08/10/11 20:21:22 HE2k317gO
>>21
それは今のスレタイと自分のレス読んでよく考えろよ…
26:名無し
08/10/11 22:43:36 H44wZ8cr0
スタジアムやサポの雰囲気が良く、芝の状態の良さ、ボールと人がよく動き
攻守の切り替えが早く、玉際の攻防が激しい。
点入らなくても、見てて面白い
27:゚
08/10/11 23:16:30 Wd6hpoTRO
攻守の切り替えが早くてもプレミアは戦術が糞だからおもんない!
28:
08/10/12 14:02:52 oWH0Ba1T0
プレミアつえぇぇぇ
29:。
08/10/14 10:53:15 8orXPFrq0
戦術が糞でも、見てて面白い。下位でもレベルは高いよ
30:あ
08/10/14 10:58:23 yGSH5oHCO
高くねーよ
中位以外対上位は中位以外が一方的に責められ続けてる試合が多いし
31:名無しさん
08/10/14 11:20:53 dnIp+v8HO
>>30
つまり
プレミア上位>>>>>>>>>>他リーグ上位>プレミア中位>>他リーグ中位
ということですね。
わかります
32:.
08/10/14 11:47:33 aaLiDxvXO
>>27
戦術が糞てwwww
個人技が糞ならわかるが、戦術が糞てwwwwwwwww
にわかがテレビで観てて戦術の何がわかるんだよ、てらワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
33:あ
08/10/14 12:23:09 yGSH5oHCO
別にプレミアだリーガだセリエだなんて日本人が争うことではないよ
どこよりどこが強い、誰より誰がうまいとか言うの海外ファンは好きだよね
強豪クラブのファンばかりが集まるからこう言う現象が起きるんだろうな
34:あ
08/10/14 12:26:28 nzXv3pGjO
観客動員数や安全面なんぞ日本でTVにかじりついて観てる俺等になんの関係があんの?ねぇ?
35:.
08/10/14 12:34:45 bBFN3V7pO
空席がたくさんあると盛り上がりに欠けてしらける。
安全面が確保されていないとサポーターが暴れて試合が中止になりかねない。
36:あ
08/10/14 13:03:11 yGSH5oHCO
じゃお笑いの笑い声みたいにチャントを足せば解決
37:誘導
08/11/04 23:20:34 kDpM+2JM0
プレミア>>セリエ>>>リーグ・アン>>ブンデス
スレリンク(football板)l50
38:名無しさん
08/11/05 09:49:02 D5J9/g+H0
プレミア勢が最強だと?w
CL3節
チェルシーVSローマ 1-0 アトレチコVSリバポ 1-1
CL4節
ローマVSチェルシー 3-1 リバポVSアトレチコ 1-1
決勝トーナメントだったらチェルシー敗退してたなw
しかも相手は現在セリエ17位ローマw情けなさすぎるwww
一方もう1試合、知ってのとおりリバポは八百長が発覚www
PKもらったジェラード本人も
「あれがPKかどうかはわからないけど、もし僕達が逆の立場だったらもっと激怒していた」
とか言ってる始末www
プレミアヲタくやしいのぉぉぉwww
39:(´・∀・`)
08/11/11 03:12:04 pxTcV/uG0
プレミアのダイビングのレベルは世界一
40:
08/11/11 18:16:27 1inA4FK70
セリエは時代遅れの退屈八百長リーグ
41:あ
08/11/11 19:32:00 EC5EYNK0O
ピッグ(豚)4
42:。
08/11/11 21:41:49 UuSM1jpU0
エール、アンは言わずと
次はブンデス、セリエ
これからはプレミア一強の時代です。
43:.
08/11/13 03:24:37 rNZIxevbO
プレミア(笑)
あのDFのザルさ。
1対1に強い選手はテリーやリオなどいるが
組織的に統率力がないよな。
そしてフィジカル重視の攻撃。
放り込みorドリブル突破。
戦術なんか無いのと同じ。
44:。
08/11/15 01:00:06 SktfwDDH0
>>1
にわかすぎて吹いたwww
サッカー無知なんだなお前w
プレミアリーグは富豪に買収ばかりされてるから危機的状況
>>38
賛同。ジェラード即刻サッカー辞めてほしいわ
45:誘導
08/11/17 02:21:42 g1H7W3L80
プレミア>>セリエ>>>リーグ・アン>>ブンデス
スレリンク(football板)l50