10/04/06 20:57:40 0
竿は結局のところ使う人のこだわりでいいと思うんだ
使ってみて「アカン」「合わん」「思ってたのと違う」で失敗するのも
「意外といい」「合ってる」「これは当たり」で成功するのも
授業料だと思えるくらいになりたいんだ
でも「がまじゃないヤツは」「がまを認めないやつは」と頭から語る輩がいるんだ
がまは悪くない、でもがま使いの一部か多くかはわからんが他を上から目線で否定するからがま使いは反感買っちゃうんだ
逆に批判されて一番相手を認めようとしない姿勢をとる人はがま率が高いんだ
そしてそんな「自分がみえてない」様子から失笑を買うんだ
全身がまカラーなんて自分に酔うのもたいがいにしろよって思われるんだ
先日全然釣れない時に「喰わせきれない」って負け惜しみ言うやつに会ったんだ
やがて彼は近くで1匹釣ってたやつの所に斜めに大遠投してたんだ
釣果は、道具でも、ベストに書かれてた●●会という名前でもなく、釣る人の技量と場所と運なんだ