ガマヲタの一存・その56at FISH
ガマヲタの一存・その56 - 暇つぶし2ch115:ガマヲタ経済新聞
09/11/13 18:10:48 0
河川敷漁業協同組合(クマちゃん組合長、相模川管内)は、相模原市河川敷卸売市場に生のウグイの出荷を開始した。
鮮度を維持して輸送し、刺し身で食べられるのが特徴だ。河川敷の露店など新たな販路開拓につなげる。

漁獲した直後に大型(100グラム、40センチ以上)のオスを選び、氷水につけて市場まで運ぶ。
漁期の11月中旬まで、1日当たり3キロを出荷。
「自分以外の方々に食べて頂きたい」(クマちゃん組合長)という。

ウグイは鮮度落ちが早く、刺し身で食べられるのは釣り上げたクマちゃんに限られていたが、
ここ1~2年は出荷先が広がりつつある。高田橋漁協は2007年から河川敷漁業協同組合連合会と共同で河川敷露店への直売を開始。
年間漁獲高7~8トンのうち約20キロを生鮮で出荷する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch