09/04/10 00:09:18 0
>>597
いや、それ掴んでない方が問題だろそれ・・・・
かなり細かく業種別にやってると思うぞ・・・ んで、一時のバスブームのこと考えたら
無視出来るレベルじゃないでしょ・・・ 惜しむは、そういう業者が地元青年会とか商工会に
入ってた人間が少ないって事だわ・・・
600:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:11:58 0
>>598
そこで、リリースOK,ただし水面利用税を貸して、その売り上げを駆除に回す。
これが、王道。水面利用税がまたもや否決されたのは、なんらかの動きがあってだと思うが
レジャー利用税でもダメになった理由はなんだろね。
601:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:15:10 0
>>599
うん。
掴んでるからこそやんわりと「ご退場」願ってるんじゃないかと。
滋賀に本社があるバス道具会社なんて数えるほど。
ボート屋は不法占拠上等のDQN(まともなマリーナもあるそうだが、少数)
釣具屋は撤退傾向
ガイドに至ってはアヤシイ個人事業主。リリースしたいから駆け込みで登録した
ヤシ多数。
オレでもこの程度は把握している(w
602:名無し三平
09/04/10 00:16:48 O
>>599
そもそも、県も業者も、外来魚駆除が本来の争点っすよね?
リリース禁止条例の是非って、全然意味のない「代理戦争」みたいなもんじゃねんすかね?
「代理戦争」だったら適当な根拠でも大して議論の要はねえっすし、そんな中途半端な条例だったら廃止になっても県も痛くもねえし、どっちサイドも実質本気じゃねえってことはねえっすかね?www
603:矛盾 ◆jsP5nvj3.c
09/04/10 00:19:11 0
>>601 怪しい言ったって法律的にはおkだろ。
それに文句付ける方に問題有りだ罠。
バサー叩く前に議員先生のケツ叩いて罰則強化すれば良いんじゃん。
あぁ・・・余計に金が掛るのかwww無理無理www
604:名無し三平
09/04/10 00:20:06 0
なるほどなぁ、漁師と釣り業界の手打ちなわけだ
結局割り食ってるのは一般のバサーってことか
深いなぁw
605:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:20:46 0
>>601
つーかさ・・・ 株式会社より有限や個人事業主のほうが多いんだからそれこそ納税額考えりゃ
結構な金額だよそれ・・・
>リリースしたいから駆け込みで登録した ヤシ多数。
これとか、抜け穴ありまくりのザルって事じゃん・・・ 罰則もねーし。
そんな条例ならある意味なくして、もっと強固な条例にするか、それとも湖面利用税貸して
金とって釣らせて、んで効率的駆除に金回したほうが得策なのにやらない・・・・
なんでやの??? なんか、流行でリリ禁やったとしか思えん・・・
606:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:22:55 0
>>603
今バス板でもやってるが、「ガイドの代行リリース」がまかり通ってる事実がある。
法律的にアウト。
607:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:24:02 0
>>602
そゆことw そーとしか思えんもの・・・・
本気でやる気あんのか、それともやる気見せるポーズなのかといわれたら、ポーズじゃ
ねーのかよ?と言いたくなる時があるわ・・・
正直、ここで議論してるネタや住人のほうがよっぽど損得勘定抜きで真面目に議論出来てる
と思うわ・・・
608:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:26:09 0
>>605
短絡的かもしれないが、税金徴収するシステム構築するコストより
「その場に居る釣り人の善意の協力」を拡大するほうが安上がり、と踏んだんじゃないか?
「バス釣る時はリリース必須」なんて、あまり理解できない価値観だから。残念だが。
609:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:26:49 0
>>606
前に、ブラの件でもいったけど「罰則無し条例」なんて意味なし・・・
罰則をつけないところにキモがあるんだよこれ・・・
610:名無し三平
09/04/10 00:27:19 O
>>604
手打ちっつうか双方空振りなだけじゃねか?
611:名無し三平
09/04/10 00:28:08 0
結局、リリ禁にどういう効果があって、
どういう弊害があったのか判りやすくまとめてくれ~
バスの経緯をふまえて、考えろったって、
これじゃカオス過ぎてわからんよ。
612:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:29:08 0
>>609
いや、「代行リリース」は外来法に抵触する。
環境省の作った「トーナメントに関する解釈」でも釣った本人が同一水域にリリースすることしか
認めていない。検量したヤシが替わりにリリースしたらアウト。
613:矛盾 ◆jsP5nvj3.c
09/04/10 00:29:41 0
>>608 もう我慢出来んw 今日は言わせて貰うぞ。
なんで釣り人に協力求めるんだ?この酔っ払いが!
密放流に関わってる業者に押しつけろって!お前は矛盾してるよ。
614:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:29:50 0
>>608
人の善意に訴えかけて得られる希望ほど不確かなものはない・・・
やぱ、それじゃダメなんだよ・・・ 特定指定のように内水面漁協の放流禁止なんて
まったくほとんど役に立たなかったり、水産庁のお達しがあってもそれから何年もしてから
規則が更新されたように・・・ 強制且つ有効的な方法で実態のある条例や法律じゃないと
意味なくない?迷惑条例みたいにさ・・・
615:名無し三平
09/04/10 00:30:47 O
>>611
議論のぶつかり合いだから、まとめようはないっすよ。自分の意見ジャンジャン言って良いっすよ~
616:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:32:27 0
>>612
しないよ・・・ なぜなら陸に揚げないから。すべてボートの上、所謂湖面上で行われる事。
一度でも陸に揚げれば問題かも知れないが、写真は今まで見てるなかでは全部釣れた
直後のボートの上。そうすると、同一水域に水面で戻してるからと考えられる。
617:名無し三平
09/04/10 00:34:12 0
判例がないかぎりいくら法解釈しても机上の空論よ
誰かためしに訴えてみw
618:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:34:26 0
>>613
>>614
不確かだし、押し付けられたほうは納得できんかも知れんが、「釣りをしない人達」
が作った法律だから。
ココは釣り板だからあえて言うが、「釣りをしない人」を納得させる理屈を構築しないと
社会的には何も動かないと思うよ。
>お前は矛盾してるよ。
お約束だが「ワロスwww」
619:矛盾 ◆jsP5nvj3.c
09/04/10 00:35:51 0
>>618 なんの法律ですか?w
条例だろ!酔っ払いは寝る時間ですよ。
620:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:36:42 0
>>618
ん?いやいや、そーではなくて・・・
釣りをするかしないか?なんて問題ではない。それよりもより「実行力」のある条例を作らなかった
理由はなんでだ?という話がそもそもの議論の発端。
釣りをしないなら、なおさら「釣り禁」でもよかったわけ。なのに、「釣り禁」にしてないって事は
所謂ブラの好きな「蜂蜜」が沢山あったと感じるわけよ・・・ 釣り業界以外にね・・・
621:名無し三平
09/04/10 00:37:57 O
>>618
社会的にはっつうか外来法は変わらんっしょ、あれは後戻りはないっすね。
けど駆除の予算が後戻りするのが一番問題じゃねえっすかね?
622:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:39:22 0
>>616
その魚の所有権に関わってくるよな・・・・・・・
そして「ライブウェル」
マリーナまで持ち帰る客もいるだろう。写真取るために。
マリーナに穴の開いた「回収網」を用意してる業者もいると聞く。
形的にはは「客はリリースせず回収に協力した」 しかし全部逃げるわけ。
623:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 00:40:17 0
>>619
ま、そろそろ寝まつ(ww
今日はそんなに呑んでないけど。
オヤスミ
624:名無し三平
09/04/10 00:40:45 O
>>617
判決は机上で出されますが何か?
625:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 00:44:34 0
>>622
だからザルなんだよ・・・
ま、また今度ね・・・ おやすみ~ノシ
626:矛盾 ◆jsP5nvj3.c
09/04/10 00:45:22 0
>>622 ザルだけに蕎麦送れよw
627:名無し三平
09/04/10 00:45:59 O
そもそも、バス増えて良かったんじゃないの、国に取っては。経済効果有った訳だしさ。
鱒は知らんけど、それも頭の使い方次第だろ?
628:名無し三平
09/04/10 00:49:09 0
>>627
バカばっかりだからアタマの使い方判らんし日本人はすぐ流されるから世界の流れに乗った気でいただけだろ。
べつに、在来が居なくなろうが外来だけになろうがそれはそれで困らんはずだ。
629:名無し三平
09/04/10 00:53:25 O
>>628
気分は日淡保護、結果は外来イジメだけ、刹那的な自己満以外に何も達成してないんだよな、実は。
それじゃ駆除厨扱いもやむなしだよな(w
630:名無し三平
09/04/10 00:56:18 0
>>629
しかもこの流れよみかえしても全くカオスで日淡保護すら適当だしなp
結局、外人が好きか嫌いか?世界の流行に乗ってるだけ。
631:名無し三平
09/04/10 01:10:43 0
締め出すためにリリ禁とか、
持ち出し禁止のために釣り禁とかいわれても、
在来保護からずれていってるような…
結局こうならんように他の外来も早く手を打つべきってのが、
割と共通した意見なんだと思うけど。
632:大阪の人
09/04/10 02:03:38 0
今年の意見交換会の懇親会で県水産課の人と県立大学大学院の人とでビワマスの話題になりました。
最初はトローリングの話。かなりはやっている、それでこれが問題になりつつある。
どうしてかと言うと、長く伸ばしたラインが漁船などの航路を横切る形になるから。
そして次がビワマスの密漁の話。昔からだけど、無茶苦茶多いとのこと。
まず地元の人がする。堂々と、ほとんど季節の風物詩みたになっているとのこと。
遡上する河川のどの位置に入るか順番まで決まっているらしいとのこと。こういう人たちは罪悪感がない。
そんな人たちとは別に、明らかに人の目を避けてする人たちがいる。これは悪いことをしている意識がある確信犯。
ビワマスの密漁は、こんなことすると産卵がほとんどできないんじゃないかと思えるくらい多いとの話。
場所も時期もある程度わかっていて、見回りや、通報をうけて駆けつけるのだけど、減らない。
ビワマスは河川だけでなく、細にまで遡上して産卵している。で、増えているらしい。放流もあるから。
けど密漁は問題なのでなんとかしたいけど、全然マンパワーが足りていない。いけないことだと言う意識も低い。
リリース禁止条例に罰則をつけることは第1回の意見交換会で県の担当者に質問したけど、法律的に難しいとの回答。
罪と罰には、罪刑均衡原則とか、比例原則といわれるものがあるから、リリース禁止違反を重罰にするには、それが重い罪であるとする根拠が必要になるかも。
罪のランク付け、行為によって侵害される利益がどれくらいなのかとか。
レジャー税の断念は2度目、1度目は確か国松知事の時、断念の理由は、利用者を補足できないから。
2度目は昨年、これも理由は似たようなもので、補足できないし、それだと税の公平性を保てないから。
633:名無し三平
09/04/10 02:24:48 0
>>632
ビワマスってのは全面禁漁なの?
それとも遡上魚だけなのかな。
そんな事するの道民だけと思ってたけど、
(レジャー感覚ってくだりも全く同じ)
全国に分布してるんだねぇ。
ただ、ルールを守らないのはもちろん破廉恥な行為と認めつつ、
遡上するサケマスを一律禁漁にする政策ってどうかと思う。
アイヌの人達の文化を奪ったともいえるし。
634:名無し三平
09/04/10 09:29:44 O
リリース禁止は全国的に見たら罰則有りの地域の方が多いんでないの?
まぁ、微妙な罰則だけど。
635:名無し三平
09/04/10 12:18:19 O
>>632
相変わらずオマエは琵琶湖バサーの振る舞いや先行きについて
批判も提言もせず他者批判ばかりだな。
マス密漁は悪意だが密放流バスも悪意の遺産だということに
触れずに済むとでも思ってるのか?
636:名無し三平
09/04/10 14:31:12 O
>>635
頭が石化時代で止まってんじゃねーのアホ
バスとビワマスはまた別の話しだろう。
637:名無し三平
09/04/10 20:47:05 0
バス対策というよりかバサー対策か
638:名無し三平
09/04/10 21:21:11 O
>>637 そういうこと
バス板から流れてきたNA1、我慢汁、矛盾すべてバサー。
ブラ汁は人として失格。
639:名無し三平
09/04/10 21:35:45 0
へっ?
彼ら、何でもやるんでフェアーに考えてるでしょ。
色々な見聞もってるし、勉強になるよ。
640:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 21:37:59 0
。・゚・(ノД`)・゚・。 ブワァッ
ブラ汁カワイソスw
ん・・・
バサーだし、ヘラ師だし、シバスもやるし、ジギング、チヌ・グレ師・・・
やらんの、鮎と源流の渓流だけ・・・
正直、第二次バスブーム最盛期のアホみたいな拡散は最悪だったわorz
641:名無し三平
09/04/10 21:39:40 0
何釣りだろうが、釣りをしない世間一般から見ればただの釣り師なんだよな
642:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 21:42:07 0
>>641
そりゃ、そうだわな・・・ まぁ、色んな人いるがなるべく迷惑かけない人、
なるべく負荷を少なくするようには考えて釣りするわ・・・
643:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 21:54:06 0
>>638
人が言うほど悪いヤシじゃないよ、オレ(www
怖くないから絡んでね(w
644:名無し三平
09/04/10 22:05:39 0
>>641
それがどうした、って言って良い?
645:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 22:08:58 0
なんだかんだと言いながらも、在来外来の問題の一番の確執は釣り師同士だったりする・・・
646:名無し三平
09/04/10 22:09:37 0
>>644
お前アホだろ、って言って良い?
647:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 22:19:12 0
>>644
「釣り」が特殊な趣味だって自覚は無いのね。
魚殺しの残酷な趣味よ。魚の命を弄ぶ傲慢な遊び。
648:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 22:20:04 0
外来釣る=外来釣ってるから外来悪者@在来好き
在来釣る=在来釣ってる限り問題なし@在来好き
ほんとの環境保全派=釣りそのもの否定・・・でも一定条件ではOKかな・・・
こんな構図じゃない、ざっくり言うと・・・ 遺伝的価値とかより歴史・文化的価値に比重が
置かれてる現状考えりゃ仕方ねーか・・・
649:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 22:22:12 0
>>647
特殊な趣味とかではない罠・・・ ここまで一般化して歴史あるとね・・・
狩猟するのは特殊な趣味ではあるわな・・・ 所持許可に狩猟免許まで取らなきゃいけねーし・・・
狩猟免許とかめちゃくちゃメンドクサイし・・・
そこまで、考えて釣りしてる人なんて全体の10%も居ないよ・・・ でも、命は大切にと思ってる人は
沢山いるけど・・・ その考え方・哲学の問題・・・ だれにも否定する事は出来ない・・・
650:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/10 22:52:50 0
>>649
よく欧米(欧米かw)と比べる時に、
「欧米はライセンス制だから釣り人の地位が高い」みたいなこと言うだろ?
日本の釣りの歴史も「庶民の娯楽」ではなかったはずなのよ。
特殊な技術いるわけだし。
道具の進化が「庶民の娯楽」に寄与した。
底辺は広がったが本質は受け継がれてはいない。
教育が不十分だから。
651:名無し三平
09/04/10 22:59:01 0
日本の釣りの本質は漁業です
なにもかもそこからはじまっている
652:名無し三平
09/04/10 23:02:02 0
ってゆうか、食べるため以外に釣りする必要あるの?
653:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/10 23:02:25 0
>>650
釣り人の地位が高いというよりも、国策としてちゃんと環境保全と環境を使う趣味をバランス
させるようにしてる・・・ なぜなら、環境を相手にする趣味が多い・・・ 狩猟やキャンプ・釣り・・・
日本の釣りは「庶民の娯楽」だったからそういう意味で国策として教育とかが遅れたんじゃないか?
日本は技術力の進歩で釣り道具が目まぐるしく発展したので、海外以上に庶民の娯楽へ寄与した
けど、それに伴っての教育や啓蒙活動他が遅れてると思うよ。
こんなの、業界とかなんとかいう前の段階で国策やら地方自治レベルの話だと思うわ俺は。
654:名無し三平
09/04/11 00:08:39 0
>>647
その認識でいいと思うけど、
だからこそ、スタイルに拘り、
自分なりのルールあるんじゃないの?
そこで公共性との葛藤があるんだけど。
655:我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y
09/04/11 00:13:09 0
>>650
> よく欧米(欧米かw)と比べる時に、
> 「欧米はライセンス制だから釣り人の地位が高い」みたいなこと言うだろ?
欧米人は元々<狩猟民族>だから特殊な行為として高い地位になっちゃいんじゃね?
日本人にとって釣りは昔からあったもんだからな~。。。
極々身近な趣味だよ。
で、明日もマスターズ観るから寝るZZZZZ
656:名無し三平
09/04/11 00:32:03 0
>>655
釣り人の気位は高いような気がするけどね。
657:名無し三平
09/04/11 00:42:23 0
>>653
必要以上もっていかないとか、
先行者抜かしちゃいかんとか、
そういうことすら、無茶苦茶だからなぁ。
共同体の崩壊の所為かなって思ったけど、
考えたらジジ連中の方がそのへん酷かったりする。
658:ブラ汁 ◆NjBURABm5U
09/04/11 01:38:56 0
>>653
>こんなの、業界とかなんとかいう前の段階で国策やら地方自治レベルの話だと思うわ俺は。
それは道具売りたい業者の【教育責任】だと思うよ。
何故、そこを行政にに丸投げしなきゃならんの?
659:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 02:15:02 0
>>658
何度も言うけどさ・・・ 業者側なりの教育とか啓蒙活動みたいなのはエサ屋のポスターだったり
宣伝だったり、カタログの一文で昔からあったのよ・・・
俺が、行政丸投げというより介入しなかった事に不満なのは、条例やら法律の国策レベルで環境
保全の道しるべやコントロールしていかないと、人間のモラルに訴えてもダメって事ですよ・・・
捕獲する魚の最低長寸やバックリミットにエサの制限やら立ち入り制限とかのコントロール・・・
こんなの、業者の【教育責任】とかじゃなーよこれ。そういう所からやってかないと、ダメって事だよ。
業者の教育責任とかにしてる限り意味ないし、罰則も無けりゃ制限も無いという事は責任もない。
人間一人一人の道徳観に訴えるだけじゃダメでしょ保全問題なんてさ・・・
660:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 02:17:23 0
>>658
補足
丸投げする意味ではないからね・・・ 行政主導で法とかルールを整備してそれを消費者への
啓蒙活動やらを率先して行うのは業者・・・ D-J法とまでは言わないけど、スポーツフィッシング
や、漁のルールは他の国は法律やら州法やら条令で決めてるのに、なんで日本だけはしないの?
んで、なんで行政にやらしちゃイカンの?
そこ、不思議じゃねーのか?
661:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 02:25:31 0
>>657
まぁ、昔のジジ連中でもいい人と悪い人いるからなぁ・・・
ガメツイ親父も確かに沢山居るわ・・・ 酷いのはその辺はジジ様のほうが酷かったりする・・・
そんかわり、立ち入り禁止区域の釣りとかなんとかは若い奴の方が人っ子一人居ないとこでも
ガンガンに入っていったりする・・・ 塀のりこえたり脚立もって行ったりね・・・
662:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 02:40:53 0
>>658 ブラ
一つの例
ある地域では、チヌ釣りに赤土・ヌカをその昔はバンバンつかってみんなバンバン釣って
地元自治体やら観光協会やらもチヌ釣りをガンガン宣伝して土日は宿は一杯、漁船も土日
は磯渡をガンガンやってかなり盛り上がった。
そしたら、今度は「海が汚れたのは釣人の撒きエサで環境破壊を引き起こした」とかいう事で
赤土の堆積やヌカの問題が出て禁止にした。当時は観光協会とか地元の漁船やら渡船屋で
ヌカも赤土も混ぜた配合売ってて、それで釣る為に推奨してたのに。
こういう事が起こってから責任転嫁や業界の教育責任とか言う前に、そもそも釣りが地元観光
事業の一つになっている現状も考えて積極的に行政主導でコントロールしなきゃダメだって
事の例。特定指定の外来防除ガイドラインでもあるように、各地域によって外来の脅威や
環境保全やら破壊の進行度合いは違うからベースラインは国策で決めて、適時適応で地方
自治体主導で個別環境にあったコントロールしなきゃ、どうにもならんよ・・・
663:名無し三平
09/04/11 07:56:15 0
まず釣り人の意識改革が必要だな
バスとバサーなんてどう見ても日本に不要なんだからこれらを意識レベルで廃する努力が必要
簡単に言えば
「バス釣り、カッコわるい」
と昔あったCMのような啓蒙が必要
まぁ現状でも充分カッコ悪いってのは浸透してるが、まだバス釣りにしがみ付いてる思考停止した馬鹿もいるみたいだしね
664:名無し三平
09/04/11 11:01:03 0
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
665:名無し三平
09/04/11 12:35:56 0
琵琶湖の外来魚対策に頭を悩ませる滋賀県は今年度から、
岸辺近くの水草に隠れる稚魚を底引き網で一網打尽にする本格駆除に着手する。
これまで取り組んできた沖合での成魚の捕獲だけでは外来魚優勢は覆せないと判断、
稚魚のコロニー(集落)を重点的に狙い、繁殖を抑制していく。
駆除するのは、12センチ以下のブラックバスと7センチ以下のブルーギル。これらの稚魚は、
異常繁殖が問題になっているオオカナダモなど岸辺近くの水草を隠れ家にしている。
使用するのは、長さ約8~10メートルの小型ビームトロール網と呼ばれる海用底びき網。編み目は2~4ミリで
幅約3メートルの開口部に横棒(ビーム)を取り付けているため、水草の多い南湖でも網がねじれることなく、
草陰に潜む稚魚の捕獲が可能という。
県によると、底びき網はフナやホンモロコなど在来種を混獲してしまうことなどから、南湖では使用を禁じてきた。
しかし、すでに外来魚の占める割合が極めて高くなっており、在来種への影響は少ないとみて解禁する。
県漁連に委託して成魚が産卵を終える夏ごろから実施する予定。今年は稚魚で約10トンの駆除を目指すという。
琵琶湖ではこれまで沖合を中心に外来魚の成魚を駆除しており、昨年春の推定生息量は約1500トン。
しかし肉食の成魚が減ると、捕食されにくくなって稚魚が増えるというジレンマがあり、
昨春の調査では1ヘクタールあたりのブルーギルの稚魚が前年の倍になっていた。
稚魚は2~3年で成魚となってさらに増える恐れがあり、県では「稚魚10トンが成長すれば、
成魚30トンになるという試算もある。繁殖抑制という点で効果が見込めるのではないか」としている。
666:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 13:27:37 0
>>665
すげーなwww 南湖の岸際をガンガン走ってるっつたけど底引きなのか・・・
もう、在来も外来も保全も糞もねーなそれ・・・ 海ですら底引きは底荒れしたりするから
禁止してる水域多いってのに・・・ しかも網の目も小さそうだからバスもギルも在来も
全部一網打尽だわな・・・しかも、漁連に委託・・・ なるほどね♪ 無茶苦茶や・・・
今度は、各水域で自治体からの駆除委託による甘い関係が発生しそうだな・・・
もうちょっと、なんとかやれねーものなんかいね・・・
667:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 13:36:40 0
ほいよ・・・
【滋賀】琵琶湖のブルーギルとブラックバス、本格駆除へ 稚魚を底引き網で「一網打尽」@ニュース速報+
スレリンク(newsplus板)l50
668:名無し三平
09/04/11 15:08:53 0
>>667
例によってバサーが叩かれるだけのスレでワロタw
世間じゃ、どこ行ってもバサーは鼻つまみ者だなw
669:名無し三平
09/04/11 15:28:34 0
天皇に責任を押し付けてるバカを見ると吐き気がする
670:NA1 ◆NA1RZoncJM
09/04/11 15:35:56 0
ν速+見てりゃ判るけど所詮、一般人?はこんなもんよ~♪
クオリティはさすがに2ちゃんw
ここに居る、外来・在来問題考えてる奴は煽りだとしてもそれなりに一般人よりは考えてる
って事が良く判るスレだわ・・・
ま、正直ここに居る住人は煽りであれなんであれオイラはリスペクトしてるよ・・・
釣り板だからかも知れんけど立場なりで一瞬なのか継続的なのかわからんけどレスしてる時間
は真面目に考えてる訳だからね・・・
671:名無し三平
09/04/11 15:47:07 0
178 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/04/11(土) 15:40:27 1m6J8TG20
何がバサーだ、自然を愛せぬ釣りを知らぬ基地ガイども。
奴らはバス釣りが下火になると同じ道具を背負って海に進出してきた。
エギングだシーバスだとやりたい放題。
浮き釣りをしている横でしゃくりだす。
潮の流れも読まずにしゃくるから浮き釣りにラインを絡ませてくる。
謝り方も知らないので一喝して強引に謝らせると捨て台詞を残して
負け犬の如く帰っていく。
やつらの去った後の海底には多くのルアーやエギが残されている。
奴らは大型四駆で平気で砂浜の植物も踏み潰す。
野池の田んぼの土手も踏み潰すと聞いている。
奴ら犯罪者の釣り方法自体を禁止にして欲しいね。
結局、釣り師のエゴ同士でどつき合いwww 糞吹いたw
672:名無し三平
09/04/11 16:22:01 0
漁師が駆除事業として外来駆除して、また漁師が外来放流して永遠ループW
漁師は継続的に事業として成り立って激ウマなんですねわかりますWWW
673:名無し三平
09/04/11 16:54:56 0
243 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/04/11(土) 16:45:39 6lGztC4N0
国の方針が見えないな
生態系とかもはや関係無い話だよ、これ。
漁業の話。
本当は放置するのが一番だ。
釣りも漁も禁止して2千年ほど放置してまだ生き残ってるなら
それはそれで正しい生態系だ。
674:名無し三平
09/04/11 17:14:33 O
ギルのコロニーが何処にあるかなんて調査済み。闇雲に底引くわけじゃない。
漁協がとか利権がとか言ってるヤツはド素人バサー。
675:名無し三平
09/04/11 17:29:33 0
>>674
ばれるのが嫌なんですねわかりますw 四方2mmとか3mmの網の目でやるとかwww 利権ウマーですねw
676:名無し三平
09/04/11 17:33:56 O
>>665
在来魚はかなり減少してるから、これ以上減っても問題ないから網引いちゃうさ~、って事か。