【寸評】良い船宿 悪い船宿6【報告】at FISH
【寸評】良い船宿 悪い船宿6【報告】 - 暇つぶし2ch878:名無し三平
09/06/01 10:46:42 0
クレクレですいませんが、今週末、片貝からイサキを狙いたいのですが
船長が怒鳴ったり、仕掛けが悪いだの口うるさくない船はありますか?

良い船参考情報
天津小湊:○栄丸
飯岡:○次郎丸、○丸


879:名無し三平
09/06/01 12:16:09 0
俺は船頭の言うことがある程度うるさくないとダメだな、自分勝手にやらせてる船宿は初心者で最初は賑わうけど何れ廃れるよ。

道糸4号って書いてあるのに6号、ビシもLまでって書いてあるのにLL使ってる奴の隣になってみればわかる。

880:名無し三平
09/06/01 12:22:34 0
>>879
殆どの船では前者が推奨で後者が指定
LTでは両方とも指定だね

881:名無し三平
09/06/01 13:10:45 O
州の埼の竜1丸は最低だ。船頭のセガレは釣りしてるわ頭は態度悪くうるせーし色んな所行ったがあんなアホは初めてだ。

882:名無し三平
09/06/01 13:36:58 O
来週末に久々に釣行できそうです。

外房の追っかけアジってヤツをやってみたいのでおすすめの宿ありますか?

後、竿は極鋭ゲーム195しか持ってないのですが、対応可能でしょうか?

883:名無し三平
09/06/01 13:41:59 0
>>882
可能だけど、前長3mくらいのサビキなので竿は2.4mくらいの方ががいい
俺はいつも借りる

884:名無し三平
09/06/01 14:09:58 0
>>878
小湊の〇栄丸が良い船宿だって??
釣果はでたらめ!!ひどい時は五倍くらいの釣果を
とぼけて書いてあるし。朝は寝坊して遅れてくるし、
沖では居眠りしてるし、人間として失格だよ


885:名無し三平
09/06/01 14:26:26 O
>>873
おまいが何かやらかしたんじゃねぇの?
誰の船?親父?兄?弟?ハゲ?


886:名無し三平
09/06/01 15:30:21 0
船のトン数はキャビンがあるかないかで変わるから当然キャビンのない船の方がトン数が小さい割に
船はでかい。確かに一日を楽しく過ごす事が一番大事だが、10トン程度の船に20名は詰め込み過
ぎ。楽しく過ごしたくてもサバがかかり、ソーダがかかり、挙句の果てには御まつりで魚を奪い合い
、ひどい時は桶から出た魚を自分の桶に入れてしまう始末。お客に一日を楽しく過ごしてもらおうと
言う、常識があり心構えのある船宿が良い。俺も過去に隆一○に乗ったが、あの小さな5トン船で
20名?22名?だったな、イサキで。親父が船長でセガレ二人が穂先で釣りをし、常連の客にはコ
マセを持ってくが、他の客には見向きもしなかったな。天秤、コマセカゴを買わされ仕掛けも買わさ
れ、釣り方を指導されまるでロボットのようだった。二度と行かないと決めてから早7、8年。最近
では黄金アジを真似して黄金イサキ?そんなイサキ見た事も聞いた事もないが、知ってるやついたら
教えてくれ。居着きのイサキはよく聞くが。

887:名無し三平
09/06/01 15:38:03 O
19.9トンが楽だね。
でもちと船縁が高い。

888:名無し三平
09/06/01 15:42:04 0
15~19.9tで片側6人までの船がいいよ

>>887
船によるんじゃない?
沼津のK丸のミヨシあたりは船べりが胸まであるw

889:名無し三平
09/06/01 16:37:28 0
船がでかいと広くてやりやすいけど、やっぱり乗せる人数で決まる。以前布良の18トン船に乗ったけど
イサキで23人だか24人だか乗ってた。船はいいけど船長も愛想がなく「俺が一番偉いって顔してたな」
まあ船長なんだから当たり前なんだけど。いつも思うよ、どこの船も客商売が下手だって。その点875
の野洲駄丸、人数限定の為か、人柄なのかわからないが夜キンメの予約がいつも満船で取れない。昨年な
んか一カ月前に予約入れたらもう一杯。一度は乗ってみたい。

890:名無し三平
09/06/01 17:31:29 0
それなら最大の24mで少人数が楽だろ

891:名無し三平
09/06/01 18:09:41 0
その24mで何人乗せるんだい?

892:名無し三平
09/06/01 18:13:49 0
しかし流壱は相変わらず評判悪いな
俺も一昨年仲間と行ったが前評判は聞いていながらも
ちょっと驚いた
まあ一緒に行った一人が鳶職でそのまんまの服装で行ったもんだから
俺たちには控えめだったが、そのあおりを見たとこサラリーマン風の一見客に
爆発させてた記憶がある
やれ棚取りが遅いだのバイオがでかいの針が赤いと魚が逃げるだのと



893:名無し三平
09/06/01 18:29:42 O
>>891
おまえさんは何人なら納得するんだ?
ケチ付けみたいなレスばかりしなさんな

894:名無し三平
09/06/01 21:18:47 0
>>878
片貝なら喜美丸がいいよ

895:名無し三平
09/06/01 22:08:29 0
それなら最大の24mで少人数が楽だろ。
納得するしないじゃないんだお、人数聞いただけだお。意味が通じないようだからもういいお。

896:名無し三平
09/06/01 22:13:31 0
黄金イサキ、すげーな。日本全国探しても見つからないと思ったら西川名に生息していたか。
おバカな船宿が考えそうな事だ。

897:名無し三平
09/06/01 22:13:53 0
おまえら人数に文句あんなら自分で自家用クルーザーでも買って釣りしろよ

898:名無し三平
09/06/01 22:17:43 0
買って、お・願・い

899:名無し三平
09/06/01 22:19:13 0
>>896
こーいうのは最初に言った奴が勝ちだからな~
アジも最初にブランド化した関アジが市場ですごい高値で取引されてるし・・・

関東で美味しいイサキの産地は?と聞かれたら、いくつか思い当たるけどそこに南房総は入らないな

900:名無し三平
09/06/01 22:20:47 0
>>897
東・南・西伊豆は大型船でも最大12人だから・・・

901:名無し三平
09/06/01 22:23:22 0
長崎も入らないw


902:名無し三平
09/06/01 22:39:05 0
>>877
東京湾のアジ船ってどこらへん?三浦半島?

903:名無し三平
09/06/01 22:49:34 0
>>902
ポイントか?

904:名無し三平
09/06/01 22:58:23 0
>>873
>幸○丸

何度見ても、睾丸 に見える。

905:名無し三平
09/06/02 06:19:47 0
俺、竜一丸たまに乗ってたけど黄金イサキって呼ぶ事の意味がわからない。それに他の地区で釣れる
イサキの方が大きいのが揃うんですけど。

906:名無し三平
09/06/02 07:06:12 0
>>905
じゃあ、「他の地区」の船宿に逝ってみれば?
竜一の「良さ」も判るんじゃないかな。

907:名無し三平
09/06/02 07:12:07 0
西川名名物黄金鶏魚
世界に冠たる竜一丸


908:名無し三平
09/06/02 12:28:09 O
>>873kwsk!去年ルアーで乗った時は別に悪い印象なかったが。

909:名無し三平
09/06/02 18:09:21 0
布良、相浜、洲崎、どこもイサキの大きさは変わらない。かえって布良とかの方が一目瞭然で
でかかったよ。竜一の写真、見える指からしてもサイズはたいした事ないな。まあそれなりの
サイズも多少は混ざるんだろうけど。夕日に浴びた黄金イサキ、特許でもとれば?

910:名無し三平
09/06/02 18:18:23 0
夕日に浴びたか・・・なるほどなwww

911:名無し三平
09/06/02 19:33:57 0
松輪瀬と東伊豆のイサキ以外は認めん

912:名無し三平
09/06/02 22:25:02 0
イサキ;九州では40cmがレギュラーサイズ
大きいのは50~60cm
仕事で1年鹿児島に居たが、それ以来本州で
イサキ釣りはできない・・・・

913:名無し三平
09/06/02 22:58:41 0
でかけりゃいいってもんじゃねーだろ
鹿児島のイサキはうまいのか?

914:名無し三平
09/06/02 23:09:27 0
wwwww出ましたね~西川名名物最狂最低の称号を欲しいがままにする
チャンピオン船ドラゴン一号!未だに仕掛けや竿、天秤コマセビシを
売りつけて居るのか、まさかあの不味いカレーとモツ煮も現役ではないよな?
カレーの不味いのって想像付かなかったけれど噂どうり期待を裏切らなかった!

915:名無し三平
09/06/02 23:26:57 0
鳶も地に着いたな、銭洲で赤イカ乗り乗りみたいな表現?
騙しのテクニックもここまで露骨にやるなら大した物だ

916:名無し三平
09/06/03 10:49:49 0
地に着いたな→地に落ちたな

917:名無し三平
09/06/03 16:56:18 0
地に堕ちた

918:名無し三平
09/06/03 17:22:02 0
俺はドラゴン丸の秘密を知っている。その昔事件になった事をuuu


919:名無し三平
09/06/03 17:25:35 0
>>918
ここでもったいぶるな

920:名無し三平
09/06/03 18:18:29 0
「地に落ちる」が正解だよ。
URLリンク(kotobank.jp)

921:名無し三平
09/06/03 21:45:34 0
しかし西川名のネタは尽きないな。

922:名無し三平
09/06/03 22:05:58 0
小田原早川の平安丸、ちょっと気になってる。


923:名無し三平
09/06/04 01:36:01 0
>>922
評判悪い船宿じゃないよ


924:名無し三平
09/06/04 07:47:17 O
>>922
駐車場の停める位置が船によって決まっています。
さらに台数も少なかったような…

船自体はよかったと思います。
前に鬼と甘鯛のリレーで仕立てました。

925:922
09/06/04 21:00:28 0
>>923
>>924
あんがと。
今週末、ライト逝ってみようかと思ってる。


926:名無し三平
09/06/05 13:48:31 0
>>924
こういう情報こそ船宿のホームページに乗せるべき。

別の宿だけど、漁師町の路地を必死こいて宿にたどり着いたら、
そこは船長の自宅とかwww
港でも良かったのに、って後で言うなwww



927:名無し三平
09/06/05 14:06:40 0
>>926
千葉かな?
昔もそんな話あったなw

928:名無し三平
09/06/05 18:26:25 0
各船宿によってシステムが違うからややこしい。

929:名無し三平
09/06/05 21:03:26 O
喜平治丸乗ったが、聞いていた前評判が良かっただけに残念。 操船が下手くそ、中乗りがオマツリ解くのが遅い、常連はWカンナ黙認等 並み居る外房辺りの一級ヤリイカ船と比較して、とても比べられるものではなかった。
ただ、下船後のスタッフの態度は、さすが人気(?)宿 若女将及び若船頭による丁寧な客捌きは好感度あり。三崎界隈では上質なほうなのだろう。

930:名無し三平
09/06/05 21:16:31 0
>>929
終わり良ければ全て良しで良かったじゃん
下船後まで嫌な思い引きずるよりは

931:名無し三平
09/06/05 21:21:21 0
操船が下手くそって、具体的にどんな感じなの?
外房辺りの一級ヤリイカ船ってのも良くわからないな
外房なんかイカが釣れ出したらこぞってイカ始めるから
何処が一級のイカ船なのかわからないよ
間違っても聡丸とか言うなよw

932:名無し三平
09/06/05 21:35:25 O
↑にほんごでおK

933:名無し三平
09/06/05 22:41:30 0
>>932
隣国の方ですか?

934:名無し三平
09/06/05 22:43:34 0
>>933
ヌルーで宜しく

935:名無し三平
09/06/06 05:55:20 0
聡○、船が新しくなる前に乗ったけど、親父は事ある毎にうるさかったのは覚えてる。

936:名無し三平
09/06/06 07:44:38 0
今日は雨で自宅待機です。
イサキに行こうと竜〇丸の近くの
早〇丸に電話したが、あそこのババアの
口のきき方には頭来たよ。
ブログのあさのって人の
言いたいこともわかったような気がする。

937:名無し三平
09/06/06 09:58:11 O
あさのさん乙です(^^)

938:名無し三平
09/06/06 10:11:06 0
>>936
あさの、何があったんだ?

939:名無し三平
09/06/06 14:06:26 0
おかみのブログ見ればわかるよ


940:名無し三平
09/06/06 14:24:58 0
それはおかみ視点だろ。あさの視点の話が聞きたいんだよ。

941:名無し三平
09/06/06 19:41:27 0
でも、竜〇丸も早〇丸もここで叩けれてても
お客さんいっぱい来てるよ!!
ここで悪口書いても全然意味ないんだよ

942:名無し三平
09/06/06 20:05:19 0
え~そんなの!あり??
「東京のあさの」と名乗る人物からまたファクスが・・・・
ハラの虫が治まらない・・・と始まり
「房州の人情の悪さは」知る人ぞ知るだ!・・とか
「人の心に灯りをともして人の気持ちをパッと明るくするような人間は安房にはまずいない」・・とか
A丸・B丸・C丸・D丸・全て悪口が書いてありました全て実在する船宿の名前でした
「南伊豆の教養豊かな船宿は」旧家だそうです・・教養や品格は一朝一夕には身に付かない・・とか書いてありました
ここからが凄い
最後に 「忠告」
貴船のホームページに女将さんの写真が出ています
みにくい性根を持った人間がもっともらしい顔を世間に向けるのは世をあざむくものです
即刻消去なさいませ       以上
↑↑↑のような文章をファックスで送ってくる貴方の性根は腐っていませんか
私の祖母(99歳で亡くなった)がよく言っていた言葉を思い出しました・・・・
「人を憎んだり恨んだりしては駄目」そんな事をすると必ず自分自身に返ってくるから・・・ね
だから・・あさのさん私は貴方の事は「恨みません」
まぁいいかぁ~~と・・・笑いとばしまぁ~~~す
以上。。。。ど根性。。。女将。。。でした~ぁ

943:名無し三平
09/06/06 20:06:25 0
いつものように問い合わせに応対して電話を切りました・・(予約を入れて頂いた訳ではありません!釣りに出かけるひにちを決めて問い合わせをしている訳でもない様子)
それから・・1時間ほどして一通のファックスを受信しました・・・・
そのファックスは・・・・
「今私がどれほど傷ついているか貴女には想像ができますまい」から始まり
「最初から客である私に」・・・
「是非一度おいで下さいというホームページの甘言は一種の虚偽広告だと思う」
「2社の神社に貴女の心の健康をお祈りしておきましょう」 で文章は終わりました・・・
問い合わせは電話で・・中傷はファックスで違ってませんか
確かに言葉は人を傷つけます・・でも・・文字も充分人を傷つけますよ・・東京・〇〇の様
貴方はご自身が傷つく事には敏感に反応しているようですが貴方が送ったFAX一見丁寧な言葉づかいと穏和な文章に見えますが・・・読み終えた後・・言いようのない恐怖を感じましたよ・・・・今後の人生・・どうか・・健やかに?お過ごしくださいませ~~
今・・若者は「ブチ切れ」するそうですが・・・
女将は・・・〇歳を過ぎていますので・・静かに「キレ」ます・・ポチ

944:名無し三平
09/06/06 20:18:58 0
船宿とのやりとりで一々ファックスするような陰険で繊細な人は
乗合船なんて無理だろ

945:名無し三平
09/06/06 22:13:26 0
ここではほんとに居心地のいい船宿は出てこないんだな。
悪い船宿の話ばっか。

946:名無し三平
09/06/06 22:25:32 0
ちょいと船頭さんに質問。
向かい波で航行中舵を操作したりして、しぶきがなるべく飛翔しないように
出来るものですか?あんまり変わらないものですか?

947:名無し三平
09/06/06 22:35:47 0
船型そのものやVハルの形状、
波の大きさ、船のスピード等、全ての要因で変わるからな
なんとも
止まっていても被る時は被る

948:名無し三平
09/06/06 22:57:48 0
>>947
車の運転でもそうだけど、運転者の技量で少しはなんとかなるものですか?

949:名無し三平
09/06/06 23:01:18 0
>>947
俺は船頭じゃないけど船舶免許持ちとして言えば
技量で随分変わるな
波のピッチが読めるだけでも随分違う

950:名無し三平
09/06/07 01:23:49 0
>>945
師崎の七福丸、昭徳丸、豊浜の宝来丸は良いよ


951:名無し三平
09/06/07 05:01:35 0
>>945
俺も書いておこう
俺の行った中では八景周りばかりだけど小金丸、小柴丸、新修丸あたりはいいよ

小金はアジ専門だけど釣らせるための努力を怠っていない感じ(そのための移動が裏目に出ることもあるけどw)
小柴は基本イシモチ専門、夏はマダコ、腰の低い船長で地味な釣りだけど釣り自体は簡単なので初心者にオススメ
新修は感じのいい親方船長に元気な若船長、カサゴ専門だけどポイントを知り尽くしている、欠点は小型が多いことかな

952:名無し三平
09/06/07 10:24:10 0
鈴清丸「マル秘ポイントに案内します」???
マル秘ポイント船多過ぎ!

953:名無し三平
09/06/07 19:08:40 0
新修丸は良心的だね
マイク聞き取りづらいけど

954:名無し三平
09/06/07 21:50:42 0
マイクが聞き取りやすい船の方が稀なような

955:名無し三平
09/06/08 01:42:49 0
無線とナマリのひどい声がマイクから流れて、投入、上げの合図わからない船が一番困る。

キンメで200mダチ流していて、いきなり全速で走られて、乗船者全員オマツリ状態になり
結局道糸100m切るはめに。

でも船代安いから仕立てちゃうんだよなw

南房総の小型仕立船

956:名無し三平
09/06/08 02:35:28 0
なまってわからないのは困るね。ても、なんか喋るだけマシなのかも。

俺は警笛?を「プッ」と鳴らすだけの船が嫌いだ。
「あげてー」とか「いいよ」くらいなんだから喋れよっ!て思って気分が良くないよ。

無線では仲間と話してるくせに、客とは喋らないなんてな。

957:名無し三平
09/06/08 05:27:11 0
>>956
>俺は警笛?を「プッ」と鳴らすだけの船が嫌いだ。

ひょっとして首利の蓑のこと?


958:名無し三平
09/06/08 06:44:56 0
>>951
俺も小柴好きだな。宿の人、皆いい人だし。
またーり感が(・∀・)イイ!

959:名無し三平
09/06/08 11:24:11 0
>>956
集中してる時は「プッ」の方が判りやすい時もある

960:名無し三平
09/06/08 12:17:39 O
とりあえず投入の合図は「プッ」で構わないけど
その後に何かしらアナウンスが欲しいと思う


961:名無し三平
09/06/08 12:21:56 0
「根がきつい所だから気をつけてねぇ~」とか?

962:名無し三平
09/06/08 17:45:24 0
早川○はだめだお。前に午後船乗った時、早川のババアが仲間同士で乗ってやがってお、他の客お構いなしで
うるせえのなんのって。どうみてもがめつい顔してるっぺお。

963:名無し三平
09/06/08 17:56:07 0
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
スレリンク(credit板)


964:名無し三平
09/06/08 18:28:51 0
>>962
うるせえよ!!
こんなとこで陰口叩かれたって
午前、午後2隻ともお客がいっぺえで笑いが止まんねえよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch