〓〓〓 Liverpool FC 〓 132 〓〓〓 KOP RULEat FOOTBALL
〓〓〓 Liverpool FC 〓 132 〓〓〓 KOP RULE - 暇つぶし2ch500:-
08/10/27 13:50:07 KW4n1sl6O
シャクレ戻ってきたらどうなるのか・・・。アッガーも前は攻撃で、今回は守備で素晴らしかった。

ここの人達も言ってるけど、アッガーのサイドバック起用は試して欲しい。

501:.
08/10/27 13:50:54 EbSqQ6ya0
セリエなんてそんなのばっかだろ

502:あ
08/10/27 13:52:07 k4zggqcgO
つまらないけど強いよね

503:あ
08/10/27 13:52:07 ouN9mpr+O
だからあ

俺が9月15日リーマンショック直後から言ってるだろ

いまプレミアリーグは未曾有の危機に直面してんだよ
セリエとリーガと比べて
勝負の操作が少ないのが
プレミアの良さだけど
今年は操作するよ。

操作しないと
世界にいるプレミアファンが減ってしまうだろ
特に、金を落としてくれていた成金の華僑な

504:
08/10/27 13:53:57 NfPjflvr0
そんなサッカーしてるから変な奴が常駐してるんだよ。。

505:・
08/10/27 13:54:54 Up4Q3SXY0
>>498
くやしいのはわかるが、チェルシーも内容良かったのに負けたというわけじゃないでしょ。
ほとんど決定機なしだったじゃん。
昨日の試合は内容も結果もリバポの勝ちだよ。

506:
08/10/27 13:59:40 NfPjflvr0
あー仕事が手につかねー


507:・
08/10/27 14:05:38 CQ03lCoMO
お前何しに来たんだよww

508:名無しさん
08/10/27 14:07:05 kaeP300p0
油以降のチェルシーファンは負けに慣れてないやつが多すぎる
しかも、煽りも下手すぎ
>>494みたいに煽ったところで、りばぽファンは喜ぶだけっていうのが
分からないのか?

509:。
08/10/27 14:08:02 Up4Q3SXY0
>>506
なんにしても面白いゲームだったよ。
アンフィールドでのゲームも楽しみじゃ。
まあ気持ちはわかるが仕事はガンガレよ。

510:あ
08/10/27 14:08:26 ouN9mpr+O
だからあ

今年は特別だよ

リバプールが強いというより

ユダヤに厳しいシーズンが正解でないかな

1929年世界恐慌から大戦までのヨーロッパを思い出せばわかるよ

511:.
08/10/27 14:09:29 eXxEoOtp0
ここの住人はアンフィールドでの1-4を耐えたんだ。
昨日勝っても、あの屈辱の半分も返せてねえ。
お前も耐えろ。駄目なら吊れw

512:ゎ
08/10/27 14:12:32 BeJU3qRfO

つうか一点入れたら固まって守り抜くってモウリーニョがやってたことだろ
アウェイのチェルシー相手にリードして引きこもらないチームなんてねえよ

513:   
08/10/27 14:14:56 YrL9eZI6O
>>512
リバポサポならsageろ

514:あ
08/10/27 14:17:45 ouN9mpr+O
現地金曜夜、日本時間土曜早朝のBBCニュースをみたら
週末チェルシーはやばいと
みんなが気づいたんじゃないか

ロシアユダヤは英国の叩き台になるな
英国は情報もってるし
あれだけ叩けるのは
ヨーロッパでは英国だけだよな

515: 
08/10/27 14:17:53 nRRuD1dI0
>>508
煽り下手すぎってこんだけ釣られてんじゃんw

516:名無しさん
08/10/27 14:20:14 Up4Q3SXY0
煽りと釣りを同列で・・・

517:あ
08/10/27 14:22:37 ouN9mpr+O
バブルの産物として
それでなくても英国インテリ層から
冷たい視線でみられてきたプレミアリーグ、
フットボーラーをクリーンなイメージにもどすには

まずロシアユダヤの排斥だよな
チェルシー油が闇金の代表格で目立っていたからね

518:.
08/10/27 14:25:37 sxjSamT90
>>508
油以前のチェルシーファンなんて日本にはいないよ

519:名無しさん
08/10/27 14:26:42 9WA6r8tl0
>>518
それは流石に言いすぎだろw
ゾラ現役の時くらいからは結構居るんじゃね?

520:あ
08/10/27 14:32:50 ouN9mpr+O
オーウェン、ベッカムは
不動産バブル初期に買ったから含み損はあっても実損はほとんどないだろうけど
急に年俸が増えたチェルシーの選手ややジェラードとか
最近家を買ったり、ほかに投資した選手は大損してるだろ
バブリだからほかの金持ちと同じにフットボーラーみんな金は投資してたよね
2~3年分の年俸が消えたのではないかな
仕事のやる気が失せてるよ

521:あ
08/10/27 14:33:24 wvkM1Rkv0
お前らキモチ悪いわ
どうせ3位か4位だろ
調子乗んな
優勝はチェルシーなんだよ
分かってんのか?あ?

522:名無しさん
08/10/27 14:38:08 9WA6r8tl0
>>521
仮にそうなったとしても
SBでの無敗記録をとめたという事実は残るし気分は良い。
1-0で勝利なんてある意味ベニテスサッカーの真骨頂とも言えるし。
どんなに煽ろうが今はむなしくなるだけだよw




523:あ
08/10/27 14:40:22 ouN9mpr+O

おまえら、年俸10億5年間必死になって働いたのに、
一年足らずで資産が半分になったと想像してみろよ

しばらく労働意欲なくなるだろ

それがいまのイングランドなんだよ

524:、
08/10/27 14:43:28 pVLO8+N1O
>>523
お前はずっと労働者意欲ねーだろ。
下らないこと垂れ流してないで勉強でもしとけな。

525:あ
08/10/27 14:43:52 ouN9mpr+O

だからあ

長く続いたチェルシーのスタンフォードブリッジ操作が
油の資産激減と英国内のロシアユダヤ潰しで終わったんだよ

リバプールが強いわけではないから

526:.
08/10/27 14:45:19 2lCUpmf9O
最高に幸せな1日だにゃ~

527:あ
08/10/27 14:49:54 ouN9mpr+O
BBCでアブラモビッチが暗殺犯ごときの報道がされた2日後に

チェルシーのホーム無敗記録が止まった

偶然です
疑いの余地はありません

528:a
08/10/27 15:00:09 qi5NL4RC0
今回のFanzoneはこんな感じです
URLリンク(jp.youtube.com)

529: 
08/10/27 15:03:15 sCcd0bKM0
>>527
預言者とかほざいてたんだから試合前に言おうな^-^

530:あ
08/10/27 15:40:53 k4zggqcgO
>>518
言いすぎだけど7割くらいそうだろうね

まぁそういうリバポもミランとのCL決勝逆転劇からのにわか多いけど

531:
08/10/27 15:49:52 bBPNlG+7O
連投してる奴ら何やってんだwwwしっかり働けよwwwwwww

532:,
08/10/27 15:50:23 9KAjZzM3O
まあ、02-03最終戦の恨みだw
良くも悪くも、あれがこの2チームのターニングポイントだったからな。

533:^)
08/10/27 15:56:09 eiTjekXdO
リバプールのホームの不敗記録を破ったチームってどこ?

534:_
08/10/27 16:11:52 WGwgHdZAO
やっぱりセンターラインがしっかりしてるチームは強いという典型だな
レイナ、キャラガー、マスチェラーノ、ジェラード、トーレス素晴らしい

535:な
08/10/27 16:57:17 nWC+TPkMO
また博士の結果論発表会かwww

536:名無しさん
08/10/27 17:01:13 zS1Hxx7m0
プレミアでスタンフォードブリッジでリバポがチェルに勝ったのって、シェルーさん以来?

537:.
08/10/27 17:03:27 hDg5bkr8O
いつからだろう。このキチガイ寄生しはじめたの。またアク禁ほのめかしたら黙るのかな

538:わ
08/10/27 17:20:44 dwfd5mu7O
>>518
ゾラが大好きや!

539:わ
08/10/27 17:33:28 i91DNUi2O
日本〇部と言うサイトのブログは内容がヒドイな…
ブロガーの中に経験者を名乗っての経験者のフリしてり奴までいる、と言うか管理人が成り済まして書いてるのか?

書き込み内容に未経験者特有の勘違いが含まれていたから経験者ではないのは間違いない。
今後の更新内容で更にボロが出るだろう。

540:
08/10/27 18:04:57 8CWFfXuj0
>>305
確かにあれはオモロかったw
あれでファウルもらってんだから職人芸

541:ジャップ
08/10/27 18:15:37 AKyo4LWP0
>>305
動画ありますか?

542:
08/10/27 18:28:25 I6H0zLYf0
>>536
そう、へスキーとシェルーのまさかのコンビネーションで点を取った試合w

543:-async 1000
08/10/27 18:38:13 gAjETzlj0
URLリンク(goal.excite.co.jp)
選手採点:チェルシー 0-1 リヴァプール

リバプールの選手は軒並み高いね。あれだけ動けばまぁなっとくかな。
個人的にはハイボールを悉く跳ね返したヒーピアに得点をあげたいw

544:.
08/10/27 18:39:49 g7y277sS0
ヒーピアがCBの4番手ってどんだけチートな選手層だよ

545:名無しさん
08/10/27 19:00:07 DXGDmeC50
にわかかもしれないけどチェルシーに勝ってうれしい

546: 
08/10/27 19:01:04 4bmv3gcO0
>>543
ん~、、、結果から逆算して採点してるとしか思えないな
内容ちゃんと見てたらそんなに差はないことはわかるし
マグレゴール決めたジャビだけ高井のならわかるけど後は大したこと無いでしょ
マグレだもん

547:名無しさん
08/10/27 19:02:50 3AkGhOQiO
06-07シーズンのサイドって
ペナント、マルゴン、ルイガル、ゼンデン、リーセ、(QL)くらいだったか。。。
今じゃ
ペナント、リエラ、ベナユン、カイト、バベル、エルザール
なんだし強くなったな、紅はよくやってるわ

548:名無しさん
08/10/27 19:03:51 iGfdLFzw0
>>457
去年カイトに言ってたことと同じ事言ってんな

549:あ
08/10/27 19:16:33 i85pgf9PO
てかチェルシーをいちいち馬鹿にしてるやつってにわかだろ?

チェルシーは昔からそこそこ強いし名プレーヤーいっぱいいるし。

普通にプレミア見てたらわかんだろ。


大耳獲ってからにわか集まりすぎなんだよw

リバポファンの俺でもにわかっぷりを発揮するお前らは普通に迷惑だ('ω'`)

550:^
08/10/27 19:25:02 x7X0znrEO
はいはい

551:名無しさん
08/10/27 19:25:44 O21bRNq30
キーン氏ね!

552:名無しさん
08/10/27 19:38:18 aeH5IyB/0
>>551
いきなりすぎて面白かった

553:.
08/10/27 19:40:36 GwI+yODH0
一夜明けて記事になりだしたのを読むと顔の弛緩が抑えられん

554:_
08/10/27 19:59:58 nt9nh9Ef0
ちきしょう、アウェイで優勝候補に勝利したっていうのに不安が解消されないぜ。
なんかすぐに下位チームにころっとやられてしまう気がして・・・・・
だめぽクオリティーが身にしみちゃってるわ

555:名無しさん
08/10/27 20:14:06 jcchgcKc0
>>473
遅くなったけど乙

556:名無しさん
08/10/27 20:27:33 0n+arGjX0
キーンのおかげでチームも首位か。
今まではいつも序盤こけてたけど、これもキーン効果だな

557:バ
08/10/27 20:31:36 gqtA4IzVO
>>554
わかる!そういう意味ではポンペイ、スパーズは嫌だな。スパーズは、もうちょっとラモス、引っ張ってくれるかと期待してたのに。

558:.
08/10/27 20:33:47 yhi9QtjG0
>>548
ってことはキーンもサイドで覚醒するのか?w
ただカイトは得点以外では攻撃でも十分機能してたしその上鬼プレスでチームへの貢献度は
誰の目から見ても高かったんだよね。ただほんとに得点の匂いはしなかったw
叩いてたのもFWは得点以外評価に値しないってにわか&カイト嫌いの一部でほとんどの奴は認めてた。
そしてなんといっても100%お荷物にはなってなかったよねw
キーンの場合は・・・・・・・・・。
そろそろ見切りつけてバベルなりにもチャンス上げなきゃ可哀相すぎる。
キーンもこうなったらサブであせらずゆっくり本来の力を取り戻してくれ。

559:名無しさん
08/10/27 20:35:51 eswducMK0
>>556
リエラのおかげでサイドでボールをキープできるようになった

560:名無しさん
08/10/27 20:36:41 9WA6r8tl0
>>558
そうかな~
去年オレはカイト擁護してたけどフルボッコで涙目だった記憶があるんだがw
サイドバックやれとか色々言われたぞw


561:.
08/10/27 20:50:14 yhi9QtjG0
>>560
俺も擁護してたw
あんときはカイト嫌いが粘着してたからな。師匠スレから無得点時間のデータ
持ってきたりして。まああん時はカイト嫌いの奴が博士並みに粘着してて
リバポスレの奴が擁護してた。

562:-
08/10/27 21:06:21 +n7vjtlm0
>>536 そういえばCL予備戦のクラブ・ジュール?にシェルーの弟さんいたよね

   あとシェルーさんは今どこ?

563:名無しさん
08/10/27 21:08:51 Mv/Dkpbz0
>>562
ベノワは以前からマルセイユだろ?

564::
08/10/27 21:23:26 TvurTtZr0
>>539
お前まだいたのかw

565:名無しさん
08/10/27 21:29:16 zS1Hxx7m0
リバポにいたブルーノは今レンヌだってお

566:・
08/10/27 21:48:52 CQ03lCoMO
ちょっと話ズレるけど、元リバプールだった選手達もけっこう頑張ってるみたいだね
クラウチはこの前またゴール決めてたし、キューウェルはUEFA杯で決勝ゴール決めてたし、ボロニンもレンタル先で調子良いみたいだ
シソコもなんだかんだでほぼレギュラーみたいだし、リーセのいるローマはちょっと調子悪いけどまたあの弾丸シュートが見せてくれると期待してる

567:、
08/10/27 21:49:25 i91DNUi2O
>>556
もうキーン厨はいいよ
日本支部のにわか厨房達と馴れ合ってろよ

568:、
08/10/27 21:50:16 ANPKDjYn0
ポーツマス戦にも是非勝て!

569:、
08/10/27 21:51:02 ANPKDjYn0
リバプールファンだけど、なんかものすごい余裕あるんだよな。。。
優勝する気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ・・・

570:名無しさん
08/10/27 21:59:50 ij4Tv9LP0
>>558
叩いてたのはイングランド人厨的なお人だった
気持ちは分からんでもなかったが、一時期やたらとイングランド人にこだわってて

571:.
08/10/27 22:00:45 0cBF5U1T0
今年は優勝するチャンスだな
これ逃すと数年難しいかも

572:名無しさん
08/10/27 22:02:11 laz2N+MB0
テベスとれないかな・・・

573:、
08/10/27 22:03:31 ANPKDjYn0
携帯のチェルシー応援サイトの管理人の負け惜しみに腹筋破裂したwwww

574:.
08/10/27 22:03:58 wIIDQ5ku0
そういや後半マスチェのオーバーラップから
バベルへのクロスが流れた時にお互い怒ってたんはフイタわ

あの二人が意思疎通すんのは難しそうだねw

575:-
08/10/27 22:06:17 +n7vjtlm0
>>572 とかフンテラールが欲しいとか言ってる奴がいるけどどこで使うんだ?
もうこれ以上FWの必要性を感じないんだが・・・ 

ちなみにオレが欲しいFWはベラミーとオーウェn(ry

576:.
08/10/27 22:06:57 hDg5bkr8O
>>574
お互い目をひんむいて怒ってたよなw
アネルカの頭に白い○が付いてたのも笑った

577: 
08/10/27 22:08:30 PwvJ+mT10
バベルWファックしてなかった?

578:名無しさん
08/10/27 22:09:52 gSdvBLYJ0
その前にマスチェのクロス→バベル自体あんまりないから別におk
今季はバベルCFW起用でいきそうだから増えるかも知れんが

579:を
08/10/27 22:15:04 BeJU3qRfO
えっバベルとマスケって仲悪いの?

580:名無しさん
08/10/27 22:16:24 vFctVkgj0
悪くはないと思うよ

とりあえず、次の試合がかなり重要になるぞ

581:.
08/10/27 22:22:38 wIIDQ5ku0
トーレスはポンペイ戦も微妙っぽいね

582: 
08/10/27 22:22:55 Iy+/Rocp0
しかしポーツマスちょっとかわいそうだな・・・流石にスパーズはひでえ

583:わ
08/10/27 22:25:06 i91DNUi2O
>>577
説明しよう
あれは『ちゃんと見てパスを出せ!』と言っております。 
Wファックに見えたのは両目を指差して『ちゃんと見ろ』のジェスチャー。     


584:名無しさん
08/10/27 22:27:03 Sk3XuxSJ0
>>578
あれはクロスに文句いってるんじゃなくて
左に開いてフリーになってた時に何でくれなかったんだちゃんとみろよ
ってことだと思うよ。
あとあれクロスじゃなくてシュートミスにみえたわ。



585:@
08/10/27 22:33:12 3q0/8J1+O
>>582
俺はついさっきその事実を知ったんだが、さすがに無いよな~
サインしたレドナップも込みで。

ファンデラモスと2人続けて現役監督横取りって、あまりに非常識だわ。

586:.
08/10/27 22:38:09 wIIDQ5ku0
ジレット来てたんだな
すげー楽しそうw

URLリンク(cache3.asset-cache.net)

587:名無しさん
08/10/27 22:40:20 ij4Tv9LP0
>>581
厳しいか。スパーズ戦には間に合うかな
最悪アトレチコ戦までには戻ってきてほしいが
カイトの1トップにバベルジェラペナントでアロンソルーカスでもよす

588:.
08/10/27 22:45:48 wIIDQ5ku0
>>587
紅が公式で
If we have to play one or two more games without Fernando I think we have enough quality in the squad.
とさ

589:名無し募集中。。。
08/10/27 22:47:36 UGM5HBzc0
昨日はなんとか勝ててよかった。
リバポもトーレス不在だったがチェルはJ・コール バラック エッシェン
ドログバ 不在だった。だから本当にチェルをボコした気がしない
本当の勝負はアンフィールドにお預けだな

590:臥
08/10/27 22:49:29 gAjETzlj0
>>584
あれはクロスでしょ。あの場面普通はバベルがニアによって来るはずだけど
バベルはシュートコース空けるためか外に開いたからあんな事になった。
マスチェラーノもうってしまえばよかったのに。

591:名無しさん
08/10/27 22:50:37 beI8Iudw0
>>589
現有戦力同士でぶつかって SBで勝った。
これが事実。 
本当の勝負なんて妄想はチラ裏にしとけ。

592:@
08/10/27 22:57:19 3q0/8J1+O
バベルが中を空けたのに、マスチェも外にドリブルしたからね。
あのへんは単純にマスチェが攻撃し慣れてないからだと思う。

593:名無しさん
08/10/27 23:35:01 AOamab5K0
今、2回目とハイライト見終わった。
さすがにLIVEは心臓バクバクだったので、冷静に見れないわw

やっぱ、4-2-3-1だな。
ジェラ、アロンゾ、マスケは外せないと思った。
キーンは、ジェラのサブしか場所がないだろ。
サイドで使えるとも思えんし。

594:キーン厨退散!!
08/10/27 23:51:20 i91DNUi2O
456 . sage 2008/10/27(月) 04:28:11 ID:7y4SwtgOO
もうキーン厨はいいよ
日本支部のにわか厨房達と馴れ合ってろよ

595: 
08/10/28 00:07:24 m1cc7V940
マグレ勝利ではあまり喜べない
こんどはアンフィでちゃんと実力で勝ってくれ

596:名無しさん
08/10/28 00:11:17 xfIeI6fr0
すごい今さらなんだけど

ビセンテ・カルデロンでルイガル、シナポンとかと
談笑したりした選手いた?

597:.
08/10/28 00:38:09 jm2zVMk4O
それしってどうするの?

598:
08/10/28 00:40:08 +fDllpvH0
自分は、そういうシーンは見なかった。

599: 
08/10/28 01:14:26 N6sv35sH0
>>596
ピッチに出る前の廊下でルイガルとアロンソがハイタッチしてた。
ほかは特に見てない。

600:l
08/10/28 01:23:50 MPTEEO5r0
勝ったのはよかったけど正直不安だ
なにかのフラグなんじゃないか



でも嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
勝利おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

601:名無しさん
08/10/28 03:53:57 /XheSi8c0
まぁアンフィールドでのルイガルがはやくみたい

602::
08/10/28 07:05:03 mSNDD23EO
デゲンてまだケガ?

そろそろあのニヤケ面拝みたいんだか…

603::
08/10/28 08:24:43 I9mu5dUsO
今更だけどマルダにカルーってジョーと禿ッベンに比べたら何も怖くないよな。ちょい昔はグジョンセンにシュート打たれるだけで心臓に悪かった相手なのに。

604:ジャップ
08/10/28 09:26:33 ON80T5jy0
グジョンセンはゾラに引導を渡した男だからな

605:ヌニョス
08/10/28 10:07:47 BIYfNfSJ0
勝ったからっチェルスレで荒らしてるやつってなんなの?

606:・
08/10/28 10:37:29 Wk+qiqBcO
>>605
どっちのファンでもないでしょ
つかそんな低レベルな奴、サッカーファンですらないよ

607:名無しさん
08/10/28 10:55:40 tFlqwLydO
クリスマスには終戦で、ジェラ・カラの終戦宣言が出るのが悲しすぎたし
長く首位を保って2人にはリーグ戦を楽しんでほしいわ

608:_
08/10/28 11:30:34 ru9VJMor0
りばポ優勝は絶対にないよ!

優勝できる!とかいっちゃってる人たちはさんだーランド、ミドルずぶら
マンう、えばとん、シティ戦をもう一度みた方がいいから!

それらの試合で本当に優勝できるだけのサッカーをしているかどうかは
誰が見ても一目瞭然だよね?!


609:・
08/10/28 11:43:49 XHMVtSTGO
>>608

たしかにそうだが、こうは考えられないか?

リバプールは毎年下位からの取りこぼしが多いし、それに後から調子が上がってくる、その調子が上がらない時に厳しいゲーム内容でもしっかり勝ち点を得てる、これは今までのリバプールと違うとこだ、ベニテスもリスクを冒してでも勝ちを狙って崩している。

11月は毎年好調だし守備もその頃から調子いい、トーレスジェラに頼り気味だった前線がゴールを決めれている。

優勝出来るかと聞かれるとわからないが、ここ数シーズンの中で一番可能性は高いだろ

610:・
08/10/28 11:46:16 tpM+2hz90
>>608
むしろそういうgdgdな試合を勝ち続けられてるから期待して言ってるわけで
ストーク、ビラ戦は勝てんかったけど運だけじゃここまで勝ててないと思うしね

611:.
08/10/28 11:49:17 RYcImpZ90
>>605
>>608のような低能児

612:さ
08/10/28 11:53:08 XAuqNh3XO
飴に勝って単独首位なんだから
たまにはリーグ優勝の希望抱かせてくれてもいいじゃないか!

613:あ
08/10/28 12:40:07 b9UfydJEO
>>608は他サポだろ
空気読めずにいきなりわけわからんこと言ってるあたりマンカスファンとみた

614:
08/10/28 12:41:01 TYvtkL0yO
昨季のマンUの特に前半は、大して内容は良くなかったが
勝ち点は取りこぼさず、
明らかにロナウド、ルーニー、テヴェスの力に任せて
強引に勝ち点を奪っていった。

今季のリバプールも勝負強さだけなら相当なもの
昨季の前半はアーセナルの試合内容の評判が非常に高かったが、
エドゥアルドの怪我から大失速した。
勝ち点を泥臭く稼いでいれば最後は勝てる。
チェル戦やマンU・C戦が終わったから
前半はアーセナルくらいしか強敵もいないし
アーセナルとは相性も良い。
前半でぶっちぎる事も不可能ではないな。


615:.
08/10/28 12:55:34 0P1j0dZ/0
あと19勝6分4敗ぐらいで優勝だな

616:名無しさん
08/10/28 13:15:55 W+AajR9Y0
チームが調子いいと比例してスレの民度も下がっていってるな

617:な
08/10/28 13:39:57 gjNfHYchO
ジェラードとトーレスおめ!

618:a
08/10/28 13:50:36 rufXT1MR0
お前らキモすぎ
調子のんなヴォケ
最終的にはチェルシーが優勝なんだよ
分かってんのか??あ?

619:.
08/10/28 14:12:20 W7gcjbMaO
言わせてくれ



無敗!!!

620:608
08/10/28 14:18:51 ru9VJMor0
まず先に訂正するよ。everton戦は普通にliverpoolのほうが強かった。
謝るよ。

>>609

いつも後半戦から良くなるといってもあんま説得力ないな。今年は前半ついてる
から逆に後半に失速、ってこともありえるし。

あと運だけではない、と言っている人もいるみたいだけど
マンう戦:ギグスのありえないミスでの得点
マンC線:相手が10人になってからの逆転
これらは相手が勝手にこけただけだろ。
さらに言ってみれば序盤のsunderland,middlesbroughはむしろ負けても
おかしくない内容だった。それは試合見てた奴ならわかるだろ。

ここまで9試合戦ってるわけだけどそのうち勝ちに
値する試合はstoke,everton,wiganぐらいじゃないか?stokeでは引き分けたけど。

でもいつまでこの運が続くかってのも楽しみだわな。




621:.
08/10/28 14:18:55 jm2zVMk4O
>>616
その通りだな

622:a
08/10/28 14:43:24 173WMELO0
>>620
ギグスのミスってなに?そんなのあったか。
奴は後半から出てきたはずだけど。それとも2点目とこか。
もう、記憶ないわ。てかさ、運だけでここまで勝てるわけないだろ。
それが一番分かってるのはリバプールを見てる人だと思うよ。


623:名無しさん
08/10/28 14:49:19 W+AajR9Y0
そんなことより今年のベストイレブンに二人も選ばれたんだぜ
それを祝おうぜ。チェルシー戦といいここ最近吉報ばっかりだな

624:、
08/10/28 14:58:34 IjWtDd/NO
去年までだったら間違いなく取り零していた試合を
ものにしているっていう考え方もできるんじゃない?
それにはローテ廃止やリエラ大当たりなどの背景も
あるし、一概に運が良いとは限らないだろ

625:名無しさん
08/10/28 15:29:09 A2onTcpL0
>>620
ネガティブに考えすぎですね。
内容は良くなかったけど、結果が出てる。
これが今までこのチームになかったこと。
相手がこけただけでも今まで勝てなかったしね。
こういう試合を確実に勝ち点3取ることによって
選手に勝ち癖が出てくるし。精神的にもいいんじゃないかな。
ましてや、スタンフォードブリッジでチェルシーに勝ったのは本当に大きい。
勝った瞬間のジェラードのガッツポーズがそれを表してたと思います。

626:_
08/10/28 15:33:15 5ta5Im9z0
下位で取りこぼしてないってのは事実だし凄いけど全勝することもほぼ不可能
それよりなによりマンUとチェルに勝ってることのが大事だな
例年ならマンCウィガンに引き分けで-4だったとしても直接対決で+6があるのはデカい

627:)
08/10/28 15:52:32 MIQ4jMCSO
マンU戦のキャラガーのガッツポーズも印象的だよな

リバプールファンからしたらここまで順調だと逆に不安になるだろ。去年の後半調子良かったのは前半のターンオーバーによって主力が休めれたからって考えることもできるわけで

628:
08/10/28 16:07:31 OTitpXuv0
逆境その1
首位なのに次は録画放送

629:…
08/10/28 16:26:58 MIQ4jMCSO
BSで生放送に近いものがあるぜ

630:、
08/10/28 16:42:52 IjWtDd/NO
マジBSGJだな
今は録画放送まで我慢できる気がしないw

631:.
08/10/28 16:43:12 2Y/K1gwa0
BSはなんで15分とか微妙なディレイをするんだ

632:
08/10/28 17:07:11 OTitpXuv0
BSはチェックしてなかった
ぎりぎりまで寝てるから無問題だ

633:
08/10/28 17:23:21 TYvtkL0yO
他が2,3位対決と4位と最下位の注目チームのダービーだからな。
首位固定化すれば放送機会も増えるだろう。


634:.
08/10/28 17:28:40 0P1j0dZ/0
BS1 2008年10月30日(木)午前5:10~午前7:00(110分)
【解説】早野宏史,【アナウンサー】野地俊二

早野ってつまんねーダジャレ言う奴だっけ?

635:
08/10/28 17:42:00 x8T9rcYV0
そう、マジつまんない

636:名無しさん
08/10/28 17:46:10 HeT71u7K0
ポーツマスは今手強いよな
2トップが好調すぐる

637:、
08/10/28 18:27:18 IjWtDd/NO
今さらなんだがスレタイのKOP RULEって何の意味なの?

638:_
08/10/28 18:28:17 4hpbMmBA0
URLリンク(www.mirror.co.uk)

639:.
08/10/28 18:38:41 zcHhmtHTO
キーンは40億だから使わないともったいないとか言ってる奴は馬鹿だな。 

代わりにスタメンハズれる選手の価値を考えろ。
マスチェは40億(適正価格)
アロンソ36億(適正価格) 
キーン40億(高すぎ)適正価格は32億ぐらい。

〈結論〉
マスチェとアロンソをハズした方がもったいない。


640:a
08/10/28 18:40:01 7xiCrxPC0
倉内さんとキーンのマッチアップ果たしてゴールするのは?

641:a
08/10/28 18:42:02 7xiCrxPC0
なんだかんだスパーズが調子とりもどしたのがコワス
次の次ってアウエーでスパでしょ?

642:>
08/10/28 19:00:49 Wk+qiqBcO
BSたしかにGJだが…
なんでこないだのウィガン戦スルーしたんだ?
何故かチェルシーの試合は2回もやってたし
数少ない貧乏人の楽しみなんだがな

643:  
08/10/28 19:11:27 qz1An6t30
>>639
ベニテスが依頼して取った選手だから使わないと顔が立たない

644:.
08/10/28 19:18:05 jm2zVMk4O
ベニテスの希望?違うだろ

645:や
08/10/28 19:19:12 gjNfHYchO
タイガースにはチェルシーを手こずらせてほしいな

646: 
08/10/28 19:26:37 uSLsw2da0
>>639
バベルはいくらだったっけ?

647:名無しさん
08/10/28 19:26:55 6ZbeUFmI0
BS微妙にディレイなのか

648:ますちぇらの
08/10/28 19:28:58 XIDStA/R0
>>631
FAとの放送の契約の問題じゃない?多分スカパーとかは多くお金払ってる。
一方NHKはそんなお金払ってない。

649::
08/10/28 20:12:08 JF0j8Vy70
>>620
こいつは順調にいってるチームに警鐘を鳴らしてる自分スゴイ!わかってる!
とか思ってんのか?

650:、
08/10/28 20:18:45 pmxgUNahO
運で勝ち上がってる感はあるがな
紅があと1~2試合トーレス抜きって言ってるからCL戦辺りから復帰かな?

651:
08/10/28 20:38:48 de3q96kX0
>>649
レッズみたいに5バックになる事は無いけど、
チェルシーが優勝してた時も、内容が伴ってなくて叩かれてた
時期があった事をもう忘れてしまったんだろ
ディフレクションでゴールするのも、ランパードのお得意だったものだしね

652:_
08/10/28 20:40:40 45fZld9U0
というかああいう取られた側がもの凄く悔しい思いをするゴールって、
チェルのお家芸のようなイメージだが

653:.
08/10/28 20:50:43 W7gcjbMaO
みんなダメポクオリティが身に染み過ぎてないか? まぁそういう楽しみ方も悪くはないけど、ダメポだけが唯一の無敗、内容はアレがナニだけどもっと喜んじゃっていんじゃない?

654: 
08/10/28 20:51:33 uSLsw2da0
日テレがデコミドルとか名づけてたな

655:_
08/10/28 21:04:21 V5VKaVt/O
内容はアレだけど結果が出てるから期待できるんだけどな
チームの完成度が高くないのにこれだけの試合が出来るってことは、上手く噛み合ったらどれだけ強くなるのかワクワクする
今みたいなキツい試合ばっかしてたら、間違いなく後半バテるけど
選手は揃ってるし例年みたいに早々に優勝争いから脱落するってことはないと思うけどね

656:.
08/10/28 21:06:33 LRq9ZC4TO
何で木曜日に試合なんですか?

657: 
08/10/28 21:12:30 0O661vz30
週2試合が基本ですけど

658: 
08/10/28 21:18:43 nTHGoEPX0
っつーかそんな内容悪いか?スタンフォードブリッジであれなら良くやってただろ
他の試合もギリギリで勝ってきたけど、シティやウィガンとかは前半に飛ばしてたから
後半チャンスはあるだろうって試合の流れだったし。弱い相手ばかりじゃないんだしね

659:名無しさん
08/10/28 21:24:06 QnSc62hS0
攻撃的じゃなかったから内容悪いとか言ってんだろ
守備は完ぺきだった

660:名無しさん
08/10/28 21:28:57 xdTqHXPX0
アトレチコ戦はカラガーが、ウィガン戦はアッガーが酷いミスしてたからな。
ザキやシマオンがいなくて雑魚だらけのチェルシーで助かった。

661:_
08/10/28 21:36:43 V5VKaVt/O
いやチェルシー戦は文句なく良かったよ
ただ、それまでの試合は良かったとは言えないだろうな、特に守備のバランスが
どうも中盤と最終ラインが上手く噛み合ってなかった、システムをいじってるせいもあるだろうけどね
チェルシー戦は前からプレスかけられて上手く中盤でボール拾えてたし、最終ラインも裏を取られて慌てることもなかった

662:g
08/10/28 21:37:06 MIQ4jMCSO
まぁ実際カルーマルダさげてディサントやシンクレアの時点でチェルシーはもうほとんどつんでたわけだが。
なにせやたらミドルうってくれたり、マスチェのドリブルに誘われてしまったりね。
ただ中盤はバラックエッシェンなしであのメンツ だからやっぱりビック4って感じだな。
間違いなく冬にFwとるだろうな

663:_
08/10/28 22:24:26 p0uqzsQe0
>>649
順調すぎると不安にならないの?
ここ数年ずっと不安定だったチームが急に安定した強さを発揮するわけないじゃん。

664:名無し募集中。。。
08/10/28 22:26:31 mJnZ9VeG0
はっきりいってマルだ カルー アネルカに攻め込まれてもちっとも怖くなかった
調子上げてきてるアーセナルと早くやりたいな

665:な
08/10/28 22:33:14 zcHhmtHTO
日本支部の管理人はキーンが好きだから442+アロンソ放出を願ってるようだ。
自演がバレていないと思ってる時程本音が出ますな管理人w
KOPブログの内最低二人は管理人の成り済ましブログなのでコメントには気を付けましょう。
ちなみにヒント
1人は前からいる奴、もう1人経験者のフリしてる奴。


666:名無しさん
08/10/28 22:50:25 DpuE1Iws0
またきもいのがきたな。ケータイはホント99%糞だ。

667:わ
08/10/28 23:45:38 zcHhmtHTO
>>666
スルー出来ないお前が低能なだけだよ(笑) 


668:
08/10/28 23:56:42 de3q96kX0
次のポーツマス戦はキッチリ勝って貰いたいな
追われる立場に慣れてないから、なんだか心配だよ


669:。
08/10/29 00:05:30 NFDoVqgK0
勝つだろ。
新監督になったけど状態が違いすぎる

670:
08/10/29 00:20:31 qc/Dlvdn0
しかし、この辺りでターンオーバーしないと日程的にきついからな。
バベル、ベナユン、ルーカス、サミあたりはスタメンでいいと思う。
アルベロアは大変だが、イ㌔

671:_
08/10/29 00:22:22 BhEoL5fM0
などと考えても、紅はほぼ間違いなくスタメン固定で行くだろ。

672:名無しさん
08/10/29 00:45:40 gca2HDOD0
紅がターンオーバーしまくって批判されてた時期が懐かしいな

673:.
08/10/29 01:45:38 qdCdYbJp0
ポンペイ戦生じゃないのか・・・。
去年ならチャンネル数足りない場合はスカパーでやってたのに
今年はしないのか・・・

674:g
08/10/29 01:50:49 fSVPpm74O
100レス前ぐらいから読むと幸せになれるよ

675:
08/10/29 02:04:17 zbtE0OZ70
そう言えばそうだね。
今回はNHKで我慢するよ。

676:ますちぇらの
08/10/29 04:42:09 eobNRQOm0
10分15分くらい時差だと思おう。うん。

677:あ
08/10/29 08:42:09 tTcbvd5pO

今年のプレミアリーグは特別

例年になく操作してるから、みてみ

日本は選挙がらみで
恐慌を曖昧にして
金融危機だけに焦点あてようと野党がしてるけど

英国は政府、与野党が
景気後退と今後の見通しを
明確に示して
英国民に意識を促してるよ
プレミアリーグが
おしまいだよな

今年は盛り上げるために
プレミアは勝ち点を操作するよ

話題作りしないと
フットボールファンも
金を落としてくれない

678:あ
08/10/29 08:46:50 tTcbvd5pO

ベニテスがローテーションをやめた理由は

スペイン5人をスタメンにした今、ローテーションする必要がないから

ローテーションやめて
代わりに出たイングランドや微妙な力の選手が活躍したら困るだろ

ベニテスがいる監督である価値がなくなるから

679:あ
08/10/29 09:02:17 tTcbvd5pO
来年から就活する奴は
海外サッカーにのめり込んでると
どっかの携帯サイト管理人みたいな生活に老い込まれるぞ

俺でなくても親に言われ始めてるだろうが

派遣フリーターも首斬りだな

民主党が選挙したいために実体は楽観的に報じさせてるから
日本は危機感に欠けているよな

地方都市田舎市民でも新潟、大分でも
さすがに気づかないと

その大分もチョン観光客減って苦しいらしいな
大分は福澤先生の生誕の地

680:・
08/10/29 09:03:16 nwvH8OD/O
そろそろ来る頃だと思ってました^^

681:608
08/10/29 09:23:44 UeR8ryUr0
>>649

警鐘?
俺他サポなんだけど。chelskiにまぐれで勝って優勝②
いう低能に現実教えてやろうと思って書いただけなんだけど。



682:あ
08/10/29 09:24:58 tTcbvd5pO
トーレスきゅん馬鹿ファンと同じ感覚になってると
豊島アロンソ、レイナファンはやばいだろ

きょうは曇り

英国は政府与野党、国民一丸となって
この危機を乗り切ろうとしてるのに
日本はなあ
目先だけしかみない
なにかおかしいよ

イタリアで移民排斥きたな
英国もそのうち
でかせぎスペインイラネ

683:,
08/10/29 09:45:09 jCG7iSzhO
しかし……いざ首位に立つと、キモいのがわらわら湧いてくるな

負け犬の遠吠えみたいでほほえましいもんだけど

684:博士
08/10/29 09:51:49 lQV1AvP9O
そうだぞな!>>677が良いこと言ったぞな!
この愚民共!>>677様がおっしゃった事をよーく覚えておくぞな! あちきは>>677様にどこまでもお供しますぞな! >>677様!これからはなんと御呼びすればよろしいでしょうか!? あちきの事は豚と御呼び下さいませ!

685:
08/10/29 10:32:50 o0hC+BOCO
去年の前半のアーセナルもこんな感じだったなぁ

ダ・シルバの怪我からの手の平返しは酷かったがw


686:か
08/10/29 11:01:35 6g76Hw83O
首位ってこんなにプレッシャーがあるのか
ゴクリ…

もし次負けたら…とか思うと怖いな

687:あ
08/10/29 11:14:12 tTcbvd5pO

やべえだろポンド終わってる

だからさあ

今シーズンのプレミアリーグは操作されてんだよ

英国にまったく余裕なし
プレミアバブルとまだ思ってるのは日本人だけ

英皇太子は三田キャンパスに来ただろ

中国早稲田には行かんわな

688:名無しさん
08/10/29 11:16:05 62ce6peg0
>>681
りばぽファンと違って優勝できるチームを応援している俺すごい!かこいい!
ってことですね、分かります

689:あ
08/10/29 11:21:02 tTcbvd5pO
倒産アルゼンチン
代表客寄せパンダでマラドーナか
フレンドリーマッチで稼がないといかんか
アルゼンチン狂い出した

690:・
08/10/29 11:30:11 nwvH8OD/O
アク禁ってどうやるの?

691:_
08/10/29 12:30:23 JODdW5zM0
goal.comより
カイト: 6.5 - いつものごとく、この試合でも無尽蔵のスタミナを
武器にハードワークでチームに貢献した。ただ攻撃面では大きなインパクトを残せないまま、試合終了間際にピッチを後にした。
リエラ: 7.5 - 前半で見せていたすばらしいパフォーマンスは
後半には影を潜めてしまったが、それでも彼の突破力は試合を通して相手の右サイドを混乱に陥れていた。
ジェラード: 8.0 - ミスする場面も何度かあったが、時折見せる鋭いパスでその存在感を見せつけた。前半に掴んだ絶好のゴールチャンスは
決めたかったところだろう。
キーン: 6.0 - チームに貢献するべく奮闘していたが、何度か手にしたゴールチャンスも決めきることができず、後半途中でゲームを退いた。
途中交代選手
バベル: 7.0

カイトよりバベルが高いなんて


692:は
08/10/29 13:30:07 3sPBxVmyO
>>691
正直そのサイトは信用できん
博士並みに嘘多いし、情報遅いし
日本語訳されてるからここの住民には重宝されてるんかもしれんけど

693:名無しさん
08/10/29 13:43:19 6IoWzMph0
カイトは確かに低いがバベルもよかったろ

694:_
08/10/29 14:04:37 UeR8ryUr0
>>688
どのように解釈したらそうなるんでしょうか。

凄い妄想力ですね。その豊な想像力が今年こそリバポ優勝、に結びついていたんで
すね。わかります。


695:ますちぇらの
08/10/29 14:36:37 eobNRQOm0
 このスレにもブラッディマンディが訪れたのですね。

696:名無しさん
08/10/29 14:41:04 7vZ0Z8Vg0
リバプールvsポーツマスより ハルシティvsチェルシーが気になるリバポファンはおれだけ??


697:名無しさん
08/10/29 14:45:42 6IoWzMph0
チェルシーとハルがどうなろうと関係ない
目の前の試合を1試合1試合勝っていくことが重要なのさ

698:名無しさん
08/10/29 15:16:21 mo/ifJGn0
リバポが勝ち続ければ優勝するのさ
まずはポンペイ戦

699:.
08/10/29 15:17:34 XHKcz0Fh0
新監督のチームってよく勝つイメージ

700:あ
08/10/29 16:13:12 tTcbvd5pO
NHKがプレミアを放送しているから日本では持ち上げられ続けてるのか

プレミアの絶頂期は06-07シーズンだよな
去年から英国下降戦だったよな

ここにいる馬鹿どもが知らなかっただけだろ

今年初めの英国ニュースは、すでに暗かった
去年秋から銀行破綻、
それまで地方都市だけだった不動産バブル崩壊が
ロンドンにも波及で冬には大騒ぎしてた

リバプールはオーナーの責任に全部したが
英国経済、特に地方都市リバプールはスタジアム建設なんか鼻から出来ない状態だった。冬も補強費出せ金出せやって負債を増やして今貸し渋りだよ

701:あ
08/10/29 16:19:22 tTcbvd5pO
だからさあ

今シーズンのプレミアリーグは
盛り上げるために操作するんだよ


その証拠に

アブラモビッチが暗殺者の一味としてBBCで放送された2日後に
長いチェルシーホーム無敗記録が途絶えたよな

偶然にしては、あまりにも日にちが近いよな

702:あ
08/10/29 16:27:44 tTcbvd5pO
アブラモビッチの元共同経営者の所有する豪華ヨットに
保守党議員が同乗したスキャンダルが英国で叩かれてる

その件を機に
アブラモビッチ叩き→チェルシー叩きだからね

プレミアリーグは、スキャンダルに巻き込まれたくないんだな

バブルは終わったし、
ロシアイメージは払拭しないとプレミアリーグが叩かれるよな

703:.
08/10/29 16:41:55 5IlzpeoLO
今日も4231でいくならバベルをトッ
プに置いてほしいな

704:.
08/10/29 16:47:06 ZWse66FH0
カイト、アロンソあたりは疲れているだろうし
キーンはまだ完治してないとしたらバベル1トップあるかもね

レイナ
アルベロア、カラ、アッガー、ドッセーナ
マスケ、ルーカス
ペナント(ヨッシ)ジェラ、リエラ 
バベル

こんな感じか

705:あ
08/10/29 16:49:33 tTcbvd5pO
CLはプレミアはグループリーグは勝ち抜けるから
試合を考えるだけ無駄な時間だよ
英国は腐ってもまだ金あるんだよ
イタリア、スペインよりUEFAにはヨーロッパ危機のいまこそ大事な客ですよ
ドイツもフランスもやばいしチームが強くて確実に金をとれるのはプレミアだけ
抽選で露骨にいかさまするUEFAがプレミア落としはしないよ

そういう時勢だから

706:あ
08/10/29 16:52:01 tTcbvd5pO

だからあ

ヨーロッパ全体が恐慌のときに

まだ金をとれそうな英国はCLも優先だから

707:ー
08/10/29 16:52:30 XXlJdaZL0
ドッセーナとアウレリオどっちが紅の中で上なんだろ
対チェルシーでは絶対に前者スタメンだと思ったけど

708:あ
08/10/29 16:57:12 tTcbvd5pO

だからあ

おまえらのように
ヨーロッパにうといアジアファンが
これからプレミアには大事な客なんだよ

いかさましても
わからないで喜んでくれるから

保守党スキャンダルを知らないと
チェルシー戦のいかさまはわからないよな

709:あ
08/10/29 17:02:21 tTcbvd5pO
リバプールなら
ヒックスとジレットが
暗殺者ですと

日本ならNHKクローズアップ現代や報ステ特集で
報道されたようなもの

英国人なら週末チェルシーの結果で薄々きづくよな
スポーツニュースではスルーでもさ

710:は
08/10/29 17:06:47 3sPBxVmyO
油さんが暗殺されたこととチェルが負けたことどう関係あるのか説明して、英国人さん

711:あ
08/10/29 17:08:28 fSVPpm74O
だからぁ
に吹いた

712:名無しさん
08/10/29 17:09:38 EWP2XzAt0
で、今日の予想スタメンはどんな感じでしょうか?
442にしそうな気がして怖いです

713:名無しさん
08/10/29 17:11:58 mo/ifJGn0
トーレスいないし、2トップの方がいいだろw

714:、
08/10/29 17:12:25 n8EYo6a2O
博士は徹底スルーしてくれ。でないと会話がなされていると判断され、規制認定されにくいんだ。

マジ頼むよ。

715:名無しさん
08/10/29 17:14:40 EWP2XzAt0
>>713
リエラもそろそろやすませるのかもね。

716:。。
08/10/29 17:26:15 mNxzfPfzO
1トップはトーレスの為じゃなくてアロンソ、ジェラ、マスケの同時起用の為のフォメだからな。
極端に言えば1トップは誰でもいい。

717:名無しさん
08/10/29 17:43:26 hqJlg3750
バベルスタメンでもいいと思うなぁー。キーンより怖さあるよな

718:な
08/10/29 17:49:34 3sPBxVmyO
>>717
キーンの方が実績あるから怖いわ

719:あ
08/10/29 17:54:25 tTcbvd5pO

おまえら
先週末の保守党スキャンダルを知らないのか

金融危機と並んで
英国トップニュースだったけどな
キャメロンもタジタジのだったよ

アブラモビッチとその仲間のロシアでの悪行を英国で証人もでてきて大公開な
あいつらには関わるな、の警告報道

720:.
08/10/29 17:58:54 JBrQ2V8XO
エルザール使ってくれないかな

721:あ
08/10/29 17:58:58 tTcbvd5pO

今年は英国緊急事態だから

プレミアリーグ=日本相撲協会

これくらいの審判による操作はあると頭にいれてみてれば面白いよ


操作しないと、プレミアリーグは苦しい

722:名無しさん
08/10/29 18:26:49 EEjuL1Q90
今のポンペイってどんなサッカーすんの
やっぱ倉内使った縦ポンサッカーで倉内の落としたボールにデフォーって感じ?

723:名無しさん
08/10/29 19:33:03 dRoXtDbY0
しかし、キャラ&アッガーvsクラウチは見ものだなw

724:_
08/10/29 19:36:58 0WmWRIri0
今日はカイト→ペナント
アロンソorキャプテン→ルーカス
あたりかな。例年だとこういう試合落としてもうりばぽだが、さてどうなるか

725:名無しさん
08/10/29 19:53:24 pFbNNbDZ0
試合5時からか
ぐっすり寝られるな


726:あ
08/10/29 20:01:44 tTcbvd5pO

ファギーの
レアルフランコ将軍独裁きたよwww

英国人からしたら
貧乏国スペインが
何偉そうにだよな

民族争いで落ちぶれたスペインは馬鹿じゃね?
だろな

ヨーロッパのゴキブリ国家スペイン

727:あ
08/10/29 20:08:35 tTcbvd5pO
ファギーも言ったし
ラモスはクビになったし
そろそろ英国フットボールはゴキブリスペイン排斥に傾くかな
ベニテスはフランコ独裁レアルだったよな

728:名無しさん
08/10/29 20:20:55 Ou3fpFUm0
なんで今日の18時からリバポVSチェルがあったんだよ・・・
新聞には深夜1時からなのに・・・
これで、1時から放送なくて録画できないなら全力でポーツマス戦見る

一応、後半20分から見たんだけどリバポペースだったね
DFがよかったし、なんといってもキャラにアッガーが非常に良かったと思う。
オフェンスは、後半から見ていたからあんまり言えないけどいい感じの崩しがあったし、バベルのシュートも惜しかった。


つぎの、ポーツマスにも勝ってくれると信じてる。

729:@
08/10/29 20:22:23 TSji0cJ90
キーン、カイトの2トップに右ペナントとかかね?
てかそろそろデゲンの怪我が治る頃だと思うんだけど・・・

730:
08/10/29 20:25:24 6tht8EAm0
荒らしに対してどうにかしようと思ってる人は、この辺から始めて見ては?
スレリンク(saku板)

ここの住人がスルーを覚えるのが一番なんだけどね

731:-
08/10/29 20:28:06 OXP3/4qH0
URLリンク(file.gerrard.blog.shinobi.jp)

今日も行くぜ!お前ら!!

732:あ
08/10/29 20:29:22 tTcbvd5pO

恐慌らしい雰囲気がプレミアにも漂ってきたな

いまが70年前なら
スペインは
ドイツと英国で踏み潰してるだろ

何に貢献してる、口ばっか
たかり屋ゴキブリ国家スペインはイラネ

733:あ
08/10/29 20:37:34 tTcbvd5pO

悪徳ロシアユダヤの次は
ゴキブリスペイン排斥かな
イタリアは代表監督だから大事にするよな

734:名無しさん
08/10/29 20:38:17 dinzXWeE0
スルーとか無理だろ
未だに博士にレスするやつがいるぐらいだし
自演とかただの荒らしかもしれないけど

735:名無しさん
08/10/29 20:38:57 arVjM8N70
>>731
物凄い違和感が・・・

736:、
08/10/29 20:45:33 ZtSfTVepO
>728
・大リーグの試合の日程ずれた
 →18時10分~が25時10分~に変更
・雨で野球の日程更に延びた(明日9時~くらい)
 →18時10分~復活、25時10分~もそのまま

夜中に大事件でもあったらまたかわるだろうけど

737:^
08/10/29 20:50:19 YSF/3evTO
倉内って最近どうなの?
点取ってる?

738:な
08/10/29 21:19:36 6g76Hw83O
倉内さんリーグ3得点らしいっす
デフォーさんとのコンビネーションがぱねえっす
さすがっす

739:
08/10/29 21:44:57 TT99G98v0
キーンって何でとったの?

740:あ
08/10/29 21:46:12 6g76Hw83O
2トップにしたかったんだもん

741:。
08/10/29 22:06:00 n8EYo6a2O
倉内より安いならともかくね、20mてないわー。

742:名無しさん
08/10/29 22:34:31 EWP2XzAt0
ファァ (*´0`)ゞoO オヤスミィ・・・

743:.
08/10/29 23:18:11 D9nOSgvO0
東京で乳首出して叫んでみました。
URLリンク(www.youtube.com)

744:あ
08/10/29 23:26:28 tTcbvd5pO

いまが70年前の恐慌なら
スペインは英独仏三分割の植民地にされてるよ

スペインのリーダー民族がバカだから

745:あ
08/10/29 23:39:47 TQfdFc/7O
俺リバプールの応援歌作ったんだけどみんな聞いてくれるかな??

746:・
08/10/29 23:48:05 v2dscyqvO
>>745
素晴らしいね
歌詞教えてよ、もうすぐ試合始まるしさ

747:^
08/10/29 23:48:11 YSF/3evTO
遠慮しときます

748:名無し募集中。。。
08/10/29 23:49:07 l4jBdiEQ0
ポーツマスってチェルシーが4-0 マンCが6-0でフルボッコした
相手だよなwww
せめて2-0くらいで勝ってほしい

749:名無しさん
08/10/29 23:51:31 6IoWzMph0
>>748
狼住人乙w

750:.
08/10/29 23:55:49 pv4Yp7qE0
ヒーピアをスタメンで使うならココだろうな。

751:名無しさん
08/10/30 00:01:33 R3rJxggo0
スティービー、カラ辺りはここらで休ませたいよな
アルベロアもだけど代わりいないから頑張ってくれ

752:゙
08/10/30 00:33:57 /hW3FxXFO
リバポDF陣は倉内の高さをどうやって封じるんだ?

753:名無しさん
08/10/30 00:36:51 K1s9G75l0
空中戦はアッガーと競り負けてるのを見たことないぐらい強いヒーピアいるから何とも思わん

754:.
08/10/30 00:40:31 I2wQs8Nr0
倉内よりデフォーをどうするかだろ?

755:名無しさん
08/10/30 00:59:05 V5C1WLeg0
今日も勝つどおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
首位の座は渡さんどおおおおおおおおおおおおおおお


756:、
08/10/30 01:05:30 0+zLncpfO
エル・キーニョ(笑) 
某管理人が下手くそな自演をしてまで流行らそうとしてる言葉ww
ほぼ管理人しか使わない言葉だから「エル・キーニョ」で検索しまくったらなんか解るかも(・∀・)ニヤニヤ 


757:ますちぇらの
08/10/30 01:32:43 LOTs8h0P0
確かにドッセーナ,アッガー,サミ,カラガーにすれ
ばアルベロア休みにできるな。

ま,紅はしなさそうだけど。
このまえペナント良かったし,使ってみてもいいんじゃない?

758:、
08/10/30 02:32:46 0+zLncpfO
今某サイトの掲示板で連続カキコ(自演)してるのは管理人。
皆さんも見抜くコツを掴みましょう。

759:名無しさん
08/10/30 03:28:58 BnWybYhe0
試合遅すぎっていうか早すぎっていうべきか。

760:名無しさん
08/10/30 04:16:32 EVL4sCi+0
Reina, Arbeloa, Aurelio, Carragher, Hyypia,
Lucas, Alonso, Gerrard,
Kuyt, Babel, Pennant.
Subs: Cavalieri, Agger, Dossena, Mascherano, Keane, Benayoun, Riera.

761:.
08/10/30 04:16:45 tbNZAQlW0
スタメンまだー?

762:。
08/10/30 04:17:41 f+caOROr0
カイト1トップかー

763:.
08/10/30 04:18:13 tbNZAQlW0
>>760
すまん、すれ違った。トン

764:名無しさん
08/10/30 04:27:46 86Dd2X7g0
クラウチ対策にヒューピアか。

765:名無しさん
08/10/30 04:34:37 TbhjIGb60
やっぱりある程度はメンバー固めてるな
トーレスは週末には復帰だろうけど、アロンソとキーンも打撲らしいし、
けがが怖いな・・・。
ここまでなんとか踏ん張ってるけど

766:名無しさん
08/10/30 04:35:37 evQc/1vx0
クラウチ対ヒューピアさんか

楽しみだ

767:_
08/10/30 04:39:05 e3qlxuoz0
ペナントは腐らずコンディション整えてたのが身になってるね
よしよし

768:、
08/10/30 05:00:15 5LgAkgFn0
ジェラードって100ゴール決めたっけ?

769:
08/10/30 05:07:19 Rf3b5zgi0
FKで決めたお!

770:、
08/10/30 05:16:44 5LgAkgFn0
>>769
あ、チャンピオンズリーグの弾丸FKだったな

771:名無しさん
08/10/30 06:52:50 TbhjIGb60
かったどっぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

772:名無しさん
08/10/30 06:53:22 V5C1WLeg0
連戦戦勝どおおおおおおおおおお
無敗優勝いくどおおおおおおおおおおおおおおおおお

773:名無しさん
08/10/30 06:53:33 BnWybYhe0
ほんと糞試合だった。引いた相手には何もできない

あんなお笑いDFなんてもうないぞほんと・・・。

774:名無しさん
08/10/30 06:53:35 wXM7pypN0
トーレスはやく帰ってきてくれ

775: 
08/10/30 06:55:07 xbDrJKSD0
カイトの1トップはやっぱだめだな・・・
去年のブラックバーン戦思い出した

アルベロアは元気だなあ

776:.
08/10/30 06:58:22 gA/PtnAX0
次ミラクルスパーズとか、怖いな

777:名無しさん
08/10/30 06:59:03 AgjWi6TB0
勝てばなんでもいいですよ。
アーセナルみたいに追いつかれるよりね。

778:名無しさん
08/10/30 07:00:16 m9WsH2lY0
てか今日のジェラードの位置高すぎじゃね
カイトと同じ位置にいたぞ 

779:名無しさん
08/10/30 07:02:16 4Hev5d2W0
勝利おめめ。欲を言えばPK以外で点とってほしかったけども
やはり引いた相手だとバベルサイドはきついなぁ。逆にベナユンはいい感じで入ってくれた
そして今日はルーカス良かったわー

780:,
08/10/30 07:02:16 NskBVl/TO
心臓に悪い試合だわ。
バベル足元ばっか欲しがり過ぎ。ペナントももう少し動きが無いと
スペース無いな。

781:な
08/10/30 07:02:25 2Wu2D2MKO
逆にカイトの位置が低かったと考えるんだ

782:,
08/10/30 07:02:59 ZFV0Mfv0O
あー、ほんとアホなハンドのおかげだわ。
いろいろ糞すぎる。
カイトはトップなのにプレスかけることで疲れてるし、
左からしか攻めてないのにペナントは全然絞らないし、
ハゲはハゲで三枚目切るな遅いし、一点取った時点でマスチェ入れろよ。

とにかく、4231でペナント使うなよ、あいつにこのシステムは無理だ。

783:z
08/10/30 07:03:00 dBNy3Yqs0
勝てて良かった
過密日程だし今は内容よりとにかく勝つ事が大事

784:_
08/10/30 07:03:11 PyjAo2oO0
もう来週が怖いわ

785:  
08/10/30 07:04:12 vEJubosVO
第10節終了時
H 5戦4勝1分 勝ち点13  得点8(PK1、OG2) 失点4 
  得点者 カイト2、リエラ1、バベル1、ジェラード2(PK1)、OG2


A 5戦4勝1分 勝ち点13
  得点7 失点2
  得点者 トーレス5、カイト1、アロンソ1



786:名無しさん
08/10/30 07:05:23 4Hev5d2W0
スパーズ戦も大事にいってほしいね

787:  
08/10/30 07:05:48 vEJubosVO
2008-2009
リーグ戦得点時間帯
10節終了時
H~15 
 ~30  1
 ~45  1
 ~60 
 ~75 
 ~90  6
      8得点

A~15 1
 ~30 
 ~45 
 ~60 2
 ~75 2
 ~90 2
     7得点


788:名無しさん
08/10/30 07:06:37 m9WsH2lY0
久々にリバポらしい試合でした

789:.
08/10/30 07:06:38 uLM94QKT0
スパーズは今日で色々使い切った感じがするなこれ

790:.
08/10/30 07:06:57 y+6NvZSR0
マジトーレス早く帰ってきてくれ
ペナントは1トップだと機能しないな

791:.
08/10/30 07:08:02 gA/PtnAX0
>>785
トーレス昨季とは逆でホームで点取れてないんだなw

792:_
08/10/30 07:08:10 VXLIuQZd0
内容はともかく勝ってほっとしたぜ

793:_
08/10/30 07:08:27 l5Fic4BwO
今日の布陣なら左ベナユン右カイト、トップはバベルの方が良かったな
正直ペナントに4231は無理だわ。後半は指示受けたのか中に入ってくるようになったけど
ペナントのキャラクターに合わなくて空気だったし
カイトもボール受けるだけで精一杯でジェラードと合わないし
まあ勝って良かったよ

794:、
08/10/30 07:09:50 xSAiCplqO
ジェラードもイマイチ調子上がらんな

795:名無しさん
08/10/30 07:09:54 AGMRsolU0
>>778
最近のジェラードはフォワードみたいだな

796::
08/10/30 07:10:07 LaoC4ZYoO
良くも悪くもリバポらしい試合だったね。

それでも勝てたんだから、まぁ良かったね!

797:  
08/10/30 07:10:37 vEJubosVO
去年までは強豪に勝った次の試合で勝ち点落としてたわけだし

内容はともかくここで勝ち点3を得られたのは大きいと思います

ガナ戦までの残り7試合で勝ち点15くらいは欲しいですね

798:.
08/10/30 07:11:29 uLM94QKT0
クラウチはやっぱクラウチだったな
フリーでヘディングしてんのにわざわざキーパーの正面に飛ばしてくれる所とか

799:ー
08/10/30 07:11:36 /bIj1ceD0
すごくトーレスがいればと感じる試合だったよ。
やっぱカイトにはちょっと下の辺りにいてほしいな。

スパーズ戦は442かな?アデバヨルのいうように2、3か月は
スパーズ勝利なしでお願いします。

800:あ
08/10/30 07:13:51 2Wu2D2MKO
ペナントはクラウチ1トップの時はそこそこよかった気がする
クラウチだったからかもしんないけど


とにかくカイト1トップは合わないな
そろそろバボー使ってほしい

801:,
08/10/30 07:16:10 ZFV0Mfv0O
ジェラードがワンタッチで裏送っても、カイト付いていけなかったからな。
トーレスだったらすぐ裏抜けるだろうなぁと思いながら見てたよ。
あと、スペースがないとわかった時点で早くベナユンを入れるべきだった。

ジェラードやカイトが疲れで精彩欠いてたのは仕方ないけど、
システム上の問題点はすぐに解決してくれよ、と。

802:名無しさん
08/10/30 07:18:00 8X3JsDDo0
こういう試合で引き分けてたのが去年
まぁPKだろうと勝ってよかったわ
ディオップ万歳

803:@
08/10/30 07:19:57 j4Efa8bNO
やっぱりメンバーさげてもそこそこ戦えるようになってほしいな
誰か怪我したらホントにヤバい。特にリエラとか

804:、
08/10/30 07:22:29 xSAiCplqO
試合の最初のほうはアロンソのパス通りまくりだったから期待したけど・・・
ま、勝ててよかった

805:@
08/10/30 07:25:03 j4Efa8bNO
てゆうかスパーズ怖いね。ガナ引き分けてるよ

806:-
08/10/30 07:38:47 +FX7CHXxO
でもベントリーのチートシュート以外は勝手にガナが点やってた風に見えたけどなぁ

807:名無しさん
08/10/30 07:45:30 nYYoKKgl0
ルーカスもっと前行ってよかったんじゃね?

808:_
08/10/30 07:55:21 NPuuNeWX0
>>806
綺麗に崩したわけじゃないが全部精度高いシュートから生まれた得点だった

809:゙
08/10/30 08:03:18 /hW3FxXFO
リエラが痛がってた時に、これがアロンソなら相手に赤出るのに、て思ったのは俺だけじゃないはずだ

810:名無しさん
08/10/30 08:13:28 BnWybYhe0
まぁいつもすぐプレミア脱落してたしいつまでトップ維持できるやら・・・。

811:名無しさん
08/10/30 08:47:37 8W5LKI9C0
>>779
そんなにルーカス良かったか??

812:.
08/10/30 09:00:47 I2wQs8Nr0
やっぱりいつもの辛勝か・・・・・

813:名無しさん
08/10/30 09:18:25 BnWybYhe0
まぁ勝ったのだけはほんとよかった。

814:・
08/10/30 09:30:26 HRDonffqO
もう誰もキーンの話しないのね


815:な
08/10/30 09:33:27 BISzXMdXO
スパーズ戦は引き分けでもオッケーじゃね?
チェルシーもガナも落としてるわけだし。ただジェラード、リエラ、カイトとかレギュラーを多数使ったら勝つしかないけど

816:。
08/10/30 09:55:55 xSAiCplqO
アロンソ様様だな
本当放出しないでよかった

817:名無しさん
08/10/30 09:58:32 BnWybYhe0
でも来オフはまた再燃しそう

そもそも紅も延長するのかしないのか。というか新スタもふくめてクラブは大丈夫なのか。

818:.
08/10/30 09:59:35 Q+wysm1DO
みんな何か勘違いしてね?去年までなら今日の試合も勝ち点1だけだったかもしんないのに何を高望みしてんだか…
運でも糞試合でも勝ち点3取れただけでも大儲けだろーが

819:ヾ
08/10/30 10:50:44 jqugjnwYO
とりあえず勝ち よかった

820:.
08/10/30 11:37:55 vH+ImdVU0
勝ったからよかったって行ってるやつ
メンバー対しておちてないぞ
PKだぞ
マンCが6-0でフルボッコあいてだぞ
本当のファンならもっと叩いていいはず

821:(..)
08/10/30 11:48:28 d4WtyRt10
勝ち点は変わらないからいいの

822:名無しさん
08/10/30 11:49:59 dvbFrGK30
「本当のファン」とか言うやつはだいたい糞

823:-
08/10/30 11:59:15 QmNwPcmUO
>>815 チェルシーやアーセナルが勝ち点を落としてるからこそ3点ほしいな…
でもそろそろ みんな疲れてるだろうから ラファが上手くローテーション使って欲しい

あとアロンソの赤い無精ひげにみんなは賛成?

824:名無しさん
08/10/30 12:03:30 BnWybYhe0
なんかあんまり楽しそうにプレイしてないように見える

825:_
08/10/30 12:49:01 eL0Q3UPX0
勝って良かった~
両翼特にペナントが糞過ぎた
そんな中でも勝ち点3取れるのが大きいな
1年これは無理だから、早く完勝できるようになってくれ

826:名無しさん
08/10/30 13:12:39 8X3JsDDo0
ジェラードはかなり疲れてるな
ルーズボール拾いに行かないし
トーレス来るまでの06-07シーズン、すげーつまんなそうにプレーしてるなと
思ってたが、そん時みたいだ

827:名無しさん
08/10/30 13:17:25 BnWybYhe0
FKも壁に当たりまくり

828:゛
08/10/30 13:32:52 Uo77V6ZdO
バベルとリエラじゃプレイの幅が違いすぎるな

ほんとリエラとって良かった

829:ロ
08/10/30 13:33:00 PXIuV/vDO
ペナント→ベナユンの時
――バベル――
ベナユンジェラードカイト
にすると思ったの俺だけ?

830:゛
08/10/30 13:54:20 Uo77V6ZdO
そろそろジェラードは休ませたほうがいいな

週末はトーレスの下にベナユンとか見てみたい

あとカイトはこのまま使い続けてパンクしないのかな?

831:  
08/10/30 14:09:16 vEJubosVO
>>830
本人が
「1シーズン40試合ぐらい出ないと調子が上がらない」
って紅に直訴してんだから大丈夫なんじゃないか?

832:名無しさん
08/10/30 14:40:43 m9WsH2lY0
それでも公式の昨日のMOMはジェラードw

833:名無しさん
08/10/30 15:11:12 6YmzT5GJ0
バベルは1トップは後半からかなり効果ありそうだな。
前半から終了間際まではキーンでいいよ。

834:_
08/10/30 17:29:01 l5Fic4BwO
ガナスパーズのハイライト見たけど派手な試合だったねw
スパーズのミドル強烈だったけど、ガナの守備があまりにもお粗末だったのもあるだろうな
元々地力はあるチームだし勢いもあるだろうから、メンバー変えるのも最小限にしていってもらいたいな

あとファンペルシの左足凄いわ、リバポにもあんなレフティーいたらいいのに

835:
08/10/30 17:41:02 t7BEXpAA0
試合見たけど
時間の無駄だった

836:  
08/10/30 17:58:53 vEJubosVO
38試合全てで良いプレーができるわけもないしな
グダグダな試合が幾つかあるのが普通

昨シーズンまではそんな試合で勝ち点を落としてたけど、今シーズンは勝ち切れるようになった

大きな進歩だと思うけどな


837:名無しさん
08/10/30 18:20:00 86Dd2X7g0
「リヴァプールが首位キープ 」
この見出しがずっと続きますように。


838:Cl,Al,Si,S,K,Ca,Ti,Mn,Fe,Co,V,Zn,Sn
08/10/30 18:29:51 oSxLN77W0
>>834
アウレリオの左は凄かったじゃないか!
ヒーピアのヘッドもチェルシー戦に続いて凄かった。
アッガー、シャクレはあのヘディング術を受け継いで欲しいな。

839:、
08/10/30 18:34:34 ys42WCRIO
確かに勝負強くなったし、紅の采配も上手くいってる。
ただ、非常に疲れの溜まる試合だし、ホームなんだから
早めに試合を決めて主力温存させたいって意見もあるだろね

840:、
08/10/30 18:39:13 0+zLncpfO
ベニテスがローテーション制を復活させると言い出したぞ? 
また主力メンバー出たり出なかったりするのか・・・

841:名無しさん
08/10/30 18:42:32 8X3JsDDo0
そういえばもう忘れちゃったけど、ローテーション制の被害にあってた選手って
誰がいたっけ

842: 
08/10/30 18:49:43 BhPUOx110
ベラミーくらいじゃない

843:.
08/10/30 19:01:47 czVxcNGu0
金輪際アウレリオにセットプレー蹴らせないでくれ

844:.
08/10/30 19:22:02 y+6NvZSR0
>>843
左だとアッガーの方が期待できそうだしね

845:な
08/10/30 19:40:27 x1Y4T7USO
最近のアウレリオの調子のよさは以上

846:???
08/10/30 19:56:48 YfD6Y+6y0
>>845
???

847:d
08/10/30 19:59:55 8e8Ax0VM0
今の好調はアロンソさんのおかげなの?

848:名無しさん
08/10/30 20:04:34 8X3JsDDo0
確かにアウレリオは調子良いな
フィナンのいつものときって感じだけど

849:???
08/10/30 20:07:15 YfD6Y+6y0
>>848
???
アルベロアじゃなくて?
どの試合見てんだ?

850:名無しさん
08/10/30 20:10:29 8X3JsDDo0
チェルシー戦とポーツマス戦
今までの試合と比べてみろよ

851:???
08/10/30 20:19:43 YfD6Y+6y0
チェルシー戦とポーツマス戦共に攻撃参加も満足に出来ず、守備の危うさも匂わせてましたが?
もっと言えば、怪我前は今よりはるかに攻撃参加でき、いいクロスもあげれてたんですが?


852:ますちぇらの
08/10/30 20:31:03 LOTs8h0P0
匂いはあったけど突破されなかった。
ってことじゃないの?
 てか調子良くてせいぜいあの程度っていう皮肉だろ?

853:_
08/10/30 20:41:30 PyjAo2oO0
ジェラードに手振りで「上がれ」って言われてたりとか、流れが読めてなかったし運動量も足りない
決して褒められる働きはしてないよな

854:名無しさん
08/10/30 20:47:51 m9WsH2lY0
今調子いいのはアロンソとキャラガーぐらいだと思うぞ

855:た
08/10/30 20:50:44 BISzXMdXO
リエラカイトは?

856:名無しさん
08/10/30 20:55:07 m9WsH2lY0
ごめ、リエラ抜けてた
カイトはちょっと調子落とし気味に見える、まぁ心配してないけどねカイトについては普段どおりだと思うよ
大体の面々が今はあんま調子落としてないと思ってる俺は

857: 
08/10/30 21:00:35 n3VgVeeNO
左SBは守備さえしっかりしてくれればいい
そのてんドッセーナの方がフィジカル強いし壊れないだけいい
激しいコンタクトも避けないし運動量もある
新戦力とるまでチャンスもらってもいいんじゃないか
アウレリオはこれ以上良くなりそうには見えない
コンスタントに使うとまた怪我するだろドッセーナに早くPLに慣れて活躍する方にかけて欲しい

858:???
08/10/30 21:18:12 YfD6Y+6y0
昨日のハイライト
URLリンク(jp.youtube.com)
アウレリオ
1分半のルーカスへのCKはよかった。
2分の守備はチェックが遅い。
5分50秒ほぼ正面だけどいいシュート。
映ってないとこでは1対1で不用意に飛び込みすぎ(チェルシー戦では多少堪えてたけど)
攻撃参加はタイミングがワンテンポ遅い。
頑張れば修正できそうな気もするんだが・その頃にはまた怪我なのかな。。。

859:名無しさん
08/10/30 21:28:57 abBYJknc0
アウレリオは随分と過小評価されてるな

860:  
08/10/30 21:39:18 vEJubosVO
>>859
蜜柑時代と比べてしまうからじゃないか?

いまでも悪い選手ではないと思うが、優勝狙うクラブのスタメンとしてはワンランク落ちると思う


861:あ
08/10/30 21:40:33 89c+WsNWO


いまが70年前の恐慌なら

スペインは

英独仏に侵略され

三分割で植民地化されてるよ

862:あ
08/10/30 21:41:45 89c+WsNWO


今年のプレミアリーグは特別

操作されるから

863:あ
08/10/30 21:46:45 89c+WsNWO

ついに米国金利1%だよ

もう手がなくなってきた。

864:ー
08/10/30 21:47:26 /bIj1ceD0
首位で負けなしの現状で言うのも贅沢だけどインスアやエルザールとか
若手を後半少しでも長く安心して試せるくらいの展開の試合にしてほしいよ。

楽勝の試合を内容、結果も合わせて見たい、特に格下相手には。贅沢ですね

865:あ
08/10/30 21:55:41 89c+WsNWO

スペインとラテン選手抜きで勝ってしまったら
ベニテスは困るから
イングランドは捨て試合、消化試合しかださないよ

いつの時代もどの国でも同じ
不況になったら
外国人排斥の動きが強まる
田舎のリバプールはタイムラグがあるから来年からだな

866:。
08/10/30 21:58:58 ZK0KhBPD0
>>859
気がつきゃ怪我してた・・と
そんなイメージが大きいのもあるんじゃね?

867:あ
08/10/30 22:07:50 89c+WsNWO
今年のリーグは必ず操作するんだが

最終的に優勝はユナイテッドの気がするんだな
不景気のときは、自国の選手が多くて国民を励ませるクラブにするかなと

リバプール優勝なら
ひさびさの優勝の話題かせぎだな

チェルシーはユダヤなので避けたいだろうね

868:あ
08/10/30 22:16:24 89c+WsNWO
今シーズン前半はユナイテッドの日程が非常に不利で、
これは毎年ユナイテッド優遇の批判をかわすため
2年連覇したので今年はわざと不利にしたんだろうけど

日程を決めた6月と
現在の英国は状況が全く変わってるからね

869:_
08/10/30 22:21:00 eL0Q3UPX0
昨日もカイト頑張ってたし、俺的には凄い高評価なんだけどなぁ
トーレスがいない今、カイト無しじゃまともなサッカーできないっしょ
気になるのは絶賛フル稼働中のアルベロア・・・いつかのフィナンを思い出す
あの時みたいに冬に誰か来るのか、それともデゲンに賭けるか

870:.
08/10/30 22:23:20 56Ic+Es1O
エルザールみたいなあ。さすがのカイトも疲れ気味だし

871:名無しさん
08/10/30 22:26:51 zRoXEMq50
右サイドハーフを兼任できる攻撃的なサイドバックが欲しいね。
無論アルベロアをベンチにおいやれる位の本職ならハーフ兼任できなくていいが。

現状、守備的にいくならアルベロアでいいし最悪カラガーでも良い訳だし。
デゲンには正直期待してない。ペナントにももううんざり、あれじゃただのクロス砲台じゃねーか。

872:名無しさん
08/10/30 22:27:06 uUVmdw+Q0
アウレリオなぁ……
たまにいいシュート撃つけど、入ったところをみた記憶がねぇな
いいからもう見切りつけてくれよ……弱みでも握られてんの紅、って感じ


873:あ
08/10/30 22:29:03 89c+WsNWO
だからあ

今年は操作されるから考えるだけ時間の無駄だよ

プレミアリーグからいえば
円高日本のファンは金落とせだろ

874:ん
08/10/30 22:31:42 RYU58KzIO
チェル戦のFKの場面でリエラとアウレリオが立ってて、頼むからアウレリオは蹴らないでくれと願ったのは、俺だけじゃないはず。リーガでは、いいキッカーだったのに...

875:_
08/10/30 22:33:21 eL0Q3UPX0
ペナントは442の右でもダメならもうアウトだな
今年結果出さないとサヨナラの確率が高い

876:a
08/10/30 22:36:13 AgjWi6TB0
右はアルベロアでいいじゃないの。地味だけど
いい味出してるのがりばぽの右SBって感じで。それとデゲンは
使われてもいないうちから期待してないのはどうかと思うけど。
リエラさんの件もあるので。まぁ、カーリングカップでデビューとかに
なりそうだけどね、デゲンは。

877:あ
08/10/30 22:37:22 89c+WsNWO
スペインで固めるチーム作りを目指したベニテスとしては成功だろ

そのあいだ
イングランドが減って
バブルもはじけて負債だけ残る
リバプールのクラブの困難は
スペインが去ってからやってくる

リバプールはフロントは阿呆だよ

878:名無しさん
08/10/30 22:39:05 4Hev5d2W0
>>871
ペナントはクロス砲台が役割なんじゃないのか
カイトもベナユンもバベルもサイドで縦に勝負していいクロスそんな上げられないし
両サイド共に外に張って中が薄かったらあまりクロスが効果的じゃなかったけど
1トップなら中に入るプレーもできるようになってほしいね

879:あ
08/10/30 22:42:06 89c+WsNWO

ベントリーがBBCのロングインタビューで
スパーズが自分を売りたがってるかもと言ってたから
冬にリバプールがとってほしいよな
貴重なイングランドだよな

ポンドが落ちたから
高いとは言わせない

スペイン選手売った金で
ベントリーほしいよ

880:名無しさん
08/10/30 22:43:20 4Hev5d2W0
>>876
クルー戦で出てたけどもw
アルベロアよりは攻撃的だった
ペナントがボールもつたびにオーバーラップしてたよ

881:-
08/10/30 22:43:43 iOhP6Xza0
>>876 デゲンが早くみたいな
   アルベロアにも疲労がたまってると思うし

882:_
08/10/30 22:43:54 eL0Q3UPX0
アルベロアよりいいプレーしてる右SBなんかそうそういないんじゃないかな
贅沢言ったらキリがない。左が良くなればもうそれでいいよ

883:.
08/10/30 22:46:20 Y/qbz5OwO
>>876
2ヶ月に1試合ずつしか出ない時点で期待する要素がゼロだけどねw
>デゲン

ペナントの評価を1試合毎にコロコロ変えても無意味でしょ。
前回出場時は好評だったし、元々波がある選手だし。

884:あ
08/10/30 22:46:40 89c+WsNWO
バブルが弾けたから
オイルマネーも散財しないとなれば
移籍金がこれ以上上がることはないから

下がるだけのアロンソとトーレス売って
イングランド代表クラスを2人とってほしいね

2年後リバプールを考えたらそのほうがチームに残るものがある

885:_
08/10/30 22:47:54 9tzxbEI30
アウレリオは相手が強いとそんなに悪くない気がする
おいおい大丈夫かよ、とか思わせといて完璧とはいかないまでも
結構抑えてるイメージ

886:a
08/10/30 22:49:46 AgjWi6TB0
>>876
あ~、そうだった。で、壊れたんだ。
それすら忘れてましたw

887:a
08/10/30 22:50:49 AgjWi6TB0
やば、間違ったwww

888:あ
08/10/30 22:53:07 89c+WsNWO

だからあ
今年のプレミアは特別
だれが試合出ても変わらないよ
シーズン前の予定が
リーマンショックから予測できなかった財政状態になったから

リバプールの資産半分だよ。
地方都市ほど下落してんだよね

889:名無しさん
08/10/30 22:53:57 zRoXEMq50
>>876
リエラの件ていってもリーガもみてる人ならここまでハマルとは思ってなかったにせよ。
結構期待してたと思うよ、ここでは中途半端なやつ取りやがってとか叩かれてて言い辛かったがw
デラレもそうだったしリーガのマイナーチームの選手の噂でると叩きが多かったんだよなぁ。

デゲンはプレシーズンと代表でちょろっと見ただけ何でわかんないけどね。
ブンデスはバイヤンの試合たまーに見るくらいでみてなかったし。

>>878
まぁそうなんだろうけどね、でもあまりにも動きが無さすぎだし消えてる時間が多すぎた。
バベルもそうだけどプレーの幅がなさすぎるんだよなぁ。

890:_
08/10/30 22:56:35 l5Fic4BwO
波があるっていうか4231が合ってないんだろう
このシステムで使うなら中でクロスに合わせるのが上手い選手がいないと意味ないし
ペナントは良くも悪くもサイドの職人、タッチラインを上下動してクロスを上げるだけ
2トップで使うならいいけど1トップだとプレーの幅がなさすぎて使いづらい
そこがいまいち紅に起用されない理由だと思うが

891:あ
08/10/30 22:56:51 89c+WsNWO

とにかく

円高日本のファンはリバプールに金を流してやれよ

まじ財政難で
高年俸トーレスきゅん売られるよ

892:.
08/10/30 23:00:28 56Ic+Es1O
ペナントはパスミスが多すぎるんだよなあ。冬に放出かね

893:あ
08/10/30 23:00:45 89c+WsNWO

おまえらみたいな馬鹿なアジアファンが

プレミアリーグの財政危機を支えるわけだ

チェルシー戦みて
保守党スキャンダルがリンクできないと
今年のプレミアは語れないよ

894:.
08/10/30 23:17:35 dBySqoZV0
今シーズンは442も結構あるわけだし、開幕時はベンチ外だった
ことを考えればぼちぼち使われているし
ペナント放出はないんじゃないのかな。
今日の試合は確かにあまり良くなかったけど。

895: 
08/10/30 23:33:02 t/JyHTu/0
ペナントって得点力もほぼ皆無だしな・・・

896:あ
08/10/30 23:33:25 89c+WsNWO
ペナントを放出したら
代わりにイングランドを取らないとブーイング喰らいそうな不況時勢だから
干しながらもペナントは残すんじゃないか?

イングランドの代わりに取る移籍金を捻出しようとしたら金額からして、
スペイン選手を売らざるを得ないからな

897:あ
08/10/30 23:40:11 89c+WsNWO

ベニテスが使った移籍金

イングランドは3人で40億くらいだろ
スペインは200億は使ってるだろ

高い移籍金はマスケカイトバベル以外はスペインだよな

898:
08/10/30 23:40:39 AQMClhCA0
>>894
腐らずにトレーニングを続けたメンタル面は立派なもんだ
ただ、今のままじゃ今後も苦しそうだな
もう少しプレーの幅を広げていかないとカイトの牙城は到底崩せん

899:あ
08/10/30 23:41:57 89c+WsNWO
オランダカイトファン早速きたよ

900:.
08/10/30 23:43:17 56Ic+Es1O
確かにメンタルは成長したかも。前はプライベートかなり荒れてたし

901:あ
08/10/30 23:48:11 89c+WsNWO

バルサとレアルからお呼びがかからないスペイン選手を
豊かなプレミアにベニテスが高い移籍金で買ってきて、
スペイン優遇して残していったのが今のリバプールだよな

バブルが弾けて
スペインが国へ帰ったら
リバプールには何も残らない

これからリバプールに残るのは
高い移籍金の借金だけ

リバプールフロントはアホだよ

902:.
08/10/30 23:55:16 y+6NvZSR0
でも確かペナントは契約更新してないよな
冬の放出リストに載ってるんじゃないか

関係ないけどペナントの首に

 申
ってズレて彫ってあったけどあれは「神」でいいのかなw

903:_
08/10/30 23:58:28 PyjAo2oO0
 申


こうじゃね

904:あ
08/10/30 23:58:52 89c+WsNWO
ペナントだしてまさかまたスペイン、ラテンとったらやばいよな
春のイングランド増やす宣言はどこ行ったになるよな

905:.
08/10/30 23:59:55 y+6NvZSR0
>>903
そっちだったかwすまん

906:あ
08/10/31 00:02:21 89c+WsNWO
夏のバリー騒動があったから
まともなイングランド選手はベニテスが監督しているあいだはリバプールに来ないだろうな

ベントリーがどうかな、くらいだよな
レドナッブはださないか

907:名無しさん
08/10/31 00:16:38 o804/R1q0
>>895
アーセナル時代にハットトリックしてたらしいが
今は本当 中に入らずサイドに張ってるだけだしな

908:^
08/10/31 00:16:42 Bp5Zq+f6O
ペナントは神

909:.
08/10/31 00:19:15 6zetPgycO
冬の補強はどうするのかなあ。やはりSBかね

910:あ
08/10/31 00:21:10 MCAMUwyKO

とにかく

おまえは円高日本のバカファンは

リバプールに金を落とせということだ

911:名無しさん
08/10/31 00:28:04 HAhERG2K0
博士を見かけてもNGIDに登録しない人ってどれぐらいいる?

912:あ
08/10/31 00:40:02 MCAMUwyKO
プレミアの海外の最大の客は中国華僑だからね

ユナイテッドとリバプールは中国人気あるから
これからのプレミア収入を考えて今年はどちらかを優勝させるよ

チェルシーはロシアと韓国だから
どっちもいま苦しいから捨てるよな

913:ア
08/10/31 00:41:23 CDh489wIO
ポーツマスがデフォーをスタメンで使ってこずに助かったね
CBの組み合わせ的にスピード系がきたらやばかった

914:あ
08/10/31 00:48:24 MCAMUwyKO
だからあ

今年は操作するから
真剣に考えるのはバカ

一企業、リーズ、チェルシーが危ないのレベルではない

勝ち負けより、
プレミアバブル崩壊したんだから
損失を最少にしてソフトランディングさせないと

どこも競争より護送船団方式だよ

915:あ
08/10/31 00:56:40 MCAMUwyKO

だからあ

いまが70年前の恐慌なら
スペインは

英独仏に占領されて植民地になってるから

英露米分割占領されたドイツのように復権できずに
そのまま奴隷化だろうな

916:$
08/10/31 00:59:30 vu4/LPoW0
バカ野郎ベニテス 今ローテーション復活させたらダメだろ。

917:名無しさん
08/10/31 01:04:37 Zv51Z8NO0
サニャ クリシ
兄 エヴラ
ボシングワ コール
アルベロア アウレリオ

こう書くとやっぱ1ランク落ちるなぁ
アルベロアは最近じゃプレミアトップ2に入るくらいの活躍だと思うけど
エブラ、クリシ、ボシングワみたいな攻撃的なSBが欲しいよな
そういう意味ではデゲンに期待か

918:_
08/10/31 01:11:17 20Tvg6ULO
>>916
毎週二試合のペースでゲームがあるのにメンバー変えるなってのは無茶すぎる
大事なのは必要最低限に抑えることと、正しい組み合わせを選ぶことだろう

919:名無しさん
08/10/31 01:11:48 MIsUSNIJ0
>>916
復活っていっても、ここまでの疲労を考えた一時的なものだろ。
ここからは連戦が続くから効率よく試合をこなしていかないと。
メンバー落とした試合で昨日みたいに勝てれば文句ないでしょ。

920:あ
08/10/31 01:15:19 MCAMUwyKO
いまのスペイン選手にスタメン競争なんかないよな

ベニテスがポジション空けてくれてるだろ
あるのは外せないジェラードと同じポジションで
バスクのアロンソだけ

921:あ
08/10/31 01:18:12 MCAMUwyKO

去年まで勝ち続けっていても
ローテーションしていたのは
スペイン選手全員にに出場機会を与えたかったからだな

922:名無しさん
08/10/31 01:18:13 MIsUSNIJ0
ベニテスかしこ。
URLリンク(jp.goal.com)

923:名無しさん
08/10/31 01:21:13 Zv51Z8NO0
ポーツマス戦で思ったのは、クラウチを相手にするのは結構怖いってことだな
あんなでかい奴いたら正確なクロッサーと、シャドウストライカーいたら脅威だな
正直デフォースタメンじゃなくて助かったと思う

924:.
08/10/31 01:23:29 VTbBkeBk0
怖いのはヘディングじゃなくて変態バイシクルって辺りがなんとも

925:あ
08/10/31 01:25:51 MCAMUwyKO
バカだなあ
褒めてもスコラーリもブラジルなんだよ
外国人でもフランスのベンゲルとはヨーロッパでの意識がちがう

英独仏にはかなわない

スペインとブラジル(ポルトガル)は似たり寄ったり

926:名無しさん
08/10/31 01:26:01 SNcetyjM0
競り合いで手だしてファールとられるっていういつもの悪い癖出てたしな。
きっちり対策するとそんなに怖くは無い。デフォーいれるのが遅すぎたね。

キャプテンのPKはホントわかってても取れないところに蹴り込むのがすごいわ。
どんな心臓してんだろうw



927:_
08/10/31 01:27:41 QpMlhXjO0
確かにデフォーいたら怖かったけど、その分守備が薄くなって3-1とかで勝ってたかも知れない
少なくともアダムス新監督はそう考えたんだろう

928:あ
08/10/31 01:28:35 MCAMUwyKO
ベンゲルは
ドイツ系フランス人だからね

貧民スペインのベニテスは、組むとしたら南米ブラジルしかいないよな

929:。
08/10/31 01:31:19 QPyzW0HH0
>>927
その通りらしいよ
AWAYでのボコボコに負けた試合を
振り返ってこのフォーメーションを選んだってさ
初試合でボコボコにはやられたくないもんな

930:あ
08/10/31 01:31:34 MCAMUwyKO

貧民スペインはG7に入ってない国だから

ヨーロッパでは

格下だから

スコラーリと仲良くするしかないよな

931:あ
08/10/31 01:34:12 MCAMUwyKO
だからあ

いまが70年前の恐慌なら
スペインは英国、ドイツ、フランスの植民地な

ブラジルは米国に占領な

932:あ
08/10/31 01:37:30 MCAMUwyKO

イギリスやフランスが

スペインを誉めることはまずないよな

ゴキブリ国家だから

しいてあげれば
太陽が眩しいくらいかな

ブラジルもサンサン太陽で、スペインと同類だよな

933:>
08/10/31 01:44:10 tuJm99ffO
>>932

こんなキモオタみたいなヤツが応援してるのか。カスプールはwww


934:あ
08/10/31 01:44:28 MCAMUwyKO
英国、ドイツ、フランスで
イベリア半島植民地化なら
スペインとポルトガルは合併させて
チェコスロバキアみたいにされるよな
バスクだけがフランスに統合されて
残りは捨てるな

935:あ
08/10/31 01:48:23 MCAMUwyKO
チェコはユーロにしなくて正解だったかもな

スペインはユーロでゴキブリ化に成功したけど
恐慌で大国に捨てられると切り下げできないから
ペソより身動きとれないで自滅だな

936:あ
08/10/31 01:52:18 MCAMUwyKO
米国に雇われた出稼ぎ貧しいスペイン人と
暗殺者ロシアユダヤに雇われたブラジル人がかばいあう

いまの世界がみえてくる組合せだな

937:あ
08/10/31 02:04:43 MCAMUwyKO
ベニテスは
イングランドもとらないけど、
ドイツ人もとってないよな。ハマンは追い出したし
半ドイツのデンマークでも干したし

貧民スペインは反射的に英独は避けるよな

938:。
08/10/31 02:06:53 79ET7YXoO
>>937
〉半ドイツ
   何語(笑)

939:あ
08/10/31 02:11:55 MCAMUwyKO
デンマークはデーン人
ゲルマンに侵略された時代もあった
でもいまはビジネスはドイツ中心、と英国なんだな
資本提携もよくある

940:名無しさん
08/10/31 02:12:17 +jmUTd4g0
ベニテス最高や!博士なんて最初からいらんかったんや!

941:?
08/10/31 02:15:06 79ET7YXoO
>>939
「半ドイツ」って何語?(笑) 


942:.
08/10/31 02:19:53 tnRH1WsB0
PCも買えない貧しい上に腐った人間が
夜中に汚い部屋の中で孤独に
必死に携帯を打っていると聞いてやって来ました

943:あ
08/10/31 03:01:11 MCAMUwyKO
たかり屋ベニテスがいるかぎり
有望イングランド選手はリバプールに来ないね

イングランド代表がジェラード一人じゃな
ジェラードはキャプテンなれなかったし
リバプール出身でもなきゃ来るメリットないよ

944:。
08/10/31 03:07:51 79ET7YXoO
>>943
半ドイツって何語?(笑)

て言うか 文章下手過ぎ(笑)

945:あ
08/10/31 03:20:37 MCAMUwyKO
160円だな
10年くらいまえ160だったかな。去年の3分の2か

しかしユーロから7年
ゴキブリ化加速したスペイン
シエスタ廃止しないと
ハンガリー以下になるよな
まあハンガリーは復活してスペインぬくよ

ポルトガルはスペイン以下だから
モウリーニョとベニテスは貧しい同士で
外人監督でもベンゲルとは別枠だな
だからベンゲルは英国人スタッフでもやっていける

946:名無しさん
08/10/31 03:26:35 CriYasUe0
博士はいつからスペイン好きになったの?
昔はベニテス辞めろ辞めろうるさいだけの人だったのに・・


947:。
08/10/31 03:27:21 79ET7YXoO
>>945
文章下手過ぎて意味がわからね~ 
「こくご」のお勉強をしましょう。


948:あ
08/10/31 03:32:41 MCAMUwyKO
スペインは嫌いではないよ
スペインはいまや後進国だよ。政治でも経済でも

環境も金がないから協力できないのに
環境に取り組んでいる国を叩くとか
頭がボケてるつか
時代遅れの国だね

949:。
08/10/31 03:37:50 79ET7YXoO
>>948
お前の下手クソな文章の方が頭ボケてる。 


950:_
08/10/31 03:37:52 glU15GjU0
もう削除依頼出てるみたいなんで頭おかしい人に触らないでください

951:。
08/10/31 04:07:06 79ET7YXoO
>>950
言葉に責任持てよ。 


952:名無しさん
08/10/31 04:34:21 yLOH1MME0
博士も救世主もやめとけ

953:。
08/10/31 04:38:17 79ET7YXoO
>>952
前も言ったけど2~3人目の救世主ね。
逆に「救世主だ」騒ぐ奴が同一人物 「救世主認定人」

954: 、
08/10/31 04:41:07 GLgjglKxO
また携帯が叩かれるorz

955:。
08/10/31 04:44:08 79ET7YXoO
下手な自作自演だな(笑)

956:,
08/10/31 06:14:03 ePq4fbgX0
俺も携帯でスレ覗く時とかあるけど
一部の携帯厨のせいで携帯が叩かれるのって迷惑だよな

957:。
08/10/31 06:40:41 79ET7YXoO
IDが変わるPC厨の自作自演の方が何倍もキモイ。


958:,
08/10/31 06:49:17 ePq4fbgX0
そんなやついないと思うけどな

959:。
08/10/31 07:01:14 79ET7YXoO
>>958
このスレにはしょっちゅういるぞ(笑)
ネットに依存するPC厨には可変IDが必須らしい。
弱点はIDは変わるが戻せない所だな。
IDが変わった後にレスされると同じIDで反論が出来ない。


960:あ
08/10/31 07:38:58 MCAMUwyKO

英国にたかり続けるベニテス、

冬はイングランド選手をとれ

移籍で借金だけ残して

スペインへ逃げ帰りすんなゆ

961:あ
08/10/31 07:43:33 MCAMUwyKO

イングランド取らずに
イングランドをどんどん売って

スペイン人選手で200億以上移籍金を使ったベニテス

いままでいくら裏金とったんだ?

962:あ
08/10/31 07:47:11 MCAMUwyKO
おいベニテス
イングランド選手増やすと言ってなかったか?

去年より減っているんだが
ベニテスは嘘つきと

オニールに言われていたな

963:あ
08/10/31 07:51:17 MCAMUwyKO

いまが70年前の恐慌なら
スペインは

英独仏の植民地になってるよ

ヨーロッパのフィリピンがスペイン

964:.
08/10/31 09:26:20 wsqXHybaO
救世主がいると聞いてやってきました
博士はどーでもいいけど、救世主だけはスルー出来ないんだよね。

965:.
08/10/31 09:28:34 wsqXHybaO
ちなみに救世主はすぐ自作自演と宣う

966:名無しさん
08/10/31 09:49:26 UVnsIOsG0
あぼ~んだらけや

967:、
08/10/31 09:55:25 DCEi3imfO
自称救世主…、アミバじゃんw

968:_
08/10/31 10:00:22 glU15GjU0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)

969:-
08/10/31 10:38:44 TEusbE4oO
悪いがバルサには負ける気がせん。

970:本日のNGID
08/10/31 12:46:21 2X+0H/vB0
ID:79ET7YXoO
ID:MCAMUwyKO

971:.
08/10/31 13:01:11 6zetPgycO
泰葉みたいなのがいるな

972:名無しさん
08/10/31 13:13:30 aRWzNvKz0
snow150

973:はや
08/10/31 13:38:01 GLgjglKxO
いいかげんにしてくれorz

974:名無しさん
08/10/31 13:59:15 18s/S6/c0
今年は守備が評価されてるけどどうなんだろう、サイド攻撃からの守備は脆い気がするんだが
スペースをうまいこと潰してるやら言われてるんだがそれは去年も出来てたと思うし
それに長い縦パス一本にやられることもあるし。
守備堅いのかね今年

975:名無しさん
08/10/31 14:41:50 yLOH1MME0
>>970
こいつらは酷いな

976:。
08/10/31 15:09:20 79ET7YXoO
>>965
スルー出来ないお前は何人目かの救世主だな。 


977:。
08/10/31 15:19:49 79ET7YXoO
970が可変IDで自作自演してる基地外。

978:名無しさん
08/10/31 16:13:12 CYVhSPB8O
>>974
アルベロアは前よりずっと攻撃的でいいんでないかい?
ドッセーナの守備の軽さとクロスのワロスはなんとも言えないが。

979:。
08/10/31 16:14:34 79ET7YXoO
可変IDのネット中毒を相手にする時のポイント
・まず「IDが変わる」自作自演だと騒いで釘をさす
・わざと数時間後に遅らせてレスをする(IDは変えたら戻せない)
・短い時間の連投や単発IDに注目する
・可変IDを指摘するとなぜか携帯からのレスが増える(笑)

こんなもんかな‥‥

980:ヌニョス
08/10/31 16:15:38 Z0RbEIKm0
このスレ的にアウレリオとドッセどっちが高評価なの?おれはドッセだけど

981:.
08/10/31 16:20:15 qcsoyrSWO
アウレリオかな

982:名無しさん
08/10/31 16:24:18 18s/S6/c0
可能性の無いクロスを打ちまくるドッセーナと可能性の無いFKを蹴りまくるアウレリオ
守備はどっちもお粗末、どっちを選ぶのかは難しいけどまだ効率的なオーバーラップできるアウレリオのほうが俺的には高評価かな

983:名無しさん
08/10/31 16:38:04 Zv51Z8NO0
俺はドッセーナ
守備がとりあえず堅いし、クロスに可能性を感じないのはアウレリオも同じ

984:.
08/10/31 16:38:09 jbQg1hGx0
どっちも微妙だけどアイウエオはどうせ怪我
で離脱するからダッセーナさんかな

985:
08/10/31 16:47:16 DhQbUrkIO
虎俺>>>移籍前のリーセ>あいうえお>ドッセーナ>インスーア>>>ウォーノック>数年前のリーセ

986:名無しさん
08/10/31 16:48:24 UVnsIOsG0
SBのクロスからのゴールが見たい。

というか狭い中央でワンツーとかよくやるけどもっとこうワイドな感じで。

987:名無しさん
08/10/31 16:50:01 wGqNfnoL0
>>972
thx

988:名無しさん
08/10/31 16:51:02 CYVhSPB8O
結局はリーセが残ってた方がよかったかもしれないというね。

989:名無しさん
08/10/31 16:55:13 Zv51Z8NO0
>>985
同意見。インスアまだ未知数だからその位置は微妙だけど
ウォーノックは残して欲しかったよなぁ

990:名無しさん
08/10/31 16:55:17 18s/S6/c0
リーセはあのオウンヘッドでリバポでのモチベ下がってただろうからな。結構繊細な性格らしいし
残っててもしばらくの間冷静なプレイできなかったかも知れん、あのオウンヘッドの後電話にも出ないとか聞いたし

991:名無しさん
08/10/31 17:00:33 yLOH1MME0
かと言って今のリーセは可愛そすぎる…

992:.
08/10/31 17:24:02 6zetPgycO
リーセはブンデスに行けばなあ

993: 
08/10/31 18:10:13 SyGsVe6D0
ウォーノックもそれほどよかった記憶ないけどなあ・・・

994:。
08/10/31 19:00:57 79ET7YXoO
ID変え損なった可変IDリエラ厨の自作自演(〓リエラ〓スレ)
1 、 sage 2008/10/11(土) 00:01:32 ID:R8TnsjQm0

5 ・ sage 2008/10/11(土) 00:07:03 ID:R8TnsjQm0
>>1
乙!
この時リバポスレでもキモイ自作自演してたからな(笑)

995:名無しさん
08/10/31 19:16:32 CtY7QIUv0
CBのなかでSB出来るやついないの?

996:名無しさん
08/10/31 19:26:48 yLOH1MME0
キャラガー
一応アッガーも

997:名無しさん
08/10/31 19:34:35 SNcetyjM0
>>995
キャラガー、アッガーが一応できるだろ。
シャクレも経験はあるが攻撃面は一切期待できないし使うならインスアでも出した方がよさげ。


次スレ立てきた スレ番ミスッたけど許せ。

〓〓〓 Liverpool FC 〓 131 〓〓〓
スレリンク(football板)

998:名無しさん
08/10/31 19:54:08 aVwYPfg30
逆行スレたておつ
アウレリオは運動量がないから不安
ドッセーナはミスったらドカドカ戻ってくるけど、アウレリオは後半になると戻らなくなるのが

999:名無しさん
08/10/31 19:55:02 aVwYPfg30
そして埋め

1000:名無しさん
08/10/31 19:56:20 aVwYPfg30
1000なら明日勝利

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] URLリンク(live22x.2ch.net) 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] URLリンク(sports2.2ch.net) 

[ サッカー実況案内所 ] URLリンク(live2ch.net) 



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch