10/03/09 21:46:44 0
それを言うと国産メーカーで既に銃殺刑にすべきメーカーが多数ある現実。
アイマなんかもその筆頭だしw パクリの帝王コーモランも日本メーカー。
昔からパクリパクラレ文句は言わずがこの業界の慣わしだった。
849:名無し三平
10/03/09 21:58:22 0
さすがにコーモランと同列で語るのはおかしい
アイマがパクリメーカーなら他のメーカーもパクリだらけになる
850:名無し三平
10/03/09 22:03:54 0
でも、シーバスルワーの世界って、いろいろ変なルアーが
弱視用メーカーから出たりするから買う方も楽しいよ。
バスルアーの世界はもう末期的な気がするw
851:名無し三平
10/03/09 22:04:50 O
そしたらエバグリなんてもうww
852:名無し三平
10/03/09 22:08:48 0
テス
853:名無し三平
10/03/10 00:43:17 Q
大人のおもちゃ
854:名無し三平
10/03/10 02:05:10 0
>>848
コーモまでいかなくても
森田が作った物意外はオリジナルが感じない
なんか商売主義らしいですねココは
855:名無し三平
10/03/10 20:28:30 P
>>850
いやむしろバスの方が今はまともというか
オリジナリティで勝負しようとしてるメーカーも出てきてるよ。
今のシーバス業界はバブル期のバス業界みたい。
パクリや何のオリジナリティもないルアーばかりが店に並んでさ。
スリムミノーとシンペンとバイブが特に酷い。
ソルト業界も一回バブル弾けないとダメだな。
856:名無し三平
10/03/10 20:36:56 0
>>855
そろそろ弾けるんじゃない?地元じゃマナーが悪くて住民に嫌われているし
857:名無し三平
10/03/10 20:38:41 0
ルアーってメーカー的にはかなりおいしいと思うよ
餌で釣る場合、釣具メーカーは竿とリールくらいしか売り物が無くて
針とかハリスは専業メーカーの独壇場で、餌も釣具屋と言った具合に閉じられた市場しかないけど
ルアーなら総合釣具メーカーが新規参入しても売る物がいくらでも作れる
そう あたらしいめそっどが開発されるたびに新商品を売り込める
市場は無限に広がっているのですよ
経済用語的にはブルーオーシャンなんです
858:名無し三平
10/03/10 20:41:14 0
本当に餌釣り専門の人には嫌われてますよね
以前 シーバスを釣り上げた時に近くで餌釣りしてた人が一言「なんだ騙し釣りか」
859:名無し三平
10/03/10 20:49:25 0
まったり広々と釣りたい俺的には弾けてほしい。まずは専門誌の廃刊希望
860:名無し三平
10/03/10 20:51:35 0
比較的若い層の人達のマナーにはちょっと目を傾げるものがあるのも確かだな
PEラインもルアーが入ってたパッケージもコーヒーの缶もペットボトルもそのまんま
あれじゃ、いずれ釣り禁止になるだろうな
紀州釣りのチヌ氏とデジャブを感じる
861:名無し三平
10/03/10 20:56:49 0
有名なチヌポイントの波止場なんて酷いもんで、あれじゃ漁港関係者に嫌われるのは当然だと思う
レジャーでありスポーツなんだから、皆が気持ちよく遊べないもんかね
862:名無し三平
10/03/10 21:00:10 0
なんとか釣りたいって目の前が真っ暗になっている奴には何を言っても無駄だろう・・・
863:名無し三平
10/03/10 21:04:19 0
>>858
そんなもんイチイチ気にすんなよ
そういう奴は餌師同士でも同じようなこと言ってんだからw
864:名無し三平
10/03/10 21:12:00 0
>>860
若い層の人達のマナーにはちょっと目を傾げたくなるのはわかったが
おまえの日本語には首を背けたくなる
865:名無し三平
10/03/10 21:22:35 0
>>864
全くだ。俺は鼻を疑ったよ
866:名無し三平
10/03/10 21:38:41 O
オッサンって何でルアーを嫌うんだろう?
867:名無し三平
10/03/10 21:44:23 0
いや、そういう人は自分の釣りと違う釣りは全否定。遠ければ遠いほど否定するだけ。
マナーって言う点では 普通の人>>>>>>年寄り>>DQN>>団塊 な感じがするなぁ。
DQNはもうどーしようもないけど、自分は良識があると思ってる団塊も痛い。
年寄りは、昔っから海に何でも捨てて問題なかったんだろうな……悪気無し。
868:名無し三平
10/03/10 21:55:14 O
>>866
ミノーとかは知らんが、沖の船釣りの人達はジグを嫌うよ。
理由は魚が散るからだって。
ジグは集魚効果があるというが、それはフィシュイーターだけらしい。沖でアジやサバを釣ってて近くでそれをやるとフィシュイーターが寄ってくるから当然小魚は逃げる。
だから嫌いらしい。
869:名無し三平
10/03/10 21:58:17 0
って言うイメージで嫌ってるんだな
870:名無し三平
10/03/10 22:29:47 0
コットンコーデル使ってるやついる?
871:名無し三平
10/03/10 22:46:18 0
>>864 >>865 ワロタ
>>866 因みに俺はオッサンだがルアーは好きだ。
>>961 漁港を一番汚してるのは実は漁師だって気づいてた?
こっちの方だけかも知れないけどね。
872:名無し三平
10/03/10 22:54:28 0
漁港でよく見る光景
「ったく、ゴミばっか散らかして!」と怒りながら、箒でゴミを海に吐き捨てる
漁協関係者はこっちでもよく見るなぁ。
てーか港の周りの人、ゴミの日とか関係なくゴミを海へポイポイ捨ててる。
浜暮らしだったばーちゃんの世代とかだと、腐って無くなる物ばっかだったらしいけど、
現代でそーはいかんだろうに……
873:名無し三平
10/03/11 00:09:06 0
だからといってオマエらは海にゴミ捨てるなよ
874:名無し三平
10/03/11 01:18:15 0
この前漁港で釣りしてたらドパーンドパーンと横でものすごい水音。
ビックりして見たらパンパンに詰まったでかいゴミ袋を2個、
海に投げ込んですぐそばの民家へ帰っていった。
人がいるのに全然コソコソしてないあまりの豪快さにあ然とした。
875:名無し三平
10/03/11 10:14:35 0
定番だし釣れるというが、なんかどうしてもレッドヘッド系のカラーが好きになれん
ミノーを買うときはついナチュラル系やキンクロを手にとってしまう・・・
876:名無し三平
10/03/11 10:56:44 0
レッドヘッドが定番だったのって結構昔だろ
最近はあまり使ってる人見ないが
877:名無し三平
10/03/11 12:24:40 0
でもネット通販されているルアーの多くはカラーの中でも
レッドヘッドがまず売り切れになっていくこと多いと思う。
自分もやっぱりレッドヘッドは使っていて安定してアタリが多く感じるからなぁ。
頭の赤い色がベイトがエラを開いたように見えるとかどうとか
878:名無し三平
10/03/11 12:53:05 0
>>875
わかるわ
コットンキャンディとかも好きになれん
879:名無し三平
10/03/11 13:22:14 0
カラーがどこまで関係するのか、まだ半信半疑なんだよな
880:名無し三平
10/03/11 13:49:56 0
あのな良く聞きな、あなたの知らない東京湾のハイレベルなアングラーは次元が違うんだわ。
カラー選択なんて凄いシビア、イワシ・RH・チャート・クリア・ゴースト系とまるでノーバイトで
ボラカラーに変えた瞬間20連発なんてごく当たり前。
ルアーにしてもそう、レンジが5cmずれるだけでローテーションが必要、それに応じてカラーも変更するのは常識。
キャスティングにしても東京湾のマンメイドストラクチャーに付くシーバスは1cm外れるだけで食わない。
経験豊富な東京湾のアングラーは2~3投でその状況を見抜き最良のルアー・カラー選択をするんだわ。
881:名無し三平
10/03/11 13:55:13 0
それもう秋田
882:名無し三平
10/03/11 14:01:04 0
カラーってどのくらい影響あんのかね
俺の場合
マズメのときはゴールド、コットンキャンディとか派手なやつで
夜はレッドヘッドパール、チャートバックパールかな
鰯やコノシロとかナチュラル系はほとんど使わなくなったわ
883:名無し三平
10/03/11 14:03:42 0
クリアっていつ使うのマジでw
店で大量に売れ残ってるのはいつもクリア・ゴースト系なんだが
884:名無し三平
10/03/11 14:09:37 0
真昼間のトップ、シラスが沸いてる時、その他。
俺の中では相当に出番が多いよ。
黒金か黒銀、パールホワイトかパールチャート、青銀、クリアだな。
885:名無し三平
10/03/11 14:11:15 0
お前はボラカラーで充分だろw
886:名無し三平
10/03/11 14:11:16 0
釣れる色が明確にあるのなら
それ以外の色は自然淘汰されて
釣れる色ばかり売っているはずなので
アクションにも言えるけど
実際は何使っても大差ないと言う事だと思う。
887:名無し三平
10/03/11 14:13:45 O
初めて釣るまでに色々ルアーを買いあさった。
初めて釣ったルアーがレッドヘッドだった。それ以来、レッドヘッドしか買ってない。
888:名無し三平
10/03/11 14:16:16 0
逆にあらゆるルアーにおいて絶対釣れないカラーの追求って熱いな
無いだろうから限りなく釣れにくいでもいいが
889:名無し三平
10/03/11 14:19:22 0
シンペンの台頭で今まで散々アクション云々言ってたのは
何だったんだろうって言う感じだよね
そんな動きで釣れちゃうのかって
890:名無し三平
10/03/11 14:26:38 0
シンペンは良く動く方だろワンダーにしろブルスコにしろ
動かないのは最近の無駄に重いスリムミノー。飛べば良しという発想だからな
891:名無し三平
10/03/11 14:31:25 0
動かない アクションを抑えたのが釣れるのが分ってきたからな。
892:名無し三平
10/03/11 14:33:48 0
カラーを選ぶとき、腹(横)とベリーしか考慮しない。
背の色はどうでも良いと思ってます。
893:名無し三平
10/03/11 14:38:10 0
それは水中でローリングした時に視覚効果に入るので
背中の色も大切ですよ
894:名無し三平
10/03/11 15:14:11 0
と、DVDで学んだ
895:名無し三平
10/03/11 16:06:38 0
単色とその視覚効果とやらで
釣果にどれくらい差が出るのか
明確な差があるのだろうか
896:名無し三平
10/03/11 16:15:04 0
モテる服をみつけるのと同じぐらい難しいw
897:名無し三平
10/03/11 16:50:24 O
>>896 お前センスないだけだろw
898:名無し三平
10/03/11 18:33:51 0
~
899:名無し三平
10/03/11 19:41:11 O
ベースがメッキかホロかパールかクリアかぐらいは意識してる
シーバスではあまり差を実感したことないけど、メッキではある
900:名無し三平
10/03/11 19:43:07 0
メッキはほぼ常時メッキカラーかクリアが強い
901:名無し三平
10/03/11 20:14:48 0
カラーは日によってはっきり釣果に差が出るね。
いろいろ売ってるのはその日のパターンに合う可能性を探る候補としてじゃないかな。
毎日どのカラーでも釣果が出せるというものではないよね。
背の色はローリングで見えるのに加えて静かな水面では反射して見えるから
考慮に入れる意味はあると思うよ。
902:名無し三平
10/03/11 20:51:45 0
村越正解さんは自分はカラーローテーションに無頓着だという
村岡昌憲氏はナチュラルとアピールと中間色とクリアがあればいいという
彼らプロフェッショナルが
意外にもカラーにはあまりバラエティを求めてないのは考えさせられた
903:名無し三平
10/03/11 21:09:53 0
消費者が色違いで同じルアーを複数買ってくれる
それだけの事だと思います
904:名無し三平
10/03/11 21:23:35 0
>>903
まぁ真理だけど、それを突き詰めちゃうと漁師みたいに一種類だけになっちゃうw
色々想像して試せるのが面白い……と言う事にしておこうぜw
あと村越さんがカラーに無頓着なのは氏のスタイルとフィールドにも理由があると。
905:名無し三平
10/03/11 21:27:25 0
カラーといえばシーバス用でグロー(夜光)って見ないけどやっぱり釣れないの?
タチウオとかメバル用ではグローが定番になってるけど
906:名無し三平
10/03/11 21:30:15 0
>>905
減ったね、昔はレッドヘッドやパール同様定番だったんだけど、コストかかるし
バランス崩れるからかな……
俺は大好きだけどな。
907:名無し三平
10/03/11 21:33:49 0
>>905
普通に釣れるよ
別に他のカラーより釣れるとも釣れないとも思わない
ごく普通に釣れる
908:名無し三平
10/03/11 21:40:38 0
ワームと一緒で、夜行が薄くなった頃がいいな。
特に底叩くような時とか、暗い河口とかで泥混じり砂とか。
909:名無し三平
10/03/11 21:42:43 0
一時期CD7/9/11のSFCとGFRばっかりだったことがある。
カラーがどうこうというより、これを投げて釣れなければ諦めるみたいな感じで、
タックルボックスに3こくらいずつ入ってた。
910:名無し三平
10/03/11 21:53:51 0
俺もCD7とエコギアグラスミノーMは最後の手段だw
CD7と9って、アタリ品だと沈下中によく来るよね。
911:名無し三平
10/03/11 22:44:25 0
村越はパールチャートしか使わないんじゃなかったっけ
912:名無し三平
10/03/11 22:44:25 0
ラパラは木製だけあって個体差が大きいよな
F18なんてアイ調整しないと真っ直ぐ泳がないのが大半
潜行深度も結構バラバラだし
913:名無し三平
10/03/11 22:53:52 0
>>902
> 村岡昌憲氏はナチュラルとアピールと中間色とクリアがあればいいという
> 彼らプロフェッショナルが
> 意外にもカラーにはあまりバラエティを求めてないのは考えさせられた
>
多いwww
914:名無し三平
10/03/11 22:59:08 0
>>912
ラパラはバルサだろ
出荷時点で既にリップ削って調整してある
915:名無し三平
10/03/11 22:59:44 0
>>913
さらっと読み流してたが、確かにw
916:名無し三平
10/03/11 23:01:34 0
バルサも木だろ
調整してあるはずなのになぜか個体差がある
それでも釣れるから使うんだけど
917:名無し三平
10/03/11 23:09:03 0
あらかた泳ぐように調整してあるだけだからな
更に自分で微調整するといい
918:名無し三平
10/03/12 14:21:00 0
何年か前にソルストで「色の差」って企画やってたけど
編集部が色の差はあるって結論を出したいのと統計学知らないってのは
良くわかったけど、差があるって有意のデータは皆無だった
自分の印象として意味があるのは夜のホワイトだけ。後はナチュラルのみ
魚はルアーの明度しか気にしてない気がする
なんかの番組の企画でミラーマンってのがあって、全身鏡張りの箱かぶった男が風景の中に立ってるのを
見つけるだけなんだけど、それがなかなか判らないんだよね
魚が銀色なのは保護色なんだなと実感した
919:名無し三平
10/03/12 14:50:17 0
魚がルアーに反応する時の
視覚情報の占める割合はどれ位なのだろうか
920:名無し三平
10/03/12 16:03:54 0
シーバスはどうか知らんが、青物のジギングだと色付きより全面にキラキラシール貼っただけの
シルバーの方が輝度が大きい分釣れる気がする。
921:名無し三平
10/03/12 17:22:04 0
>>918
潜って見上げるとよく分かるな。戦闘機の塗装にも、魚の背が青く、腹が白いのは
ちゃんと理由がある。
922:名無し三平
10/03/12 19:49:38 0
>>918
有意差ははっきり出てたよ。
923:名無し三平
10/03/12 20:25:35 0
>>918
魚が銀色に輝くのはグアニン色素の影響だが、グアニン色素には鏡像効果は無いから
その実験で見られた保護色としての効果は得られない。
魚食魚はグアニン色素に敏感に反応するしね。
924:名無し三平
10/03/12 20:50:58 0
シーバスルアーに大切なのはシルエットと波動だよ。
雑誌で仕入れた知識ばかりのお前らには分からんだろうが・・・w
925:名無し三平
10/03/12 20:54:33 0
波動 ぷ
926:名無し三平
10/03/12 20:57:36 0
シルエットと波動こそ雑誌から仕入れた知識じゃん。
カラーによってシルエットで見えたり光の膨張で見えたり透過で見えたり、
実験してみたが見え方が全然違うんだがな。
単純にシルエットで見えてるわけじゃないよ。
927:名無し三平
10/03/12 20:58:24 0
で!波動ってのはネタなのマジなの?
928:名無し三平
10/03/12 21:00:49 0
波動は実はルアーでした
釣れて満足しておりますthks
929:名無し三平
10/03/12 21:03:21 0
>>927
マジだぜ!
メバル用のビームスティックってあるだろ?あれな、メバルを虜にする波動をだすようにリブを作ってあるらしいぜ!
やっぱ感じちゃうんじゃないの?側線でさ
930:名無し三平
10/03/12 21:07:54 0
振動=波動ってことだろ?
別に不思議じゃないだろ。高校の物理レベルじゃん。
931:名無し三平
10/03/12 21:10:05 0
だ・か・ら!波動とカラーのどっちが重要かって話をしてんの
932:名無し三平
10/03/12 21:10:06 0
セイゴには振動が有効かもね。
933:名無し三平
10/03/12 21:10:59 0
ブルスコC90やレイジーをスローで引いてきた時の泳層ってどの位でしょう?
934:名無し三平
10/03/12 21:11:38 0
>>931
値段
935:名無し三平
10/03/12 21:12:39 0
流れや潮の濃度にもよるので一概に言えないが、
レイジーはブルスコCより沈み気味ですね。
936:名無し三平
10/03/12 21:18:56 0
カラーだな。ほとんど泳がないミノーや尻尾の切れたグラスミノーがよく釣れる。
棒状態に近いスーパーデッドスローのKTENに2~3m離れたところからアタック
してくることがよくある。
強いアクションが有効な場合ももちろんあるが、泳がないルアーが有効なケース
の方が圧倒的に多い。
937:名無し三平
10/03/12 21:26:45 Q
波動と聞いてぶっ飛んできますたw
938:名無し三平
10/03/12 21:30:47 0
アクションだな
カラーは魚に実際どう見えてるかは分からん
カラーは何使ってもなんとかしてやる、という気持ちで臨みたい
939:名無し三平
10/03/12 21:34:14 0
俺のアベンジャーは泳がないのに釣れないんだぜ?
940:名無し三平
10/03/12 21:37:03 0
>>931及び周辺の方
じゃ、こうしよう。今年度もあとわずかだ
そこで、来年度おまいらはルアーを1個しか使えない
シーバスプラグの中から1個だけ選ばなければならない
1.カラーを選べるがルアー(波動?)は選べない
2.ルアー(波動?)を選べるがカラーは選べない
さあ、どっち?
941:名無し三平
10/03/12 21:37:57 0
4
942:名無し三平
10/03/12 21:54:52 0
シーバスが何を捕食してるかによるんじゃねーの?
バチならデッドスローで動きは控えめがいいし
子イワシなら、むしろ機敏に動くだろうし
カラーも動かし方もそれに合わせるわけだから
943:名無し三平
10/03/12 21:55:51 0
2でお願いします
944:名無し三平
10/03/12 22:08:08 0
カラーが関係あるなあって思うのは
バチ食ってるとき、同じ群れに何度も見せてるとき、水が度クリアーのとき
だけど選ぶなら当然2でしょw
945:名無し三平
10/03/12 22:10:40 0
ルアーを選べないのもカラーが選べないのもひど過ぎだろ。
せめて好きなルアー一種類しか使えない、好きなカラー一種類しか使えない
みたいな設定じゃないと。
それだったらルアー一択のカラーローテできる方がいい。
一つのルアーでレンジはかなり幅広く探れるし、ルアーサイズやアクションを
マッチザベイトさせる必要なんか全く無いからね。
946:名無し三平
10/03/12 22:15:45 0
カラーも波動も重要なのは分かった。で次に質問!
レンジってそんなに重要なんでしょうか泳層が0~30cmのルアーでは釣れるが
50~80cmのルアーでは釣れないって場面って良くありますか?
947:名無し三平
10/03/12 22:17:21 0
そこまで神経質にならんでもいいんじゃない
948:名無し三平
10/03/12 22:21:22 0
>>946
ほとんど無いね。
シーバスはかなり遠くからアタックしてくるからさほど問題にならない。
それよりもスピード。この影響は非常に大きい。
949:名無し三平
10/03/12 22:21:27 0
余り神経質になりたくはないのですが、大野ゆうきさんの釣行の記事を読むと
レンジを外すと釣れないのか?と、つまり泳層を細かく刻んでそれに対応したルアーを揃えろとも読めるわけで・・・
950:名無し三平
10/03/12 22:24:43 0
それは大野ゆうき教にオルグされています。
うさぎちゃんSAY GOOD BYEです。祈りなさい。祈りなさい。
951:名無し三平
10/03/13 00:38:34 0
>>948
誘うスピードは重要だな。スローでも釣れるようになると釣果が倍増する。
ストップでも釣れるようになれば名人だな。スロー対応のルアーとファスト対応のルアーがあるから
レンジよりもそっちを気にしたほうがいいかも。
952:名無し三平
10/03/13 00:48:47 0
色や動きでの完全な釣果の差ってのは完璧なテスト条件が作れない以上、難しい……
まぁ、差があると思って騙される方が楽しいぜw
953:名無し三平
10/03/13 00:57:35 0
マッチザベイトってのは
森三中とかハリセンボンとかばっかりの合コンの席に
大久保さんを投げ込むようなもの。
アピールというのは
そこに綾瀬はるかを投げ込むようなもの。
どちらが釣れるかはわかりますよね?
954:名無し三平
10/03/13 01:17:19 Q
>>953
わかりやすいワロタw
955:名無し三平
10/03/13 01:22:45 0
妖しいと思いつつもとりあえず話しかけてみて、いやそんないい女が俺なんか
相手するわけない! 絶対ラッセンの絵か、ダイヤのローン組まされる!
……と引き返す俺が居るw 実際アピール系のルアーは足下ターン多いよな。
そんな時にどう食わせるかも面白いが。
956:名無し三平
10/03/13 01:38:07 0
>>953
現実の釣りって
綾瀬はるかとか戸田恵梨香とかばっかりの合コンの席に
大久保さんを投げ込んで
いかに大久保さんを長澤まさみに見せるかというようなもんだと思う
957:名無し三平
10/03/13 01:40:40 0
それはまだヒトだ。
ルアーは南極さんだよ。昔は凄い見た目のばっかだったが、最近はオリエント製とか……
甚だしくスレチすまん
958:名無し三平
10/03/13 02:04:42 0
>>956
> いかに大久保さんを長澤まさみに見せるかというようなもんだと思う
大久保さんはトゥイッチング、ジャーク、ダート、デッドスロー・・・
どんなテクを駆使しても長澤まさみにはならねーよ
せいぜい光浦だろwww
959:名無し三平
10/03/13 02:28:01 0
物好きな遺伝子を絶やさない為にも
釣り上げた魚は優しくしてあげないと駄目だな
960:名無し三平
10/03/13 02:46:58 0
ミニスカに谷間全開アピール度満点でも
早足でツカツカと歩いてる女に声かける男は少ないが
暇そうにふらふら歩いてる女はナンパされる
速度って重要なんだよ
961:名無し三平
10/03/13 04:22:46 O
なんか久しぶりに面白い話してますの!
962:名無し三平
10/03/13 07:51:40 0
>>956
その席に大久保さんを投げ込んだら、ある意味相当なアピール度じゃないか?
963:名無し三平
10/03/13 09:06:21 0
>>962
だから散ってしまうだろうに
964:名無し三平
10/03/13 09:27:52 0
>>963
俺はあえて大久保狙いを装い内面重視をアピールして戸田恵梨香を釣り上げるぜ。
実体験では成功率1割以下と非常にリスキーだが。
おかげで仲間内では完全にブス専だと思われている。
965:名無し三平
10/03/13 09:46:32 0
現実の釣りって
すっぴんの綾瀬はるかとか戸田恵梨香とかがツンとすまして歩き回ってるとこに
泥酔して足元が覚束ない厚化粧のキャバ嬢をほうり込むようなものだと思う。
だから綺麗な色と速度とほとんど泳がない危なっかしいアクションが大事なんだと思う。
966:名無し三平
10/03/13 10:50:12 0
"大久保さん"が分からなくてピンとこなかったがググってきた
なるほど皆さん上手いこといいますね
おかげさまで自分的にはシバス釣りの新しい視点を得た
大久保さんを喰わせるにはどうすればいいか
967:名無し三平
10/03/13 11:01:34 0
大久保さんならウエーディングでちんこ出しときゃ即効釣れるだろーに
968:名無し三平
10/03/13 11:38:21 0
食わせるにはとにかく動かし続けなきゃダメだと思う
止めたら一瞬で見切られる
シルエットだけを残像で見せながらだますしかない
969:名無し三平
10/03/13 11:40:01 0
とも言い切れない
970:名無し三平
10/03/13 11:58:17 P
ナイトゲームなら、スローでも足元まで付いてくる場合がよくある。
だから微波動を出すシンペンやセイラミノーなんかが効くんだよ。
当然、ソフトベイトの波動も見逃せない!
バイブレなんかだと逆にシーバスからの発見率が良いから、
初心者やサーチベイトとしては良いかもしれんですけどねwww
971:名無し三平
10/03/13 13:13:43 0
>>970
日本語が意味不明。「スローでも」ってことは「スロー以外でも」足元までついて来るんだよな?
なら「だからこそ微波動が効く」という結論は導けない。
スローでほとんど泳がないルアーが離れたシーバスに届くような波動を出してるとも思えない。
波動が効果を発揮するのはバイブくらいだと思うが。
まあ、波動波動と叫んでるのはネタだとは思うけどね。
972:名無し三平
10/03/13 13:37:53 0
目だけで獲物を認識したりするってのは無理があるんでない?
側線で感じる割合が7で視力が3程と予想してみる!
973:名無し三平
10/03/13 13:57:33 0
まだまだ各論各説様々な状態だったと思うが。
974:名無し三平
10/03/13 14:01:08 0
結局は魚に聞かなきゃ分からないってことね。
不思議なのは磯のサラシの中でルアーを食ってくる事なんだけど、視界も利かない、波動も伝わりにくい
中で上手に咥えるもんだよね。凄いね魚って。
975:名無し三平
10/03/13 14:24:50 0
シーバスの側線が感知できるのは1.5mくらいまで。
だけど2~3m離れたとこからルアーを食いに来る。
ルアーカラーやサイズによって食いが変わるのは視覚情報の影響。
視覚9側線1程度だろうね。
976:名無し三平
10/03/13 14:37:03 0
>>975
それは短すぎるんじゃないか
大体波動って簡単に言うと「流れ」だよね
音との区別をちゃんとして欲しい
977:名無し三平
10/03/13 14:40:25 0
>>975
シーバスの側線が感知できるのは1.5mくらいまで。
側線で音等の振動や波動の情報を得てるんだろ?視力以下なんてありえないっしょ。
深海以外の海の中の生き物が視力メインってのは無理っぽいな
978:名無し三平
10/03/13 14:44:27 0
>>976
波動も音も振動だよね……
>>977
最後の一行、視力と測線、逆だよね
重箱隅スモン
979:名無し三平
10/03/13 14:47:26 0
>>976
当然区別している。距離はそんなもんみたいだね。
URLリンク(shinyuu.web.infoseek.co.jp)
980:名無し三平
10/03/13 14:47:42 0
たまに目の潰れた魚とかいない?でも生きてるじゃん。
981:名無し三平
10/03/13 14:52:58 0
口開けてればプランクトンとか勝手に入ってくるから、簡単に餓死はしないよ
982:名無し三平
10/03/13 14:54:01 0
>>979
これが正しいとすると、着水音に気をつけてサミングしろとか、バルサだと着水音がソフトだとか
全てが大ウソって事か。
大きなミノーをバチャバチャ投げても問題は無しって事ね!勉強になったthx
983:名無し三平
10/03/13 15:09:42 0
結論はビッグミノー最強でFA?
984:名無し三平
10/03/13 15:16:27 0
結論が出るならこのスレがここまで続かないw
985:名無し三平
10/03/13 15:17:25 0
俺は12cm以上じゃないと釣れる気もやる気もしない井脇
986:名無し三平
10/03/13 15:31:06 0
魚が感知できる範囲にやさしくチャートカラーのバルサ製のデカミノーを着水させ
ソフトなジャークで仕留める!これ最強
987:名無し三平
10/03/13 15:51:29 0
最強最強うるせーな
988:名無し三平
10/03/13 16:00:31 0
>>987
最強最強最強~
989:名無し三平
10/03/13 16:01:22 0
目の潰れた魚は他の感覚器官が通常より発達してるんだろうね。
それに、嗅覚もあるしね。ルアーは嗅覚がほとんど関係しない特殊な釣り。
だから視覚効果を狙って様々なルアーを開発することになるんだろう。
サラシの場合はベイトも水面の泡よりは下にいるから視覚に充分入るはず。
視力は1.0程度だけど色覚は人間より強いから、カラーの影響は大きいんじゃないかな。
990:名無し三平
10/03/13 16:08:25 0
いつか突然ルアーを完璧に見切る種類の鱸が生まれて全国に広まり
ルアーフィッシング出来なくなる日が来たりして・・・
991:名無し三平
10/03/13 16:11:01 0
>>988
最っ強ぉ~ダイオージャ~
992:名無し三平
10/03/13 16:12:12 0
>>991
先に言われたwwwwwwwオッサンwwwwwwwww
993:名無し三平
10/03/13 17:10:53 0
>>982
これの元論文当たってみたことあるけど執筆者は
これだけでは魚類の聴覚行動を説明できないことを認めてるよ
やっぱり波動と音の区別はルアーマンには無理なんだろうな
994:名無し三平
10/03/13 17:34:43 0
>>993
村岡さんお疲れっす。
995:名無し三平
10/03/13 22:43:57 0
ume
996:名無し三平
10/03/13 22:58:46 0
ume
997:名無し三平
10/03/13 23:01:14 0
karaage
998:名無し三平
10/03/13 23:07:43 0
ume
999:名無し三平
10/03/13 23:09:02 0
次
tスレリンク(fish板)
1000:名無し三平
10/03/13 23:09:43 0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。