000のフランスは近年では最強チームだと思う

290:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/09 21:31:26 xqD57NRlO
ロベカル
「ジダンはこれまで一緒にプレーした中で、もっとも優れた選手だった。
マドリー時代は左サイドでコンビを組んでいたけど
僕たちの連携は完璧だった。
とにかくやってて楽しかったのは
オーバラップを仕掛けると
必ずジダンが僕を使ってくれたからだ。
彼は素晴らしい個人技の持ち主だったけど
同時に周りを上手く生かす術も心得ていたんだ。」

291:あ
09/01/13 01:19:09 kh413khRO
ベッカムもジダンとプレイ出来た事はサッカー人生最大の財産って言ってたしな。
なにしろあの当時の最高クラスの技術持った集まりの中でも
別格過ぎて、マジめに練習してるのかって見られるぐらい簡単に神業連発してて
真剣にやってるように見えなかったらしいな。

292:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/13 01:38:29 mXil3nSvO
デルピエロもリッピもそうだけどジダンを評する時に必ずでるのが

最高の技術と味方を使う術を持ち合わせていた という話

実際ジダンほどスキルと利他性を持ち合わせた選手は歴史上類をみないと思う

テクニカルな選手はオナニーに走りがちだからな

293:えああやや
09/01/13 07:43:10 YRkm2R7q0
言うよねぇ~

294:新垣結衣
09/01/13 15:27:33 DK4pf2xNO
>>292
そうだね プラティニも「私はゴールする事が最大の喜びだったが、彼はチームが勝利する事が最大の喜びだった」とか言ってるから
初めてモハメド君に同意

295:、
09/01/14 01:20:40 Ho5uLez7O
にっかん
さっくす

296:な
09/01/14 21:46:54 3gOMrOIBO
ジダンってボール持ってるとき独特のオーラある

297:。
09/01/14 21:48:45 +fFFU+d80
今度はマドリーのSDで活躍出来るか?

298:。
09/01/14 23:04:04 Oeuwin3VO
98~00年のフランスは強すぎ。

299:、
09/01/14 23:06:40 qzV4DTD/O
>>296
わかるw
何か雰囲気がジダンの周りだけ違う気がする。
フォームからトラップまで独特なんだよな。

300:
09/01/15 06:47:20 KGTZUd/70
だから ザ・ワールド 使ってるんだよ!

301:296
09/01/15 14:55:09 Qwy4uzjIO
>>299
あからさまに近寄っちゃダメ!みたいなオーラがあるよねww

302:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/15 18:51:51 fYU1q5TxO
これまでに一番影響を受けた選手はだれ?

ベッカム
「子供の頃のアイドルはブライアン・ロブソン。
それからジダンも忘れちゃいけない。
彼はもっとも偉大なフットボーラーだよ。」

303:かな
09/01/16 20:01:22 eVsboG93O
なんであんなにうまいのかな?

304:.
09/01/16 21:17:11 K6MnANrKO
中田英寿もセリエAで1番凄いと思った選手はジダンって言ってたな

305:さ
09/01/18 00:34:29 i6xwmo9iO
中田はユーベには強かったな

306:あ
09/01/18 00:55:57 qYrpERSP0
ディポルティボ戦で、左サイドでディフェンスを振り回してコケさせて、シュートを決めた動画ないですかね~?
また見たい・・・

307: 
09/01/18 00:57:01 8+Gjkn310
いっぱいあるだろ

308:あ
09/01/18 03:19:40 YBm58zQTO
>>306

あれはもう芸術だね。ジダンしか出来ない神業。
あの一連の崇高な動きに全てジダンの凄みが凝縮されてる感じ。
マジで変態過ぎ。

309:99
09/01/18 03:27:30 ESHWzdLkO
ジダンにスピードがあれば文句なしやった。

310:じ
09/01/18 07:19:56 IUZWR76S0
スピードないとこがいいんだよ

311:・
09/01/18 19:13:17 Q3vxisia0
ジダンのスーパーゴールは左足から生まれる

312:
09/01/21 02:21:02 EOWQ1Z7RO
確かに

313:、
09/01/21 05:18:02 yVoI5FYIO
この動画見てみろw
失禁ものだぞww
URLリンク(m.nicovideo.jp)

314:じぬ
09/01/22 14:14:04 uZKeWzr1O
>>313
かなり良い動画だったよ
ありがとう
やっぱりジダンはオーラが違うわ

315:エンツォ
09/01/23 10:34:49 bc+NYIyHO
さっきジダンの息子エンツォ君のプレー動画見たが、でかくて巧くてプレースタイル似すぎててワロタ

早くトップチームで見たい

316:。
09/01/27 15:07:34 K11k4SoCO
>>313
ランキングに入ってたな。
久々に映像みたけどやっぱり最高だな。

317:あ
09/01/30 11:27:36 /SdtPuEGO
ようつべの中で一番いいジダンの動画教えてください

318:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/01/30 11:33:07 gqRsQuVbO
史上最も完璧な選手だなジダンは

319:_
09/01/30 21:59:17 pWFmq5dF0
有名なシーンは>>313にまとまってるね。他は…

Zidane Amazing Skills Compilation シリーズ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

All in the touch (From Far) シリーズ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

後は>>241のZidane vs **シリーズ。

320::
09/01/30 22:18:31 5fRwONMK0
ジダンともっともコンビネーションよかったのはトレゼゲだと思う

321::
09/01/30 22:23:35 5fRwONMK0
ジダンってボールコントロールでほとんどミスしたことないけど、
さすがのジダンも劣悪な冬場のデッレ・アルピではミスしまくってた時があったな
ただ試合通して見ると他の選手がミスりまくってるから、いかにあの当時のデッレ・アルピが酷いかわかるよ

322:。
09/01/31 00:27:50 ZybIlv5b0
やっぱジダンの息子ってマドリーのTOPチームに入るのかな??
こりゃマドリー息子のやめにフランス化だな。

323:・
09/01/31 05:00:26 PunWlQafO
ゆったりした動きや特徴的なボールコントロールは父親譲りだけどやっぱり脚は遅そうだな。
父親同様身体が強くないと活躍は難しいかも。

324:さ
09/02/06 00:53:50 fi3Zt5IcO
あげ

325:q
09/02/06 01:17:04 y0QhUTdL0
ベルカンプとの決定的な差はなんだ?
実績とかいうのはなしで。
二人ともトラップ、シュート、パス、フィジカル頂点レベルだろ

326:あ
09/02/06 01:57:31 NQF32f1W0
ベルカンプは代表ではピッチ上で消えてる時間が結構長くて
希に90分通して殆んど仕事しないこともあった。
フランス大会のブラジル戦とかマジで存在感ゼロ

けれども2人の代表での差は
フランス代表とオランダ代表のスタイルの違いだと思ってる。

327:
09/02/06 06:51:11 r5UFJ2xO0
ベルカンプはFW  ジダンはMFだよ

328:らばねっり
09/02/06 08:17:31 Qk1qgoGsO
かなり抽象的なことだけど、オーラが違うと思う

329:.
09/02/06 11:08:42 NBRvsENx0
FWなのだから消えてる時間が長いのは仕方のないことだろ
ロマーリオなんて89分消えていても1分あれば仕事をする選手だとか言われてたぐらいだし

330:あ
09/02/06 11:43:49 NQF32f1W0
オランダ代表でのベルカンプは10番の位置のセカンドトップ
トップで使われたのはユーロ96だけ

当時のオランダでベルカンプの位置の選手が消えると
ペナルティー付近でボールが収まらなくなって
中盤での横パス→サイド一辺倒で機能不全に陥る

おまけにコクーやヨンクみたいな中盤の選手が
前線まで上がる時間が稼げないんで前線の厚みもなくなる。



331:あ
09/02/06 11:56:41 MEZEXfIW0
98年~00年のオランダはフランスと互角だと思うけどな~
スペクタクルの最高峰だった

332:あ
09/02/06 12:00:35 Y6/MJxiaO
>>330
大先生スレじゃねぇんだよボケ
ジダンと比べたレスならまだしも大先生の良いとこ書くだけならスレ違いだ

333:.
09/02/06 12:31:15 NBRvsENx0
>>330
ベルカンプやバッジョは1.5列目
ジダンは2.5列目
プレッシャーのきつさも、ボールを持てる時間は全然違う

334:_
09/02/06 15:02:12 568fqKw8O
おこがましいのを前提にして今、現役で少なからずジダンに値する選手って居るの?
基本的にブンデスしか海外サッカーしか見てないのでプレミア、リーガなんかで

335:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/02/06 16:04:32 Y6/MJxiaO
全盛期が終了済のカカ、ロナウジーニョはジダンの域まで達しなかった
クリは全盛期真っ盛りだが0708以上の活躍は難しいので無理
イブラは雑魚専でスウェーデンだから完全役不足

可能性があるのはメッシだけだろう
メッシが中心でWC優勝しようもんならジダンはおろかマラドーナと比べられるだろう

336:
09/02/07 10:28:49 X7zWFcy50
>>92
なるほど。一理ありますね。
確かにジダン(笑)ほど過大評価された選手も珍しいと思います。

337:>
09/02/07 10:51:16 Se4Tlif9O
Cロナ(笑)

338:リンクス ◆tsGpSwX8mo
09/02/08 02:43:14 jQ4fFEnB0
>>336
そうですよね(笑)
ジダンはリーグ戦で95得点
得点王0回
リーグ戦で優勝した回数も16シーズンで3回。
ウッズ・フェデラーもツアー(リーグ戦)でNo1と証明しています。
一般的にリーグ戦は強者が有利・トーナメントは弱者が有利といわれています。
リーグ戦でたくさんの優勝ができない事でジダンの過大評価の証明ができたといえます。
個人で高いリザルトを残せないくて、ジダンファンが言う勝利に導ける選手でもない事が証明された
わけですから。


339:^
09/02/08 03:13:50 pUBi0zdaO
バーカ(笑)

340:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/02/08 05:03:26 EupVWehZO
バレバレの自演で数ヶ月ぶりに復活とかキモすぎんだけど
しねよ

341:リンクス ◆tsGpSwX8mo
09/02/08 21:40:52 jQ4fFEnB0
リンクスは自演しませんよ(笑)

342:チェルシー
09/02/08 21:52:43 plnycZfUO
まずお前の考えが周りとズレてる時点でいくら討論しても無駄なんだよw
あのロロですら得点王=No.1プレーヤーなんて言わなたかったがなw
実在得点王を獲得してなくてもジダンに限らず評価されている選手はたくさんいる、現代で言えばジェラード、シャビ、ピルロ、スナイデル、リケルメらだ。
お前の評価と海外の評価どちらが正しいかは一目瞭然

343:^
09/02/08 23:33:43 pUBi0zdaO
341 リンクス ◆tsGpSwX8mo 2009/02/08(日) 21:40:52 ID:jQ4fFEnB0
リンクスは自演しませんよ(笑)




リンクス(笑)

344:あ
09/02/09 07:12:45 tWwAZD700
自演するなんて、本当にリンクズは性根が腐ってるな、気持ち悪いwww
リンクズは自分で立てた糞スレにでも籠ってろよwww
あ、あれもうないんだっけ?なんでだろうwww

345:
09/02/09 18:22:56 52MhwW280
>>342
>>92>>114
現実から目を背けずにしっかりと事実を見据えましょう(笑)
得点王が歴代NO1プレーヤーなのは紛れもない事実です。
そしてジダン(笑)は脇役の二流選手なのもまた事実です。

346:ω
09/02/09 18:32:58 F6HH5n2YO
↑このアホはスルーしてね(はぁと)

347:あ
09/02/09 18:36:02 LaJCNBOGO
>>345
名前欄にリンクスって入れ忘れてるぞw

348:あ
09/02/09 18:37:24 bzqRF5+t0
リンクスは自演しませんよ(笑)

春日はこのあと空いてますよ(笑)

とかぶるwww

349:リンクス ◆tsGpSwX8mo
09/02/09 19:26:47 Icr5SCtu0
>>345はリンクスじゃないです(笑)


350:Puni
09/02/09 19:31:16 r9YBcYhaO
リンクスたん久し振り^^

351:リソクス ◆2AVUYrG8AU
09/02/09 19:46:43 F6HH5n2YO
フラミンゴってなんで片足か知ってますか?冷えるんですって(笑)でも水ん中入ってるんですよ?だったら出ればいいじゃないですか(笑)

モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの1/3ですって(笑)得意技なのに遅いですよ(笑)地上出ましょう地上!(笑)

羊は前歯が下顎にしか生えてないんですって。その代わり上顎の歯茎が歯より固いんだって(笑)生えればいいのに。歯が生えればいいのに(笑)

カタツムリってすげーんだぜ。カタツムリってよ、-120℃でも死なないんだって(笑)
-120℃だぜ。普通-120℃なら動物全滅するだろ(笑)カタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ(笑)すげえ生命力だよな
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだって(笑)結果死にますだってwww

人間って血液型4種類だろ。 じゃあ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwww全部自己中だよゴリラwww

ゴリラってよ、あれ通称なんだよ。本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwまんまじゃねえか、まんまじゃねえかおい。
それがニシローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwちょwwおまwwwwヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサ!

352:リンクス ◆tsGpSwX8mo
09/02/09 20:04:39 Icr5SCtu0
お久しぶりです(笑)

353:マロン容疑者
09/02/09 20:56:34 hkJERycbO
>>350 あれ?
新垣じゃん

354:
09/02/09 22:30:22 52MhwW280
私はリンクスさんではありませんよ(笑)
どうも見えない敵と戦うのに必死な方が多いようですね(笑)

355:あ
09/02/09 22:46:02 LaJCNBOGO
>>351
コピペだが笑たww

356:ドーネ
09/02/09 22:59:32 NQXumf28O
ジダンが神

357:、
09/02/10 00:33:24 t1aYOg020
俺もわらタ

358:
09/02/11 01:54:02 IOMv4G/t0
>>356
>>92>>114
このようにジダンは過大評価された二流選手です(笑)
いくら妄想を書き連ねようとしたとしてもそれは現実にはなりません(笑)
事実は事実なのですから(笑)

359:・
09/02/11 01:58:28 V4ggSB4TO
>>351
コピペというより芸人のネタぱくっだけ
リチャードホールかなんかでやってた

360:/
09/02/11 02:56:07 BIRNwvkN0
>>359
事実?
事実はお前がリンクスや何を言おうがジダンはレジェンドって事だ

361:あ
09/02/11 03:03:33 LyW7z2JN0
助詞の使い方www

362:/
09/02/11 03:08:53 BIRNwvkN0
すまん今酔ってるww

363:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/02/11 16:33:16 yuwdhHGJO
>>359
柴田がやってたキャラだな
リチャードホール面白かったのになぁ

364:_
09/02/12 02:51:48 d8Cl4DhT0
モハメドおおおおおおおおおおおおおおおおおおううう

365:・
09/02/12 12:37:43 05NAvtVvO
リン糞はついに自演にまで手を出したか。
キモさをどこまで極める気なんだ?

366:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/02/12 16:02:43 QYQ7RhwPO
>>364
ageんなカス

367:さ
09/02/13 00:25:39 345OoOjeO
ジダンの禿げ方は独特。後頭部だけでピンとくる選手世界ナンバー1。

368:L
09/02/14 00:54:46 MhZeoGcU0
>>92
ふむ。確かに。実はジダンは大したことなかったのか・・・
目から鱗が落ちるようだ。

369:名無しさん
09/02/14 01:09:09 L8xJb4pt0
ジダンのスレが上がってると思ったら懐かしい面子が勢ぞろいじゃないか!
ロロが見当たらないが彼はいずこに?
しかし、君たちも飽きずに好きだねぇ~


370:淳です
09/02/14 06:58:04 FBffwDNoO
sage(笑)

371:a
09/02/14 07:04:52 Ft3J47Cc0
>>369
一応ジダン本スレなんでwジダンファンは普通に集まります。
ロロはじめアンチ連中は対バッジョスレとかに行ってればいいわけで、
リンクスがここに湧いてるのが異常。

372:イル
09/02/14 09:10:38 9pElI4uzO
得点出来るものが凄い選手なのはよくわかる。今までの歴史でも凄いプレーヤーは記録に残ってる。だがジダンは得点力もアシストも並だ。記録に残らなくても余りある才能がプロにも素人も見えた。逆に考えろ、得点、アシストがないのにここまで評価されるのは凄いと。

373:リンクス ◆tsGpSwX8mo
09/02/14 09:31:59 A+uarTe/0
>>372 それが過大評価だと思いますよ。
100歩譲って個人で記録を残さなくても、リーグ戦の優勝回数が多いならわかります。
ジダンが優勝に導ける選手というジダンファンの主張も理解できます。
リーグ戦は強い選手に最も有利なフォーマットといわれています。
タイガー・フェデラー・シューマッハも同じようなフォーマット(ツアー)で
たくさんNO1になっています。
しかしジダンは個人で高いリザルトを残せず、リーグ戦で優勝回数が16シーズンで3回です。
どう考えても過大評価以外の結論は導き出せないと思います。


374:新垣
09/02/14 10:47:29 hTiJJrKEO

1:. 2008/11/08(土) 03:31:25 ID:q4KRBi6N0[sage]
ジダン本スレです。
荒らし、乱闘目的の闖入は禁止。来てもスルーで。

375:;
09/02/14 13:34:22 FBffwDNoO
息子は今何才?

376:a
09/02/14 15:50:53 Ft3J47Cc0
>>374
乙。了解。

377:Y
09/02/15 02:25:25 5j3d6nfl0
確かにジダンの実像を偽って「神」だの「一流」だのと喧伝する輩は
スルーすべきですね。

378:/
09/02/15 02:46:06 45p/wOWo0
ジダンが居ないとフランスダメダメだね

379:あ
09/02/15 04:42:54 jDgHvwANO
>>377
うわ!なんだコイツ気持ち悪い!

380: 
09/02/15 08:02:11 a+DYrtzh0
しかしリンクスみたいなへんてこな奴が
何時までも相手にされる辺りがジダンの凄さだわな

381:、
09/02/20 17:50:45 ptBG18j1O
ジダンの全盛期っていつだと思う?
98~01が一番光ってたかな?
選手としてね

382:.
09/02/20 18:16:24 iNEUQG9R0
ユーロ2000だろ

383:じだ
09/02/26 15:48:37 xt8k40+oO
ジダンって動き遅く見える

384:ペレス次期会長
09/02/26 21:16:16 RKDKb2gV0
ジズー カムバックプリーズ 

385:あ
09/02/27 21:10:13 KxsTUO/h0
単純にサッカーがめちゃ巧いもん
サッカーやってる奴ならみんな
あんなプレーしてみたいって憧れる超絶技巧。

386:。
09/02/28 03:26:47 gmc5Xo5iO
ブラウニーのようなしっとり濃厚なテクだな。

387:ジダン
09/03/03 15:37:26 +wqY3PgIO
あげます

388:ジダン1 ◆TJ9qoWuqvA
09/03/03 18:03:59 ZZAss8w6O
ジダンを相手にしたDFは技術よりフィジカルに目がいくらしいよ?

389:あ
09/03/03 19:49:18 ZqynT0/rO
>>388

Wikiの情報なんか丸のみすんな

390:、
09/03/03 23:27:52 s/dTT+GBO
そりゃ技術は言うまでもないからさ。

フランスと対戦したときの日本人選手は「触ることさえできなかった」と言ってたし。



391:あきら
09/03/04 00:09:26 c1jwBdQh0
ユース大会でチャビと対戦した稲本は、
上手過ぎてボールに触れることもできなかったし
体をぶつけてもビクともしないから取れる気がしなかったそうな。

トップレベルの選手ってそんなもんなんじゃない?

392:、
09/03/04 11:50:06 LJF6C2jxO
それってリバプールの方のチャビ?

393:あきら
09/03/05 01:56:12 EO5Jjxc40
>>392
いや、バルサの。
稲本より10cm小さくて15㎏ぐらい軽いシャビ。

394:じ
09/03/07 20:59:07 ymgdzeXHO
ジダンの動画はあきない

395:、
09/03/07 21:42:03 e2UYTbw/O
ジダンは体格にも恵まれてたんだね
シャビイニスナとかも背高けりゃもっと飛躍しただろうか

396: 
09/03/07 23:29:37 XzyyMuTt0
デカければそれに依存したスタイルになってしまうものかも知れない

397:ジダン
09/03/12 17:37:04 n9NvLxx6O
ジダンに足りないものってなに?
完璧だと思うんだが

398:ハゲた名無しさん
09/03/12 17:42:12 +AIFf6zoO
そりゃ………

とう、はつ?

399:18
09/03/12 18:40:45 ED2JvdRp0
モハメド死んだ?

400:名無しさん
09/03/12 19:35:08 LBHaPesy0
稲本なら自分より小柄なサネッティに引きづられて、コケてたな。アレ以来代表でもいいトコ無し。

401:・
09/03/14 07:48:24 P8YPHOUb0
サネッティに当たり負けするなんて普通じゃね?

402:j
09/03/14 08:11:57 CwAdYaLs0
サネッティなめてんの?
無知乙^^

403:_
09/03/14 10:16:36 +nQdMhA10
>>402
401はサネッティを評価してるコメントだぞw
まさか滑った?w

404:あ
09/03/14 11:52:20 HRYmdM04O
>>402

アホなのかこいつは

405:,
09/03/14 17:15:00 bvzy5SUx0
>>402>>400へのレスじゃねーの?

406:名無しさん
09/03/16 18:25:35 R2VCn1+b0
サネッティ褒めてんだが。自分よりデカい選手に後ろから競られても、そのまま引きずり倒してシュート→ゴール!!

した日本戦は良かった。ゴールは滅多に見られないだけに。

407:ジズー
09/03/31 18:23:22 tH5HmpNQO
トラップ一つでワクワクできる選手。それがジズー

408:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/03/31 19:15:32 4j+EUgPhO
唯一無二、史上最高のプレーヤー
それはジズー

409:、
09/04/01 16:47:37 gOYv6czB0
るせー!!

410:板垣 ◆kJu0SInSDA
09/04/04 22:31:26 juyx76heO
モハメド君生きてたか 安心した

411:ぁ
09/04/04 23:04:25 jLY6zIF8O
ジダンよりうまい奴っているの?

412:ふわ子
09/04/07 18:19:44 rmXIPW1z0
レドンドがいるだろ。

413:ジダン
09/04/12 21:30:00 BrsLUbfaO
ジダン

414:.
09/04/13 03:20:03 TjzgwCeCO
トラップはジダンの方がうまいけど、ボール持ったときのテクニックはレドンドの方が上。

415:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/04/13 23:55:43 fhN25L1uO
笑わせんな 全てにおいてジズー神が上

416:
09/04/14 06:39:35 PoV2RpjM0
レドンドも相当なテクニックもってるがジダンより上はないだろうな
人によって互角と評価する人がいてもまぁ そうかとは思うけど。

417:太刀山型の土俵入り
09/04/14 08:42:33 nC26FV7A0
>>397
カルシウム

418:あきら
09/04/14 17:58:27 /lBzGPXK0
>>416
レドントは見た目に何となく品があるから、
実際以上にプレーが華麗に見えるよな。
実際も上手いし、おしゃれなプレーもするけど。


仮にジダンとレドントが全く同じプレーをしたとしたら、
レドントに軍配が…。

419:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/04/14 18:17:56 ifE38uecO
>実際以上にプレーが華麗に見える
>実際も上手いし、おしゃれ

ジズーのことですね分かります

420:-
09/04/14 18:18:55 YxIKWyw50
ジダンとレドンドが一緒にプレーしてるの見たかっただわさ。

421:.
09/04/14 18:32:58 3k6qrnPCO
レドンドは中盤の底からでジダンはDF陣の前の前って事を考慮しろよ。
プレッシャーの度合いがまったく違うwプレッシャーの少ない中盤の底であれぐらいできないとスター選手なんてとても言えないw

422:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/04/14 19:13:02 ifE38uecO
ageてしまった…

423:.
09/04/14 21:58:30 3tim9pIhO
414だけど、言い方間違った。足下のボールテクニックと局面打開力はレドンドの方が上だと思う。

424:基地外レジェンドニート☆モハメド・ジダンⅧ
09/04/15 00:04:01 Cx+7cxfBO
ジズーより足下のテクが上な奴は歴史上存在しない
ジズーの局面打開力を軽視する奴はちゃんと見てないだけ

425: 
09/04/20 20:07:59 eNGC+pOC0
ボルドー時代のスタッツ

92/93 34試合 10ゴール 2アシスト
93/94 28試合 6ゴール 5アシスト
94/95 37試合 6ゴール 8アシスト
96/97 33試合 6ゴール10アシスト

UEFA 20試合 4ゴール 4アシスト
フランスカップ 13試合 2ゴール 5アシスト

426:、
09/04/24 09:10:25 lH8HSawPO
最近イニエスタ程度のプレーヤーをジダンと同じに語る奴が多くて困るね

427:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/04/24 16:15:34 GLwXLdvsO
スアレスの影響だな

イニがどんなに凄くともジズーと同列なわけがない

ジズーは唯一無二の神

428:、
09/04/26 08:31:47 pdFCFVw2O
だな。
現役プレーヤーでジダンの領域にいるのはリケルメぐらい

429:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/04/27 08:57:16 YZsoeBSjO
いや、リケルメもジズーとはレベルが違う

欧州実績は黄潜水艦のみでタイトルも無し

しかも時代遅れな王様システムでなきゃ活躍出来ない

まぁタイトル等の話を抜きに純粋にプレーだけを見てもレベルが違う

もちろんリケルメが超一流なのは認めてるが

430:いっくよ~~~
09/04/29 22:29:55 rKz+qSgk0
>>428
そうだな。
リケルメはジダンの中2の頃のレベルだな。



431:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/04/30 16:58:24 H5Lw1I0FO
ジダン=神、リケルメ=中二病ってことっすね!

432:。
09/04/30 23:00:20 mi22BliTO
リケルメ、イニエスタ、どっちも一流だけど、まだプレーも存在感も神憑ってないなぁ。

チームの絶対的な信頼か、相手の畏敬の念がそうさせるのか、なんかとにかくあと一つ特別なオーラが必要なんだよな。

イニエスタにはまだこれからがある。リケルメはちょっと届かないかもね。



433:あ
09/05/02 09:49:33 2gbr6Mit0
ユベントス時代のジダンに
比べるとイニエスタはまだまだだな
レアル時代のジダンになら匹敵すると思う

434:F
09/05/02 10:55:55 4I445I9/0
よぉ無知晒し君w
ユーベのころよりレアル1年目の方が遥かに能力を発揮してたわw



435:あ
09/05/02 12:14:45 2gbr6Mit0
一年目だけですか?
ユーベ時代は手がつけられない感じだったと思う
年もあるけど、レアル時代は体が重くなったように見える

436:s
09/05/02 13:13:01 LCb66AjX0
第一章 ドーハの敗戦
 鄭夢準の手記によると、このときまで彼は『アジアにおける初のワールドカップ誘致』
をあきらめていたという。日本が韓国より先に仮に本選で一勝でも決めていたら、邪魔をする意味もない。
その日本が負けた。
試合に引き分けて自力でのワールドカップ出場を逃した。
『ここで誘致できなければ、力関係は完全に逆転し、名誉も機会もなにもなくなる』
と思いつめた彼がついに動き出した。
 2002年のワールドカップはほぼ日本と内定していた。これを覆すのは極めて難しい。
買収・贈賄、ありとあらゆる卑怯な手段が必要となる。・・・・・・
URLリンク(era-tsushin.at.webry.info)
スレリンク(ms板:885番)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
【ドーハの悲劇が韓国の繁栄の基盤を打ち砕いた】

437:_
09/05/02 13:14:38 Xrr58DR7O
>>434
レアル一年目は明らかに力発揮できてなかったじゃんw
ダイジェスト見ただけで知ったかすんなよw

438:、
09/05/02 14:40:28 qxWeRAXS0
>>437
ちょっとまって?それマジで言ってるの?
君はレアル1年目の最初しか見てないんじゃないの?
2001-2002シーズンのレアルでのジダンの活躍しない人間っているの?
まさか・・・いるの?

439:うんぽん
09/05/02 15:14:03 itzkhchE0
>ユーベのころよりレアル1年目の方が遥かに能力を発揮してたわw

そのとぉーーーーーり!!!


440:キンカス
09/05/02 15:27:59 R+6Qp+GCO
ジダンは01/02シーズンの後半~03/04シーズンの前半までが一番すごかった気がする。

要するに02年初頭~03年末くらい。
04年3月くらいからレアルはチーム崩壊したからね。

ジダンもその時期辺りから歩調合わせるようにパフォーマンス落ちてったし

441:猿と馬
09/05/02 16:12:42 t9rFZPbgO
おい…
釣り針大きすぎて…
釣れる者も釣れないよ。

442:か
09/05/03 23:20:07 tULVPKdEO
ようつべでジダンがラグビーの練習してる動画見たけど
タックルのとき、ラグビーはサッカーみたいに足から行くのは反則なのに
思いっきり足から滑り込んでいてワロタw
タックルされたほうは痛がってるしw
でもキックとかさすがに上手いな



443:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/08 08:35:50 Nmcabn3zO
セスク
「お前も長くファンを魅了し続けた
ペレやマラドーナ、そしてジダンのようになりたいだろって自分に言い聞かせてる。」

マタ
「子供の頃のアイドルはマラドーナ。
父が大のマラドーナ好きで大量にビデオを持っていたんだ。
それを何度も繰り返し見ているうちに僕も彼の虜になったわけさ。
ただ、マドリーのカンテラに入ってからは、完全にジダンマニアと化していたね(笑)
彼のプレーを見るために、当時はよくサンチャゴベルナベウに通ったものだよ。」

444:スマイル・ジダン
09/05/10 12:46:54 GtmxICSr0
カスメド・ジダン終了のお知らせ

このたび私の息子であるカスメド・ジダンがめでたくあの世へと旅立ちました
駅のホームから電車に飛び込んだそうです。居合わせた人によると殺虫剤をかけられた
ゴキブリのような見苦しい死にざまだったようです。まあ寄生虫人生にふさわしい最期
といえるでしょう

お別れをしたいという人(まあいないでしょうけど)は各自冥福を祈ってください。
葬儀を行う予定はありません。どうせ参列者もいないでしょうし。

スレちであることは承知してます。ただこのスレで皆さんと交流すること(と言っても
誰も相手にはしてなかったようですが)が息子の唯一の楽しみだったので、みなさんに
だけは知らせておきたいと思って(ご迷惑な話でしょうが)レスさせていただきました。

長文になり誠に申し訳ありません。では失礼します

445:あ
09/05/10 13:05:07 mfIGTztN0
一体なんなのだ

446:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/10 13:08:39 ADhJeuTiO
ジダン嫌いのゴキブリです
30歳目前にして職歴なしニートです
早く自殺してほしいものです

447:・
09/05/10 13:20:30 Ps0xhm1VO
>>444
本スレ荒らしは余程マナー悪い奴でもやらん。マジで通報するぞ。

>>446
お前もその辺にしとけ。

448:スマイル・ジダン
09/05/10 15:37:15 GtmxICSr0
>>447
じゃあお前がカスメドを引き取れよ
こっちだって好き好んでこんなスレに来たりしない。大体お前らがカスの相手を
してやらないからほかのところで迷惑かけてんだろ。
何で同じジダンファン同士仲良くできないんだ?



449:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/10 15:50:13 ADhJeuTiO
>>448
俺はお前がジダンを寄生虫呼ばわりしたり貶し続けてる限りお前に絡んでくからな
俺はジダンおただからな
お前みたいなニワカニートがジダンを馬鹿にしてるのを黙ってスルーできるほど大人じゃない
俺はそれほどまでジダンを愛している

450:。
09/05/10 15:54:50 R0xx1UZ90
全盛期の活躍した試合のビデオが見たいなぁ。
(ダイジェストじゃなく試合全編ね)

どっかで見れる(購入できる)もんでしょうか?

451:p
09/05/10 16:18:47 bC+G2mDc0
ムリー!

452:^
09/05/10 16:38:58 4DkIQ8gzO
>>437が一番痛いw


453:-
09/05/10 16:41:22 E/NlUzjlO
>>450
売ってやろうか?

454:スマイル・ジダン
09/05/10 17:00:12 GtmxICSr0
>>453
どの試合もってるの
けっこう買いたい人はいると思うよ

455::
09/05/10 17:52:07 jzRVDE7KO
>>450わかる。ジダンの良さってダイジェストとかじゃ伝わりにくいよね。
ゴールシーンとかより、何気ないトラップとか超絶ボールキープとか、試合通して見たいよね。
ダイジェストだとゴールに直結するプレー集みたいになっちゃうからなどうしても。

456:@
09/05/10 19:02:07 alZ6+ZKvO
ロナウドとどっちがテクニック上?
ジダンは自分よりうまいと思うのはロナウドだけって言ってたけど


457:^
09/05/10 19:06:46 4DkIQ8gzO
テクニックって言っても色々あるからね、制止したボール扱うテクニックや足元にボールを収めるテクニックはジダンの方が上だな。トップスピードの中でのボールを扱うテクニックやシュ―トテクニックはロナウドの方が上だと思うな。

458:-
09/05/10 20:13:01 E/NlUzjlO
>>454
マドリーで活躍した試合ならあるはず。

最後見直してないからどの試合かはわからないけど。

459:。
09/05/10 20:34:22 n97f27j0O
デポルのゴール前何人か揺さぶってからのシュートゴールが良かったなぁ。WOWOWでなくBSだった頃だな。トラップで相手を交わすのが凄かった

460:^
09/05/10 20:50:02 4DkIQ8gzO
>>459
これのURLリンク(m.nicovideo.jp)2分30秒あたりのゴ―ルでしょ?凄いよね。

461: 
09/05/10 20:59:37 eidWdy130
>>460
pc用のurlも貼って

462:m
09/05/11 23:15:32 p+kVkaJh0
デボル戦のGOAL
URLリンク(www.youtube.com)
画質悪いけど1分30分あたり。



463:zidane名無し
09/05/19 19:50:52 biDvVKdS0
ちょいと質問があります

URLリンク(www.youtube.com)
この動画の4:18から始まるプレーを
もちっと鮮明に見れるサイトありませんか?
字幕からオサスナ戦だと思うのですが・・・

464:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/20 21:48:24 TGvMcVHMO
-あなたが憧れていた選手は?

ジエゴ
「ジダンだよ。彼は常に僕のモデルとなっていた選手でTVでよく見ていたよ。
彼はブラジル人の足を持つフランス人だね。」

465:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/23 00:24:56 lNn35hXI0
CLだったか普通のリーグ戦だか忘れたけどカンフーキックみたいなゴール決めたことなかった?

466:わんぱく
09/05/23 00:55:35 aGzi6b3jO
左足?

467:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/23 01:06:58 lNn35hXI0
そうそう左足
ジャンプして空中ボレーみたいなやつ

468: 
09/05/23 01:08:23 1hFCfd3K0
自伝"Vous n'allez pas me croire"に書かれたことの中で主に報道されているのは、
04年4月に行われたCLモナコ対レアル・マドリーでの、ジネディーヌ・ジダンとのエピソードです。
ジダンと1対1の場面でジダンからなんとかボールを奪い、さあカウンターというところで、
ロテンは背後から近づいてくるスパイクの足音を聞き、直後に足首にジダンのタックルをくらった。
─ 本当は痛くはなかったんだけど、試合時間も残り少ないことだし、大根の映画俳優みたいに倒れて大げさに痛がった。
やましいことなんかない、こういった状況では誰だって同じようにするだろう。
ジダンは僕のそばで立ち止まり、かがみ込んで、こうののしった。
「立てよサノバビ*チ」※ ─(※ "Releve-toi, fils de pute")
ジダンの言葉は反射的に口から出たものだと思ったロテンは、試合の後に彼から謝罪があると思っていたけれど、
結局それはなかった。「分からない。どうしてそんなに憎むんだ?自分が世界で一番尊敬する選手から
そんな仕打ちを受けるなんて、本当に思ってもみなかった」

URLリンク(tsuki.air-nifty.com)

469:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/23 01:45:34 aNOFZQDvO
>>467
バイエルン戦のやつ?

サルガドがヘディングで落とした所をズドンってやつ

470:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/23 02:14:56 lNn35hXI0
>>469
あーそうだたかな・・・
記憶が曖昧だから動画でもう1回みたいんだが
アレはなかなか無くてねw

471:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/23 02:46:52 lNn35hXI0
>>469
動画適当に見てたらあったわw
CLのベルナベウでのバイエルン戦だった

ペナ内サルガドがヘッドで落とす→バウンドしたボールを左から走りこんできたジダン
ジャンプしながら左足でダイレクト→ゴール→ジダンこけそうになる
でした

472:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/23 14:48:48 aNOFZQDvO
あの時はファールっぽいシーンがあってみんな動きを止めちゃったんだよね

上がったボールにサルガドがいち早く反応して

サルガドの落としにに反応してたのはジダンだけだった

抜群のボディバランスを生かした左カンフーキック

サルガドとジダンだけは集中してたってとこかな

あの試合ではたしかバラック相手に格の違いを見せつけてた記憶が

わざと前目にボールを置いて晒していて
相手が取りに突っかけて来たとこを横に交わす

あんなのサッカー経験者が素人に見せるプレーな気がする

473:_
09/05/23 22:11:11 H7fmaOwz0
基本的にヨーロッパスタイルのプレイヤーなのに
シザーズをわりとよく使うのが面白い。

474:@
09/05/24 10:26:16 IEwYel0X0
シザース使うヨーロッパ人は山ほどいるわ。
あほか

475:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/24 11:21:21 V24dieZ+0
ジダンの懐の深さが理解できない誰か教えてくれ

476:。
09/05/24 11:35:39 1inFuLaD0
>>475
見てわからないなら教えるのは無理。
どうしても理解したいなら自分でサッカー
やってみればいい。
それでもわからなければ根本的にむいてない
のであきらめるべし。

477:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/24 11:37:00 gJKpe++FO
上体を前のめりにしながらボールを扱えるから、正面から見るとボールが遠くてなかなか取れる気がしないじゃないかな
そこに安易に飛び込むとルーレット

478:T
09/05/24 11:45:04 IjH+7geaO
ジダンて脚長いよね

479:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/24 12:04:39 7NcUomEHO
バイエルン戦ジダンのゴール現地で見ました
脳汁出まくりました

480:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/24 15:29:21 V24dieZ+0
>>477
ふむふむ、なるほどサッカー歴は長いがジダンのようなキープってなかなか
できないんだよな

>>476
素人にには聞いてないよ

481:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/24 23:54:56 eZpGsns40
ジダンは襟付きマドリーユニが一番似合う

482:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/25 12:50:34 QPEitxelO
ついにマドリー復帰だ

483:_
09/05/25 21:54:43 W3zLrTkc0
走るストライドのまま右足のインサイドでトラップ
→左足で前にボールを運んでドリブルにしびれた。

ジダンはボールの軌道の読みもかなりすごい。

484:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/25 22:31:22 QPEitxelO
流れるような美しく繊細なボールタッチ


485:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/27 00:24:31 aMcuNPzBO
グルキュフにジダン2世の夢を見ていいかな?
もちろんまだジダンに比べられるわけもないが、プレースタイルが似てる。

486:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/27 09:55:42 B6Idwdwb0
ジダンクラスのフィジカルや身長までいけばいいながな。
まぁ無理だろう。
あきらめろ。

487:岡ちゃん
09/05/27 09:58:55 0wygLSMA0
リベリー、グルキュフ、ナスリ、いい選手がいっぱいでイイナ
欧州サッカーけんてーを貼っておきますので、決勝前の暇つぶしにどうぞ
URLリンク(www.kentei.cc)


488: 
09/05/27 15:11:57 ubd4pINA0
元フランス代表のジダン「C・ロナウドよりもリベリーを選ぶ」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

489:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/27 16:29:10 358mI256O
費用対効果的には

シルバ>リベリ>>ロナウド

490:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/05/27 18:52:40 dpy3Twwz0
費用対効果的には

フィーゴ>マケレレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジダン


491:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/28 00:08:01 MylHjnD+0
            l⌒)OOol⌒)OOo      /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
   ∩___∩    {  )  ){  )  )      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ    /ヽ  | ::::::/| ::::::/        l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /,_;:;:;ノ   ● |  /  ::::| /  ::::|         | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/    )/    ) ,,・_       〉(_二─-┘{/ >>490
 彡、   |∪|   /   / ̄/   / ’,∴ ・ ¨     /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /   / /   / 、・∵ ’     /   // |//\ 〉
(___)    /    / /    /         /    //   /\

492:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/05/28 07:53:29 z7Parzgp0
本スレまで荒らしにくるなんて最低だなスマイル

493:基地外レジェンドNeeT☆モハメド・ジダンⅧ☆バービー人形
09/05/28 15:17:22 PoP7NjYDO
ロナウド→8000万ユーロ
カカ→6500万ユーロ
リベリ→5000万ユーロ
シルバ→2500万ユーロ

494:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/06/01 11:31:12 2AQWqnC40
バービーちゃんのはよ~\(^o^)/

495:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/06/01 11:36:31 2AQWqnC40
バービーちゃんは恥ずかしがりやさんなんだね(*・ω・*)

こんなとこでかくれて会いたいなんてね

496:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/06/01 11:38:08 2AQWqnC40
今日はバイトに行ってるのかな



497:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/06/01 11:51:50 2AQWqnC40
まるで不倫してるみたいだね。(*・ω・*)フふふ


498:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
09/06/01 12:35:54 2AQWqnC40
もうすぐ休憩時間かな

ファーストフードばっかたべてるとだめだよ

499:スマイル3520 ◆hUyX22Jw..
09/06/01 14:41:55 2AQWqnC40
昨日のてきは今日の友
ぼくは生まれ変わりました

ジダンを貶すようなレスはしないのでみんなのジダン話に参加させてください

500:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/06/02 00:36:49 QT8OZrBC0
荒らすなよw

501: 
09/06/02 23:17:37 XCDpWO890
ジダン&息子
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
ジダンCM
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch