あなたが思う一番釣れる都道府県はど~こだ?at FISH
あなたが思う一番釣れる都道府県はど~こだ? - 暇つぶし2ch100:名無し三平
09/12/24 17:06:57 0
>>97
淡路島南岸や沼島は太平洋の突き当たりなのさ



101:名無し三平
09/12/24 17:33:39 O
>>81 北海道でシーバス、アオリ、チヌ釣れますけどなんだべ?

102:名無し三平
09/12/24 21:12:06 0
>>100
それを太平洋という時点でたかがしれてることがわかった

103:名無し三平
09/12/24 22:15:15 O
尾長グレ 高知県沖の島か鵜来島がたぶん一番つれます。でも五島、男女、も釣れる。あと三宅あたりも捨てがたい。

104:名無し三平
09/12/24 22:21:26 0
ニジマス
静岡

105:名無し三平
09/12/26 00:42:35 O
>>101
道南の一部の話だろ?
羨ましい…


106:名無し三平
09/12/28 08:45:42 O
渓流やるなら千葉県最高!

107:名無し三平
09/12/28 09:04:10 0
ぶっちゃけ、過疎って人居なく、交通手段も殆んど無い所が最強。

108:名無し三平
09/12/29 00:12:38 0
キジハタなら
富山★

109:名無し三平
09/12/29 00:45:34 0
北海道はトラウトとかもいるし
南なら青物やらハタもつれる
四国紀州はグレはじめ磯物アツそうだし
北陸の石川とかデカタケノコいるんだろ?富山とかキジハタいるし
根魚釣ろうにも東北と比べたら勝負にならんし

伊勢湾ショボすぎだろ
チヌか?やっぱりチヌ釣るべきなのか?


110:名無し三平
09/12/29 08:30:40 0
>>109
そう思う
全国釣り歩いてるけれど

111:名無し三平
10/01/30 06:43:14 0


112:バルス
10/02/06 12:06:53 0
釣り釣り釣り釣り



113:名無し三平
10/02/06 21:14:35 0
沖縄だよ。
釣れすぎて飽きる

114:名無し三平
10/02/16 06:37:23 0


115:名無し三平
10/03/11 21:12:54 0


116:名無し三平
10/03/12 04:09:44 0
関東のほうはイイ釣り場多そうだけどその分釣り人も多そうだなぁ。
おれはよく長崎県に釣りに行くけど、長崎は魚影が濃いうえに田舎だから釣り人も少ない。
おれの地元福岡は釣り人の数が魚の数より多い。誰も釣れてないのに人の数だけは多い。
おれが行ってる長崎の釣り場は地磯で、1人で場所独占できて、
瀬渡しなしでもオナガ、ヒラマサ、マダイ、イシダイ、クエ、イカなど何でも釣れる。

117:名無し三平
10/03/12 07:47:49 O
沖縄は釣れない
釣れても熱帯の魚は脂がのってないから糞マズイ
防波堤からの釣りなら沖縄最悪、ただし沖に出ればそこそこ青物が釣れる
和歌山辺りがいいんじゃね?

118:名無し三平
10/03/12 09:21:16 0
俺も和歌山だと思う。

119:名無し三平
10/03/12 09:30:13 0
イルカなんか釣るんじゃねぇよ

120:名無し三平
10/03/12 10:03:45 0
陸の孤島秋田だろうな

121:名無し三平
10/03/12 11:38:37 0
>>118
和歌山条件良杉で人大杉
釣り船高杉 道路混み杉


122:名無し三平
10/04/11 12:16:32 O
多過ぎ

123:名無し三平
10/04/11 12:23:33 O
三重もいいと思うよ
山あり海あり 和歌山といい勝負かな


124:名無し三平
10/04/11 20:03:40 0
川あり海ありだろw

125:
10/05/10 14:32:08 0


126:名無し三平
10/05/11 11:10:32 0
URLリンク(djebel.livedoor.biz)

なるほど

127:名無し三平
10/05/11 22:51:52 0
おい 新潟名物フグの猛攻 を忘れてないか
オキアミなんてもってのほか カニ? そんなの5秒でバラバラ
アジの生き餌? 身は骨のみ目玉も食われ骸骨でおかえりw
すごいのなんのって


128:名無し三平
10/05/12 13:46:32 0
宮城県 鰈、根魚、青物

129:名無し三平
10/05/12 21:55:18 0
宮城なんて書いてる奴いないんだろうな~と思ったら最新にいた
俺はイマイチつれんと思う。アジが夏にしか釣れない、しかもマメばっかなのは悲しい。

130:名無し三平
10/05/13 08:02:11 0
高知良いと思うけどな
四万十で川魚、海では磯も良いし急激に深くなっているので投げで大物釣りが出来る

131:名無し三平
10/05/13 11:00:03 0
高知の宿毛あたりはむかし釣れたらしいが、おいらのばやいいつ行っても釣れんw
やっぱ鹿児島だろなぁ

132:名無し三平
10/05/13 11:09:10 0
何県になるのか知らんが、おまいら竹島が釣れそうだと思わんか?


133:名無し三平
10/05/13 11:14:54 0
高知だね。
とんでもない大物が岸から狙えるし
なんといってもアクセスが面倒だから釣り荒れてないし。
でも数はそれほどでない印象があるな。

134:名無し三平
10/05/13 11:45:22 0
陸っぱりでマグロとか釣るの高知だっけ?


135:名無し三平
10/05/13 12:46:22 0
鹿児島のトカラ列島なら堤防からマグロやGTやカジキやハタ系などのあらゆる巨大魚の50キロ越えが釣れる

136:名無し三平
10/05/14 08:19:33 0
>>132
とある国に釣られそうだよ (゚Д゚#)

137:名無し三平
10/05/22 18:10:02 0
釣れない県は岡山とか香川ですかね?

138:名無し三平
10/05/22 19:17:31 0
堤防・磯・砂浜限定
☆日本3大釣れる県☆
長崎、和歌山、高知
☆日本3大釣れない県☆
香川、沖縄、東京


139:名無し三平
10/05/22 20:43:57 0
沖縄は釣れる魚の種類はめっちゃ多いけど、本命の数釣りがダメダメだな。
リーフでルアー投げりゃ十目釣りなんか余裕だわ。
外道ばっかだけどなw

140:名無し三平
10/05/22 20:58:48 0
>>138
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県だろ。

141:名無し三平
10/05/22 21:14:40 0
>>139
本命の数釣りがダメって
沖縄の魚は引きの強さがハンパないから
人気の釣り魚のタマンとかでもライン20号はないと
パワー止められずにすぐに切られることとかしょっちゅうだから
あんな化け物たちを数釣りとかかなり難しいと思う

142:名無し三平
10/05/23 06:33:52 0
>>140
滋賀県は釣れると思うけどな

143:名無し三平
10/05/23 09:54:49 0
バス&ギル

144:名無し三平
10/05/23 11:30:51 0
管理釣り場が多い県は釣れるよ

145:名無し三平
10/05/23 11:46:12 0
千葉県

黒潮洗う外房
漁港、磯、砂浜なんでもありで交通至便な内房
青魚、草魚、レンギョも釣れる利根川、江戸川
バスブームのときは聖地だった印旛沼、水郷方面

九十九里が意外と釣れないのと
渓流がないのが弱点だけど
関東では恵まれてる方だと思う

146:名無し三平
10/05/23 23:22:10 0
日本で釣れない県って書かれてある香川出身の俺から言わせてもらって
愛知の釣れなさは異常。
汚染臭ただよう魚はよく釣れるんだけど、普通に食べれる魚は釣れねぇー。
糞高い竿とリール持ってるオヤジ数十人が温排水口の前で釣ってる釣りって
なんだろうなと思う今日この頃。


147:名無し三平
10/05/24 20:29:08 0
>>141
沖縄人ですか?
タマン=タマミ
普通に内地でも狙う人いるから。
沖縄ルアーマンの間ではリーダー(ハリス)5~8号で狙うのが普通だな。
これで40~60センチぐらいは簡単ではないけど釣れるのよ。
打ち込み釣りではどうしても一発目の走りに素早く対応できないので
サンゴ礁(死骸含む)や琉球石灰岩に触れてラインブレイクしちゃうけどな。

148:名無し三平
10/05/24 22:30:49 0
沖縄の魚種の少なさは異常
四季の有難みを本土に来て初めて知った


149:名無し三平
10/05/25 20:05:06 0
>>148
ルアー対象魚は本土より多いけど?
四季がないのでいつでも同じ顔ぶれだけどなw

150:名無し三平
10/05/26 01:51:27 0
沖縄じゃ陸から10目釣りが出来るほど魚種が豊富だからな。
10目とか本土じゃ考えられん
沖縄は魚種が多すぎて魚の名前も1つ1つに名前つけてるとキリがないということで
だいたい似たような魚は同じ名前を統一して使ってるからな
魚種の多さは沖縄が間違いなくダントツ日本一だろうな

151:名無し三平
10/05/26 01:54:57 0
魚種数に限って言えば宮城が一番少ないかも

152:名無し三平
10/05/26 02:15:09 0
魚種はともかく、それなりの大きさの魚がそれなりの量釣れるのは北海道が一番じゃね?

153:名無し三平
10/05/26 02:52:50 0
東京、横浜等は人口も多く釣り人のマナーは良いほうだが釣れない
地方は釣り人口少なく釣れるが釣り人がチンピラヤンキーみたいのが多くて嫌

154:名無し三平
10/05/26 09:41:35 0
よく長崎が挙がってるけど、
海に恵まれてるイメージだけで、沿岸からは釣れないよ。
あんなオープンで広大な海に一人ポツンと糸垂れても、可能性は・・・orz
離島に行けば話しは違ってくるけどね。

155:名無し三平
10/05/26 10:17:28 0
伊豆諸島、小笠原諸島は東京だ

156:名無し三平
10/05/29 13:29:20 0
南九州はかなり良い
沖縄系の魚+オオニベ・シーバス・アカメ・ヒラマサ・ブリとか

釣りを人生の真ん中にもってくるなら鹿児島・宮崎あたりに住むな

あと黒潮当たる場所はやっぱ釣れる
外れた年はとことん釣れんが

157:名無し三平
10/06/01 16:30:44 0
>>154
>>海に恵まれてるイメージだけで、沿岸からは釣れないよ。
>>あんなオープンで広大な海に一人ポツンと糸垂れても、可能性は・・・orz

そりゃ沿岸から適当に糸垂らしてるだけじゃどこの県に行こうが釣れないよ。
事前に釣り場の情報を調べたり、海を観察して潮の流れが良いか、沈み瀬があるかとか
良い釣り場を見極めて釣りをしないと釣れるものも釣れないよ。
ちなみにおれはわざわざ福岡から毎週末、長崎の平戸に釣りに行ってるけど
チヌとクロの釣れるサイズが全然違うし、
ヒラマサやマダイにイサキという福岡じゃ釣れない価値の高い魚が陸から釣れるから
片道3時間半かけて行く甲斐があるよ。

158:名無し三平
10/06/02 00:49:53 0
長崎で釣れない人はどこ行っても釣れないから
てか多分釣りに向いて無いんだと思う。

159:名無し三平
10/06/02 02:17:18 0
どの魚種をどう狙うのかで違ってくるから何とも言えんな。
長崎は河川が少ないため(溝と変わらんドブはあるがw)、
ルアーで狙うシーバスなんかは
東京湾あたりなんかと比較にならないくらい
なかなか釣れないイメージがあるが、
餌釣りは島に恵まれてるため、>>154さんの意見がわかる。
あとは磯か。磯はヒラスズキなんかもよく釣れるらしいが
とにかく磯や島は装備などが大変で沿岸アングラーには厳しい。
しかし、平戸なんて長崎市内からもなかなか行かんのに
福岡から遠征お疲れさんです。
まあ、俺も10回行って一匹釣れるかどうかって感じなんで
きっと向いてない一人なんでしょうなw

160:名無し三平
10/06/11 19:48:58 0
逆に最悪な釣り場を選ぶなら福岡県の北九州(おれの地元)
民度が低いから北九州の釣り場はどこもゴミだらけ。
あまりにゴミで散らかりすぎて釣り禁止になった釣り場は数知れない。
1番人気の釣り場はテトラが沖まで1キロぐらい続く危険な釣り場。
みんな先端目指して足場の悪いテトラの上を30分~1時間かけて歩いていく。ケガ人続出。
といっても別にたいして釣れるわけでもない。アジゴが釣れるだけで
あとはサイズの小さいグレやチヌ、イカやシーバスなどが季節によって多少釣れるだけ。
それでも頭弱いから釣れないでもバカみたいに長時間歩いて釣りに行く。そしてケガをする。
北九州は魚の数より釣り人とゴミの数のほうが多い。釣れないのに人だらけ。
民度だけでなく学歴も低いから職のない人間が大量にいるため、平日なのに釣り場は人でびっしりw
ちなみに北九州の釣りスレも平日の昼間から無職が書き込みまくってレスの数がすごいw

職のない人間が平日から釣り場に赴き、テトラの上を1時間歩いて何も釣れずにケガだけして帰って来る
それが北九州です

161:名無し三平
10/06/12 15:29:33 0
博多湾ってシーバスワッショイワッショイのイメージがあるが

162:名無し三平
10/06/12 22:53:31 0
アメリカナマズと
ブルーギルの
パラダイス

悩ましい外来魚の坩堝
茨城県



163:名無し三平
10/06/13 02:15:01 0
>>162
バスよりギルなんとかしろよな

164:名無し三平
10/06/24 10:43:27 0
俺みたいな貧乏人でも、大きな魚が簡単に釣れるのは北海道。

165:名無し三平
10/06/24 11:43:12 O
北海道言うても広いから、冬は海荒れるし寒さ極限状態だし。
ただ北海道の魚が美味い事は認める。

166:名無し三平
10/06/29 01:41:58 0
北海道は8~11月になればショアからサケ・カラフトマスが誰でも簡単に釣れる。
5~12月は根魚(ソイ・アイナメ・カジカ)のデカイのが誰でも簡単に連れる。
3~12月は淡水大型トラウト(アメマス・ニジマス)がわりと簡単に釣れる。
しかしシーバス、太刀魚、デカイ青物、アオリイカ、などと無縁なのはちょっと痛い。

167:名無し三平
10/06/29 01:44:06 0
コチとかもいないんだろ?
勝てるところが少しあるだけでも嬉しいわw

168:名無し三平
10/06/29 01:49:43 0
それとチヌとかメジナとかも一切無縁だった。
限られた魚種の中で楽しんでます。

169:名無し三平
10/06/29 02:23:40 O
ヒイラギは江ノ島だろ

170:名無し三平
10/06/29 06:45:51 0
北海道が一番釣れるって言ってる奴は少し痛いな!

九州全県より広いんだあら釣れてあたりまえ。


171:名無し三平
10/06/29 08:58:21 0
>>169
うちの辺では堤防で日干しにされるのが関の山だが、地方によっては食うらしいな。
つか、美味い不味いより食うとこ有るのかアレ。

172:名無し三平
10/06/29 10:01:40 0
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

URLリンク(zikken55.blog88.fc2.com)

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:29:27 0
>>172
こいつのチンコでかくなりすぎだろwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch