08/12/28 00:30:41
ここにも報告
540 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:25:08
暇だから大々的に豚を潰してこようかな。
541 名前:伊吹マヤ[] 投稿日:2008/12/28(日) 00:26:27
賢太郎君?言いたいことがあれば素直に言ってもいいのよ
542 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:28:18
>>538
しぃっーー!
543 名前:賢太郎[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:28:47
ヤらせてください。
544 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:28:53
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
ふあびよおおん
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
わらい
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
545 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:28:54
俺もイカロスと徳間にメールしておくわ
372:363
08/12/28 00:43:32
>>364
㌧クス!
でも、何故かインスコしようとしても「error occured during installation. error
code is 2. setup is not completed」てなエラーが出てできない・・。
1.12bが最新で、それをそのまま当てちゃっうんでいいんですよね?
373:大空の名無しさん
08/12/29 20:06:56
もう試してると思うけど、XP or 2K なら1.12aでOKですよ、1.12dの鯖にも入れます。
374:大空の名無しさん
08/12/29 20:22:38
×1.12d ○1.12b 訂正
しかし新パッチでないの?DCSがらみで出してくださいED様。
375:大空の名無しさん
08/12/29 20:27:29
パッチはCD版用とダウンロード版用があるから間違えないように。
CD版は実は2種類あって>>364にあるのは米国版だと思う。
欧州版は公式以外にはないっぽい。
376:大空の名無しさん
08/12/29 20:31:18
こんなのは出てる
FC用 ランダムミッション・ジェネレータ ベータ版
動かすには .NET Framework 3.5 が必要
URLリンク(forums.eagle.ru)
377:大空の名無しさん
08/12/30 04:31:52
それ本当に.NET 3.5の機能をフルで使ってるのか?w
378:大空の名無しさん
08/12/30 11:42:38
.NETをフルに使うってなんだよwww
379:大空の名無しさん
08/12/30 12:40:34
ただのランタイムなだけ
380:大空の名無しさん
08/12/30 15:07:53
なら2.0で十分
381:大空の名無しさん
08/12/30 15:36:58
はぁ?
3.5で追加されたライブラリを使ってるだけだろ
LINQとか
382:大空の名無しさん
08/12/30 17:12:28
流れをぶった切って恐縮ですが、F-15で機銃の狙いをつける○はどうやって表示させるんですか?
プレイ動画を見るとみんなこれで狙ってるんですよね。ものすごく近づくと×字の狙点はでるんですが○の方がよさげに見えます。
383:大空の名無しさん
08/12/30 18:00:45
iキーでレーダーオンにしてからCキー
それと×は照準じゃなくて近過ぎサインだから
384:大空の名無しさん
08/12/30 18:07:36
つうかトレーニングの和訳よめ
385:大空の名無しさん
08/12/30 18:09:43
>>383
できましたー。ありがとうございます><
>それと×は照準じゃなくて近過ぎサインだから
orz...
386:大空の名無しさん
08/12/30 19:16:44
これって撃破したときの破片の被害とか再現してるんですか?
387:大空の名無しさん
08/12/30 19:25:50
FODはない
でっかい破片にぶつかれば何かあるかもしれんが当たったことないな
388:大空の名無しさん
08/12/30 19:50:24
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様
毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。
その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)
彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。
彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念しております。
ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。
389:372
08/12/31 02:44:19
>>373-375
390:372
08/12/31 02:47:56
おっと、誤爆してしまったorz
>>373-375
㌧クスです!
そのサイトにあるのは米国版のパッチだったんですね。
手元にあるのはUK版だから、オフィシャルへ行くしかないのか。。
で、入れるのは1.12aで良いと。
助かりました!
391:大空の名無しさん
08/12/31 23:10:08
買ってみようと思ってるんですけど
いまだとどの辺で購入できますか?
国内Amazonはリストから消えてるし
カオスは品切れで、play-asiaは絶版表記
Ifeelgroovyにもなくて全然見つからないんですけど
もしかして買う時期逃しちゃったかな
392:大空の名無しさん
09/01/01 01:05:02
ensofやCarry-Oneなどの輸入ソフト販売店で手に入るはず・・・、
と思ったが本体が売り切れてるな。
最悪本体は落とした方が早い。
393:大空の名無しさん
09/01/01 01:19:06
これはまだ在庫ありそう
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
394:大空の名無しさん
09/01/01 10:31:09
>>392,393
お、Thanks
注文してみるよ。
しかし大丈夫かな、初フライトシムだけどどのくらい複雑なんだろう。
エアロダンシングやらエナジーエアフォースをずっと難しくした感じかな?
すごい昔学生時代にFalcon4.0を気まぐれに買ってやって飛ばせなくてそれ以来なんだけどw
お勧めの初心者向けサイトとかあったらそれも教えていただけると助かります
395:大空の名無しさん
09/01/01 11:50:54
BVRさんちも消えちゃったしなあ・・・
HUQさんのとこ見ると良いよ。
396:大空の名無しさん
09/01/01 12:57:22
BVRの復活を切に願う
397:大空の名無しさん
09/01/01 13:47:18
大吉ならBVRさんの復活
398: 【中吉】 【841円】
09/01/01 16:34:34
>>394
エナエアやり込んでたならできると思う。
俺もエナエアから入ったけど、結構エナエアで得たものが有効活用される感じでいいよ。
399:大空の名無しさん
09/01/01 17:32:06
>>398
ほんとうっすか。ちょっと安心した。
スティックも買い直さないといけないので
3日あたりにさっそく上で出てたショップに素人二人でいってみますわ
回答してくれた皆さんThanks。
400:大空の名無しさん
09/01/03 11:09:35
これロシア艦強すぎじゃね。
対艦装備させたホーネット6機、モスクワに突っ込ませたけど全てのハープーン迎撃しやがった。
401:大空の名無しさん
09/01/03 11:55:03
lomacってxp sp3で不具合とかある??
402:大空の名無しさん
09/01/03 13:12:48
>>401
SP2と1.02以前の組み合わせならオンラインであったので
それがSP3でも出る可能性はある
403:大空の名無しさん
09/01/03 13:51:00
>>402
SP2ではオフの不具合は見つかってない??
404:大空の名無しさん
09/01/03 16:01:55
>>403
SP2で出たからSP3でも同じ不具合が出るだろっつう話
405:大空の名無しさん
09/01/03 16:02:16
オフは出てないと思う
406:大空の名無しさん
09/01/03 16:06:46
>>405
ありが㌧
407:大空の名無しさん
09/01/03 16:10:46
こんなきもちわるい豚に礼を言われる筋合いはない
派遣切りされた憐れなクソ。 背中の文字通りになってしまいましたね・・・
URLリンク(www7.uploader.jp)
結婚できない童貞中年らが年に一度、ホテル山喜の一室にひきこもってゲーム大会
URLリンク(www7.uploader.jp)
彼らは一体どこでどう人生をやり直せばよいのでしょうか?
URLリンク(www7.uploader.jp)
日常で日の光を滅多に浴びてないのがモザイク越しでも容易にわかってしまう不健康な豚たち
URLリンク(www7.uploader.jp)
奥で正座してる豚ーッ!無理するなーッ!www
URLリンク(www7.uploader.jp)
恐怖画像、閲覧注意!薄気味悪い黒豚の陰惨さが分厚いモザイクすら貫通して閲覧者に襲ってきます。
URLリンク(www7.uploader.jp)
乞食なのか死体なのか見分けがつかない事で有名な童貞おぼっちゃんこと元空士長くん(35才)
URLリンク(www7.uploader.jp)
ブタからブタへ、、、。 昔の浜松エアダンオフ会にこんな醜いブタはごく少数でした。。。
URLリンク(www7.uploader.jp)
喫茶飛行場で安いドリンクだけ頼み朝から晩まで粘ってエリア88の読破を目指す薄気味悪い黒豚
URLリンク(www7.uploader.jp)
408:大空の名無しさん
09/01/03 16:13:46
1.02はSP2でオフでも不具合出てたよ。Wiki嫁
というか質問する前にWikiぐらい見てこいよ
ま、買えるうちにさっさとFCにしろってこった
409:大空の名無しさん
09/01/03 16:19:20
LOMACをRADEON 7000でやろうとするのはやっぱり無謀?
410:大空の名無しさん
09/01/03 16:40:34
無謀、今なら1万前後のGF9600GTやHD4670を買ってください。
過去の物でもGF7600GTやX1950Pro以上が最低ラインです、しかしそのVGAだと
CPUも貧弱だと予想するので、PC買い替えコースです。
411:大空の名無しさん
09/01/03 16:43:28
最低レベルなら一応動くんじゃないのw
Wikiのテンプレにデモ版のリンクがあるから試してみ
412:大空の名無しさん
09/01/03 17:29:39
>>410,411
有難うございます。参考になりました
413:大空の名無しさん
09/01/03 21:40:30
荒らしが現れて大変です
168 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 21:34:43
>>167
過去スレで見たおぼえがある。
自分が知っているのも167氏と同程度。
だが、愚が逆ギレしたのは初耳だ。
169 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 21:36:37
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
どうしました
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
ひとりぼつちでしんねんむかえてみじめだね わらい
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
170 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 21:38:59
昔のログ掘り返してどうこう言うのは酷だろ。
俺みたく若くして人間として出来ていた奴ならともかく
大抵の人間は触れて欲しくない若気のいたりとか黒歴史はあるやろ。
そんなのない!という奴は若い頃から大人だった奴か
ガキの頃から成長してない奴のどっちか。
彼はたしかに成長したよ。
暗黒面を隠そうとしなかったガキから、暗黒面を隠して常識人として振る舞う大人へと。
だからガキの頃の痛い発言は今の悪事とは切り離してやれ。
414:大空の名無しさん
09/01/04 00:29:17
今なら、9600を買うくらいならクロシコで
18000前後で9800GTX+ or HD4850が買えるから
そっちの方が良いと思うぞ。
俺は8600GTXから乗り換えたが幸せになれた
415:大空の名無しさん
09/01/04 16:02:50
615 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2009/01/03(土) 16:18:54
サテト、アゲマスカ
616 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2009/01/03(土) 18:38:03
頑張れば頑張るほど大事なスレが傷つくなんて、、憐れ過ぎる・・・
617 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 20:04:21
ガス欠で路上に立ち往生する中堅飛行機マニアww
618 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:2009/01/03(土) 21:07:50
クリスマス~正月まで物凄い書き込み量だなw
独りぼっちでよく頑張ったな
スレリンク(fly板)
ww
416:大空の名無しさん
09/01/04 17:09:45
>>414
8600GTXって・・・まちがいですよね?
417:大空の名無しさん
09/01/04 20:36:48
>>416
あ、ごめ 8600GTのクロックUP版だった。
418:大空の名無しさん
09/01/04 22:55:28
237 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 22:50:32
うん?なんだ?まだいたのか改行。
あぼーんだから見えないよ。ばーかw
238 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 22:51:51
>>235
アレレ?>>48に矛盾しますね削除さん。
239 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 22:52:39
>>227
レスする順番が違うだろw
自信満々にぬかした>>61ととっと出せよw
ていうかお前が潜伏してる間のレスはシカトか?カス
自分で宣言した事守らないのはカスだよな?なあカス
こんだけ言われてもカスだから実行できないんだろカス
カスがカスのままカスなのも仕方ないねーw
240 名前:Delete ◆DEL.EmKids [] 投稿日:2009/01/04(日) 22:53:28
てかね、おまいらいきなり改行投入すんな。
長文だいなし>< もぉむかついたけん。
241 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 22:53:47
HP作ってBBS作ってカモナマイハウスですね、わかります。
でも放置されて結局ここに顔だしにくる削除先生の未来が見えます。
カウンタまでつけたけど1000すら遠いので涙がでてきます。
419:大空の名無しさん
09/01/05 18:57:17
ダウンロード販売サイトないですか?
420:大空の名無しさん
09/01/05 19:33:16
無印のダウンロード販売はない。アドオンのみ公式サイトで買える。
CD版は国内では全滅状態みたいだね。>>393も売り切れてるし。
あとはオクか海外だね
こことか
URLリンク(www.simw.com)
これはGoldだからアドオン込みだよ
421:大空の名無しさん
09/01/05 22:28:57
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様
毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。
その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)
彼らは全く無関係な人物を逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し
「さいそく」に関しては、ふたば☆ちゃんねるという画像掲示板に死体画像、
児童ポルノ画像などを連続で掲載する行為を繰り返し、2008年5月中旬には
殺害予告ととれる文章を執拗に書き込み、通報。近く逮捕もしくは訴訟を
起こされる立場にあります。
彼らはホテルでのオフ会活動をネット上に公開していますが、顔を度の粗い
モザイクで覆い、内容もいかがわしいものばかりです。その中にホテル山喜様と
喫茶飛行場様が紹介されていますが、彼らのいかがわしい活動のせいでイメージは
良くありません。反対に「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪い印象を
閲覧者に与えてしまうのでは…と懸念しております。
ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者らに
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
彼らの児戯に等しい行為を目の当たりにしたのであらば、判断は容易と思います。
不潔な頭で有名な童貞おぼっちゃんこと元空士長くん(35才) あだ名は「ノイローゼ」(笑)
URLリンク(www7.uploader.jp)
422:大空の名無しさん
09/01/07 00:43:33
去年買えてよかった・・・
423:大空の名無しさん
09/01/07 13:45:12
いつかlomac雑誌に紹介されてたって言った人いたよね?
今日、偶然見つけたからupするよ。
2ページしかないけどzipで束ねた。
pass→lomac
URLリンク(www.dotup.org)
424:大空の名無しさん
09/01/07 17:59:40
>>423
GJ!
425:大空の名無しさん
09/01/07 22:26:20
なんの雑誌だったっけ?
426:大空の名無しさん
09/01/08 11:48:47
GF9600GTは雲の表示などに不具合があるから注意。
(ドライバの設定で体感6割くらいの確率で回避可能ではある)
427:大空の名無しさん
09/01/08 17:55:26
航空ファソ No.672 2008/12号だよ。
図書館から借りてきたら載ってた次第。
428:大空の名無しさん
09/01/08 23:42:00
781 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:23:51
今日のまとめ
削除先生は元空より年上。
先生と尊称で呼び、丁寧語で接してきた自分は間違ってませんでした。
782 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:37:18
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
ぶたのおまえに
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
めいよなんてあるのかい わらい
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
783 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:40:20
うん まあ IQっていうのは精神年齢と実年齢の比率で決まるから削除先生のIQを
レスの内容から推察する小学校高学年から中学1年あたりまでが均的なIQだっとした場合の限界
んで年齢を削除先生が自分で言ってる状況証拠から出すと最低でも18になる
年齢からIQを求めると
…ちょっと言えないなあ かわいそすぎて
ま まあ人は個性が必ずあるものだからね(それがその時代の社会にとって害悪と看做される性質だった場合は
排除されるんけどね あ 削除とか関豚みたいなのは人間が社会生活を始めた時から法律が無くても排除される類の
物だけどね)
429:大空の名無しさん
09/01/09 18:42:29
この前のグルジア戦争のやつだと思われるが、Su-25のHUD映像みっけた。
URLリンク(www.youtube.com)
ロケットでひたすら対地攻撃してるけど、失速警報と衝突警報出まくり。
あと、HUD表示がLOMACのSu-25とは若干違う(こっちの方が便利そうだけど・・w)。
430:大空の名無しさん
09/01/09 20:18:21
新しそうなシステムなのに未だにFPMが出ないロシア機
431:大空の名無しさん
09/01/09 22:28:06
>>429
LOMACにはまだまだ進化の余地がありそうだな
432:大空の名無しさん
09/01/09 23:21:51
>>429
若干と言うよりかなり違うよね
たぶんSu-25Tじゃなくて改修型のSu-25なんだろうけど
LockOnのロシア機のHUD表示は実写と比べると数値が小さかったりして
結構印象が違うんだよね
特にFCのSu-25Tはパイロットの位置をだいぶ前に出して無理にHUDの視野を
広げてる感じがする
>>430
できないんじゃなくて使わないだけだと思うけどね
輸出仕様のHUDでFPMとピッチラダーが出てる映像を見た記憶があるよ
433:大空の名無しさん
09/01/10 00:34:59
FC用 ランダムミッション・ジェネレータ Ver.1.01
URLリンク(forums.eagle.ru)
キャンペーンモードも実装
434:大空の名無しさん
09/01/10 00:54:30
>>433
半年休んでたけどこんなのがあるならそろそろ復活するか
BSはヘリなんて飛ばす気しないし
435:大空の名無しさん
09/01/10 03:27:06
>>430
>>429の動画のリンクにあるけど、Su-25KMはグラスコックピットで、HUDもF-15や
F-16、F/A-18と同じようなスタイルだよ。
レーダー警戒装置も、F-15やA-10と同じようなやつに換装されてる。
計器類も基本西側仕様になってる。
MiG-21bisもそんな感じ。
ところで、さっき適当に飛ばしてた時のできごと。
URLリンク(imagepot.net)
着艦アプローチ中の2番機にジャンプしたら何故だか知らんが、いきなり高度、
速度共にゼロになって海面へ。
アチャー!と思ったら海面スレスレで浮遊しつつ静止。
こういう事ってよくあるの?
436:大空の名無しさん
09/01/10 03:59:17
>>435
> こういう事ってよくあるの?
とりあえず俺はない(というかAI機に乗り換えたりしないし)
ボルターした瞬間に高度が数十m高くなるバグは時々遭遇するけど
437:大空の名無しさん
09/01/10 12:06:06
衝撃の事実
894 名前:Delete ◆DEL.EmKids [] 投稿日:2009/01/10(土) 11:43:21
初期は関側が荒らしだった。
元空側は削除依頼出すも書式がイレギュラーで削除人に相手にされず、逆上。
そして、無差別荒らしになったという仮説を唱えてみる。
削除人は削除してくれない。じゃー俺らが荒らしてやる俺らが法律だ!っみたいな。
自分達が規制されるから、元空側は削除依頼なんて考えてない。
895 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 11:55:44
削除先生は何年前からこの板にいるの?
896 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 12:02:02
笑わせるなよw
Delete ◆DEL.EmKids =改行荒らし=関賢太郎
これは周知の事実
金沢区のくせして福岡在住とか必死に設定作ってるのバレバレだろーがw
897 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 12:04:51
844 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 17:28:20
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
ななしでかきこむつもりが
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
こてはんのままかいたからそうなつたんだよな ばかめ わらい
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
595:大空の名無しさん :2008/12/28(日) 13:54:54 [sage]
スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番) スレリンク(sec2ch板:31-32番)
438:大空の名無しさん
09/01/10 15:35:37
ウリジリ ウガ アタヒェン ウリジリ ヒリグウスカ ウサタ アパスメン
ウリジリ ウガ アタヒェン ウリジリ ヒリグウスカ ウサタ アパスメン
ウリジリ ウガ アタヒェン ウリジリ ヒリグウスカ ウサタ アパスメン
439:大空の名無しさん
09/01/11 00:07:09
>>438
何かと思ったら、AOA警告の音声だっけ?
そう言うのか。
440:大空の名無しさん
09/01/11 10:08:48
>>429のがシュールすぎて思わず
441:大空の名無しさん
09/01/11 17:51:09
ポマギーチェ ポマギーチェ
442:大空の名無しさん
09/01/13 01:44:33
最近MODを入れ始めたのだけど、早速動作がおかしくなってしまったorz
で、抜いてもイマイチ元に戻ってない。
こういう場合は再インスコでFA?
何が原因かはわからんが、Gエフェクトと月(これはたぶん月リアル化MODが原因?)
が現れないorz
443:大空の名無しさん
09/01/13 03:12:31
Gエフェクト
Optionから直してもダメ界??
444:大空の名無しさん
09/01/13 10:13:24
GエフェクトはMOD関係ないよ
難易度設定だからミッションの作成者がGエフェクト外してる可能性はある。
月はFCなら元々Day1は満月じゃないのが、リアル化MOD入れるとDay1が満月に
なるようになってる。LOCFGや他のMODがその設定を変えてしまった可能性がある。
無印ではDay1は常に満月。
これもミッションの作成者がDayを1以外にしてると月齢が変わる。
445:大空の名無しさん
09/01/13 19:57:35
Windows7のBetaが配布されてるけど、Starforceのドライバが
まだ未対応でFCは起動不能になるそうなので要注意
446:442
09/01/14 01:15:50
>>443
オプションでREALISTICにしていますが(ミッション毎でも)、何故か有効になっていない。。
他にもいくつか入れたり抜いたりしてたから、それが原因の可能性あり?
因みにFC1.12aで、MOD導入にはLoMan2.1(+FC対応パッチ)とModMan5.0を使用しました。
>>444
月の件は、どうやら今まで確認もせずに月の出ない日ばっかで飛んでたらしく、誤解だった
ようですorz
Day1で飛んだら無事現れました^^;
447:大空の名無しさん
09/01/14 12:39:38
RealisticのGエフェクトは(本当にリアルかどうかはおいといて)
パイロットの疲労を模擬していて、最初は9Gぐらい掛けても平気だし
Gを掛け続けると5Gぐらいでもブラックアウトする。
連続的に高G掛けてみたのかな?
もう一つのReduce(だっけ?)は単純にGの大きさによって画面が暗くなる。
そっちも試してみたら。
448:大空の名無しさん
09/01/14 15:24:27
>>438
MaxAoAの声がなんともいえねえw
449:大空の名無しさん
09/01/15 23:03:01
エンジンをピンポイント攻撃する最新型クラスター:動画で紹介
URLリンク(wiredvision.jp)
450:大空の名無しさん
09/01/16 00:06:46
[日本も賛同して採決されたクラスター爆弾禁止条約の対象には、この最新型クラスター(センサー信管付兵器)は、無力化機能
(目標を検知できない場合は自爆するなどの機能)も備えているとして、含まれていない。なお、この翻訳は抄訳です。]
無駄に高機能だな
451:大空の名無しさん
09/01/17 06:28:57
ポッド四門載せてA10落とすのハマる。
452:大空の名無しさん
09/01/18 09:25:45
>>410
4670は外部電源不要だから電源弱いなら落ちにくくて良いが、
LOMACだと影バグがGFより酷くなるようだ。
453:大空の名無しさん
09/01/18 11:47:18
多連装ガンポットは男の夢だね
454:大空の名無しさん
09/01/18 19:42:00
>>429
AoAはHUDにあった方が良いらしいな。
455:大空の名無しさん
09/01/19 01:19:45
ところでA10なんだけど、着陸時にコックピット左側に
<O>を縦にしたようなの点くよね?
自分、いっつも上の<が点きっ放しなんだけど、Oがいいんでしょ?
どういう姿勢で行けばいいのか教えてくらさい。
航空初心者なんでたのんます。
456:大空の名無しさん
09/01/19 01:24:04
>>455 進入スピードだなそれは。
普通はもっと遅く進入→フラップでグライドしながら着地するときのに0になる
用になってるんだと思うぞ
457:大空の名無しさん
09/01/19 01:31:42
旋回するときもAOAが○の状態を維持するのがなんだかんだいって最小旋回半径で旋回できるんじゃなかったっけ?
間違いか?
458:大空の名無しさん
09/01/19 01:38:34
推力偏向とかあるぐらいだからそれはどうだろう・・・
Su25TとかA-10で回り続けたいとかだったら
あまりAOA付けすぎると失速→降下→失速→降下ですな。
まぁゲームの場合はジョイスティック設定のが大事かも
459:大空の名無しさん
09/01/19 02:02:49
機体の向いている向きと機体の進行ベクトルがずれると機体は猛烈な空気抵抗を受け続けるぞ。
この物理法則からは推力変更エンジンを積んだところで逃げられない。
推力変更エンジンは機体の向きと機体の進行ベクトルを力業で変える物と心得よ。
460:大空の名無しさん
09/01/19 15:46:06
このゲーム、マウスとキーボードで操縦って可能?
461:大空の名無しさん
09/01/19 16:02:22
>>460
不可能ではないがやめた方がいい
462:大空の名無しさん
09/01/19 18:15:37
武器の威力を操作できるModはありますか?
463:大空の名無しさん
09/01/19 18:23:38
>>461
マジで?じゃあ操縦桿みたいなやつ買った方がいいの?
あとこれ売ってないからネットで落としたんだけど
ゴールドっていうやつでいいの?
464:大空の名無しさん
09/01/19 22:11:22
>>463
俺はPS2コントローラー使ってやってる
まずはゲームパッドでやってみたら?
465:大空の名無しさん
09/01/19 23:07:28
1024X768、HIGHの設定で結構カクツキます
athlon3500+から5000+に変更したらカクカク消えますかね?
メモリは2G、VGAはrade4830です
466:大空の名無しさん
09/01/19 23:51:28
ゴールドをネットで落としたって、それ割れだろ
氏んでいいよ
467:大空の名無しさん
09/01/20 02:10:55
さすがにここまでいいゲームだと買って持ってたほうがいいような・・・。
こういうの割れるやつに限ってゴミみたいなCDとかゲームは
ちゃんと買ってるみたいなトホホさんがおおいのだ
468:大空の名無しさん
09/01/20 02:36:48
>>465
グラフィックボード側の設定も変えてみては?
大分違いますよ。
ところで、地上からスタートするとノズルから排気のモワモワが表示されるけど、飛行中
から開始すると出ないのは仕様でつか?
FC1.12aでつ。
469:大空の名無しさん
09/01/20 03:06:25
最近LOMAC始めたけど、操作難しいね…
飛ばせる気がしない
470:sage
09/01/20 05:04:27
>>468
モワモワは速度が500km/hくらいまでしか見えないみたいよ。
471:大空の名無しさん
09/01/20 05:51:20
>>465
highはオマケ。マトモに動くマシンはないってのが定説。midを
調整してプレイするのが普通。適度に軽く見た目も良く調整して
くれるmodがあるので探す。
ゲーム内設定を一通り飲み込んでからでも遅くないが、modは
入れないでやるものじゃないと思う。
BVR消えたの痛いな。俺はサイトを丸ごとDLしてバックアップして
あるが。
472:大空の名無しさん
09/01/20 10:43:35
ああ、そういえばBVR消えたから再インスコする時に使ってたMODとかどっから落とせばいいんだろ・・・
473:大空の名無しさん
09/01/20 19:25:49
mod自体はLockOnfilesに八割方あるだろ。
F15に仕込んであったトロイはそのままだろうか。
474:468
09/01/20 22:50:20
>>470
いや、途中から開始すると全く表示されない。
475:大空の名無しさん
09/01/20 22:57:20
>>474
だから500km/h以上で飛んでるだけだろって
外部視点で速度見てみ
476:468
09/01/21 03:40:51
>>475
ゴメン、最近久しぶりにやってSu-25飛ばしてたんだけど、どうやらSu-25だと出ない
っぽい事に気付いた。
他の機体で出ること確認できたんでもう大丈夫です。
お騒がせしました~。
477:大空の名無しさん
09/01/21 05:05:12
>>455
計器盤の迎え角指示計(AoA-indicator)で
バージョン1.1Xならば目印がついてる「15~21」
バージョン1.0Xならば「11~12」あたり
の迎え角を取って速度を調整しつつグライドパスを降りていけば
>0<(AoA-indexer)の緑丸はつくと思うよ。
着陸方法そのものの解説はトレーニング眺めるといいよ。
景色綺麗だし。
バージョン1.0Xの場合
AoA-indexerの警告方向が逆で
AoA-indicatorの表示が角度表示になってる
気がする、、、間違ってたらゴメン
478:大空の名無しさん
09/01/21 13:31:22
>>476
Su-25やA-10では出ないよ
本来出るべきだと思うんだけどね
479:大空の名無しさん
09/01/21 14:20:53
>>471
>>丸ごとDLLして
たのむ、うPして
480:大空の名無しさん
09/01/21 16:37:43
どう足掻いても告訴は時間の問題だし
証拠もないのに関賢太郎さんをカメラの窃盗犯にし、中傷するなんて最低ですね。名誉毀損で訴えるべきですね。
戦争の道具に他ならない物騒な軍用機も、フォトアーティストのカリスマと呼ばれるあの人のファインダーに捉えられると
不思議なことに「究極の美」へと変貌を遂げてしまう。そう、その道に携わる者なら誰でも知っているあの関賢太郎さんである。
その関賢太郎さんがインターネット掲示板2ちゃんねるで、過去に何らかの諍いで袂を別った人物らから、実名で誹謗中傷を受けています。
関賢太郎さん、貴方は誹謗中傷犯の書き込みにあるように過去にカメラを窃盗した事があるのですか?それが真実で証拠もあがってい
るのであれば、掲示板に実名を公表される制裁を受けても仕方のない事でしょう。しかし誹謗中傷犯は訳のわからないログを貼るだけで
何ひとつ証拠を提示できず、また彼らが同文をあらゆる掲示板に貼り付け荒らし行為を繰り返している事もあり信用するに至りません。
関賢太郎さんがカメラ窃盗事件を起こしたというのが事実無根だとしたら関賢太郎さん、貴方は何をすべきかもう解っていますね?
これを放っておいたら、子供にまで「窃盗犯の癖に!」なんて言われ、それ以前に生涯の伴侶すら得られなくなる恐れもありますよ。
スレリンク(fly板)
>> 5 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 14:08:17
>> MASDFのグリ=マヤラー=関賢太郎
>> 「今のは無効だ!」事件の犯人
>> 掲示板荒らし
>> カメラの窃盗
>> 記事の捏造
>> etc.etc.
>> 捏造記事を連続投稿すれば自分の罪が消えると思いこむとか
>> どんだけ馬鹿なんだろうな。
>>
>> 徳間書店もとんだ間違いを犯したな。
>> 今や編集長も関賢太郎の実態を周知したわけだが
>> 知るのが遅過ぎたようだ。
だそうです
481:大空の名無しさん
09/01/21 21:39:16
UPしても良いんだけど、身勝手な奴らが多いとサイト管理者も
やる気失せるんじゃないかと思うんだな。
482:大空の名無しさん
09/01/22 02:07:21
GAIってどういう任務?
ググったらゲイばっか出てきたぞ・・・
483:大空の名無しさん
09/01/22 02:39:50
Ground Attack 一丁前 ではないでしょうか?
484:大空の名無しさん
09/01/22 02:46:39
なるほど、ありがとう。
485:大空の名無しさん
09/01/22 16:20:59
>>481
ん?すまん、ちょっと意味が分からなかった。
ともかくBVRが消えるなんて完全に予想外だった上に、復活する可能性も無さそうなので取っとけば良かったと後悔してる。
まあBVRの作者に文句を言うのも筋違いだし、諦めるしか無いんだが、あのコンテンツはとても有用だったので出来たらうPして欲しい・・・
486:大空の名無しさん
09/01/22 20:44:52
>>483 ちょっとおもしろかった
487:大空の名無しさん
09/01/22 21:37:43
RaMGenが 1.02 にバージョンアップ
URLリンク(forums.eagle.ru)
488:大空の名無しさん
09/01/22 23:36:44
ところでLomacではVistaでデュアルコアCPU使うようにするとFPSあがるとか
Windows7でさらにFPSあがるって話はないのかい?
489:大空の名無しさん
09/01/23 03:38:50
>>485
俺のところにこっそりとミラー作っといた。
490:大空の名無しさん
09/01/23 04:31:43
>>482
PDFの説明書きくらい読め。
491:大空の名無しさん
09/01/23 04:36:27
>>482
マジレスすると、これは敵機が基地の一定距離に近づく、若しくは自軍のレーダー
に捕らえられた時に、設定された飛行場に機体が現れ、勝手にスクランブルして目標
を迎撃しにいくってミッション。
だから、WPとか特に設定しないで、飛行場の上にセットするだけでおk。
492:大空の名無しさん
09/01/23 18:06:42
LOMACやりたいけど入手困難という方に朗報。
ここに一杯転がってるw
URLリンク(rapidlibrary.com)
493:大空の名無しさん
09/01/23 20:22:00
プロテクトに弾かれるのがオチ
494:大空の名無しさん
09/01/23 21:24:21
起動するけど
495:大空の名無しさん
09/01/23 21:46:50
割れのアドレスさらすバカまで現れたか
末期だなぁ
496:大空の名無しさん
09/01/23 22:05:23
普通にDL購入できるんじゃなかったっけ? 入手困難かなぁ
497:大空の名無しさん
09/01/23 22:54:21
航空ファン2月号でまた2ページの記事のってるね。
例によって買うほどの内容では無いが。
498:大空の名無しさん
09/01/23 23:05:27
うp
499:大空の名無しさん
09/01/24 10:14:09
クソ割れ厨が。
ちゃんと金払って遊べ。
入手困難とかいってるやつ、通販使えよ。
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
ここで買えるぞ。
3ゲーム入って\3980だ。
500:大空の名無しさん
09/01/24 11:20:52
俺の画面から見ると売り切れって書いてあるが・・・
501:大空の名無しさん
09/01/24 13:57:49
話は変わるがB-52の精密なフライトシムがこの世に一本も存在しないという事実はまことに信じがたい
502:大空の名無しさん
09/01/24 14:16:31
meinit弄ってR77をフランカーに載せたら射程短すぎ。
調整出来ないもんだろうか。
503:大空の名無しさん
09/01/24 14:29:28
使用年数考えると確かにあってもいいよね。
504:大空の名無しさん
09/01/24 14:41:48
B-52Gのピット覗いた事あるけどあのスラストレバー数はなぁ
8発弄るのデバイス準備が大変だ
505:大空の名無しさん
09/01/24 15:32:08
>>502
俺もF15にAIM-54載せたが
射程外から一方的な虐殺になったw
506:大空の名無しさん
09/01/24 16:50:32
アムラームよりは54Cはかわし易いような気はするが。
オバマ当選の時のフランカーの高精密mod、あれきり上がって来ないな。
507:大空の名無しさん
09/01/24 17:14:32
前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中[] 投稿日:2009/01/12(月) 22:27:09 ID:w0KTbc260
犯人は関賢太郎さんが告訴しないだろうと思っているからか、それとも告訴される恐怖からなのか
「 関賢太郎への誹謗中傷行為を止めたら負け 」のような脳内ルールに縛られ、もう自分自身では
誹謗中傷行為を止められない状態にあるようです。関賢太郎さん、貴方のその底知れぬ大きな愛で
可哀想な状態にある誹謗中傷犯を”告訴という形で”救ってあげて下さい。
(恐らく明日も明後日も関さんの名誉を傷つけるような書き込みが続くと思いますが)
スレリンク(fly板:562番)
>> 562 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:53:22
>> MASDFぐり こと
>> 無職 関賢太郎 27歳
>> 神奈川県横浜市金沢区在住
>> ■得意ワザ
>> 改行荒らし(自信有り)
>> コピペ荒らし(初段)
>>
>> URLリンク(web.archive.org)
>> 文字化けは、ブラウザの(表示>エンコード>日本語)でなおる。
>>
>> 関賢太郎のHP
>> URLリンク(www.masdf.com)
URLリンク(www7.uploader.jp)
犯行グループ
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
URLリンク(www7.uploader.jp)
508:大空の名無しさん
09/01/24 17:42:00
>>501
飛ばすこと自体を主体にするか、爆撃に重点を置くかで大分内容が変わってくるな。
まぁ、どっちも面白いと思うけど。
>>506
>オバマ当選の時のフランカーの高精密mod
kwsk
509:大空の名無しさん
09/01/24 18:09:58
lomacってグラフィックしょぼい割に糞重いんだなびっくりした
510:大空の名無しさん
09/01/24 18:33:10
クソ重いのなんとかして欲しいよね
デュアルコア対応して欲しい
511:大空の名無しさん
09/01/24 21:01:10
>>502
スペック変更はムリかと。
でも、R-77の射程ってR-27RとR-27ERの中間ぐらいらしい。
だから短すぎるってほどでもないと思う。
ラムジェットエンジンのPD型は100Km以上のようだが。
不死鳥は実戦での命中率が0%なんだから、
(米海軍はミグ25にかわされ、イランでは機器破壊工作されて使えなかったらしいし)
ほとんど当らない設定でもいい気がするw
DCSでも戦闘機だすなら、ミサイルも改良してほしいな。あとSu-35BMも追加してくれー。
フランカーの高精密modって前から製作途中だったような。
新しく3Dモデルを製作してて、なかなか細かかったです。
高精度コックピットも完成はまだなのだろうか・・・。
512:大空の名無しさん
09/01/24 21:08:11
2ちゃんで名誉毀損しているアホ集団(ホテル山喜宿泊)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
513:大空の名無しさん
09/01/24 22:57:05
trackir使ってる人でTN液晶使ってる人いる?
視野角とか気になります?
514:大空の名無しさん
09/01/24 22:58:01
ちなみに24インチぐらいの液晶の方だったらなお参考になります
515:大空の名無しさん
09/01/24 23:01:06
すいません軽く誤爆しました
516:大空の名無しさん
09/01/25 00:16:57
すまん。DL版探しているんだけど、結局DL版ってどこで買えるんだ?
割レのことなのか?
517:大空の名無しさん
09/01/25 00:36:06
33用のR27EMなら27に載りそうだな。
>>509
建物を遠方で透過処理したりして、雰囲気を作るのは上手いと思う。
不満は地形のメッシュが荒い点。
518:大空の名無しさん
09/01/25 01:08:46
>>516
確かここから買えないか?
URLリンク(lockon.co.uk)
519:大空の名無しさん
09/01/25 01:17:00
>>516
>>420
520:大空の名無しさん
09/01/25 01:29:26
ありがとう。
買ってみる。
521:大空の名無しさん
09/01/25 04:31:56
EMでもECMをバーンスルーする距離まで発射許可降りないから
一緒だな。ウマい奴はlaunch overrideでHOJやってんだろう。
522:大空の名無しさん
09/01/25 06:04:50
EMとERの差がいまいちわからなかったよ
523:大空の名無しさん
09/01/25 06:32:57
右脇下のベリョーサで距離を読めバカモン
やってないけどな。
524:大空の名無しさん
09/01/25 11:06:36
なぁ、angel of attackってどういう意味?
525:大空の名無しさん
09/01/25 11:57:22
迎え角
526:大空の名無しさん
09/01/25 12:20:14
というか、攻撃の天使になってないか? それ
527:大空の名無しさん
09/01/25 12:28:44
まったくだ
528:大空の名無しさん
09/01/25 13:06:25
戸田奈津子さんこんにちわ(^ω^)
529:大空の名無しさん
09/01/25 17:23:27
綺麗なバレルロールができません
2周で推力ゼロの失速状態に陥ります
コツを伝授してくだしいあ
530:大空の名無しさん
09/01/25 17:36:45
開始速度遅すぎGかけすぎじゃないん?
531:大空の名無しさん
09/01/25 18:07:30
速度が落ちない程度に引くといいよ
思いっきり引いてちゃ持たない
532:大空の名無しさん
09/01/25 18:35:12
やっぱりDL版もう無いみたい…
諦めてBox買うよ。
533:大空の名無しさん
09/01/25 22:03:12
本体は割れでFCだけDL購入すればいい
534:大空の名無しさん
09/01/25 23:09:51
だからワレワレうるせぇんだよ、タコ助野郎。
535:大空の名無しさん
09/01/25 23:18:23
2ちゃんで名誉毀損しているアホ集団(ホテル山喜宿泊)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
536:大空の名無しさん
09/01/25 23:20:18
割れ(苦笑)
537:大空の名無しさん
09/01/26 02:23:55
ゴールドのディスクを蚊取り線香で穴開けてエンソフでバラで
買い直したんでバックアップ欲しかったんだがDL面倒臭そうだな。
538:大空の名無しさん
09/01/26 07:43:25
DL版とかパソコン壊れたらどうなるの?
539:大空の名無しさん
09/01/26 08:26:19
涙とともに捨て去れ何もかも!
540:大空の名無しさん
09/01/26 11:55:02
もっかいDL出来るんじゃないの?
アクティベーション回数に制限があるとかなんじゃないかな
541:大空の名無しさん
09/01/26 21:22:19
lomac雑誌掲載だがコレだな。航空ファソ 2009/2
zipで束ねた。>>423と合わせて4ページ。
買い方も書いてあるが・・・
URLリンク(upload.jpn.ph)
pass→lomac
542:大空の名無しさん
09/01/26 22:30:05
>>541
DLキー合わない
543:大空の名無しさん
09/01/26 22:47:41
>>542
合ってるボケ
544:大空の名無しさん
09/01/26 22:48:25
え?
DLできるよ
545:大空の名無しさん
09/01/26 23:41:05
>>543-544
串刺したら落とせました。
ごめんよ。
546:大空の名無しさん
09/01/27 21:31:18
ごめん、リプレイってどうやって記録するの?
ミッション中にshift+9で始めてCtrl+9で終わりだよね?
記録ファイルが作成されないんだけど。
547:大空の名無しさん
09/01/27 22:50:26
あ、間違えたCtrl+9で始めてShift+9で終わり?
だけどファイルが生成されない・・・・・
548:大空の名無しさん
09/01/28 01:09:13
自己解決できそうです。お邪魔しました。
549:大空の名無しさん
09/01/28 11:02:27
i7になったらパッチ出るんだろうか。
550:大空の名無しさん
09/01/28 11:19:17
>>541
ありがとう。頂きました。
雑誌なんて10年以上買ってないからこういう紹介記事見るの新鮮だな。
551:大空の名無しさん
09/01/30 09:42:23
>>489
全然見つけられない・・・
もし本当にうPしてたら、せめてヒントを
トップページがとてもLOMACのページとは思えないあのサイトかなと思ったんだけど
552:大空の名無しさん
09/01/30 14:41:11
あのサイトって言うなら確かめたら良いだろ。
過去ログにURLあるから、一番上のディレクトリにアクセスしたら
良い。
553:大空の名無しさん
09/01/30 16:34:54
あ、いや「確かめたんだけど無かった」ってことなんよ。
書き方が悪かったわ。
554:大空の名無しさん
09/01/30 20:48:53
BVRのあとを継いでるサイトはあるね。コンテンツをそのまま受け継いでさらに書き加えられてる模様。
Blacksharkの方もやってくれないかな…(´・ω・`)
555:大空の名無しさん
09/01/30 20:57:25
証拠もないのに関賢太郎さんをカメラの窃盗犯にし、中傷するなんて最低ですね。名誉毀損で訴えるべきですね。
戦争の道具に他ならない物騒な軍用機も、フォトアーティストのカリスマと呼ばれるあの人のファインダーに捉えられると
不思議なことに「究極の美」へと変貌を遂げてしまう。そう、その道に携わる者なら誰でも知っているあの関賢太郎さんである。
その関賢太郎さんがインターネット掲示板2ちゃんねるで、過去に何らかの諍いで袂を別った人物らから、実名で誹謗中傷を受けています。
関賢太郎さん、貴方は誹謗中傷犯の書き込みにあるように過去にカメラを窃盗した事があるのですか?それが真実で証拠もあがってい
るのであれば、掲示板に実名を公表される制裁を受けても仕方のない事でしょう。しかし誹謗中傷犯は訳のわからないログを貼るだけで
何ひとつ証拠を提示できず、また彼らが同文をあらゆる掲示板に貼り付け荒らし行為を繰り返している事もあり信用するに至りません。
関賢太郎さんがカメラ窃盗事件を起こしたというのが事実無根だとしたら関賢太郎さん、貴方は何をすべきかもう解っていますね?
これを放っておいたら、子供にまで「窃盗犯の癖に!」なんて言われ、それ以前に生涯の伴侶すら得られなくなる恐れもありますよ。
スレリンク(fly板)
>> 5 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 14:08:17
>> MASDFのグリ=マヤラー=関賢太郎
>> 「今のは無効だ!」事件の犯人
>> 掲示板荒らし
>> カメラの窃盗
>> 記事の捏造
>> etc.etc.
>> 捏造記事を連続投稿すれば自分の罪が消えると思いこむとか
>> どんだけ馬鹿なんだろうな。
>>
>> 徳間書店もとんだ間違いを犯したな。
>> 今や編集長も関賢太郎の実態を周知したわけだが
>> 知るのが遅過ぎたようだ。
556:大空の名無しさん
09/01/31 06:44:21
>>554
どこ?
557:大空の名無しさん
09/01/31 10:21:03
>>554
よろしければどこか教えてください
558:大空の名無しさん
09/01/31 11:23:29
あそこはBVRを継いだと言うよりも、BVRのマニュアル和訳していた方がBVR
閉鎖後に自分のHPで和訳を続けているところ。
>>556 557 Yahooのとこですよ、初心者は必読すべし。
559:大空の名無しさん
09/01/31 14:02:51
もうご存知の方もいるかも知れませんが、
URLリンク(www.virtual-jabog32.de)
ここで公開されてるFlash-Lights für FC1.12というMODでAutorunの混入を確認。
やられますたorz
皆さんも海外サイト巡回、MOD導入時にはウィルスにはくれぐれも用心してください。
560:大空の名無しさん
09/01/31 16:32:46
アンチウイルスソフトを入れてなかった人に同情はできない
561:大空の名無しさん
09/01/31 18:21:08
>>558
すみませんが、どこかわかりません。
562:大空の名無しさん
09/01/31 19:15:17
>>558
>>449のミラーじゃないサイトならアドレス貼っても問題ない。
アドレス貼ってくれ。
ぐぐっても出てこないし、まったくわからん。
563:大空の名無しさん
09/01/31 19:35:30
"Su-25T SPO-15"でググる。
このサイトかな?
564:大空の名無しさん
09/01/31 19:42:15
俺は最近はDCS:Blacksharkの方を遊んでるんでKA-50のVikhrを調べてたら偶然あそこに辿り着いたw
565:大空の名無しさん
09/01/31 21:40:53
>>563で検索で出るサイトですよ。
hURLリンク(sky.geocities.jp)
566:大空の名無しさん
09/02/01 14:06:15
図書館で航空ファン3月号立ち読みしてたらLOMACの2ページ記事また載ってるね、
しかも、まだつづける模様。UPはいつもの方に任せるが、2年前ぐらいに記事書いて
ほしかった。店頭入手困難な状況ではいまさら感がある。
567:大空の名無しさん
09/02/01 18:20:46
マニュアルの翻訳すごいな。
画像もあってわかりやすい。
>>566
航空ファンのLOMAC記事は俺も読んだよ。
全部『F-15C-AWACS-ATTACK』のプレイ感想だった。
旧式機でも互角に渡り合う展開の
このミッションは個人的にとても好きだな。
568:大空の名無しさん
09/02/01 18:32:32
ええい、DCS:Blacksharkの記事を書くのがED社の為だろうにー
569:大空の名無しさん
09/02/01 21:45:24
マニュアルの日本語訳すげーな。
ただ挿絵がリンク切れで読み込みができないのが惜しい。
570:大空の名無しさん
09/02/01 22:53:35
BVRさんちがやってるときはちゃんと見れたんだけどねー
571:大空の名無しさん
09/02/01 22:54:00
>>567
ニコ動のビールの人は苦戦してたよなw
572:大空の名無しさん
09/02/02 00:28:05
最近始めた口なんだが、レーダーってこんなに視界狭いの?
F-16のミッションやってるんだけど、ピンホールから索敵してる気分。
ちなみに360°を索敵したいときどうしてます?AWACS支援なしで。
高高度で索敵すると下が写らないし、低高度で索敵すると戦闘に移る時不利だろうし。
ロールしながら360°旋回?それともヨー?
573:大空の名無しさん
09/02/02 00:33:33
巡航速度じゃラダーだけでまともに旋回できまい
20~30度バンクの標準旋回で360度スイープ
下はアンテナ下に下げてルックダウンしろ
574:大空の名無しさん
09/02/02 00:47:34
ん?F-16のミッションって何?
LomacにフライアブルのF-16なんてでてきたっけ
575:大空の名無しさん
09/02/02 00:55:47
スキャンゾーンのエレベーションが分かってないようだな。
トレーニング和訳しっかり読め。
576:大空の名無しさん
09/02/02 01:15:10
>571
だってしかたないじゃない。酒旨いんだもの(´;ω;`)
577:大空の名無しさん
09/02/02 05:18:10
ゲームベンチ動かしてると一応C2Dのアーキテクチャ上ピーク性能は高いし平均値も高くなるが
キャッシュのミスヒットを考慮すると一瞬ガクッとフレーム落ちする事はあるようだね
んでi7何だけどこれも知り合いのFPSやってるのに聞いたら
何故かカクカクする事があるって言ってたし
実際見せてもらったけどやっぱり時折カク付いてた
(因みにこいつのPCは目茶目茶金かかってるし自作暦も長い。
不具合によってカク付いてるとかではない筈
電源にZippy 1000Wとかそんな感じ)
推測するに多分同じ理屈でキャッシュのミスヒットが原因だと思う
i7はC2Dより勿論速いがキャッシュが異常にでかいから
ミスヒットした時の補填コストはかなり大きいようだね
安定した速さならまだX2 6000+に分があるんじゃないかね
Phenomでもいいけどゲームで4コアはあまり意味ないからね
ゲームの場合、大切なのは平均値じゃなくて最低値だよね。
しかもベンチマークみたいな専用環境ではなく、あれこれ突っ込んだ
汎用PCでプレイすることになる。
その辺を鑑みて、ベンチでの思い込みではなく実際のプレイ感として
どうなのか、本当に3コア以上に意味がないのか、気になるところかな。
ここでしか書けないんだけどさ
C2Q9550とPhenomⅡX4 940BE搭載のPCでほぼ同じ構成にして同じFPSをショップで組んでテストしてみたんだけど
C2QはPhenomⅡに比べて応答速度というか急激に重たい処理をお願いされると江頭2:50みたいな挙動するよね。
これって何が原因なんでしょう。 店のみんなも首をかしげて「ベンチだと勝ってるんだけどね、これがちゃんねるで言われてる
特徴の一つなのかな」という話になってました。 数値で出ないのに体感で判るっていうのも不思議なものですね。
578:大空の名無しさん
09/02/02 06:30:07
>>577
マルチバカ ウゼー
579:大空の名無しさん
09/02/02 11:07:56
Blacksharkと違ってLomacはシングルコアのシングルスレッドしか走らないんだっけね
580:大空の名無しさん
09/02/02 12:11:22
デュアルコアでバランス良く動いてるよ。問題があったのは初期だろ。
そこそこのマシンならCPUが100%になるほどの負荷もかからない。
どうでも良いんだが、ModManとかでグラフィックセッティングする時に、
カスタム・レベルに「Medium mod」とかって「Medium」の入った名前
付けるとグラフィックがクラッシュする。バグだ。
581:大空の名無しさん
09/02/02 14:00:48
改行荒らしから削除へ着ぐるみチェンジしたところで
中身はMASDFぐりなのバレバレw
豚キムチ臭いからね
582:大空の名無しさん
09/02/02 14:24:50
core2(3.8GHz)だけど市街戦やるとフツーにカクカクだよ。
そんで海上だと数百フレームでてF-15のレーダーカーソル速すぎてロックオン不能になるwww
リフレッシュはドライバレベルで同期させてるはずなのに何故か無効になってる模様。
583:大空の名無しさん
09/02/02 14:45:45
>580は妄想中毒なキチガイなので放置で。
584:大空の名無しさん
09/02/02 14:47:19
>581の間違い。
maxfps設定してないのか。
585:大空の名無しさん
09/02/02 21:13:22
>>559
ウイルススキャンでIL2の6DOFmodがバッグドアに引っかかって
削除されちまった。誤検出らしい。こりゃ自己責任だなぁ。
URLリンク(allaircraftarcade.com)
586:元空士様
09/02/02 23:08:28
マルチ鯖で名前見えるのは解ってて上げてるんで問題ないかな?と思ってたらこの有様か
トラック上げろさんは俺じゃないんだけど、何言っても無駄だろうしなぁw
いい機会なんで言いたい事有ればどうぞ遠慮なく。
前回の騒ぎの時も何気に名前晒されてたし、嫌われてるっぽいのは何となく解るんだけど
具体的にどの辺りで恨み買ってるのかサッパリなんでw
587:大空の名無しさん
09/02/02 23:12:06
「誰だか聞きたいか? 聞きたいか?
よし、教えてやろう。 それは・・・・・・俺だ」
っていうヲチをつけてくれるとウレシイぞwwwww
588:大空の名無しさん
09/02/02 23:15:39
Roppaさん上手いよ。
でも喋っている時が弱点かな。
589:大空の名無しさん
09/02/02 23:24:10
>> 562 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:53:22
>> MASDFぐり こと
>> 無職 関賢太郎 27歳
>> 神奈川県横浜市金沢区在住
>>
>> ■得意ワザ
>> 改行荒らし(自信有り)
>> コピペ荒らし(初段)
>>
>> URLリンク(web.archive.org)
>> 文字化けは、ブラウザの(表示>エンコード>日本語)でなおる。
>>
>> 関賢太郎のHP
>> URLリンク(www.masdf.com)
590:大空の名無しさん
09/02/03 02:24:56
LOMACやっと買う決心付いたと思ったらもうDL版しかないのか・・・
591:大空の名無しさん
09/02/03 02:38:27
DL版もない
592:大空の名無しさん
09/02/03 02:48:08
ああ・・・ないのねつД`)
まだあっちらこっちらに売ってるときに買っとけばよかった・・・
593:大空の名無しさん
09/02/03 05:18:06
ファイルのあるフォルダ開くと必ずノートンが勝手に削除すんだよね。
意外に働き者なことを確認しますた。
594:大空の名無しさん
09/02/03 09:26:27
久々に起動したら、あれ、トリムが作動しない?
Su-27なんですが・・・
トリム中立のランプは消灯するので、
入力自体は受け付けているようですが。
動きには反応が無い状態です。
再インスコから調べてみたところ、1.0ではトリム動作OK。
1.1以降で動作しなくなってます。
これって、Su-25のような仕様なんでしょうか?
それとも何処か設定に漏れがあるんでしょうか?
595:大空の名無しさん
09/02/03 09:42:15
オートパイロットが作動しちゃってるんじゃないの?
1.1からAlt+数字も使ってるから
ジョイの設定チェックしてみ
596:大空の名無しさん
09/02/03 16:33:14
>>592
LOMACはないようだが、他のコンバットフライトシムでもいいなら
『FALCON 4.0 ALLIED FORCE 』とういのがアマゾンにあるぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
597:大空の名無しさん
09/02/03 18:33:09
2ちゃんねるでの関賢太郎さん誹謗中傷事件について
このスレで関賢太郎さんを中傷した内容の書き込み総数は 221件です
関賢太郎氏は最寄の地方法務局または支局に設置している 人権相談の窓口に行って口頭で申告すればよい。
例外的な場合を除き、速やかに救済手続きを始めます。
被害の申告は,口頭・文書いずれでもよく,その形式を問いませんが,人権侵犯被害申告シートを出力の上,これに所要の事項を記載して申告することもできます。
法務局・地方法務局所在地・連絡先電話番号一覧
URLリンク(www.moj.go.jp)
598:大空の名無しさん
09/02/03 18:33:42
妙に緊張しますな。
599:大空の名無しさん
09/02/03 18:33:51
>> 562 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:53:22
>> MASDFぐり こと
>> 無職 関賢太郎 27歳
>> 神奈川県横浜市金沢区在住
>>
>> ■得意ワザ
>> 改行荒らし(自信有り)
>> コピペ荒らし(初段)
600:大空の名無しさん
09/02/03 18:34:30
元空士長とか名乗るのってキモイ。兵器のHP作る奴もキモイ。
現代の航空機は誘導ミサイルで終わりなのに、ゲームも何もない。
そんな糞ゲーのエアダンとか蓋してろ!
臭いんだよ。目障りなんだよ。
601:大空の名無しさん
09/02/03 18:36:36
2chを実際に桜花が荒らしてたじゃん。
MASDF構成員が荒らしをやった事実と、お前らは元空側「っぽい」
って対比で、どうして元空が悪いって結論になるんだかな。
602:大空の名無しさん
09/02/03 18:37:42
毎年「浜松エアロダンシングオフ会」と称し、数人の参加者に混じって宿泊している
オフ会の主催者「黒幕」「さいそく」「元空士長」なる人物をご存知でしょうか?
数年間、ホテル内に大量の機材(テレビ数台とゲーム機多数)を持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎをして他の宿泊客に多大な迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。
その中の「元空士長」が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか? (要検索)
603:大空の名無しさん
09/02/03 18:40:45
「元空士長」エアロダンシングというゲームの古参という事で公式掲示板を私物化した事が発端で、
戦域を次々に拡げ「2chのフライトシム板」が迷惑を被っているにも関わらず、
中でも浜松エアロダンシングオフ会童貞おぼっちゃんは「今のは無効だ!」と逃避するありさま。
この板をはじめとして軍関係、航空関係の板を荒らすばかりかSEGAのゲーム大会で負けたことから
SEGAに対して深い憎しみを持っておりゲーム関係の板も荒らしています。
最近は他人を装い、MASDFのチャットに侵入して、、などの大人げない幼稚な行為を繰り返しています。
(マイコンされたオウム真理教の信者ようですね)
604:大空の名無しさん
09/02/03 18:43:51
オフ会レポートの過去ログ消えたな
605:大空の名無しさん
09/02/03 18:44:39
ついでにこの世から消えて欲しいもんだ!
まやらー氏が
「元空士長という不貞のMASDF会員が、僕の景品J-WINGの購読1年分をよこせ!と迫ってきて怖かった」
と話していたな
606:大空の名無しさん
09/02/03 19:04:04
マス豚釣り会場はここですか?
607:大空の名無しさん
09/02/03 19:22:44
まぁアマゾンUKでは...
URLリンク(www.amazon.co.uk)
608:大空の名無しさん
09/02/03 20:46:11
さすが8年荒らしの元空士長ですね
とあるデパートでエアダンのイベント大会が行われると知り、私はゲームの完成度を確認するつもりで
参加しました。参加者は若者ばかり…でもその中に一人だけ老けた中年っぽい参加者が…、そう”あの”
有名な元空士長さんでした。きっと凄いプレイをするに違いないと皆が注目した彼の一回戦でしたが
無名の対戦相手にあっさりと敗れてしまいました。しかし元空士長さんは対戦結果に不服だったのか
急に憤慨して異議を唱え始めました。いいえ、異議とかのレベルではなく
元空士長「今のはおかしい!今のは無効だ!」
…と、大声で喚き散らし、殺意むきだしで対戦相手に再戦を要求するという非常に見苦しいものでした。
私は彼のすぐ後に別の人と対戦する予定だったのですが、この事件のせいで興醒めしてしまい、エアロ
ダンシングという作品に関わるべきではないと判断して帰りました。年月が経ち、ネットの掲示板で
元空士長さんが数多くの問題を引き起こしている事を知り、彼が34歳となった今日まで何も成長して
いなかった事をとても残念に思っています。
一番下のURLを踏んでみて下さい。「駄目人間搭乗中」のカードで顔を隠しているのが元空士長さんです。
誰の目から見ても反社会分子、社会不適合者である事が風体から容易に想像できます。
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
609:大空の名無しさん
09/02/03 20:52:53
>>605 ◎童貞
610:大空の名無しさん
09/02/03 21:37:45
やっすいなあ・・・
611:大空の名無しさん
09/02/03 21:59:44
>>606
今のは無効だ!ですか?
612:大空の名無しさん
09/02/03 22:00:00
NGワード登録しとけw
613:大空の名無しさん
09/02/03 22:39:00
関は素人童貞なのか?
614:大空の名無しさん
09/02/03 22:42:27
なんかいきなり荒れ始めたな・・。
>>596
いきなりFalconはあまりお勧めできない・・。
俺も持ってるけど、X52のプロファイル作る時点で面倒だ・・。
ところで、一つ気になってる事があるのだが、LOMACでファルクラムとフランカー
を選ぶとKを押してクルビットができるけど、Kはトグルなのか、機動一回につき一回
なのか知りたい。
まぁ、日常使うことないし、ただ単に気になってたから聞いたまでなんだけどね。。
615:大空の名無しさん
09/02/03 22:42:33
) )) (( )
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\~
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ ノ :: 彡:/)):::::::):) ぷ~~ん
(::::::::::/ ミミミミミミミ. 彡彡彡彡彡 :::::::::::) ~
~((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
駄 目 人 間 搭 乗 中
/⌒ |:/ ∥ --/ /ノ ヽ \---- ∥ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
\ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
URLリンク(www.uploader.jp)
616:大空の名無しさん
09/02/03 22:45:01
なんかFC買ったんだけど、CD-ROMを自動再生してINSTALL押すと「応答ありません」になる...orz
617:大空の名無しさん
09/02/03 22:55:36
>614
押しっぱなしだと思ってたがどうなんだべか
618:大空の名無しさん
09/02/03 23:48:43
何だ、どうした?
youtube動画を集めよう!フライトシム板
スレリンク(fly板:456番)
619:大空の名無しさん
09/02/04 00:28:39
>>613
毎日醜豚妹と屠殺場臭い世紀を舐め合っているそうだ
620:大空の名無しさん
09/02/04 02:32:25
>>614
自分は一回K押して二回出来たな
クルビットというよりコブラかな?
621:大空の名無しさん
09/02/04 03:30:02
amazon.ukのlomac、日本への配送は不可だったorz
622:大空の名無しさん
09/02/04 09:32:17
思ってればいつかは手に入る。縁があれば必ずチャンスがある。あせらずじっくり時を待て!
自分は、もう絶版になって久しいソフトが、ひょっこり手に入ったことが数回ある。
623:大空の名無しさん
09/02/04 10:42:53
なんか最近、飽きたから
開発の進んでいる中国軍MODでもいれてみるか
と思ってインストールしたら
Su-27の新規3Dモデル発見。J-11B用だったのか。
途中経過のときに中国のユーザーが作っている、みたいな説明もあったし。
PL-8・12やJ-8Ⅱもあってなかなか凝っているなあ。
624:森山
09/02/04 12:18:50
なによ!
元空士長さんばっかりよってたかって
みんなでいじめて恥ずかしくないの?
私は、元空士長さんの友人よ!
彼は、男らしい人なのよ!
元空士長さんのヒハンは~モーあきた~( ̄~ ̄;)
ヒハンの声は終わりにしてね~
過ぎ去った日々はもう帰らないから~
サントウ ワ マミー♪♪♪
ロックオンを忘れたシマーは
鳴くのを忘れたカナリヤですよ~
625:大空の名無しさん
09/02/04 12:20:43
不気味な黒豚もよろしく
URLリンク(www.uploader.jp)
626:影元空士
09/02/04 12:23:14
今のは無効だ!
627:大空の名無しさん
09/02/04 12:27:02
>>625
あっ!メタボ豚野郎だ!体重重くて撃墜されたの?
628:大空の名無しさん
09/02/04 12:32:50
豚は社会が憎いようだ
2chやネットで荒らしをしてる分量に反比例してリアルでは就職活動は無いだろうから寄生されてる親はすごく大変だろうな
今の荒らしの低調さは過去に無かったレベルだから他の社会人が懸命にこなしてる社会の営みにまったく入れないで
ずーっ社会の吹き溜まりで埋没してるんだろうなあ
豚がいる近所の幼稚園は豚を小林薫死刑囚と見間違えて女児を隔離しまうんだろうなあ
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
629:大空の名無しさん
09/02/04 12:35:38
さすがぐりさん。
神経質なまでに長々とオレルール作るのすきッスね!
でも自分自身の耳が痛くなる言葉が多くないッスか?
それから「荒らしは、あなたの正義感からの書き込みを待っています。」などは妙に説得力あるッスね!
まるで荒らしの心理を熟知してるかのようですw
630:大空の名無しさん
09/02/04 12:40:23
MASDFチャンネルw
MASDFチャンネルw
うあw
笑わずに何回書けるか試してみたけど2回が限界だったw
あの内容じゃ仕方ねーけどww
631:大空の名無しさん
09/02/04 13:11:17
>>621
amazon.comや.ukはゲームとかエレクトロニクス関連とかは基本的に海外発送できないらしい。
ただBSは例外みたいね。
632:大空の名無しさん
09/02/04 19:09:51
amazonリンクで期待させてごめんね
633:大空の名無しさん
09/02/04 19:46:42
PCゲームはエロゲ以外中古で流れる事ってあんまないから探すの大変だよなぁ・・。
634:大空の名無しさん
09/02/05 01:10:58
PentiumDC E5200+GF8500+2GB RAMでも動きますかね?
画質はLow、OSはWinXPで
635:大空の名無しさん
09/02/05 02:15:34
元空士・・・・エアロダンシング音痴の上、日本語音痴たったのねw
636:大空の名無しさん
09/02/05 05:15:44
>>634
WinXP SP2
Celeron2.53GHz
512MB RAM
FX5200(PCI)
こんな糞PCでも画質Lowでそこそこ動いてるから安心汁
637:大空の名無しさん
09/02/05 05:23:49
忘れるなよ、盾装備できるように筋力振れ
638:大空の名無しさん
09/02/05 05:32:09
誤爆失礼
639:大空の名無しさん
09/02/05 22:27:21
こっちは正確な爆撃
どう足掻いても告訴は時間の問題だし
証拠もないのに関賢太郎さんをカメラの窃盗犯にし、中傷するなんて最低ですね。名誉毀損で訴えるべきですね。
戦争の道具に他ならない物騒な軍用機も、フォトアーティストのカリスマと呼ばれるあの人のファインダーに捉えられると
不思議なことに「究極の美」へと変貌を遂げてしまう。そう、その道に携わる者なら誰でも知っているあの関賢太郎さんである。
その関賢太郎さんがインターネット掲示板2ちゃんねるで、過去に何らかの諍いで袂を別った人物らから、実名で誹謗中傷を受けています。
関賢太郎さん、貴方は誹謗中傷犯の書き込みにあるように過去にカメラを窃盗した事があるのですか?それが真実で証拠もあがってい
るのであれば、掲示板に実名を公表される制裁を受けても仕方のない事でしょう。しかし誹謗中傷犯は訳のわからないログを貼るだけで
何ひとつ証拠を提示できず、また彼らが同文をあらゆる掲示板に貼り付け荒らし行為を繰り返している事もあり信用するに至りません。
関賢太郎さんがカメラ窃盗事件を起こしたというのが事実無根だとしたら関賢太郎さん、貴方は何をすべきかもう解っていますね?
これを放っておいたら、子供にまで「窃盗犯の癖に!」なんて言われ、それ以前に生涯の伴侶すら得られなくなる恐れもありますよ。
スレリンク(fly板)
>> 5 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 14:08:17
>> MASDFのグリ=マヤラー=関賢太郎
>> 「今のは無効だ!」事件の犯人
>> 掲示板荒らし
>> カメラの窃盗
>> 記事の捏造
>> etc.etc.
>> 捏造記事を連続投稿すれば自分の罪が消えると思いこむとか
>> どんだけ馬鹿なんだろうな。
>>
>> 徳間書店もとんだ間違いを犯したな。
>> 今や編集長も関賢太郎の実態を周知したわけだが
>> 知るのが遅過ぎたようだ。
640:大空の名無しさん
09/02/07 21:07:26
そう言えば、ミツは何歳になったんだろうか?
641:大空の名無しさん
09/02/07 21:46:46
AIM-7・120の射程について、ちょっと聞きたいことがあるんだが。
目視できるくらいに近づいてやっとshootランプつくんだ。65Km位射程あるはずだよね?
本とかだと目視ではなくレーダーの戦いって書いてあるんだけど。結局、近接戦闘になっちゃう。
あとF-15Cは自動水平飛行中になにかランプが点いたりHUDに表示が出たりする?
642:大空の名無しさん
09/02/07 22:26:05
>>641
それはあくまで最大射程で、命中が期待できる距離を指しているものでは無いと思われ。
ランプが点くまでスケールが随分と余ってると思うけど、一応それが射程。
でも、目標が大型機で且つ、機動しないで低速で航行していれば当たるかも程度の命中率。
あと、ランプが点くタイミングは、自機と目標のあらゆる関係で変化するものなので注意。
条件が良好ならば普段よりランプが点くのは早いはず。
643:大空の名無しさん
09/02/07 22:30:35
一般に射程と言われているのは、高度3万とか4万フィートでの値。高度が低くなると空気抵抗が増加して実際の射程は劇的に減少するのです。
それとLockOnのF-15にはオートパイロットの表示はないです。
644:大空の名無しさん
09/02/07 22:44:46
なるほどなるほど。
わかりました。レスありがとう。
645:大空の名無しさん
09/02/08 23:56:38
そういや、某所に上げてあるSu-33の垂直尾翼に虎の描いてある高解像度スキン、
インスコしたら表示がおかしくなるから変だと思ったら、拡張子が
BMPなだけで中身がjpgになってたぞ。ファイルサイズがBMPにしては
バカに小さい。
windowsのデフォルトのFAXビューワーだと警告もなしに開いて
しまって気づかないからな。
赤パイロットが同梱してある良いmodなのに。
646:大空の名無しさん
09/02/11 02:16:50
F104が使えるようになるMODない?
647:大空の名無しさん
09/02/11 02:58:33
リプレイについて。
記録したものをCtrl+Eで再生すると内容が変わるんだが・・・・パラレルワールドみたいに。
接敵
↓
ミサイルヒット。撃墜
↓
着陸
のはずが、
接敵
↓
ミサイルかすれ。ミス
↓
着陸しようとしたところで撃墜されていたはずの敵機から攻撃
↓
クラッシュ
ど、どうなってるんだ?1回や2回じゃない。
自機の行動はあってる。だが、シミュレーション結果が違って結末が変わってるみたいな感じ。
648:大空の名無しさん
09/02/11 10:04:24
あるある、混戦のときなんか別のハナシになってる。
違う結末を楽しんでるのもあるけど
あんまりのときは運命の分途にctrl+Qで割込んで修正してた。
trkファイルって台本なのかな。
649:大空の名無しさん
09/02/11 11:01:07
trkファイルはミッションの初期状態とプレイヤーの操作(ジョイとキー入力)のみを記録してるからね。
再生はプレイヤーの代わりにその記録で普通にミッションをプレイしてるだけだから、フレームレートが変わったりすると誤差が大きくなって結果が変わっちゃう。
650:大空の名無しさん
09/02/11 11:44:15
>649
648です。
教えてくれてありがとう、助かります。
教えてもらってふと思ったんだけど
オプションの「Missile Effectiveness」は
Recordingの段階で命中率をHigh側に上げとかないと
それを初期設定としたtrkファイルの結末は
確率に左右されるってことかな、、、。
ずっと60%くらいだったから上げて試してみます。
651:大空の名無しさん
09/02/11 13:15:13
Difficultyの設定は記録されてるはず
652:647
09/02/11 14:10:54
設定を変更しない、同一条件でもなるんだけどな・・・・
シミュレーション過程である程度、'運'も取り入れてるのかな?乱数的に。
それじゃあ、リプレイの意味なくなるんだけど。
653:大空の名無しさん
09/02/11 14:31:11
Manで作ったmodのファイルをバイナリで開くと作成PCの一部ディレクトリ構成が
記録されてるから気を付けましょうね。セキュリティが云々って程の内容でも
ないですが。
654:大空の名無しさん
09/02/11 16:39:16
>>652
F2まではAIが必ず同じ動作してたのでこの操作情報記録だけでうまくいっていた。
いいかえればAIのランダム性が無かったとも言えるけど。
LOMACではそこを変えた結果リプレイ時に変っちゃう、のかもね。
655:大空の名無しさん
09/02/11 22:19:11
最初、間違って違うドライブにインストールしたから消して、
別のドライブに入れ直したらインストールに失敗した。
もう一回消して、"Ubisoft"と"Lock On"でレジストリの検索したら、
最初にインストールしたアドレスを記録したままのキーが十何個か
そのまま残ってて、全部消したら概ね正常にインストールされた。
ああ、疲れた。
656:大空の名無しさん
09/02/11 23:33:43
>消して
アンインストールじゃなくて直接削除したのか?
もしそうならアホだろ。
657:大空の名無しさん
09/02/11 23:47:32
そんなバカな真似、誰がするかい。
大抵は規定のフォルダにインストールしてるだろうから、問題
ないだろ。心配しなくて良いんだよボク