【初心者でも】エギング好き【上級者でも】at FISH
【初心者でも】エギング好き【上級者でも】 - 暇つぶし2ch524:名無し三平
09/08/02 10:37:44 P


値段を気にしないなら
エバグリーンのスキッドロウ・シリーズの
Lクラスは、どうだろう?
Lクラス(インペリアル)は3本でてるけど、全て持ってるから
私なりに簡単なインプレできるよ。
いまMHを持ってるなら、なお良いかも?

ちなみに、
86L 2号~4号エギ 距離はソコソコ、アクションは春~秋に使える
90L 86Lより距離も出る。その他は同じ感じ。オススメ。
96L 2.5号~4号エギ。2号エギは扱いにくい。足下でのチョンチョン?
    など微妙なシャクリがしにくい。長いので悪く言えば
    胴ブレがする。距離は凄く飛ぶ(3号~3.5号)、
    エギ、ラインが同じ仕様なら距離で負けないと思う。
    ダイワの10fのエギ竿と比べた事はないけども。
    30gのジグが凄く飛ぶし青物40ぐらいまでなら
    楽しめるよ。

まぁ、なんだ個人の使用感なんで参考までにね。
    

525:名無し三平
09/08/06 21:45:46 0
ホント参考にならんな

526:名無し三平
09/08/06 23:05:02 0
てか普段メインで釣行してる場所が、大体どんなとこかわかんないと
答えにくいなあ。

俺はダイワの862M-SV使ってるけどお勧め。メイン3号だし。
ってのは潮流もゆるくて浅場な上、飛距離も必要無いとこなんで。

はじめはペナペナだな~と思ったけど、2キロ掛けても楽しむ余裕あったから
見かけよりパワーあるし、秋イカでも楽しめる柔らかさだよ。

ま~一番気に入ってるのは軽くて疲れないとこだけど。w

あと上レスでもあったけどパンドラのMLもお勧め。サブで使ってるけど
いいですよ。

でも潮流早くて深いとこだとキツイですね。てか3号使わないか、それじゃ。

527:名無し三平
09/08/06 23:43:34 O
>>524
買おうと思ってたんでありがたいです。
90Lかレーザーキングでまようなぁ。。。全然違うけど。水深10メートル位のとこでも3.5号使えるなら90Lにしたいなぁ。
無難にレーザーキングにしとくのもいいけど春メインだからスラックジャーク結構したいしなぁ。

528:名無し三平
09/08/07 01:43:38 0
今年はタコが大繁殖してるらしい。
タコが多いということは、餌となるエビ類が多く捕食される。
と言う事は、今年の秋イカは飢えているのではないか。
よってエギングで豊漁。

529:名無し三平
09/08/07 03:15:59 O
エギングに限らずルアーフィッシングしてたら『スレた』なんて言うけどこれ完全に釣れない奴の言い訳だよな。俺わ釣り歴35年ぐらいになるけど『スレた』なんて思った事もない。

530:名無し三平
09/08/07 03:20:50 0
釣り歴35年

531:名無し三平
09/08/07 08:57:11 O
俺わ・・・(笑)

532:名無し三平
09/08/07 09:50:43 0
>>529はボッキングでふよ(^^)イェスボッキングぅ~~(^^)

533:名無し三平
09/08/08 00:10:47 O
ボッキング祭は始まらなかったのでふねσ(^_^;)?

534:名無し三平
09/08/09 20:35:10 O
嫁の妹(17才)の水着姿を見てたらボッキングしたでふよ(^^)

535:名無し三平
09/08/09 20:49:08 0
ガシャ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ン

536:名無し三平
09/08/10 17:37:16 O
ブォックゥィングゥ~

537:名無し三平
09/08/10 22:49:11 O
ドッキングゥ~

538:名無し三平
09/08/10 22:50:54 0
嫁の妹っていいよね。
初めっから妹の方と結婚しておけばよかった。

539:名無し三平
09/08/10 23:21:26 O
想像でオナニーしとけや

540:名無し三平
09/08/11 00:30:49 O
カンナにPEラインが絡まるのでつが、、、

541:名無し三平
09/08/11 00:30:54 0
妻の里帰りのときに妹に来てもらおうかな

542:名無し三平
09/08/11 17:06:02 0
>>540
まさか直結じゃ…。

543:名無し三平
09/08/11 19:30:07 0
秋イカはズル引きでよく釣れる?
春は海草ばかり釣れて、イカは釣れんやったんよ。

544:名無し三平
09/08/11 19:33:14 0
>>541
まさか・・・・

545:名無し三平
09/08/11 22:58:13 O
>>543
秋イカはもちろん底をずる引きだよ。他の釣り方じゃまず釣れないよ。
秋も海藻とかあって心折れそうになるけど、とにかく底をずる引き。何があっても底をずる引きだよ。
ゆっくり、ゆっくり巻き続けるだけ!



546:名無し三平
09/08/11 23:09:21 0
コウイカ釣りか・・・。

547:名無し三平
09/08/11 23:16:03 O
>>545
アオリイカにはこれが一番だよね!

548:名無し三平
09/08/11 23:23:29 O
ズル引きもいいが、たまに糸フケを出してしばらく放置もいいよ。

竿引きで来るから面白いね。

549:名無し三平
09/08/13 14:34:56 0
>>548
>ズル剥けのハゲが、玉と胃と頭垢を出してシバク、放置もいいよ。

俺もよくやるよw

550:名無し三平
09/08/13 17:41:40 0
まじめに答えんかっ!

551:名無し三平
09/08/13 19:39:56 0
3号以下のエギとか使う気がしないな

552:名無し三平
09/08/14 02:13:32 P
3.5号以下は使うきせーへんわ。でもな、新子はシラサで根こそぎやわ。ヒイカみたいなもんや。

553:名無し三平
09/08/16 02:40:46 O
秋イカって例年通りだと、いつ始まるんですか?@関東
一昨日、シャクったのですが反応はナシでした。

554:名無し三平
09/08/16 03:02:36 O
>>553
秋イカは秋から

555:名無し三平
09/08/16 03:26:53 O
プッ

556:名無し三平
09/08/16 03:30:15 O
>>529
マジッすか?先輩。



557:名無し三平
09/08/16 04:28:50 0
秋イカって関東じゃ釣れないだろ

558:名無し三平
09/08/16 16:08:37 O
>>554>>555>>557
え、なんでこんな奴らしかいないの…

559:名無し三平
09/08/16 16:13:28 0
君に釣らせない為だ

560:名無し三平
09/08/16 19:06:54 O
>>558
秋イカは秋からだろw
お前秋イカが春からとか思ってんのか?

カスだねぇ(^^)

561:名無し三平
09/08/17 05:35:19 O
さすが、ボッキングスレ。

562:名無し三平
09/08/18 01:30:23 O
>>560
おまえ、バカじゃねーの。死ねば?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch