○○ 三重県の釣り事情その26 ○○at FISH
○○ 三重県の釣り事情その26 ○○ - 暇つぶし2ch360:名無し三平
10/04/11 08:59:25 0
>>358

アオリねらいなら 餌用活アジを常備してる方座浦の快成丸がアオリ狙いだと便利。
快成丸の筏は、チヌ狙いより、アオリねらいの人が多いのが特徴。 

場所は、紀勢自動車道(紀勢大内山)から15分から20分くらい。
紀勢大内山インターを降りてすぐに、大きな釣具屋とコンビニもある。


方座浦快成丸(筏)

・料金-筏4000円/ 餌用活アジ1匹 100円
URLリンク(www.amigo2.ne.jp)

・釣果情報
URLリンク(www.amigo2.ne.jp)


2番目にすすめるのが、方座浦の手前の集落にある
古和浦のまるよし渡船。(方座浦に行く途中に道路わきにある)

まるよし渡船の筏は、チヌ狙いの人が多いが、もともとアジが沢山回遊してくる場所に
筏が設置してあるから、最近はチヌ釣りよりアオリのほうが調子いいみたいだよ。
活アジは常備していないから、サビキでつるか 事前に買っていくこと。

まるよし渡船(筏)

釣果情報
URLリンク(www.maruyoshitosen.com)

地図
URLリンク(www.maruyoshitosen.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch