10/04/29 03:49:59 0
シーバスは全然駄目だ。もう少し内湾では調子良いみたい。
今は脱出じゃないマダイが好調、40~50くらい
751:名無し三平
10/05/06 16:49:50 0
マダイ釣れてるな
752:名無し三平
10/05/11 13:08:51 0
平作川でシーバスちらほら見かけた
でもルアー投げても釣れんのぅ
753:名無し三平
10/05/11 15:57:59 0
アジ釣りだと大津・馬堀・走水どこのボート屋でレンタルするほうが
ポイントに近いでしょうか?
754:名無し三平
10/05/11 21:37:55 0
ポイントって釣り具のポイント?
それなら大津じゃない?
755:名無し三平
10/05/12 19:44:27 0
ワロスww
756:名無し三平
10/05/13 22:54:29 0
赤潮だね
757:名無し三平
10/05/14 07:01:01 0
今年初めてかな。初潮か。
758:名無し三平
10/05/14 12:59:25 0
金田漁港でアオリイカ釣れてましたよ
759:名無し三平
10/05/15 09:25:54 0
またまたご冗談を
760:名無し三平
10/05/15 16:15:09 0
いいボール
761:名無し三平
10/05/16 21:18:39 I
エイヴィドンキ裏は先月あたり昼でもヒイカアカイカスミイカがポツポツ出てた
ちょい前からシリヤケが多い
今は濁りとイワシでフッコがかなり回ってる
先週はメーター級の太刀魚が出たけど多分迷子
とりあえずおかずが欲しいならカゴサビキで桶
762:名無し三平
10/05/16 21:55:42 0
>>761
サバがいいんだけど、数がまとまらないみたいだね。
あそこのフッコは回遊性のあるヤツなの?食っても臭くない?
763:名無し三平
10/05/16 22:25:24 0
回遊してても臭いだろw
あの辺どこも汚いしw
764:名無し三平
10/05/16 22:45:40 0
シーバス釣れてるね、三春で30本くらいあがってた。
765:名無し三平
10/05/16 23:21:30 0
三春でシーバスか
高いところ苦手で堤防に立てないからきついなぁ
766:名無し三平
10/05/17 15:20:03 0
三春で釣れるなら馬堀でも釣れそう
767:名無し三平
10/05/18 19:53:15 0
三浦の磯ぜんぜんシーバス釣れね~
768:名無し三平
10/05/18 20:30:34 0
三浦でルアー投げている人結構見るけど、
つれているのを見たこと無い
シーバスって釣れるものなの?
769:名無し三平
10/05/18 21:00:09 0
釣れる時は誰でも釣れる
770:名無し三平
10/05/18 21:04:43 0
シーバスね。俺は三浦に通ってずいぶんになるけど、朝夕のまづめ時と夜しか釣れたのを
見たことない。
全体的に浅いんだよね
771:名無し三平
10/05/19 17:34:47 0
三浦はダメな海
772:名無し三平
10/05/19 17:56:29 0
三浦はヘタクソに厳しい海
773:名無し三平
10/05/19 18:33:32 0
三春のシーバス消えたな
774:名無し三平
10/05/20 18:04:24 0
今秋谷漁港見てきたんだが
門が閉まってるのに釣り人5人
ローカルルールなのか?外部からの釣り基地だけ捕まるとか
漁業関係者だけずるいんですけどwwwwwwwwwwwwww
775:名無し三平
10/05/20 18:06:11 0
漁協は絶対的だからなあ
仕方ないよ
776:名無し三平
10/05/20 18:22:31 0
まぁ仕方ありませんけどね
一般人の僕から見たら関係者か分からないんで
違法行為してる人だと思って通報はしていきます。
777:名無し三平
10/05/20 18:43:19 0
うん
俺は普通の一般人だし、漁協をむしろウザいと思ってるんだけど、
通報って警察にするの?それとも地元漁協?
どういう理由でどこに通報するのか、教えて欲しい
778:名無し三平
10/05/22 13:24:41 0
テロ関連の国際条約なので海の近くに近づいている人を見かけたら警察に連絡しましょう
日本が出動しないのであれば国連に通報してください。
国連を通して日本政府から地元警察への徹底指導が行きます。
779:名無し三平
10/05/23 23:08:02 0
>>777
普通に警察だろう
774の場合なら勝手に侵入して釣りしているようだって言えば良いんじゃないか?
780:名無し三平
10/05/24 00:08:52 0
ハナクソキチガイテレジア
781:名無し三平
10/05/24 22:28:57 0
名前出すなよ
折角落ち着いているんだから
782:名無し三平
10/05/26 22:13:27 0
三崎城ヶ島あたりは何か釣れてる?
サビキでイワシぐらいは釣れるかな…
783:名無し三平
10/05/27 00:15:15 0
三崎城ヶ島のイワシは朝マヅメ10分、夕マヅメの10分のみ。
日中釣れるのは5㎝くらいのハゼとハオコゼ。
夕方からゴンズイ爆釣
784:名無し釣平
10/05/30 14:24:45 0
在日テレジアゲボワロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785:とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
10/05/30 14:27:45 0
>>784
いよう!
ホモチキン
さっさと病院行けよ
786:名無し三平
10/05/30 16:48:04 0
クリは巻こうで鯖とアジktkr
787:名無し三平
10/06/07 22:03:51 O
やっとヒラ釣れた
788:名無し三平
10/06/14 00:38:45 0
三春町付近でショアから70オーバーの真鯛!
URLリンク(www.point-i.jp)
789:名無し三平
10/06/14 11:22:16 0
これマダイなの?
790:名無し三平
10/06/14 11:56:10 0
他に何に見えるんだよ
791:名無し三平
10/06/14 12:32:47 0
海タナゴとか
792:名無し三平
10/06/14 16:05:35 0
ハナダイとか
793:名無し三平
10/06/14 16:24:40 0
シーマン
794:名無し三平
10/06/14 18:08:58 O
あれはアメリカオオマダイだょ
795:名無し三平
10/06/15 03:03:33 O
画像拡大よく見てみ…
ホラ。チャック付いてるだろう?
796:名無し三平
10/06/17 13:29:55 0
三浦でサバ釣るならどこがいいですか?
797:名無し三平
10/06/17 14:54:10 0
今三浦に近づいたら死ぬよ?
マジで。
イソヌカカ超大発生。
磯だけではなく港にも大発生してる。
長老の言うことは素直に聞くべきじゃ
798:名無し三平
10/06/17 17:20:46 O
ほほう
799:名無し三平
10/06/17 18:05:10 O
うるせんだよジジー!ペッ
800:名無し三平
10/06/17 21:06:05 0
いずれにしろひさびさに三崎港に行ってみたい
ウキで
801:名無し三平
10/06/17 22:53:42 0
福浦でサバ爆
802:名無し三平
10/06/17 22:56:35 O
スレチ
803:名無し三平
10/06/25 10:07:41 O
三崎港とか城ヶ島って最近ルアーどうですか?
シーバスは元々あんま…って感じですが、サーフのフラットフィッシュとか、青物とか
804:名無し三平
10/06/25 11:27:42 O
>>803
ルアーは知らんけど、底物釣れてるって話は聞かないね
青物は城ヶ島裏の磯ではきてるけど、ルアーで届く範囲じゃまず無理だね
805:名無し三平
10/06/26 00:37:25 O
イソヌカカって夜でもいるのかな?
806:名無し三平
10/06/26 00:40:26 0
ばしょによる。
今日は刺されずに期間。秋谷から
807:名無し三平
10/06/26 00:54:10 O
蚊取線香じゃ効かない?
たばこの火を刺されたとこに近付けると蚊の唾液の痒み成分破壊できるって聞いたがほんと?
たばこ吸わないからわからんのだが
808:名無し三平
10/06/26 01:58:42 O
シーバス入れ食いで、腕痛い
809:名無し三平
10/06/26 02:15:54 0
どこでだよ
平作川釣れねーぞ
810:名無し三平
10/06/26 10:21:23 0
シーバス釣れなくてもメトイカ入れ乗り三崎だよ^^
ぴーひゃらぴ^ひゃらぴーひゃららら
どすこい!どすこい!ドスンドスン
俺、一生懸命三崎いきます!
811:名無し三平
10/06/26 11:06:43 O
どんすかどん♪どんすかどん♪どんすかどんすかどんすかどん♪
812:名無し三平
10/06/27 00:57:46 O
>>810
冷凍アジやサバっ子でもつれますか?
813:名無し三平
10/06/28 23:38:25 O
葉山港って投げ釣り禁止でしたっけ?
814:名無し三平
10/06/29 07:22:03 O
>>809
まさしくそこ
815:名無し三平
10/06/29 18:32:50 O
横須賀で7000円くらいで4人乗り貸しボートで海に出れる話聞いたんですが、船釣り経験1回で酔い止めなしで乗ったら釣りどころじゃなくなった経験がありまして…
海でボートって結構酔いますか?
酔い止めって効くもんなんですかね?
816:名無し三平
10/06/29 22:54:39 0
釣れると酔わないのは事実
アタリが無い
>近くの水面を眺める時間が長い
>会話もまばらに
>もんじゃ焼き開始
817:名無し三平
10/06/30 18:31:59 0
>もんじゃ焼き開始
>撒き餌になってウマー
818:名無し三平
10/07/02 01:29:25 0
ボートは酔うよ
酔い止め必携
ちなみに朝飲んでも昼くらいに切れるから
ボートにも持って行った方がいい
819:名無し三平
10/07/04 21:27:21 0
横須賀はそろそろカゴ釣りの季節かな
820:名無し三平
10/07/08 02:05:24 0
おい、ルアホの餓鬼ども
釣り以外に、ほかにやんことあんべよ
10代20代の子は、女の尻追っかけるとか
薬物やるとか
821:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:06:41 0
>>820
盗んだバイクで走り出すとかか?
822:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:08:36 0
>>820 ゴンズイ放置とか?
823:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:09:16 0
>>820 ゴンズイ放置とか?
824:名無し三平
10/07/12 23:59:14 0
青物来てる?
825:名無し三平
10/07/13 00:00:57 0
薬物中毒者なら来てる!
826:名無し三平
10/07/13 13:38:03 0
クァーッ、ペ。
827:名無し三平
10/07/19 07:56:16 0
昨日の夕方、横須賀某港にいったらカゴ投げでマメアジがちょこちょこあがっていた
サイズはまだ15cm程度だな
サバもあがっていたが、数はすくなく、あがっても20cm弱の若魚ってとこ
あと、この時期でもまだタナゴが連れるんだな
上から見ると数は多いが、針にかかるのは手の平サイズ。
828:827
10/07/19 21:28:40 0
てなわけで今日の夕刻同じところにいってきた
3時間ほどいたが、釣れた時間は16:00~17:00ころの1時間のみ
カゴで、豆アジとイワシ(ウルメ?)がちょぼちょぼ
829:名無し三平
10/07/20 15:16:07 O
西口北堤防ってどこ?三崎郵便局の白灯台はわかる
830:名無し三平
10/07/24 18:20:33 P
釣りロマンでアジ釣りまくってる
831:名無し三平
10/07/25 22:32:23 0
長沢海岸、今年は釣れてるかな。久々に行こうかと思ってるけど
832:名無し三平
10/07/26 20:51:55 0
あんまり釣れない