09/08/12 04:37:54 0
>>271
柏崎事故以降、県内の一連の堤防閉鎖についてある方経由で弁護士に確認した話(実話)
日本の法の場合、自己責任で堤防で釣りしたとしても何か事故があった場合、
入った本人ではなく「入られた管理者側に責任が及ぶ」のだそうです。
よって入られないような措置を取る必要性が出てきて最悪、即閉鎖となるそうです。
俺からすれば「悪天候の中無茶する奴が明らかに悪い!!」と思うのですがそんな連中は結局無罪放免で入られた管理者の県に問題あり!
なんてバカな話です!
なら登山とかだとどうなるの?民間の救助は実費請求だからそれで問題ないとしたら
「海難救助も柏崎みたいな極めて悪質な場合実費請求にすれば良い」と思いました。
今頃本人たちすっかり忘れてるんでしょうが...
50万なり100万なりの請求がきたら初めて後悔するんでないかと。
大勢の人に迷惑掛けて本当にバカな事したなと。