【教祖崇拝】雷魚総合スレ20バフ目【アニキ命】at FISH
【教祖崇拝】雷魚総合スレ20バフ目【アニキ命】 - 暇つぶし2ch100:名無し三平
09/08/16 01:27:38 0
100なら今年中に80オーバーキャッチ!

101:名無し三平
09/08/16 15:40:16 O
雷魚77使ってたんですけどそろそろ10年になるんで新しいのを買おうと思うんですけど77に近いのありますかね?
一応、まだ触ってないんですがサーペントライジングの705SXとかサンダーシャフトの78Hはどうかなぁって思ってるんですが。

102:名無し三平
09/08/16 20:57:50 0
浜松市北区

103:名無し三平
09/08/16 23:04:13 O
>>101
雷魚77使ってたんですけど
あのタルイロッドと同じの無いよ!

あとサンダーと705は、もう別物だよ。2つどちらかを選ぶなら705買うw

2つ以外なら、ロデオR3かGB1買う。

104:名無し三平
09/08/16 23:19:26 O
>>103
ありがとうございます。
サンダーシャフトはかなり柔らかめで低弾性のトルクを期待したんですが。
705SXは違うんだろうなとは思ったのですが旧モデルに比べてだいぶティップからベリーにかけて柔らかくなってるのでどうかなぁと。
ロデオのは近所にあった気がしたので今度見てみます。
なかなか入れ替えが難しいですね。

105:名無し三平
09/08/16 23:47:23 0
やわい竿なんか止めとけ
役には立たん

106:名無し三平
09/08/16 23:58:27 0
何のためのフィッシングショーだよ
行けよ


107:名無し三平
09/08/17 01:32:19 0
漢は魔愚蓮だろ!

108:名無し三平
09/08/17 03:20:11 0
投げる時はしなやかでファイト中はヘビーカバーから
80オーバーを引きずりだせるパワーを持った夢のようなロッドがあれば良いな
それもバスロッド並みに軽いやつ

109:名無し三平
09/08/17 06:19:15 0
軟弱な奴め

110:名無し三平
09/08/17 06:26:37 O
おおのbhs80ー2いいんじゃない?

111:名無し三平
09/08/17 06:52:27 O
>>107

漢は魔愚蓮だろ!



バットトルクが無いロッドはイラネw

112:名無し三平
09/08/17 07:29:33 0
>それもバスロッド並みに軽いやつ

青瓢箪かおまえは
ヒョロすぎる
まず青白いモヤシみたいな体を鍛えろ

113:名無し三平
09/08/17 12:20:27 0
そうだぜ
そんな軟弱な事言ってたんじゃ雷魚釣り師のガチムチ兄貴達嫌われるぜ
鍛えて逞しい体を手に入れるんだ、ソイヤッ!

114:名無し三平
09/08/17 12:28:05 O
藻団子を引っ張るたびにもっともっと鍛えないとダメだ!
って思うぜ!
今日は10バフ1バラシだ!まだまだ修業が足りん!

115:名無し三平
09/08/17 13:39:07 O
>>108
つアナコンダ

116:名無し三平
09/08/17 17:31:58 O
↑どこの?

117:名無し三平
09/08/17 18:43:26 0
穴込んだアッー!

118:名無し三平
09/08/17 19:12:59 0
緩んだ体を締めるだけで
ロッドの選択肢が大幅に広がる
本当に必要な性能だけをみればよいのだ
体力も技量に含まれるということを忘れるなよ小僧ども

119:名無し三平
09/08/17 19:18:57 0
締めるのは得意そうだよなwお前www

120:名無し三平
09/08/17 19:42:48 0
試してみるかい?
生半可な硬さでは引き千切れるかもしれないぜ

121:名無し三平
09/08/17 19:53:14 0
アーッ!

122:名無し三平
09/08/17 20:02:52 0
アニキスレと間違えたかと思ったがスレタイといい、あながち間違いでは無いようだな穴ガチ

123:名無し三平
09/08/17 20:35:03 0
あんなスレタイにするからハッテンホモスレと化してしまったではないか、セイッ!

124:名無し三平
09/08/17 20:49:23 0
青瓢箪に雷魚は無理

125:名無し三平
09/08/17 20:50:41 0
>>124
瓢箪は少し太いぞw
お前なら大丈夫かwww

126:名無し三平
09/08/17 21:01:54 0
青瓢箪とは成熟していない瓢箪のことで、細長く、色が青いことから
痩せて顔色が悪い人の比喩として江戸時代から使われている。
青瓢箪は主にそういった人を嘲ったり、軽蔑の意を込めて使われる言葉である

わかったかアホ

127:名無し三平
09/08/17 21:05:28 0
>>126


カッコワリイイーーー wwwww



128:名無し三平
09/08/17 21:05:32 0
>>126
ツンデレキタ━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━!!

129:名無し三平
09/08/17 21:17:31 0
少しは体鍛えたか?雑魚ども

130:名無し三平
09/08/17 21:23:24 0
青瓢箪は己の緩みきった青白い体が普通と思ってるようだが
軽く引き締まった状態が男として普通であって
ガチムチでも何でもないんだぞ
わかるか?ひ弱ども

131:名無し三平
09/08/17 21:24:17 0
応!チンポコは毎日鍛えてるぜ

132:名無し三平
09/08/17 21:32:21 0
軟弱だった僕がサーペントライジングを手に入れてから人生が変わりました
初めは一投一投が大変でしたけど、すぐ慣れて今では逞しい体に生まれ変わりました
最近は胸毛も生えてきて釣り場でガチムチの兄貴達にモテモテです

133:名無し三平
09/08/17 21:36:53 0
雑魚ばかりだな

134:名無し三平
09/08/17 21:54:45 0
金冷法最強

135:名無し三平
09/08/17 22:11:22 0
お前らはタマ抜きがお似合いだな

136:名無し三平
09/08/17 22:52:47 0
これってどうよ?

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

137:名無し三平
09/08/17 23:04:58 0
悪くはないが古い竿のなのでヘタリ具合も影響する
本当のところは現物を曲げてみないとわからん

新品であれば同シリーズの80のほうがパワーに余裕がある

138:名無し三平
09/08/17 23:25:25 0
てか、落札価格について

139:名無し三平
09/08/18 00:00:23 0
1.8万から一気に5万に飛んでる
よほど欲しかったアホが2名居ただけのこと

140:名無し三平
09/08/18 01:49:23 0
こんなキズがついた中古ロッドを5万も出して買う価値あんの?

141:名無し三平
09/08/18 04:26:34 O
質問だけど、水草や障害物がないようなとこならナイロン12lbとかで大丈夫?

142:名無し三平
09/08/18 05:22:26 O
>>141
他の魚の外道で掛かったんなら構わんと思うが専門に狙うんなら止めときなさい。

143:名無し三平
09/08/18 07:28:34 0
>>141 ダメだ
駆除されるぞ

144:名無し三平
09/08/18 07:48:31 0
>>141
問題無し。
4ポンドでもあがるよw

145:名無し三平
09/08/18 07:52:33 0
>>130
言いたいことは良くわかった。

で、質問だが
瓢箪は下の太い方と上の細い方、どっちから挿入?
ひょっとして全挿入?w

146:名無し三平
09/08/18 09:05:14 O
>>142-144
サンクス。雷魚ってそんな引くのかー。
70のシーバスは10lbナイロンで余裕あったからそんなもんかと思ってた

147:名無し三平
09/08/18 09:07:02 0
70のシーバス=90の雷
くらいだぞw

148:名無し三平
09/08/18 09:21:37 O
>>146
引きで言えばはオープンならなんとかなるけど飲まれ対策だけは必要よ。

149:名無し三平
09/08/18 18:03:44 O
ちょっと待てよw

雷魚はそんなに引き有るわけ無いだろw 引きが強いんじゃなくて、体重があるから手前まで持ち込めないだけ!雷魚のスタイルは泳ぎが得意な魚じゃないから、流れの無い場所に生息してるんだよ。

150:名無し三平
09/08/18 18:11:30 0
 たいした事無いって言ってるじゃんw

151:名無し三平
09/08/18 18:52:59 0
ナイロン糸でやって雷魚死ぬのは構わんが水鳥が被害受けるのでヤメレw

152:名無し三平
09/08/18 19:41:09 0
>>136 おいおい、漏れ以前\12000位で落札したぞ!、・・・試しに出してみるかな。

153:名無し三平
09/08/18 20:26:50 0
俺は中古ショップで15000円で購入したよ
出品者うまうまだなw

154:名無し三平
09/08/18 21:38:12 O
大久保幸三のHP見たんですが
あのモンスター級の雷魚はどこで釣ってるんですか?


155:名無し三平
09/08/18 21:50:25 0
野池か沼、もしくはクリーク

156:名無し三平
09/08/18 22:02:14 0
>>154 広角レンズとフォトショップだよ

157:名無し三平
09/08/18 22:50:38 O
どうみても、吊り上げじゃないの?

あの値段は無いだろw

158:名無し三平
09/08/18 22:51:43 O
>>154

大久保幸三のHP見たんですが
あのモンスター級の雷魚はどこで釣ってるんですか?





日本の何処か…

159:名無し三平
09/08/18 22:56:21 0
俺はいつも脳内でモンスター釣ってるよ

160:名無し三平
09/08/19 00:22:15 0
だから広角レンズによる撮影
フォトショップによる加工
これで+15~20cmはいける
DVDでみると全然小さいんだよww

161:名無し三平
09/08/19 00:36:33 O
あと大久保氏は実は背が低くて小さい。→ライギョが相対的にデカク見える。
これはマジです。

162:名無し三平
09/08/19 01:08:06 O
>>147-151
了承した。今こそ使い道のなかった福袋40lbフロロの出番

163:名無し三平
09/08/19 01:48:12 0
>>157
あの竿の新品の値段っていくらなの?

164:名無し三平
09/08/19 02:54:22 0
>>163
3万円台です
GUN80世紀末、雷魚77、WBM710は新品価格を上回る事もありましたが、好強があの値段になる事は奇跡ですw

165:名無し三平
09/08/19 02:58:21 0
落札者ってただのアホやな

166:名無し
09/08/19 08:02:22 0
奈良で雷魚釣りたければ五條行け

167:名無し三平
09/08/19 13:06:17 O
>>166
水上池やてゆうてるやろがアホンダラ


168:名無し三平
09/08/19 13:44:49 O
>>167
五條ゆーとるやろ
ボケカスWWWWW

169:名無し三平
09/08/19 13:57:58 O
消えろ大文字W
クッサイ息吐いてしゃべんなやチンカスが


170:名無し三平
09/08/19 19:10:09 0
まあまあ、喧嘩するなよ
さあ、仲直りの証にお互いにしゃぶり合うんだ

171:名無し三平
09/08/19 20:37:59 O
五条のどこやねん
ボケガス


172:名無し三平
09/08/19 20:59:19 0
五條VS水上の喧嘩OFF開催決定

173:名無し
09/08/19 23:09:20 0
奈良の古市町の野池には雷魚がいることはない

174:名無し三平
09/08/20 11:26:13 0
スワンプラットってもう売ってないんですか?生産中止?

175:名無し三平
09/08/20 17:30:34 O
しりません

176:名無し三平
09/08/20 18:10:42 O
古市もポルシェ中川筆頭にB民だらけやぞ


177:名無し三平
09/08/20 18:46:54 O
太鼓職人や食肉解体業者や焼き場の関係多いしね あなたもでしよ(´Д`

178:名無し三平
09/08/20 20:14:58 O
奈良で雷魚釣るなら榛原

179:名無し三平
09/08/20 22:39:43 0
>>177
しりません

180:名無し三平
09/08/20 23:56:13 0
初めて雷魚タックルで釣りました
筋肉痛になりました
アニキみたいに強くなりたいッス

181:名無し三平
09/08/21 00:12:02 0
よし、では特別に俺の股間から出る筋肉増強剤を注入してやろう

182:名無し三平
09/08/21 00:30:48 O
>>178
それどこ?

183:名無し三平
09/08/21 00:32:41 O
>>171
ボケガス?なんでんのんそれ(^O^)

184:名無し三平
09/08/21 10:11:56 O
>>180
まずは括約筋のトレーニングだ。
服脱いで四つん這いになれよ

185:名無し三平
09/08/21 13:49:43 O
先ずは上腕二頭筋だろくそホモが!
アナル鍛えとる暇があったら腕立て伏せやらんかい!

186:名無し三平
09/08/21 14:06:48 O
>>185
貴様に雷魚を釣る資格無し

187:名無し三平
09/08/21 14:17:23 O
漢なら腕立て伏せよりチン立て伏せ

188:名無し三平
09/08/21 14:19:18 O
ここにいる人達はガチホモなの?
雷魚ゲームについてはもっと語ったりしないの?

189:名無し三平
09/08/21 19:03:02 O
まて奈良で・・・五条とかいつの話やねん

190:名無し三平
09/08/21 19:38:26 O
つまんね~…。

191:名無し
09/08/21 20:07:07 0
奈良の八条町には雷魚はいない

192:名無し三平
09/08/21 20:58:40 0
>>188
そう言う自分はどうなんだい?
このスレROMりながら我慢汁垂れ流しているんだろ?

193:名無し
09/08/21 21:15:01 0
URLリンク(unkar.jp)

194:名無し三平
09/08/21 22:59:47 0
スワンプラットの威力は強烈!!
高いフロッグなんか要らんわ

195:名無し三平
09/08/22 00:56:45 O
そりやそうさネズミの形したワームだし ほぼアンダーの釣りじやねえか そんなもん使ってるとじきにスレてきて釣れなくなるぜ.

196:名無し三平
09/08/22 01:20:11 0
スワンプラットは冬のヘビキャロに最適やで
リーダーが太いと上手いこと泳ぎよらへんから、ラインは細めがええな
アンダーのヘビーカバーゲームこそが雷魚の魅力や

197:名無し三平
09/08/22 04:00:20 0
前レスでオクで15000円じゃあ買えないって言っていた人いたけど
この前GUN2が9000円で落札されてたぞ

198:名無し三平
09/08/22 06:49:34 O
>>197
この前GUN2が9000円で落札されてたぞ

77か?

199:名無し三平
09/08/22 18:16:41 O
雷魚の一番釣れやすい時期っていつだと思います?
6月の終わりにあんなに釣れたのに
昨日今日で合わせて6バフ、ノーバイト…。
確かに、蓮がジャングル化して釣りずらくは
なったんですがね…。

200:名無し三平
09/08/22 18:23:26 0
オマエがド下手なだけなんだよ
ヘビーカバー形成されてからが本当の雷魚シーズンだぞ

201:名無し三平
09/08/22 18:37:05 0
釣りやすい時期と楽しい時期は違うだろw 馬鹿かw

暗黙スレでこっ恥ずかしく逃走して、今度はここかい?www

202:名無し三平
09/08/22 18:40:43 0
そうやって釣りやすい=ハイシーズンと勘違いしてる奴が多いから
指導してやってるだけだアホ
ヘビーカバーで釣れないのは下手なだけ
腕をゼロから磨きなおせ


203:名無し三平
09/08/22 18:43:08 0
誰がハイシーズンと書いた? 文盲かよw

204:名無し三平
09/08/22 18:43:57 0
っつうかさ
PEが擦れに弱いと判ってて
それでもPEとのたまうど下手にど下手と言われてもねwww

205:名無し三平
09/08/22 18:44:25 0
スワンプラットは邪道や ホンマモンの雷魚師はオープンでの釣りや

206:名無し三平
09/08/22 18:47:35 0
駆除された奴が必死で抵抗するスレか

207:名無し三平
09/08/22 18:51:20 0
ヘビーカバーで釣れないヘタクソが
早春や晩秋のオープン時期に群がるんだろ
技術の向上を大きな楽しみとする姿勢が微塵もない
クズみたいな奴ばかり

208:名無し三平
09/08/22 18:56:38 0
理屈で勝てない奴はクズ以下だけどなwww

209:名無し三平
09/08/22 18:58:00 0
出たw 様式美w

210:名無し三平
09/08/22 18:58:59 O
>>207

> ヘビーカバーで釣れないヘタクソが


↑雷魚=ヘビーカバー

馬鹿の一つ覚えですか?

211:名無し三平
09/08/22 19:01:02 0
>>210
スレリンク(fish板)l50#tag236
たとえ間違ったライン特性の解釈であっても
真夏バテ切ってる雷魚を釣る行為も、彼らの宗教の経典だからOKw

212:名無し三平
09/08/22 19:03:29 0
あまり苛めるとまた逃げるぞwww

213:名無し三平
09/08/22 19:03:37 0
>>210 バカはオマエ
雷魚だけがヘビーカバーゲームを堪能することができる
オープンなら他に楽しめる魚種がいくらでもいる

214:名無し三平
09/08/22 19:04:27 0
また馬鹿の一つ覚えw

215:名無し三平
09/08/22 19:05:28 0
こいつらが真夏覆い茂ったロケーションを好むのは
青カンが出来るからに相違ないw

216:名無し三平
09/08/22 19:05:58 0
まったく反論できんくにほざくな青瓢箪

217:名無し三平
09/08/22 19:06:49 0
反論できんくにほざくな

ガチホモ用語?

218:名無し三平
09/08/22 19:07:34 0
>>216
まあ落ち着けw アナルほぐして冷静になれよwww

219:名無し三平
09/08/22 19:09:06 0
宗教の経典に反論するのは無意味w

弱いと判ってて根ズレ歯ズレ対策にPEと
本気で思うような奴には何言っても無意味w

君らの世界は君らのものだよw

220:名無し三平
09/08/22 19:10:56 0
額に * こんなマーク付けてる宗教www

221:名無し三平
09/08/22 19:15:01 O
かってに切られとけハゲ

222:名無し三平
09/08/22 19:16:57 0
なら二度と雷魚やるなよカス害虫ども
お前らにはハードルが高すぎるんだよ
実際はお前らが低すぎるだけだがな

223:名無し三平
09/08/22 19:17:18 0
切れるような括約筋ではマダマダだなw

224:名無し三平
09/08/22 19:18:03 0
>>222
ハイハイw また馬鹿の一つ覚えw


225:名無し三平
09/08/22 19:20:21 0
君らの経典のハードルは高いよね、マジで

PEで根ズレ対策なんか俺は出来ないし
自分の持ち物でもない水域で、お前らカバー時期しか釣りするな
なんて無法は言えないし。

低くてよかったと思いますよw ほんと

226:名無し三平
09/08/22 19:23:04 0
己の低さが理解できなのならさっさと出て行け
お前なもっとお似合いの低い遊びがある
釣りそのものを止めろ

227:名無し三平
09/08/22 19:24:33 0
お前ら良く聞いておけよw

お題目唱えてるからw

228:名無し三平
09/08/22 19:26:21 0
ガチホモは高尚

229:名無し三平
09/08/22 19:26:48 0
>>227 ありがたく聞け

  お前は釣りを止めろ


230:名無し三平
09/08/22 19:30:42 0
入る気無いからw その宗教www

231:名無し三平
09/08/22 19:34:49 0
ルール・マナーを厳格に守れない奴に雷魚を釣る資格はない
いや釣りをする資格はない
わかったら釣りの世界から出て行け害蟲小僧


232:名無し三平
09/08/22 19:34:56 0
ねえねえ
なんで根ズレや歯の対策にPEなの?
教えて教祖様

233:名無し三平
09/08/22 19:38:15 0
カバーによる磨耗に耐えるためのPE#8以上推奨
歯に耐えるためのダブルライン
ハワイアンフックなどの結節具を用いる場合もあるが
オレ自身は薦めない
豆にラインチェックして結節しなおすかラインを交換するのがベストだ


234:名無し三平
09/08/22 19:40:12 0
歯に耐えるならフロロと雷魚信者以外の常識がありますよ 教祖様

235:名無し三平
09/08/22 19:41:46 0
カバーであれば引っ張り強度の必要性もあるから
納得できるけど、オープンで根のあるところでもPEって言ってたね

なんで?
根ズレに強いの?PE

236:名無し三平
09/08/22 19:43:01 0
残念ながらフロロは硬い
フロッグに繊細なアクションを与えるためには障害となる
オフショアジギングとは違う


237:名無し三平
09/08/22 19:44:06 0
>>236
フロッグとは言ってないけど? 
何より答えてくれてないですよw 教祖様

238:名無し三平
09/08/22 19:46:14 0
第一ラインによってアクションが出せないなんて低くないっすか?w

239:名無し三平
09/08/22 19:47:38 0
>>238
wwwww

240:名無し三平
09/08/22 19:47:39 0
カバー上における繊細なアクションの重要性を理解してない奴は
遠投と単調なズル引きしか知らないレベルと思われる
硬いフロロリーダーをフロッグに直結はできず
結節具を利用することになるだろうが
これまたフロッグのバランスを崩さない軽量かつ強固なものは存在しない

言っておくがフロッグはせいぜい20gまで
通常13-15g程度
最近は大型フロッグ40gを大遠投する輩もいるが
あのような雑な釣りでは腕は向上しない
接近戦での繊細なゲーム展開こそ本当の雷魚釣りだ

241:名無し三平
09/08/22 19:49:35 0
いやw カバー限定してないですよw
オープンでも推奨してたでしょ教祖様w

その理由が根ズレと歯

このPE推奨理由を知りたいんですよ。

カバーでPEは認めてますよ>>235

242:名無し三平
09/08/22 19:50:19 0
そろそろ答えられずに独り言の時間かw

243:名無し三平
09/08/22 19:51:20 0
オレは雷魚はヘビーカバー限定だドアホ
どこのチンカスと一緒にしとんじゃボケ!

244:名無し三平
09/08/22 19:53:25 0
切れて終わったw

すみませんね、同じ宗教の信者が
オープンでもPEとか馬鹿な事言ってましたんでw

じゃ、そいつは破門にでもしててください。

245:名無し三平
09/08/22 19:55:22 0
言っとくがリーダーなしのPE直結はセルフウィードレスのフロッグを使う雷魚だけだ
トリプルフックのプラグをPE直結で使ってみろ
すぐにラインがフックに絡みこむぞ
特にナイトゲームではライン絡みは手返しに影響するし
ソルトのキャスティングでは一瞬のチャンスを逃すことにもなりかねんぞ

246:名無し三平
09/08/22 19:57:29 0
はいはい ご高説ごもっともw

スレリンク(fish板)
ここの166以降に出る馬鹿信者、とっちめててくださいねw

そんじゃ、独り言タイム楽しんでくださいね、教祖様ww

247:名無し三平
09/08/22 20:02:07 0
お前は顔踏まれる前にさっさと釣りを止めろ

248:名無し三平
09/08/22 20:07:29 0
何?本人なのw
なんでそんな怒ってんですか?w

カバーゲームにおいて、もっともな意見だと同意してるじゃないっすかw
意味わからないんですけど。
同意してもダメなんですか?w

249:名無し三平
09/08/22 20:08:27 0
怒りは括約筋を鍛える為

250:名無し三平
09/08/22 20:11:12 0
>>248 俺は雷魚はカバーゲーム以外やるなと言ってんだよ
オープンなら他の魚をやれ
釣って楽しい魚はナンボでもある
もっと広い視点で釣りを見ろ
雷魚に全てを求めるな
わかったか

251:名無し三平
09/08/22 20:16:12 0
君の宗教に入信する気になったらその話聞きますね。

雷魚にすべて求めてる人にすべてを求めるなって言われてもねw

ちなみに俺もカバー専門だけど
他人にやるなって無法が言えるほど馬鹿じゃないんで
入信は少し難しいと思いますよw

無法の意味がわからないだろうから言っても無駄でしょうけどw

252:名無し三平
09/08/22 20:17:27 0
あ、怒らせたかもねw

言っても良いですよ 釣り止めろってw
止める気無いけどw

253:名無し三平
09/08/22 20:22:31 0
よねちゃんいくよ!

254:名無し三平
09/08/22 20:28:08 0
>>251 しょせんお前もフィールドをチョロついてるだけのカス小僧の一人か
せいぜい踏み潰されんようにルールとマナーを守っとれや

255:名無し三平
09/08/22 20:29:07 0
ほら怒ったw かわいらしいもんだw

256:名無し三平
09/08/22 20:32:21 0
お前みたいな害蟲小僧が雷魚釣りを腐らせてんだよ

257:名無し三平
09/08/22 20:33:07 0
>>249

258:名無し三平
09/08/22 20:34:30 0
お前みたいな奴がカバー専門とか
ちゃんちゃら可笑しいわ
ズル引き小僧の分際でよ

259:名無し三平
09/08/22 20:35:26 O
雷魚は、カバー決まり一番面白い

260:名無し三平
09/08/22 20:35:49 0
しょうがねえ抱いてやるから落ち着け爺
で、どこ行けばいい?

261:名無し三平
09/08/22 20:36:52 0
小僧の言うカバーってのはウキクサや1枚敷きのヒシモのことか?

262:名無し三平
09/08/22 20:38:43 0
>>258
随分鍛えられたろ
明日はどこのハッテンバだい?www

263:名無し三平
09/08/22 20:39:34 0
おまえら、からかいすぎww
もっとやれw

264:名無し三平
09/08/22 20:41:55 0
>>249

265:名無し三平
09/08/22 20:48:29 0
まったく反論できんくにほざくな青瓢箪

266:名無し三平
09/08/22 20:53:55 0
まったく反論できんくせにほざくな青瓢箪

267:名無し三平
09/08/22 20:56:36 O
やっぱりカバーだねアニキ

268:名無し三平
09/08/22 21:01:49 0
書き直したwww

269:名無し三平
09/08/22 21:12:30 0
>>267
どうやっても一連の流れから

やっぱりバカーだねアニキ     に見える

270:名無し三平
09/08/22 21:38:58 0
わたしはフロッグのズル引きしか出来ませんが
ほかにどのような雷魚を引きつける方法(テクニック)があるんですか?


271:名無し三平
09/08/22 21:50:27 O
言っとくけど、コイツはドMだから
おまいらが論破すりゃするほどヨガってるぞ笑


272:名無し三平
09/08/22 21:53:32 0
>>271
人助けだよw 喜んでくれてるなら何よりw

273:名無し三平
09/08/22 21:54:25 0
>>270
そう言ってるだけで大して違いは無いよ















って書いたら喜んで書き込みそうだなwww

274:名無し三平
09/08/22 22:13:51 O
社会人としてのルール・マナーが守れん奴が何をぬかしとんねん
オノレは小学校からやり直しや
わかったかドアホが



275:名無し三平
09/08/22 22:18:23 O
オフやろーぜ
なぁ?アニキ
どこいけばいい?
アニキの超絶テク見せてくれよー


276:名無し三平
09/08/22 22:20:19 0
お前らがルール・マナーを守れば
こっも駆除をする必要は無いわけだが?
元凶はお前ら糞蟲なんだよアホ

277:名無し三平
09/08/22 22:25:55 0
>>273
馬鹿の行動様式を熟知してるなw

278:名無し三平
09/08/22 22:32:51 0
>>276

オメーはあっちこっちのスレから逃げ回ってるくせに、
ぐずぐずぐずぐずウルセーんだよ糞野郎。

お前見たいな引篭もりのクソニートは、
生身の人間の目を見てはなすることも出来ねーから、
せいぜい2chで吼えてるのが関の山なんだろうがな、
鬱陶しいからしゃしゃって来るんじゃねーよ、馬鹿。

クソ豚。

279:名無し三平
09/08/22 22:33:36 0
>>278
喜びそうなレスだなw
狂喜乱舞してるぞwww

280:名無し三平
09/08/22 22:37:31 O
ルール・マナーw

で?駆除って何なんだよ?


281:名無し三平
09/08/22 22:38:46 0
これがクズ蟲の見本>>278
真っ先に潰されるタイプだな

282:名無し三平
09/08/22 22:42:08 0
ほらw 狂喜乱舞www

>>280
彼らの宗教の経典の一説(ルール・マナー)一般常識を持つものには
どこの宗教でもそうだけど、理解は出来ません

(駆除)
お題目です。 他に
・釣り止めろ
・クズ蟲 
・踏み潰す 等があります。

南無妙法蓮華経と同じで、一日一回唱えますw

283:名無し三平
09/08/22 22:45:18 0
>>281

オメーは出て来るなつってんだろ、馬鹿。
潰されるとか、馬鹿か?馬鹿だろ?

馬鹿でしか人前でそんな恥かしいこと書きもめねえよな?

まして生身の人間相手に言ったことねえだろ?
引篭もりだものな。

オイ馬鹿、お前チンカス洗って寝ろよクズ。





284:名無し三平
09/08/22 22:46:10 O
オドレはまた調子乗ってやっとんのか?何べん注意されたらわかるんや?みんな怒っとるんやで。こういうとこでいらん事書くなっちゅうんが何でワカランのや!


285:名無し三平
09/08/22 22:46:42 0
>>283 お前みたいに反省の欠片も無いゲスが
釣り場を潰していくんだよ
二度と竿を握るな

286:名無し三平
09/08/22 22:51:02 0
>>284 ?

287:名無し三平
09/08/22 22:55:39 0
>>286
かつては2ちゃんで不毛な啓蒙活動をしていた古参が
常識の壁に阻まれて撤退したにも関わらず、
中途半端な信者の活動を窘めてるって図ですよw

288:名無し三平
09/08/22 22:56:59 0
>>285

出てクンなつってんのが分かんねーのか豚。
お前みたいな糞豚野郎に指図される覚えはねえんじゃ、ボケ。

オイ糞豚、お前は一生PCの前でチンチン握っとけ、馬鹿。

289:名無し三平
09/08/22 22:58:27 O
しかし見事に都合悪いレスはスルーしやがるなぁ
現実世界でも同じように逃げ回ってるんだろうな
情けないやつ
こんなやつにも親がいるのだろうが不憫でならない


290:名無し三平
09/08/22 22:59:55 0
>>288 こういう薄汚いブタが
雷魚に限らずあらゆる釣りを貶めてる存在である
彼の生涯に反省という文字は無い

291:名無し三平
09/08/22 23:02:11 0
>>289 まったくだ
ルールやマナーの欠片もない
傍若無人やりたい放題のクズ蟲を育てた
親の顔が見てみたいわ

292:名無し三平
09/08/22 23:02:35 0
>>289
携帯とPCで一人二役ですかぁ?アニキ

293:名無し三平
09/08/22 23:03:51 0
>>290

なんか、他の事言えーのか、あ?
低脳引篭もり馬鹿。

チンカス洗ったか?クズ。

お前は一生引篭もって、
ママにご飯運んでもらってろよ、豚野郎。

294:名無し三平
09/08/22 23:06:51 0
>>293 ← 親の顔が見てみたい

295:名無し三平
09/08/22 23:11:20 0
>>285
ほらほらw>>284の怖い人が怒ってるよwww

296:名無し三平
09/08/22 23:15:27 O
>>292
いや~
いわゆるアニキに対して言ったつもりだけど(笑)
わかりづらかった?


297:名無し三平
09/08/22 23:15:40 0
>>294

うっせー、バーカ  ( ^∀^)

298:名無し三平
09/08/22 23:21:08 0
他人に指図されたくないから
ルールもマナーも無視?
体だけ歳食って中身はガキのままかよ
親の躾が足りなかったみたいだな

299:名無し三平
09/08/22 23:21:47 0
>>298

ニセモノイラネ

300:名無し三平
09/08/22 23:23:32 0
300アニキ

301:名無し三平
09/08/22 23:24:28 0
>>284

>何でワカランのや!

馬鹿だからだろ?
「雷魚師」自称してる奴らなんか、大抵こんなもんじゃん。

302:名無し三平
09/08/22 23:26:55 0
雷魚師の9割以上はモドキだからな
本物は長年ルールやマナーを厳格に遵守してきた一握りの古参と
その指導下にある才能ある若者だけだ

303:名無し三平
09/08/22 23:30:00 0
>>284
昔非常識な事を2ちゃんで言ってたって気づいたのは偉いと思うよw
でもな、このキチガイを作ったのもお前らだからなw
そこにも気づけよw

304:名無し三平
09/08/22 23:32:24 0
>>302

古参 w

よくこんな書き込みして恥ずかしく無いな。




うぜえんだよ、馬鹿。

305:名無し三平
09/08/22 23:32:54 0
もう眠ろうぜ おやすみアニキ

306:名無し三平
09/08/22 23:32:59 0
>>302
つまり9割以上の常識人は、お前らの宗教には入信してない
っつう事だろw 極めて正常じゃねえかw



307:名無し三平
09/08/22 23:33:39 O
>>302
チョウセンヒトモドキの分際で何言ってんだ?
肥溜めに漬けた酒の飲み過ぎでアタマにウジ沸いてんじゃね?
とっとと半島に帰れよ


308:名無し三平
09/08/22 23:36:03 0
>>306 モドキにもランクがあるんだよ
それなりにマナーを守ってる奴らも多いが
技術の向上が全く伴ってない
何年経とうが素人レベル

ルールやマナーを守ろうとしない>>307みたいな奴が
最低ランクのクズってわけだ

309:名無し三平
09/08/22 23:37:29 0
どんな無茶も言い続けたら勝ちってのは
部落民特有の発想

310:名無し三平
09/08/22 23:38:40 0
>>308
いやいやw 君の宗教の教えは要らないから
素人レベル? 結構結構www
プロの信者にはなる気はねえっすw

311:名無し三平
09/08/22 23:39:26 O
とりあえずゴミは、捨てるなよ 拾いなさい

312:名無し三平
09/08/22 23:40:18 0
>>308

良くわかんないけど、
お前のほうがクズだと思う。


お前も馬鹿だろ?

313:名無し三平
09/08/22 23:40:48 0
>>310 素人なら素人らしく分相応に謙虚な姿勢をみせろよ小僧
素人の分際で顔の皮が厚すぎるドアホ

314:名無し三平
09/08/22 23:41:31 0
>>308
オマエは何年経とうが鮮人レベルだから
最低ランクの民度なんだよ
居座ってねーでサッサと出てけよ

315:名無し三平
09/08/22 23:41:32 0
そのルールとマナーってのさ
我らが経典ってしてくれない?

一般的な常識を礎としたルールやマナーじゃないからwそれ

316:名無し三平
09/08/22 23:42:19 0
>>312 ルールやマナーを厳守する方がクズで
ルールやマナーを無視してやりたい放題の輩が正常?
お前の頭は大丈夫か?

317:名無し三平
09/08/22 23:42:30 0
>>284
お前らが作り出した>>313みたいなノータリンの落とし前はどうつける?

318:名無し三平
09/08/22 23:43:22 0
>>311 ゴミなんて拾うのは当然
むしろゴミを捨てるクズを見つけたとき
どう対応するかが問題
お前はどうするんだ?
見てみぬふりか?
黙って拾うだけか?

319:名無し三平
09/08/22 23:43:41 0
>>316
>>315

おまえらのルールってのは身勝手って奴だからw

まあ気付かないよねw入信者には
もう説得する気も無いけどw

320:名無し三平
09/08/22 23:43:53 0
>>313 鮮人なら鮮人らしく分相応に謙虚な姿勢をみせろよ小僧
鮮人の分際で顔の皮が厚すぎるドアホ


あ、鮮人だから厚いのは当たり前かw


321:名無し三平
09/08/22 23:47:10 0
路上駐車やゴミはルールとかマナーじゃないからw
しないのが常識で法律でも取り締まれる。

お前の言いたいルールとかマナーは別にあるだろw
カバー時期しか釣りするなとかwww
PE10号以上使えとかwww

322:名無し三平
09/08/22 23:48:10 O
ブルータライザーで雷魚やっちゃダメですか?

323:名無し三平
09/08/22 23:48:57 0
>>316
PE80ポンド以上、カバー、フロッグ限定、なんて、
お前らの言う「ルール」ってのは、
お前達のルールでしかないからな。


それが守られないのが気に入らないのなら、
「釣った魚は必ず食べる」っていう俺らのルールも守ってから文句言え馬鹿。



324:名無し三平
09/08/22 23:49:19 0
>>321
だなw

無い頭振り絞って、ゴミ問題等を出せば正義があるように考えてるが
このキチガイ共の考えはまさにそこw

馬鹿は馬鹿なりに考えてるようだが、却って滑稽だから哀れw

325:名無し三平
09/08/22 23:51:38 0
>>316
一般常識を守るのが正常
一般常識を無視してローカルルールを押しつける輩が異常

貴様の言うルールやマナーを守らないからと言って、
恫喝・暴力行為にどんな根拠があるんだよ
言ってみろよ


326:名無し三平
09/08/22 23:51:43 O
飽きてきたから
もうやめない?


327:名無し三平
09/08/22 23:51:46 0
PE80ポンド以上、カバー、フロッグ限定

いやさ、別にいいんだよ。
お前らがそうしたいのならそれを止める権利はないしw
どうぞどうぞw

それを強制する権利を正しいロジック展開で説明してよw
雷魚を守るなんて釣ってる奴が一切口にしていい戯言じゃなくてさw

328:312
09/08/22 23:54:50 0
>>316

俺の頭はなんとも無いけど、
お前が馬鹿だってことは確信を持った。


329:名無し三平
09/08/22 23:56:04 0
田舎の野池でゴミを捨てたぐらいで警察が動くか?
しかし管理してる農家は激怒して釣り禁にしたり水を抜いたりする
法律云々の問題ではない
農道への迷惑駐車も同じ
細い農道では駐車禁止でなくても農家に迷惑がかかる
法に触れなくても農家の逆鱗に触れてはおしまいなんだよ

PE8-10号使用やカバー期限定も同じ
魚をラインブレイクで無駄殺しにしたり
回復期間を与えずたたき続ければフィールドは潰れる
それを防ぐためのルールでありマナーである

それがわからん奴はクズ蟲呼ばわりされて当然だ

330:名無し三平
09/08/22 23:56:34 0
別スレのライン論争といい、今回といいw
負けるために書き込んでるって事に、なんで気付かないんだろう こいつ

331:名無し三平
09/08/23 00:00:07 0
回復期間を与えずたたき続ければフィールドは潰れる

そうかwww
じゃあ俺は回復期間を盛夏以降に与えるためにオープンだけにするわ

っていったらまた屁理屈こねるわけだろwww

332:名無し三平
09/08/23 00:01:13 0
抜けてるぞ
俺がカバーを楽しみたいから
それ以外の時期に釣りするなってルールがw

333:名無し三平
09/08/23 00:03:23 0
とか書いたら他の魚種で我慢しろとかの身勝手がまた出るわけだw

お前のカバーでの雷魚釣りを守るのに何で俺らが
我慢しなければいけないのかなwww

334:名無し三平
09/08/23 00:03:30 0
>>331 反論できないのはお前だろ
オープンなら雷魚以上に楽しめる多くの対象魚が存在する
しかしヘビーカバーゲームを楽しめるのは雷魚だけ
だから雷魚はヘビーカバー期に限定して楽しむ

オープンで雷魚にこだわるのは頭の固い視野狭窄でしかないんだよ

335:名無し三平
09/08/23 00:04:18 0
>>334
ほらねwww

ならお前が我慢しろw カバーゲームwww

336:名無し三平
09/08/23 00:05:30 0
>>333 それがお前らクズ蟲の毎度の逃げ口上
雷魚だけに固執して雷魚だけを叩き続ける
これは明確なクズだ

337:名無し三平
09/08/23 00:05:50 0
>>329
同じじぇねーって散々言ってんだろう、このうす馬鹿野郎。


ごみ捨てねえだの、地元に迷惑かけねえだのなんて話は、
ア・タ・リ・マ・エ だっつってんだろーがこの馬鹿。


>PE8-10号使用やカバー期限定も同じ
↑これはお前らの勝手に作ったローカルルールにじゃねえか。
そんなこともわかんねえようだから、
お前らは馬鹿だっつってんじゃねえか、このボケ。

338:名無し三平
09/08/23 00:06:41 0
っつう事で、本来のルールやマナー(別の名を経典と言うそうだが)が
出ましたけどw
これを押し付けるのが異常であると思えない狂信者が
>>302の言うように1割以下ってのが、まだ救いだなw

339:名無し三平
09/08/23 00:07:29 0
上達すればするほど視野は広がる

永遠の素人はいつまでも成長が無く視野が狭くて性質が悪い


340:名無し三平
09/08/23 00:08:03 0
視野狭窄w
まさに>>339www

341:名無し三平
09/08/23 00:08:26 0
>>336

おうおう、なんだよ、この糞豚野郎。
まだ居やがったのか?あ? このうすら馬鹿。

お前はPCの前でチンチン握っときゃあそれで良いんだよ、クズ。

お前見たいなチンカス野郎は出てくんなって言ってんだ馬鹿。

342:名無し三平
09/08/23 00:09:03 0
>>337 カバー期限定
ヘビータックル使用
これはフィールドを存続させるためのルールである
フィールド無くして釣りは成立しない
この基本姿勢を否定する奴はクズ蟲

343:名無し三平
09/08/23 00:09:42 0
>>338
>>341程度の煽りで十分だよ、こいつにはw
狂ってるから常識を知らないってのは、もうわかってんだろw

344:名無し三平
09/08/23 00:10:58 0
>>340 広い視点であらゆる魚種をターゲットに推奨することを視野狭窄とは言わない
雷魚だけに視点を絞り雷魚を勝って気ままに釣りたいと主張するお前らのほうこそ
重症の視野狭窄だよ

345:名無し三平
09/08/23 00:12:11 0
どうせなら、産卵~子守の疲労を取るべく
カバーに隠れている時期を保全の為に釣り禁止にして
秋~晩秋の一時期だけに絞れよw

その方がよっぽどフィールドや固体の保全になるぞw

お前の言ってる事は、フィールドの保全じゃなくて
カバーゲームをしたいだけの詭弁なんだよw

ま、馬鹿には判らんかw

346:名無し三平
09/08/23 00:13:28 0
>>344
だからこそお前は視野狭窄なんだが
それをわずらってるお前には気付くすべも無いなwww

347:名無し三平
09/08/23 00:13:38 0
>>345 それはカバー期限定のさらに上
釣果の限定
好調なときでも欲にまかせて釣りまくらない
最小限の釣果で最大限楽しむ術を身に着ける

お前らにはこのレベルの話はできんだろ


348:名無し三平
09/08/23 00:14:33 0
>>347
大事ならそうしろって話
する気は無いんだろw だったらたいした奴じゃねえよおまえw

349:名無し三平
09/08/23 00:15:24 0
>>346 そういう反論になってない反論を屁理屈というんだよ
多くの魚種をターゲットに見据えることが
どうして視野狭窄なのか論理的に反証してみろ

350:名無し三平
09/08/23 00:16:28 0
>>342

お前は出てくるんな釣ってんだろこの馬鹿。

お前みたいなクズでも書き込み出来んだから文字ぐらい読めんだろ?馬鹿。


その部屋から出て、
コンビニで美味い棒買える様になってから出直して来い、
この、うすらハゲ。
二度と出てくんな糞馬鹿野郎。



351:名無し三平
09/08/23 00:16:54 0
>>349
釣り方の視野狭窄だよw
何が限定? それをしたいってだけだろwww

昔のスレで>>345みたいな事を実践してるって奴の書き込みがあったが
それであれば納得出来るんだけどなw

352:名無し三平
09/08/23 00:18:00 0
>>349

おい、豚。
お前はチンコ洗って寝ろつってんだろが、馬鹿。

353:名無し三平
09/08/23 00:18:01 0
>>348 ほら理解できてない
釣欲の制限
これが重要なんだよ
誰も居ないフィールドでバンバンアタックがとれるときでも
欲に任せて釣りまくらないことが
ルールやマナーを理解できる奴に課す、さらに上のへ第一歩だ

354:名無し三平
09/08/23 00:19:13 0
>>351
カバーが取れて、魚に対して無用な抵抗を与えず
ネットでランディングし、秋~数匹の雷魚の顔を見て
それで満足するって言ってた奴いたな。

あれには共感できる。

355:名無し三平
09/08/23 00:20:45 0
>>354 そういう釣りが雷魚だけでしか楽しめんのか?
そんなわけはないだろう
それが雷魚でなければならない理由が無い
やぱり視野狭窄だ

356:名無し三平
09/08/23 00:20:48 0
>>353
そうかいw
ならお前も釣り方の欲を抑えて
完全に回復した秋口に、カバーなんぞで抵抗を与えない釣りに転向しろ

357:名無し三平
09/08/23 00:22:00 0
>>355
読んでる? ちゃんと
数匹顔を見る為の短期間って書いてるがw

視野狭窄ってより文盲だなおまえは

358:名無し三平
09/08/23 00:22:28 0
>>353

引篭もりのキモデブの
お前の話なんかどうでも良いんだよ。

出てくるなつってんだ馬鹿。

359:名無し三平
09/08/23 00:22:56 0
>>355
ああ、やはりお前はカバーゲームがしたいだけなんだなw

がっかりだよw 何がフィールドの保全だw

360:名無し三平
09/08/23 00:23:38 0
>>357 数を問題にしてるのではない
そういうタイプの釣りが、どうして雷魚でなければならんのか、
と問うておるのだぞ

361:名無し三平
09/08/23 00:23:45 O
まぁなんだ

人の趣味嗜好にケチつけんな
てめえの私有地なら仕方ねえけどよ

フィールド保護だ魚保護だほざくんならまずてめえが釣りすんな

それが大多数の意見なんだわ

言っとくけど、ここで経典なんて言われてる、タックルやら時期やらフィールド限定ってのはやってんだけどよ

てめえが言うような他人への押しつけはやらねえ

ここみりゃわかんだろ?
反発くらうだけで逆効果なんだわ

てめえのせいで余計にフィールド破壊されてんだ

ちったあ少ない脳ミソ働かせろや



362:名無し三平
09/08/23 00:25:34 0
>>359 カバーゲームだけがしたいわけじゃないぞ
ヘビーカバーゲームが楽しめるのは雷魚だけだから
カバーゲームは雷魚で楽しんでいる
さらにその楽しみ方も釣果にこだわらないスタイルを貫く

オープンでは雷魚よりも楽しい他の魚種を存分に楽しんでいる

363:名無し三平
09/08/23 00:26:15 0
馬鹿には見えないレスなのだが、
書いておく。


雷魚タックルさえなければわざわざ狙う釣り人のほとんど居ない、
ヘビーカバーに潜んでいる雷魚を、
伸びないPEしかも100ポンドと、
負荷をかけても満足に曲がらない雷魚ロッドで、
強引に釣り上げるカバーの雷魚師が一番雷魚を減らしている。


以上。

364:名無し三平
09/08/23 00:26:58 0
>>360
たしか彼はかつてはカバーゲームで数匹釣って満足させてたらしいが
それさえ雷魚へのダメージを考えて止めた。
好きな雷魚を自ら釣って、それを確かめるのに一番ダメージの少ない時期を
選んだだけ。

どうして雷魚でなければならんのか?
ならお前は何で雷魚を釣ってるんだ? 馬鹿か?
カバーゲームが出来るって理由だけだろw 偽善者がw

365:名無し三平
09/08/23 00:27:23 0
>>361 身勝手な嗜好とやらで
あらゆる地域でフィールドをイナゴのように食い荒らしてるわけだ
永遠に進歩のない素人レベルの釣りでな

進歩する楽しみぐらい覚えろよ


366:名無し三平
09/08/23 00:29:18 0
>>362
なんでカバーゲームをしたいの?

っつうかお前の理屈で言えばカバーゲームに拘る視野狭窄だよw
じゃあ、雷魚のいない池でウシガエルでも釣ってろよ。

無駄なダメージ与えないから推奨するよw

367:名無し三平
09/08/23 00:29:50 0

だーかーらー、

カバーの時期には魚がスレ切って、
釣が下手な自分には釣れなくなるので、
カバーの時期まで雷魚狙わないで下さい

って言ったら許してやるって言ってるだろー。

368:名無し三平
09/08/23 00:31:53 0


初めに何かでよんだカバーの雷魚釣が絶対、
って内容を経典のごとく信じ込んでる単純なところは、
鳥の雛と似てるね。





369:名無し三平
09/08/23 00:34:43 0
昔はカバーゲームなんて無かったんだけどな
いくらでも釣れた頃は。

釣れなくなってきて、それで誰も狙わなかったポイントを釣る為に出来た
謂わば苦肉の策としての釣りだったんだがw

それが雷魚釣りの最たる釣りと思うような輩がここまで増えてるんだなw

370:名無し三平
09/08/23 00:36:12 0
自分のスタイルのカバーの釣りが楽に出来るように、
他人に我慢を強いるなんて、





ジャイアンじゃないか!


ほんと、馬鹿だなあ。

371:名無し三平
09/08/23 00:36:35 0
一年でも二年でもいいからさ
スポーニングとカバーは止めて晩秋の一時期だけにしてみろ
雷魚は増えるから。 間違いなく

372:名無し三平
09/08/23 00:37:42 O
>>365
低能にゃ何言ってもムダか?

勝手に他人のレベル決めつけんな

こちとらてめえがどんなレベルかにゃ興味ねえんだわ

客観的にみて、てめえのせいでフィールド晒しにも発展してんだ

反省しろやボケ



373:名無し三平
09/08/23 00:41:17 0
>>366
確かにwww
少々のヘビーカバーならバスも出るな

おいキチガイ 雷魚に拘る視野狭窄を起こさず
バス池でカバーが多い茂るところで
バスのカバーゲームでもやってろwww

374:名無し三平
09/08/23 00:42:18 0
>>369
ホントだなあ。

あの葦原が狙えるタックルがあれば、
いくらでも釣れるのに、とか思ってたわ、子供の頃。

オープンとカバーエリアが混在してれば、
圧倒的にカバーに付くからね、雷魚は。

375:名無し三平
09/08/23 00:43:06 0
>>366 
単純に魚がカバーを割って躍り出るという視覚的な楽しみに加え

カバー下で魚が蠢くわずかな気配を察知する醍醐味
捕食の上手い個体ほど容易に気配を察知させない
素人がとれる反応は半分以下と思え


カバーという障壁が捕食を阻害するため、
高確率でフッキングに持ち込むために技術を駆使する醍醐味
これはヘビーカバーほど顕著になる
何回アタックをとってもフッキングに持ち込めないヘタレがあまりに多いことでもわかる

主な理由はここらだろう

376:名無し三平
09/08/23 00:44:39 0
>>371
禿げ上がるぐらい同意。

カバーの時期”ですら”釣りしてるって状況だものね。

377:名無し三平
09/08/23 00:45:01 0
>>374
そうだよ、昔の雷魚知ってる奴ならわかるだろうけど
(一番大きいのは護岸工事等の利水事業だけど)
釣り人が原因での雷魚減少の一級戦犯はカバーゲームの出現。

そういう経緯も知らず(目を瞑ってかも知らないけど)
カバーゲーム推奨ってのは片腹痛い。



378:名無し三平
09/08/23 00:45:35 0
>>375

それはお前のオナニー。


他人に強制すんな馬鹿。

379:名無し三平
09/08/23 00:46:23 0
>>375
バスもウシガエルもカバーで出るよってさ
それでもいいだろw

380:名無し三平
09/08/23 00:47:21 0
>>378 ヘタクソがカバーから逃げる言い訳だな
オープンなら雷魚以外でナンボでも楽しめるだろアホ

381:名無し三平
09/08/23 00:48:14 0
雷魚を増やしたいのであれば、産卵時期はどの魚も問うぜんんとして
その次に控えるのはカバーだよな、どう考えても

なんで我慢できないのだろう?

382:名無し三平
09/08/23 00:48:54 0
>>380
お前もバス池でバスとウシガエルで我慢しろw

383:名無し三平
09/08/23 00:49:54 0
ライトカバーのバスゲームなら組み込んでるぞ
同じ夏季でも雷魚だけに集中などしない
ただしバスのトップならオープンでもやるけどな

雷魚だけがヘビーカバーゲームを成立させることができる

384:名無し三平
09/08/23 00:50:30 0
>>377
そうだよねえ。

ヘビータックルがなければ素直に釣りするの諦めてるような有名フィールドも多いし。

大体、雷魚はカバーの中で産卵したり、
子育てしてるからねえ。

そういうのを知ってれば、
「雷魚を守るためにカバーゲーム」
なんて言えない筈なんだけどな。

385:名無し三平
09/08/23 00:51:22 0
>>383
なあ お前本当にやった事あるの?雷魚のヘビーカバー

びっくりするくらいのでかいバスがたまに出るじゃん。

なんでそんな嘘(雷魚だけが)付くの?

386:名無し三平
09/08/23 00:51:45 0
>>380
何が何処でどう楽しめようと、
お前のオナニーを強いられる覚えは無いんじゃボケ。

387:名無し三平
09/08/23 00:52:38 0
>>385
出るなw確かに
なんでそれを割って出れるってのがフロッグにw

あれはあれで楽しい。

388:名無し三平
09/08/23 00:52:43 0
>>385
おう、蓮畑でバスの穴釣りも面白いぞ。

389:名無し三平
09/08/23 00:53:58 0
雷魚の産卵時期は主に5月~7月上旬
地域差もあろうだろうが例年梅雨明けして卵児保護してる個体を見かけたことは
記憶にないな
また経験を積んだ奴なら知ってるだろう
捕食アタックと卵児保護中のアタックは明らかに異なる
あやしいと思ったら攻めないのは常識だ

390:名無し三平
09/08/23 00:54:28 0
>>388
なら視野狭窄起こさずに雷魚タックルでバス池で楽しんでろ。

あえて無視してるレスをよく読めw

391:名無し三平
09/08/23 00:54:58 O
こいつはしょせん新家のライギョ大全からの受け売りしかできないから

ヘビーカバーでの雷魚釣りがダメージ与えてるなんて思いもつかない

大全に書いてないもんなぁ?笑



392:名無し三平
09/08/23 00:56:27 0
>>389
そうだよ その7月以降回復の時期、場所としてのカバー
まあ、回復時期の個体をわざわざ釣りたいんだよねw

393:名無し三平
09/08/23 00:58:54 0
>>389
>地域差もあろうだろうが例年梅雨明けして卵児保護してる個体を見かけたことは
>記憶にないな
↑こいつ何気に、本からの知識しかないってのゲロってるじゃんw
梅雨明け後に子守してる雷魚なんか普通に居るじゃねえか。

盆休みにディスプレイしてたペアもあったって言うのにw

394:名無し三平
09/08/23 00:59:30 0
>あやしいと思ったら攻めないのは常識だ

いやwww その怪しい時期になんで釣るのかと言ってるわけだが

ほんとに身勝手なんだなw

395:名無し三平
09/08/23 01:00:07 0
>>391

やっぱりそうだよな?
自分の経験に基いてると思えるレスって、
何一つ無いんだよな。

今日は話題になって無いけど、
ロッドの話はカタログスペックの域を出ないし。

396:名無し三平
09/08/23 01:01:55 0
>>392 回復期云々なら
冬眠明けで低活性、水温も低く代謝レベルも落ちてる早春に
サイトで叩く行為をどう言い訳するんだ?
冬眠明けこそ体力回復を促すためにそっとしておいてやるもんだろうが
同じ理由で冬眠に備えて体力を残しておく晩秋まで叩く行為はどうなんだ

夏季なら代謝レベルも高く回復の余地も残されてるだろ
あとは釣欲にまかせて叩かなければいいだけだ

397:名無し三平
09/08/23 01:04:44 0
>>396


ホントコイツって、自分に都合の悪いレスは完全スルーだな ┐(´゚c_,゚` )┌

398:名無し三平
09/08/23 01:05:22 O
>>395
昔いた関西弁のキチガイが産んだ弊害だろうね

みんな本気で相手してやるほどのヤツじゃあないよ

友達もいない寂しいヤツでしょ



399:名無し三平
09/08/23 01:06:02 0
>>396
回復時期があけて、秋口~晩秋の短期間と書いているが?
わざと読まないようにしてる?w

っつうかこのキチガイ以外の、今日書き込みしてる奴らが
ライギョ釣りの大勢を占めてたら、ライギョは本当に増えそうだな。
なんかうれしくなってきたぞwおれ

400:名無し三平
09/08/23 01:06:56 0
遠投もダメだ
遠投しなきゃ攻略できないポイントは聖域として残してやれよ
ヘビーカバーの醍醐味は接近戦での繊細なゲームにあるんだぞ



401:名無し三平
09/08/23 01:08:25 0
>>399 せいせい初秋までだ
晩秋まで攻めたら回復期間が無いだろうが
11月まで叩くのを正当化したいのか


402:名無し三平
09/08/23 01:08:25 0
>>396
夏季なら代謝レベルも高く回復の余地も残されてるだろ

ほんとに受け売りだけなんだなw

生態学を少しでも齧ってれば冬眠が控えてる直前をはずせば
秋口の方が生体へのダメージは少ないなんてのはわかるはずだがw

403:名無し三平
09/08/23 01:10:30 0
代謝レベルが高くなるのは十分回復していればって場合だよw
回復時期に十分回復されていない固体は退社レベルって話で片付けられんよ
大丈夫か?お前w

ほんとに毒されてるな

404:名無し三平
09/08/23 01:12:08 0
>>401

>>371
お前らが減らした雷魚を増やす方法な。

雷魚の生態を理解していれば、
非常に理にかなった方法だと分る、単純だが即効性のある方法。

405:名無し三平
09/08/23 01:13:19 0
雷魚タックルさえなければわざわざ狙う釣り人のほとんど居ない、
ヘビーカバーに潜んでいる雷魚を、
伸びないPEしかも100ポンドと、
負荷をかけても満足に曲がらない雷魚ロッドで、
強引に釣り上げるカバーの雷魚師が一番雷魚を減らしている。


406:名無し三平
09/08/23 01:13:51 0
始まったな独り言w

>>399
基本、雷魚釣りが好きだからココ来てるんだろうし、
キチガイ以外の奴らのが多いんだなぁ

俺、関西から関東に転勤してから5年くらい封印してるけど、
数が少しでも増えるといいねぇ





407:名無し三平
09/08/23 01:14:38 0
スレた魚は釣れないので、
自分が釣りするカバー期まで雷魚狙わないで下さい。


って、素直に言えば良いのに。

408:名無し三平
09/08/23 01:15:49 0
地域差は水温の関係で当然あるけど
11月程度までなら十分大丈夫だよ。 東北以北でなければ

回復期間十分回復させていれば、短期間で冬眠準備は出来るよ。
出来ないと考えるのは、回復していない個体をカバーで叩いてるから。

それさえ止めれば、ライギョは増えるってw

せめてライギョの顔は見たいだろ? だから秋口から数匹で我慢しろ。

お前の言うルールよりはるかに理にかなってると思うがね。

409:名無し三平
09/08/23 01:18:22 0
>>406
封印が一番いい方法だけどw それは誰もが出来るわけじゃないしw

ライギョタックルメーカーもカバーを煽るばかりじゃなくて
少しは考えれば良いのに。

あのタックルさえ無ければ、間違いなく増えるよw

410:名無し三平
09/08/23 01:19:37 0
おいキチガイ
オマエのここ数年の
釣行回数・アタック回数・釣果を書いてみろや

俺たちが事実に基づいて、
オマエの腕と禁欲度合いを判断してやるよ

もちろん雷魚以外もな


411:名無し三平
09/08/23 01:20:46 0
>>408
キチガイ雷魚師より厳しいwww

412:名無し三平
09/08/23 01:21:51 0
>>408 まったく逆だ
釣期は梅雨明け~せいぜい9月上旬の2ヶ月に絞り
早春、晩秋には一切手を出さない
冬眠からの回復期、冬眠前の体力温存期を十二分に与えてやる
そして何より、盛夏であっても叩き過ぎない
雷魚だけに固執しないことだ
夏季であってもバスのカバーゲーム、ナイトナマズ
シーバス、シイラ、コチやヒラメ
多くの魚種を楽しむことができる

413:名無し三平
09/08/23 01:26:04 0
>>409
あ、封印って自らっていうより、
関東じゃなかなか近場にフィールドなくて、自然と・・・
って意味だけどさ

金がありあまってれば、雷魚の管理釣り場作りたいとか思うなぁ
近親交配が続くと小型化するって話もあるから、
時々、韓国とかから輸入したりとか

昔は、ほんとウジャウジャいたのにねぇ


414:名無し三平
09/08/23 01:26:40 0
>>410 直近のデータでいえば
8月中旬地元
午後二時半頃
早朝しか釣れないアホどもが居ない猛暑の時間帯を狙う
ハス・ヒシ混成野池で30分で1本
ほとんどの時間は移動
無駄なキャストはしない
キャスト数でいえば5投ほどだ
もちろん確信を持って狙って釣った

ひとつ教えてやるが
悪条件下ほどポイントは絞り込みやすい

415:名無し三平
09/08/23 01:28:19 0
そう本に書いてるものねw

馬鹿だな 常識に照らし合わせて考えろよ
梅雨明け頃に産卵を終えた個体を、何故梅雨明けから狙う?
そしてその産卵後の回復場所としてあるカバー内を何故叩く?

小学生でもわかる理屈だ。

お前も雷魚のカバーに固執しないで、
ウシガエルのカバーゲームでもやってろ。

本来増やすためであれば全期間手を出さないのが理屈だが
それが無理である以上優先順位を考えれば
どうなるか、すぐわかることだろうがw

手を出してはいけない順
産卵時期
回復時期
冬眠明け
冬眠前

こうなる、で冬眠前でも直前ではなく(便宜上12月とすれば11月中頃迄)
はじめるのもカバーが取れだす9月中ごろから
つまりその2ヶ月弱だけだ。

お前は自分の欲に勝てて無いんだよ。

416:名無し三平
09/08/23 01:29:47 0
タックル問題でいえば
大久保や清水がでしゃばって来た頃から明らかに風潮が変わった
ライギョロッドと呼ぶのもおこがましいバス竿もどきの軽竿で
カバーも生えてないオープンを叩く
アホが増えた元凶のひとつがこいつらの存在だ

417:名無し三平
09/08/23 01:30:24 0
>>412
まさかとは思ったが本当に産卵後すぐやってるんだな・・・
死ねよ、マジで

少なくとも8月から9月程度と思ってたわ

418:名無し三平
09/08/23 01:30:47 0
ここ数年、海釣りしか行ってない俺最強!

と言えば、下手くそがヘビーカバーから逃げる言い訳
だってキチガイは言うんだろなぁ

オマエはどうすりゃ満足なんだよww



419:名無し三平
09/08/23 01:31:34 0
>>415 雷魚の産卵時期は幅広い
GW頃産卵した個体が梅雨明け頃でいまだにヨロヨロしてると思ってるのか
そんな個体が猛アタックをしかけてくるのか
早春や晩秋の低活性は一律だが
産卵後の低活性は全個体一律じゃないぞ

420:名無し三平
09/08/23 01:32:58 0
>>413
本来管理した方がいい魚種かもね。
昔、ここのキチガイどもに
それほどお前らのルールを押し付けたいなら
自分らの釣り場を作れって言ったの思い出したよ。

トラウト程水質に拘らなくても良さそうだし
やってみてもいいかもねw 客はこないだろうけどwww

421:名無し三平
09/08/23 01:33:23 0
>>415 そもそも釣欲の制限、他魚種展開を主張する俺に
欲に勝てないなどとほざくんじゃない
どの魚種であれ一律に課してるのは欲任せに釣らないという厳格なルールだ
クソどもと一緒にするな

422:名無し三平
09/08/23 01:35:40 0
>>420 管理釣り場じゃないからこそ
管理釣り場以上のルールが必要ななんだろうが
何勘違いしてんだ?

423:名無し三平
09/08/23 01:35:50 0
>>419
お前本当に何も知らないんだな・・・
昔カバーゲームなんてなかった頃、
カバーが取れた時期からの雷魚の活性を知らないいい証拠だわ。

そうやって盛夏叩くから、本来完全回復しているべき固体が
回復していないって事だろ低活性ってのは

何も知らないなら聞けよw

っつうかまず生態学を少し学べw


424:名無し三平
09/08/23 01:37:21 0
>>421
勝ってないじゃん
カバーがしたいだけの為に回復しようと隠れてる魚を狙う。

これで勝ってるって言うならへそが茶を沸かすわw

425:名無し三平
09/08/23 01:40:20 0
>>422
今日の書き込みを見てお前の言うルールが
どれほど自らがやりたい釣り方を推し進めるだけの
魚に優しくない手前勝手なルールかわからないのなら
頭が悪いってだけでないよw 本当に狂ってるの?


426:名無し三平
09/08/23 01:41:18 0
>>423 冬眠に備えて体力を温存するための捕食活動を阻害する行為はしない
当然のことだ
初秋にシーズンオフすれば夏季のダメージを回復するには十分な時間が取れる
今度こそ理解できたか?


427:名無し三平
09/08/23 01:42:56 0
>>424 雷魚はカバーに定着する傾向が強い魚種
回復するために隠れてるわけではない
素人むき出しの書き込みはするな

428:名無し三平
09/08/23 01:44:13 0
>>425 根底にあるのはフィールドコンディションの維持
そのための期間限定、回復期間の設定である
手前勝手な釣りはお前らのように回復期間すら踏みにじる
早朝から晩秋まで容赦なく叩く釣りのことを言う

429:名無し三平
09/08/23 01:44:53 O
>>414
センスねーなw
書き直せ


430:名無し三平
09/08/23 01:45:43 0
>>426
同じ事を我らも言ってるわけだ
回復させる為の捕食行動、および盛夏による体力低下防ぐ
その為にその時期釣りをしない。

そうして回復させれば冬眠1月前程度に
(カバーなんていう、無理やりなストラクチャーも無しに ←ここ大事よw)
終了するように釣りをする。

いいか
どんな生物であろうと盛夏に体力が最高潮を迎える生物はいない。
しかも産卵、巣篭もり後であればなお更だ。

理解できないでしょw バカだから

431:名無し三平
09/08/23 01:46:50 0
>>429 全然理解できてないんだな

432:名無し三平
09/08/23 01:48:21 0
>>428
なんだw 秋口からの短期間って厳しい制限を守る根性が無いだけかw

どれほどの素人であろうと、盛夏に叩くより(しかもヘビーカバーのおまけ付)
それを越してからの方がダメージは少ないとわかるもんだがw

433:名無し三平
09/08/23 01:48:29 O
>>431
オマエが文才ないのは理解したが?


434:名無し三平
09/08/23 01:50:07 0
>>428
回復期間に釣りしてる奴に言われちゃったよwww

435:名無し三平
09/08/23 01:50:39 0
>>430 盛夏のコンディションが早春や晩秋に劣るわけはない
豪快な捕食音ひとつとっても明らかに差がある
また産卵直後を強調したいようだが
産卵期には個体差があり、期間はGW頃から梅雨明けごろまで幅広い
全ての個体が一律夏季に産卵直後の低活性に陥るわけではない
さらに夏季であっても釣果制限まで課すことが更なる高みに達するためのステップだと
主張している


436:名無し三平
09/08/23 01:52:45 0
>>434 早春から晩秋まで雷魚しか追いかけないアホに言われたくないね

437:名無し三平
09/08/23 01:55:41 0
>>435
頭悪いのはもう十分わかったからいいよw

じゃあ簡単に言うね

冬眠明けから産卵前の捕食行動中、産卵時期は当然釣りをしない
産卵巣篭もり後カバー内で十分回復させる。

その後冬眠前一月程度は釣りをしないで地域差はあるが
2ヶ月弱だけを釣りをする。

これのどこが不満?

お前よりはるかに厳しい制限を課してるんだがねw

厳しすぎて不満なのかい?

438:名無し三平
09/08/23 01:55:45 0
雷魚の全活動期間を3月ー11月とすれば
活動期間の中ほどにあたる7中旬ー9月上旬までの期間のみを釣期に当てることで
冬眠明け、冬眠入りに十分な期間を設けることができる
さらにヘビーカバーゲームが可能なのは雷魚だけという特性をあわせてみても
夏季こそが雷魚のハイシーズンであることを否定しようがない

439:名無し三平
09/08/23 01:57:16 0
>>436
どこに早春からと書いた?

今日の書き込みの殆どは、お前の提唱よりはるかに厳しい事だが?
読めないなら言ってくれ、

ひらがなででもかいてやるよういはあるから

440:名無し三平
09/08/23 01:57:36 0
>>437 雷魚だけがヘビーカバーゲーム可能な魚種
この要素がまるで抜けてる
オープンであれば雷魚に固執する理由が無い

441:名無し三平
09/08/23 01:58:03 O
キチガイ必死じゃんw
完全論破されるわ、大全の受け売りしかないのバレたわ、顔真っ赤だなww

オマエ、雷魚釣ったことあんの?
たまには部屋の外出ろな?
誰か釣りに連れてってやれよw



442:名無し三平
09/08/23 01:58:41 0
ああ、やっぱりヘビーカバーがしたいだけなのねwww

だからさ、視野狭窄起こさないでバスでも(ヘビーカバーでも出るからさ)
ウシガエルでも釣ってたらいいじゃん

なんで雷魚に拘るの?

443:名無し三平
09/08/23 02:00:08 0
ウシガエルはカバーの下に潜ってアタックはしない
カバーの上をミエミエで跳んでくる
これではカバー下の魚の気配を察知するという
カバーゲームの重要な醍醐味がまるで抜けてしまう

444:名無し三平
09/08/23 02:00:59 0
>>440
なるほど
つまり君は我らの提案より、雷魚に少々ダメージがあろうとも
カバーゲームを取りたいって事だね。

残念だね、マジで
フィールド保全は絵に書いた餅かい?



445:名無し三平
09/08/23 02:01:14 0
>>441 完全に論破されてるのはお前ら方だぞ
夏季のヘビーカバー限定の理由は明確だ


446:名無し三平
09/08/23 02:02:06 O
なぁキチガイ
オマエはアマゾンにでも行ってカバーゲームやってろや
日本の雷魚はもう絶滅の危機なんだからさ
雷魚狙うのやめな



447:名無し三平
09/08/23 02:02:10 0
>>444 欲に任せて釣りまくればそうだろう
だからこそ釣欲の制限
夏季であっても他魚種展開
このルールが生きてくる

448:名無し三平
09/08/23 02:02:12 0
>>445
なんで? 雷魚限定じゃ無いでしょwww
バスも出るってw お前ホントに釣りしてる?

449:名無し三平
09/08/23 02:04:31 0
>>447
いやいや、君が釣り方の欲に任せてるって気付いてほしいな。

全ての大事な時期を保護に当てて、障害物の無い完全回復した固体のみを
冬眠準備期間を避けてほんの短期間だけ楽しむ。

この程度も出来ない奴が何を言ってるの? 笑われてますよw

450:名無し三平
09/08/23 02:05:13 0
>>448 バスでもカバーゲームは可能だが
雷魚に比べカバー下での活動力は明らかに劣っている
もしバスが雷魚をしのぐ能力あがれば
バスをカバーゲームのメインにしている

451:名無し三平
09/08/23 02:07:27 O
ほらほら
君、視野狭窄だよ
日本にこもってないで世界に目を向けな

日本は雷魚釣り全面禁止

古参の俺がそう決めたw



452:名無し三平
09/08/23 02:07:45 0
>>449 大事な保護の時期は早春の回復期、秋の体力温存期だ
活動期間の中期にあたる夏季はカバーゲーム最適の期間でもあり
十分な回復期間と雷魚の能力が最大に発揮される
まさにハイシーズンといえる

もし夏季にカバーが形成されないのであれば
雷魚を狙うことはない




453:名無し三平
09/08/23 02:11:42 O
雷魚。アカン!
絶対アカン!!



454:名無し三平
09/08/23 02:11:53 0
>>452
もっと簡単に言わなければわかんないかな?ww

覆い茂るストラクチャーの中から釣る5匹
ストラクチャーの無い場所で釣る5匹

同じく釣果数に制限をかけたとして
どっちが魚に優しい?

夏に体力を十分回復させる事と
夏に体力を奪いそれを秋に期待する事は
どっちが魚に優しい?

これで判らなければどうしようもないけどw

455:名無し三平
09/08/23 02:13:18 0
春  カバーなし  冬眠からの重要な回復期間
初夏 カバー薄い  産卵期間
盛夏 カバー厚い  活性が高くカバーも青々と厚い。雷魚釣りに最適の季節
秋  カバー腐れ  枯れたカバーで雰囲気悪化。しかも冬眠に供えて体力を養う重要な期間
冬  冬眠期間   問題外

456:名無し三平
09/08/23 02:13:20 0
>>450
可能であると知ってるならそれを釣れよw

おまえ、ずっとそれを言って俺らに視野狭窄だのなんだのって言ってるんだぞw

457:名無し三平
09/08/23 02:15:29 0
>>454 ストラクチャーのない季節なら雷魚そのものを狙わない
雷魚だけがヘビーカバーゲームを楽しむことができる
だからカバー期に最低限の釣果で最大限楽しむ
秋にシーズンオフすることで、十分な回復期間を与えることもできる

458:名無し三平
09/08/23 02:15:50 0
>>455
だからさw メーカーのタックルを売らんが為の受け売りはいいのwww
盛夏 カバー厚い  活性が高くカバーも青々と厚い。雷魚釣りに最適の季節
産卵後の回復の為に活性が高くなってるって事に気付かないかい?w

回復しようと一生懸命捕食してるのを
活性が高いから回復してるんだと誤解しちゃいけない。

なんでそんな簡単な回答に行き着かないのかな?

459:名無し三平
09/08/23 02:16:03 O
雰囲気悪化で吹いたwww


460:名無し三平
09/08/23 02:16:40 0
>>456 だから夏季のバスカバーゲームも組み込んでいる
ただしバスに関してはオーンンからライトカバー
魚種の特性によって切り分けてるわけだが
何か問題あるか?

461:名無し三平
09/08/23 02:16:50 0
>>457
つまり釣り方の欲に負けてるんだね。
それも仕方ないとは思うけど、もう少し魚を労わろうね。

462:名無し三平
09/08/23 02:17:38 0
>>460
それだけで我慢しろって事だ

お前はそういってるわけだよw

463:名無し三平
09/08/23 02:18:22 0
>>458 夏季の高活性と秋の高活性
同じ高活性ならカバー期に限定し
秋は回復期間に当てるほうが良い

464:名無し三平
09/08/23 02:18:51 0
おいおい
オープンで可能な魚種があるなら、それで我慢しろって言ってる奴が
特性によって切り分けるって言い出したぞwwww



465:名無し三平
09/08/23 02:19:16 0
>>461
だからカバー期に最低限の釣果で最大限楽しむ
これを否定するのであれば
他のクズどもも否定すんだなお前は

466:名無し三平
09/08/23 02:20:11 0
>>464 たとえハイシーズンの夏季であっても雷魚だけに固執しない
これが理由だ

467:名無し三平
09/08/23 02:20:15 0
>>463
ちょっとトーンが低くなっちゃってますよ。 いいけど

同じ高活性でも意味合いが違うとわかる努力も必要ですよ。
産卵後の高活性が一体どういう理由であるかがわかれば
答えは出ますから。

468:名無し三平
09/08/23 02:20:45 O
だから日本では雷魚釣りすんなって言ってんだろが

フィールドで雷魚ロッド持ってるの見たらブーツ舐めさせてやっからな

わかったかキチガイ



469:名無し三平
09/08/23 02:21:12 0
>>466
つまりオープンであっても
雷魚だけに固執しなけりゃ良いって事ですねw

なんかなぁwww

470:名無し三平
09/08/23 02:22:28 0
>>458>>467
すごいわかりやすいっす。
っつうか、本当に俺もそう思いますよ。

471:名無し三平
09/08/23 02:23:07 0
>>467 産卵期はばらつきがあり
夏季の高活性が一律産卵後の高活性と断言できるのか
GW頃に産卵入りした個体は盛夏にはとっくに産卵明けしている
秋は冬眠に備えて体力を温存させてやるべき時期だ

472:名無し三平
09/08/23 02:24:54 0
夏季高活性なのは、回復する為の捕食が活発だから か

その通りだな。
勘違いしそうなのはわかるし、本にも書いてないけど
理解はしておいた方がいいぞ>>466

473:名無し三平
09/08/23 02:26:08 0
>>469 全く違う
雷魚はカバーゲームの最高峰ターゲット
雷魚を超える魚種は存在しないし、カバーゲームでは選択肢も狭い
他の魚種への展開は、雷魚に集中しないための配慮である

しかしオープンでは最高のターゲットとはおせじにも言えない
雷魚以上のターゲットは豊富にに存在し
わざわざ雷魚を狙う必要がまるでない


474:名無し三平
09/08/23 02:27:25 O
>>471
断言できないのは逆もしかり
だから雷魚釣りは通年禁止
見つかったら古参による厳しい指導が待っている

一喝されて逃げ出すなよ


475:名無し三平
09/08/23 02:28:30 0
>>471
うん そうだね
梅雨明けはまだだって証明をしてくれてるわけだけどね、それw

一律で無いなら尚更予測できる範囲で一番遅い産卵時期を想定する
そう考えられないほど君は鬼畜なのかい?

本当に雷魚が大事なのかな?君

476:名無し三平
09/08/23 02:30:25 0
冬眠に備えて体力をつける大事な時期にプレッシャーをかけるほうが鬼畜
夏場ならダメージを受けても秋に回復する余地が残される
これは決定的な差だ


477:名無し三平
09/08/23 02:30:53 O
だって新家のライギョ大全には盛夏のヘビーカバーゲームが一番だって書いてあるんだもん!!


478:名無し三平
09/08/23 02:31:26 0
夏場のダメージとそれを越えた時期に釣るダメージが
同じだと? おめでたいw

479:名無し三平
09/08/23 02:32:15 0
ヘビーカバーで釣れない素人のヘタクソが
カバーゲームを必死で否定したところで
雷魚ゲームの王道を崩すことなどできやしない

480:名無し三平
09/08/23 02:33:39 0
>>479
なんか切れちゃいました?

理屈では理解しても長年の悪しき慣習がそれを許さない
って感じですね。

おいおいわかってくれれば良いですよ。

481:名無し三平
09/08/23 02:34:36 O
>>475
ごもっともw

482:名無し三平
09/08/23 02:35:03 O
>>479
オマエが雷魚の保護を言い出したんだろが
話すり替えてんじゃねーよボケ



483:名無し三平
09/08/23 02:35:10 0
>>480 なんで切れたコメントに見えるんだ?
不思議だ
お前らの本音を軽く突いただけなんだがw

484:名無し三平
09/08/23 02:36:12 0
>>482 釣りを楽しむためにはまずフィールドコンディションの維持が最優先だろがアホ
だから最適のシーズン設定、十分な回復期間の設定を指定してるんだよ

485:名無し三平
09/08/23 02:37:09 0
ずっと前のスレで、カバーを否定して
秋口に少し釣るって人の話の時も、こんな感じになりましたよね。

理屈じゃわかってるんですよ、自分の方が大事に出来てはいないって。

そんなに責めないでもいいじゃないっすかw>>482

486:名無し三平
09/08/23 02:38:11 0
カバー下の魚を気配を察知できないから
何度アタックをとってもフッキングできないんだよ
雷魚に限ったことじゃない
繊細なアタリや気配を読むのは技術のステップアップで
重要な要素のひとつだぞ

487:名無し三平
09/08/23 02:39:11 0
フィールドコンディションの維持
最適のシーズン設定
十分な回復期間

どれを取ってもお前の言い分より上だろw
>>480のいう事が厳しくて出来ないならそういえw


488:名無し三平
09/08/23 02:39:28 O
>>484
その最適シーズンが盛夏でないことが論破されたあげくの逆キレじゃんw
理論崩壊してやんのなww


489:名無し三平
09/08/23 02:40:27 0
>>483
切れて無いなら幸いですけどね。

王道 わかりますよw 
魚よりその方が大事ですよね。釣りなんだから

490:名無し三平
09/08/23 02:41:28 0
>>487 秋の体力温存期間を荒らすのが
どこが厳しい設定なんだか
カバーが腐れてゲームの醍醐味も半減する
ゲーム性と保護の両面で劣る季節に雷魚を釣るんじゃない

491:名無し三平
09/08/23 02:42:00 O
>>489
あんたの勝ち


492:名無し三平
09/08/23 02:42:48 0
ちなみに随分前のレスになりましたけど
その王道と君が思ってるカバーゲームは、
釣れない盛夏に釣るための苦肉の策で、そのせいで雷魚は減ったとあります。

昔の雷魚を知ってるものなら当然持つ考えですけどね。

わからないでしょうねw

493:名無し三平
09/08/23 02:43:53 O
>>490
そもそも雷魚を釣るんじゃない


494:名無し三平
09/08/23 02:44:39 0
>>490
醍醐味ですかw 大事ですよね。釣りですからw
同じ事何度も言う気は無いですけど。

保護で劣るのは君たち雷魚師が盛夏に釣るからですよ。
同じ事何度も言う気は無いですけど。



495:名無し三平
09/08/23 02:45:57 0
完全論破だなwww
っつうかこれが古参雷魚師? 低いなぁ・・・

496:名無し三平
09/08/23 02:47:46 0
>>473
ちなみにこれw
くだらなさ過ぎる詭弁に皆スルーしたのかな?w

497:名無し三平
09/08/23 02:50:52 O
外国行けっていうのもスルーされてるけどな(笑)

くだらなさはキチガイと双璧


498:名無し三平
09/08/23 02:52:57 0
>>494
俺 この人を兄貴と呼ぶっす
雷魚師のくだらなさには辟易っす

499:名無し三平
09/08/23 02:57:36 O
キチガイの完全KO負でした
皆さんお疲れさま


500:名無し三平
09/08/23 03:00:25 0
年に2回くらい盛り上がるよねこのスレ
毎回同じ様な内容でw

501:名無し三平
09/08/23 03:05:59 0
掟スレでもPEで根ズレ対策と口走ったバカが
完全論破されてたなw 同一人物か?

だとすれば相当なドMw

502:名無し三平
09/08/23 03:59:28 0
440 :名無し三平 :2009/08/23(日) 01:57:36 0
>>437 雷魚だけがヘビーカバーゲーム可能な魚種
この要素がまるで抜けてる
オープンであれば雷魚に固執する理由が無い

450 :名無し三平 :2009/08/23(日) 02:05:13 0
>>448 バスでもカバーゲームは可能だが
雷魚に比べカバー下での活動力は明らかに劣っている
もしバスが雷魚をしのぐ能力あがれば
バスをカバーゲームのメインにしている



なんで10レス後にここまで豹変できるw

503:名無し三平
09/08/23 04:02:20 0
457 :名無し三平 :2009/08/23(日) 02:15:29 0
>>454 ストラクチャーのない季節なら雷魚そのものを狙わない
雷魚だけがヘビーカバーゲームを楽しむことができる
だからカバー期に最低限の釣果で最大限楽しむ
秋にシーズンオフすることで、十分な回復期間を与えることもできる


460 :名無し三平 :2009/08/23(日) 02:16:40 0
>>456 だから夏季のバスカバーゲームも組み込んでいる
ただしバスに関してはオーンンからライトカバー
魚種の特性によって切り分けてるわけだが
何か問題あるか?


もうさw 認知症であると断言するよw

504:名無し三平
09/08/23 06:14:23 0
>>502-503
破綻してるなぁw 破綻してると思って無いだろうけどw
それだけに完全に破綻してるなw 文面以外に人格もw

505:名無し三平
09/08/23 11:13:21 0
ヘビーカバーで釣れない小僧が
重要な回復期間である早春や晩秋の釣りを正当化しようと必死だな
ヘビーカバーゲームが堪能できる盛夏
秋に十分な回復期間を設定できる盛夏
盛夏だけが雷魚シーズンだぞ
わかったらルールを守れクズども



506:名無し三平
09/08/23 11:18:58 0
通常のタックルであればまともに狙うことも出来ない、
雷魚にとっては隠れ家であるカバーを、
伸びない太いPEラインと並外れた硬さの雷魚タックルで攻め込み、
引きずり出すように釣り上げることで雷魚を減らしてきた「雷魚師(笑い」
が、雷魚の保護を語るなんざ、片腹痛い。



「自分が好きなカバーの時期に魚がスレて釣れなくなるので、
他に時期にはみなさん釣りを控えてください」
とでも言いやがれ。

507:名無し三平
09/08/23 11:19:09 0
春  カバーなし  冬眠からの重要な回復期間
初夏 カバー薄い  産卵期間
盛夏 カバー厚い  活性が高くカバーも青々と厚い。雷魚釣りに最適の季節
秋  カバー腐れ  枯れたカバーで雰囲気悪化。しかも冬眠に供えて体力を養う重要な期間
冬  冬眠期間   問題外

508:名無し三平
09/08/23 11:22:18 0
雷魚専用ロッドを「重い、辛い」とか言って扱えない
青白い小僧の言い訳だな

釣りをする以上、魚にダメージは与える
だからこそ釣欲、釣果の制限であり
他魚種展開により雷魚に集中しない
なによりも秋にはシーズンオフして十分な回復期間を与えてやるんだよ
お前らはカバーという障壁から逃げてるだけ
技術が無いヘタレ

509:名無し三平
09/08/23 11:23:24 0
>>505

おい、この糞ボケ。
まだいやがったのか、あ?

お前みたいなチンカス野郎が偉そうに語ってんじゃねえよクズ。

完全に自己矛盾して論破されて、
お前の主張には鼻くそほどの正当性がなくなってんのは、
このスレ読み直してみれば分んだろうが、この馬鹿。



お前昨夜は寝る前にチンカス綺麗にしたんだろうな?
そのぐらいの言いつけは守れよ糞豚。

510:名無し三平
09/08/23 11:24:55 0
期間無視の小僧どもは
冬眠明け低水温低活性の時期から叩きまくる
産卵期間は堂々とベッド狙い
カバー期は腕が無くて釣れないのでスルーw
カバーが腐れてきたら冬眠前まで叩きまくり

これが実態
まさにクズ蟲

511:名無し三平
09/08/23 11:26:03 0
>>509 ←反省の色が微塵もないクズ蟲の見本
お前に釣りをする資格はない
さっさと竿を捨てろクズ

512:名無し三平
09/08/23 11:26:58 0
>>507

× 盛夏 カバー厚い  活性が高くカバーも青々と厚い。雷魚釣りに最適の季節

○ 盛夏 カバー厚い  本来釣りを控えるべき雷魚の繁殖にとって重要な時期


>秋  カバー腐れ  枯れたカバーで雰囲気悪化。
↑大体、雰囲気悪化てw
本当に馬鹿だなw

513:名無し三平
09/08/23 11:28:23 0
◎ 盛夏 カバー厚い  活性が高くカバーも青々と厚い。雷魚釣りに最適の季節

× 盛夏 カバー厚い  本来釣りを控えるべき雷魚の繁殖にとって重要な時期

繁殖期間は初夏
知らないクズは引っ込んでろ

514:名無し三平
09/08/23 11:28:55 0
>>511
「僕ちゃん、雷魚釣りなんかしたこと無いけど、
雷魚大全にそうかいてあったんだよう」
って、素直に言えよ。

お前は雷魚釣りを脳内で作りすぎだ大馬鹿者。

515:名無し三平
09/08/23 11:30:03 0
お前らクズ蟲は徹底してカバーから逃げてるんだな
何回アタックとってもフッキングできないのは
お前らがカバー下の雷魚の動きを明確に察知できてない証拠なんだよ

大きく揺れたときしか雷魚の気配がわからんのだろう
いかに小さくかすかな反応をとれるか
これがカバーゲームの重要なポイントだぞ
遠投とズル引きでは永遠に身につくことはない


516:名無し三平
09/08/23 11:32:07 0
オープンやライトカバーならヘタクソでもフッキング率があがる
カバーが無い、もしくは薄いわけだから当然である
ゲーム性を求める奴ほど分厚いカバーの攻略に燃える
ヘタレ小僧とは違う


517:名無し三平
09/08/23 11:34:11 0
>>513

繁殖ってのは産卵だけじゃないぞ?
雷魚の場合は子守もするし、
そもそも雷魚の産卵期間は長いからな。

初夏しか産卵しないなんて、
まともに雷魚釣りしたことがあれば絶対に信じないことだけどな。
今時期だって子守雷魚は普通にいるんだよ?引篭もりクン。

だいたい、雷魚師(笑 が、ヘビータックルでカバーを狙うようなことさえしなければ、
ヘビーカバーは雷魚にとって安住の地なんだがな。
でもヘビーカバー馬鹿が荒らしちまうんだよ。


雷魚大全にはそこまで書いてなかったっけ?
このスレにはいくらでも書いているけどな。

分るかな?お馬鹿ちゃんに。

518:名無し三平
09/08/23 11:34:21 0
そもそもカバーゲーム=藻のダンゴにして寄せる
と勘違いしてるんじゃないか?
雷魚専用タックルはカバーに巻き込まれずスムーズに魚を寄せるためのロッドだ
フニャチン竿使う奴ほどカバーに巻き込まれて余計に苦労するんだよ


519:名無し三平
09/08/23 11:35:15 0
>>515
逃げてるとかの話じゃないんだよ馬鹿。
何処をどう読んでもそんな事言ってる奴はいねーだろ馬鹿。

520:名無し三平
09/08/23 11:36:58 0
>>517 卵児保護中の個体は明らかにアタックが異なる
少し経験を積めばすぐに見分けがつくようになる
逆にいえば、そういう個体を専門に狙う最低のクズもいる
こういう奴は見つかり次第駆除される



521:名無し三平
09/08/23 11:41:51 0
>>520
話そらすな糞豚。
「卵児保護中の個体」がいる時期に、
「卵児保護中の個体」がいるカバーを釣らないことが保護だろ馬鹿。


522:名無し三平
09/08/23 11:45:13 0

つまり、
「雷魚師(恥」が言いたいのは、
自分が好きなカバーの雷魚を釣るためだったら、
個体の保護なんかどうでも良い、ってことだろ?

523:名無し三平
09/08/23 11:48:15 0
卵児保護中の個体は明らかにアタックが異なる

アタックを一発で取っちゃう技術がある「雷魚師(恥」は、
卵児保護中の個体も釣っちゃってますww

アタックでしか見分けられねーんだろ?「雷魚師(恥」よwww


524:名無し三平
09/08/23 11:52:25 0
いいか貴様ら
日本では個体数の激減した雷魚を釣ることは許されない
どうしても釣りたければ北朝鮮にでも行くことだ
釣り場で見かけ次第、古参による駆除対象となる

525:名無し三平
09/08/23 11:55:27 0
奈良市佐紀町の磐之媛命陵には、
モンスター級の雷魚がわんさかいる


526:名無し三平
09/08/23 11:59:16 0
>>519 どうみても逃げてるんだよ
雷魚専用のヘビーロッドからも
盛夏の酷暑からも
分厚いヘビーカバーからも

簡単で楽でお軽い釣りしかできないから
永遠に素人なんだぞ
技術が向上する喜びを少しは知ったらどうだ

527:名無し三平
09/08/23 12:04:10 0
経典はスラスラ書き込めても、大全に書いてないことは一切スルー
それがこの「雷魚師(恥」の正体
自分の言葉で語ってみろよw
いいかげんに逃げてるのが自分だと気づけよな
まぁ宗教にハマってるやつってそういうもんだから、
どうしようもないかwww


528:名無し三平
09/08/23 12:06:20 0
カバーから逃げてるヘタレ小僧のたわごとだな
ルールもマナーもあったもんじゃない


529:名無し三平
09/08/23 12:08:13 0
オープンは魚が見えるから楽

カバーエリアでは雷魚を見つけられない
タックルも重い
炎天下で辛い
足場が悪いのが嫌

と低い理由を素直に認めろよ

530:名無し三平
09/08/23 12:10:21 0
カバーを否定する理由は明確だ
・魚が見えず釣れない。どこに投げていいかわからない
・タックルがヘビーすぎる。重い。辛い
・盛夏の釣りになるので暑い。倒れそう

雷魚なんかもっと簡単に釣って他人に自慢したい
こんな低く卑しい欲望のためにオープンをやっている
哀れだ


531:名無し三平
09/08/23 12:17:10 0
>>528-530
貴様は真っ先に駆除対象だ
古参のブーツの底を舐めることになる

いいか貴様ら、日本においては雷魚釣りは
全 面 禁 止




532:名無し三平
09/08/23 12:40:49 0
逃げたのか?ヒトモドキ
PCの前で震えてるのか?
貴様は絶対に許されない

時期・フィールドによらず雷魚釣りは、
全 面 禁 止
だぞ


533:名無し三平
09/08/23 12:50:10 0
タックルボックス
NO.87 1989年 (平成元年) 5/1号 通巻88号
モンスターに出会いたいっ!
年間151本ものライギョを釣る・・・新家邦紹

これがアニキの正体だよ


534:名無し三平
09/08/23 12:54:58 0
20年前のまだフィールドが豊富だった時代だな
しかし雷魚ルール確立に貢献した功績でチャラだ
その後の活動も極力雷魚を煽らないスタイルを貫いている
他の有名人とは明らかに一線を画しているだろう

535:名無し三平
09/08/23 13:06:01 0
踏み絵をしたら信者>>534が見つかりました

脊髄反射したのかww


536:名無し三平
09/08/23 13:08:57 0
日本では雷魚釣りは全面禁止だ

当然、ロッド・ルアーなどで商売をしている新家などもってのほか
糾弾会に招待されるべき俗物

いいか貴様ら
何度でも言う

時期・フィールドによらず雷魚釣りは、
全 面 禁 止
だぞ



537:名無し三平
09/08/23 13:09:39 0
カバーで釣れない小僧はルール破りしか打つ手が無いからな
このスレ自体がヘタレの見本市みたいなもんだ

538:名無し三平
09/08/23 13:14:26 O
釣りに行けカバー打て

539:名無し三平
09/08/23 13:20:45 O
>>537
よう!ヘタレ代表w


540:アニキ命
09/08/23 13:34:11 0
                  ト、 /ヽ/i
                  | //ヽ/i
            /⌒丶  ヽヽ//ノ /⌒\
           /´    ヽr      ヽ    ヽ
           | /    || ,,_   _,|    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .    |     | N "゚'` {"゚`lリ    |< うっふーん
           |      |ト.i   ,__''_  !    ,|  | ハーーイ!
       .    |     |i/ l\ ー .イ   丿   \_______
           ノヽ`   ノヽ l    ̄ `   / 
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |. 
      /  |,   |    /      )\      ヽ 
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/::::::::      ::::::(__)_)_)ヽ、__/::::::::


541:名無し三平
09/08/23 13:35:44 0
雷魚が釣れたら石で頭カチ割ることにしてる。暴れると針が外しにくいしヌルが服とかに着いたら臭い。

542:名無し三平
09/08/23 13:38:32 0
>>533
何?たったそれだけなの?、アニキって大した事無いんだな!

543:名無し三平
09/08/23 14:03:08 0
オラ逃げんなやカス
反論してみろw

523 :名無し三平:2009/08/23(日) 11:48:15 0
卵児保護中の個体は明らかにアタックが異なる

アタックを一発で取っちゃう技術がある「雷魚師(恥」は、
卵児保護中の個体も釣っちゃってますww

アタックでしか見分けられねーんだろ?「雷魚師(恥」よwww


544:名無し三平
09/08/23 14:15:50 O
しかしカバー面白いね

545:名無し三平
09/08/23 14:40:23 0
卵児保護中の個体は明らかにアタックが異なる
口を使わず威嚇するような攻撃
一発でフッキングに持ち込めるアタックではないのでわかる
そういう違和感を感じたらそのエリアを攻めるのを止めるのが常識だ

しかし中には判っててネストを攻めるクズが存在する
クズの中でも最低ランクのクズだ

546:名無し三平
09/08/23 14:55:32 O
>>545
卵児保護中の親雷魚にプレッシャー与えてんのに変わりはねえよボケ
一発でフッキングしない保証ねえだろが

こちとらフックなしでそのフィールドで子育て中か確認してからやってんだ

ほら反論してみろ

言っとくが真夏ヘビーカバーヘビータックルでしかやらねえ
釣行回数も時間も限定だ



547:名無し三平
09/08/23 15:14:56 0
>>546 だから違和感を感じたら即撤退だと言ってるだろうがマヌケ
そこまでやるなら俺の言ってることに文句無かろう
お前も他のクズどもの駆除に協力しろ
わかったな

548:名無し三平
09/08/23 15:18:06 O
今からグズども駆除しに行ってくる

549:名無し
09/08/23 15:23:23 0
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

550:名無し三平
09/08/23 15:39:02 O
だから違和感感じる前にフッキングしたらどうすんだって言ってんだマヌケ
ちゃんと読め
俺よりレベル低い割にゃ生意気な口叩きやがるし
俺からしたらてめえが駆除対象だ
二度と釣りすんなボケ


551:名無し三平
09/08/23 15:44:15 0
口を使わない威嚇アタックでフッキングとは
フロッグでスレがかりでも期待してるのかアホ
そもそも梅雨明けで卵児保護中の個体に遭遇することすら稀なんだよ
お前みたいなクズ蟲の代表格がどの口でほざく
竿を握る資格は毛ほどもない
二度と釣りをするなよドクズ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch