09/09/03 01:29:15
>>273
似たようなスペックだけどぬるぬる動く
ところで聞いてくれ。課金しようとしてるんだが
Subscription failed. Could not process your transaction. Please call HTC at 817-251-1540
って言われてできねー。
Steamとかでちゃんと使えてるから海外決済できないとかそういうのでもないし勿論カードの支払いが滞っているなんてこともない。
UIからでもWebからでも同じこと言われてしまう。
ぼすけて…。
275:大空の名無しさん
09/09/03 05:32:58
私の知り合いも確か同じメッセージでうまく行かず悪戦苦闘してたけど
結局ファイアウォールに通信を阻害されていただけってのはあったよ。
もしかしたら状況やメッセージが違ったかもしれないけど、確認してみてはどうだろう。
276:大空の名無しさん
09/09/04 16:38:17
>>275
ダメだった…。
2週間ごとにメールアドレスとアカウント作り直すしかないのだろうか。
いや、そんなことしちゃいけないんだけどさ。
277:大空の名無しさん
09/09/04 18:35:01
>>276
そうかぁ残念。もしかしたらメッセージが違ったかも。
あとはHTCに簡単な英文メールで問い合わせるくらいしかないかなぁ。
力になれなくてすまぬ。
278:大空の名無しさん
09/09/08 15:18:41
>>277
協力あるがとう。
頑張って英文メール書いてみるよ…。
279:大空の名無しさん
09/09/09 23:45:43
つたない英語が通じたようだ。
「正直すまんかった。お前のアカウント調整してクレカ使えるようにしといた。」
ってメールが帰ってきたのでやってみたら課金できたああああ!
やってみるもんだな。
280:大空の名無しさん
09/09/10 01:06:22
おぉ、おめでとう。
戦場で待っとるぞい。
281:大空の名無しさん
09/10/19 11:33:52
>>274
今読んでるかな?
俺も前に同じメッセージが出たけど、メールで問い合わせたら
「郵便番号のxxx-xxxxのハイフンを除けば登録できますよ」って言われて、
その通りにしたらいけました。
282:読んでるよ
09/10/19 21:37:13
>>281
な、なんだってー!?
知り合いが始めるようなこといってたのでそいつがトラブったらやってみよう
283:大空の名無しさん
09/10/23 14:32:08
オフラインかオンラインで立ち上げると、
画面がつーーーカクッ、つーーーカクッっていう風に2秒ごとになって、
そのままだとまともにプレイできません。
何かをロードしてるのかと思って待ってても変わりません。
ビデオカードとサウンドカードを買い換えても変わりません。
ビデオAdvance設定のBampMappingかDetailedTerreinをオン、オフすると
直ります。(それでも数十秒に1回一瞬微妙にカクつきますが。)
ゲームを立ち上げるたびにそうしなきゃいけません。
なにか設定ファイルを削除して作りなおせば直りますか?
settingフォルダーを避難して保存しておいて、アンインストールが
いいですか?
284:大空の名無しさん
09/10/24 12:54:19
まっさらにアンインストして、再インストールして初期settingで
立ち上げても変わらず・・・orz
BampMappingかDetailedTrreinのオンオフで直るので
プレイはできるのですが・・・。
あんまりずっとひどいようだったら公式フォーラムに投稿しようかな。
WinXP SP3
PentiumD 3GHz
Mem 4GB
Leadtek GTS250
SoundBlaster XtremeGamer
285:大空の名無しさん
09/10/24 22:16:25
>>284
ドライバは最新?
286:大空の名無しさん
09/10/24 23:33:03
>>285
GeforceとSound Blasterとも最新です。
前のドライバーでもおかしかったですし、
3つぐらい前のAHのバージョンからおかしかったです。
287:大空の名無しさん
09/10/25 05:26:28
ハードウェアアクセラレーションさげてみな。
俺はサウンドの問題がそれで直った。
飛行中突然エンジン音が爆音になるという現象に悩まされていた。
288:大空の名無しさん
09/10/25 12:05:59
>>287
ひとつづつさげていってみましたが、直りませんでした。
289:大空の名無しさん
09/10/25 12:19:37
チップセットドライバーを入れていないというオチじゃないだろうな
290:大空の名無しさん
09/10/25 14:44:06
>>289
自作PCじゃないので、販売店の組み込みの人に任せてたので
わからないのですが、たぶん、入ってると思います。
他のゲーム、
Call of Duty2
Call of Duty4
Arma2など、
その他4つのゲームでは問題なく動いています。
チップセットドライバーを入れ直すには手順を踏まえないといけないみたいですね。
これをするぐらいだったら、現状のオプションオンオフで直る状態で我慢します。
URLリンク(www.intel.com)
291:大空の名無しさん
09/12/01 09:09:05
予告.in
URLリンク(yokoku.in)
犯行予告が行なわれているURL:
スレリンク(fly板:138番)
早く豚が警察に捕獲されますように
292:大空の名無しさん
10/01/17 09:13:42
早く逮捕されますように(祈)
293:大空の名無しさん
10/02/13 12:11:00
もう誰もいないんだな
294:大空の名無しさん
10/03/12 10:02:25
バージョンアップで、WW I アリーナが追加されたよー記念age
現在乗れる機体は「D.VII、Dr.I、F.1Camel、F.2B」の4機。