【黙認?】漁業権どーたらを語るスレ【密漁?】at FISH
【黙認?】漁業権どーたらを語るスレ【密漁?】 - 暇つぶし2ch91:名無し三平
09/06/23 21:34:28 0
レッドホースシステム

レッドホースは、最大1800m沖合までラインを送り出すことが出来るため、
他のどんな浜辺でのフィッシングよりも、遠方の獲物を釣ることが出来ます。
ロングラインには、希望の数だけ何本でも針を付けることができます。
付け方はとても簡単で、1分間に25本の針を付けることができます。
もう海岸に魚が来るのを待つ必要はありません。
そして レッドホースは効率よく多くの魚を釣ることが出来ます。
何回も挑戦して、技を身に付ければ、ターゲットとする種類の魚を
釣ることが可能です。

レッドホースロングラインシステムは商業的漁業から開発されたので、
より多くの魚を釣ることができるのです。

URLリンク(www.redhorsejapan.jp)

↑これって、プチ「はえ縄」?。
こういうのが流行りだしたら沿岸漁業は更に落目に追い込まれませんかね。
バッテリーとラインを強化すればかなり沖合い迄”操業”出来るよなw

92:名無し三平
09/06/23 22:09:00 0
>>91
漁師じゃ無い一般人でも使っていいですか?

93:名無し三平
09/06/23 23:25:39 0
北の将軍様にこれが知られたら
軍事転用されそうだね。

94:名無し三平
09/06/24 18:50:37 0
33万か?ボートが買えるなw

95:名無し三平
09/06/25 09:20:38 0
三重県桑名市の揖斐川河口でハマグリ密漁親父が
漁業権の侵害でタイーフォされた。
漁業権設定されてる水域だからタイーフォで当然だけどね。

昨日の中日新聞朝刊に載ってる。
Web上には記事が無いみたい。

96:名無し三平
09/06/25 10:27:14 0
おい、金を払いたがらんお前らも
どうせ中卒ドカタだろ!!

同じ中卒同士仲良くやれよ。

とりあえず「山ちゃんのニコヨン日記」でも読んで落ち着け!!

URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)


97:名無し三平
09/06/25 18:23:12 0
>>94
おかしいな
前にネットで見た時は500ドルくらいだったと思ったけど

98:名無し三平
09/06/28 19:01:41 0
(cache) ブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは…(産経新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(s03.megalodon.jp)

【社会】何者かがブラックバスを密放流し増殖→釣りにくる人間はマナーが悪い→警察が本気を出して取り締まり - 埼玉
スレリンク(newsplus板)




99:名無し三平
09/07/07 20:58:53 0
【社会】腰にはアワビ入りの網 ひたちなか市の海岸で水死の男性見つかる 茨城


100:名無し三平
09/07/11 07:17:30 O
ウキ工房茨城は伊勢海老を密漁。産卵時期の伊勢海老を釣り!乱獲集団の教祖池○

101:名無し三平
09/07/11 18:35:49 O
ニャリ( ̄ー+ ̄)ニヤリ伊勢海老

102:名無し三平
09/07/11 19:27:22 0
>96
友情に学歴は関係無い。ただ大卒は勘定グセが染み付いている傾向はある。
親に投資して貰ってんだから仕方ないかな。それに、学歴で人を見ると言う
風潮はリーマン神話崩壊迄の話。高学歴でニートしてる方が世間の目は冷たいよ。
東大、京大、出ても受け皿無いからアブれてますし、高卒も大卒も高卒も
社会的な評価は大して変わらんよ。それよりも年齢と臨機応変の実務能力が
必要とされる時代じゃないでしょうか。と、釣りに反応してみますた。

>74
それが仮に卸値だとして、約47000円(本日付NYドル為替)。
小売値が33万絵だと1/7のプライスだっツー事になるが。

>漁師じゃ無い一般人でも使っていいですか?
ようつべでふつーに日本人がやってましたね。
それで本職さんがいらっしゃるかも知れないこのスレに
ネタ投下してみますた。

レッドホースの説明
URLリンク(www.youtube.com)
プチはえ縄?
URLリンク(www.youtube.com)

>93
ワロタ
でも、こんな高いのキムチョン買えんのか。国家財政破綻しそうw

103:名無し三平
09/07/11 19:36:12 0
>>102
代金後払いでもちろん
踏み倒しするんだろうな。

104:93
09/07/11 20:24:56 0
>>91-94
>>102
トップページに入るのにユーザー名とパスがいる様になってたぞ
たぶん俺がこのスレに書いた事を、誰かから聞いて
ここ見てあわてて会員制にしたんだろうな。

105:名無し三平
09/07/12 07:17:14 0
へぇ、
URLリンク(optrpm.blogspot.com)
何かほとんど自転車だけど、、

106:名無し三平
09/07/23 11:58:51 0
あげ

107:名無し三平
09/07/23 12:20:54 0
ネットで検索しても国内しか出てこない
いかがわしいな

108:名無し三平
09/08/03 15:31:48 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
また、漁業関係者との沿岸利権をめぐる確執も根深い。
クルーザーが海上で漁船に嫌がらせを受けることは日常茶飯事なうえ、
「うっかり定置網でも切ろうモノならとんでもない保証金を吹っかけられることも珍しくない」(前出の大手マリーナ所長)。


109:名無し三平
09/08/04 02:35:56 O
あき

110:名無し三平
09/08/04 05:31:00 0
>>108
DQN vs DQN の典型だな

111:名無し三平
09/08/15 16:30:01 0
マリーナage


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch