USAF2000(日本語版)で対戦・・・at FLY
USAF2000(日本語版)で対戦・・・ - 暇つぶし2ch372:大空の名無しさん
08/06/14 18:58:09
このゲーム最大の難点はマップがとてつもなく狭いこと

373:大空の名無しさん
08/06/14 21:54:46
なんだこのスレwwまだあたのかwwww

374:大空の名無しさん
08/07/15 05:43:55
うほwwww数年前に手放したUASF2000をプレイしたいがために中古で購入w
ググってたらココにヒットして・・・まだスレがあるとは!

XPで一応動くんだね~。でもおいらはがんばって98SEをいれてプレイするぜw

375:大空の名無しさん
08/07/19 23:28:15
URLリンク(www.gulfknight.net)
こんなのあったけど、Geforce8以降で動くようになるのかな。
今試せないのが残念...。


376:375
08/07/22 19:57:54
やっと時間できたから試したよ。
結果...動いた~!キャァ~!
どうやらGeforce8シリーズで100番台以上のGeforceドライバが原因みたい。
8シリーズ使ってる人で遊びたい人は177.35を使うべし!
って、そんな人あまり居ないかw

377:大空の名無しさん
08/07/27 13:08:11
乙♪

378:大空の名無しさん
08/08/02 15:01:19
このフラシムのスピード感のなさも、
例えば、「エースパイロットから見た敵機の挙動とは、こんな感じなのかもしれない。」
なんて、考えながらやってみると、(ほぉ。なるほどな~)なんて、感じなくも・・・ない?



379:大空の名無しさん
08/08/28 18:53:26
>>373

wwwwwwwwwwwwww

で、おいらも、このソフト出してきて、ま・と・もにxp proにインストールしても
動きませんでしたが!! ある事をすると、動きそうですwww

馬鹿にするな!!と言われるだろうが、今インストールして、確認中でやす。

xpで動いている人は、殆どこの方法だと思いますが。。





380:大空の名無しさん
08/09/05 06:40:12
>>373だけど、
Win98SE(セレ2.8GHz、MEM1GB、RADEON9600SE)にインストしたけど、
WinXPと同じく解像度変更ができない!しかも表示がカクカク。
GF5200で試したら起動すらNG。。。

日本語版せっかくGETしたのに涙目。
Athlon2500+の環境でプレイしてみるわ。

381:大空の名無しさん
08/09/06 02:21:16
98環境で動かないっておかしいね

382:大空の名無しさん
08/09/08 21:05:44
このスレで釣りってどんだけだがよwwwwwwww

383:大空の名無しさん
08/09/13 02:58:46
釣りかよww
あ~またやりたいわ~コレ

384:大空の名無しさん
08/09/13 07:18:24
>>380で→373だけど・・・って書いてありますが、
>>374のミスでした・・・。

今度セレロン1.1GHz+815Eチップセットの環境が手に入りそうなので、
AthlonXPよりもそっちの検証を先にしたいと思います。

385:大空の名無しさん
08/09/15 04:02:42
その環境じゃちょときついか?!?!

386:大空の名無しさん
08/09/18 23:56:41
現在XPproSp2でそれなりに安定して動いてる俺が勝手にまとめ。

【インストール方法】
>>344
【アップデート適用】
Ver1.02F
【起動について】
USAF.exeのプロパティを開き、互換性タブで以下のように設定。
・互換モードでこのプログラムを実行する - Windows2000
【USAF起動】
とりあえずこれで飛べるか確認。(解像度とかはまだ低い)
起動したら終了。
【解像度上げ】
USAFフォルダ\Pilotsの
ユーザー名.iniファイルを開く。(バックアップしといたほうがいい)
[Preferences] と書いてある行を探す。うちだと374行目。
それよりちょっと下に
Record11=Width of Resolution|XXX|0
Record12=Height of Rsolution|XXX|0
という値があるはず。
この"XXX"部が解像度なので、
Record11=Width of Resolution|1024|0
Record12=Height of Rsolution|768|0
とかに変更して上書き。


387:386
08/09/19 00:00:18
>>続き

モニタの最大にあわせればいいと思うが、
うちの環境だと
Record11=Width of Resolution|1400|0
Record12=Height of Rsolution|1050|0
が限界だった。

で、この辺ミスると起動しなくなるので、
起動しなくなったらバックアップしたのに戻してくれ。

【起動中の制約】
・Preferenceのプルダウンなどが動かない。
・なんか起動中にタスクバーが表示され、そこにカーソル持ってくと
Explorerが強制終了する(USAFは生き残る)

以上。役に立てば幸い。

388:大空の名無しさん
08/09/19 00:01:47
age

389:大空の名無しさん
08/09/21 05:53:05
とりあえず今わかってることをまとめてみた。

URLリンク(taka83.seesaa.net)

390:大空の名無しさん
08/09/21 07:27:09
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)
彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。

彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念しております。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。

ホテル山喜の宣伝をする立場でありながら危険な発言を繰り返す犯罪集団
スレリンク(fly板)


391:大空の名無しさん
08/09/21 09:13:49
関賢太郎乙www

392:大空の名無しさん
08/10/01 05:07:09
>>386
GJです!!!!
解像度変えられるのはすばらすぃ!!
今までカスタム・ハイ・ミッド・ロウで切り替えてるうちになんとかやれる
レベルで遊んでたのでw
近々入れて試してみますわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch